X



NanaTerry(アウトラインプロセッサ) Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 01:07:15.37ID:0seD0Rio0
■NanaTerryとは?
開発が終了しソースが公開された NanaTree(Nana氏作)から派生したアウトラインプロセッサです。
「まったりもっこり ◆qSrStDWcj6」こと Terryさんが改良・保守を行ってくれています。

> 151 :まったりもっこり ◆qSrStDWcj6 :2012/02/04(土) NY:AN:NY.AN ID:sM/e7p160
> 娘に頼まれてNanaTreeいじってるんだけど
> なんか「こんなのあればいいな」っていうのある?
> バグじゃなくて要望的な(バグはたいていコンポーネント関連みたいなので)


■開発状況や最新版はコチラ
Terryさんのブログ - NanaTerryカテゴリ
http://blog.goo.ne.jp/kennyterry/c/bd156b773d9f92dd4946e9a3ad8718f9

NanaTerry - 窓の杜ライブラリ(オフィス > 文書作成 > アイデアプロセッサー)
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/nanaterry/
NanaTerry - Vector(文書作成 > ワープロ用ユーティリティ)
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se501156.html

■前スレ
NanaTerry(アウトラインプロセッサ) Part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1375501433/
アウトラインプロセッサ 「NanaTerry」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1332169510/

■関連スレ
アウトラインプロセッサ Part20
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1385276554/


その他のテンプレは >>2 あたりに有ります
0654591
垢版 |
2018/01/04(木) 23:46:55.22ID:gul82qJm0
実例

※ [キャンセル] = Escキー押下・閉じる×・ダイアログ以外の場所をクリック

まず文字列を作成します。 黒黒赤赤黒黒 ← 赤には赤色が塗られています。

1回目
・黒黒赤を選択 → ショートカット[ダイアログ]起動 → [キャンセル] → 黒黒赤
 ・色見本の赤が選択状態になる+他の色のダイアログが赤になるのは正しい動作ですが、
  [キャンセル]で抜けているのに(確定していないのに)確定されてしまうのは誤動作です。
  ・すでに触れましたが、おそらく確定作業がダブっていることが原因です。
   色塗りした文字列を元に戻すには、元に戻す作業を2回行わないとならないことからも、
   その可能性が大きいと思います。
0655591
垢版 |
2018/01/04(木) 23:55:06.22ID:gul82qJm0
2回目以降
・1回目と「同じ色(赤)」が(最右端に)選択されているかぎり、1回目と同じになります。
・赤黒黒を選択 → ショートカット[ダイアログ]起動 → [キャンセル] → 黒黒黒
・黒黒赤を選択 → ショートカット[ダイアログ]起動 → [キャンセル] → 赤赤赤
 ・文字列最右端の色情報が即座にパレットに反映され、なおかつ確定されてしまいます。
 ・文字列を指定せず、たとえば改行コードのみのフィールドにカーソルが置かれた場合でも
  色情報が取得されてしまいます。(エディタの設定で[背景色]が青なら青が取得されます)
  ・[背景色]と[マーカー無し]は別物ですから、本来なら[マーカー無し]でないとなりません。
   [マーカー色]で、[背景色]を色情報として使用する場面はないはずです。
   ・前Ver.にあった[既定の背景色]で取得される色情報が使用されているようです。
    前Ver.の[既定の背景色]には「現在の選択色」が使用されていたので辻褄が合います。
    ・[既定の背景色]は使用しない(削除される)項目なので、ルートから[既定の背景色]の
     ルーチンを外したら良いと思います。
 ・必要のない色情報を取得してしまうのは[フォント色]でも同じです。
  ・前Ver.にあった[フォント色]の[マーカー無し]で適用される色情報が使用されています。
   前Ver.の[フォント色]の[マーカー無し]には「Automatic」が使用されていました。
   ・[フォント色]の[マーカー無し]は使用しない(削除される)項目なので、
    ルートから[フォント色]の[マーカー無し]のルーチンを外したら良いと思います。
0656591
垢版 |
2018/01/04(木) 23:59:45.81ID:gul82qJm0
これは自己責任なのですが、確認途中に新Ver.のNanaがフリーズしてしまい、それ以降、
新Ver.では一切のファイルが開けなくなりました。Nanaの実行ファイルを入れ直しても
復活しないので、今は旧Ver.の1.1.3.10を使っていますが、どこを確認したらよいですか。
ちなみに.iniファイルを削除したら書式の項目についてはどうなりますか。
装飾に凝ったページなど維持されますか。設定が初期化されるだけなら良いのですが…。
0657まったりもっこり ◆RttqdjTugc
垢版 |
2018/01/05(金) 00:08:00.09ID:sOrzT4c50
>>653-655
いつもありがとうございます
キャンセルされていないこと確認しました
明日明後日は仕事なので日曜にソースを追いかけてみます
0658まったりもっこり ◆RttqdjTugc
垢版 |
2018/01/05(金) 00:12:25.44ID:sOrzT4c50
>>656
書式情報は各.nnaに入っていますから
.iniファイル削除はページに影響ないはずですが
一度それぞれのIniファイルを「_NanaTerry.ini」といった風にリネームしてから起動してみてください
0659まったりもっこり ◆RttqdjTugc
垢版 |
2018/01/05(金) 00:14:14.69ID:sOrzT4c50
しかしフリーズのあとも復旧できないのは何故でしょうね
強制キルすればIniファイル自体更新されないはずなのですが
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 01:04:35.00ID:1zPcoFbd0
いつもお世話になっております。NanaTerryを最近利用させていただいている者です
今回ちょっと「おや?」ということが起こったのですが、もしかしたらソフトの仕様外の使い方だったかもしれないので、
ここでお尋ねさせていただきます。よろしくお願いします(かなり強引のやり方でしたので

