Google Chrome Extensions(拡張機能) Part22 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 9fe2-AERw)
垢版 |
2016/12/09(金) 17:03:31.77ID:5dhnAOF+0
Google ChromeのExtensions(拡張機能)及びApps(Webアプリ)について語るスレッドです。

■ Chrome ウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/category/home

■ Chrome ウェブストア - 拡張機能
https://chrome.google.com/webstore/category/extensions

■ エクステンション - Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/49.html

■ 日本語メーリングリスト
https://groups.google.com/group/chrome-api-developers-jp

■ 本スレ
Google Chrome 90プロセス
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1479387295/


■ 前スレ
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part21
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1460468366/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/23(日) 18:41:37.41ID:ttxF/BWZ0
現行スレではないようなので取り下げます
2018/12/24(月) 01:38:23.80ID:cqyHS0d90EVE
>>950
取り下げます
2019/01/23(水) 00:18:30.12ID:LbAQXY/V0
誘導されてきました
リンクを右クリックしたらバックグラウンドで開くことができる設定ないしアドオンない?
2019/01/23(水) 11:12:08.31ID:xMvFrurf0
Chrome Extension Manifest V3 could end uBlock Origin for Chrome
https://www.ghacks.net/2019/01/22/chrome-extension-manifest-v3-could-end-ublock-origin-for-chrome/
2019/01/23(水) 11:15:07.24ID:xMvFrurf0
>>954
Right Click Opens Link New Tab Correct Order
https://chrome.google.com/webstore/detail/right-click-opens-link-ne/mhjkeimpgjokbjmioglhlngefbddppnn/
2019/01/23(水) 15:42:49.99ID:xUCiA+f30
Googleがウェブ上の広告を非表示にする広告ブロック機能を
Chromeなどで無効化するための施策を進める
https://gigazine.net/news/20190123-google-block-adblock-chrome/

広告ブロック使えなくなったらChrome使うのやめるわ
2019/01/28(月) 22:51:57.94ID:0Lr4IBO90
>>957
やると言ったらやるんだろうな
今まで古いものは容赦なく切り捨ててきた前例があるわけだから
こういう話が出てきた時点でそれはもう死の宣告に等しい
2019/01/31(木) 21:42:19.80ID:hAuNrkfy0
アップデート来てたけど今度はどんな改悪されてた?
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-9cny)
垢版 |
2019/02/01(金) 14:55:11.63ID:XwD5X2DP0
アプデの回数が減る←これが理想の改善
2019/02/19(火) 22:06:15.98ID:ZcmgaPgB0
Chrome入れ直したらアイコンクリックでPocketに保存してあるページを新しいタブで開ける拡張機能が無くなってるからこのスレ見てみたら>>628だったんだけど使えなくなってる…
すごい便利だったのに…
962名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF4b-/Ktc)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:10:39.20ID:2V3vATRiF
Chromeバージョン上げすぎで付いていけなくなる拡張機能が増えて困るね
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-upo5)
垢版 |
2019/02/26(火) 19:57:17.52ID:S9TadNEIM
2月頭ごろからデータセイバーが効いてないんだけど
なんかアナウンスあった?
2019/02/26(火) 21:55:23.24ID:lBcz4kidM
これは入れといたほうがいいぞ
あればオススメ教えてください
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-hvPN)
垢版 |
2019/02/27(水) 14:47:13.93ID:pCqVAqWD0
ABP
2019/02/27(水) 15:25:10.17ID:vwiwBd5n0
Stylus
2019/02/27(水) 16:00:58.58ID:5nJKJlgg0
Win10のChromeです。何週間か前から 「メールが何通届いたよー系」の拡張の表示の件数が
おかしいんですけど対応方法ありませんか?
X-notifier 、Gmail Checkerなどです
2019/02/27(水) 16:13:40.92ID:fo8SScLzx
それはメールサーバー側の問題かもなあ
2019/03/06(水) 16:46:51.50ID:D+xPUZad0
そのメール届いたよのNotify機能ってWindows10の標準ストアアプリのメーラーっぽいのに付いてるんだが…
GmailやYahoo Japanメールとか有名どころは対応してるんじゃないか?
970名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac3-gi2a)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:12:42.23ID:aWIS9BzAa
ややこしいなぁ
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1685-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 15:25:43.70ID:wGjxUAxR0
Dailymotionの1080p動画落とせる拡張さがしてます
下のやつで一応落とせるし再生も出来るんですが落とした動画は
どれも皆カクカクするしmp4なのにエクスプローラで"長さ"が表示されないし
少々怪しいファイルが出来るようです

