X



ClockLauncher part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/23(木) 22:18:48ID:n5eF8ABx0
ボタン、ポップアップ型ランチャー、統合環境設定ソフト
ClockLauncherについて語るスレです。
使用法、要望、批判等何でもありです。

作者さんHP
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~geoph/


過去スレ

●●多機能ランチャーClockLauncherについて●●
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1051533850/
ClockLauncher part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1088589678/
ClockLauncher part3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1114108210/
ClockLauncher part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1163901333/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/23(木) 22:19:21ID:n5eF8ABx0
機能
・メニューランチャ
・ボタンランチャ
・コマンドラインランチャ(+Google検索)
・マウス操作、キー操作の組み合わせによるランチャ表示機能
・アクティブなウインドウに吸い付く機能
・音楽ファイルの再生(MP3,WAV,MID,WMA等)
・動画ファイルの再生(MPG,AVI,WMV等)
・書庫ファイルの作成(LHA,ZIP)
・書庫ファイルの解凍(LHA,ZIP,CAB,RAR,TAR,ARJ,GCA)
・CDプレイヤー
・メモリモニター/ネットワークモニター
・付箋メモ
・アラーム/カウントダウン
・メールチェック
・時刻あわせ
・マウスアシスト
・ボリュームコントロール
・カレンダー
・クリップボード拡張
・デスクトップのアイコン文字背景を透明化する機能
・エクスプローラ余白ダブルクリックで一つ上のフォルダへ移動する機能
・エクスプローラでリネーム時、拡張子以外を選択した状態にする機能
・ウィンドウ移動時デスクトップ領域内に押し戻す機能
・スキン機能
・TClockLightの一部機能を利用可能(要tcdll.tclock)
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/01(土) 18:27:01ID:62IRXOsG0
>タイトル : HP終了の挨拶
>投稿日 : 2008/07/06(Sun) 13:54
>投稿者 : とまと

>プラグインの公開していたサイトのサーバが
>7月1日でレンタル終了になってしまいました。
>別のサーバを探す予定ですが、しばらく再開できそうにないです。
>また再開したら連絡いたします。

ちゃんと生きてるからw
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/02(日) 23:55:31ID:gJs6WZza0
>>19-20

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/06/24(火) 22:22:37 ID:fAupiLr+0
>>837
昨日公開したのは余りにもいい加減だったので修正しました。
こちらをどうぞ

これですね
どうもありがとう!
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/10(月) 22:05:32ID:45+Aivga0
そろそろVistaを試してみたいんだが、Clock Launcherのように一本で使い勝手が良く、
レジストリやメモリを使わず、ファイル構成もシンプルなモノが見つからない。
↓の機能を備えたVista対応アプリランチャーって何かある?

1. Clock Launcherのような自由度の高い設定が可能なアプリランチャー
2. 自由度の高いホットキーやマウスジェスチャーの設定
3. 任意のプログラム実行や時刻合わせの可能なタイマー機能
4. メールチェック(出来ればGmail対応)機能
5. クリップ履歴、定型文編集・貼付機能
6. Vistaのスタートメニュー、コンパネ、マイコン表示、電源関連機能対応
7. 必要に応じてランチャー(時計等も表示出来れば便利)、タスクトレイ表示切替可
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/13(木) 22:44:10ID:zIHwmM2W0
ちなみに、皆バックアップってどうやって取ってる?
物理的にフォルダコピーしてどっか置くとか?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/13(木) 23:24:11ID:azt2eGnq0
最近、終了時メモリエラーで
ClockLauncherが正常に終了できない&エクスプローラーも落ちる
という症状が頻繁にあって悩まされてた。

プラグインが悪さしているのかなと、プラグインフォルダを隔離したらその
症状がでなかったんで原因を探ったら、SkinManagerが原因だった。
エクスプローラー拡張形のプラグインかと思ったら意外な結果。