今回チャットログのまとめとして、NanaTerryで編集、htmlとして出力して見やすくしよう!と思ったのですが
htmlからコピー&ペーストでNanaTerryに張り付けたところ、文字色や書式をそのままではコピーできなかったため
やむなくpdf出力→NanaTerryにコピー&ペーストで、強引にリッチテキスト形式で貼り付けしました
その後いざ出力しよう!としたのですが、エクスポート出力したhtml文書では最後まで文書が続かず、途切れてしまっています

pdf化にともない環境依存文字も少なからず混じっていますが、それが原因でしょうか?
前述した通りかなり強引なやり方でしたので、自分のやり方が間違っているのか、仕様外の使い方であるのか回答をいただきたいです

長々となりましたが、よろしくお願いします
0661まったりもっこり ◆RttqdjTugc
垢版 |
2018/01/06(土) 19:48:34.42ID:TWZ7vcqJ0
おばんです
>>660
ワード系だけかと思っていたんですがPDFからでも書式コピー出来るんですね
環境依存文字ですがそれがもし♥とかでしたらエクスポートするときのファイル名の
二つ下「エンコーディング:」を「UTF8」にしていただいたらいけるのですが
そもそもデフォルトを選んでも「♥」は「?」になるだけだと思うのでもしかしましたら
その環境依存文字は HTMLタグのたぐいでしょうか?
&→&
"→"
<→&lt;
>→&gt;
の4つだけは内部で変換していますがそれ以外で影響が出るものもあるかもしれません
(私あんまりHTMLに明るくないのでここらへん↑は NanaTree のソースのままです)
あ、もし手間をかけていただけるならそのオリジナルの NanaTree でも試してもらえば
「Terry の方がダメダメだった」と確定できるかも知れません(T▽T)
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 09:26:56.06ID:W1vtXdGl0
>>661
どうも、お早い返答ありがとうございました
環境依存文字というのは主に漢字?をPDFに変換した際に置き換えられたであろうもので
例としましては「⼒を暴⾛」←「力」「走」が環境依存文字らしく
メモ帳などでコピー&ペーストする見ると違いが分かりやすいものとなっています

以下が自分が試して発生した現象です
・NanaTreeでも試してみましたが、同じ箇所から途切れてしまうようなので、共通のようでした
・pdfから形式を指定して貼り付け→プレーンテキスト形式で行った場合もほぼ同じ箇所から途切れるようです
 (変換を通さずそのままhtmlから打ち込んだ場合は途切れず最後まで変換された)
・途切れた行を消去し、手打ちで打ち直しした場合も同じ行数で途切れる
・途切れた行前後からコピー→新規ノードへ貼り付けて変換した場合では、同じ行から途切れる、ということはありませんでした
・改行などで行数をずらした場合その分途切れる行が前後するようです(およそ65行で途切れるようです、バイト数や文字数に相関はないようでした
・RTF形式、TXT形式への変換は問題なく行えるようです
0663まったりもっこり ◆RttqdjTugc
垢版 |
2018/01/07(日) 11:25:04.03ID:t+866gdT0
>>662
「暴」の文字でわかりましたm(_ _)m
>>427 あたりから始まる「Shift-JISの文字化け」問題と同様みたいです

当時どのような修正をしたのか確かめてみます
0664まったりもっこり ◆RttqdjTugc
垢版 |
2018/01/07(日) 21:58:14.36ID:t+866gdT0
>>662
JaneStyleで読んでいたので「・を暴・」と黒点にしか見えて無かったのですが
ブラウザで開いて https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1462896435/662
やっと理解&再現できました
その部分だけUniCodeに変換されているのですね
メモ帳でも「・」でしたが秀丸だとちゃんと「力を暴走」と貼り付けられました
力と走はUniCodeのフォントになっていました

NanaからはエクスポートするときにUniCodeかUTF8を選ぶととりあえずいけますが
エディタ上での表記は・のままです(プレーンテキストモードならOK)
これはワードパッドでもそうなるので今のところ解決策はないですね

「PDFに変換した」際のソフトの仕様で変換されているのかも知れません
OpenOffice.org の swriter (開発終了でしたっけ)でしたら Web から書式込みで
貼り付けられるみたいなので(多分MSワードも)
最初のコピーペーストでそのあたりを使っていただけたらいけるかもです
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 00:18:06.54ID:JCfiFCrC0
>>664
対応ありがとうございます。お手数をおかけしました
やっぱり根本の原因は変換ソフトのようですね。ちょっとその辺りも意識して色々試していきたいと思います
お早い対応と回答、重ねてありがとうございました
0666まったりもっこり ◆RttqdjTugc
垢版 |
2018/01/08(月) 18:52:28.53ID:E/fgTUtI0
>>653-655
少し修正しました
https://1drv.ms/u/s!AgqFRNCNRH1dgjWKMtTaiG17ZMqx

オリジナルソースではカラーダイアログを出すときに非モーダルだったのですが
モーダルウインドウに変更しました
これでキャンセルした時に更新サインでなくなりました
多分 Nana さんの作った仕様(非モーダル)は
ワードパッドの様にフォントカラーのマウス下パレット色にするという感じに持っていくためだった(途中?)と思い
私も挑戦したのですがキャンセルしたときに元の「黒黒赤赤黒黒」とかに戻す上手い方法が見つかりませんでした
更新サインだけならフラグ回収で問題なかったのですが
もし全選択された状態だったりしたら元に戻すリソースが大変そうでしたので……
(はたしてワードパッドがどうやっているのかわからないですが動作は軽いですね)

