X



【Disk Copy】EASEUS その6【Todo Backup】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/12/18(金) 16:31:49.32ID:CGuWxBNi0
EASEUS製ソフトについて語るスレ。
http://www.easeus.com/

前スレ
【Disk Copy】EASEUS その5【Todo Backup】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1399354734/

関連スレ
◆パーティション管理ソフト Part3◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1266435453/
▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.21
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1430217001/
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 16:44:50.83ID:LsQDpLJa0
なるほど。
>>730はインストーラーが同じだから中身も一緒と言ってるわけですね。
どちらも中国のメーカーだから同じインストーラーを使うことは有り得る話なのに。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 19:03:29.59ID:BO8+2YbO0
>>759
ノートなのでUSBでやってます
AOMEIにしてみたら転送速度が1.5MBくらいしか出てないので時間かかるのは当然みたいですね
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 08:16:53.81ID:IDvZBcdf0
昨日HDDの中身の容量小さくしてクリーンアップとか色々して上手くいきました
こんな情弱素人にアドバイスくれた方達ありがとうございました
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 08:43:22.21ID:DJvxQbsN0
わからんわからんって文句だけ言って何もやらない奴より、
分からない事は分からないとはっきり言って、なんとか遂行使用と努力している奴の方が偉いので大丈夫だよ。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 15:04:41.27ID:BaXpc7Wf0
キャンペーンで有料版をゲットしても
数ヶ月すると「このライセンスはxxxで使用されてます」
みたいな表示が出ていつも使えなくなる仕様か。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 10:08:56.25ID:hdTp9VQ40
EaseUS Todo Backup Free 9.2から10.6にアップグレードしたら、Cドライブを復元するときの再起動で失敗するようになった。
再起動後のEaseUSの画面で復元元が見つからないだけでなく、マウスカーソルが見えないことからマウスを認識していないようだ。
×ボタンで画面を閉じることが出来るのでハングアップはしていないと思われる。
10.06で作成したブータブルディスクで起動しても同様。
8.5(9.2では未作成)で作成したブータブルディスクで起動するとマウスは認識されており、ハードディスクも見える。
何が変わったのだろうか?
別のパソコンで10.6で作成したブータブルディスクで起動するとマウスは認識されハードディスクも見えるし、バックアップファイルも見える。

10.6がダメなPC
 Winodws10 pro 64bit HDD 1GB 2GB 4GB 全てSATA接続,MEM 8GB,AMD PhenomU 1055T
10.6が大丈夫なPC
 Winodws10 pro 64bit HDD 1GB,MEM 8GB,Intel core i3
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 13:31:33.96ID:pvSuUrFe0
>>774
多分それです。
ASUS M5A78L-M USB3,MEM 8GB,AMD PhenomU 1055T がダメだったので、GIGABYTE
GA-78LMT-USB3, MEM 4GB ,AMD Phenom II X4 955を乗せた、さらに別のPCで10.06で
作成したブータブルディスクから起動しましたがマウスカーソルが見えないしディスクも見えていない。
とういうことで、AMD SB710チップセットは動作対象外になったみたい。
おそらくSocket AM3をバッサリ切ったのでしょう。
ググったら9.2のインストーラーがあったので、9.2に戻します。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:33:27.57ID:fWnLnL5C0
>>773
うちのwinタブ今まさにそうなった
fallcratorsが糞なんで
9.2で作ったanniversaryに戻したあと10.6を入れ直してバックアップ→リカバリーしようとしたらエラー
unallocated spaceがあるから無理みたいなこと言われてリカバリー不可能になった

一応OSはちゃんと機能してるけど
回復ドライブや復元→初期状態に戻すをやったら途中でエラー出るくさいんだよな

もしそうなったらぐーの音も出ないから
びびって何もできない状態
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:40:45.27ID:fWnLnL5C0
>>776
追記
anniversaryに戻すことはできてたのに
もうそのファイルすらエラーで読めなくなってしまった。
ということは原因は10.6にあるのでは?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 23:13:16.77ID:M1r5KFhX0
>>776
ウチのLenovoのAtom X7 Win10タブ
1703でも1709でもサードパーティー製バックアップソフトのバックアップデータを復元すると一見リストア成功に見えるのだが
・回復メニューの初期状態に戻す機能がエラーで実行不可能
・NortonSecurityが正常稼働しなくなる、再インストールも不可能
って不可解な状態になる
EaseUS/AOMEI/Paragonどれでも一緒
回復ドライブでクリーンインストール後にC:\領域だけ復元てのをしてみても
上記不具合が発生する

