X



VMware vSphere Hypervisor専用スレ [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/20(金) 23:51:06.63ID:RqzCEler0
VMware vSphere Hypervisor製品に関するスレッドです。
無償製品、サポート外の話題もOKです。

vSphereソリューションのサポート対象の話題は下記のスレッドをご利用下さい。
ただし、サポート対象外の話題を振ると追い出されますのでご注意下さい。

VMwareESX/ESXi専用スレPart14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1404937887/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/21(土) 00:10:36.69ID:/+iDiakv0
vSphere6が出たけどドライバフィルターが付いて使えないデバイスがあるらしい
本当にフィルターあるの?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/21(土) 00:31:55.90ID:Fhmo7yj00
VIA VT6122/6130はこの辺が使えそう
環境のある人、誰か試して報告よろ

ttp://shell.peach.ne.jp/aoyama/archives/2160
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/21(土) 08:28:28.16ID:q6PJ7NG20
>>6
ドライバー系の話すると、業務向けの話ししたい人が嫌がって続かなかったからねぇ
これまでも分けようって話題もあったからいい機会だと思う
気軽にオープンな話しましょう
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/21(土) 09:43:05.19ID:Fhmo7yj00
確かに6.0でもESXi-Customizerで>>2のvib読み込ませれば、カスタムISO作れるから楽だわ。
自分でvib作るのにRHEL5の環境が必要だけど。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/21(土) 10:14:58.78ID:77qBiJhJ0
無料版で6使うメリットある?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/21(土) 18:06:05.10ID:4BTzP4dA0
USB3.0は5.5u2で既に対応してた
vmxのバージョンアップでパフォーマンスにどれぐらい効果があるか検証するぐらいか
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/21(土) 22:32:11.75ID:9DSo0faY0
Celeron J1900対応マダー?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/23(月) 19:26:20.11ID:PtUHcJGX0
>>12
vmx-9以降なら仮想マシン上でVTが使えるからESXi on ESXiなどができるよ
今までも評価版vcenter入れれば使えたけどね
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/23(月) 21:54:51.17ID:JUvvkp0P0
>>15
NUCのCeleronはダメだったと思う。
他にはSoCなCeleron J1x00。
SATAの処理に問題があって対応が追いついてない。
なぜかPentium J2x00は大丈夫らしいが。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/25(水) 08:33:40.84ID:vyO/e4+j0
CPUというよりは内蔵されてるSATAコントローラへの対応が遅れてる。
RHEL5ベースだし限界なんだろ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/28(土) 17:52:20.35ID:F/Lo4Wxw0
もう一つのスレは荒れてるようなので、答えてくれそうなこてらに書き込みます
vcenter serverをESXiに乗せる場合、メモリは4GBで足りますか?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/28(土) 21:21:47.17ID:zSTfx1XN0
VMWare Player使おうと思ったけど、ホストとゲストで2つのライセンスが
必要なので、こっちを試してみようかと思います。
いまダウンロード中^^
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/29(日) 00:06:57.67ID:CXKlYrEy0
>>21
向こうはまさにvcenterとか有償製品の話「だけ」の話をしたい奴しか残ってないらしいよ