パレットを表示したときの選択されている□ですが
「選択されている色」を当てているので「黒黒赤赤」の様なときはキャレットのある
文字の色となります(左から右に選択していれば赤、逆ならば黒)
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 19:04:24.89ID:+HAfzOMz0
ツリーやブックマークなどをメインウィンドウにドッキングした時にタイトルバーを非表示にできないでしょうか?
0668667
垢版 |
2018/01/08(月) 19:11:37.56ID:+HAfzOMz0
すいません、メインウィンドウのタイトルバーではなくツリーなどの細いタイトルバーです。
0669まったりもっこり ◆RttqdjTugc
垢版 |
2018/01/08(月) 21:02:31.39ID:E/fgTUtI0
>>666
すみません
IniFIleの[ColorDialog]セクションが無限増殖して起動するたびにひたすら遅くなっていく大バグが
あったので削除しました
2018/01/03の分も同じだと思いますので前のバージョンに一旦戻してください
既に遅くなってしまった場合は NanaTerry.ini の[ColorDialog]から始まる部分を
全て削除してください
0670まったりもっこり ◆RttqdjTugc
垢版 |
2018/01/08(月) 21:05:09.49ID:E/fgTUtI0
>>668
ドッキングコンポーネントをいろいろいじってみたのですがそこをつまんでドラッグすることが
前提で作られているようで簡単にはできなさそうです
0671667
垢版 |
2018/01/08(月) 22:41:36.70ID:ldasSMQh0
>>670
了解です。
ツリーのフォント変更など見た目をいじれるのでTreeから移行しようと思います。
わざわざありがとうございました。
0673591
垢版 |
2018/01/12(金) 00:20:56.14ID:xtEh28pc0
[フォント色]および[マーカー色]の機能と利用方法について

T入力された文字列に色を塗る・入力する文字列の色を予め指定する
 ・[カラーダイアログ](以下、[ダイアログ])の色見本
  または[他の色]の基本色から任意に選択する
 ・色見本や基本色にない色は、[他の色]→[色の作成]で作成する
U現在の選択色を使いたい・・・@よりA、AよりBが便利
 @[書式]から[フォント塗りつけ]/[マーカー塗りつけ]を選択
 Aツールバーの現在の選択色=[フォント色]/[マーカー色]をクリック
 B頻繁に使用する場合は、@にたいして[ツール]から[キー割付]しておく
V現在のカーソル位置の色を利用したい(知りたい・使いたい・編集したい)
 ・ショートカット[ダイアログ]を開く→[他の色]→[色の作成]
 ・未選択/未編集でキャンセル → 現在の選択色に反映されない
W[ダイアログ]の色見本や[他の色]の基本色にない色を作成して利用する
 ・ショートカット[ダイアログ]を開く→[他の色]→[色の作成]で編集する
 ・新規に作成した色は[ダイアログ]の色見本の下部領域に保存される
  ・作成順に16色までは、NanaTerry終了後も保存される
  ・[他の色]で作成した色を消去したい場合は、NanaTerry.iniの
   [ColorDialog]にあるUserColors(フォント色)または
   BGUserColors(マーカー色)を行削除する
   但し、BGUserColorsItemsCountとUserColorsItemsCountは削除せず、
   適切な数値を入力する(例:全消去なら Count=0 )
  ・直接カラー数値(TColor値・TColor定数)を指定して
   [他の色]を設定したい場合は、NanaTerry.iniの[ColorDialog]にある
   UserColors0〜15またはBGUserColors0〜15にカラー数値を指定する
 
私の要望が完全に実現されていて、感謝の気持ちでいっぱいです。\(^o^)/
Wは、諦めていたので大感激です。本当にありがとうございました。
0674591
垢版 |
2018/01/12(金) 00:27:39.15ID:xtEh28pc0
初期状態    ※ 色の選択状態は、色見本や基本色に該当する色がある場合のみ
・フォントボタンのデフォルトカラー:無し(既定のフォント色)
・マーカーボタンのデフォルトカラー:黄色
@ツールバー[フォント色]
 ・[パレット]の色見本が未選択状態・[他の色]が未選択状態・[色の作成]は白色 ◯
  ・文字列には「既定のフォント色」が使われるので問題なし
Aツールバー[マーカー色]
 ・[パレット]の黄色が選択状態・[他の色]の黄色が選択状態=[色の作成]は黄色 ◯

Bショートカット[フォント色]
 ・カーソル位置のα色が選択状態・[他の色]のα色が選択状態=[色の作成]はα色 ◯
Cショートカット[マーカー色]
 ・カーソル位置のβ色が選択状態・[他の色]のβ色が選択状態=[色の作成]はβ色 ◯

ツールバー[フォント色]から赤色を選択
Dツールバー[フォント色]
 ・[パレット]の赤色が選択状態・[他の色]の赤色が選択状態=[色の作成]は赤色 ◯
Eショートカット[フォント色]
 ・カーソルを移動しない場合はD、カーソルを移動した場合はBになります ◯
  ・ショートカット[フォント色]では、カーソル位置のα色を取得するからです ◯*1

ツールバー[マーカー色]から赤色を選択
Fツールバー[マーカー色]
 ・[パレット]の赤色が選択状態・[他の色]の赤色が選択状態=[色の作成]は赤色 ◯
Gショートカット[マーカー色]
 ・カーソル位置のβ色が選択状態・[他の色]のβ色が選択状態=[色の作成]はβ色 ◯
0675591
垢版 |
2018/01/12(金) 00:36:04.71ID:xtEh28pc0
*1 大きな支障はなく、細かいことなんですが、2点ほど指摘させてください。

ショートカットキー[ダイアログ]を開くと
@カーソル位置の左隣の文字列の色情報が取得される。ただし、
A文字列を選択せずにα色の選択をした場合、α色が選択された状態になる。
・カーソルを移動しないかぎり、α色が選択され続ける。
・カーソルを移動し、元の位置に戻した場合は、@になる。
 ただし「カーソルの左隣に文字列がない=改行コードのみ」の場合は、黒色になる。
 ここで[他の色]から[パレット]の色見本に戻ってみると
 ・「消去されたはず」のα色が選択状態になっている(色見本にα色があれば)
 ・[他の色]は、@のままなので、@≠α色の状態になる。
B文字列が選択されている場合、最右端の文字列の色情報が取得される。

