X



【垢消し】Twitterをやめた人集合 その6【スッキリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 15:36:28.17ID:lu5ieu420
Twitterの垢消し=やめた人が語りあうスレ
Twitterをやめた経緯や理由の書き込み、Twitterをやってて感じたいろいろ
な矛盾/限界/批判をあげていこう

※このスレはTwitterの垢消しをした人が対象なり
ただしTwitterをやめることを考えてる人の書き込みも可
もうやめた人はやめようと思ってる人にアドバイスよろ

やめるやめる詐欺や現行Twitterをやってる人でただの愚痴だけならスレチ
以下の愚痴スレか飽きたスレへどーぞ

Twitter愚痴スレ105
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1519749261/

Twitterに飽きてきた奴はここに来なさい ★7
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1521659426/

〜前スレ〜
【アンチ】Twitterをやめた人集合 その5【SNS】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1521966325/
0365友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:37:44.97ID:TfrAor270
ツイッターやってるとDQNやら中途半端なリア充モドキやらイキリオタクやら
嘘松腐女子やら精神病患者やら権利だけ欲しがるマイノリティ団体やらのオンパレードで
マトモな人を探す方が難しい場所だと知った

あんな所で時間使って精神削るより映画見たり読書したり外散歩した方がよほど心身ともに健康的だ
0366友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:57:23.57ID:1wrXVAf60
おっさんだと思ってたら女とか
趣味垢のフォロワーが美人局とか
会うまで本人かどんな人か信用しちゃならんわ
出会い系じゃなくても普通に見えて美人局やるやつもいるしな
0367友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 18:15:27.72ID:WbDU9ZHT0
まともな人は実生活に満足してたり現実世界に生きてるから、リア充アピールも匿名で暴れることもないだろうからな
謙虚な性格の人でツイッターに入り浸ってる人も少ないね
自己主張が強い人が多いイメージ
ツイッターやってると謙虚さもなくなって、嫌なやつになってしまう確率が上がる
自分で意識して使わないとね
0368友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 18:18:22.13ID:WbDU9ZHT0
ただ、趣味の友達を作るには良いツールだわ
気軽に話せて、年齢、性別、住んでるとこ、普段出会うことない人と趣味の話できるのは良い
0369友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 19:41:22.05ID:/lxH6lg60
なりすますならわざと不細工に写真加工すんなや!ってこのスレ見て思い出した笑
0370友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 19:55:09.43ID:pH8UbGbf0
自分のことじゃないんだろうけど嫌味系は自分に言ってるように聞こえてきた
愚痴内容とかどこかしら当てはまる箇所がある気がしてた
辞める前は誰にも絡んで欲しくなくてフォロワーが話題に出してないものや主語ぼかすようになっていったなあ
0371友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:13:22.52ID:Ou2oSDSt0
NHKでワールドカップ観てて下部にTwitterのコメントが流れて最高にウザイんだが、あれって消す方法ってないの?
0372友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:16:25.42ID:Zw8bsCvL0
>>370
あなたのこと言ってるとしたら性格最悪だね
わざわざインターネットで人の悪口言うような輩はまともな人寄ってこないよ
そういう人程自分を棚に上げて他人を口撃する自分が責められないために
ネット上の人間関係でギスギスした所になんている必要ない
0374友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:35:47.89ID:Ou2oSDSt0
>>373
やっぱりそうか
これだからNHKとかTwitterと連動した番組は大嫌いだわ
サッカー見終わったらさっさと消すことにするわ
冷静に考えたらゲストの意見なんかどうでもいいし
0375友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 00:09:43.03ID:N/hqO98Y0
>>372
ところが主語をつけずに誰かを叩くやつは非常に多いけどな
数十万フォロワーが居るおっさんがそれやってた時は呆れたが
0376友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 01:13:56.94ID:4xtj54Ai0
>>375
有名人が言えば相手が悪者になる
責められてる相手の言い分聞かなきゃならないのに
フォロワー多いやつが言ったことが正しいことになる
空リプするやつは人間としての底の浅さ露呈してるわな
それに気付かない、もしくは擁護するやつも同レベル
ファンが信者と言われる所為
0377友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 15:53:51.76ID:5BwCJ2Zf0
ツイッターで時々アイドルや声優の方にお金だしあって贈り物する企画見かけたけど、あれちゃんと主催者の人となりとかわかった上で参加してんのかね。
なんか発言繋ぎ合わせたら「東京一軒家で一人暮らし、大学に通いながら就活とバイトに明け暮れる毎日。アイドルのイベントには全国津々浦々行ってます」というギャルゲーやラノベの主人公みたいな設定の主催者見かけてよーこんな怪しい輩に金渡せるなとなったんだけど。
集金の総額やら贈り物に使用した金額絶対出資者に報告してないだろうなぁ。
0379友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 18:52:05.50ID:C8BM7q6G0
放置垢乗っ取りって珍しくないんかね
LINEとかSkype乗っ取られたことあるからめっちゃ気になってる、
けれどパスワードどころかアドレスもわからん場合どうすればいいんや、、
0380友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:44:51.66ID:Uky+wvoB0
私のリア友もツイッター始めてから性格悪くなった

