X



foobar2000質問スレ Part30 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 05:41:08.86ID:lUGwY49g0
■ 公式
http://www.foobar2000.org/

■ 日本語Wiki
-foobar2000 Wiki
http://wikiwiki.jp/foobar2000/
-foobar2000 Wiki for Japanese Users
http://foobar2000.xrea.jp/

■ 参考
-foobar2000 Wiki
よくある質問
http://wikiwiki.jp/foobar2000/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
使い方
http://wikiwiki.jp/foobar2000/?%C0%E2%CC%C0%BD%F1

-foobar2000 Wiki for Japanese Users
解説 (v0.9.5)/チュートリアル
http://foobar2000.xrea.jp/index.php?%E8%A7%A3%E8%AA%AC%20%28v0.9.5%29%2F%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB
FAQ
http://foobar2000.xrea.jp/index.php?FAQ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 20:59:14.76ID:y3UsfZbc0
>>554
やりたい事は単純に>>552の通り、タグに関係なく(パスの「鈴木花子」を%artist%から取得するのではなく)プレイリストのファイルを相対的に1階層上に動かす方法です。

具体的には
プレイリストから相対的にファイルがあるフォルダや1階層上のフォルダにフォルダやファイルをタグに基づいて移動(or タグに基づいてフォルダ名,ファイル名をリネーム)
です。

>>545に書いたタグは希望のリネーム,移動動作の説明に必要なため、1例書きましたが、
実際は「C:\Music\鈴木花子」に%artist% 「鈴木花子 feat.太郎」「鈴木花子 with 太郎」「すずきはなこ」「Hanako」のファイルがあります。
全てのファイルにアーティスト分類用のタグ(例えば%album artist%)を完備していないとフォルダが別けられてしまうので、
単純に"相対的にファイルがあるフォルダや1階層上のフォルダ"という動作を希望しています。
Media Libraryの外で(外のファイルを)リネーム作業したい場合や、Media Libraryのドライブやフォルダが複数あるので、
単純に"相対的にファイルがあるフォルダや1階層上のフォルダ"がよいのです。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 23:57:26.87ID:Q8/dKl8s0
>"プレイリストから相対的にファイルがあるフォルダや1階層上のフォルダにフォルダやファイルをタグに基づいて移動(or タグに基づいてフォルダ名,ファイル名をリネーム)"
>"タグに関係なく(パスの「鈴木花子」を%artist%から取得するのではなく)"
移動やリネームに使っていいタグはどれ?
「鈴木花子」決め打ちなら出力先フォルダを「C:\Music\鈴木花子」と指定すればいい >>554

>"%artist% 「鈴木花子 feat.太郎」「鈴木花子 with 太郎」「すずきはなこ」「Hanako」〜"
$replace(%artist%,鈴木花子) で「鈴木花子」フォルダになる >>554

>"Media Libraryの外で(外のファイルを)〜"
気にする必要がない

>"相対的にファイルがあるフォルダ"
カレントフォルダ → 移動しない

>"相対的にファイルがあるフォルダ「の」1階層上のフォルダ"
= カレントフォルダの親フォルダ → 「C:\Music\鈴木花子\さくら\01 さくら.mp3」だと「鈴木花子」フォルダ >>553
「鈴木花子」フォルダで「%album%\[DISC%discnumber%\]%track% %title%.mp3」とかにするのかな?

そもそも「鈴木花子『さくら -Type A-』 01 さくら」で検索してもヒットしないし、"相対的"っていう時点で全然具体的じゃないよね
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 23:58:40.67ID:Q+cHOatJ0
> プレイリストから、相対的にファイルがあるフォルダや1階層上のフォルダに、フォルダやファイルをタグに基づいて移動(or タグに基づいてフォルダ名,ファイル名をリネーム)
長すぎて訳がわからんくなってるな...。

ファイルがあるフォルダや1階層上のフォルダに、%album%や%discnumber%に基づいてフォルダを作成したり、リネームして移動したりする、
○階層上に、%album%や%discnumber%のフォルダを作成して移動したり、%discnumber%を追加したファイル名に変更して移動、という事です。

うまく説明できないので、>>545を修正します。


プレイリストに以下の2曲があり、2曲を選択して処理を実行するとします。

1.ひまわり -Instrumental-
2.さくら

・D:\hoge\田中太郎\ひまわり\02 ひまわり -Instrumental-.mp3
%artist% 田中太郎 with 花子
%album% ひまわり(初回限定版)
%title% ひまわり -Instrumental-
%tracknumber% 2

・C:\Music\鈴木花子\さくら\01 さくら.mp3
%artist% 鈴木花子 feat.太郎
%album% さくら -Type A-
%title% さくら
%tracknumber% 1
%discnumber% 2
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 23:59:15.06ID:Q+cHOatJ0
やりたい操作の例(1度にまとめてではなくそれそれ希望の操作を個別で実行)

・%album%でフォルダ名変更(修正)
※1階層上のフォルダ(D:\hoge\田中太郎)へ%album%のフォルダ名で移動,リネーム
D:\hoge\田中太郎\ひまわり\02 ひまわり -Instrumental-.mp3