>>22
Playerはvmware総合とかいうとこにみんな集まってるよ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/29(日) 03:02:03.93ID:gePfZwUG0
>>23
VM専用マシンを組むとしたら、スーパーバイザ系だとホストのライセンスも考えなきゃいけないからね
新規に組むユーザーにとって、無償のハイパーバイザはありがたい存在
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/30(月) 00:51:41.86ID:X9ED5bSH0
グラボの性能を要求するような用途にESXiなんて不向きじゃないかな
コンソールは問題外だからRDPって事になるわけだが、それでも使い物になるのかね
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/31(火) 20:26:55.59ID:9seslJbB0
不向きなのは重々承知しているんだが台数増やすほうがね。大変なんだよ
ちなマウスとかもパススルーしての全直接続だね
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/04(土) 17:12:49.29ID:W1Xf/05I0
結局J1900やJ2900は動かんのかなー。ignoreHeadlessつけてもうまく行かずに普通のPCに回した。
低電力に2,3台古いWindows Serverをまとめちゃいたいんで安価なところを探してるんだけど。
本家スレにもVMwareのForumでも動くって言う奴がいたけどそいつら以外動いた話を聞かない。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/06(月) 01:39:43.84ID:J9IbDj+P0
CPUだけで動く動かないってあるのかな?
VT関連機能が清々しく完璧にまっさらな男気あふれたCPUとかなら分かるけど、
今時のCPUなら実際に引っかかっているのはチップセットの方じゃないの?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/06(月) 22:49:10.87ID:lAiWBb5N0
SoCだからディスクも含めてIO全体じゃないかね。J2900だけ動くとも思えんのだよな−。
Citrix Xenも今は知らんが去年試したときはインストール中にUSB消えてインストールできなかった。
汎用性高いしお試しでJ2900一枚ぐらい買ってきてもいいっちゃいいんだけど。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/11(土) 00:30:23.99ID:438ME1Qh0
>>35
ごめん、よく調べたらJ2900もダメみたいだ
Core i系のCeleronの方が幸せになれるかも
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/13(月) 23:57:59.32ID:nQYpQRY+0
>>36
だよね。Q2900-ITX買ってみたけど一緒だった。
イメージまでポストして動くって言ってた奴は何だったんだろう。

もうJ1900もJ2900もあるからそれで普通に物理立てるよw
検証用にWindowsのADが何台か欲しかったんだ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/16(木) 10:21:57.85ID:n0cvleFq0
ShuttleのDS57U IntelNIC積んでてよさげ
日本発売いつ頃になるだろう
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/16(木) 10:29:02.32ID:Mi8yCyI30
ここはAPI推奨スレ
ftp://
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/16(木) 10:57:13.95ID:+A1yeEt70
HDDの健康状態を監視、どうやってる?

RAID組んで無ければ「ESXi S.M.A.R.T. の健全性監視 (2080542)」
あたりが参考になりそうだけど・・・

RAID組んでる環境では、どうしてる?

物理環境なら、例えばAcronis Drive Monitorみたいなのが、
S.M.A.R.T.に対応していないRAIDなどのシステムにも対応してるようだけど。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/16(木) 20:07:10.80ID:F4nTkfYZ0
>>40
RAIDコントローラの監視アプリに設定してメール通知してるよ
SNMPトラップ対応してる監視アプリは見かけないな
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/17(金) 19:28:17.38ID:hLQh9HpM0
>>41
サンクス。

MegaRAID使ってるから、MegaRAIDストレージマネージャってので監視してたんだけど
NICチーミングを行って以降、そのマネージャがRAIDカードを認識しなくなっちゃってね・・・

困った。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/21(火) 20:23:14.17ID:VXaiLqfu0
2つのゲストがあって、
両方とも、設定してあるゲストOSの種類(Win2003Server)も同じ、
実際にインストールしてあるOS(Win2003Server)も同じ。
入ってるVMwareToolのBuild番号(9354)も同じ。

なのに、vShpereClientで見たときに、片方だけ
「サポート対象外の古いバージョンです」
「この仮想マシンのVMwareToolsの期限が切れています」って出る。

VMware Toolsの更新、を実行しても何も更新されない。
(更新されてるのかもしれない、同じBuild番号に)

どうやったら治るんだろう。
VMware Toolsアンインストール、再起動、再インストやってもダメだった。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/23(木) 11:32:52.53ID:4bAcBewS0
自作機でESXi動かすのが上位と思ってるのが良くわからないというか
わからない人はこっちでいいんだと思う

