X



GIMP Part32 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1ed6-5q76)
垢版 |
2016/09/22(木) 17:00:59.79ID:mFEd32Md0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

◆次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
◆操作・トラブルの質問
>>2のテンプレに沿って質問してください

◆関連リンク
The GIMP Homepage (英語)
http://www.gimp.org/
GIMP User Manual (最新、英語)
ttp://docs.gimp.org/en/
GIMP User Manual (ver.1.2、日本語)
ttp://www.geocities.jp/gimpfile/gum_jp/index.html
GIMP (GNU 画像編集プログラム) 使用のてびき (2.6.1+)
ttp://www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/index.html
Gimp Wiki (日本)
ttp://twist.jpn.org/gimpwiki/
GIMP2を使おう
ttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
Gimp画像板
ttp://twist.jpn.org/gimpwiki/up/
GIMPスレ専用アップローダ
ttp://0bbs.jp/51278536/

◆前スレ
GIMP Part31
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1438248046/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f56-gAma)
垢版 |
2017/08/09(水) 03:53:43.87ID:qKM4aiAc0
デジカメで撮った写真をA4サイズでプリントしたいのですがプリンターで写真をフレーム合わせる
にすると微妙に写真の端のほうが切れてしまいます。しないと紙に余白が出てしまいます。
そこでgimpにA4サイズの297×210にキャンパスサイズ(画像サイズ)に設定してそこに撮った写真を貼り付けて
キャンパスをレイヤーに合わせるにしたりレイヤーをキャンパスに合わせるにしたりしてやってみたのですがどうも上手くいきません。
手動で拡大縮小してやれば上手くいくのですが手間なので色々ググって画像サイズをA4サイズに設定したりしたのですが
自動でレイヤーした写真が途切れずA4サイズに合わさる方法ってgimpに備わってないでしょうか?
分かりにくい質問かもしれませんがよろしくお願いいたします。プリンターはCanonのMG7530です
テンプレにもしあったら謝ります
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-awdc)
垢版 |
2017/08/09(水) 17:47:36.07ID:UBdSEboJ0
>>469
そもそも A4 などのプリント用紙の縦横比は √2:1 = 1.414:1 (297:210) (1600:1131)
デジカメのレターボックス撮影での縦横比は  4:3 = 1.333:1 (278:210) (1600:1200)
よって、デジカメ写真を 切り捨てなし/余白なし で「フチなし全画面印刷」するとなると縦横比の変更が必要

正円形が楕円形になるなど多少ゆがんで印刷されてもかまわないのであれば、[画像]メニュー > 印刷サイズ で
「水平・垂直解像度」の鎖アイコンをクリックして縦横比固定を解除して、「幅・高さ」の数値(mm)を用紙サイズ丁度にあわせる
この作業によって写真データの画素数が変更されることはない (ref. GIMP User Manual)

http://www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/images/menus/image/print-size.png
GIMP User Manual - V. 16. 6.14. 『印刷サイズ...』
http://www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/gimp-image-print-size.html
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-awdc)
垢版 |
2017/08/09(水) 17:52:39.12ID:UBdSEboJ0
正円形は正円形のまま縦横比を変えずに印刷したい(写真の端は多少切り捨てる)のであれば、
「水平・垂直解像度」の鎖アイコンを切らずに、「幅・高さ」の数値(mm)のどちらかが用紙サイズを超過するようにする
e.g. 長辺の数値を297mmに指定 → 297.00×222.75mm → A4フチなし全画面印刷時に高さ12.75mm相当が切り捨てられる
(基本的に家庭用プリンターで印刷する前提であれば、縦横比を変えずに水平・垂直解像度を明示的に変更する必要は特にない)

さらに、高さ(上下)の切り捨てられる範囲をきちんと把握したいのであれば、キャンバスサイズの変更で縦横比が 1.414:1(2:1.414)になるよう「幅・高さ」の数値を指定し、オフセット位置を調整する
この方法では、保存した画像データの画素数が削り落とされる

>>470も含めていずれの場合も、変更を加えた画像の保存(エクスポート)のさいは元の画像データに上書きせず、別名で(または別フォルダに)保存すること

一般的には「フチなし全面印刷」をする場合、縦横比は保持して画像の端が多少見切れてしまうことを許容するものだし
大画素のデジカメ写真や大判の銀塩写真でトリミング(切抜き・切捨て)はわりと普通のことなので、なるべく構図に余裕をみて撮影することをお奨めする
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a6c-er4A)
垢版 |
2017/08/13(日) 20:20:11.48ID:C1DWDNcE0
>>473
質問の意図に適わないようでスマンが、アルファチャンネルの考え方がちょっとちがう。
GIMPのチャンネルダイアログの「アルファ」は、レイヤーの可視状態の「不透明度」を合算したものなので
複数のレイヤーがある画像で「アルファチャンネル」を直接編集するという概念は適用できない。

