【垢消し】Twitterをやめた人集合 その6【スッキリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 15:36:28.17ID:lu5ieu420
Twitterの垢消し=やめた人が語りあうスレ
Twitterをやめた経緯や理由の書き込み、Twitterをやってて感じたいろいろ
な矛盾/限界/批判をあげていこう

※このスレはTwitterの垢消しをした人が対象なり
ただしTwitterをやめることを考えてる人の書き込みも可
もうやめた人はやめようと思ってる人にアドバイスよろ

やめるやめる詐欺や現行Twitterをやってる人でただの愚痴だけならスレチ
以下の愚痴スレか飽きたスレへどーぞ

Twitter愚痴スレ105
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1519749261/

Twitterに飽きてきた奴はここに来なさい ★7
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1521659426/

〜前スレ〜
【アンチ】Twitterをやめた人集合 その5【SNS】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1521966325/
0566友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 08:56:19.07ID:LjjgkGh10
このスレにいる人って何歳ぐらいの人が多いんだろ
自分は20代後半で高校生の時にやってたけど今はどうでもよくなってとっくの昔にやめたわ
0567友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 10:32:54.27ID:fh0DQt780
>>534
企業アカウント同士の馴れ合い、〇〇の日の渾身のネタ、ツイ廃に媚びたノリが気持ち悪い。
0568友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 13:06:40.09ID:6P5QbC3d0
>>566
今20代半ば
17くらいのときに始めて夢中になったけど、21くらいのある日「このままのめり込んでても自分の人生良くならないな」と気づいてすっぱりやめた
ネット系のメディア見てるとTwitter民向けの(話題になりたい欲がマシマシの)記事とかあってうんざりしてここにいる
0569友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 13:26:00.92ID:sD6xm/5K0
自分は30中盤
4年前くらいから本格的にハマりだしたけど、Twitterのせいなのか歳なのか、記憶力がどんどん低下しだして、活字読む集中力も無くなってきてこれはヤバイとやめた
あと最後はいちいち重箱の隅をつつく正論合戦で日本人のいちばん嫌なとこの凝縮になってきてたわ
0571友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 17:34:00.39ID:w6GR0G52O
>>24
超亀だけど金が絡むと余計酷くなると思う。
YoutubeなんてYoutuberに支払われるギャラの条件が厳しくなった頃から週刊紙や5chのスレからコピペした字幕だけを垂れ流す動画が増えて、
ただ音楽聴きたいだけなのに目当ての動画見つけるまでに
「○○(歌手名)の××(病気などその人の近況にまつわる言葉)に涙が止まらない」とか「○○(アニメキャラ)のあの行動の真意に涙が止まらない」なんて大仰かつ陳腐なタイトルとサムネをいくつも見せつけられるようになっていい加減うんざりする。
「いいね」に金銭が絡んだらバカッターに常駐するキチ共のキチ度がますます酷くなるのは目に見えてる
0572友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 18:55:14.04ID:xVfCpUId0
私は20代後半。
18あたりから始めて8年目になったときにやめた。
はじめたばかりの時はまだ良かったんだけど、どんどん変なユーザーや馴れ合い感、公式の余計な機能とか、もうあげたらキリがないほど不快なことが増えてやめた。
0574友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:04:14.93ID:d3BXlUqq0
>>566
30代前半
趣味のものをアップするのが主な用途で色々と交友範囲は広がったのはいいが、周りが若い人や独身者が多くてノリや金銭感覚が合わないと感じてやめた。
同年代の近い関係が一番落ち着く。
0575友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:46:16.73ID:kfkXyX740
独り言ツールなのか交流ツールなのか分からなかった
これらが同時に成り立つとは思えない
相互フォロワーに配慮したら何も言えなくなるしめんどくさかった
0576友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:19:04.88ID:7n0mamJS0