スキルだなんだと言われても、まず貧乏臭いとしか思わないしな・・・
感性の違いなんで、ハイエンド認識でいいからそういう人はアッチのスレで
コッチのスキルの無さを笑い続けてくれていいよ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/25(土) 12:26:32.43ID:k+YIL1HO0
今更ながら、UbuntuServer14.04LTS入れたんだけど、カーネル3.10より上はVMWareToolsはopen-vm-tools推奨なんだな
いままで、カーネルがバージョンアップされる毎にToolsインストールし直してたけど、手間が1つ減ったわw
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/02(土) 09:05:06.67ID:Ei7LwaGr0
open-vm-toolsを完全サポートとか急に言い出したからね
VMwareToolsを各OSに対応させるのが面倒になっただけかと
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/07(木) 09:46:07.54ID:zQtGX9HI0
>>53 Openでも純正でもいいけど、もちっとダウンロードがわかり易い場所に置いてくれよと・・・
純正はFTPリンクまんまとか手抜き感はんぱない
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/09(土) 03:05:09.00ID:jRjSm7Ji0
SanDisc SDSSDHII120Gを認識してくれないのですが、認識させる方法はありますか。
ESXi,6.0.0を使用しています。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/09(土) 12:37:49.40ID:jRjSm7Ji0
>>58
失礼しました。
マザボはAMD FX-9590
を使用しています。
以下、サマリより構成です。

メーカー: To be filled by O.E.M.
モデル: To be filled by O.E.M.
プロセッサ: 8CPU x 4.715 GHz
プロセッサ タイプ: AMD FX(tm)-9590 Eight-Core Processor
ハイパースレッディング: 無効
合計メモリ: 15.90 GB
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/09(土) 12:39:33.32ID:jRjSm7Ji0
>>58
マザボはSABERTOOTH 990FX R2.0
です。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/09(土) 13:14:44.31ID:7Ax3zjFh0
AMDか
実機ないから分からないけど、BIOSでAHCI切ってみてはどうかな
チップセットのSB950用のAHCIドライバを持ってない可能性があるよ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/09(土) 16:45:42.65ID:UvppaICc0
そのマザーはESXiで実績あるみたいだから5.5で試してみるとか
SSDのファームウェア更新してみるとか
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/22(金) 17:42:31.30ID:kZItX3dE0
>>68
公式で見つからなければ、キーワードを工夫してググれ
コレクションサイトとかうかつな設定をしているFTPサーバとか見つかる
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/14(日) 18:23:28.65ID:l5jwEcqQ0
BroadwellのSoC版Celeronには対応したのかな?
XeonDみたいなサーバー向けSoCも出てきたから、SoCなんてサポート外じゃ済まされない
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/15(月) 19:11:33.29ID:eTjg3YaH0
物理サーバごと仮想サーバもバックアップ取れるソフトは有償のソフトはどれなんですかー?
0076在日特権
垢版 |
2015/06/27(土) 06:50:28.67ID:Ayfg2EZC0
新聞購読を止めて、月3000〜4000円、年間36000〜48000円の節約

新聞にそのような金を払う価値はない

ただでさえ要らない
なぜなら新聞は国民の方を向いておらず、広告主のための報道しかしないからだ

それに金を払って購読することは自らの首を絞める自殺行為に等しい
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/28(日) 12:19:25.75ID:ju7KqWVc0
ShuttleのDS57U買ってみたが、
i211側のNICを認識しないので、
NIC 2本とも使おうとしてる人は注意。
007977
垢版 |
2015/06/29(月) 20:34:52.27ID:gCeSOuOK0
ESXiのバグっぽいね。
5.5、6.0ともにigbドライバはオリジナルと5.2.7、5.2.10を試したけど全滅。
そもそもPCI-Eバス0は認識して、バス2はドライバ読み込んでからエラーになってる。

