X



VMware総合スレ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ bfd2-/mAi)
垢版 |
2016/12/01(木) 23:30:52.73ID:1bnceufM0

本家 http://www.vmware.com/
日本 http://www.vmware.com/jp/
動画 http://www.google.com/search?q=VMware&;tbm=vid&tbs=sbd:1

Player のダウンロード
http://www.vmware.com/go/get-player-jp
http://www.vmware.com/go/downloadplayer

Windows および VMware の EULA の議論は
答えが出ないので避けてください。話題が出されてもスルーしてください。
もし議論したい場合は、法律板かWindows板にでも専用スレをたてて下さい。

■ VMware社 は Dell に買収され、Dell Technologies に統合されました。
http://hardware.srad.jp/story/16/05/04/081212/

買収に伴い、このスレで主に議論されているデスクトップ版のWorkstationや無料版のPlayerなど、
コンシューマー向けの仮想プラットフォームの開発は終了と言われています。
しかし、アップデートは行われています。

現在の無料版最新は VMware Workstation 12.5.2 Player
リリース日:2016-04-21

【前スレ】
VMware総合スレ Part42
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1462948342/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 20:09:26.31ID:2d5p35Zo
うわっ流れ読まなかったからマジレスしちゃったが
グローバルIPもマルチアカウントも何にも関係ない話じゃん
なんだこれ
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 13c7-agmj)
垢版 |
2017/04/04(火) 11:52:16.21ID:ArdlRZ2+00404
Win10のVMware上のosxをソフトウエアアップデートしたら起動不可になっちゃた
コマンドキー+Rってどれ押せばいいんだ?
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン MM8b-u6Ul)
垢版 |
2017/04/04(火) 13:48:50.25ID:c6yQ7p5OM0404
ホストWin7
ゲストxp
vmwarePlayer6使用中ですが、ゲストのoperaでネットに繋がらなくなりました
繋がってもとてつもなく遅いです
IEでは問題なく繋がります

以下はやったのですが他にやることあります?
operaのセキュリティのSSLフル許可
ゲストをまともに動いてたバックアップに入れ替え
ホストのPlayer再インスコ
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b197-BzVl)
垢版 |
2017/04/05(水) 23:13:17.82ID:gthzbXHt0
VMware Workstation 12 Player 12.5.5buildでホスト側、ゲスト側共にwindows10を利用しています
VMwarePlayerのウィンドウサイズを、ウィンドウモードでディスプレイ以上の大きさにする方法はありませんか?
(現在のモニタは1920x1080を利用)

・ゲスト側のOSでの「ディスプレイの詳細設定」でゲスト側の解像度の変更をする
・ホスト側でツール等を使い、VMwarePlayerのウィンドウのサイズを変更

どちらも変更した直後、1920x1080以下のサイズにリサイズされてしまいます
(VMwarePlayerのタイトルバー、ツールバー
http://i.imgur.com/9ZrPeYJ.jpg
があるのでその分の縦方向のサイズが引かれ、画面内に収まるように再変更されてしまう)
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-fmtp)
垢版 |
2017/04/06(木) 17:45:47.49ID:vxRs9Lj50
Player 12.5.5ホスト/ゲストともにWindows10Proで
ホストは1920x1200でゲストを3840x2160にできたよ(スクロールバーがでる)

ただ1回目の解像度の変更は1904x1087にされる
でも続けてもう一度3840x2160を選んで適用するといける
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1797-fq18)
垢版 |
2017/04/06(木) 18:55:16.71ID:Op1Gpz9Q0
>>360
ありがとうございます
その方法でできました

私の手順ですが書いておきます

「ディスプレイの詳細設定」から1度解像度を変更し適用、
vmplayerより再変更がされた時、「変更を維持」を「キャンセル」
この時はリサイズされてしまっていますが、
その後、開いたままになってる「ディスプレイの詳細設定」から
再度解像度変更をして適用させるとリサイズされないままになります
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff46-3+1Y)
垢版 |
2017/04/07(金) 22:50:59.91ID:Ysy5Z0GJ0
VMware(R) Workstation 12 Pro
12.5.4 build-5192485

