X



GIMP Part32 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1ed6-5q76)
垢版 |
2016/09/22(木) 17:00:59.79ID:mFEd32Md0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

◆次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
◆操作・トラブルの質問
>>2のテンプレに沿って質問してください

◆関連リンク
The GIMP Homepage (英語)
http://www.gimp.org/
GIMP User Manual (最新、英語)
ttp://docs.gimp.org/en/
GIMP User Manual (ver.1.2、日本語)
ttp://www.geocities.jp/gimpfile/gum_jp/index.html
GIMP (GNU 画像編集プログラム) 使用のてびき (2.6.1+)
ttp://www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/index.html
Gimp Wiki (日本)
ttp://twist.jpn.org/gimpwiki/
GIMP2を使おう
ttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
Gimp画像板
ttp://twist.jpn.org/gimpwiki/up/
GIMPスレ専用アップローダ
ttp://0bbs.jp/51278536/

◆前スレ
GIMP Part31
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1438248046/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 6a39-c+Ub)
垢版 |
2017/02/14(火) 15:11:03.45ID:4yuC3GWL0St.V
>>217
あえてGIMPでというのなら、デフォルトのカーブツールよりも使いづらいが
G'MICプラグインですべてのレイヤーにカーブをあてるのは?
http://i.imgur.com/0Uk4yPk.png

入力元と出力先をえらび、いじりたい色空間を指定して「適用」を押すとプレビューとカーブツールがでてくる。
調整してプレビューウインドウを閉じると設定画面にいったん戻る
(出力先を新規レイヤーとかにしてると適用済みレイヤーがつくられる)。
レイヤーの可視/不可視をかえて入出力をえらびなおしてからほかの色空間を追加で調整したり
別のフィルタをつづけて「適用」して、レイヤーダイアログのサムネがすでに加工済み状態なら「キャンセル」
フィルタが適用されていなければ「OK」を押すと出力される。

G'MICのコツとして、レイヤーダイアログで状態を確認しながらフィルタをかけて
適用済みにしてから「キャンセル」で設定画面を閉じるようにする。
複数レイヤーにいくつかのフィルタを重ねがけ適用して閉じてから
さらに Ctrl+F で再適用するとわけわからないことになることがあるが
閉じたあとでも Ctrl+Z 、Ctrl+Y でアンドゥ/リドゥは可。
練習用の小さい画像とかで使い方や挙動をおぼえてから本番の画像を加工したほうがいいよ。

「G'MIC (GREYC's Magic Image Converter)」 | GIMP2を使おう
http://www.geocities.jp/gimproject1/plug-ins/gmic/
http://www.geocities.jp/gimproject1/plug-ins/gmic/gmic_dialog.png
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a39-c+Ub)
垢版 |
2017/02/15(水) 18:26:33.44ID:mfDA7Bn/0
すまん、BMPじゃなくてBIMPだね、素で勘違いした。
「GIMP2を使おう」にあったバッチ処理系のプラグインだとカーブをいじれたのはG'MICだけだったが、プラグインの最新バージョンやGIMP Plugin Registryにできるやつがあるかもしれないね。
Filter all Layersプラグインは操作対象がすべてのレイヤーだけど、使えるのは既存のフィルタのみだからべつの色調操作系のフィルタが必要になる。

この手のやつはプラグインやスクリプト-fuを呼び出したり明度・コントラストやカラーバランスをいじれたりの実装はあっても、カーブやレベルツールを積んでないのが多い。
それとBIMP、DBPだと変換元はファイルとなっているから、複数レイヤーの処理向けじゃないっぽい。(入れてあるはずけど使ったことない)
複数ファイルへのちょっとした一括処理ならRalphaのほうが手軽だよね。
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a2-Z7AI)
垢版 |
2017/02/21(火) 22:02:51.18ID:Ckyxidly0
ゲームプログラムに1マス32x32で読み込まれる512x8000のpngがある
これに32x32のグリッドを表示する
でマスごとに割り振られた番号を簡単に知りたい
自動で全グリッドに番号を入力する方法ないかなあ
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9239-iRi1)
垢版 |
2017/02/21(火) 23:18:42.99ID:Ko26yS490
おれも表計算ソフトかCADでグリッドに連番をふって
キャプしてレイヤーとして取り込むのが正解だとおもう。
連番のルールにもよるだろうけど関数で番地を割りふるほうがいいし
そんなニッチな機能はペイントソフトになくても仕方ないでしょうね。
むかしはスクリプト職人さんがスレをチェックしてくれていたから
そのころだったらスクリプトをつくってくれたかもしれない。
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc7-P9CU)
垢版 |
2017/02/22(水) 09:04:16.36ID:JeXB68wU0
gimp2.6から2.82にしたんですが
画像の角度変更時などの窓で数値入力ができないのですが自分だけ?
極稀に入力を受け付ける時があるけど基本的に数値窓をクリックしても入力できなくて不便で困ってるのだけど
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e71-QocU)
垢版 |
2017/02/22(水) 13:36:09.38ID:drI0QzFR0
2.8.20で試した限りだと、

