X



Atom GitHub Editor Part 1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/03(月) 22:16:42.61ID:q0gL8nTP0
GitHubが6年の歳月をかけて登場したテキストエディタ「Atom」

「21世紀向けのハッカブルなテキストエディタ」と称されている
拡張性と使いやすさを目指していて、「小学生が最初にコードを学習するのにも利用できる簡単さ」と
「熟練のハッカーも利用できる幅の広さ」を持つことを目標にしている
「Sublime TextやTextMateは便利だが拡張性が限定的、EmacsとVimは柔軟性に優れるが使いやすさでは劣り、
特定のスクリプト言語でしかカスタマイズできない」と既存のエディタの問題点を解決するために開発された

JavaScriptで拡張可能とのこと

Mar. 3, 2014現在Mac版のみ招待制で提供されている

Atom
https://atom.io
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/28(木) 12:34:14.04ID:i+9LJ0LX0
>>153
utf-8を冒頭で指定してます。ソースコードの右下にある表示もutf-8になってます
でも文字化けしちゃう。utf-8の意味がないw
ただ、HTMLに関して初心者なので、もっと根本的な間違いをしてるのかも
一度アンインストールして、入れなおしてみます
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/28(木) 13:11:01.60ID:i+9LJ0LX0
入れなおしてもダメみたい
もちろんfirefoxで開けば何の問題もなく見られるんですよ
不思議なことにpreviewで文字化けするんです
ubuntu最新版でやってます
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/29(金) 12:06:26.83ID:Qax86XCh0
>>156
どうやらubuntu最新版に問題あるようだね。font familyにtakaogothicなるものを指定したらうまくいったわw
でもこれだと不便だな。各タブで読み込ませるしかない。googleフォントもうまくいった


>>158
参考にさせてもらうよ、ありがとう
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/29(金) 19:04:23.76ID:Qax86XCh0
読み込んでいるCSSファイルの冒頭に
body{
font-family:"源ノ角ゴシック JP",sans-serif;
}
など、日本語フォントを指定すれば出来ました。ubuntuの最新版です。
結局、私が初心者なだけでした(´・ω・`)
ようやくこれで快適に過ごせそう、お騒がせしました。

>>156
markdownに関しては下記サイトのコピペでいける。ただし折り返しが無効になる
http://qiita.com/qoAop/items/c5b3667b2bb3c86682a7#%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E6%96%B9%E6%B3%95
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/07(日) 15:39:33.96ID:o73oHprI0
Atomを使うのにGithubが必要だと思い込んでいるのか
せっかくAtomを使うんだからGithubと連携させて使ってみたいのか
OSの都合上ビルドする必要があるけどGithubからソースをDLできないのか
使おうとしたら不具合に引っかかって早速GithubにIssueを立てようとしてるのか

なんでもいいけどGithubの一般的な使い方はググった方がわかりやすいだろうし、
ここで聞くならgitを知ってるかくらいはわからないと誰も教えられないと思う
0166163
垢版 |
2015/06/07(日) 16:29:04.47ID:MTEOUvt90
git使ってません
Atomなるエディタがすごいらしい程度にしかググってません

こんな自分でも1から10まで分かるような懇切丁寧なレスをしてもいいと言っていただける方募集
ただし当方コーディングしません。日本語での執筆校正です
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/07(日) 16:48:15.60ID:Qh8XEQTC0
じゃあ何も考えずにDLしなよ
でも執筆活動なら縦書きなんかが出来る国産エディターのほうがいいんじゃないの
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/07(日) 17:01:11.45ID:o73oHprI0
文章書くにあたってAtomの長所を強いて挙げるなら、Redpenが使えることくらいかねえ
キーバインドやスニペットが自由にいじれること、エディタ上で文字列処理できることも一応長所になるのか?
0171163
垢版 |
2015/06/07(日) 19:43:10.49ID:MTEOUvt90
>>167-170
レスありがとうございます