Aのような操作を行う理由は、
 ・文字列の入力前にα色を選択することで、α色で文字列の入力が始められるから
です。
上では「消去されたはず」と書きましたが、消去するかしないか、
つまり、カーソル位置にたいして指定した色情報を
・カーソルを移動させても持ち続けるか
・カーソルを移動したら消去するか
どちらでも良いので、どちらか一方の挙動に統一したほうが良いと思います。
ただ一般的には、色を塗りつけた文字列の後に引き続き文字列を入力すると
左隣の色情報を引き継ぎますから、消去した方が混乱がないかもしれません。

もう一つ、これと関係するかどうかわかりませんが、>>654で触れたように
選択文字列にたいしてショートカット[ダイアログ]から色を塗りつけた場合、
元に戻すのに、元に戻す(Ctrl+Z)を2回繰り返さないとなりません。
色情報が残ってしまうという意味では似ている現象かとも思いました。
0676591
垢版 |
2018/01/12(金) 00:40:12.62ID:xtEh28pc0
Nanaがフリーズしてしまう件ですが、ちゃんと報告しないですみませんでした。
実は.iniファイルの[ColorDialog]がとんでもないこと(2万行)になっていたので
.iniファイルを削除したらどうなりますか、と質問していたのです。
既存の.iniを保存して、Nanaを起動してできた新しい.iniの[ColorDialog]と
保存した.iniの2万行の部分とを入れ替えることで起動するようになりました。
でも、2万行のままの.iniでもVer.1.1.3.10のほうでは起動できたんですよね。

たいへん返事が遅くなってしまって、すみませんでした。
急いだので理屈に合わないところがあるかもしれません。
いつものように長文でわかりにくいです。ごめんなさい。
0677まったりもっこり ◆RttqdjTugc
垢版 |
2018/01/12(金) 02:12:58.52ID:rBiST7i70
おばんです
>>673-676
まず「2万行」は本当にすみませんでしたm(_ _)m
以前のバージョンではあのセクション自体読み込まないので起動できたようです

>>675
未選択or改行コードのみの場合をもう一度見直してみます
それと二回の Ctrl+Z ですね

時間をかけた検証や ini ファイルの編集作業など本当にお疲れ様でした
まとまった時間が取れれば(来月になるかも知れませんが)上記の件と他の2〜3の案件を
済まして正規版をアップします

また何かお気づきの件がありましたらお教えください
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 21:05:08.02ID:XTqzNFkI0
>>678
更新ありがとうございます
前に検索の結果出力で(>>628)要望を出させていただきました
設定-検索結果一覧-最前面にチェックを入れたら、検索項目で一覧を出力したときにウィンドウが前に出るようになりました。ありがとうございます

このウィンドウは、結果出力した表に出てきたノードをクリックするとまた背後にまわってしまうのがデフォですか?
検索結果一覧を出力した表からノードパスをクリックしても、常に前に出ている動作にはならないでしょうか?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 18:36:00.58ID:iVBsKNui0
終了時のスクロールバーの位置を記録して、次の起動時に復元 みたいな機能ってありますか?
カーソルの位置が残らなくても、見ていた状態のものをそのまま復元したいのですが。
0684まったりもっこり ◆RttqdjTugc
垢版 |
2018/02/27(火) 20:10:28.19ID:t6+HRAeO0
おばんです
>>683
設定の「全般」タブ
「ファイルを開くときに、ツリーの開閉状態を復元する」
「直近の各ノードカーソル位置を記憶復元する」
の両方にチェックしてもらうとスクロールバーも復元すると思います
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 06:59:03.20ID:1td2txyK0
>>684
お世話になっております
そのように設定しているのですが、私のwin10環境下では
上書き保存したときの状態で開かれるのが
デフォになっていて反映されないです
0686まったりもっこり ◆RttqdjTugc
垢版 |
2018/02/28(水) 20:28:30.61ID:EQWsjnKq0
>>685
すみません確認です
ノード1が表示されている状態で上書き保存して
ノード2の200行目を表示して→新規作成→先ほどのファイルを開き直すと
ノード2ではなくノード1が表示されるということでしょうか?
もしこの動作でしたら「最後にフォーカスがあったノード情報」が「.nna」ファイルに
記録されていますので現在の所仕様ということになりますm(_ _)m
確かこのあたりはオリジナルのままかと……

ただずっと以前に要望ではなく「保存されないといけないんですね」という話があったので
出来るようなら実現したいです
「.nna」にツリーの開閉状態を記録している限りタイムスタンプが変わってしまうので
「直近」という前提で「NanaTerry.mcl」というファイルの方で工夫できたら次版公開までに
出来るかどうかやってみます
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 01:05:30.40ID:SCVkQi040
>>686
言葉足らずで申し訳ありません。確認していただいた通りです
仕様なのですね、、お気遣いに感謝いたします

いつも本当にありがとうございます。そうしていただけたら幸いです
どうぞ、ご無理をなさらずに、、ご自愛くださいませ
0688591
垢版 |
2018/03/04(日) 18:58:13.41ID:4m2nFO7j0
 
まったりもっこり様、更新お疲れさまでした。ご報告が遅れてすみません。

使用上の問題はないのですが、「背景色の変更」について少し。
・[設定]から背景色を変更しても即座に反映されない。
 そのため[設定]で指定した背景色と「背景色の変更」から選択した色が異なってしまう。
 ・「背景色の変更」をクリックすると、[設定]で指定した背景色が設定されています。
  たとえば、[設定]で指定した色が基本色にあると、その色が選択状態になっています。
  また、基本色にない色であっても、[他の色]を開いてみると、その色になっています。
  つまり、あとは[OK]を押せば良いだけの状態(確定するだけの状態)になっています。