取敢えず画像ウィンドウ上で適当に回転させてみる

回転ダイアログの「角度の」▲▼ボタンのどちらかを押す

で、入力可能になる事が多い(必ずなるとは限らない)ね
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc7-P9CU)
垢版 |
2017/02/22(水) 17:58:53.72ID:JeXB68wU0
やっぱりそうなのね
フリーズ多いから最新に入れ直したけど仕方ないか、今のとこフリーズはしなくなったし
ペンツールも1〜50、精々100まであればいいのになぜか最大値は1000超えててツマミじゃ調節できないし
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5c7-NqFr)
垢版 |
2017/03/06(月) 07:48:43.82ID:rgKyaDbn0
キャンバスをレイヤーに合わせた際に元のレイヤーサイズが黄色い点線で囲まれて
広がった場所に塗ったりできないのだけどこれってどうすれば解除できます?
この作業を追加でするときは毎回キャンバス広げた後に一度gimp閉じて画像を読み込み直さないといけないので
作業履歴とかがリセットされてやりにくいので
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-oGwt)
垢版 |
2017/03/11(土) 10:30:01.50ID:CcOn+V8/0
ショートカット設定変更メモ

レイヤーをキャンパスに合わせる Shift+L
キャンパスをレイヤーに合わせる Shift+V
選択範囲で切り抜き(レイヤー)  Shift+X
キャンパスを選択範囲に合わせる Shift+Z
レイヤーの自動切抜き       Ctrl+Shift+X
画像の自動切抜き          Ctrl+Shift+Z

貼り付け(レイヤー化)       V
可視部分をレイヤーに       Ctrl+Shift+M
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edad-wiRU)
垢版 |
2017/03/13(月) 21:54:19.25ID:5mBacqAF0
こういう質問系のスレの解答者側(実際は解答してなくても良い)が態度悪いのはOKで、質問者側が同じ態度だと
袋叩きな雰囲気好きですw燃料投下したくなる
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f50f-EJ5l)
垢版 |
2017/03/18(土) 13:55:48.22ID:6vsEV9jd0
質問なんですが
フォトショの様にフォント幅をいじることってできませんか?
縦横の幅をいじったりするのは文字を書いた後に物理的に縮めたり伸ばしたりしかできないですか?
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba82-8k8/)
垢版 |
2017/03/19(日) 07:26:59.80ID:hmfaIXF/0
>>254
多分できない
フォトショには無印時代からついてる機能なのにね

文字入れ
https://docs.gimp.org/ja/gimp-image-text-management.html

>>255
ぜんぶかどうかはわからないけど
GIMPPortable.exe "--no-splash" "--no-fonts" "--no-data"
は使えているよ

コマンドラインでの変数一覧
https://docs.gimp.org/ja/gimp-fire-up.html#gimp-concepts-running-command-line
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba82-8k8/)
垢版 |
2017/03/19(日) 12:47:23.57ID:hmfaIXF/0
>>257,258
スレを「フォント font」で検索すればフォントキャッシュについての情報があるよ
CCleanerとか使っているなら %AppData%\Local\Temp\fontconfig\*.* を除外しておく
■参考
Fontconfig cache replaced | GIMP Chat
http://gimpchat.com/viewtopic.php?f=7&;t=4162