独り言なら独り言で徹底すれば良いのにね
相手を求めるシステムはいらないだろうと思った
「おはよう」だの「〜なう」だのメモ帳か一言日記帳にでも書いとけよと
0577友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 12:53:49.66ID:4Mhk1pLz0
>>566
40代。
10年以上前に、友達にすすめられてツイッターに。
当初はあまりやってなかった。
だんだん嫌になったのは2011年以降か。
嫌になった理由はこのスレで色々出ている。
出羽守と子連れに世知辛い世の中ネタ、意識高い働く女性ネタにうんざり。
周りもすっかりそれにそまったので、やめた。
0578友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:45:27.54ID:tVNu32rQ0
>>566
40代前半
当時廃れつつあったmixiから趣味仲間欲しさに移った
仲間が増えては変な奴に絡まれて退会、でもまた登録…を何度も繰り返し
どうして自分は他の人のように純粋に楽しめないんだ?と疑問に思ってたが、
なんて事はない、他の人は変な奴とも馴れ合いで付き合ってたり裏垢で悪口退会を繰り広げてるだけだった
そういったものも含めて時間の無駄だと気づいて辞めた今は趣味仲間ゼロだけど、
ストレスもなく自分のペースで心から楽しめてる
0579友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:01:42.31ID:73muAxMb0
乗っ取りで、一時的に乗っ取るやつもいる。
完全に乗っ取られてるなら対処法はそれなりにあるが、放置垢とか自分が気付かない時間に乗っ取る巧妙なやつもいるぞ。
0580友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:54:31.47ID:4yV2QO890
昨日ツイッターアカウント消した30代前半
創作の宣伝とかで使ってたけどいろんな情報が入ってくるのに疲れました
変なプロモーションばかりでどっと疲れる……
みんなどうしてるのか気になったりの禁断症状っぽいのが出てきてるけどここの投稿見て頑張ろうと思いました。ありがとうございます
0581友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 23:59:42.24ID:Tfe+yKcq0
ほんとにいいねRTリプライで盛り上がる満足感と引き換えに、時間と金と集中力奪う麻薬だよな
パチンコ依存症に似てるけど、金使うのも店に向かう手間も係らないだけ四六時中ハマりやすい
0582友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 08:57:38.27ID:E7vRkWDS0
>>580
自分もやめて3日位は禁断症状出たけどじきに気にならなくなるよ、大丈夫
自分は二次創作垢を消したけどマウントひどいし、皆結局は自分の萌えをコンスタントに満たしてくれる人を神扱い
神だの仏だの、ただの一般人に向かってバカみたいで創作者はお前らの目の保養製造マシーンじゃないと思ってやめた
0583友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 09:13:12.94ID:LOIH1/uy0
>>580
「TL見るだけなら…どうせ呟かないし…」ってなるんですよね
三日我慢すればどうでもよくなります
この三日間はこのスレを1から読んで暇を紛らわしたらいかがでしょうか
0584友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 10:00:28.76ID:YjcuHCvV0
創作とか同人とかにはこれほど不向きなツールはないよねTwitterって
なんていうか本当にその作品や創作が好きっていうよりも「その作品や創作をする私が好き!」みたいな人ばっかで本当疲れる
人が少ない評価も少ないかもだけどサイトやブログに籠って創作やる方が精神衛生的にもずーっといいと思った
0585友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 10:46:09.68ID:x20biOCT0
>>583
あんなにツイ廃だったとしても、三日離れると久々に見たら「なんだこの世界 めんどくさ」って見る目が変わるよな
また呟いたりフォロワーにからんだらせっかくのきれいな身体になったのにもったいない気が、してしなくなる
0586友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 13:13:56.97ID:R9JHtTDh0
>>578
あー、これ自分もそうだった。
mixiの人口が減って、移動。
結果としては活気のあった頃のミクシのほうが面白かったわw
当時廃れつつあったmixiから趣味仲間欲しさに移った
0588友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 18:58:55.99ID:yZrLFWDR0
今年で30代です