Windows10 x64 Creators Updateしたらブリッジ接続でネットに繋がらなくなってしまった/(^o^)\ナンテコッタイ
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b799-w1AM)
垢版 |
2017/04/07(金) 23:07:44.29ID:UvIF+VJc0
>>363
仮想ネットワークエディターはチェックした?
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff46-3+1Y)
垢版 |
2017/04/07(金) 23:44:13.10ID:Ysy5Z0GJ0
>>364
した
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org432176.png

VMnet0(ブリッジアダプタ)を追加しようとしても「ブリッジアダプタに変更できません」と出てブリッジ利用不能
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffe-AeBe)
垢版 |
2017/04/08(土) 00:27:15.38ID:oykn6mEJ0
ホストのイーサネットのプロパティで、VMware Bridge Protocolの
バインドを解除して再設定
または、VMware Bridge Protocol自体を削除して追加
または、VMwareをアンインストールして再インストール
といったところかなぁ

そもそもVMwareがこのアップデートに対応できているか知らんけど
0374373 (ワッチョイ 775b-1uxR)
垢版 |
2017/04/09(日) 16:01:53.61ID:eNVxkeTp0
原因はavastとの相性でした。
avastの設定→トラブルシューティングから
Use nested virtualization where available のチェック外したら解決しました
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe6-D6lx)
垢版 |
2017/04/09(日) 17:46:35.51ID:4iNYEB3G0
WS12.5.5のUEFIモードでCreator's Updateクリインしたら、セットアップウィザードの
コルタナさんが各ステップの冒頭2秒間ほどじゃべってフェードアウトする。
日本語版も英語版も同じ。なんだこれ?
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-fmtp)
垢版 |
2017/04/09(日) 18:12:25.64ID:qsERZ0mH0
Win10CUから認証が変わったのか
それとも今まで運良く動いていたのかしらないけど
vmdkを別のマシンで利用したら認証が切れるわ
アップデート1回ですんでたから楽だったんだがなぁ
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe6-D6lx)
垢版 |
2017/04/09(日) 23:35:33.62ID:4iNYEB3G0
1607のVMを別マシンからフォルダごと移動してから、vmdkのパテ全消ししてISOから
1703をクリインしたけど、認証外れなかったよ。ちなローカルユーザー。
しかも同時にレガシーブートからUEFIブートに変更した。
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b767-D6lx)
垢版 |
2017/04/11(火) 23:38:00.48ID:1MeXjk/J0
>>381
多分使ってるのは、WorkStationか、W/.S Playerだと思うけど。

効くかどうかはわからんが、
仮想マシンのファイルが格納されてるフォルダに、なんとかかんとか.vmxってファイルがある、
そのファイル開いて末尾に、

sched.cpu.max = "1000"

って入れてみたらどうかな。
数字はMhzの数字ね。

ファイルのバックアップ取ってからね。適当な場所にコピーしておいて、
編集した結果起動しなくなったら、コピーしたファイルを元の場所に戻せばいい。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 01:40:59.06ID:P8Q/YxeY
ESXiの仮想化のレベルってどんな感じなんでしょう?準仮想化なんでしょうけど…
Mac ProにESXiを入れてゲストにmacOS(OS X)入れて動かすことって出来そうなレベルですかね?
それともOSからは完全に別のパーツに見えてしまってカーネルパニック起こして起動しないレベルでしょうか
あるいは起動してもドライバが当たらなくてQE/CIが効かずまともに使える状態ではないとか

Mac Proを引退させるに当たって、OS X ServerとWindows他をVMとして同時稼働させたいんですよね
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f2b-NZr7)
垢版 |
2017/04/12(水) 17:58:05.97ID:DH3QlBjr0
昔Workstation5.5で作ったWin98SEゲストをWorkstation10.0.7で動かした所、
LANに繋がらないし、Win7x64ホストからD&D出来ませんでした。