たとえば、レイヤーに透明部分があるときに「アルファチャンネル」で別途不透明度を強制すると、>>406-415のようなことになり不都合が生じかねない。
(レイヤーの透明部分に「アルファ」で何色をつかって埋めるか? ということになる >>446-450
そういった理由かどうかはわからないが、とりあえず、チャンネルをコピーして「アルファ」に直接貼ることはできない。
ただし、任意のチャンネルから選択範囲をつくって最終的にアルファチャンネルにかけあわせ的に合算することならできる。

チャンネルダイアログをひらけば最下部に「チャンネルの追加」アイコンがあるし、赤/緑/青/αの各チャンネルを下部にD&Dで複製可。
(レイヤーダイアログからレイヤーをチャンネルダイアログにD&Dも可 → グレスケになる)
下段の任意のチャンネルをアクティブ状態にするとグレースケールで編集加工できる。(レイヤーには影響しない)
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a6c-er4A)
垢版 |
2017/08/13(日) 20:21:37.76ID:C1DWDNcE0
単一レイヤーの画像(またはレイヤーを統合した状態)なら
チャンネルダイアログで任意のチャンネル上で Alt+クリック(チャンネルを選択範囲に)して…
・レイヤーの右クリックメニューから「レイヤーマスクを追加」> 「選択範囲」 > 必要なら「反転」をチェック
  ただし、レイヤー本体の不透明度とマスクとのかけあわせになる
・またはレイヤーに「アルファチャンネルを追加」して(必要なら Ctrl+I で選択範囲を反転) Delete(削除)


新規チャンネルでアルファチャンネルにしたい状態をつくり「チャンネルマスク(選択マスク)」にする >>467参照
(またはレイヤーかクイックマスク上でアルファチャンネルにしたい状態をつくり「チャンネルに保存」して)
→ 「チャンネルを選択範囲に」から任意のレイヤーなり最終的な統合済み画像に対して操作をする

GIMP User Manual - V. 15. 2.2. 『チャンネルダイアログ』 - チャンネルマスク
http://www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/gimp-channel-dialog.html#gimp-channel-mask
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a6c-er4A)
垢版 |
2017/08/15(火) 23:22:32.89ID:z21hT31x0
>>476
>>473の質問の内容が、具体的にどういう場面でどういう効果を想定しているのかよくわからなかった。
レイヤーが1枚の画像なのか、複数レイヤーのPSDなのかで、アルファ/チャンネル/マスク/選択範囲の概念や適用が微妙にかわってくるし、>>473の文章が正確にフォトショップなどのグラフィックソフトの「用語」として正しいのかどうか疑問もある。

CS4時代の解説書をしらべたらチャンネルやアルファについてはほとんどがGIMPで代替できる内容だったので、質問内容をもうすこし詳しくしてくれるとありがたい。
フォトショップ(どのバージョン?)でならどういう手順をふむ操作なのか詳細に書いてくれれば、検証できる人がアドバイスをくれるとおもうよ。
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-Yko3)
垢版 |
2017/08/31(木) 22:01:55.98ID:bi9TO3Gz0
>>479
パターンダイアログの右上にある"左向きの三角ボタン"をクリックして
出てきたメニューいちばん下の「ボタンバーを表示」をチェック
または、同メニューいちばん上の「パターンメニュー >> パターンの更新」
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 0b87-QWps)
垢版 |
2017/09/09(土) 21:26:16.59ID:fSIVy5Gs00909
2点ほどお願いします。使用しているのはGIMP 2.8.14 for Windowsです
1.レベルやトーンカーブの設定ウインドウが表示されなくなった
 上記コマンドを実行すると一瞬ウインドウが表示されて勝手に消えてしまいます
 以前はそんなことはなかったので何かしてしまったのだと思いますが何が原因なのか判らず
 元に戻せません
2.ペン(feelIT)を使用時にルーラーがONだとカーソルの追従が著しく遅れる
 ググってみると既知の事象のようで対策はルーラーをOFFにするとか出てきますがそれは不便です
 ルーラーを表示したまま改善する方法はないでしょうか
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a6c-UF7q)
垢版 |
2017/09/10(日) 01:21:50.19ID:SbfCgKLy0
>>483
> 1.レベルやトーンカーブの設定ウインドウが表示されなくなった
> 上記コマンドを実行すると一瞬ウインドウが表示されて勝手に消えてしまいます

GIMP User Manual - U. 12. GIMP 宇宙管理局
1.17. 『ウィンドウの設定』
http://www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/gimp-pimping.html#gimp-prefs-window-management

環境設定の「ドックとツールボックスのヒント」を変更してGIMPを再起動してみるしかないでしょう。


2.のペンタブ問題についてはオレにはわからない。
開発チームが2.8.xで修正する意志がないのだから、2.6.xを使うか、ベータバージョンをビルドして使ってみるか…
最新版は試してみてないのかな? つGIMP%20Portable >>391 >>382
Gimp-Painterなどのようなフォークプロジェクトのほうではどうなっているんだろう。