もう同じ趣味の人と繋がりたいなんて思わない
寂しくないと言ったら嘘になるけど、ひっそりと自分だけで楽しもうと思う
フォロワーさんだって他人だもんな……なのに言葉の一つ一つを異常に気にして馬鹿みたいだった
0589友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 19:15:21.35ID:78MOX21i0
情報の真偽関係なく噂が広まるからなぁツイッターは。
でも昔からのファンだった人とかに会えたからよかった。
レスする気はなかったけどスレ見た記念に。
0591友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:32:50.65ID:j5PR5hXQ0
学生くらいのうちはみんなでわいわい趣味活動も楽しいんだけどね
年取って来ると結婚してるしてない・収入の格差なんかで持つ者持たない物で変に嫉妬するのが出てきたり
面倒くさくなって一人でまったりやるのが一番ってなるな
0592友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:08:21.82ID:8JERBQxC0
>>586
mixiの方がよかったのはわかる。その時からの付き合いは今でもあるし。
>>591
独身と既婚とでは何となく壁は感じる、ツイッターだと若いのが多いしあそこに残る年輩のは拗らせたのもおるしで。
0594友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:58:49.29ID:vw5WCA5n0
いい歳してツイッターやってるオタクって車がないとどこにも行けない地方に住んでるイメージ
同人やってる主婦なんてそれこそ冬は雪で身動き取れないみたいなとこに住んでる
0596友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 15:36:21.79ID:oXdczRzRO
同じ趣味の人と会話したくて好きなアーティストの公式垢フォローしてる人をフォローしてただけだから、フォローしてた人数も少なくてTL平和だった。
しかし東日本の震災でTLがデマだらけの糞と化して目と心を汚される日々。
一見まともな人間も何らかのきっかけさえいとも簡単にキチガイになる事を知りフェードアウト。
当時はまだ暫くフォト蔵の使い方がよくわかっていなくてTwitterからしか画像をup出来なくて、たまに風景や季節行事などの当たり障りのない画像をupするのにTwitter開いた事もあったけど、
かつてのフォロワーのツイートが痛いとかキチガイじみているとしか見えなくなって、フォト蔵の使い方を把握したら全く覗かなくなった
0598友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 22:25:14.46ID:vwCYEJfF0
Twitterは合う人には楽しめるんだな
Twitterが合う人は合うんだなぁと思う、皮肉なしに
自分には徹底的に合わない