あつかましいにも程がある要望を丸ごと叶えていただいて
まったりもっこり様には感謝の気持ちしかありません。
今回もビックリさせられました。
ツールバーのマーカー色を右クリックしたらメニューが出てきて
なんとそこには「背景色の変更」や「スポイト」という項目が・・・oO
まさかの機能追加に感激しています。ほんとうに嬉しい。ありがとうございました。
0690591
垢版 |
2018/03/09(金) 00:08:48.30ID:kJF7rzLf0
>>689 まったりもっこり様へ
Ver 1.1.4b ありがとうございました。

確認してみたところ、デフォルト設定の「ウィンドウの背景(白色)」のみ反映されませんでした。
「背景色の変更」を開いてみると、既にご報告したような状態(白色選択状態)になっていますが、
ここで[OK]を押して確定し、再び[設定]の背景色を確認してみると、
当然のことですが、「ウィンドウの背景(白色)」ではなく、単色の「白色」が選択されています。

要するに「ウィンドウの背景(白色)」のみ、[設定]から指定しても反映されないということです。
使用上の問題はありませんが、ご報告させていただきます。(毎回、細々とすみません)
0692591
垢版 |
2018/03/10(土) 01:15:43.01ID:pMeW29JU0
>>691
まったりもっこり様、Ver 1.1.4c OKでした。ありがとうございました。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 03:03:10.09ID:KZZxhMQl0
作者様、ご報告が遅くなりましたが、ブックマークの件、ご対応いただき大変ありがとうございました。

設定のブックマークオプションをオンにし、ツリーのノード名の右クリックメニューでブックマークするとノード名でブックマークが作成されます。
またオプションをオンにしても、ファイルメニューからブックマークを作成すると従来どおりのブックマークとなります。
これが仕様かはわかりませんが、使い分けができてよろしいのではと思います。

せっかく機能を追加していただきましたので、同ファイル内でブックマークをお使いの方は使ってみてはいかがでしょうか。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 02:16:41.01ID:IwuP2x8t0
いつもお世話になっております。
お聞きしたいことがありまして書き込みしました。

時々、メモリーが不足しているので保存できません みたいなメッセージが出て
保存ができなくなります。このメッセージがでないように正常に動作させる設定方法、あるいは、
回避したほうがよい使い方があればご教授頂きたいです。

画像を張りすぎるとこのメッセージが出やすいように思うので、画像は張らないようにしています。

作業環境は
i5 メモリ8G ウィンドウズ10 nanaterryのバージョンは現時点で最新
自分は、調べものや青空文庫の作品、ゲームの攻略データ等をコピペして1つのファイルにまとめて
使っていてそのファイルサイズは現在18MB、ノード数は1395です

お手数おかけします、どなたかよいアドバイスがあればよろしくお願いします
0701まったりもっこり ◆RttqdjTugc
垢版 |
2018/04/14(土) 09:57:01.34ID:v0M72mkm0
おはです
>>699
仕様上画像は張れば張るだけ重くなります
私の画像モリモリ最大ファイルは195MBでノード数は185ですが起動時間に14,087ミリ秒かかります
(Alt + Enter で調べることが出来ます)

画像は参照するだけで運用できるなら画像のドラッグ&ドロップ時にファイルパスだけにして
(デフォルトだと Ctrl+D&D)参照するときは画像リンクをWクリックで他のアプリで開くか
Ctrl + クリックでポップアップする様にすれば nna ファイルの肥大化は防げます
或いは縮小 + 減色を使えば少しは軽くなると思います(設定の画像タブ参照してください)
それか用途別に複数のファイルに分けるかです

私は未だに Windows10 を持っていないのですがOSが64Bitでしたら実装メモリは多ければ多いほど
全体的に軽くなると思います

なお画像無しでテキストだけでしたら10MB位でも私の環境では不安定にはならないようです
ただし一つのノードに20万文字とか入れたテストファイルなのでのでノード移動は遅いです
0702まったりもっこり ◆RttqdjTugc
垢版 |
2018/04/14(土) 10:04:15.82ID:v0M72mkm0
今更思いついたのですが(「.nna」が NanaTerry に関連づけされていることが前提で)
文書の中に他の「.nna」ファイルのリンクを書いておけば複数の Nana ファイルをヒモつけることが出来ますね
ちょっと立体的なアウトラインになってカッコいいかも知れませんw
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 22:00:12.31ID:FnajR4xA0
699です、レスありがとうございます。ファイル分割検討してみます
ちなみにユーザーの皆さんはファイルサイズ最大幾つくらいなんでしょうか
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 23:54:28.26ID:fssleJ8T0
> 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/02/03(月) 17:03:51.68 ID:27ntCBLN0
> >>250
> エクスポート>文書エクスポート>ファイルの種類を階層化テキストにしたらできるよ

上記の方法で新規作成ファイルを階層化テキストに保存できるのは分かっているのですが、「名前を付けて保存」からも
.txt(階層化テキスト)
を選択して保存出来ると便利ですので、ぜひ御一考をお願いします。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 01:04:58.50ID:iD4JkRoH0
699です、
画像を全部ファイル外にしたらセーブ時間が短くなり挙動も改善しました
まったりもっこり様詳しいレスありがとうございました
0706まったりもっこり ◆RttqdjTugc
垢版 |
2018/04/19(木) 22:39:36.06ID:P134sD8G0
おばんです
>>704
ですよね〜
オリジナルからそうなっていたのでさわっていなかったのですが要望が出た限りは
考えてみます(面倒くさそうだったら先延ばしにするかも知れません(^^;)
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 16:59:35.96ID:8de02DVk0
win10 64bit homeの環境で愛用させてもらっています
どう説明したらいいか……
左のツリーからマウスクリックでノードを選択し、右の地文のフィールドにマウスカーソルを合わせて(クリックはしない)からホイールでスクロールさせようとすると、地文の表示位置が行ったり来たりします
上にスクロールさせようとする時に多発する印象です
ver1.1.0から1.1.5まで使用しましたがどれでも出ています
オプションの深い場所まで設定の見直しはしていませんが、これはバグとかではなく何らかの仕様でしょうか?
0710704
垢版 |
2018/05/08(火) 20:03:05.51ID:29k4LKs50
ありがとうございます
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 21:35:39.65ID:LPTIc3Ts0
>>713
お世話になっております
設定にある当該のチェックを外すとホイールによるスクロールが出来なくなりました
マウスクリックして注目させてもホイールが反応しないようです
しばらくチェックを入れたまま使用してみます
お忙しい所ご対応いただきありがとうございました
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 08:42:54.10ID:vmzxZaaB0
>>715
度々のご対応、誠に感謝いたします
早速ですが、もしかしたらボタンの掛け違いがあったと言うか何と言うか、>709の書き込みは一旦忘れていただけますでしょうか

