X



▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.23 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/28(日) 15:48:11.66ID:zFEytyt30
前スレ
▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.21
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1430217001/
▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.22
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1455061639/

関連スレ
ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1403185719/ VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:----: EXT was configured
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/21(日) 16:39:17.66ID:oN1qSKDM0
スケジュールで自動バックアップするからバックアップの意味があるのに、
単にドライブのコピーしたいだけならパーティションツールとかでいいだろ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/22(月) 09:59:13.29ID:9L14cS+Y0
>>422
おれもそうしてるわ
必要なときだけCDブート

常駐しなくても、Win上から立ち上げると動きがウィルスくさいから気持ち悪い
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/24(水) 12:21:51.70ID:8MrmMBLx0
Reflectで2〜3回は普通にバックッアップ取れるが
その後バックアップしようとするとエラーが出て
チェックディスクしてくれみたいなのが出るんだが俺だけなのか
チェックディスクしたらまた2〜3回は普通に使えるが。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/24(水) 12:57:36.61ID:57Y9Gnxx0
>>432
自分とこではWin10 TH2とRS1の2台で使っているがそんなエラーは出ていない
HDDが壊れかけてるかファイル破壊するほどReflectと相性の悪い常駐モノでもあるのかね
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/24(水) 17:39:08.79ID:8MrmMBLx0
>>437
いや
同時にtrueimageでもバックアップとってるがそっちは問題なく使えるのに
Reflectはずっと上のような症状が出るので他のバックアップソフト探そうかなと・・・
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/24(水) 18:16:28.21ID:+fJvpV7e0
まああえて不具合がでて使えないソフトを試行錯誤してまで使う事もないだろう使えるソフトを変わりに使ってるのであればそっちを使えばいい
変にいじると泥沼にハマるからな
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/25(木) 16:20:53.73ID:2yiyMbZc0
バックアップとったらもうソフト本体はアンインストールしてもいいんだろ
変なもん常駐するしWindowsが壊れそうだ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/26(金) 20:13:45.74ID:nOqslPcQ0
いまさらのghost2003を引っ張りだしてきて
sataのHDDにも対応するようにできたウヒョッヒョッ--イ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/31(水) 05:18:20.23ID:0HEsQM9H0
MacriumでOS戻すとウイルスバスターのウイルスパターンファイルが
整合性なくてエラー出て更新できなくなるのは俺だけ?
クラウドシステムとかの影響で整合性が以前と比べて合わなくなっちゃうのかな
バスターを入れ直したらちゃんとパターンファイルの更新できるんだけどね
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 08:46:57.35ID:uhq0/3d80
俺用メモ

Cドライブのバックアップにかかった時間

■Macrium Reflect v6.2.1502
1時間以上

■TeraByte Image for Windows v3.02
約16分7秒

■TeraByte Image for Linux (GUI) v3.02
約15分20秒

■TeraByte Image for Linux (CUI) v3.02
約15分25秒
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 15:48:32.33ID:al8DwB6X0
システムバックアップソフトってイメージではなくファイル単体をバックアップすることってできるのですか?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 17:35:12.38ID:cg66/ZDP0
まあ数にもよるけどファイル単体はそのまま別にコピーしてバックアップ取った方が早いからな
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 22:58:13.37ID:+8PBJJJm0
システムバックアップソフトは普通のコピーじゃできないことをやれるのがメリットなわけで、
普通のコピーで出来るなら普通にコピーすればいいと思うんだよね。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/06(火) 11:43:27.24ID:qpWGqI150
なんでもかんでもCドラに入れる奴ってバカなの?
128GBSSDにシステムだけ入れて半分空き状態で使用すればハード故障はほぼ回避できるおに
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/06(火) 13:00:14.02ID:krgAVYVS0
>>460
システムとプログラムファイルで210G
プログラムを他のディスクにインストールするとトラブルが起きCドライブをシステムバックアップから書き戻したさい、プログラムとレジストリの不整合が発生する可能性を考慮してこのような形にしてる
いろいろな考え方があるのですよ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/06(火) 13:08:21.58ID:krgAVYVS0
ちなみに512GBSSD使用
自分にはこの方法で管理するのが一番楽でノートラブルなんでね
連投失礼しました
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/06(火) 16:26:02.88ID:AtUWqbZy0
俺は逆だな
キーボードファイラ使ってるからワンキーで飛べるように
subst使ってドライブレター割り当ててる
ユーザーフォルダはU、TempはT、WorkはWとか
0469451
垢版 |
2016/09/07(水) 19:29:01.95ID:bmfaZrJJ0
追加で計測