それでVMwareToolsをアップデートしようとしたのですが、
先にアプリケーションの追加と削除からアンインストールするようにとエラーメッセージが出てしまいました。
アプリケーションの追加と削除しようとしたらVMwareToolsディスクを要求されてしまったのですが、
こういう場合はWorkstation5.5無しには解決出来ないものでしょうか?
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdd-8Vmj)
垢版 |
2017/04/12(水) 21:12:08.59ID:VtD/4XsV0
チラウラメモ書き
稼働中のゲストでMacriumで作ったイメージをvhdにしてさらにvmdkに変換、
vmxは現ゲストのものをコピーして中のファイル名部分を手動で書き換え
これを別ホストで起動したらちゃんと動いた。
すばらしい。
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61e1-I3pH)
垢版 |
2017/04/13(木) 06:51:39.61ID:CpvgH6ki0
>>379
書いた情報少なかったけど
Aで認証済みのvmdkをBの仮想pc(元々認証済み)に持って行くと認証が切れるようになった
vmdkを1つで複数の仮想pcで使い回してた
もちろんAもBもCUをクリーンインストールすれば認証される
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61e1-I3pH)
垢版 |
2017/04/15(土) 06:48:42.38ID:/i938ia70
CUから仮想PC間のライセンス移行できなくなったんかね・・・?
アカウントのデバイス一覧にはでてるけど
このデバイス上のハードウェアを最近変更しましたからじゃでデバイスなくて認証できないわ
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b353-3MbB)
垢版 |
2017/04/17(月) 00:27:18.39ID:VKCOA90O0
みなさんのところではどうかちょっとアドバイス下さい。

環境
ホスト Windows10 Creater's Update(クリーンインストールしたばかり)
VMware(R) Workstation 12 Pro 12.5.5 build-5234757(多分最新)
ゲスト Windows7
という状態なのですが、ゲストにVMware toolsをインストールすると、
メモリリークしているようで、時間経過と共にホストの仮想メモリを
食いつぶしてホストごとクラッシュします。
(タスクマネージャでコミット済みメモリ量がどんどん増えて減らない
のを確認しました。メモリ開放ソフトも効果なし。空きメモリがあっても
同じ。仮想メモリ量を増やしてもクラッシュするまでの時間がのびる
だけで結局同じ。)

VMware toolsをアンインストールすると、大丈夫なのでまず間違い無い
と思います。
それともホストのデバイスと相性が悪いのか・・・
VMware toolsは標準でインストールしています。
ゲストは同環境で新規インストールしたもので使いまわしではありません。
なにか情報があればお願いします。
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b353-3MbB)
垢版 |
2017/04/17(月) 10:05:33.85ID:VKCOA90O0
>>397
ありがとうございます。ビンゴでした。仮想プリンタ機能をOFFにすると
問題なくなりました。
起動時にメッセージが出るのがいやでONにしていたのですが、
こんな問題があるとは・・・
バージョンアップを期待して待つとします。
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b353-3MbB)
垢版 |
2017/04/17(月) 10:13:13.25ID:VKCOA90O0
>>395
395さんも情報ありがとうございました。ホストはメモリ16GBなのに
メモリ不足でクラッシュするので、さらに増設するか迷っていましたが、
空きメモリがあるのにおかしいと思って昨日はタスクマネージャと
にらめっこしていました。
比較環境があるわけではないので参考になりました。
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9367-2T4q)
垢版 |
2017/04/25(火) 20:31:17.73ID:pji14Ly50
>>412
ありがとうございました

>>413
Intel CPUを用いたunix系の機器組込システムの開発が目的です
試作ボードが足りないのでアプリケーション層を試作ボード無しで開発したいです
その機器は1つのIntel SOCで2種類のunix系OSを走らせるという複雑なOS構成です
QNXというリアルタイム型のunix系OSとLinuxを1つのIntel SOCで走らせます
QNX社のハイパーバイザーでQNXとLinuxを走らせます
WindowsでQNX社のハイパーバイザーを走らせる必要はないですが
VMwareでQNXとLinuxが同時に動けばアプリケーション層のソフトをWindows PCで動かせます
VM Wareで動くQNXはQNX社が提供してくれます
Linuxはubuntuを使います
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9367-2T4q)
垢版 |
2017/04/25(火) 20:37:39.33ID:pji14Ly50
書き忘れましたがQNXとubuntuはともに64bit版です
それからQNX社のEclipseベースのIDEにWindows版が無くLinux版を使います
このため1台のPCでVMwareでQNXを1つubuntuを2つ動かすかもしれません
IDEとLinux側の製品ソフトを1つのubuntuで動かせばVMwareでQNXを1つubuntuを1つ同時実行すれば済みます
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 3967-Ahd3)
垢版 |
2017/04/29(土) 15:09:57.59ID:Zh1DX75H0NIKU
>>424
VMware Playerまたは、Work Station Playerをご利用で仮想マシンの保存場所の変更を所望でしょうか。その場合、