D:\hoge\田中太郎\ひまわり(初回限定版)\02 ひまわり -Instrumental-.mp3

・%discnumber%でリネーム,フォルダ統合
※1階層上のフォルダ(C:\Music\鈴木花子\さくら)へ%discnumber%追加のファイル名で移動,リネーム
C:\Music\鈴木花子\さくら\Disc2\01 さくら.mp3

C:\Music\鈴木花子\さくら\2-01 さくら.mp3

・%discnumber%でフォルダ別け,リネーム
※ファイルがあるフォルダにDisc%discnumber%のフォルダを作成し移動
C:\Music\鈴木花子\さくら\2-01 さくら.mp3

C:\Music\鈴木花子\さくら\Disc2\01 さくら.mp3
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 00:07:16.01ID:+zwXXErB0
>>545-
"%タグ%で〜" で指定したタグだけ使えっていうことで

・%album%でフォルダ名変更(修正)
C:\Music\鈴木花子\さくら\01 さくら.mp3 → C:\Music\鈴木花子\さくら -Type A-\01 さくら.mp3

出力先フォルダ 「C:\Music\鈴木花子\」
ファイル名パターン 「%album%\%filename%」

・%discnumber%でリネーム,フォルダ統合
C:\Music\鈴木花子\さくら\Disc2\01 さくら.mp3 → C:\Music\鈴木花子\さくら\2-01 さくら.mp3

出力先フォルダ 「C:\Music\鈴木花子\さくら」
ファイル名パターン 「%discnumber%-%filename%」

・%discnumber%でフォルダ別け,リネーム
C:\Music\鈴木花子\さくら\2-01 さくら.mp3 → C:\Music\鈴木花子\さくら\Disc2\01 さくら.mp

出力先フォルダ 「C:\Music\鈴木花子\さくら」
ファイル名パターン 「DISC%discnumber%\%filename%」

自分では何も調べてないでしょ?
foobar2000インストールフォルダ内のヘルプファイル titleformat_help.html
Foobar2000:Title Formatting Reference - Hydrogenaudio Knowledgebase
http://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=Foobar2000:Titleformat_Reference
title formatting reference 日本語訳
http://tnetsixenon.xrea.jp/title_formatting.html
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 00:38:03.22ID:Fv2f3H8O0
ファイルが複数フォルダ複数ドライブに散らばってるから出力先フォルダ指定してらんねーんだよクソが
って言いたいんだと思うよ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 00:54:58.15ID:+zwXXErB0
こんな汎用性のないやり方ってアートワークや歌詞ファイルは残るし空フォルダができるから、逆にここまで低次元な質問だとは読みとれなかった
TFの使い方がまったくわかってないんだろうけど、そもそもライブラリの一貫性がないし、アーティストやアルバム、フォルダの具体名を出さないところからして割れ物なんだろうね
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 00:55:08.48ID:ySfEAkeB0
>>559
> 移動やリネームに使っていいタグはどれ?
出力先のパスに%artist%を用いると%artist%と、ファイルが入っているアーティストのフォルダ名が違うと1階層上のフォルダにならないため、
「1階層上、ファイルがあるフォルダ」を指定するパスにはタグを用いない、という意味です。

> 「鈴木花子」決め打ちなら出力先フォルダを「C:\Music\鈴木花子」と指定すればいい
> $replace(%artist%,鈴木花子) で「鈴木花子」フォルダになる
それだと実行したいファイルのアーティスト数分、例えば100名アーティストが居たら100回手動でFile Operationsの出力先フォルダ,ファイル名を入力して実行しなければなりません。

> 気にする必要がない
音楽ファイルを置いているフォルダが、C:\Music、D:\Musicとあり、それらをMedia Libraryに設定していて、
D:\MusicやE:\Temp(Media Libraryの外)以下のファイルを作業した場合に、D:\MusicやE:\Temp以下にファイルを出力したいという意味です。

> カレントフォルダ → 移動しない
>>560の「・%discnumber%でフォルダ別け,リネーム」の事です。カレントフォルダにDisc%discnumber%のフォルダを作成して移動という事です。

> 「鈴木花子」フォルダで「%album%\[DISC%discnumber%\]%track% %title%.mp3」とかにするのかな?
その通りです。>>560の「・%album%でフォルダ名変更(修正)」「・%discnumber%でリネーム,フォルダ統合」はそれに当たります。

> そもそも「鈴木花子『さくら -Type A-』 01 さくら」で検索してもヒットしないし
「鈴木花子」はあくまで例です。>>554の"具体的に"は実在の歌手名や曲名をあげてという意味とは受け取りませんでしたが...。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 01:17:20.51ID:H6gIYgBU0
foobarからファイルシステム操作をするのか…
俺ならメディアプレーヤー、タグエディタ、ファイラーを使い分けるけどな
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 01:36:40.66ID:8cwuKgwz0
>>562
> 自分では何も調べてないでしょ?
一応、File Operationsの使い方もTFも調べましたが、タグを用いずに1階層上を指定して移動したりリネームを実行する方法は見つかりませんでした。

> アートワークや歌詞ファイルは残るし空フォルダができるから
File Operationsには
「フォルダ内の他のファイルも全てコピー/移動する」
「空の入力ディレクトリを削除する」
のオプションがあるので、もし理解が間違っていて、File Operationsでできたり、
それに相当する機能やオプションを持ったコンポーネントやアプリ、方法などがあればできるかもしれない、と思い質問しました。