■TeraByte Image for DOS (GUI) v3.02
約24分16秒

■TeraByte Image for DOS (CUI) v3.02
約22分31秒

>>458-459,466
環境の問題かもしれないけど、Macriumにしては時間かかりすぎだよね。
またバージョンアップしたみたいなのでもう一度試してみる
ちなみにバックアップしたCドライブは80GBほど使用
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/08(木) 18:13:31.86ID:6spa8oOO0
俺はCドライブが今だにHDDだが基本的にはプログラムファイルはCドライブのプログラムフォルダで
それでもCドライブにはなるべく必要最低限しか置かないから大体67Gくらいだぞ True Image 2016で最高圧縮で25Gくらいまで縮む
大体25分くらいで終わる
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/11(日) 01:45:18.93ID:Ha06jOX90
C:\ 24.9GB Windows10 x64
True Image2016の最高圧縮で13.1GB
所要時間16分
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/11(日) 12:48:20.11ID:WME4ctYs0
ファイルの種類や内容次第で圧縮率や所要時間は変わるから
同じHDDで比較しないと意味無いよ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/18(日) 17:53:05.75ID:yPnkPhPt0
バックアップソフト探してて、ここ見てmacriumってのにしようと思ったけど日本語パッチないんだね
海外アプリって中国語韓国語はあることが多いのに日本語は無いことが多いよね
何でだろう
言語を用意するってことは中韓は結構海外アプリを買うと見られてるってことかな

ところでmacriumでレスキュー用のUSB作った場合って他のPCでも普通に使える?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/18(日) 18:35:37.95ID:cRYQ8TPg0
中韓のソフトウェアベンダが出してるのが多いだけで
欧米のソフトだとそんなに多くないでしょ
macriumのレスキューメディアはWinPEなので
標準構成ならそのまま使えると思うがそのPC特有の
デバイスはドライバを自分で組み込まないとそのハードが使えない
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/19(月) 07:07:30.86ID:X/ydUMiA0
>>477
どこが作ってるにせよロシアスペインポルトガルドイツフランスとかに加えて中韓ってあるのに日本だけ無いのが散見されるのはなんでなんだろう

バックアップってHDDさえ認識できればいいんだから一般的にはグラボ・サウンド・ネット・他の専用ドライバは組み込んでなくても平気?
他人のために作ってあげようと思ってるから作成環境と使用環境が違うもので。
SATAのドライバなんかはちゃんと当たってると速度が変わってくるんだろうか
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/19(月) 20:10:22.13ID:T4ORM/ZI0
>>478
ネットのドライバは入ってないとLAN経由のアクセスが出来なくなる
グラボは不要、サウンドはそもそも音しないので無視されるはず
SATAやUSBは標準ドライバで動く
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/20(火) 12:31:14.25ID:5zKOZZP10
別にバックアップソフトだけに限った話じゃないが
だから非公式で日本語パッチを公開するのが一昔前は多かったな
アンチウィルスソフトのAVGは昔非公式の日本語パッチ公開してた人いたし
Winmapとかも非公式の日本語パッチだったしな
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/20(火) 13:50:22.26ID:zin2bDz70
何が「だから」なのかわからんが今でも日本語化を個人がやってるのはいくらでもある
macriumも過去にはあった
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/20(火) 16:30:33.71ID:LP41tQhX0
peって各種使いたかったらGB超えのデータダウンロードしないとダメなの?
PE10さえあれば十分なの?

いずれにせよファイル4つ?
直リンで落とせないのかな?
モバイルしかないからキツい
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/20(火) 19:38:53.40ID:jaifqJGS0
>>483
Macriumの話か?
PEを個別に落とす必要はないと思うが。
レスキューメディアを作成する際に必要なPEのコンポーネントをダウンロードしてくる。
PE10だったら500MBくらいだったはず。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/20(火) 21:03:58.45ID:73YWpFJf0
>>484
書いてなかったね、そうmacriumの話
いまPE10を数時間かけて落としてたら途中で失敗してまた最初っから…
モバイルで速度制限食らうから厳しいんだ
直リンあるならダウンローダーで確実に落とせるかなと思って
でもフォルダみると複数ファイルを落としてるから無理みたいだね

