Google Chrome スレは難しすぎるので作ってみました。
Andromeda のうわさもありますが Chrome はブラウザです。
前
Google Chrome 初心者質問スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1429782054/
関連スレ
Google Chrome 89プロセス
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1475288157/
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part21
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1460468366/
Google Chrome 初心者質問スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/10/02(日) 12:04:44.19ID:k36VYRHQ0
966名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/24(日) 19:11:04.57ID:yxKjO/Zp0 来月からhttpのページは「危険ですよ〜」と表示されるんですか?
それとも単に「セキュアではありません」と表示ですか?
それとも単に「セキュアではありません」と表示ですか?
2018/06/24(日) 19:18:44.30ID:fHbXT7V00
>>965
スクショを見せて
スクショを見せて
2018/06/24(日) 19:53:24.53ID:+xJJvjTT0
2018/06/24(日) 19:56:48.32ID:oc2/n/gX0
デスクトップ通知助かるんだけど、見逃す場合が多いです。
これのログを保存してあとで見ることはできませんか?
これのログを保存してあとで見ることはできませんか?
2018/06/24(日) 23:45:57.88ID:s1yN8+xq0
67.0.3396.87になってから開けるタブの数減ってない?
それとずっと使ってると使用メモリがどんどん大きくなる
いままで大量にタブを開きっぱなしで何日も平気だったのに
1日で一度
一度閉じないといけなくなったんだけど
それとずっと使ってると使用メモリがどんどん大きくなる
いままで大量にタブを開きっぱなしで何日も平気だったのに
1日で一度
一度閉じないといけなくなったんだけど
2018/07/02(月) 01:19:21.51ID:VDE+AGLz0
誰か質問頼む!
あーイライラスルー
あーイライラスルー
2018/07/02(月) 02:27:13.66ID:JkxKF1Tw0
>大量にタブを開きっぱなし
最高にアホ。閉じろよ
最高にアホ。閉じろよ
2018/07/02(月) 03:22:03.90ID:vPa/EUWE0
>>971
どういうこっちゃw
どういうこっちゃw
2018/07/02(月) 07:37:31.67ID:AITNO59u0
>>973
質問されないと発作が起きるんだろうw
質問されないと発作が起きるんだろうw
2018/07/02(月) 11:46:29.45ID:X/twoAAt0
イライラをスルーしたいんだろう、それには質問が必要、と。
2018/07/02(月) 14:29:41.05ID:VDE+AGLz0
ここまで質問無し!
全力で答えスルー
全力で答えスルー
2018/07/02(月) 23:41:18.00ID:8r2Kub6P0
Chrome起動中にエンターキー押すと 音量タスクが立ち上がって勝手に音量変わるんだけどなんでだ?
2018/07/02(月) 23:51:09.41ID:8r2Kub6P0
ごめん、Chromeは関係ないみたいだわ
2018/07/02(月) 23:56:51.68ID:JkxKF1Tw0
起動中にエンターキー押すなんて奇妙なことはしないからな普通は(笑)
どれが原因なのか原因究明するのは君の役割だ。うちではそういうことになったりしたことは無いからね
では幸運を祈る
どれが原因なのか原因究明するのは君の役割だ。うちではそういうことになったりしたことは無いからね
では幸運を祈る
2018/07/02(月) 23:58:43.95ID:yPDwD0dT0
次スレは?
