JoyToKeyで、左手デバイスに設定したキーは
MGL側のアクションに書いたGetKeyStateで拾えないみたいですね。

例えば、JoyToKeyでコントローラーなどの
ボタンのどれかを、Shiftにして

MGLのアクションスクリプトに
if(GetKeyState("Shift", "P"))とかいても
ifを通らないんですが、何か方法ってあるのでしょうか?

これは、intuosの板にあるファンクションボタンに
Shiftを設定しても、同じように反応しません。

キーボードなら、普通にif(GetKeyState("Shift", "P"))に反応するので、
JoyToKeyや、Intuosに設定したキーは、
AHKでいうところの、ホットキー置換後扱いだから、
置換前のキーに反応するGetKeyStateでは、
拾えないということなんでしょうか?