端的に言えば、困っていたのは
・フォーカスされていない状態の地文エリアにマウスカーソルを乗せホイールでスクロールさせる際に、ある程度スクロールさせると表示位置が元の場所に戻ってしまう
と言う点です

マウスカーソルを乗せてホイールを回しただけでそのフィールドの内容がスクロールしてしまう、と言う事に困っていたわけでは御座いません

当該の設定にチェックを入れた状態で、ホイールでのスクロールに異常がない状態が望ましいと思っております

ちなみに最新の修正verでもこの現象は発生しています

設定のチェックを外すとフォーカスしていないフィールドはスクロールしなくなるため不具合は起き得ない様ですが、一度フィールドをクリックさせてからでないとホイールが効かない為、多少使い辛いと感じてしまっております

こちらでも再現性が低く、何が条件でこの不具合が発生しているのか特定できていません
根が深そうな不具合でしたら対処は後回しにしていただいても構いません
お忙しい所ご対応いただき誠にありがとうございました
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 08:38:17.86ID:Qzs1XOB70
ホイールの件の者です
windowsの問題かnanaterryの問題かわかりませんが、nanaterry編集中に突然、後ろで開いているchromeが最前面に出てくる事があります
これは文字入力中でもimeの変換中でも問答無用で発生します

その直後にホイールの件が再現されました

確証はありませんが、自動保存のタイミングで発生しているのではないかと思います
引き続き検証してみます
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 03:44:14.42ID:NorM8l1C0
win7 pro 64bit Ver1.1.5
とても便利に使わせてもらっています、ありがとうございます
要望なのですが、「ツリー部にテキストファイルをドロップした際ノード展開」の設定についてです
これをオンにしていると、例えばノードAにノードBをドラッグアンドドロップ(ノードAのタイトル部分にドロップ)した場合、
ノードAが展開されていないなら展開されるのは便利なのですが、このときノードAが元々持っていた子ノードまで展開されてしまい、少々面倒です
図示しますと

-ノードA
 +─ノードC

ここで「ノードA」の部分に別のノードBをドロップすると

-ノードA
 -─ノードC
 │└ノードD
 └ノードB

こうなってしまいます
今ノードCやその子であるノードDには用事がないので、ノードAだけが展開されるような設定がほしいのですが、可能でしょうか
0721720
垢版 |
2018/05/13(日) 04:57:47.93ID:NorM8l1C0
もう1点追記です こちらはバグ報告になると思います
「本文一行目をタイトルとしてツリーに反映させる」の設定をオンにした状態で、
あるノードAをコピー(ツリーでノードAを選択してCtrl+C)して別のノードBに貼り付け(同じくノードBを選択してCtrl+V)します
するとノードAのコピーがノードBの子ノードとして挿入されますが、このときノードBのタイトル=本文一行目が
ノードAの本文にコピーされ、更にその後から元のノードタイトルが書き足されることがあります
最終的に

ノードA
└ノードB

となった状況でノードAの本文に
「ノードA
 ノードB
 ノードA」
と書かれていることになります
0722まったりもっこり ◆RttqdjTugc
垢版 |
2018/05/13(日) 16:15:58.59ID:FHk3edNf0
>>720
設定のツリー3「ノードをドロップした時にツリーを開かない」にチェックを入れていない状態(デフォルト)で
他のテキストファイル或いは他のNanaで開いているノードを
ノードAにドロップしようとする(まだしない)としばらくしてノードAが展開するが(シーン1)
閉じていたはずのノードAの子ノードのノードCも展開する(シーン2)でよろしいでしょうか?

すみません再現できませんでした
ノードCにカーソルを持って行かないと子ノードは展開されませんでした
何かまた(いつもの通り)私の読解力が足りてないと思うのですが……
https://i.imgur.com/bVPXKgr.gif

>>721
すみませんこちらも同様でしたm(_ _)m
https://i.imgur.com/hmmI7DO.gif
0723720
垢版 |
2018/05/14(月) 00:39:34.69ID:fCV6vw2E0
>>722
お返事ありがとうございます
おそらくこちらの書き方が悪かったと思います、申し訳ありません
動画にしましたので、確認お願いいたします
https://i.imgur.com/U79xhC0.gif
0725まったりもっこり ◆RttqdjTugc
垢版 |
2018/05/15(火) 00:33:41.29ID:4mlANK7a0
>>723
720の全展開は確認して修正しましたm(_ _)m
https://1drv.ms/u/s!AgqFRNCNRH1dgkQj-m4sMgAOP_qv

ただやはりノードタイトルの方は
ver1.1.5でバックアップとフォント以外の設定を合わせて同様の動作を行いましたが再現できませんでした
他の何か全然関係なさそうな設定項目にバグが入っているのかも知れません
https://i.imgur.com/UyCkbzs.gif
0726720
垢版 |
2018/05/15(火) 02:44:35.19ID:9Ys7ZXiu0
>>725
ありがとうございます! ドラッグアンドドロップでは開かなくなりました!
ただ、コピーアンドペーストだとまだ開きますね……

>他の何か全然関係なさそうな設定項目
iniファイルをお渡しするのがよさげでしょうか?
https://1drv.ms/u/s!AohFxdE8qJ2pgRcRMpEueDdCj83i
0727まったりもっこり ◆RttqdjTugc
垢版 |
2018/05/16(水) 00:26:17.31ID:qY5GiEim0
>>726
>ただ、コピーアンドペーストだとまだ開きますね……

Oh……直しておきます

>iniファイルをお渡しするのがよさげでしょうか?