なお1200x1920px90度回転という変態画面仕様のため
Macrium/Minitool/Lazesoft/Acronis体験版は各リカバリメディア起動後に画面が盛大にバグって操作自体できなかったw

Windows純正のシステムイメージ作成機能では上記不具合が出ない
しかしこの機能もいつ動かなくなるかわからない

次回は絶対Corei5以上のちゃんとしたノートPCを買うぞと決めているw
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 10:38:06.76ID:MYkRLD+H0
>>778
前にドスパラのAtomのタブで同じ様な症状になったことあるな
TH2(1511)からRS1(1607 Aniversary Update)に上げた後、9.1でバックアップ取ったTH2の状態に戻したら、
何故か各種ドライバー類がぶっ飛んでる上に、エラーで入らないし、
1年無料で入ってたマカフィも再インストールしろみたいなエラー出てたし、回復メニューも使えなかったな
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 11:51:28.19ID:QAGnd9wl0
>>778
>なお1200x1920px90度回転という変態画面仕様のため
自分はideaPad Miix310で同じ目に遭ったよ
MACRIUMのUSB起動だと表示が崩れるけどブートメニュー組み込みなら
なんとか表示できたんだったかな
本体縦にしてどうにか復旧できた
PEとwindowsブートメニューとで初期化プロセスが違うのかな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 20:24:35.28ID:/QWhNwVE0
>>778
一応クリーンインストールはできるのか
これが救いだな
ドブに捨てなくて済んだ
クリーンインストールで秋栗も入るのかな?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 09:27:06.77ID:gVIO0R4U0
Win10はバージョンアップの度に回復パーティーションも書き換えられているはずだから、バックアップ・復元する時は回復パーティーションも含めて(メーカー製PCならリカバリパーティーションとかも)やらないと整合性が取れなくなるだろうな
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 10:14:55.71ID:p/8Jc6VN0
>>775だけど、9.2をいれてもバクアップイメージが違うみたいで復元できませんでした。
1月30日に9.2で復元できたので、その時と何が違うのワケワカメ。
そこで入れたばかりの9.2でバックアップを取って、すぐに復元してもダメ。
今度はマウスは認識されているのに、Cドライブ以外見えていないみたい。

で、EASEUS Todoで復元できなくなったときに最後の手段。
Windows10なら管理ツールからコンピューターの管理→ディスクの管理で復元したいドライブのパーティションを削除して「未割り当て」の状態にします。
そしてブータブルディスクから起動して復元します。
これが出来るのは、ディスクの取り外しが自由な自作デスクトップPCだから。

ノートやタブレットではこの手が使えないから、Windows10の新規インストールしかないね。
前もってドライバを集めてBIOS弄って起動ドライブを変更して、Windows10のインストールメディアから起動してインストール後にドライバ類の設定を行う。
中華タブレットで試したときは、10のインストール途中で既存のパーテョションを消さないとインストール出来なかった。
値段の安い中華タブレットだから試せた話であり、価格が高いノートやタブレットではリスクデカいよ。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 10:13:55.46ID:JMvFrib+0
Windows 10 KB4058258の修正点に
KB4056892を入れた後に一部の古いAMDプロセッサで報告されたブート不能な状態になった問題

っていうのがあるな
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 18:45:03.41ID:07YZSdzw0
pbdが読めなくなる件は
クリーンインストールの序盤で全てのディスクを削除してやると
再び読めるようになった
捨て身だが確実
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 13:20:40.15ID:DgVn3sts0
>>787
追記
pbdは読み書きできるようになったけど
fallcreators移行に失敗する機種(NEC lavie tab)と失敗しない機種(ビックカメラの無名タブ)とに別れた
この違いは何だろう。。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 17:13:09.78ID:0482Hh5Q0
俺が持っている中華タブとHPのタブ両方ともアップグレードでFall Creators Updateは入らなかった。
だからインストールメディアからクリーンインストールで入れたよ。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 17:34:46.71ID:JtOiTOYr0
中華だからFall Creators Updateが入らないとかはないでしょ
eMMCの空きを広げたりとか苦労はしたけど自分の中華タブと台湾タブは両方とも入った
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 23:30:59.26ID:yt5aRqP30
プロダクトキーを教えて。フリー版が使えない。ダイナミックディスクをベーシックに変えたいだす。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 19:11:14.16ID:R7VwxbgY0
なんで無料で使えんの?後でを押しても使えないぞ!iD教えろ。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 11:43:21.96ID:zZjKTgF30
Todo Backupメニューが多すぎ

