X



【多機能】 Defraggler Part4 【デフラグ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/30(土) 15:17:30.17ID:6t9j5s4w0
フリーで高速・多機能なデフラグソフト、Defragglerについて語るスレです

■ 公式
http://www.piriform.com/defraggler
http://www.piriform.com/defraggler/builds (Portable版はここから)

■ 解説
窓の杜 - 【NEWS】断片化ファイルだけを最適化できるデフラグソフト「Defraggler」正式版が公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/08/21/defraggler.html

GIGAZINE(笑) - ファイルやフォルダ単位でデフラグできるフリーソフト「Defraggler」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070919_defraggler/

■ 前スレ
【多機能】 Defraggler Part3 【デフラグ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1289651887/
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/14(木) 18:20:27.68ID:PMufVwt70
ワイが関西人やからやで
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/18(月) 22:12:27.22ID:HMpsy/lq0
結局わからんのかい?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/24(日) 12:04:30.53ID:+LONLy9M0
除外フォルダを設定しても、何で当該フォルダをデフラグするの?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/24(日) 22:34:55.74ID:+LONLy9M0
設定→オプション→除外→追加→除外指定する単位→ドライブまたはフォルダ:参照で選択→
拡張子:全ファイル→オプション:サブフォルダ含めるをチェック
なんだけど。

F:\A、F:\B、F:\Cとあって、
F:\B、F:\Cを他のドライブに一時待避してF:\Aをデフラグ
その後、F:\B、F:\Cを元に戻して再度デフラグ掛けたら
F:\A下のファイルにもデフラグが掛かった。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/26(火) 18:26:51.28ID:nfcqKqEg0
使用1年半の日立のHDDにCrystalDiscInfoで「代替処理保留中のセクタ数」でアラートが出て、
ダメ元で、これでデフラグを実行したら、やってる最中にアラートが消えて正常に。

こんなことあるんだと、つい嬉しくて、チラ裏スマン。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/28(木) 07:59:16.36ID:EoJ2rGbP0
保留はそんなこともある。
大事なデータを扱っているなら、さっさと交換をした方がいいだろうけど。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/28(木) 16:08:59.92ID:QnxpcRyA0
クイック/標準のデフラグ途中で中止したら次回はその途中のあたりに近いとこから始まるの?時間かかりすぎるしこれから出かけるのでPCの電源一回落としたいっす
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/28(木) 18:32:29.51ID:3701zt9N0
出かけてる間にデフラグ終わってシャットダウンまで自動でやればいいんだろって言ってんだけど・・・
それが嫌なら中断すればいいじゃん

ちなみに、大抵のデフラグツールは前回中断した続きからなんてことはしないと思うよ
新たに解析しなおして最初からってのが普通だと思う
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/28(木) 18:59:00.62ID:cpOinAZL0
寝てる間にやったほうが良いね
ところでwindowsのコンパネのデフラグツールだと断片化6%なのにdefraggerで分析すると断片化率70%って出る。これってどっちが嘘なの?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/29(金) 01:55:42.68ID:mH1KjsCR0
>>144
ググったけどわからなかったのでくわしく、とは言わないけどコンパネの方でデフラグできているならこういうツールでデフラグはしなくていいのでしょうか?
コンパネからだと数時間で終わるがdefragger使うと残り時間2日とか表示される...
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/29(金) 04:27:54.39ID:YTn7W0aG0
日単位で表示されてビビった次の瞬間に45分とか表示したり更にその直後に18時間と表示したり
処理してるファイルとその時のディスク状況で表示がまちまちだから
あんまり気にしないで放置しとくのがDefragglerとの上手なつきあい方
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/29(金) 10:58:32.53ID:uICO1RwL0
システムディスクじゃないなら断片化率の高いドライブなら別ドライブにコピーしてコピーし直す方が何倍も速いよね
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/29(金) 20:09:52.34ID:Kop2pdVP0
ページングファイルを256MBしかおいてないSSDから外付けHDDのデフラグしたいのだがデフラグ時には一時的にでもページングファイルを大きめにした方がいいって本当ですか?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/30(土) 20:22:47.52ID:vQrsWA9Y0
うーん1TB500GB使用中。一昨日昼から初めてようやく残り40%〜これHDDにすごいダメージ与えてるんだよね?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/14(土) 19:58:51.24ID:sqXF+6T+0
デフラグして2週間くらいで断片化20%になってしまうんだけど毎週とか頻繁にデフラグしてもいいの?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/14(土) 20:07:51.19ID:iI5YkKEP0
ブラウザキャッシュとかゴミ箱とかが原因じゃね?
デフラグよりクリーニングをオススメする
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/15(日) 11:22:57.34ID:pOKVwN8+0
SSDはデフラグの必要性ないっていうのはデマだね
このソフトで約2年使ったSSDをデフラグするとあきらかに新品時の爆速に戻る
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 22:17:48.80ID:OsmGeBhw0
trimができないVistaではデフラグでファイル書き換えることにより速度回復してた
デフラグによる効果ではなかったけどね
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/08(金) 14:13:34.03ID:M1BK8pgg0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災
https://goo.gl/vX3ERl
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 11:52:19.49ID:OXOSNYgtO
移動やコピー出来る機能欲しいな
好きな位置に書き込みして貰える機能付きで
フォーマットするためにゲームのフォルダ移動して戻したら、真ん中らへんに書き込みやがったからデフラグが必要になった
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 13:13:23.87ID:6z88vVUt0
(´∀`∩)↑age↑
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 14:42:00.48ID:8XVMKjX90
久しぶりに3TB(空きは400GB弱)をがっつりデフラグさせてみた。
いつから始めたかよく覚えてないんだが、タスクマネージャーでCPU時間を見たら
40時間を超えてたw
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 23:57:44.90ID:8XVMKjX90
やっと終わってた。結局2日半くらいか?
相変わらずこのソフトの残り時間の計算がアホだな。
残り1分が数時間も続いてたw
これまでの経過時間とかを考慮させないのだろうか?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 17:02:53.68ID:PUhUm4Zv0
SSDの空き領域デフラグはすぐ終わったけどHDD160GB断片3%なのに中々終わらんぞ…全ファイル移動してんのかよ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 18:38:18.94ID:PUhUm4Zv0
あーこれ普通ならファイルリストでやった方が良いな
全詰めだと時間かかるし外周が詰められてるんだとすると普段使いだと書き込みで遅くなると思う(まあ削除されたりすると外周も空いたりするんだろうけど)
読み込み専用ディスク向きかな
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 23:58:48.37ID:NciwsZFD0
SDDを最適化したら、最後でえらく時間がかかるんで
よく見てみたら最適化(101%)になってて笑ったw
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 06:26:17.12ID:lOpnX5z00
DefragglerってNVMeのSSDはHDDで認識されるんだな。
Intelの750だから、IntelSSDToolboxでOptimizeしてるからいいけど。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 21:51:18.76ID:xmNkYlM70
auslogicsがアンチウイルスソフトに危険判定されるようになったので乗り換えてみたけど
比べものにならんほど遅いね…
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 12:19:31.32ID:qUpdBty80
アンチウイルスの危険判定の99%は冤罪
だが1%くらうは本当に危険なことがあるから無視もできず困る
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 13:13:39.91ID:/EMc1JIW0
>>180
遅いねー。
自分も以前、auslogicsで設定を保存しようとするとクラッシュするバグがあったとき
一時的にこれを使ったけど、クイック・デフラグがぜんぜんクイックじゃないくらい遅かった。
なんでこんなに遅いんだろう。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 23:01:43.00ID:yhzL+n2W0
これはファイル個別にデフラグしたいときに使うもの。
あとはとても時間の余裕があるときだけ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 05:33:39.84ID:+Y31KKOf0
デフラグするとhddの空き容量が半分以上あるのに終盤の頃になると
ディスクの空き足らねえよ!って怒られて停止されるのは何なのかね?
クイックではすんなり終わるのに
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 02:08:53.18ID:cYNNxjPm0
Defragglerはスキャンだけは激速だから
スキャンして断片化激しいファイルを発見してそのファイルだけデフラグするのに使ってる