呟いていいことといけないことのボーダーラインを踏み間違えてないかと、どうしても慎重になってしまって結果呟かないことが多い

いちいち気にしなくて大丈夫、好きなことを呟けばいい、気楽に、と言ってくれたフォロワーがいたけど、やっぱりTwitterはリスキー
気疲れして垢消しした

Twitterの使い方が上手くて今もやってるフォロワーからも、落ち込んだりケンカしてリムブロしたりされたりして続けてるからっていってたけど、ネットでケンカしたくない
Twitterうまくやってるフォロワーに相談したけど、苦しみを乗り越えて今があるといってる
自分は我慢強くないんだよな
自分が情けない
0599友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 22:31:22.17ID:22aFN5rq0
>>598
我慢してストレス溜めてまで適合してやるようなものじゃない
ユーザーを心的に疲労させてる時点でサービスとして間違っている
あなたは情けなくなんかない
0600友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 23:00:53.26ID:+sUc/AzK0
無理に続け心に傷を作るなら早くやめて正解。
自分も「本当はやめたい。ここから抜け出したい」と思ったが自分を偽って傷を作ってしまった。
世の中は呼吸するように人を傷つける人間がいるから。
0601友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 23:06:16.73ID:+sUc/AzK0
自分に素直になって、自分を責めなくていいんだよ。
無理なものは無理、嫌いなものは嫌い、嫌なものは嫌。
嫌いなものを無理して食べても苦行になるだけ。
0602友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 23:08:42.39ID:FOMEhH5A0
>>598
ちょっとしたツイートだけで不特定多数に特定されちゃうからね
画像上げるとますます特定されやすくなる
職場の社外秘的なもんは上からストップがかかってるよね
酒の勢いなんかで社外秘をツイしてしまいそうになってヒヤっとしたことがある
あとツイッターが性にあわないからといって卑下しないように
人は人、自分は自分、始めるのも辞めるのも自由
名誉ある撤退だって思っておこう
0603友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 23:17:49.93ID:FOMEhH5A0
>>601
そう苦行、一言でいうとそれ
ツイッターのヘビーユーザーから聞いた話ではツイッター特有のストレスを乗り越えてここまできたっていう苦労談
ツイッター好きが語るツイッター苦労談ってのも変な話だけどね
ツイッターがストレス解消ツールになるならいいけど苦行になるなら逃げた方がいいよね
0604友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 23:31:54.08ID:KRLT+vwI0
Twitterがストレスになるといえば、行きたくもない趣味スポット、趣味イベントのツイのためにわざわざ足を向けること
フォロワーが遠方に住んでて、趣味イベントに気楽に出られないから、近場にイベントあるからレポを頼みますみたいな依頼系が多かった
ツイッターの「いい人」っていう人はサービスしちゃうんだよね、それで潰れる
0605友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 23:44:29.60ID:KRLT+vwI0
既出だろうけど、ツイッターやってた時はスマホ依存症、へタするとツイッター中毒になりそうだった
スキマ時間をて使ってあ
スマホのツイッターアプリのチェック
スマホの悪癖がつきそうな寸前で待ったがかかった
0606友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 23:50:10.04ID:KRLT+vwI0
4行目の文章が変になってしまった
寝落ち寸前までツイッターやってたなぁ
5chは時間自由
さて寝よう
0607友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 00:05:42.16ID:PfZDnPBx0
ツイッターって監視されてるみたいで気持ち悪かったわ
日記で十分
誰ともつながりたくないしね
0608友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 00:21:36.95ID:B+1Phn4uO
ツイッター村は今やインターネット・スラムと言っていい
リアルのスラムと共通点類似点が多すぎてね…
0609友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 02:57:35.13ID:Fq4UsqVd0
もしかして今のツイッターに適応できてる人のほうがおかしいんじゃないか?
0610友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 05:44:27.93ID:Fcyz2jRy0
このスレってとても常識的に物事を考えられる人が多くてなんだかホッとする
>>598のフォローを見ただけでも納得できることばかりだ
0611友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 07:39:48.41ID:TzOjuedG0
彼氏、彼女
あるいは旦那、嫁がツイカスだったってパターンの人いないかな?

私の彼氏がまさにそれだったと昨日発覚
私と一緒に行ったところとか買ったもの、私が食べたものをツイに載せて硬直したわ

「意外。君ってツイに載せるタイプだったって知らなかった」って平静を装ったんだけど
「鍵垢だし別にいいだろ!なに疑ってんの?めんどくさいやつだな!気分悪い」って何故か一方的に怒鳴られた

そんな逆ギレ?するほどムキになるようなことなのツイカスって?
0612友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 07:41:08.00ID:TzOjuedG0
ちなみに私から垢を発見した訳ではなく色々あって直接見せてもらったパターンね
それで写真なんかを載せられていたことが発覚した
0613友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 07:46:49.03ID:wI3z7/4U0
許可なしなの?
行動まではまだ踏みとどまれるけど写真は個人的にお別れ案件だな
0614友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 07:56:11.35ID:TzOjuedG0
>>613
そう許可無し
だから硬直したんだよね

本人は性別を隠してるし彼女の存在も隠してるって言ってたけど、アイコンが水着の女性の時点で性別見え見えだしもう色々とショックで言葉が出ない
0616友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 08:52:15.24ID:XAwWidKj0
鍵垢でも心証悪いよ
一部とは言え結局は不特定多数に見られてるわけでしょ
しかも許可もなくって最悪なパターン
0617友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:45:08.00ID:BT775O4k0
>>611
夫婦でツイ廃はいるね。自宅で飲んでる時の写真あげたりして、ツイッター上でお互いのフォロワーとチャット状態。
それもツマミにして楽しんでるのかもしれないけど、ちょっと異常だなと思う。
0618友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 13:10:31.52ID:w+wsRCQ60
やっとスマホから離れられて一人になることができた
休眠を装っていたけどリプが飛んできたら返さないと、という気持ちになる
朝起きてから夜寝る前までツイッター上の付き合いは無理
いや無理したのかもしれない
0619友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 19:19:06.22ID:R6Bvcfr70
夫婦ツイ廃、結構いたなー
互いのフォロイー・フォロワーがほぼ繋がってて、その人達を通して絶えずチェックしあってるみたいで、やましい事がなくてもよく窮屈じゃないなって思ったよ
あと冗談かもしれないが「旦那が隣の部屋にいても直接は話しかけない。夕飯の声掛けとかも全部ツイ上で話する」って言ってる人もいてゾッとした覚えがある
0620友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 19:59:42.76ID:4zsyn00w0
久々にスレに来たら盛り上がってるw