違う意見言ったら全snsでブロック
0382友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 21:44:45.50ID:s3eplAB+0
コンピュータに向かって思念を膨らませて書き込んでると思うとゾッとするな。そりゃ聞く耳持たなくなるだろうし性格も歪むよな。
0383友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 07:12:23.63ID:2hS1+HF90
>>380
あ〜、わかるな。

性格悪くなっているのに気がつかないでますます悪化っていうねー。
本人は正しいことを言ってる主張してる!変わらなきゃ!私は傷付いたなど
(含む○○デハー)ってやってるんだよな。

ツイッターのRTや人間関係のおかげで目覚めたとかマジやってるんだわ…
0384友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 10:35:39.66ID:RaKYkzEk0
>>383
目覚めたよりも洗脳とか自己暗示の類だよね。個人情報世界に流すのもヤバイけど、見たことすらない他人を信じるのもヤバイ。エリートリーマンやらセレブの振りしたバンピーがごろごろいる世界なのに。
0386友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 12:36:43.95ID:oVglR4CD0
また恐らく火病状態なんだろうな
大阪の地震で大阪近辺以外の人間が大騒ぎするっていう、、、
それに不謹慎厨が噛みつくと
あーやだやだ
0388友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 15:32:21.37ID:9k586Is70
>>386
こっちで地震がちょっとあっただけで、遠くに住んでる奴が
「危ない!早く逃げて!!」
って熱くなってたことあった
ほとんど揺れてないのに
やめてよかったデマッター
0389友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 16:59:50.95ID:0YwSX+Fd0
地震に関わらず基本Twitterはデマがデフォって考えんと。
匿名の実際に会ったことない垢の呟きはただのコンピュータやで。
0391友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:16:05.69ID:4c86vgCy0
>>390
嘘呟かなければおおよその地域は推測できるかも、身バレ気にする人はそもそもツイッター使わないんじゃね?
0393友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:45:46.74ID:QgxlHww10
botで向こうからフォローしてきたくせに勝手にフォロー整理された嫌な思い出
0394友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 20:07:29.81ID:mAy099P40
地震で大阪ドームが割れたとか、大阪に多くいる某民族が犯罪をしてるぞみたいなツイが拡散してるらしい
ニュースでTwitter情報を信じないで下さいって注意してる
0398友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 21:17:46.91ID:T52vIQuq0
いつも御意見番ぶってるけど基本何も考えてないのがよくわかる。
0399友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 22:10:41.53ID:Gt3i6kst0
俺も今日大阪地震でツイッターの垢消した。
普段テレビはオワコンだって言ってるのに、地震が起きたらNHKが一番頼りになる。
ツイッターの奴らはガセを流すし、地震をネタにウヨとサヨが争うしで心底呆れた。
これまで何度もやめて復活してを繰り返してるから今度こそ辞めたい。
0401友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 09:46:50.81ID:JJRko/5n0
ツイッターひどいらしいな
ツイッターに頼るマスコミの矛盾が露呈したな

マスコミはただ素人のツイッター情報の真偽を取捨選択してるだけ
3.11よりの時よりツイッターのデマがひどいっていってるな
あの頃と違って今はどいつもこいつもスマホで1人マスコミになっちゃった

ガラケー率が高かった頃のほうが情報を信用できた
ツイッターでスマホで現場記者気取り、コメンテーター気取りができちゃうからね
そういうのをどちらかというと見ないほうが精神的にいい
見なくていいものを見ちゃってイヤになることもある
ツイネタというデマを垂れ流しているのが多いから垢消しした
0402友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 10:01:11.45ID:GUWFqKhc0
インターネット黎明期にネットに触りだした人はまだネットのいろはや情報漏洩と本名でネットをやる危険性を理解してるよね