デフラグ作業は激遅だからボリューム丸ごとデフラグには全く向かない
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 07:03:58.67ID:dJiGNNbp0
このソフトもPiriform製だが大丈夫かね?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 18:50:04.66ID:RZWIfWPN0
>>191
俺は今日ZIP(ポータブル版)で更新したけど動いたよ。

ttps://www.ccleaner.com/defraggler/builds
0193191
垢版 |
2018/01/28(日) 22:17:56.00ID:/YVQjejC0
>>192さん ありがとうございます
install出来ました、今デフラグ中・・・おもったより時間かかりますねぇ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 09:26:03.36ID:CPNJ70tS0
2.17 からファイルリストで出るコンテキストメニューの「ファイルがあるフォルダを開く」が反応しなくなってた
2.16 までなら平気だけど、同じようなひといるかな?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 22:06:11.91ID:MXUWNdMq0
2年ぶりのバージョンアップあげ
大規模な更新じゃないけど、開発継続してたのね
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 23:13:50.12ID:ue6wW/sK0
更新予定なんて全くなかったが買収したAvast側に催促されたからな
うちのこれ中に仕込んで更新版出せと
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 19:23:19.73ID:xOarvb4l0
privacy policyがうんぬん…
Avast softwareによる情報収集にご協力ください

SSDへの対応の向上にたよる必要がないなら前のバージョンのままでよさそうだよ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 13:36:39.30ID:gb68gzWs0
>>201
このような質問をするやつって本当に未使用領域になっているクラスターに対して発行する
Trimコマンドを受けてSSDのファームがやっている内容をきちんと理解しているのだろうか?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 02:28:09.51ID:JcSLqUtr0
>>202
でかいHDDでクイックデフラグを多用するならドライブ(パーテーション)の先頭のほうにあるギガバイトサイズとかのファイルいくつかをドライブ末尾に移動させておくとましになる
ドライブの残容量が15%を切ってMFT予約領域が部分的に開放された直後とかだとクイックデフラグが速くなる
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 16:46:22.55ID:PyAjNDxg0
テスト
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 21:24:45.21ID:mIl7+hiD0
>>203
プライバシーきにするなら、バックでアプリ監視される時点で切ると思うんだけど、そうでもないのか
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 06:53:56.55ID:pOAXBDEs0
このソフトだめだな
SSDだがアドバンスドで空きをデフラグかけてもぜんぜん改善されない
試しにEasyusパーテーションマスターのツールにある最適化のおまけのデフラグかけたら一瞬で断片化解消した
SSDベンチまわしたらめちゃくちゃ改善したわ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 04:13:09.70ID:zdO93DEu0
新しくインストールしたら勝手にCCleanerもインストールしてきたんだが
どこに選択肢があったんだよ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 11:11:49.35ID:zdO93DEu0
カスタムにして選択肢に目を通したのに入ってきたんだよ
ポータブルってブートタイムデフラグできないよね
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 18:55:47.98ID:hV1+wuKK0
このソフトは本当にSSD寿命に影響は無いのか?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 22:52:31.14ID:4FaIHdEI0
さあ?とりあえず壊れた事はない
NVMeのSSDでデフラグしてからベンチ掛けると速度回復するのは何でだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況