日本語に特化したエディタに勝るところが一点でもあったら使ってみようかと思ったのですが、際立って優れてるとこはないわけですね。やめときます
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/09(火) 16:22:38.45ID:XdqfVXy60
onedarkのテーマを使ってるんですが
コメントアウトしたとこが物凄く見えづらいです
コメントアウトしたときの色を変えたいんだけど、style.lessになんて書けばいいですか?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/10(水) 08:23:21.85ID:nkTP6eZB0
https://atom.io/releases
>Atom now opens files larger than 2MB with syntax highlighting, soft wrap, and folds disabled

2MBのファイル開けるようになったんか!と喜んで試しに開くもカラーリングされてなくて無事終了
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/15(月) 12:15:34.23ID:7O5l2YuQ0
こういうことかな?
Atom now opens files larger than 2MB *without* syntax highlighting, soft wrap, and folds.
We'll work on raising the limits with these features enabled moving forward
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/24(水) 15:57:52.36ID:VQeZ6ikp0
最近入れたけどmarkdown-scroll-sync便利だな
.md開いてるタブでスクロールしたらプレビュータブのスクロールも追従してくれる
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/26(金) 18:43:59.00ID:s1p9f80U0
autocomplete系やopen-last-projectみたいな標準で欲しい機能が
どんどんAtom本体に取り込まれるようになってきたし今更だけどいい流れがきてるわ
あとはホイールジェスチャでも来ればSublimeから乗り換える奴も出てきそう
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/27(土) 01:29:30.79ID:Ae59PW8O0
新参者です。
ATOKで日本語入力するときに予測変換のウィンドウが
入力文字の下部に表示されるのですが、文字を書いていくたびに
それがぷるぷる震え(ウィンドウの左端が前後に移動し)ます。
(ATOMのみでこの現象が起こります。)
予測変換は使いたいのですが、なにか解決策はありますでしょうか。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/27(土) 01:57:18.53ID:ou/JLLcN0
Windowsで、DirectWriteを無効/有効にする方法を誰か教えてください
ググったんだけど昔の情報しか出てこなくて、今は色々変わってるみたいで分からなかった

それと、atom-html-previewのプレビューで、ファイル側でフォント指定してないと漢字が中華みたいに表示されちゃうから、パッケージ側でフォントを指定したいんだけど、何か方法はありませんか?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/27(土) 09:18:05.92ID:pD45lpUs0
ホイールジェスチャは右クリ+ホイールでタブ移動するよくあるやつだな
Fontはmarkdown-preview.lessを編集すれば変えられる
Direct周りは使ってるWinの質問スレでも行ったほうがいいんじゃない
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/04(土) 23:00:42.17ID:uk11LUQc0
キーバインディングのカスタマイズについて質問です。

Ctrl+a キーを一度押すとカーソルが行頭にジャンプする
そのままもう一度 Ctrl+a キーを押すとカーソルがファイル先頭にジャンプする
そのままもう一度 Ctrl+a キーを押すとカーソルが元の位置に戻る

という挙動を実現することはできるでしょうか。
プラグインによる実現など、方法は問いません。

Emacs にこのような機能を加える elisp があり、大変便利だったので、
Atom GitHub Editor でもできると良いのですが・・・
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/06(月) 09:08:23.28ID:28Z42QsQ0
>>183
標準で入ってるtabs packageのTab Scrollingにチェック入れれば一応出来る。
ただし、マウスでタブにフォーカスを当てた状態でホイールを回す必要がある。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/12(日) 17:13:51.63ID:ZcQf78qb0
linuxmint17でいれてみたんだが日本語入力できない。IMEかえたりしたが全くだ。
ブラウザから和文コピペしたら豆腐になるし。
viにはかなわんか。。。。。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/12(日) 17:31:33.61ID:F5Jd0sa60
viの民はそのままviに留まってくれて構わないと思うが、
豆腐になるのはフォント設定すれば解決するのではなかろうか
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/12(日) 22:13:38.44ID:uAkPB+9L0
xkeymacsと併用してる人はいませんか?
ctrl+x ctrl+sに保存を割り当てられなくて困っているのですが、
解決された方がいらっしゃったら方法を教えて下さい。

なぜatomic-emacsを使わないかというと、xkeymacsなら例えば右ctrlだけをemacsキーバインドにして、
atomオリジナルのキーバインドと併用できるからです。