とりあえずルーラーを非表示にすればなんとかなるのなら、グリッド(グリッドにスナップ はOFFで)と編集ウインドウのステータスバーの座標表示(またはピクセル情報ダイアログ)でだましだまし運用するしかないが、ガイドをサッと引っぱり出せないのは不便だよね。
「ルーラーの表示」ON/OFF は Shift+Ctrl+R で切りかえられるから、必要に応じて表示状態を変更しながら使えばなんとかならないかな?
ショートカットキーは任意に変更できるから押しやすいキーを設定するのもいいかも。
0485483 (ワッチョイ 0b87-QWps)
垢版 |
2017/09/10(日) 15:44:39.70ID:hWtCQjk+0
>>484
ありがとうございます
1はそれで解消しました。2も2.8.22にしたところ解消したように見えます
しばらくこの状態で様子を見ようと思います

よく考えたら1はウインドウの座標が明後日の値になっていただけだったのかな・・・
確認していませんがウインドウを生成してから移動するという実装をしているのであれば
理解出来る挙動です(ただしその場合は再発する可能性が高い)
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-XDX8)
垢版 |
2017/09/15(金) 17:39:26.04ID:hnLIGMOO0
画像の下から上、左から右などに向かって徐々に強くぼかすような効果ってGIMPで可能ですか?
今は元画像の上に全体をぼかし処理した画像を乗せてレイヤーマスクを使って段々とぼかすような方法を取っているのですが、
これだと2つの画像が透過して合わさっている部分が元画像とぼけた画像が合成されたような汚いぼかし処理になってしまうので
これを綺麗にぼかすような効果にしたいです
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936c-BPp4)
垢版 |
2017/09/15(金) 21:29:52.71ID:teVUsFWu0
>>486

 クイックマスクモード(Shift+Q)で黒→白のグラデーションを適用
 クイックマスクモードを<<解除>>(Shift+Q)してからガウシアンぼかしを実行

で、クイックマスク上での黒(画面上では赤)側が弱く、白側が強くぼかしになる
見本画像では下から上に黒→白のグラデーションを適用してぼかした
(ぼかしたあとで、もう一度クイックマスクモード表示状態にしてある)

見本 http://i.imgur.com/7EAclem.png
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-SGtB)
垢版 |
2017/09/15(金) 21:38:28.38ID:MgN0pGYK0
【 OS 】 Windows10 v1703
【 バージョン 】 GIMP 2.8.22
【 詳しい内容 】
windowsとGIMPを再インストールしたところ、毎回起動時にフォントを読み込むようになって困っています。
フォントを読み込まないように指定して起動すればすぐに使用可能になるのですが、それだとフォントを使用できないので・・・
ググってfonts.confやらキャッシュ削除やらフォルダ作成やらしたのですが、全く効果なし。
あくまで「Windowsで利用できるフォントを使いたい」ので、GIMP専用にフォントを登録する方法以外で解決策を教えてください。
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933c-dRlb)
垢版 |
2017/09/20(水) 10:32:17.64ID:IR6IcChp0
【 OS 】 ウィンドウズ8
【 バージョン 】  2.8.22
【 編集モード 】 特になし
【 画像フォーマット 】 xcf
【 関連ソフト・機器 】なし
【 質問説明画像URL 】 http://ver1000000.com/note/gimp-apng/

【 詳しい内容 】 GIMPでAPNGを作りたくてgimp-apng-0.1.0.win32.zipをダウンロードし
GIMPのplug-insフォルダにfile-apng.exeとfile-apng.uiを入れたのですが
結果から言うとちゃんと機能したのですが、何故かインターフェ−スが全部
英語になってしまいます。設定もちゃんとjaになっているのですが、日本語になりません。
file-apng.exeとfile-apng.uiを削除するとまた日本語に戻ります。
解決法をお願い致します。
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b67-Dc1X)
垢版 |
2017/09/24(日) 12:42:52.53ID:dvC9AlhK0
gimp2の保存設定で常に圧縮0にする設定ってないですかね
切り抜いてpngファイルパーツとか作ってたんだけど圧縮レベルのせいで劣化してるのに最近気づいた
どうも塗りにムラがある人多いなとか思ってたけど何のことはなかった
毎回起動するたびに圧縮レベル9とかなってるんで常に0にしたいのだけど
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a6c-ZMRz)
垢版 |
2017/09/24(日) 14:33:16.51ID:nQh+Inya0
>>506
>>507で圧縮0を規定にできる

ただしPNG(可逆圧縮=ロスレス)の圧縮レベルはファイルサイズに関係するけど画像が劣化することはないので
もし本当に劣化しているのだとすればそれはPNGではない別の何かということになるね

そもそもGIMPはグラデーション表現やボカシに難があって、輪染み状のムラになることがある
これについては保存形式とは関係ない(XCFでもBMPでもPNGでも)
塗りムラが気になるようなら別のペイントソフトで塗ったほうがよい