昔不良セクタあって交換したHDDがなぜか調子いいので
そっちにクローンかけてる(せくタバイセクタ)

今後osがupdateした後にやるなら
システムクローンでいいの?
システムバックアップでいいの?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 12:22:08.51ID:kcrvhV0/0
・クローン クローン先のドライブは他の目的には使えないが何かの時はそのまま差し替えて使うことが可能
・バックアップ バックアップ先のドライブにイメージファイルとして保存だからそのドライブは他のデータ保存用にも使用できる、イメージファイルは圧縮されるから実容量より少ないファイルサイズになる

自分の使い方によって合う方を選ぶ
クローンでもバックアップでもやるときは必要なパーティションが全て選択されているか確認することが大事
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 12:27:05.67ID:kcrvhV0/0
あと、クローンだと1ドライブに1世代しか残せないが、バックアップは容量が許す限りは何世代でもイメージファイルを作成することが出来る
という違うがある
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 10:27:29.90ID:oU13lWTS0
それならばクローンディスクとデータドライブにバックアップの併用にすればいいんじゃないかな、保険にもなるし
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 00:19:57.85ID:WTzPRIQ/0
win7からwin10にアップデートしたはいいけどゴミの所為か不具合出まくりで結局クリーンインストール後にデータ移行しようと検討中
EaseUS Todo PCTransはフリーではアプリが2個まで動かせない仕様っぽいので買おうと思ってるけどなら有償版なら個人設定からアプリまで全て移行できる?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 11:38:43.15ID:JA5Zx3qL0
今公式から落とせるtb_free.exeが
aviraでブロックされるんだけど
これってインストールしても大丈夫なの?

検出名のPUA/AD.installCore.B(Cloud)で調べたら
「インストール中に追加で余計な広告ソフトインストールされるかもね」ぐらいの表記だし
インストール中にそれを拒否する感じで進めば大丈夫なのかな
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 21:45:25.94ID:WTzPRIQ/0
>>805
情報thx
フリーズせずきちんと起動できる確率が3割とかで急ぎなんでちょっと待てないかも
TodoBackupで>>785みたいなやり方で元PCでバックアップとって別PCに移植できないかな?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 22:15:47.79ID:UD0BLZi20
その状態のバックアップ→復元しても意味がないから、起動した時にデータだけ他のドライブにコピーする
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 19:38:51.34ID:vKx/mD6h0
新しくPC買ったんですが、システム入ってるのがHDDでバリ遅い・・・
持ってたSSDにクローンしたくてeaseus使ってみたんです が

工程の途中でSSDのパーティションの内容が「未割り当て」に変貌して、
そこから一切進まなくなるっす。
Macrium Reflectってソフト使っても同じ症状。
誰か解決策を教エロください。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 02:33:37.42ID:WJa/Cfyq0
>>808
アドバイスthx
やっぱりto do backup使った方法でもデータのみでアプリまで復元できないのかぁ
とりあえずSSD新調したんでクローンで移行したけどまぁ案の定変わらず