よろしくお願いしますm(_ _)m
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/28(火) 00:29:21.38ID:nCo5hcsm0
シェルスクリプトが正常動作しなくて悩んだら改行だった
作成・保存時に指定できるようにならんかな
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/29(水) 04:37:48.31ID:AUP+RSZF0
保存してないファイルをctrl+wで閉じようとしたらアラート出るじゃん?
あれをワンボタンで閉じれるようにできないの?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/05(水) 14:43:46.63ID:obGnDK3r0
Thinkpadで使ってるんだけど、ポッチのでスクロールできないで困ってる。
解決策わかる方いる?
0207204
垢版 |
2015/08/05(水) 21:21:16.99ID:obGnDK3r0
自己解決しました。
どんなエディタ使うかは自分で決めます。

管理者権限で起動したメモ帳でC:\Program Files\Lenovo\TrackPoint\tp4table.datの
”Pass 0 rules"に、

; atom
*,*,atom.exe,*,*,*,Standard,0,9

と追記するとスクロールできました。
"Standard"を"WheelStd"とかにしているとダメでした。
環境はwin7(64bit)。


>>206
ありがとうございます。
この方法だと設定画面でもスクロールできました。
なんかもっさりですが。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/15(土) 14:39:06.54ID:71Snfd740
これ印刷が見つからないんだが、できないの?
markdownエディタついてる意味ねーじゃん
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/29(土) 21:11:43.78ID:X/fCG+kr0
何が原因か分からないけど、ここ最近フリーズする様になった
調べようにもタスクマネージャーすら動かなくなるから困ったものだ

日本語環境だとフリーズするらしいけど、それは過去の話だよな?
搭載メモリが少なかったりしても駄目かな?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/11(金) 10:51:34.69ID:zWyAfVsZ0
Eclipseでよく使っていた機能なんだけど、類似する機能を付加出来るプラグインを何方か御存知ないでしょうか?

ソースコードの中で使われている関数名や画像ファイル名を、Ctrlを押しながら押下するとその関数が宣言されている場所や画像ファイルが開く
ソースコードを読む時に重宝していたのですが、これが無いと追いかけるのが大変で・・・
今は代替方法としてプロジェクト内検索で探しているのですけれど
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/11(金) 15:58:12.39ID:JIICzgPF0
標準の go to declaration でダメなら jumpy とか各種プラグイン使えば?
操作方法変えるにはちょっと書く必要があるかもしれないけど

画像も探せば何かありそうだけど見覚えはない
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/22(火) 11:17:04.79ID:329oFlCN0
クラッシュダイアログ実装から復旧後のタブの内容が変だな
既に保存したはずのファイルも前回編集前の内容に戻ってるわ
問答無用でキャッシュから読み込んでるのか
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/22(火) 11:23:50.20ID:329oFlCN0
違うな早計だった、手癖でCtrl+Sしてたけどそもそも保存されてなかった
Themeによるけど編集してもタブの見た目が変わらない場合は保存が反映されない
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/24(木) 08:13:55.89ID:AqJfQjvX0
githubが作ったというからatom触ってみたけど、べつにgitと親和性が高いわけじゃないのね
ローカルでやる分にはgit plusで充分だけど、リモートリポジトリ関連の操作出来ないのかよ
業務でatom使ってる開発者はどうしてるの?
gitの操作は別にターミナルとか立ち上げてやるのかな・・・
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/02(金) 16:14:14.78ID:JY45wv9t0
Win xubuntu両方で出来たので報告
Eiffel.tmThemeファイルをぐぐってダウンロード

apm init --theme ~/.atom/packages/my-theme --convert ~/(適宜)/Eiffel.tmThemeを実行
my-themeフォルダができる
環境設定->テーマ->シンタックスでMyを選択
Win版はpowershellを管理者権限で立ち上げてからコマンド実行するとできる。パス気をつけて