PNG/JPEG保存の圧縮レベルと品質については『GIMP Part27』の以下のレスを参照
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1346686329/223-224
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1346686329/561-564
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ad9-PvnN)
垢版 |
2017/09/24(日) 21:30:17.48ID:41f+gpIj0
質問お願いします
【 OS 】 Win7
【 バージョン 】  2.8.22
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】 png
【 関連ソフト・機器 】 Intuos CTL490/W0を使っていますが質問とは関係ないと思います
【 質問説明画像URL 】 http://i.imgur.com/a/frPey.png
【 詳しい内容 】
表情差分を作りたいのですが、図のように画像自体の位置は合っているがレイヤーの位置や大きさがバラバラと言う状態から
キャンバス及び全レイヤーを任意のサイズに揃えるにはどのようにしたら良いのでしょうか(キャンバスの現在のサイズよりも小さいサイズに統一したい)。
矩形選択→選択範囲をパスに→各レイヤーをパスを選択範囲にで切り出す、というのを考えましたがもう少しスマートな方法が有りそうに思ったのですが。
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a6c-ZMRz)
垢版 |
2017/09/25(月) 12:16:49.04ID:TpK7/loe0
>>513-515

全レイヤーをキャンバスサイズに揃えるんじゃなく、任意に分別したレイヤーだけをキャンバスサイズにする方法もあるね
コッチの場合、追加スクリプトなしでも>>513の意図どおりに「全レイヤー」のサイズ変更も可
ただしレイヤーの目玉/鎖マークの状態をいじりたくない場合は>>514

※※ キャンバスサイズよりも大きいままにしておきたいレイヤーがあるときなどはコッチがいいかも ※※

 >>456の方法か個別にレイヤーの「目玉マーク(可視状態)」や「鎖マーク(リンク)」のON/OFFを変更する
  → [画像]メニュー >> キャンバスサイズの変更...
    ・任意のサイズとオフセット値を指定する
    ・ドロップダウンメニュー「キャンバスにあわせる」で以下のいずれかを選択する
     「すべてのレイヤー/すべての可視レイヤー/すべての連結されたレイヤー」

http://www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/images/menus/image/canvas-size.png
GIMP User Manual - V.16.6.11. 『キャンバスサイズの変更...』
http://www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/gimp-image-resize.html


全レイヤーまたはリンクONのレイヤーを画像サイズにあわせるだけの操作なら
追加スクリプトの「マルチレイヤー処理...(Multiple Layer Actions.scm)」でも可 >>456
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-a8gV)
垢版 |
2017/09/28(木) 09:20:35.75ID:145tsRXG0
>>517

GIMP - Frequently Asked?Questions
https://www.gimp.org/docs/userfaq.html#when-do-you-release-the-next-version-of-gimp

> When do you release the next version of GIMP?
>
> We release both updates to the current stable version and development versions.
>
> We cut new updates of the stable version in two cases:
> 1) some newly introduced bug is knowingly affecting a lot of users;
> 2) the amount of improvements and bug fixes is large enough to justify an update ? typically, a few dozens of each, but there is no rule.
>
> Currently we are cleaning up GIMP code for v2.10 release some time in 2017.


Roadmap - GIMP Developer Wiki
https://wiki.gimp.org/wiki/Roadmap
0522>>489 (ニククエ 1587-Txnz)
垢版 |
2017/09/29(金) 22:05:01.45ID:Ya6btihm0NIKU
>>489と同様の環境で、フォントを追加したところ再発しました。
今回は再インストールやファイル削除も効果が無く、現状手詰まりという状態です。
どうにかして素早く起動できるようにしたいのですが・・・
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4563-asy+)
垢版 |
2017/09/30(土) 03:08:00.70ID:S/vI5Ns40
続き

リンク先の方法2の最後のコメ

C:\Users\ユーザ名\.gimp-2.8に貼り付けたフォントキャッシュファイルを削除

をした後で問題なかったですが、後日フォントを追加したら再発しました。
最後のコメの貼り付けたフォントキャッシュファイルを削除しないで
試しに別のフォントを追加、何度か再起動して初回以降起動が遅くなら
ないのを確認できました
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b03-tMcA)
垢版 |
2017/10/16(月) 13:41:17.76ID:wsUgyV9w0
GIMPでVTFファイルを読み込みたいので調べていたらプラグインが必要ということで
https://github.com/Artfunkel/gimp-vtf/releases にあるプラグインを落とし解凍後,exeを管理者権限で実行したのですが
エラーが出てしまいインストールが行えませんでした。


libgimp-2.0-0.dll が見つからないため、コードの実行を続行できません。プログラムを再インストールすると、この問題が解決する可能性があります。
libgimpbase-2.0-0.dll が見つからないため、コードの実行を続行できません。プログラムを再インストールすると、この問題が解決する可能性があります。
libgimpui-2.0-0.dll が見つからないため、コードの実行を続行できません。プログラムを再インストールすると、この問題が解決する可能性があります。
libgimpwidgets-2.0-0.dll が見つからないため、コードの実行を続行できません。プログラムを再インストールすると、この問題が解決する可能性があります。

というのがでてしまいます

使ってるGIMPは「gimp-2.8.20-setup.exe」からインストールしています、先ほど再インストールして試してみましたがまだダメでした

上で見つからないといわれている4種のDLLは
C:\Program Files\GIMP 2\32\bin
C:\Program Files\GIMP 2\bin
配下にそれぞれが存在していました。

どうすれば解決できるかわかりましたら教えてください。VFXファイルがGIMPで開いてみれればよいのですが
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a6c-FRG4)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:05:24.61ID:T+6uMnwk0
>>529
ZIPを解凍して出てくるEXEとDLLは「インストーラ」ではない
前の人たちのいうように(Redomeファイルにも書いてある)<user>\plug-insフォルダに置けばいい
Gimp 2.8.22 Portable @XP で試してみたら正しく認識されなかったが
Gimpインストールフォルダ配下のplug-insフォルダに置いたらVTFエクスポート/インポートともできた

> To install, extract both the EXE and DLL to your
> GIMP plug-ins folder. This is typically at
> C:\Users\<USER>\.gimp-2.8\plug-ins\.
>
> If you prefer, there is also a plug-ins folder in
> your main GIMP installation. This is at
> <gimp install dir>\lib\gimp\2.0\plug-ins\.
0535sage (ワッチョイ a127-haA8)
垢版 |
2017/11/01(水) 22:52:24.30ID:uiH9LlrE0
Win. 7 です。
gimp-2.8.22-setup.exe をダブルクリックしインストール言語の選択(English)をしても
インストールが進みません。10分経過しても完了しない。

イベントログには、次の内容が記録されています。
プログラム gimp-2.8.22-setup.tmp バージョン 51.1052.0.0 は Windows との対話を停止し、終了しました。問題に関する詳細な情報があるかどうかを確認するには、アクション センター コントロール パネルで、問題の履歴をクリックしてください。

どうしたら、インストールが正常に完了するのでしょうか?
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426c-apvC)
垢版 |
2017/11/02(木) 17:22:24.77ID:pCTn/qqO0
>>535
多くのひとが問題なくインストールしているわけだから、そういうオマ環のはなしはシステム側かセキュリティソフトの干渉が多い
日本語など英語以外の言語でインストールをためしてダメならGIMP以外の問題
他言語でインストールできるのならもういちどインストーラーをDLしなおしてみる

Portable Apps版を忌避するとくべつな理由がないのなら>>382のリンクからGIMPPortable_2.8.22をDLして
ポータブルを利用してみては?
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0a-ADrG)
垢版 |
2017/11/03(金) 06:16:05.43ID:DqbmryN+M
・スマホに5chアプリをインストールしたくない
・ブラウザを通して見る方が安全
・広告の種類や方法が嫌い
・電車内で5chを見ていると思われたくない
と考えてるなら、こちら

ブラウザを通して見る2ちゃんねるビューア
log☆soku https://www.log☆soku.com/bbs/2ch.☆sc/newsplus/
mona☆ra http://mona☆ra.net/msc/newsplus/
logfor☆me http://2ch.log-for.☆me/board/newsplus/
book☆fox http://book☆fox.net/cv3-2sc-pc/ai/newsplus/
gge ☆を消す NG☆ワード対策
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-Ud84)
垢版 |
2017/11/12(日) 15:31:45.19ID:WFqV3nK00
2.8がある環境で2.9をインストールして起動してみたのですが、
起動中に大量のエラーダイアログが出ます。
起動したら普通に使用できるので、大きく困っているわけではないのですが・・・。

なんとなく2.8の時に導入したプラグインの一部が2.9でも読み込まれていて、
それが2.9では使えないからエラーが出てると読んでるんですが、この解釈で合っているのでしょうか?
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-bNyO)
垢版 |
2017/11/12(日) 23:12:05.60ID:TstoA+ZV0
いつの間にやらワタシらをおいて先に進んでしまったようですね
わたしなんぞ2.8をいじりだしたのすらつい最近のことなのに

エラーの内容をエスパーできませんし、解釈のしようがありませんね
2.9の環境設定のデータフォルダ指定でプラグインフォルダの参照先が2.8での参照先といっしょになっているなら、>>538の解釈があたっている可能性はあります
そうであれば、%user% 配下のではなく、2.9インストールフォルダ\etc\〜 配下の gimprc で plug-in-path "〜" をいじればエラーを回避できるかも
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-RuWE)
垢版 |
2017/11/18(土) 13:05:49.97ID:FpurqEOl0
2.8がある環境で2.9をインストールすると、
2.8のフォルダの配下にあるプラグインとかスクリプトとかブラシなどのファイルを
2.9のフォルダに根こそぎコピーしているみたいです。

とりあえず2.9のフォルダにコピーされていたプラグインファイルを削除したらエラーダイアログは出なくなりました。
ありがとうございました。
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a787-5OBk)
垢版 |
2017/12/17(日) 19:02:48.86ID:C21lZK7v0
画像を読み込んだ後、周りを指定ピクセル分の枠(空白)を付けるにはどうしたらいいですか?
予め画像サイズを調べて+ピクセルをしてして開く→画像を真ん中に配置でもできるんですけど、もう少し簡単にできたらなと思い
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126c-NZFe)
垢版 |
2017/12/17(日) 20:13:25.82ID:hv/EUpoW0
>>545

余白を付けたい画像がひとつの場合、ごく普通の手順としては

 [画像]メニュー >> キャンバスサイズの変更...
http://www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/images/menus/image/canvas-size.png
 ・サイズ入力欄の右にある「鎖アイコン」をOFFにしてから、任意の数値を指定
 ・オフセット段の「中央」、必要ならレイヤー段のドロップダウンを適宜指定する


複数の画像を開いて同じ幅の余白を付けるなら、ドロップシャドウフィルタを使うとよい

 [フィルタ]メニュー >> 照明と投影 >> ドロップシャドウ...
http://www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/images/filters/light-and-shadow/drop-shadow.png
 ・「オフセット」は X, Y 両方とも 「0」、余白で追加したいピクセル数を「ぼかし半径」に指定する
 ・余白部分にしたい「色」を指定する(余白のベタ塗り背景レイヤーが不要ならデフォルトのままでいい)
 ・「画像サイズ変更可」にチェックして「OK」
→ 追加された「Drop Shadow」レイヤーの「アルファチャンネルを削除」 (余白のベタ塗りレイヤーが不要なら「Drop Shadow」レイヤーを削除)

ふたつ目以降に開いた画像では、前回のドロップシャドウの設定値がそのまま使用されるし、
作業中にほかのフィルタをいっさい使用しない場合、ショートカットキー Ctrl+F で前回使用したフィルタを適用できる

「キャンバスサイズの変更」「ドロップシャドウ」「アルファチャンネルを削除」「レイヤーを削除」に
任意のショートカットキーを割り当てておけばサクサク作業できる


一般的な画像フォーマット(PNGやJPEG, BMPファイルなど)であれば…
個人的にはフリーソフトRalphaで「余白の追加」の設定INIファイル&ショートカットを作っておいて、ショートカットに画像をD&Dするほうが早いとおもう
 (ショートカット用コマンドライン例: "Ralpha.exe" "/ini=余白追加.ini")
あるいは、RalphaのGUIから「設定の読み込み」して一括D&D
http://nilposoft.info/ralpha/
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 169c-E7Ol)
垢版 |
2017/12/18(月) 01:25:16.88ID:RtOkF2ze0
昔DLしたGIMPPortableの2.6系でここんとこ画像加工して遊んでて
「せっかくだからアップデートするか」と2.8.22入れたら
重宝してたカラーバランス機能が極端すぎてまったく使い物にならん…おとなしく2.6を愛用するわ
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126c-NZFe)
垢版 |
2017/12/18(月) 06:51:54.05ID:Pd+Jbma60
>>547
Part32スレでの質問はいつも狙いすましたかのように「あるある」な感じでヒネリが必要なところを突いてくるから
こっちも面白がって回答してるような気がする
でも横着するための操作上の工夫は自分で見つけてこそ楽しいものです :)

>>548
ワタシゃいまだにカラーバランスツールを使いこなせない…
色彩感覚とかのセンスがある人がうらやましい
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126c-NZFe)
垢版 |
2017/12/18(月) 06:52:34.31ID:Pd+Jbma60
>>544
それっぽいのがあった

GIMP - Frequently Asked?Questions
"I don’t like some changes you introduced in recent GIMP versions. Why can’t you add a checkbox to disable them?"
https://www.gimp.org/docs/userfaq.html#i-dont-like-some-changes-you-introduced-in-recent-gimp-versions-why-cant-you-add-a-checkbox-to-disable-them

公式FAQではサードパーティーのプラグインへ案内してるっぽい

GIMP: Save/export clean plug-in
http://www.shallowsky.com/software/gimp-save/

・GIMP Saver プラグイン
・Save/Export clean プラグイン

> Both Saver and Save/export clean mark the image as clean,
> so you won't get an "unsaved images" warning when you quit
> just because you've saved to JPG and not XCF.

オレ自身は2.6ユーザーなので試してないけど、追加プラグインだからダメなら捨てればいいだけだし、試してみては?
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126c-NZFe)
垢版 |
2017/12/19(火) 02:33:04.65ID:QzWvS69m0
色味の調整はほんとに苦手で、ツールを使うばあいは「色調・彩度」でだましだましやってる
「トーンカーブ」での色味の調整もオレにはムリ… 明度いじりには使うんだけどね
自称"お家芸"の「除算」モードでホワイトバランスとったり、レイヤーモード多重とかの可逆調整「非破壊レタッチ」がもっぱらですわ
(うまくいったか自信がないやつはXCFをとっておくんで、フォルダ整理しないとごちゃごちゃだったりする)

センスがほしいと強く願う、切実に
あと、色の焼けたラップトップを使ってるのでちゃんとしたモニターもほしい
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126c-NZFe)
垢版 |
2017/12/20(水) 07:33:36.41ID:4BbwFKK80
>>555
windows10やタッチパネル操作は知らないが、「移動ツール」ならルーラーのクリックで