> アーティストやアルバム、フォルダの具体名を出さないところ
実在の歌手名や曲名を出す事に意味を見出せなかったから、出さなかっただけです。
例えで済むのに不用意に出すとアーティストや曲に対して不毛なレスがくる可能性があるので、それを避けるためです。
>>560の例えではダメで、実在の歌手名や曲名でないといけない理由が分かりません。


ドライブが別れているのは容量の関係で1個のSSDに入りきらないからです。
ライブラリ以外のフォルダで作業したいのはCDを取り込んだ時にタグ付けを完了させてから、
手動で間違いなく明示的に希望のMedia Library内のフォルダへ移動させたいためです。

>>566
タグ付けをfoobarで済ませている人って少ないんですかね?
タグエディタ使わずfoobarでタグ付けしてるので、foobarで済ませられれば1番なんですが...。
foobarからFile Operationsを使うような感じで移動,リネームできれば非常に便利なんだけどなぁ...。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 04:00:49.11ID:tG4rfQDI0
容量といえば、俺はラジオとかもあるから、全部合わせたら2TBくらいになるわ
とてもSSDで運用出来る量じゃないな・・・
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 20:10:08.03ID:rmi3UNbg0
>>567
いろいろクドクド書いてるけど、貴方の中にちゃんとした命名規則がないから無理
歌手名etcの表記揺らぎは自分でなんとかしてから一括操作することを考えてくれ
俺は表記揺らぎについてはタグの方をSuperTagEditorで整理してから
foobarでTF使ったリネームフォルダ移動すればいいと思うが
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 21:02:17.08ID:b+U2yh1X0
はい次の方どうぞ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 21:10:26.49ID:+zwXXErB0
例が全部「01 さくら.mp3」だったから質問の意図がわからんで混乱した
ふつうは%album artist%の有無もも念頭に入れてなるべく一般化できる構文を考えるし
>>569氏もいうようにライブラリ全体の命名規則に一貫性を持たせるようにするものなの
(例えば root\ %genre%\ %album artist% - %album%\ %disc%-%track% %title%.ext)

>>553ならメタタグ使ってないのに内容が理解できてないんだから調べたと言わないでほしかった
↓コレ↓ も1階層上へのファイルの移動できて、%filename% の部分を好きなようにTFでパターンに変えれば使えるからもうレスつけないでね

C:\
$replace($substr(%path%,4,$len(%path%)),%directory%¥%filename_ext%,)%filename%

書き込みを蹴られるから「$」「%」を全角にした
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 23:04:53.68ID:AT65Of/B0
新着多かったから、新機能で盛り上がってると思ったら……駄文全部読んでしまったw
そして TF が分からずググったら…Title formatingの略とかさらに時間の無駄。。

>>571
の言うとおり、リプレイスで一発解決だと思うけど、、TFの関数一覧全部読めばたどり着いたと思う。
それでも無理なら管理失敗してるんだから手動で頑張れとしか思わないな。。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 09:52:56.63ID:2ITesJuS0
それで質問者はどの時点で解決したんだ?
あの様子だと週末をまるまる潰してライブラリの整理しないと無理か
0576546
垢版 |
2017/05/13(土) 20:28:34.65ID:u2+pm0W90
原因はifiaudioのDACにてoutput32bitを指定していたせいでしたなぜかはわかりませんが
modokiは動いてくれたのでこっちにしますすいません
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 20:23:28.91ID:BEuAZyd+0
32bitへの詰め直しぐらいでガタガタいうんだったら

環境がポンコツなのかソフトがポンコツなのか

スレッドのプライオリティ設定も怪しい
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 22:52:28.76ID:7zGL6HBQ0
Columns UIのFiltersについて質問です。(Core 1.3.15, foo_ui_columns 0.5.1)
例として、4曲のArtistタグが
1「hoge;fuga」(hogeとfuga二人)
2「hoge」(hoge一人)
3「fuga」(fuga一人)
4「」(アーティストなし)
とします。
これをフィルターで「hoge」(1と2)「fuga」(1と3)「<MISSING>」(4)の3つに分類したいのですが、うまくいきません。

Preferences>Display>Columns UI>Filters>Fieldsにてフィルターを定義しようとしたのですが、
・「Artist」でフィルタ→「hoge」「fuga」(アーティストなしがフィルタリストに表示されない)
・「$if2($meta(artist),<MISSING>)」でフィルタ→「hoge, fuga」「hoge」「fuga」「<MISSING>」(hoge;fugaがhogeとfugaに分割されない)
となってしまいます。

タグ書き込めるならアーティスト情報なしの曲のArtistタグに「<MISSING>」を書き込めば済む話ですが、
タグ編集なしでできる方法があれば教えてもらえるとありがたいです。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 03:54:11.64ID:aa75h45W0
>>580
$meta_num(artist)のかえり値の最大数コの新規フィールドをつくらないかぎり無理
CUIビルトインのFiltersの仕様だと「Artist;Album Artist」のフィルタと「$if2($meta(artist),<MISSING>)」のフィルタを並べて2段階に絞り込むしかない
ちなみに$if2($meta(artist),<MISSING>)ではLibrary Treeでも希望通りの動作はしない

> You can use either enter field names (for remappings, separate multiple field names by a semi-colon) or titleformatting scripts to specify fields. For example, "Album Artist;Artist" or "%album artist%".
> Only the former format supports multiple values per field and is compatible with inline metadata editing.
フィールド名(%%なし)で指定した場合は複数の値を個別に引けるが、%タグ%や関数を使用したらmultiple values per fieldには対応しないらしい
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 05:20:44.55ID:UJiaPMs/0
>>580
「Artist」でフィルタして
Preferences>Display>Columns UI>Filters>General>Show items with empty labels にチェックを入れて
アーティストなしを空白行として表示させるくらいしかできないんじゃない?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 21:40:44.91ID:zUJ1XzRX0
>>581
ありがとうございます。
> You can use either(以下略)
これCUI FitersのHelpの文章ですね。これ読んだ瞬間に嫌な予感がしたんだよな…。

>$meta_num(artist)のかえり値の最大数コの新規フィールドをつくらないかぎり無理
これは
「$if2($meta(artist,0),<MISSING>)」、「$if2($meta(artist,1),<MISSING>)」、「$if2($meta(artist,2),<MISSING>)」、...「$if2($meta(artist,$sub($meta_num(artist),1)),<MISSING>)」
のフィールドを作成するということですよね?参考にします。

Library Treeのヒントもありがとうございます。
Library Treeでは「$if2(%<artist>%,<MISSING>)」が希望に近い動作をしますね。
ただ、「%artist%」(「%<artist>%」)だと「$meta(artist)」以外の情報まで(追加情報ですが)取ってきてしまうのがちょっと問題…。

>>582
ありがとうございます。
思い切り見落としていて、まさに希望通りのチェックボックス…だったのですが、なぜか空白行が追加されず…?



結論としては、「Artist」(アーティスト名あり用)と「$if2($meta(artist),<MISSING>)」(アーティスト名なし用)の切り替えで行こうと思います。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 00:19:01.57ID:S1urETus0
media library searchのことなんですが、

title HAS girl OR title HAS がーる OR title HAS ガール OR title HAS garota

こういうのうまいこと省略して書く方法ありませんか?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 00:45:27.34ID:1trUxqkD0
>>583
はじめからARTISTタグに<MISSING>なりを打てばいいというのが分かっていながら質問した理由を勝手に想像して、たとえば読み取り専用の共有フォルダ/ネットワークストレージのフォルダなどもありえるんだなと解釈してみた。
既存のファイルにタグを書き込めないなら、ローカルデータベースでタグ管理することもできるね。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 23:53:12.48ID:sF5hq6/L0
>>584
AND検索以外では、簡略な表記というのは難しいと思う

Media Library Searchじゃないけど
Quick Search Toolbarなら、こんな感じの検索はできる

左にある虫眼鏡のアイコンをクリックして表示されるメニューで
1. Tags > "Title"(検索対象にするタグ)
2. Match > "Match Any"(OR検索)
3. 検索したい文字列を半角スペースで区切って入力する
4. 結果はプレイリスト上に表示される
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 21:08:09.61ID:5exgBOMj0
foo_file_datetimeを入れてNGPlaylistにてファイルの作成日時を表示することができました。
作成日時の降順でソートする場合、同じアルバムのなかでもトラックナンバーが大きいものが上に来てしまうのですが、
設定→ColumnsUI→Playlist View→Columns→Sortのところになんと入力すれば、トラック順になるでしょうか?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 23:01:44.41ID:5exgBOMj0
>>588
ありがとうございます。
下記の環境で試してみましたが、うまくいきません
Ver1.3.15
Displayに$left(%file_created%,10)
Styleは無し
Sortに%file_created% [%album%] [%tracknumber%]
Use Custom Sort Scriptにチェックを入れる
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 01:52:59.65ID:obXndkao0
>>589
fb2k v1.3.15 (英語)
CUI v0.5.1 (英語)
Column Title: Created
Display: $date(%file_created%)
Use Custom Sort Script: enable
Sort: %file_created% [%album%] [%disc%] [%tracknumber%]

うちのふだんの設定は %file_created% [%album%] %list_index% だけど
この設定でも>>588でも正常にソートされるよ

ファイルの作成日時がそういう順番だったとか?
なにか別のコンポーネントが割り込んでないかな?
Sort script の %file_created% を $date(%file_created%) や $left(%file_created%,10) にしてみるか
設定で Ascending/Discending の単語を含む項目がないか確認しろとしかアドバイスできない
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 11:28:31.67ID:RfjEwrmf0
>>590
CUIもv0.5.1にアップデートし同じようにしてみましたが、やはり下の画像のようになります
(CreateTimeのDisplayは今回だけ%file_created%にしています)
http://imgur.com/a/UmKmg
関係ありそうなEsPlaylist,ELPlaylistも消してみたりしてみましたが、とくに変化なしでした
Ascending/Descending/Sortを含む項目は探してみましたがよくわかりませんでした
ためしにアルバムの列のSortを
[%album%] [%tracknumber%]
にしたところ、降順のときにこちらもトラック番号の降順になりますが、これが普通ですか?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 16:29:47.24ID:obXndkao0
>>591
すまん、言っていることを勘違いしてた
列の見出し2回クリックとかで作成日での降順ソートをしたい場合は、Sort script に %album% や %tracknumber% を入れないほうがいいようだね
script に含まれるタグ全部それぞれに降順処理がなされるわけだ…

@ *作成日 降順 | アルバム 昇順 | トラック 昇順* で並べたくて、このルールをわりとよく使うというのなら、>>588-590 の Sort: %file_created% [%album%] [%tracknumber%] の「Created」列のとなりに
*ソートルール*専用の列「↓」(列幅は最小限度でよい)をつくって、「Created」 「↓」 「↓」 の順にクリックすれば希望のかたちになる
Column Title: 「↓」とか「▼」とか適当に
Display script: (null)
Use Custom Sort Script: enable
Sort script: 「%file_created%」のみ

A アルバムの列のソートルールが [%album%] [%tracknumber%] になっているなら、作成日の列のルールを %file_created% のみにして、「Album」「Created」「Created」の順にクリックでも可

B [Edit]メニュー >> Sort >> Sort by fields... または 右クリメニュー >> Sort >> Sort by fields... で Sort by multiple fields (Sort Playlistダイアログ) を可能にする Playlist Tools (foo utils) コンポーネントを入れる
http://foobar2000.xrea.jp/snaps/up947.png
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 17:49:15.45ID:RfjEwrmf0
>>592
私も分かりづらい書き込みをしてしまってすみません
Aの方法がお手軽なので試してみたところ、無事希望通りにソートされました
貴重な時間を割いていただき、ありがとうございました
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 21:18:02.91ID:RfjEwrmf0
>>594
できました!
が、今度は作成日が昇順のとき、トラックナンバーが降順になるみたいです
降順・昇順の状態が分かればif文で制御できそうなんですが…
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 21:35:35.92ID:RfjEwrmf0
もう一つ別件で質問があるのですが、
Filter、PlaylistSwicher、NGPlaylistのカラムやスクロールバー、
タイトルバー(最小化や最大化などのボタンがある場所)の
フォントや色の変更は可能ですか?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 04:43:42.58ID:xj3ckp2Z0
>>596
>Filter、PlaylistSwicher、NGPlaylistのカラム
CUI設定のCollors and Fonts、またはテーマを拾ってくる

>スクロールバー、タイトルバー
Windowsのコントロールパネル(全アプリケーション共通)でテーマ変更か詳細設定

最小化や最大化などのボタンがいらないならUI Hackでタイトルバーを隠して
Item Detailsとかの文字列表示パネルで代替するとか

>>597
iTunes for Windows Part118
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1494848220/
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 01:52:21.97ID:3GN/Ghs80
>>598
そのスレ、誰もiTunesの話も、Windowsの話もしてない(´;ω;`)
誰も俺の力になってくれないのか・・・(ノД`)シクシク
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 03:14:56.73ID:MOS9BldH0
>>602
おとなしくM3Uでエクスポートしてロードしなさい
OSやiTunesのバージョンが古いとかなら外部ソフトで変換

窓の杜 - 【NEWS】「iTunes」のプレイリストをM3U形式で保存できる「iTuxxxListConverter」
http://forest.watch.impress.co.jp/article/2006/11/01/ituxxxlistconv.html
iTunesプレイリストをm3uに変換する「iTunes Export」 | iPod LOVE
https://ipod.item-get.com/2007/02/itunesm3uitunes_export.php
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 15:24:51.57ID:cyU3cjO10
曲のピッチ保ったままスロー再生できるプラグインないですか?
遅さは細かく調整できると最高です
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 18:44:28.91ID:NA+VpH3S0
foobar2000でフォルダ再生する方法はありますか?
「A」というフォルダを選択すると「A」の中に入っている「B」フォルダも含めて再生できるようなイメージです
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 20:42:28.12ID:o70ti7k/0
>>609
例えばColumns UIのフィルターで
%directory%
でフィルターかければ
ファイルのあるフォルダ名ごとに分類されたプレイリストが出来上がる (サブフォルダ含まず)
この場合はC:\hogeとC:\fuga\hogeみたいに同じフォルダ名で別のパスのファイルも一緒になる

そういうのも分離したければ↓こんな感じでフィルターすれば
$replace(%path%,\%filename_ext%,)
フルパスごとに分類できる
(%filename_ext%の前に\をつけて\まで除いている)

あるフォルダ内の音楽ファイルを再生したいだけライブラリ登録せずにまとめてD&DすればOK
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 20:51:27.76ID:o70ti7k/0
>>610
最後の一行日本語がおかしい…

あるフォルダ内の音楽ファイルを再生したいだけなら
ライブラリ登録せずに再生したいファイルをまとめてD&DすればOK
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 21:44:24.99ID:b9yBZpsi0
>>609
メニュー>Library>Album List
下部のView > by folder structure では満足出来なくて、
例えばこんな感じにしたいのかな?

-D
 -D.A.R.K
  -2016 - Science Agrees (10)
   -01. Curvy
   -02. Chynamite
   -03. Gunfight

先頭1文字
アーティスト
年 アルバム (トラック数)
トラックナンバー タイトル
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 23:41:54.18ID:MOS9BldH0
folderA
 |-folderB
 |  |-track01
 |  |-track02
 |
 |-track03
 |-track04

folderAを選択してtrack01〜04全部を再生したいんでしょ?

CUIで
foo_uie_explorer
foo_uie_albumlist (by directory structure)
foo_uie_library_tree (%relative_path%)

Send to playlist や ダブル/ミドルクリック、プレイリストへのD&D でどういう挙動、並び順になるかはそれぞれの設定次第
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 00:37:19.06ID:qcb1hiwn0
レスありがとうございます
>>610さんのレス通りやると一気に「B」フォルダが表示されてしまいました
>>612さんのおっしゃるメニュー>Library>Album List>View > by folder structureをパネルに出来たらとりあえずはいいので
>>613さんのfoo_uie_albumlistをインストールしてみたのですが設定のViewsの中に(by directory structure)の項目がありませんでした

by directory structureのvalueが分かればなんとかなりそうなんですが…
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 00:59:45.74ID:uIymSX0/0
>>614
設定にはないが実際に配置したパネルのなかで右クリックすると
ポップアップメニュー >> view >> by directory structure を選択できる

Library treeで%relative_path%を設定してもおなじように表示できるが
うちではAlbum List Pannel(フォルダ表示)とLibrary TreeはPlaylist Switcherと一緒に
タブにくくって使い分けてる (>>183のスクショの左ペイン)

Tab stack
 |-Playlist switcher
 |-Album list
 |-Library tree
 |-Item properties
0616610
垢版 |
2017/05/24(水) 01:02:03.56ID:AV5fk4GE0
>>614
ん?hoge\A\Bというフォルダ構造だったら
・A\hoge.mp3
・B\fuga.mp3
という風に別々に表示させたい(これは自分の>>610で可能)のではなく
「A\hoge.mp3」と「A\B\fuga.mp3」を一緒に再生ということかな?

だとしたら>>613で紹介されているfoo_uie_library_treeのデフォルト状態
(Folder: $replace(%relative_path%,\%filename_ext%,))
で可能ですよ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 01:17:47.49ID:qcb1hiwn0
>>615
パネルの中で右クリックでいけました!
今日は眠いのでひとまずこの状態でよしとします
ありがとうございました
>>610さんも再度のアドバイスありがとうございました
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 18:50:46.68ID:uIymSX0/0
>>617
Library tree が非常に便利だけど、Album list Pannel だけを複数併用するのもいいとおもう
>>613,615 のコンポーネントについて個人的な使用感を参考までに

foo_uie_explorer: Explorer Tree
 ・ライブラリに登録していないフォルダにもfoobar2000上でアクセスできる
 ・シェルメニューを利用できる
 ・SysTreeView32クラスのエクスプローラ表示なので、いらないフォルダ(音楽メディアを含まないフォルダ)も表示される
 ・拡張子フィルタを設定できるがツリーの展開処理が遅くなる
 ・>>319 のような人にはよいかと

foo_uie_albumlist: Album list Pannel
 ・Title Formattingによる設定の自由度が高い(Query Syntaxによるプリフィルタはない)
 ・複数フィールドのタグ(%<genre>% %<artist>% など)に対応可
 ・パネルを複数配置して、それぞれのView(Directory, Artist, Genreなど)を個別に設定できるので
  Library Tree の複数の表示項目を開きっぱなしにしたい人にはよいかと

foo_uie_library_tree: Library tree
 ・ライブラリの閲覧に関して万能で、ひとつのパネルで完結できる
 ・表示するview項目が多いと起動が遅くなる(show this view のチェックを外しておけばよい)
 ・設定の自由度が高く、各項目にQuery Syntaxによるフィルタをプリセットできる
 ・複数フィールドのタグ(%<genre>% %<artist>% など)に対応可
 ・foobar2000再起動や設定変更のたびに、展開しておいたツリーが閉じてしまう
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 18:58:18.22ID:uIymSX0/0
そういえば、音楽ファイルを書庫で管理していないから
RARやZIPがそれぞれのパネルでどういう扱いになるか知らないや
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 20:56:35.94ID:uIymSX0/0
>>620
.ZIP.MP3とかいうのが昔あった… っていうのとは別に
WAV+CUEをRAR書庫に圧縮してしまうとかも
エクスプローラでファイルやフォルダ階層がゴチャゴチャしないのが
管理上のメリットなのかな

可逆圧縮形式+Internal cuesheetで廃れたとはいえ
P2Pの割れものとかではまだあるんじゃない?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 08:02:25.83ID:943SImLs0
.zip.mp3といえばWinamp全盛期だった時代
PeterがまだNullsoftで頑張ってた頃だね

> P2Pの割れものとかではまだあるんじゃない?
>>319氏への質問?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 12:06:50.96ID:ioCcvCai0
俺いまでも書庫で扱ってるよ。1トラック1ファイルで、1アルバム1書庫。
フォルダ分けも少し併用してるけど、メディアプレーヤー類のDBとしては持たない方針。
なので念入りに付けたタグも再生時に見えるだけでソートとか検索には使ってない。
これがベストとは思わないけど、ファイル形式やビットレートは時期によって変わるし
できることなら命名規則も統一したいけど量が多すぎるから遥か昔から諦めてる。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 19:23:24.30ID:1PTroct00
流れをぶった切って申し訳ないですが、
メディアキーを他のアプリ専用に使いたいのでfoobar2000を反応しないようにしたいのですが可能でしょうか?
Preferencesを見てもメディアキーに対する設定項目は無いみたいだし、
Keyboard Shortcuts で Play/Pause(MM) の Action を not set にしてもダメです。

v1.3.12
win10 home 64bit
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 19:59:44.67ID:943SImLs0
「他のアプリ」側でPlay/Pauseキーをグローバルホットキーに設定できないのならどうにもならない
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 20:12:08.84ID:943SImLs0
あ、キーボードの入力をリマップするソフトをはさんでしまえばfb2kの手前でキー入力をフック・阻止してくれるかもよ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 20:46:14.05ID:1PTroct00
>>629
もちろん「他のアプリ」はメディアキーにいつでも反応します。
foobar2000だけを反応しないようにしたいのです。
たとえばPotPlayerはメディアキー対応のオンオフが出来るんですけどね。

>>630
仮にAutoHotkeyを噛ませても「他のアプリ」をメディアキーで操作するにはメディアキーイベントを生成する訳なので結果は同じかと。

やるとすればメディアキーをフックして
1)現在アクティブなウィンドウを記憶する
2)「他のアプリ」をアクティブにする
3)Spaceキー、カーソルキーなどのイベントを送信する
4)元のウィンドウをアクティブにする
という仕組みにすれば一応出来ますがややこしいですね(^_^;)
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 20:47:53.70ID:1PTroct00
書き忘れましたが、複数のプレイヤーソフトを同時起動している状態を想定しています。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 21:36:31.00ID:943SImLs0
https://hydrogenaud.io/index.php/board,28.0.html
http://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=Foobar2000:Preferences:General:Keyboard_Shortcuts#Multimedia_keys

毎度ながら長文の後出しでダラダラとゴネるあいだにやれることを試して、その結果を書いておけよ
AHKの理屈をわかって使っているならグローバルホットキーとフックの仕組みを調べてみな
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 23:15:22.45ID:1PTroct00
>>633
いや質問したのは最初に書いた「メディアキーを無視できるか」という一点だけなんですが。
AHKでメディアキーイベントを送るとfoobarも他のソフトも同時に反応するのは確かなのでfoobar側で無視できればと思ったわけです。

自分で調べて試した限りでは、
foobar2000ではメディアキーを無効化することは出来ない。グローバルホットキーとしての無効化も出来ない。キーアサインでも Play/Pause(MM) 等メディアキーの無効化は出来ない。
・・・のようです。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 00:07:16.66ID:lPguiTjy0
>>634
PreferencesのKerboard ShortcutsでAdd new御した後に
下のKeyにフォーカスを合わせた状態でメディアキーを入力("Play / Pause (MM)"と表示される)
右のGlobal hotkeyにチェックを入れてApply
Actionは空欄のまま

これで無効化出来る
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 01:51:38.87ID:X/+kyq4B0
>>635
それって「なにもしない」けれど、foobar2000がグローバルホットキーとして予約しちゃって
ほかのプレーヤーが反応しなくならない?
グローバルホットキーで予約/占有できるのはひとつのソフトだっけっぽいから
ほかのプレーヤーを何種類か使っているとかえって不便になるかも

>>634
お疲れさま
自分で調べて試した限りの内容は、質問するさいにちゃんと書かないと
ほかの人たちに余計な手間をかけさせることになってしまうよ

もしもfoobar2000単独で無理となると、あとは外部ソフトでどうにかするようかな?
その場合は該当ソフトの専用スレで相談してきてね
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 06:52:18.92ID:8jEqXNTn0
メディアキーとか諸々、用語の定義を知らないけど、うちの話をすると
Logicoolのドライバのplayers.iniにfoobar用の定義を加えることで反応するようにしたから
他のソフトも含めてこれに書いたり消したりすることで有効/無効にできるんだろうと思ってる
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 07:20:42.39ID:Ts5A/o7+0
多分それはロジテックドライバの独自仕様だとおもう
マイクロソフトが標準化するよりもまえからHIDにいろいろな機能を付加していた名残だね

いまのマルチメディアキーはWindowsのサービスとかで標準サポートされているから
基本的にロジ以外のキーボードだとメディアキーに対応したプレーヤーに対して特別な設定はないよ
ふつうはフォアグラウンドのプレーヤーが優先的に反応するけど
環境によっては「規定のプレーヤー」からWMPをはずしておかないとWMPが勝手に起動しちゃうようなこともあるらしい
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 21:36:16.74ID:BnL0i4ue0
>>635-638
みなさんありがとうございます
ちょっと立て込んでて後日検証させていただきます
まとめれすすみません
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 10:12:18.91ID:S19sMjP80
Playback - Output - OutputFormatについて質問です。
v1.3.7
windows10 home 64bit (creators update済)
音源は主にcue+CD丸ごとのwavで管理してます。

@OutputDataFormatにて8,16,24,32bitと選択できますが、これは音源自体の
 bit深度に関わらず、選択した値で出力されてしまうのでしょうか。
 それとも音源がのbit深度に合わせて出力されるのでしょうか。

A仮に選択した値で固定されるとしたら、
 OutputDataFormatが16bitの時、24bitのファイルを再生する際下位の8bitは切り捨て、
 OutputDataFormatが24bitの時、16bitのファイルを再生する際は000000000000とか中身のない情報を付与?
 となるのでしょうか。

音源は殆どCDリッピングしたwavのため普段はOutputDataFormatを16bitに固定していますが、
ハイレゾの音源もチラホラ増えてきて気になったので質問失礼します。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 10:50:53.61ID:jYGkcLH20
>>640
Output 解説 - foobar2000 Wiki
http://foobar2000.xrea.jp/index.php?Output%20%E8%A7%A3%E8%AA%AC

Foobar2000:Preferences:Output - Hydrogenaudio Knowledgebase
http://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=Foobar2000:Preferences:Output#Output_Format

> Controls the audio data format passed to the operating system / audio drivers / etc. You should refer to your soundcard's documentation to find the optimal setting;
> using bit depth higher than supported by your hardware might work but will not improve output audio quality in any way and may degrade performance.
>
> Note that this option is not available with some output modes such as ASIO - ASIO architecture doesn't support variable data formats by design, the format that needs to be sent is determined by the driver.
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 15:11:04.58ID:7ba+AAVJ0
16ビットのデータを16ビットでハードに渡せば音が鳴るわけではない
ドライバによっては32ビット固定でよこせと言ってくるものもある
それを自動で制御してくれるか、手動で設定しないといけないか、それはプレーヤー次第
0643640
垢版 |
2017/05/27(土) 18:12:57.49ID:S19sMjP80
お二方ご回答ありがとうございます。

>>641さん
リンク先のfoobar2000wikiに、
>DirectsoundなどのOutputに渡すデータのビット深度を設定する。
とありますので、やはり音源のbit深度に関わらずOutputDataFormatで
選択したbitで出力されるようですね。

>>642さん
dr.dac2というかなり古いUSBdacにWASAPI(event)排他でつないでいます^^;
ドライバはwindowsの標準ドライバで動作していると思います。
>それを自動で制御してくれるか、手動で設定しないといけないか、それはプレーヤー次第
こちらについては、>>641さんの参照先のとおり手動で設定ということでしょうか。

>>640のAについてもご存じの方いましたらご教示頂ければ幸いです。
要は16bit44.1kHzの音源と24bit96kHzの音源をデータの欠損なく再生しようと
したら、その都度OutputDataFormatを手動で切り替えなくてはならないか知りたかったのです。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 19:26:09.68ID:7ba+AAVJ0
とりあえず自分の環境で試してみたらどう?
個人的には foobar の wasapi プラグインの作りは古いと思っている

- 24ビットファイルを16ビット出力
音が出る-> リサンプリング
音が出ない-> 普通

- 16ビットファイルを24ビット出力
音が出る-> 普通
音が出ない-> wasapi プラグインを投げ捨てろ
0645640
垢版 |
2017/05/27(土) 22:30:17.77ID:S19sMjP80
>>644さん
すみません、もう何回も切り替えて試してました。
24bitファイル:output16bitも16bitファイル:output24bitも再生は問題ありませんし、
聴感上も違いは???といった感じでした。

端に精神衛生上の問題として、output16bitのまま24bitファイルを再生した時に
「もしかしたら本来の音質で聴けてないのかも・・・あああああああ!」
となるのを防止したかったのです。くだらない理由ですみません。
これまでのご回答から、再生しているファイルのbit深度に自動で合わせてはくれないようでしたので、
今後は都度切り替えることにします。

>>641さん、>>644さんありがとうございました。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/28(日) 05:31:28.58ID:t3xcEezt0
その環境だと設定は無視されているようだから、気にしなくてよいかも

整数出力の16ビット->24ビットは、ぴったりの器にいれて渡すか、ちょっと大きな器にいれて渡すか、それだけのこと
まともなプログラムなら、ビットパーフェクト
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/28(日) 14:18:29.67ID:tHGTQF3X0
ac3コンバーターを使いたいですがfoobarのバージョンあげないとコンポーネントが対応してないので
古いバージョンのままac3を使えるコンポーネント無いでしょうか
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/28(日) 20:22:03.25ID:CISGhYb80
>>648
その古いバージョンを数字で書け >>3
AC3を再生したいのかAC3にエンコしたいのかもよくわからん

AC3 Packet Decoderは試したのか?
エンコーダとデコーダ勘違いしてないか?
foobar2000 v1.3.15をポータブルで使うんじゃだめなのか?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 01:22:34.65ID:PxxtfEjW0
PC漁ってたら昔自分や仲間が作ったガラケーの着メロファイル(.mld、.mmf)が出てきたのですが
この形式を再生するプラグインなんてありますかね…?
他のプレーヤー(MidRadio Player, KbMedia Player等)で再生できるのは確認しました。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 01:34:28.49ID:deTD+OAb0
1.3.15(+Columns UI)を使っています。
%added%を基にauto playlist等を管理していたのですが、
突然auto playlistから曲一覧が全て消滅してしまいました。

また、album listに所有しているアルバムの一覧は出ているのですが、
アーティスト名をクリックしてもアルバムが何も表示されない状況です。

設定からMusic FoldersのRescanを実行してみたのですが、何も変化しませんでした。
この状況を修復する方法はありますでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況