いろいろ考えたけど有料版のPCTrans買ったほうが手っ取り早いのかなぁと
もし使ったことある人いたら感想教えてくれたらありがてぇです
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 04:54:00.48ID:KZEENgj+0
Windows10に対応したのはどのバージョンから?
システムバックアップに使いたいけど、どのバージョンが安定してるかな
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 11:07:14.25ID:ws8hBruR0
違うわカス!
いい加減な事言うんじゃねーよダボが!
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 14:47:09.63ID:RO+MBqEJ0
エイプリルフールに質問したくないけれど(w)
何らかの登録をすると
最新版を使えない等の罠があるの?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 12:51:00.57ID:AXqPp7au0
9.2を無料配布された正式ライセンスで長いこと問題なく使えてたんだけど突然スケージュールバックアップが失敗したのでログを確認しようとしたらライセンスが他のコンピューターで使用されていると表示されて起動できない
無料配布のライセンスて使用期限あったっけ?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 13:21:37.77ID:AXqPp7au0
そう聞いてスッキリしたw
Home版を安く買いたいんだけど定期的なキャンペーンとかその他手段あります?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 13:26:04.25ID:SOXzv3cV0
OSのバージョンアップ(かなり前の状態に復元とかも)で別PCと判断されてライセンスが無効になるのかもな
有料版ならサポートにメールしてライセンスの再発行で解決するケースが多いけど無料配布は対応するかどうかは分からない
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 15:02:29.85ID:AXqPp7au0
Win10の64Proなんだけど最新のWindowsアップデートがきっかけになった可能性が高いわ
他に心当たりがないし
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 02:10:53.81ID:Yxmi9vUm0
win7のバックアップだとcrcエラー出るような死にかけHDDなんだけどちゃんとバックアップできたかな・・・
タスク完了とは出たが
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 18:00:23.81ID:NR+sIa1J0
故障したSSDのクローンをつくるために
EaseUs Todo Backup 10.6 でセクタバイセクタ方式でクローンを作ろうと
しているのですが、プログレスバーが全く進まずに残り時間だけが増えてしまいます。
USBからの接続、SATAからの接続、両方とも同じ症状です。
また、USBからのBoot、WindowsからのBootともに同じ症状です。
解決策はありますでしょうか。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 18:17:35.06ID:NR+sIa1J0
613や751の方と同じく、
残り時間がどんどん増えて30時間に突入しました。。
SATAなのになぜでしょうか。。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 23:03:46.72ID:NR+sIa1J0
セクタバイセクタは故障したSSDにも使えると思っていましたが、
違いますか?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 23:10:19.12ID:xeZbKv0B0
>>831
故障の程度が一切書かれてないからさっぱりだけど
読み取ることもままならない程に故障していれば読めなくて当然では。
端から見れば壊れた SSD を読めないと騒いでる方がおかしいと思うわけよ。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 23:40:12.59ID:NR+sIa1J0
>>832
返信ありがとうございます。
状態としては[CrystalDiskInfo]で正常、とでており、
USB接続では[Users]フォルダにのみエラーで入れない状態です。
[Users]フォルダに必要なデータがあるため、
救出作業前にクローンを作ろうとしています。
SSDが故障した方のレビューを見ると[CrystalDiskInfo]で注意、と
表示されているのがほとんどで購入から一年ほどなので軽度だと判断していました。

ソフトの相性もあるかもしれないため、とりあえずAOMEI Backupperでも試して
みる予定です。
何か情報があればよろしくお願いします。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 00:03:48.04ID:IYRszHLC0
>>833
個人的にそう言った類の物であればアクセス権限の問題かともおもうけどどうだろう。
参考 http://ascii.jp/elem/000/001/461/1461932/

取り敢えず AOMEI 試すってのならそっち先にやった方がいいかもしれないね。
上記アクセス権限が問題ならクローン後にも読めないとは思うけど。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 00:11:49.52ID:nFDtuwO50
>>834
情報ありがとうございます。
アクセス権限については私も疑っていたのですが、
[Users]フォルダのダブルクリック時、
アクセスが拒否うんぬんというメッセージではなく、
エラーで読めないというメッセージが出ていたため、
断片的なセクタ等ができてしまっていると考えています。

症状として、[Users]フォルダに入れないだけでなく、
OSの起動ができない状況のSSDとなっています。
また何か情報がありましたらよろしくお願いします。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 04:05:57.15ID:agaG1U1t0
>>835
とりあえず適当にlinuxなり用意して、ddで全セクタを読んでみよう。

途中で読み取り処理が止まった場合→「物理障害」
さいごまで完走した場合は→「SSDは正常で、NTFSの論理障害」

前者の場合はほとんどのバックアップソフトが対応できない。

後者の場合はバックアップソフトは一見動くそぶりを見せるがバックアップすべきファイルの
予約済みセクタの抽出に失敗するだろうから役に立たない。とれても信用できない。

俺だったらdd_rescueでベタなクローンを作って、クローン先でじっくり解析するかな
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 04:13:20.54ID:agaG1U1t0
セクタバイセクタの使い道は
・パーティションの開始セクタの具体的アドレスが重要な意味を持つ場合(IBMPCのリカバリ領域など)
・正常なストレージから正常なストレージへパーティション構造含めて丸ごとコピー
・特殊なフォーマット、ブートレコードごと控えを取りたい時

などを想定している。

セクタが読めない物理損壊の起きているストレージを送り元にしてセクタバイセクタした場合、
読めなかった時にコピー先に何を書いたらいいのか、誰にも正解がわからない。

そのため「読めるまで先に進まない(今回がこれに該当?)」 か 「中止」とでて終わる。
つまり今回の用途に適していない。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 09:27:47.85ID:ttdwznLv0
は?
セクタバイセクタは通常アクセスで無限リトライするようなHDDの場合に
無限リトライをスルーして、進める技だ