2018/07/03(火) 22:35:52.08ID:/rc1k80x0
windows7(x64)
バージョンは67.0.3396.99です
タブ、ブックマーク、アドレスバーに使われているフォントを変更したいのですがwindows7側の個人設定→デザインの詳細設定でシステムはすべて変えたのですが反映されません
お力をお貸しくださいよろしくお願いします
バージョンは67.0.3396.99です
タブ、ブックマーク、アドレスバーに使われているフォントを変更したいのですがwindows7側の個人設定→デザインの詳細設定でシステムはすべて変えたのですが反映されません
お力をお貸しくださいよろしくお願いします
2018/07/03(火) 22:42:35.85ID:/rc1k80x0
2018/07/03(火) 22:42:48.70ID:0G+oiqRy0
>>981
Chromeの設定の中にフォントカスタマイズがある
Chromeの設定の中にフォントカスタマイズがある
2018/07/03(火) 22:55:51.47ID:/rc1k80x0
>>983
そこでは変えられないんです
ググってわかったことは今変えようとしている部分はシステムで設定されているフォントが反映されるということです
それでwindows7の詳細設定で変えれる部分はすべて変えたのですが私の場合変わらなかったので質問しました
認識できないフォントとかあるのかな
別のフォントで試してみます
そこでは変えられないんです
ググってわかったことは今変えようとしている部分はシステムで設定されているフォントが反映されるということです
それでwindows7の詳細設定で変えれる部分はすべて変えたのですが私の場合変わらなかったので質問しました
認識できないフォントとかあるのかな
別のフォントで試してみます
2018/07/03(火) 23:05:46.75ID:3l1uQbI50
自分好みに変えることは無理と考えて諦めたほうが早い
2018/07/03(火) 23:20:22.42ID:MBagBSEC0
>>984
本スレでコメしといたので見といてくれ
本スレでコメしといたので見といてくれ
2018/07/04(水) 00:22:59.54ID:C3ceWSh00
2018/07/04(水) 00:32:53.30ID:F6xSdu6m0
マルチかよ
989名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/04(水) 01:16:27.97ID:XyMulDSW0板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 704 -> 704:Get subject.txt OK:Check subject.txt 704 -> 704:fukki NG!)1.05, 1.30, 1.53
age Maybe not broken
2018/07/09(月) 06:28:55.45ID:qXJuqTgj0
PCをシャットダウンするにあたってchromeを閉じる前に
履歴(URL、ダウンロード、キャッシュ)を削除しているんだけど、
削除中に出るクルクルが最初のうちは1回転程度で終わって
いたのに、今は4.5回転くらいまで時間がかかるようになった。
何が原因なんだろう。
履歴(URL、ダウンロード、キャッシュ)を削除しているんだけど、
削除中に出るクルクルが最初のうちは1回転程度で終わって
いたのに、今は4.5回転くらいまで時間がかかるようになった。
何が原因なんだろう。
2018/07/09(月) 09:35:08.41ID:7kT4DH1M0
シークレットモードで起動しとけばいちいちそんな手間掛けなくていいのに
2018/07/12(木) 11:25:20.88ID:550fakwU0
常時シークレットモードなら履歴消去しなくてもブラウザの動作が重くなったりしないって事?
2018/07/12(木) 11:53:48.93ID:lEVZgBZM0
2018/07/12(木) 11:59:23.61ID:lEVZgBZM0
そもそも>>992は大きな勘違いをしてるがシークレットモードは軽くするための機能じゃあないからな
2018/07/12(木) 12:06:05.61ID:gF95FmpN0
Chromeの履歴削除時間かかるよねー、全部は消えないらしいし、、だから私は直接ファイル削除してますわ
Chromeの履歴ファイルはコレ
%USERPROFILE%\AppData\Local\Google\Chrome\"User Data"\Default\History
Chrome終了させた後にbatファイル起動で削除、ファイル削除だと一瞬や!
Chromeの履歴ファイルはコレ
%USERPROFILE%\AppData\Local\Google\Chrome\"User Data"\Default\History
Chrome終了させた後にbatファイル起動で削除、ファイル削除だと一瞬や!
996990
2018/07/12(木) 15:47:00.10ID:9UNurQuG02018/07/12(木) 15:50:44.08ID:35fcvduu0
一応。
シークレットモードは履歴が残らないだけで、サイトが必要とするcookiesとかキャッシュはちゃんと使うからね。
chromeが1つでも起動してる限り残り続けるから、たまに全部終了して掃除すると重くなりにくい。
シークレットモードは履歴が残らないだけで、サイトが必要とするcookiesとかキャッシュはちゃんと使うからね。
chromeが1つでも起動してる限り残り続けるから、たまに全部終了して掃除すると重くなりにくい。
2018/07/12(木) 17:40:39.46ID:9UNurQuG0
>>997
シークレットモード について調べると、
「シークレット モード中に作成されたすべての Cookie は、すべての
シークレット ウィンドウを閉じた後に削除されます。」
とあって、削除されちゃうと困るところもあるんで、当面は手動削除で
運用します。
履歴を〇日間残す という設定があって3日くらいで消えるように
出来れば一番良いのだけど。
シークレットモード について調べると、
「シークレット モード中に作成されたすべての Cookie は、すべての
シークレット ウィンドウを閉じた後に削除されます。」
とあって、削除されちゃうと困るところもあるんで、当面は手動削除で
運用します。
履歴を〇日間残す という設定があって3日くらいで消えるように
出来れば一番良いのだけど。
2018/07/12(木) 17:59:45.76ID:xMmlmevZ0
ID:9UNurQuG0が不幸になりますように
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/12(木) 18:03:09.83ID:lEVZgBZM010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 648日 5時間 58分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 648日 5時間 58分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