ありがとうございます
一部フォント名などが文字化けしていましたがあまり問題なさそうなのでその部分だけ削除して
やってみましたが再現できませんでした
こちらでももう少し件の部分を調べてみます
0728720
垢版 |
2018/05/16(水) 03:41:04.59ID:pXBzF4fN0
>>727
お手数おかけします
こちらの環境依存ですかね……だとするとどのあたりに起因するんでしょうか
クリップボードアプリなどは入っていないんですが
0729まったりもっこり ◆RttqdjTugc
垢版 |
2018/05/16(水) 22:57:58.80ID:vruqebnD0
おばんです
>>728
一行目タイトルは以前から色々あったのでこっちの問題だとは思っています
結構無理矢理な所ありますので
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 08:20:33.05ID:6RtA4rbD0
>>721-725
gif画像を拝見した 通りすがりです
もしかして新規作成(新規文書)では件のバグが起こらない?と思って検証

環境 : windows10 Home / NanaTerry ver.1.1.5
設定 : デフォルトNanaTerry.iniから「一行目をタイトルに」を有効
[Tree] TreeEdit=FALSE → TreeEdit=TRUE

新規文書でコピペ : 問題なし
新規文書→保存→最初から読み込み直す : バグ 再現
ファイルを開く→テスト.nnaなど : バグ再現

見当違いの指摘だったら申し訳ない
0731まったりもっこり ◆RttqdjTugc
垢版 |
2018/05/17(木) 23:12:27.55ID:CKCQCKyX0
おばんです
>>730
ありがとうございます
見事に再現できました♪ヘ(T▽T)(T▽T)ノ ヘ(T▽T)(T▽T)ノ♪
近日調査してみますm(_ _)m
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 01:59:56.12ID:ztLVPp5j0
ソフト作成者様、使い始めて1週間ほどの新参者です。
多機能なソフトで便利に使わせていただいております。
ありがとうございます。
何点か個人的に気になる点と要望がありますので以下の内容を読んで頂ければ幸いです。
なにぶん使い始めて1週間ほどなので私の操作方法の誤り、設定等で対応可能等がございましたらその点もご指摘ください。また、ソフト使用者の方々からのご意見も頂けたら幸いです。

環境[Windows10(バージョン1803)64bit、NanaTerry(バージョン1.1.5)]

<要望(1) ツリーの表示幅をクイックリーに広げたり戻したりできるように機能追加できますか?>
ツリーとエディタをドッキングさせて使っていますが、私の文章を書く癖として以下のような方法をとっています。
@ツリー側で構成を考えながら各ノード名の所に各段落のタイトルというより各段落の内容を数十文字で箇条書きする。
Aその後に各ノード内の文章をエディタ側で考えながら書く。
Bエディタ側での文章を考えるときにも不意にツリーの全体構成を見て考えたり、ノード名の記述を修正・追加する。
そのため、@Bのときはツリーとエディタの間にカーソールを当ててツリーのエリアの幅を広げ、
Aのときは元の幅にツリーとエディタの間にカーソールを当てて戻すことを行っていますがこの作業を簡単にできれば・・・と思っています。

そこで案として
ツリーとエディタをドッキングしてると、ツリー側の上に[ピンのマーク(AutoHide)]のボタンがありますが、
その横にツリー幅を広げたり戻したりするボタンを追加。
そこをクリックすれば簡単にツリー側を広げたり戻したりできるようにする。
現状としてツリーとエディタの幅はカーソールを当てて自由に幅を変えた状態をソフト終了時に記憶され
再起動するときには同じ幅で表示されますが、ツリー側を広げたときもカーソールを当てて自由に幅を変えることができ
ソフト再起動後にツリー幅を広げるボタンを押したときには前回のときの幅で広がるようにする。
(※)もちろん前提としてドッキングしたウィンドウ幅は同じであること。

いかがでしょうか?
ソフトやプログラムの専門的な用語がわからないので文章がクドクてわかりにくいものになってしまって申し訳ありません、ご理解いただけたでしょうか?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 02:01:22.95ID:ztLVPp5j0
>>732 のつづき

<要望(2) 要望(1)に関連して・・・ツリー側に表示されてるノード名をある文字数で改行して表示可能でしょうか?>
前文@で、"各ノード名の所に各段落のタイトルというより各段落の内容を数十文字で箇条書きする。"と書いた通り改行しないと全部表示されない場合があります。

そこで案として
設定内にツリーの改行文字数を設定できるようにして設定値で改行表示する。
(※)そもそもノード名は各ファイルの名称なので長文は書けないとは思っています。(たぶんWindowsの制約内の文字数なんでしょうね・・・)

<気になる点>
ツリーとエディタをドッキングさせないで切り離して表示させた場合、表示上の位置が重なったときに
エディタ画面をクリックしてもツリー側がエディタの上(前面)に常に表示されます。
(ブックマークやメモはクリックしたものが最上位(前面)に表示されます。)
これって、ツリー画面の仕様なのでしょうか?