後、2ちゃんやってる人の方がその危険性を理解してる人が多い感じ

SNSを本名でやって自撮り、学校名を公開する奴って殆どがパソコンを触ったことがないようなネットリテラシーに疎いガキが多い

スマホの爆発的な普及により馬鹿でも簡単にネットに触れられるようになったから、そこからSNS自体がおかしくなった感じがする
0404友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 10:14:36.69ID:DwJgFNQUO
常日頃からツイッターのデマに引っかかりまくりのくせに有事にはツイッターのデマに気をつけて!とか言っちゃうマスコミ様
0405友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 10:40:27.68ID:stMdMPXh0
>>402
自分がまさにそのネット黎明期、2ちゃん初期(ひろゆきの住所が記載されてた頃w)から
の人間だけど最近それを知って愕然とした
個人情報とかどれだけ平気で流せるの!って思ってたんだよ
スマホ普及というのが大きかったのが理由で
知識無い人間もネットにさわる事が出来るようになったとしても
怖いという恐れを感じない人が多いってどんだけ頭悪いのとも思うわ
ネットショッピングでクレジットカードの使用をも怖がる自分w
だからTwitterのばかばかしさを短期間で知った
0406友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 12:46:21.66ID:CTk7BnQs0
>>402
ツイッターで目覚めた系?の自分の知り合い達は、2ちゃん黎明期くらいからネットにいる。
半年ROMれ時代。
その後mixi、Facebook、ツイッターと動いた。(facebookは続投、mixiは垢消したと思う)
0407友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 13:29:45.02ID:KQss1GUP0
生活保護、障害年金、精神疾患、発達障害、在日3世etc
普通の生活してたら遭遇しない面子が多すぎる。アンダーグラウンド。

発達障害、特にADHDは脳波やMRI検査もせず、問診でストラテラ貰ってる連中で
本当にADHDかどうかも怪しいのが多かった。
ク◯ゲとかいう自称ガチADHDで発達障害漫画出してるやつも問診で判断してるだけで笑った。
ガチっていうなら前頭葉の萎縮したMRI画像載せろよ。

判断能力ないやつが自分に都合の良い情報を集めるだけのバカツール。
3流以下の人間しかいない。やめて清々した。
0408友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 14:09:40.45ID:EC9mh/tI0
脳波やMRI検査なんてやるとこなんてごく一部だよ
問診のみが一般的
総合病院ならともかく大半は町医者だし設備もない
金もかかるしね
0409友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 14:52:15.81ID:3pABUkRy0
以前、無能をADHDのせいにするなってツイートあったな。
たしかに知能指数78とかはADHD以前の問題で別の治療を受けるべき。

金儲け主義の精神科医と製薬会社が発達障害を大量生産して薬漬けにしてる。
自分は馬鹿じゃない特別な存在と思いたい連中がそれに群がりウインウイン。

Twitterの日本運営って電通だっけ。納得のクソツール。テレビ以上にアホを生産してる。
やめたけどデメリットは今のところない。
0412友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 16:48:25.04ID:fB551OIa0
>>345
亀レスだけど昨日のスカッとジャパンで
レストランで投稿者の乳児が泣き出した
→店長(店員?)が退出を促す
→それを見たフランス人がフランスではそういうことはしないと店長を咎める
→周囲の客もフランス人に同調したので店長が折れて退出せずに済みスカッとした
という嘘松くさい投稿があった
345が見かけた界隈の奴らが投稿してるんじゃないかと思ったよ
0414友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 19:07:14.15ID:O6miS4oNO
>>394
私は東日本の時にあまりのデマ拡散の多さに嫌気がさし、拡散してるフォロワーの一人に注意したとたん本人逆ギレ、その周囲にフルボッコされたのがきっかけでやめる決心がついた。
あの時のマスゴミはTwitter運営から賄賂でも貰ってるのかと疑いたくなるほど、「情報がメディアより速くて正確()」と異常に持ち上げていたが、
冷蔵庫に入る馬鹿の大量発生を経てやっとこさマスゴミもTwitterの異常さに気づいたかという感じ
0415友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 19:23:48.78ID:O6miS4oNO
>>409
それそれ。
精神疾患や心の病って画像検査や血液検査みたいな客観的な結果が出せないからこそ病気作り放題。
新型鬱の次はADHD、あと薬の使用範囲拡大で神経痛か何かの痛みにサインバルタ使わせるとか、
薬価の高い向精神薬をあらゆる場面で使わせて薬浸けにしてウハウハするヤクの売人に成り下がってるのが今の製薬会社と精神科医
0416友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 19:48:48.15ID:E8kKj+Pz0
2chを荒しや人格否定したら叩かれるのに、twitterでしたら許されるのはおかしい
0418友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 20:10:49.56ID:6HZJyYU90
>>412
ありがちありがち。
毎日そういうの回ってきてたなw