年齢の話にのりそびれてしまった。
自分は40代後半。このスレだと一番年齢高いほうかも。
ツイッターにはわりと早く誘われて来ていたけど、あまりなじめなかった。

mixi友が誘われて行ったんだけどさ。mixiが廃れてきて居心地のいいところかと
期待して行ったってのはある。
そして、東日本大震災のさいのあのTLの酷さ。だんだん嫌になっていった。
友達がツイッターに毒されていき、だんだんついていけなくなった。
LGBTネタとか、子連れに冷たい世間ネタとか輝くワーキングマザーとか女性の
自立ネタ大好きだよねあいつらw
0621友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:23:21.79ID:SlcaYdZa0
フェイスブックは老後の楽しみになってるけどツイッターも高年齢化してる

そもそもツイッターって誰に何を伝えたいのかいまいち分からん
だからなあなあの馴れ合いツールになる
それをクラスタ(笑)っていうんだろね
よくツイッター有名人っていうけど、

ツイッターで名言吐いてフォロワーが増えてプロデビューしましたなんていう人はいない
ツイッター有名人なんてそんなもん
あれはリアでぼっちで孤独じゃないとできない
0623友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:53:20.64ID:BLPnKWvM0
ツイッターやるとフォローしている人とフォロワーが世界の全てだと勘違いしてしまう
0625友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 22:21:54.20ID:oiSCKeWg0
つまりTwitterは、
リアでは目立たなくて地味で小物な人がネットで大物に化けてみせて、他人にスゴイと認められてストレス解消したい層の集合体なんだろうね
Twitterに限らずSNSってもんに群がる人たちはだいたいそんな感じじゃない

逆に自分の戯言を晒すのがストレスになるからやめたクチ
身の丈でいたいんだよね
ツイッター好きとは考え方のベクトルが違う
0627友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 22:32:25.46ID:B/eJ0H260
やたら上昇志向がどうたらとか言って普通に生きてる人達を見下したがる人が多いよね。特に海外組。
0628友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 22:34:46.72ID:B/eJ0H260
俺はある国のある都市に友人がいるから現地の状況を知りたくてその界隈フォローしてたけどやたら上から目線の奴が多くて嫌になった口。
0629友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 23:37:01.85ID:aM4j+CCe0
>>624
燃え殻かな
だとしたら、あのTwitter有名人はリアの有名人から目を付けられて作家デビューしたレアケース
ほとんどはTwitter有名人どまり
Twitter有名人ほどリア有名人になりたい願望を抱いてるけど願い叶わずなんだよね
0632友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 00:33:33.32ID:6pvme83v0
リア友いないからTwitterに走るのかな
何かしら本人に問題があるからリア友ができないのか
いたとしても、上目線の言いたい放題ができるネットは使い勝手がいい
背伸びして脚色がやりたい放題できるから