Flash Video Downloader
https://chrome.google.com/webstore/detail/flash-video-downloader/aiimdkdngfcipjohbjenkahhlhccpdbc?hl=ja
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF6a-Bj/M)
垢版 |
2019/03/10(日) 18:12:16.72ID:q8RMrJhzF
落とすときだけff使ってる
それ以外はffは糞だけど
2019/03/11(月) 11:12:35.06ID:oA34EXbH0
SearchBar - Chrome ウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/searchbar/fjefgkhmchopegjeicnblodnidbammed

これに「Yahoo!リアルタイム検索」を追加したいので書式を教えてください
「AAA」のYahoo!検索(リアルタイム) - Twitter(ツイッター)をリアルタイム検索
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search;_ylt=A2RimVHsw4VcAx0A6jZnl_p7?p=AAA&ei=UTF-8
2019/03/11(月) 15:19:08.07ID:24ivpMMB0
>>973
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?ei=UTF-8&;fr=rts_top&aq=-1&oq=&ts=867&p=%s&meta=vc%3D

これでいけた。%sだけじゃなく後ろのもつけとく
2019/03/11(月) 15:26:00.73ID:oA34EXbH0
>>974
有り難う御座います。
2019/03/16(土) 14:58:12.55ID:ACm78jjZ0
いまはFlashとか一部のAndroid向けに使われてるぐらいで、ほとんどHTML5だろう。
フラッシュビデオってのがもうオワコンだから。
もともとフラッシュビデオ時代に使われてるのがいろいろ機能つけて現在のHTML5にも対応したもんだろう。
別のやつ使ったらいいんじゃないか。
クラウドベースのオンラインアプリでインストール不要なやつとかけっこうあるよ。
2019/03/16(土) 22:56:41.32ID:udNWCIPV0
Androidのブラウザってflash対応してたっけ
2019/03/18(月) 13:55:41.82ID:aIvVPNas0
YouTubeを連続再生させてると「動画が一時停止されました。続きを視聴しますか?」が出て勝手に一時停止されるんだけど無効化出来る拡張機能ないかな?
2019/03/18(月) 14:10:38.97ID:8NML8DSi0
なにそれなったことないわ
2019/03/18(月) 16:06:30.63ID:rABNQer+0
>>978
アドブロックの種類によってはそういうこと起きるらしい
自分はオリジンだけど今のところないなー
2019/03/18(月) 16:52:36.26ID:xmLWklG/0
>>978
そのメッセージで検索したら一番最初に原因と解決法があったよ

https://tipstour.net/youtube-video-paused
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb8-rXtv)
垢版 |
2019/03/25(月) 14:30:52.59ID:7luxG9Es0
新しいタブで開く時に、CtrlやShiftやAltキーでアクティブと非アクティブを切り替えられる拡張はないでしょうか。拡張の併用でもかまいません。
どうかご教示お願い致します。
2019/03/26(火) 16:09:17.96ID:ZMrrEcM20
日本のニュースが簡単に取得できる拡張アプリ
https://chrome.google.com/webstore/detail/g-newsfeeds/fnajhfbmpodckfkabohdghdodhoapfpj

こういうの他にもありますか?
2019/03/26(火) 17:11:19.40ID:qmnej8pQ0
Simple Translate(翻訳ツール)を入れるとYouTubeから動画を引っ張ってきているページの
動画の部分が真っ暗になるな。再生できたとしても音だけ。

本家YouTubeで見る分には何も問題ないんだが…
また同じ拡張のFirefox版ではその症状は起きない。
2019/03/26(火) 18:27:13.84ID:SajdGHn30
windows10 pro 64bit
chrome73.0.3683.86