彼女(彼ら)の大好きなフランス人w
政府の育児支援があつくて、日本なんかと大違い。
出生率も高い、フランスデハー
(実際はフランス人は子供好きじゃないし、出生率はイスラム系の移民が
底あげてしてるだけ。
育児も移民の安いシッターに任せて遊んでるっていうのが多い。
イスラム国(ISIS)の下地になってるだけ。)
※もちろんそこは見えてないのか、見ないのかですw
0419友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 20:34:35.59ID:1jl24yye0
>>418
海外が素晴らしいというけど上流階級だったりとか、海外駐在の「お客様」だったりとかね。
日本がクソなのは否定しないけど、海外だと別のクソがあるもんなぁ。北朝鮮を「地上の楽園」というのとさして変わらんやろな。
0420友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 20:41:49.67ID:O6miS4oNO
>>417みたいな陰謀論めいた妄想に取りつかれた奴こそ精神科受診が必要なんだろうな。
まあそれで薬浸けにされてますます妄想酷くなるんだろうけどw
自分もそうだったけど、ちきちーた前期の無差別規制乱発時代に他の掲示板やSNSにねらーが流れて、
その後その中で悪質な奴等が悪貨が良貨を駆逐する理論で比較的まともなユーザーが逃げ出し、精神病んでるレベルの奴が残って悪目立ちしてるのが今の匿名掲示板やSNSの現状なんだろう
0421友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 21:28:58.68ID:ozxqgrLF0
@IrrTenko
信者の阿鼻叫喚が面白過ぎる
0422友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 22:12:37.44ID:DehbD/Ea0
ツイッター、自分がやってた頃より劣化してる
安全で清く正しいネット社会なんて有り得ないけど、ツイッターはここんところ特にひどくなったみたいだ
0423友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 22:24:05.50ID:RVeaIG6K0
逆に、身を弁えた方達は今どこにいるんだろう。
Facebook?それともインスタかな?

ニュース見たが、WHO…ゲーム障害よりTwitter依存症の方が危険じゃないのかね
0426友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 23:56:35.18ID:7PWigmUX0
5chは他人の評価を意識して書き込まなくていい
評価数が反映されるために盛るための無駄な努力が不要

それとTwitterみたいにフォロワー仲間で馴れあってベタベタすることもない
板別スレ別で一期一会
ネット書き込みなんてアッサリしてるほうがいい

ネット上でコッテリした付き合いを望んでるなんて、リアが寂しいからツイッターで構ってもらおうとするんだろうね
リア友さしおいてネッ友優先なんてできない

色々とベクトルが違って違和感感じるからでツイッターランドから退場した
やめたら健康になった
0427友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 09:40:10.42ID:736385UF0
蔑ろにすることが自由だと思ってる辺り、現実で他人に気を使ってるんじゃなくて他人に気を使えてないから周りと軋轢作ってるをじゃないかとさえ感じる。
0428友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 10:52:37.78ID:mMRmWdr70
ツイッター民大正義の元北欧在住のやつとかが、日本に戻って
日本のイクジハ- ダンジョサベツハー ってやってるけど、まさに>>419のお客様
感覚ってやつなんだろうな。

ツイッターのやつらの推進する他力本願で無責任なブラック企業撲滅
(すぐに辞めれば解決すると思ってる)
ホクオウやフランスあたりの育児支援やその他もろもろが、自分たちに何の
損もなく実現すると思っているんだろうな。
0431友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 11:26:12.97ID:1YcZtL2R0
敵を作るものではないな…。
twitterはブレーキが効かなくなり、調子に乗ってしまう悪魔のツールだ。
0432友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 11:49:22.69ID:mMRmWdr70
ツイッター垢消してるんですが、知り合いから気に入ったツイのコピペぽいものが
ちょくちょく送られてくる。