> 移動ツールみたいなこと
がタテヨコ自在のスクロール(パン)のことなら、環境設定で入力デバイス/コントローラーの設定でできるのかな… (ワシゃ知らん)
http://www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/gimp-pimping.html#gimp-prefs-input-devices


または、「ナビゲーション」ダイアログか「ナビゲーションプレビュー」機能で
http://www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/images/dialogs/navigation.png
http://www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/images/dialogs/icon-navigation.png

V.15.2.6. 『ナビゲーションダイアログ』
http://www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/gimp-navigation-dialog.html
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c613-Ixt9)
垢版 |
2017/12/28(木) 18:14:08.91ID:Z5LALkCH0
アルファチャネル付加した画像を合成して最後に保存するとき
アルファチャネルを削除してから保存しているのですが
もう一度開くとまたアルファチャネルが付加されています
で、そこでもう一度アルファチャネルを削除して上書きすると削除されてるんですが
この一手間って何故発生してしまうのでしょうか
全部が全部そうではなく一度で消えてる場合もあるのです
基準は不明です
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6c-M2I0)
垢版 |
2017/12/28(木) 19:49:15.11ID:eK//Gym40
>>557
エクスポート(旧保存)ダイアログからのメッセージ窓でアルファチャネルを削除するばあい
保存するPNG, BMP, TIFFファイルなどが「アルファなし」になるだけ
作業ファイル(GIMP画像)のXCFは、エクスポート以前のアルファチャンネルの有無がそのまま保存される

レイヤーが複数枚ある作業ファイルであれば、「画像」をエクスポートするたびにアルファチャネル削除のメッセージが出る
(複数レイヤーであれば、全てのレイヤーがアルファチャンネルなしの状態であっても)

エクスポートするまえに「画像の統合」をするか、アルファチャンネルなしのレイヤー1枚の状態にしておけば
エクスポートするさいにアルファチャネル削除のメッセージは出ない(アルファなしで出力される)
c.f. 「可視レイヤーの統合」は、アルファチャンネルありの状態で統合する

レイヤーのアルファチャンネルの有無は、レイヤーダイアログ上の「レイヤー名」のフォントが太字かどうか(太字ならアルファなし)、
消しゴムツールやDeleteキーで透明化するかどうかなどで確認できる
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6c-M2I0)
垢版 |
2017/12/28(木) 20:03:11.86ID:eK//Gym40
画像全体(編集ウィンドウで見えてる状態=可視レイヤーの状態)が完全不透明であれば
エクスポートする画像のアルファチャンネルの有無はファイルサイズの問題程度だが

透過部分がある場合、「アルファチャンネルを削除」するときに
"そのときの「背景色」" が透過部分の背景に追加される >>446-450
「アルファチャンネルを削除」するときには、「前景色/背景色」の状態を確認することも必要
ref. >>412の前後のレス

ヘルプの参照先は割愛
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e35-c7mj)
垢版 |
2018/01/02(火) 19:22:50.07ID:KVi4/eFM0
環境はGIIMP2.8.20
macbook pro maoOS sierra です。
アルファチャネルに関したことともう一つショートカットについて質問をさせていただきたいです。
画像を読み込んだ時点で自動的にアルファチャネルの追加をしてくれるような設定、スクリプトのようなものはないのでしょうか。
画像を保存する際デフォルトで選択される拡張子もpngに設定したいです。

またgimpのメニューの右横にショートカットと見受けられるアルファベットが書かれています。 [モード(M)] など
文章ではわかりづらいのでスクショ撮りました。
https://imgur.com/a/I7Rf3
これの意味、使い方について教えてください。
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6c-M2I0)
垢版 |
2018/01/02(火) 20:44:32.94ID:4sR+t5r70
>>561
当方はMacOSでの確認をいっさいしていないことを予めおことわりしておく

> 自動的にアルファチャネルの追加をしてくれるような設定、スクリプト

設定としてはできないが、数年前にスレにいたスクリプト職人さんがつくってくれたスクリプトがある
参照先スレのアンカーを追って経緯を確認されたし

つ「全レイヤーにアルファチャンネルを追加するスクリプト」
 (『GIMP2を使おう』に収録されていない野良スクリプトだが、同作者のほかのスクリプトのいくつかは『使おう』にも収録されているはず
 鉄氏は古参ユーザーにはおなじみの「縦書きふ〜」の作者さん)

任意でキーボードショートカットを割り当てておくとよいかと

ref.
GIMP Part25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1332567362/498

> 498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 11:35:22.81 ID:r7UgmDVQ0
> >>453>>461
> 作った。
> http://ironsand.net/misc/gimp/scripts/fe-add-alpha-channels.scm
> [レイヤー]→[Add Alpha Channels]
>
> んでそのBlog記事。
> http://gimp.ironsand.net/2012/add-alpha-channels-to-all-layers/
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6c-M2I0)
垢版 |
2018/01/02(火) 20:45:44.80ID:4sR+t5r70
>>561
> 画像を保存する際デフォルトで選択される拡張子もpngに設定したい

基本的にできない
>>550のプラグインを入れれば v2.6 以前と同様の保存ダイアログ風にはできる


> メニューの右横にショートカットと見受けられるアルファベットが書かれています
https://i.imgur.com/YkDr94I.jpg

(カッコ)つきのアルファベットは
「アクセスキー」「アクセラレーター」「ニーモック」など呼びかたはいろいろあるけれど
特定のメニュー項目をアクティブ(選択状態)にするためのキー
 e.g. [画像(I)] メニュー >> モード(M) であれば、Alt+I → M のキーボード操作でたどり着ける @Windows

メニューの右端に出ている組み合わせキー(または単キー)の「ショートカットキー」「キーボードショートカット」「ホットキー」
 e.g. [画像(I)] メニュー >> 複製(D) コマンド+D 
の「コマンド+D」のショートカットキーのほうは、作業中にメニューを開かなくても組み合わせキーの入力だけで直接その機能を呼びだすことができる
こちらについては、「環境設定」や「キーボードショートカット設定」で自分流の設定に変更可

環境設定 >> ユーザーインターフェイス >> 動的キーボードショートカットを利用する&キーボードショートカット設定
http://www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/images/preferences/prefs-interface.png
http://www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/images/dialogs/dialogs-shortcuts.png
※「終了時にキーボードショートカットを保存する」を有効化しておかないと、変更したキー設定は保存されない

ref.
GIMP User Manual - U.12.1.3. 「ユーザーインターフェース」
http://www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/gimp-pimping.html#gimp-prefs-interface
GIMP User Manual - U.12.5. 「メニューの各機能にショートカットを作成」
http://www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/gimp-concepts-shortcuts.html
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6c-M2I0)
垢版 |
2018/01/02(火) 21:29:57.18ID:4sR+t5r70
>>561,563

> > 画像を保存する際デフォルトで選択される拡張子もpngに設定したい
>
> 基本的にできない

いちおう…
レイヤーをPNG保存するスクリプトで「擬似的に」すばやくPNG保存することは可能

クイック保存(Quick Save)
http://www.geocities.jp/gimproject1/scripts/quick-save/
http://www.geocities.jp/gimproject1/scripts/quick-save/quick-save.png

可視レイヤーのエクスポート
http://www.geocities.jp/gimproject1/scripts/export-layers-plus/
http://www.geocities.jp/gimproject1/scripts/export-layers-plus/export-layers-plus.png

ほかにも
Save this layer - GIMPでアクティブなレイヤをファイルに書き出す
http://gimp.ironsand.net/2011/save-active-layer-to-image-file/

レイヤーをエクスポート
http://www.geocities.jp/gimproject1/scripts/export-layers/

GIMP/export-layers-as-png
http://www.takeash.net/wiki/?GIMP%2Fexport-layers-as-png

それぞれにクセのあるスクリプトなので、リンク先のページをよく読んで使うといいね
コツとしては、スクリプトでエクスポートするまえに「画像の統合」か「可視レイヤーの統合」をしておくこと
※エクスポートしたあと、 Ctrl+Z で統合前の状態にもどせる

ものによっては既存のファイルを警告ナシで「上書き」してしまうのでご注意を
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e35-c7mj)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:18:18.07ID:KVi4/eFM0
すっげえ
とてもご丁寧にありがとうございます。
画像編集の際の一手間って結構面倒なことが多いので
本当に助かります!

また、時間があるときにpngスクリプトの方も読ませていただきます。
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyNewYear! ca6c-M2I0)
垢版 |
2018/01/02(火) 23:00:30.25ID:4sR+t5r70NEWYEAR
>>565
> 画像編集の際の一手間って結構面倒なことが多いので

ごもっともで
メインのHIDがマウスにせよペンタブにせよ左手を遊ばせておくともったいないので
キーボードショートカットを有効活用するのがグラフィックエディターのキモかと

レタッチ/ペイント/ドロー/CAD いろいろ使っていると混乱もするけど
多ボタンマウスの拡張ボタンのリマップやマウスジェスチャなど
操作性をよくする方法はあるので自分なりに工夫するといいよ

GIMP2.6のショートカットキー

GIMPのショートカット一覧(GIMP2.6) ≫ GIMPの基本 | GIMP思い込みチュートリアル(GIMPの使い方)
http://gimp.blog.shinobi.jp/gimp%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC/gimp%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E4%B8%80%E8%A6%A7%EF%BC%88gimp2.6%EF%BC%89
http://file.gimp.blog.shinobi.jp/100421sc01.png
https://i.imgur.com/ZM71oNN.png

GIMP User Manual - 「キーボード及びマウスの入力便覧」
http://www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/key-reference.html

オレの場合GIMPでは、マウスのサイドボタンに Ctrl, Enter, Ctrl+Z, Ctrl+Shift+A
アルファチャンネル操作のキーボードショートカットに 拡張キー+[@]キー を割り当ててる
スレ内を「Ctrl」や「Shift」で検索するだけでもいろんな機能が出てくるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況