 準備
  移動させたい、仮想マシンの保存パスを控えます。移動させたいマシン名を右クリックして、設定。別ウィンドウが開かれますので
  オプションタブに移動し、”ワーキングディレクトリ”を確認し、控えます。メモ帳などに控えておいてください。
  
 @左側に表示されている仮想マシンの一覧から、移動させたい仮想マシンを右クリックします。
 A表示される右クリックメニューのライブラリから削除をご選択ください。
   ※なお、警告ウィンドウは表示されませんので、選択の誤りにご注意ください。

 Bすると、一覧から表示が消去されます。
 C準備で控えておいた、ワーキングディレクトリに移動します。その後、ファイルを移動させたい場所に移動させてください。
 D移動させたのち、仮想マシン名.vmxという名前のファイルがございますのでダブルクリックいたします。
 Eすると、ファイルを移動させた先から仮想マシンが起動いたします。

なお、移動後、「この仮想マシンは使用中の可能性があります」→「所有権を取得」をクリックしても起動しない場合、
仮想マシン保存ディレクトリの中に仮想マシン名.,lckというフォルダが無いかご確認ください。
ある場合、仮想マシンが起動していない(電源OFF)状態であることをご確認の上、.lckフォルダを削除してください。
その後、もう一度お試しください。ご不明点があれば再度、お手数ですがお問い合わせください。以上よろしくお願い致します。






 
 
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 23:21:59.51ID:Eff5INIy0
また期限切れの案内が来たよ
「クーポンの有効期限は 2016 年 5 月 6 日 15:59です。」
早く次バージョンを発売しろよと
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 01:05:26.60ID:4nC0rj/V
WindowsとMacの混合環境でどちらからもゲストVMを操作したいんですが
exFATに置く方法以外に、例えばNAS上においてそこから起動することって可能ですか?
NASだとNASのOSがなんであってもデータの読み書きは出来ると思ったんですけど、遅延が大きすぎて実用に耐えないですかね?
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31d9-4U1W)
垢版 |
2017/05/02(火) 07:21:52.39ID:lAv626Vo0
>>434
WinやMacからゲストをリモートするか
ホストをリモートじゃ駄目なの?
ゲストを保存するストレージをNASにする事はできるがNASとホストの間の通信速度がネックになるから
そのへんをどうするかだろうね
まぁそれやるならESXiでいいんじゃね?と思うけど
アレはアレでビデオカードとか重視の用途だと面倒だしな
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31d9-4U1W)
垢版 |
2017/05/02(火) 14:52:33.08ID:lAv626Vo0
ESXiですべてのストレージをNAS上に置いて運用してるけど
稼働中にLAN切れても案外生きてたりする
ただLAN切断されてる間にゲストの再起動とかしたら死ぬ
ゲスト5台中3台Winで常時起動させてて上記状態になった時
慌ててシャットダウンしたゲストだけ死亡した
リスクがあるのは確かなので避けられるなら避けたほうが良いかな?とは思うけど
でもまぁ普通バックアップぐらいしてるだろうからリカバリすれば良いだけだけど
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3967-Ahd3)
垢版 |
2017/05/02(火) 15:38:49.57ID:BWjwWekm0
>>441
ネットワークストレージ自体の否定は誰もしてないと思うよ。
ましてや、誰もiSCSIなんてキーワード出してないし。

ただし、何らかしらの共有可能なN/Wドライブ上に、Playerのゲストおいて
そこから起動させるにあたって、「こういう問題がある」と提案しているだけだと思うよ。

そのリスクを負ってもそのように使用したいならば、それは本人の責任だし、
「できるよ(だけどこういうリスクがある)」のカッコ内を話さないなんて、悪徳営業みたいなもんじゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています