新しいタブを開いたらグーグルの検索画面に飛ぶようにしているのですが、
ここ数日いきなりサムネイルが表示されるようになりました。
起動時のホーム画面もグーグルにしているのですが、この時はサムネイルは表示されません。
サムネイルが表示されるのは新しくタブを開いたときのみです。
クロームを使い始めた時に設定で何かいじったら非表示にできたと思うのですが
今調べても拡張機能を入れろってサイトばかり検索されます。
できればこんなことで拡張機能なんて使いたくないので、詳しい人だれか教えて下さい。