あとはTwitterで小遣い稼ぎする層かな
自分が作った同人誌CMツイをいい人がまとめ買いしてたな
興味ないもんは買わなきゃいいのに
人をよくしたら負けのTwitter
0633友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 08:00:32.30ID:Re3if7fm0
アカウントを消してから、そろそろ1ヶ月になるかな。リア垢しか作ってなかったけど、Twitter越しで見るのと、実際に見るのとじゃ、全然違うってよくあって、そのギャップについていけなくて辞めた笑
Twitterを辞めてから、その人をちゃんと見るようになったと思う。分けて考えられる人はすごいと思う。自分にはそれができなかった笑笑
0634友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 09:36:24.87ID:guomcsQp0
>>621
shin5とかねw
0635友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 09:54:17.10ID:bbcIOkYY0
>>629
いや知らないw
本屋で話題って煽ってるのだけ見るんだけど周りで買ってる人はそんなに見ない
その煽りで興味持つ人はそもそもSNSしか見てない層というか
ネットと本屋で売れるものって様子が違うからSNS有名人と言われても結局根付かないんじゃないかなあと
0636友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 12:34:07.71ID:yuSo93XA0
リアルで関わりがある人、知ってる人のツイートみても何もいいことなかった。
疑い深くなってしまった。
0637友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 13:09:41.52ID:9w9w58dl0
>>636
わかる
どっちが本当の人格なのか疑いたくなる
リアルとネットの人格が違いすぎてなにも信じられない
0638友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 17:26:35.11ID:EF9+tDUZ0
>>637
ツイッターやってるリア友がいて、本人と全然キャラが違うねぇと言ったことがある
そしたら普段は自分にはない別人格を装いたいとのこと
大人しめのただの人が見事にネット弁慶になって偉そうではある
0639友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 17:33:21.00ID:EF9+tDUZ0
ってか、もともとはリア友じゃないんだよね
行動パターンと出没場所がすごく似ているフォロワーがいるなと思ったら同じ職場の人間だった
部署は違うけど
社食で飯テロをして定食画像上げてたんですぐ分かった
社食の定食なんてバレバレだからやるなよと思う
当たり障りのない程度の社内情報やら業界用語やら駆使してるけど大丈夫なのかな
漏えいしたらグループ会社全体が連帯責任
コンプライアンス的には黄信号だと思う

ネット弁慶は嫌いだし同じ職場のツイ廃に動きを逐一みられたくないからやめた
0640友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 17:39:35.72ID:EF9+tDUZ0
あとその同じ会社のツイ廃がバカだなぁと思うのは職場近くのショップやら飲食店をフォローしてること
ああいうフォローの仕方はワキが甘過ぎ甘い位置情報でしかない
善意ある人ばかりでなくていろんな人がロムってるんだぞとガツンと言ってやりたいが巻き添え食らいそうだから、勝手にやって下さいモード
以上連投
0641友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 19:12:19.25ID:X5d4i7+Y0
偶然知り合いの垢を発見したんだけど会社の門や内部の写真アップしてたぞ…。大卒なのに…。
0643友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:01:01.83ID:+5RFQxwG0
SNSにハマっておかしくなるかならないかの違いは、頭の出来よりも育ちとか本人の人格に依ると思う
自己顕示欲や承認欲求が高いほどハマりやすそう
痛い目みる前に自分がどんどんおかしくなっていくことに気づいて止めることができたら御の字だね
0644友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 22:14:27.48ID:bbcIOkYY0
誰しもネットやり始めは失敗したり恥ずかしい思いしたはずなんだけど
いきなりSNSやり始めた場合にやらかすと立て直しがちょっと難しいなと思うことはある
0645友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 22:29:31.00ID:TrqkuaUN0
>>641
信じられんな
監査や内部統制っていってる世の中なのにゆるい
自分とこでは給与明細の画像うpしたバカがいた
これだから情報流出事件があとをたたない

>>642
うむ、ソーシャル中毒症状に学歴は関係ない
必要なのはツイッターの誘惑に惑わされない強靱なメンタル

>>643
ここのスレ住民はTwitterアレルギーもち
0646友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 22:40:30.96ID:TrqkuaUN0
合宿生活して薬物中毒を矯正するダルクみたいな施設が必要だね
スマホを取り上げただけで禁断症状が出るんだろうね