> というか2回目からの起動は速いんですが
あと、"--no-data" はスクリプト、ブラシ、パターン、グラデ、パレット、なんかも読み込まなくなるから起動はかなり速くなるけど作業上の不便が生じるから、不要なデータ類(ファイル)を別の場所に退避させちゃうという方法がある
プラグイン、スクリプトの実体ファイル名は、キーボードショートカット設定をひらくとある程度わかるので、それを見ながら別フォルダに移動させてしまう
ただし、ガウスぼかし、シャープとかの基本的なプラグインのいくつかは、他のプラグインやスクリプト、ロゴ生成機能から参照されていて、削除、移動するとエラーの元になるものもある

\GIMPPortable\Data\.gimp\gimprcファイルを別名コピーしてテキストエディタで開き、 (plug-in-path "〜") に 「;\\退避先フォルダのパス(\2つ重ねで)」 を追加したものをつくっておけば "--gimprc=filename" オプションで使い分けることもできる
ちなみに、gimprcファイルには
(toolbox-wilber no) (default-snap-to-canvas yes) (user-manual-online-uri "https://docs.gimp.org/2.8/ja/";)
(default-font "〜") (default-brush "〜") (default-pattern "〜")
などの記述を足しておくと捗る
■参考
GIMP - gimprc Man?Page
https://www.gimp.org/man/gimprc.html

「GIMPPortable.exe "--no-fonts"」 とかの起動オプションがうまく働かないときは、オプション部分をダブルクォーテーションで囲ってショートカットをつくっておくといいよ
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a6e-12+v)
垢版 |
2017/03/19(日) 15:48:36.29ID:0nShp0Gk0
コマンドラインオプションを知らなかったから、無くても構わなさそうなファイルは退避フォルダ作って避けてた。
回りくどいことしたかなーと思ったけど無駄ではなかったかな
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e199-5sBS)
垢版 |
2017/03/23(木) 13:56:56.60ID:sPXrX3P90
スクリプトに関しての質問です

最大5重まで(+シャドウ付き)縁取りをするスクリプトを自作して使っていたのですが、
使い勝手を良くしようと思い改修してる時に以下の事でつまずきました

script-fu-registerにて

SF-COLOR "縁取り1色" (car (gimp-palette-get-foreground) )

と書いていたのですが、これだとGIMP起動時の描画色がカラーボタンに反映されてしまいます
スクリプトダイアログが表示されたタイミングの描画色を取得してカラーボタンに反映したいのですが、どうやったら可能でしょうか?
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb70-VHv+)
垢版 |
2017/03/25(土) 11:00:53.26ID:TTlouoJ80
すみません途中で送信してしまいました
フォントを外部からDLして追加する場合の置き場所についてご教授願います
windows10なのですが、ググってもでてきません

ググると
GIMPに追加したいフォントの「.ttf」ファイルを GIMPのフォントフォルダ 「C:\Users\(ユーザ名)\.gimp-2.8\fonts」 に移動します
などとでてきますが、おなじような場所がありません

\32\etc\fontsもしくは\etc\fontsなどのそれらしき場所に.TTFをおいても反映されません
根本的にバカなのでしょうか?よろしくお願いいたします
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9a4-O03j)
垢版 |
2017/03/25(土) 12:44:09.53ID:pf0VCzWg0
>>263
スタートメニューの「Windows システム ツール」内にある「ファイル名を指定して実行」で

%USERPROFILE%\.gimp-2.8

と入力して表示される場所に fonts フォルダがあるはずだけど…
ないならフォルダ作ってフォント入れてGIMP再起動すれば使えるようになるはず

>>264
先頭ピリオドのフォルダが不可視になるのはUNIX系だけや
Windows版ではGIMPのユーザーフォルダは不可視にならん
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09cf-VHv+)
垢版 |
2017/03/26(日) 00:11:47.21ID:6cNmKb6M0
>>261
SF-COLORの初期値を描画・背景色にすることはできないようですね
SF-COLORで表示した色設定ボタンを右クリックすると描画・背景色にセットすることができるので
それで我慢するしかないのかもしれません
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f82-8Vmj)
垢版 |
2017/04/09(日) 16:38:23.92ID:rwImgT6I0
Ralpha version 170111 更新されてたんだね