若干スレチかもしれないけどPEのことがよく分からないので質問
PE3?ではwin10のバックアップができないの?
PEが複数種類あってPE10が最新なら7も8も10もそれでバックアップすればいいじゃんと思うんだけど
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/20(火) 21:27:50.00ID:xNUjD1/H0
WinPE自体はWindows ADKの一部として入手できるけど、それをMacriumの想定するフォルダにインストールしてやって認識してくれるのかどうかはわからぬ。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/20(火) 22:44:52.66ID:UOPr+Zd+0
そういえばADKが先にインストールされていて後からmacrium入れたらどうなるんだろうね
同じ物を落とそうとするんだろうか
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/22(木) 16:58:49.10ID:LNQDsGfK0
Macrium使おうと思ったけど英語分からんから自分で日本語化しようと思ったけど、EXITとかFILEとかアホでも分かるとこだけ変えて、長文の説明やら専門用語の翻訳が俺にはできないから意味なかったww

みんなでダイアログ一つずつ分業で翻訳すればできるんだろうけど
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/22(木) 18:03:21.26ID:2e8RcU300
てかMacriumみたいなのはどうやって翻訳するんだろ
プログラム直に書き換え->パッチ作成?
以前日本語化しようとしてそもそもやり方がわからなくて諦めた
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/22(木) 20:46:29.86ID:js6wrT8X0
>>490
http://i.imgur.com/vV9LQ6w.jpg

>>491
やり始めたらそう思った
特に自分はシステム丸ごとバックアップしか使わないから一度やってみれば覚えるし。
あと自分が内容を知らないことの翻訳が上手くできない。
例えば画像のPE選択画面とか。
要件が書いてあるけど、PEを使う端末のことを言ってるのか、PEを作成する端末のことを言ってるのかわからん。
PE自体はHDDの中身に関係なく起動するんだから、PEの作成環境のことを言ってるのかな?

でもレスキューCDからwin10のコンパクトインストールなんてしないよね
よくわからん
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/22(木) 21:01:05.00ID:9fj1Rx3m0
自分に知識が無いことは、日本語に訳してあってもどうせ理解できない。
逆に知識があれば、英語で書かれても理解できる。
つまり、どっちみち、分からないことはググってみるしかない、英語でも日本語でもね。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/22(木) 21:03:24.11ID:js6wrT8X0
で、ググってみてたんだけど、
もしかしてPEに日本語パック組み込めば日本語のフォルダ表示できるの?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/22(木) 21:05:22.53ID:2e8RcU300
>>492
この画面はレスキューメディアに使用するPEのバージョン選択で、
このPEが起動されてこのPE上でMacriumtが動く
古いPCで最新のwindows(PE)だと問題が出て起動できないとか
問題が出たときに古いPEも選択できるようにしているらしい
>>494
PEの日本語環境化はググといっぱい出てくる
フォントの追加してキーボードとロケールの設定をするんだったかな
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/23(金) 08:46:46.99ID:NEVvrcfa0
まあググって英語の使い方の部分を調べるより日本語化を自分で作る方が難易度高いし
日本語化作れるなら英語でも使えるくらいの知識はあるしなw
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/23(金) 23:39:09.54ID:c+axmTtN0
田舎の小さな会社でパソコン管理をやっているのですが恥ずかしながら
今までバックアップをしたことがなくこちらで質問させていただきたいのですが
以下のようなことはバックアップソフトで可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。

1.外付けHDDに複数のPCのイメージファイルをPC毎各フォルダに分けて作成

2.PCのHDDが壊れた場合、上記の外付けHDDのデータから
  対象のPCのイメージファイルを選択して交換用のHDDに復元
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/23(金) 23:55:18.41ID:A/INm7xU0
>>498
可能だけどバックアップする際にいちいち外付けHDDを
つなぐ必要があるけどそこは大丈夫なの?
安いNAS導入してネットワーク経由でバックアップデータ
を保存した方が楽だと思うけど