上記要望は、身勝手な要望なので他の方が使わない機能と思われるのであれば検討対象外として頂いて構いません。以上、よろしくお願いします。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 11:57:35.85ID:jxs5qU7g0
>>733
〈気になる点〉にあるツリービューウィンドウの表示は設定で変えられます
設定>ツリー>「2」>最前面 のチェックを外す
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 20:34:19.50ID:ztLVPp5j0
>>734
アドバイスありがとうございます。
設定確認しました。
0736まったりもっこり ◆RttqdjTugc
垢版 |
2018/05/19(土) 22:43:04.43ID:377RfMOo0
おばんです
>>732-733
ピンアイコンは既存のコンポーネントに最初から付いていて私が追加工したものではありませんので
あそこにもう一つボタンを並べるのは少し手間が大きいです
ツリー幅を二種類くらい記憶してキー操作などでワンタッチ変更できるようにすることは
可能かも知れませんがノード名に長文ということ自体がアウトラインプロセッサとしては
少々特殊な事例と思われますので……
娘の案ですが
https://i.imgur.com/bsiHgGf.gif
最前面を外して最大幅のツリーウィンドウを少しずらして配置すればワンクリックで参照できますし
キー割付で「ツリービューにフォーカス」「エディタにフォーカス」を設定すればキーボード操作だけで
切り替えられるようにもなります

>>734 さんありがとうございます(^.^)/~~
ツリーの最前面はオリジナルでは固定だったのですが次回からデフォルトオフにしておきます
0737まったりもっこり ◆RttqdjTugc
垢版 |
2018/05/20(日) 10:30:53.97ID:VprEnyMD0
おっはです
>>720
複数のノードが一度に貼られそのノードの数だけ変更されたぞイベントが起きていたようです
(新規ファイルだと何故起きなかったのかは以前謎なのですが)
変更されたのがフォーカスノードかどうかチェックすることで回避できたと思います
今度こそは……m(_ _)m
https://1drv.ms/u/s!AgqFRNCNRH1dgkXHDsd3HV4Ta_bv
0738720
垢版 |
2018/05/20(日) 19:58:47.36ID:m26KMInC0
>>737
確認したところ治ってました! ありがとうございます!
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 23:22:01.97ID:73GuKZeI0
>>736
ソフト作成者様、そして娘さんも含め、内容確認およびご提案ありがとうございます。
<気になる点>のツリー側とエディタ側を状況に合わせて最前面表示できるようなので
ご指摘の使い方で要望は満たされると思います。

これからも当ソフトを永く使っていこうと思います。
いろいろとありがとうございました。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 22:09:56.86ID:hXIet2DC0
もうあったらすいません
最近開いたファイル
最近更新したノードの履歴を白紙状態にするボタンをつけてほしいです
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 17:21:46.89ID:gUNYQ/bU0
StoryEditorで大変な目にあったので一応報告(自分が悪いんですが)
データだけバックアップしてパソコンを再インストールしたら、StoryEditorのデータは無事なのに肝心のアプリを消去してしまって
データがただのバイナリデータと化してしまい、今までの10年以上の積み重ねが一瞬にして消えました
どこにもソフトがないので、悲しくて仕方がないです
技術的に不可能なんでしょうが、せめてテキストファイルとして保存してたらこんなことにはならなかったのに、ただのバイナリデータになっててもう・・・
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 22:42:18.27ID:gUNYQ/bU0
ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
本当に掛け値なしでありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 01:33:25.05ID:gA5c3Iue0
このソフト入れてみたけど文字数カウントはノードごとしか無理ですか?
1ファイルの合計文字数を見る機能は無いと思っていいですか
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 01:22:37.23ID:MOam1heB0
検索結果一覧を出力するとそれが最前面に来ると思うんですが、本体のどこかをクリックしてそっちを最前に出すことって設定でできますか?
ノードに書き込むには一覧の最小化か閉じないとできないでしょうか
Windowsのフォルダとかみたいにクリックしたものを最前面に出せたらありがたいです
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 01:49:49.31ID:B8Hk9MEJ0
>>749
ツール>設定>検索タブ>検索結果一覧の「最前面」にチェックついてたら外してみて

デフォルトでは最前面オフのはず?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 02:10:02.86ID:MOam1heB0
>>750
ありがとう。ごめん説明が悪いかもしれないです
「検索結果一覧を最前面に」のチェックはオンの設定がいいんです

一覧を出した後でノードへ戻りたいときに本体のどこでもクリックして戻れるようにならないかなと
Windowsでフォルダがいくつか重なってて後ろ側のフォルダを前に出したいとき、後方のフォルダのどこでもクリックするとそれが最前に出てくるみたいな
0752まったりもっこり ◆RttqdjTugc
垢版 |
2018/06/15(金) 22:39:16.65ID:o1pY2tWc0
>>751
すみません「最前面」とは「常に最前面」というオプションです
オフでも検索から呼び出した時だけは前面に来ます
Windows のフォルダ(エクスプローラ)には最前面の設定がないのでアクティブな窓が
必ず前面に来ます
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 00:00:46.34ID:6V7026fv0
>>752
作者さんいつもありがとうございます

常に最前面にチェックだと、検索後にノードに記入したり検索に戻るときは最小化⇔拡大化しかない
チェックを外すと、検索一覧からその単語をクリックしたら即ノードに戻るみたいですね。その代り最前面に出すのは適当なところをクリックでいいので楽

画面が小さく最大化して使っているので検索結果がすぐ見えない状態でしたwそのあたりは都度考えてチェックをつけ外ししていこうと思います
0754まったりもっこり ◆RttqdjTugc
垢版 |
2018/06/17(日) 11:27:56.07ID:vTfLxCCO0
>>753
私も仕事で使っているノートの画面が小さくて結構難儀しています
……そんな時はショートカットキーです
「キー割付」で「編集」の下にぶら下がっている「検索結果一覧にフォーカス」の割り付けキーを
設定してみてください
私は左手で使いやすいように「Ctrl + W」を設定してみました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況