拡張機能のgoogle翻訳およびImTranslatorが突然機能しなくなってしまいました
(ブラウザの画面上の外国語を日本語に翻訳表示してくれる拡張です)
特に何かをした覚えはなく、ついさっきまで普通に使えていました
原因や対策について心当たりある方お願いします
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-bdAF)
垢版 |
2019/03/26(火) 22:19:04.19ID:jcGK3YgW0
ウイルスの仕業ですね
2019/03/29(金) 16:24:32.68ID:dgMTPbd70NIKU
>>983だけどYahoo用もあった
更新がかなり古いけど

Yahoo!ニュース・トピックスを表示する拡張
https://chrome.google.com/webstore/detail/yahoo%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%94%E3%83%83%
E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E6%8B%A1%E5%BC%B5/klkhenncmeeionhafoalaibmkmmpmobe
2019/03/29(金) 16:49:15.46ID:dgMTPbd70NIKU
うーん、すでに動かない
残念!
2019/03/30(土) 12:07:21.49ID:MeSAQUeR0
これいいね

Cubeニュース
https://chrome.google.com/webstore/detail/cube%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/gohbemmgjhclcmmaghkmaldihhdncdac
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f20-Zv21)
垢版 |
2019/03/30(土) 23:54:13.48ID:qFkb9uJ40
タブのセッション復元とブックマークのエクスポートが自動で指定したフォルダに保存されるような拡張機能ありませんか?

またツールバーに指定した拡張機能のアイコンを
自動で並べなおすものなどもありませんでしょうか?
2019/03/31(日) 10:58:23.48ID:KPIlc0fL0
俺が使ってるのはこれ
SimpleUndoClose
https://chrome.google.com/webstore/detail/simpleundoclose/emhohdghchmjepmigjojkehidlielknj
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f20-Zv21)
垢版 |
2019/03/31(日) 18:38:21.34ID:ZRNh88CB0
SimpleUndoClose は閉じたタブの履歴ですよね
セッションの復元というのはセントブラウザを閉じたときにまた開きなおすとセッション復元がうまくいかず 復元処理ボタンがでてくるんです
そして復元できない状況も起こりうるのでクロームが閉じようとした際開いていたセッションをきちんと保存してブックマークもふっとばないような拡張があればいいなということなんですが・・なさそうですね

また拡張機能がクラッシュしたり有効無効を切り替えた際ツールバーから表示が消えるのも面倒なんですよね こういう拡張はないのだろうか
2019/03/31(日) 22:57:33.91ID:WFvKOPfa0
>>992
復元処理ボタンが出てるスクショは貼れる?
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-Pp6M)
垢版 |
2019/03/31(日) 23:00:34.41ID:38MYh/uq0
Video Speed Controller
https://chrome.google.com/webstore/detail/video-speed-controller/nffaoalbilbmmfgbnbgppjihopabppdk?hl=ja

この拡張の代替でいいのありませんか?
2019/03/31(日) 23:07:42.33ID:ARhJ5F+b0
>>992
タブの復元については拡張機能いらん

Chromeクラッシュ(閉じてもOK)

Chrome起動

Ctrl + t

試してみな
2019/03/31(日) 23:08:27.18ID:ARhJ5F+b0
>>995
すまん
Ctrl + Shift + t
の間違い
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 6b9d-YGrs)
垢版 |
2019/04/01(月) 10:42:46.01ID:hLrNDcd80USO
Forcebackground を使って新しいタブがアクティブにならないようにしているのですが
その用途に関しては不満はありません。
ただ、いくらかのタブのうち一つを、ドラッグして別ウインドウにした時に
古いウインドウで新しいタブが開かれたときに、古いウインドウがアクティブになって
しまいます。
アクティブウインドウで、アクティブタブがずっと固定された状態にできる拡張機能とか
ないでしょうか。
2019/04/01(月) 16:15:33.35ID:whB2MC7j0
ふめちゃん
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-1ESu)
垢版 |
2019/04/01(月) 18:28:44.96ID:/ISFHPSR0
産め
1000 【吉】 (ワッチョイ 4f81-Zv21)
垢版 |
2019/04/01(月) 18:35:15.62ID:m355lH0Q0
エイプリルフール終了
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 6
Points 32 pts.

life time: 843日 1時間 31分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況