もっと社会問題になって法規制かけたほうがいいんだけど、恐らくスマホ関連の情報通信業界が政治献金してるから取り締まり対象外なのかな
0647友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:17:35.84ID:LSXQlC8l0
>>644
そういう意味じゃ今の子どもたちってかわいそうだなあ
インターネットデビューがいきなりSNSで全世界に公開だもの
携帯が主流だった頃は携帯用のサイトはまだ見つかりにくかったし
0648友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:25:20.47ID:LSXQlC8l0
↑子どもがネットデビューに使う機器が主に携帯電話だった頃は、って意味です
0649友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:44:17.32ID:X5d4i7+Y0
>>642
>>645
その人はその職場を辞めてるから大丈夫だけど仕事内容とか書いてたり
通勤路・家のすぐ近くの場所の写真アップ、住んでる県を話してかなり危なかった。
0650友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:45:38.54ID:X5d4i7+Y0
会社で配られたアンケートの提出プリントの写真を撮ってアップしてたな…。
0652友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 07:15:37.34ID:jiEZ+kaQ0
日常会話でサクっと終わりそうなニュースとかによく躍起になって声デカくして騒げるなとは思ってる。
その些細な内容でやたらめったらヒエラルキー提示して自分は上位の存在だと言ってる人らを見てゲンナリしてやめたなぁ。
なんていうか取り柄ないの?とは言いたくなった。
0653友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 09:56:07.14ID:ntleFK9W0
ツイッター
Jun_S13silvia

イキリ厨
0655友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:55:46.53ID:83Aw7CDK0
個人的には会社の情報をアップしてどうたらこうたらは別になぁ…といった感じです。
そういうやつはツイッターだろうがなんだろうがやるだろうな。

>>652
わかる。
些細な内容でやたらめったらヒエラルキー提示して自分は上位の存在だと言ってる人ら
0656友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 13:03:46.61ID:6HzwVEA+O
某漫画スレより

45:名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/07/01(日) 16:43:39.42 ID:KJ8R8htE
>>1
ツイッターが典型的な素人バズ乞食みたいで寒気するな……

みんなはこういう人好きだからフォロワー多いし、ネタツイバズってるけど……

97:名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/07/02(月) 11:50:14.34 ID:RLlGRusz
ぐちぐちうるせえなクソ陰キャども

ツイッターでは大絶賛だが?
みんなが褒めてるし、作者の人気しらんの?
0658友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 14:51:33.97ID:Wydm6w5K0
>>655
それによって株価が変動したりしなかったり
そいつが思ったことより大きな事になる可能性が高いしコンプライアンス違反
少し前に車関連でそういうニュースあった
0660友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 16:48:29.82ID:QM9HSjvM0
>>649
その職場を退職しても守秘義務ってもんがあるのにね
業界人ってことで元職場をネタにしたいのかね
わざわざ「自分はちゃんと○○業界に勤務してます」と念押しツイしてる
ドロボーがドロボーじゃありませんという論理と同じじゃないか

自分とこはSNS通報制度があるけど恐らく殆どツイッターやってない
やってたとしてももロムってだけか趣味垢かどっちか
やってるヒマがないw
0661友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 06:05:44.96ID:4JJMHdOJ0
そういったコンプラ違反は確かに悪いことだけど自分にあんま関係ないことで躍起になって叩く風潮ファックだからスルーだね自分は
0662友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 09:36:19.15ID:5MOROhP/0
今さっき垢消してきた
SNSの柵のせいでリアルの生活に支障出てきちゃ本末転倒だしね
スッキリだわ
0663友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 15:31:59.72ID:W+Xi9rCf0
また高校生が馬鹿発見器で炎上
浪商とかいう学校で相手の学校を殺しちまえとかツイして球技でエルボー
もう未成年ツイッタラー取り締まれよ
0664友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 19:43:44.00ID:dYoFA+gM0
見知らぬ人に特定されたり情報を抜かれたりするのが嫌い
よくやるよ
すぐ垢消し
0665友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 20:01:23.04ID:bOD6CfgV0
某スレに改造塗装フィギュアの写真をアップし人が煽りに挑発したが大丈夫だろうか…、
その人の垢に子供や妻の後ろ姿や家の内部の写真があるから怖いなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況