新たな問題
xubuntu環境だと青文字がにじんで汚いのでエイリアスが原因?エイリアスを切りたい
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/04(日) 22:04:57.31ID:LeNyyhv30
1.0になる前から久方ぶりにインストールしてみたらすげえ軽くなってたのでAtomに乗り換えるわ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/04(日) 22:53:43.39ID:AWeXDRkk0
比較的重いから、ただ文章を書くだけなら向いてないと思う
markdownとかlatexとかのマークアップ言語エディタにはなるけど、専用エディタでいいし

プログラミングにしろマークアップにしろ、色々な言語使うけど全部一つのエディタで済ませたい人にはいいかも
あとは文章書きながら計算したり動画再生したりtwitterしたりしたいなら向いてるかな
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/05(月) 00:51:59.82ID:OYv7GhP80
コードと日記と色んなレポート書いてるけどコード以外は他の方がいいよ
特にただ文章書くだけならアウトラインプロセッサ使った方が後々の扱いも便利だ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/05(月) 01:28:01.39ID:O/ZBdVqz0
Atomもアウトラインエディタ化プラグインならあるけどな
まあそれこそAtomでなんでもやりたい人向けの機能って感じだが
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/05(月) 11:30:59.45ID:K61lOwS50
emacsはエディタじゃなくて環境だってじっちゃんが言ってた。

ところで、電卓もといscratchがなくて悲しいです。
ちょこっとjs評価して結果を画面に貼り付けたいときってどうするの?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/05(月) 15:16:27.07ID:OYv7GhP80
そのまんまscriptってパッケがあるけどイマイチ使いづらいし
普通にDevTools呼び出してもいいんじゃない
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/05(月) 19:40:20.26ID:an9dlJjF0
Atomも割と環境だから大丈夫よ
そもそもが新世代emacsみたいなコンセプトで作られたから

まあメーラがベータしかなかったり色々とまだまだだけど
ブラウザとかゲームの質は確実にemacs以上だと思う
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/09(金) 19:13:19.52ID:M/liQL130
軽くなったと聞いて試してみたけど並のブラウザの一つや二つじゃすまないすさまじい超重力だった
機能拡充はなかなか進んでたと思うけど、重さは下手すると悪化してるのでは…
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/09(金) 21:16:27.55ID:hv6T0ufD0
AtomというかElectronベースのアプリ全部重いし
使わない標準パッケージを無効にして気休め程度の高速化を図るしかないんや
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/13(火) 13:54:22.34ID:Nuyf+SF40
1.0以前と比べるとこれでも随分高速化してるけど、常用し始めるとやっぱ起動遅いな…と思う
sublimeの1秒かからずスパッと起動する速さだけは良かった、それ以外はダメダメだったけど
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/14(水) 07:10:32.25ID:NjLYtInn0
>>242
でもSublimeの起動の速さって、起動後にパッケージ読み込みを開始するようにしただけなので
見せかけの速さとも言える
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/15(木) 13:24:23.30ID:YGOuO6ok0
一度起動すればあとは遅くないから、そんなに気になんないけどね
atomの中からGitの操作もできるしターミナル操作もできるから
IDEみたいに起動しっぱなしにしておけばいい
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/15(木) 13:48:42.21ID:Yj37KAuO0
でかいファイル開くと固まるのどうにかして

あとプロジェクト内検索の時に指定したフォルダやファイルを対象外に出来るようにしてくれ、ログファイルとか走査されると固まる

社内NWで使う場合プロキシを利用しなければならないけど、その他のNWと相互に切り替えながら使うことが多いので
一発でプロキシ使用有無を切り替えられるようにしてくれ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/15(木) 14:14:37.01ID:aT2bVAYG0
アプリ全体の起動を普通のIDEみたいに待つだけで済むんだったら実用上の問題はないけど
ファイル一つウィンドウ一つ開く度に重いし、3Dゲー起動しっぱなしにしてるような常時の重さもある
まあそのへんは、まともなGPUがあれば緩和されるところなんだろうな
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/15(木) 15:07:41.99ID:iF4NBvie0
普段markdown-previewの改行反映オプション使って書いてると
いざreadme.mdどっかに載せるぞって時に一々スペース2個付けて回るのが面倒で困る
なんとかならんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況