あと2は各PCがバラバラだとブートイメージ(レスキューメディア)の
管理が面倒かも
汎用性が高い市販製品の方が良いかも知れない
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/24(土) 02:33:45.98ID:lAIWVKkf0
>>498
可能です。
個人ユーザーですが、全く同様のことをやってます。
現在は、Macrium ReflectのFree版を使っています。
以前、Acronis True Imageでも同様にしていました。
システムをバックアップするソフトでは、そういう使い方は想定内だと思います。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/24(土) 22:28:20.44ID:Noohi7R30
win7のクリーンインストール後の再構築中にレジストリを削除したらデータが吹っ飛んで途方に暮れかけたけど
macriumでバックアップしてたファイルをレスキューメディアがちゃんと認識して復元出来たから助かったわ
今回ほどレスキューメディアのありがたさを思い知ったことはないで
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/24(土) 23:57:11.58ID:K+8F4ON00
498です。
拙い質問ですが親切に答えていただき皆様本当にありがとうございます。
すみません、外付けHDDではなくNASを使用していました。

こちらで話題に挙がるAcronis True ImageやHD革命など
市販ソフトをいくつか検討してみようと思います。

ありがとうございました。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/25(日) 13:30:24.61ID:x9Q6MJBS0
CDやUSBからブート起動させた状態で
ファイラ機能のあるものはありますか

EaseUSはクローンは作れるようですが
ファイルやフォルダ単位では保存できないようなので

>>506
どうもどうも
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/25(日) 13:39:06.42ID:Baxg2Zt/0
>>507
ファイルバックアップスレのほうがいろいろ出てきそうだが
このスレ的にはMacrium Reflect有償版
今はなくなっちゃったっけどGHOSTもできた
あとTrue Imageも確かできたと思う
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/25(日) 14:20:30.63ID:x9Q6MJBS0
>>508
有償版が必要なんですか
残念です

でも今調べたらクローンを作れば
ファイル単位で読み込むことは出来るみたいなので
取り敢えず今のPCのデータの退避には使えそうです
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/25(日) 14:28:31.65ID:Baxg2Zt/0
>>509
ファイルのコピー程度で良いならMacrium Reflect Free版でも
コマンドプロンプトは使えるのでcopy xcopy使うとかできるけど
あとPEベースだから自分でファイラやバックアップツールを
組むこともできるけどね
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/28(水) 18:15:22.14ID:zlqYPQat0
亀レスだがMacriumのレスキューメディアならフリー版でも
エクスプローラーモドキが標準で組み込まれている
メモ帳二つとか不要
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/29(木) 23:25:02.62ID:GaSXhc/N0
AOMEIonekeyでよくない?
せっかくMacriumとPE用のファイル苦労してダウンロードしたけど、システムをバックアップするだけならこれで十分だわ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/30(金) 07:46:46.84ID:MRupbzgt0
機能絞って設定簡単にしてワンクリックでスナップショット取得
お手軽だから気楽に取れるってのはメリットかもね
初心者にはいいんじゃないかな
隠しパーティションで全部済ませてるみたいだから
本当にトラブった時にはまりそうだけど
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/30(金) 15:20:30.19ID:BNFAIzWi0
>>513
>せっかくMacriumとPE用のファイル苦労してダウンロードした
んじゃあMacriumでいいじゃんw

ま、個人の自由だが、俺の場合は
そもそも、自分で選んだ別ドライブに保存できないと意味ないと思うので
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/01(土) 09:35:57.15ID:gdH2AbR10
>>518
後出しみたいになっちゃうけど、パソコン詳しくない知人が調子がおかしいって言うもんだから、一度環境を作った後にリカバリー用で作ってあげようかなと思ってね
まあここの住人みたいに定期的だったり頻繁にバックアップとってる人にはあり得ない選択肢か
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/01(土) 13:45:33.40ID:FkeKsIsf0
Win10のPCをAOMEI Buckupperを使って新しいHDDにイメージコピーしたのですが、
元のHDDのCドライブの後ろにあった「回復パーティション」が「プライマリパーティション」という文言に、
また、元のHDDでは回復パーティション450MB中450MBまるまる空きディスクであったにも関わらず
コピー後のHDDでは、450MB中84MBしか空きがない状態になっていました。
このような状態になった原因が分かる方はいますでしょうか?
また、今の状態では回復パーティションは機能しないと考えてよろしいでしょうか?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/01(土) 16:45:25.36ID:UtzaVdVV0
AX64(とその後継)は今どうなってるかな? βを脱して正式版になってたら買ってもいいかも。
と思ってサイト見に行ったら新サイトの方が死んでる… FBさえ半年程放置だしもうダメか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況