なにも書かずに次へ行く
SSDの故障の仕方はHDDと根本的に違う
無限リトライと無関係だからだ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 14:52:01.44ID:TUYilA7S0
教えて下さい。
数年前までWindows7でTodo Backupを使ってましたが、Windows8.1のマシンに入れようとしたところ当時UEFIには未対応と言うことで諦めたんですが、現在(Todo Backup Home有料版)は大丈夫と言うことでいいでしょうか?
マシンはIntel Core i5-5250Uを使い16GB RAMと2TB HDDのIntel NUCで、OSは64bit版 Windows8.1 Proです。
宜しくお願いします。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 18:14:27.37ID:kN3TGkGl0
いまのVerならばUEFI対応しているからFree版入れて試してみればいいんじゃないかな
クリーンな8.1環境ならば問題なくても7→8.1アップグレード環境だと問題が出るとかの可能性もあるし
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 23:13:06.36ID:apiQj8Uz0
>>840
>>839ですが、ありがとうこざいます。
Free版でテストしてみたら問題なくバックアップ&起動できました。
暫く運用して問題なければ購入します。
因みに数年前にWindows7(音楽データのサーバとして利用)に入れたTodo Backupは今も安定して毎晩(差分)バックアップを取ってくれています。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 15:00:53.62ID:6q0VpkwW0
>このソフトは世界中で重宝されているソフトですのでマイクロソフトも何らかの対策が必要であると思います。
EaseUSが対応すべきじゃないのか
マイクロソフトがやるとしたら動いてたらメッセージ出して更新停止するとかかな
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 23:42:35.46ID:tJOcH8Fj0
,jjk,m
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 08:09:13.57ID:uDYqz62k0
Todo backup入れたままWindows10 1803に更新して不具合出た人ここにもいるの?
更新前にソフトアンインストールした方がいいかな
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 09:26:43.40ID:NDgUeER20
>>849
バックアップって、システムバックアップのこと?(そもそも>>842とは別の話になってるけど)
アプデ前につくったタスクでそのままアプデ後のシステムバックアップをとってエラーが出るなら、アプデによりパーティション構成が変わるんだから当然のこと。
アプデ後にシステムバックアップのタスクを作り直してバックアップすれば無問題だけど?

別に今回に限らず毎度のこと。(11.0 Workstation版)
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 09:35:35.66ID:CKbQGETJ0
>>849
どのバージョンでの話してるの? 肝心なことちゃんと書いて!
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 14:19:09.55ID:fnMhQ2kM0
>>851
使ってるメインPCはEUBKMON.sys原因でBSODになる
色々とやったけどダメで諦めた
サブPCの方は一応BSODでることなくアップデート終了して起動もするが
肝心のリカバリーでエラーでるのなら困るな

メインPCがAMDでサブPCがIntelだからってオチだったら泣ける
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 16:32:39.96ID:GD06erqP0
たぶんそうだと思う。
このメーカーに限らず、この手のディスク操作系ソフトで

AMD
SiS等の統合チップセット
nForce
VIA

は鬼門だね
昔から良い思い出が無い
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 19:06:18.39ID:uLJiKwUu0
>>839で質問した者ですが、新たな問題で質問させてください。
マシンは同じくIntel Core i5-5250U、16GB RAM、2TB HDDのIntel NUCで、OSは64bit版 Windows8.1 Proです。
HDDにはST2000LM003を使っていて、復元を試そうと同じST2000LM003を買ってSATA-USB3.0アダプターを介して接続しました。
ところがUEFI BIOSではUSBに繋がったHDDが表示されますが、Todo Backupで復元先としては表示されず認証されていないようです。
フォーマットしてないからかもしれませんがWindowsのエクスプローラにも表示されません。
対処法のアドバイスをお願いします。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 19:39:42.03ID:GD06erqP0
>フォーマットしてないからかもしれませんがWindowsのエクスプローラにも表示されません。

なんでこれを最初に確認しないの?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:54:11.94ID:tYk9sWJx0
>>857
>>839です、有難うございます。
↓これを見てやってたのでてっきりエクスプローラに表示されると思い込んでました。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=016020

>>858
有難うございます。
ハイ、その通りでした!
ディスクの管理でGPTとしてフォーマットしたところ認識できるようになったのでTodo Backupで復元しようとしたんですが、1時間以上したくらいで「セクターの書き込みができませんでした」とエラーが出て復元できませんでした。
今はクローンの作成メニューを実行してますが同じセクターでエラーになるんじゃないかと不安です。
もしも同じエラーが出たら初期不良で返品がいいですよね?
ただ途中まで書き込んだデータが残るんで心配ですが。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況