nilposoft.info/
information
●2017/01/11
 ○Ralphaを更新
  ・JPEGTranモードで拡張子が未指定の場合は常にjpgになるように修正
  ・PNGの透過色の指定で赤と青のチャンネルが逆になっている不具合の修正
  ・他のアプリがロックしているファイルをD&Dするとフリーズする不具合の修正
  ・拡張子が大文字の場合にが正常に機能しない不具合の修正
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b82-BL+y)
垢版 |
2017/04/18(火) 20:45:27.63ID:B2hkbLgG0
そういつ時は色いじるんじゃなくてレイヤー別に切り取ったあとドット単位で極力合わない色を削除して
境界をガウシアンボカシじゃねーの?
電脳バサミがあるていどやってくれるけど。
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-V7Gz)
垢版 |
2017/04/19(水) 00:03:11.73ID:+Ts46XMp0
虹コラ?惨事?
むかし連でやってたけど境界は指先ツールやぼかしツール、エアブラシツールで調整した
とりあえずR18でないサンプル画像でどういう部分をコラして合わせたいのか示してくれれば、コラ師にかぎらずともアドバイスしてくれるかもよ
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-X1R2)
垢版 |
2017/04/20(木) 22:18:18.37ID:AhoI39nYM
gimp2.6で黄色と黒の破線で囲まれているエリアがあるんだけどこれはいったい何?
解除したいんだけどやり方がわからん
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-X1R2)
垢版 |
2017/04/20(木) 22:26:17.73ID:AhoI39nYM
>>275
すいません
解決しました
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f0-qnlR)
垢版 |
2017/04/23(日) 20:19:58.63ID:jlXEBiZP0
ググッて出るものは全部試したんだよねえ・・
線画には出来るんだけど思った線にならないというか
元のままの線は無理だとしてもガッタガタの線になるのがね
結局トレスして自分で線引きなおすしかないかなってパスで全線なぞるの無理だよ
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c361-2VNN)
垢版 |
2017/04/23(日) 20:33:48.36ID:2fykQLQh0
> ググッて出るものは全部試したんだよねえ・・
そういうのを「情報の小出し」って言うんだよ
エスパーじゃないんだからお前が事前にやった事なんて誰も判らない
質問する時は「◯◯を試しましたが望む結果にはなりませんでした」等、自分の試した事は全て書くのが常識だ
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6c-mJnz)
垢版 |
2017/04/24(月) 04:53:33.04ID:CvqcZkYu0
>>292
試すことができる/試してみるべき方法のうち、そのひとつを消化できるってことでしょう
その結果が満足できるものになるかは試してみてから判断して、必要なら次の方法を模索・試行すればよい

このスレでも200人からの通りすがりがいるから回答を気長に待つのもよいかと
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6c-MAHZ)
垢版 |
2017/04/25(火) 00:46:33.70ID:X8qOhZEn0
ふつうの輪郭抽出系のフィルタだけとか
前準備なしでDOGスクラッチをやるだけとかだから
ジャギったり輪郭線が二重になったりするんじゃないの?

フィルタだけだってサンプルみたいに淡い線でも拾えるんだから
かんたんな前処理をするとか部分ごとに抽出方法を変えるとか
ちょっと手間をかければイラストの線画の抽出ぐらいはワケないよ
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-HDOw)
垢版 |
2017/04/25(火) 18:16:47.56ID:Mjivsvf10
色域選択で線の部分を選択して
領域拡大で1px広げて切り抜く
そこに「色を透明度」にで、目立つ色から3、4回処理かければ綺麗な線画が抽出できる
線が薄くなったらレイヤー複製で抽出した線を重ねればいい
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6c-MAHZ)
垢版 |
2017/04/25(火) 21:13:35.85ID:X8qOhZEn0
おれは逆に線がシャープになるのを嫌って、ちゃんとやるときは抽出結果でよけいな線が減るように「線以外の色の境界」部分をぼかす
肌のうえのシャドーとか服のシワの陰影とかもろもろ、最初にぼかしておくとフィルタは輪郭線として拾わなくなる
ジャギ対策はいまはwaifu2xがあるからでかくして抽出→縮小リサイズがわりといい(以前はSmillaEnlargerでやってた)
ただ、これだと元絵と0.5〜1ピクセル線がずれるからレタッチやコラには使いづらいかも

レイヤーモードの仕様のちがいか、DOGスクラッチはAzPainter2の覆い焼きがきれいにできやすかった
反転差分とのレイヤーの前後を入れ替えると、線が濃くでる部分のちがう抽出差分ができて、それを乗算か比較暗で合成
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況