ちなみにCentOS、Debian、XenServerは一発で認識。
まさかVMwareがKVM、Xenに負ける日が来ようとは…
VMwareがパッチ出すまでKVMで利用します。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/29(月) 21:25:06.53ID:yJWvshd90
>>79
そりゃサポートもしてないハードウェアで動かそうとしてる、
お前が悪い。

HCLに載ってるマシン買えば動くよ。
ま、
>>まさかVMwareがKVM、Xenに負ける日が来ようとは…
こんな感覚してる奴に何言っても無駄だろうけどな。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/29(月) 21:58:27.81ID:gCeSOuOK0
>>80
別にVMwareに動作保証して欲しいわけじゃないし、
動作報告したまでだ。
鯖買って自慢したい人は隔離専用スレで自慢してればいいのにな。

それにしてもBroadwellに対応出来ないってことは、
Xeon-Dの対応も薄そうだな。
カーネル2.6の限界じゃないか。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/30(火) 05:12:08.79ID:j6einw/J0
VMware信者()スレ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/30(火) 08:32:59.78ID:u9/Oz48a0
ソフトに合わせてハードを買うのが、我慢できない奴多すぎ・・・
ハードを買ってから目的を考えるって事だろ?

それってどうなの? ぜんぜんスマートじゃないと思うんだが
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/30(火) 09:29:06.52ID:MNN19Ani0
>>89
ベンチマークするような人がスマートと思う?
元から動くもの動かしても面白くないしな

>>79
バグでは無いだろう
保障無い物が動かないからバグとはちょっと言いすぎ
大体、他のLinux系でも動作はするが、詳細調べると規定値出ないと言う事あるし
元々、ハード的に対応やめた経緯に、そのような物を
VM側の問題と言うのが多かったからと思うけどな
(個人的には続けて貰いたかったけど)
ただ、個人的にはそのような報告は好き 批判する必要も無いしな
嫌なら脳内あぼーんすれば良いだけ出し
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/18(土) 01:44:59.69ID:YHp/vqSL0
ESXi5.5でHWversionを10にするとWeb Clientからのみしか編集できなくなるが、
どうやって回避してるか教えてくれエロい人。
この問題があるから、俺は5.1を5.1update3まで上げて使ってる罠。

RAIDの管理とか話でたからうちの環境をちょっとばかり。
1366なXeon 6C/12Tにメモリ24GB
HP SmartArrat P400に320GB*4 RAID1+0
HPSSACLI.vibをvendercodeをLinuxで編集してインスコした
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/18(土) 08:48:15.87ID:IVlAznRb0
>>93
なにも考えずに、vSphereClient5.5のUpdate2以降を使えばいい。
警告は出るけどvmx-10でもvSpereClientの触れる範囲で編集できるよ。

コレ、意外と知らない人多いのかな。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/20(月) 23:33:00.68ID:GGWq9/sP0
>>95
英語なDialogでメゲる人が多いのかも。
vmx?10でないと困るユーザーを探す方が大変w

よくわかってないユーザー向けにはあえてvmx?8で
出してるケースもあるけど。(特にコレまで使ってた系なユーザーに。)
009793
垢版 |
2015/07/21(火) 02:05:42.05ID:s5nHf4WU0
>>95
thx
知らんかったから、知人にも教えておいた。

ちなみにゲストOSでAudioを有効にしてる奴っている?
単独で鳴らすようにしたいなと。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/21(火) 03:47:18.87ID:jn8B/zSU0
別に画期的に何かが良くなるわけでもないから、未だにバージョン9で仮想マシン作ってるわ
会社では
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/21(火) 08:11:36.78ID:4GOqnmLG0
>>97
Audio て、「どの OS で/どういう接続で」てのを条件で書かなきゃ出てくるわけねす。
USB オーディオなら、USB Audio を、PCI オーディオなら、PCI Audio を、パススルーしなきゃ、ホストから音はならない。
RDP とか ICA なら、Windows Audio サービス有効にするだけでしょ。(Windows Server は機能追加いるかもしれんが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況