>>32
週一回BunBackUp走らせてるよ。
今入手できるのかは知らないけど、バックアッププラグインってのもあったね。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/14(金) 21:36:11ID:R4E3M1TD0
>>32
使ってる機能にもよると思うけど、基本的には
diaryフォルダ、*.dat、*.ini、*.m3u を保存しとけば良いんじゃない

俺はバッチ書いて、他のアプリの設定と一緒に↓のファイルを7zipで圧縮して保存してるけど
diary , clipuser.dat , calendar.ini , claunch.ini , holiday.ini , itemlist.ini , timer.ini
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/15(土) 04:33:10ID:B5bEwGU40
● clbackup.bat
7za.exe u -r C:\backup\cldata diary\*.* clipuser.dat calendar.ini claunch.ini holiday.ini itemlist.ini timer.ini

● clbackup.vbs
CreateObject("WScript.Shell").Run "clbackup.bat",0

↑の2つのファイルを作って Clock Launcher のタイマー機能等で clbackup.vbs を実行すれば自動で設定を保存する

※注
1) .bat と .vbs のファイル名は任意(.batのファイル名を変更したら.vbs内の〜.batの部分を書き換える)
2) .bat と .vbs の2つは必ず同じフォルダに置く
3) 7za.exe を .bat がある場所以外に置く場合は .bat の 7za.exe の前にフルパスを書き加える
4) 7za.exe は 7z.exe + 7z.dll でも可
5) C:\backup\cldata の部分はバックアップファイル名(任意のドライブ/フォルダ/ファイル名に変更)
6) diary\*.* clipuser.dat 〜 の部分はバックアップを取りたいフォルダ/ファイル名を羅列
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/24(月) 17:01:22ID:CgFc6qCn0
ランチャー部分のフォントの表示色って変えられますか?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/24(月) 21:36:40ID:IM5T17G+0
ボタン、ポップアップ型ランチャー、統合環境設定ソフト
ClockLauncherについて語るスレです。
使用法、要望、批判等何でもありです。
XP以降未対応、更新は終了しています。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/06(土) 05:58:49ID:kn86zXlQO
過疎りすぎワロタ
便利だが話題がないな
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/09(火) 23:01:18ID:7fbHHlEN0
スタートメニューと同じ"プログラム"フォルダ展開できない?
ランチャのおまけから選択するとユーザ固有のプログラムしか展開できないんだけど
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/12(金) 01:47:22ID:SZXQxJQ20
XPに移行したらメールチェックのボックスに着信が表示されなくなったんですけど
(メール自体はは届いている)
原因わかる方いませんか?FW切っても直らないしなんだコレ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/12(金) 02:00:34ID:SZXQxJQ20
すいません事故解決しました。
保管しておいた旧バージョン2.14.3だとちゃんと表示。
現行の2.18だとボックス内に表示されず。
何か大本が変わったのかな?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/24(水) 11:45:12ID:8jbEiHze0
(๑→ܫ←๑)
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/25(木) 16:16:18ID:Rh06hfee0
これ、StarSuiteと相性悪いって既出?
StarSuite終了後もプロセスにsoffice.binが残ってると、
ランチャー本体右クリック時にフリーズするんだが。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/25(木) 16:19:31ID:EZPEzVAI0
Irvineとも相性悪いぜ。

特定のアプリがフリーズすると連鎖的に固まるときがある。
タスクマネージャーでアプリを落とすとClockLauncher側は復帰するけどな。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/31(水) 23:16:03ID:f7QlUxSw0
来年Vistaにする予定だしこのソフトであけおめ見るのも最後かな・・・
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/01(木) 00:00:16ID:HBg6LF1/0
  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .     ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・  ┛┛
                     三 `J
0089omikuji 【1895円】 !
垢版 |
2009/01/01(木) 01:42:07ID:QEMlH2Y30
唯一このスレに書き込む日が今年もまた来た。
あけおめー。
0096omikuji!
垢版 |
2009/01/01(木) 09:21:53ID:boPzL9Vn0
今年も出たから思い出して来たよ
みんなあけおめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況