今朝は
ここ5年くらいで日本人の労働や結婚、ジェンダー、フェミニズムへの意識が信じられない速さで
アップデート(略)今20-25歳の私はもはや親世代の言うことがわからない。
(略)そんな私たちが30代に突入する時は覚悟しろ

ってなのがラインで送られてきた、、、何だよ、何がいいてえんだよ…
目が滑るわ…
リアル付き合いがあるからきついわ、、、、
0433友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 11:54:09.85ID:k7jD3AD70
某有名人のツイッターを活動の情報を見るために覗いてるんだが、
それすら見るのが苦痛になってきた
滅多にツイートしないけど新しい情報見たくてさ…
なんというか5ちゃん以外見たくないw
0434友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:06:29.62ID:Dc4Ll2Wa0
>>432
送らないで的なこと言わないの?
俺なら興味ないし反応に困るから送るな的なことを言うけどな
0435友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:18:59.66ID:mMRmWdr70
>>434
言うんだけどさ。
こっちが旧価値観にとらわれたかわいそうな人間だと思われてるらしく。

2人組で勧誘する宗教みたいになっとるわ…
しかも、アメーバみたいに増殖しちゃったんだよね。

友達は、そのうちこういうのをテーマ講演会とか集まりを催したいってさ。
近所とか仕事で微妙に絡んでるんでめんどくさい。
早くツイッターの変なノリから目を覚ましてほしい。

いつもは見ないで流すことも可能なんだけど、大事な
連絡も流れてきたりするから、時々は見ないとあかん。。
0436友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:38:21.63ID:gpA32El00
>>435
ジェンダー()だのフェミニズム()だの今流行りのツイフェミま〜んとかってやつかな
気持ち悪いね

ツイカス特有の押し付け押し売りだから案外あなた以外の周りにも嫌われてそう
0437友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 13:02:27.54ID:tTe3porV0
奨学金の話の時も「フランスは大学まで無料」みたいなツイートが伸びてたけど、
若者の失業率の高さとか都合悪いことには絶対触れないしな。

そもそもFラン大学行って奨学金600万とか借りるのが馬鹿だろうと思ったけど、
「行きたい大学行けないなんてヒドイ」みたいな寝言が支持される不思議な世界。

お前ら所得税50%のなったら絶対文句言うくせに。

前の方で出てる北欧とかもスウェーデンあたりを持ち出してるんだろうけど、
介護・育児を外注にして女性もみんな働いてるって理解してないだろ。
しかもそのシステムが破綻し始めてるって報道もされてるんだが…

少し頭の回る人間なら都合の悪い情報を出さない者は信用しない。ツイッターなんて自然と離れるだろ。
0438友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 13:34:33.82ID:mMRmWdr70
まぁ、今は企業も腐っても四大出てないとエントリーさせてくれないとこ結構あるっていうから
一概に何とも言えないけど。
それについては大学以前に、景気が良くなれば解決するって部分のほうがほうが大きいだろす。

子供がどんなに手がかかろうが今は会社に居座った女性が辞めない時代だから、
人材が回転しないっていうのもあるんだろうね。

>介護・育児を外注にして女性もみんな働いてる→破綻しつつある
結局は安い人件費のとこにアウトソーシングだからなあ。

これ以上話すと社会問題みたいなもんになってスレちがいだからやめる。

社会問題を語っていい気持ちになってそれで社会が解決するって思いこんでるのが
何か気持ち悪いっていうのがある。(ツイッター調べみたいなのとか)
ツイッターはどこよりも気持ち悪い空気が苦手で2年くらいしかいられなかった。
その時は気持ち悪さを感じてるのは自分だけかと思ったが、他にもそう思う人がいて
若干ほっとしたわw
0439友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 14:52:40.04ID:+wOwiq9b0
ずっと自己啓発みたいなことしてる人も多いしなあ
頑張ってる自分たちはえらい!っていうようなの臭くて無理
絵を描いてる人たちにも多いんだけど一緒くたにされたくない
前向気なのは必要だとしても四六時中そんなん見せられたらおかしくなるわ
0440友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 15:04:15.44ID:e3BHoVDc0
自己啓発ってバカがやることだよな
他人に自己啓発勧める奴は詐欺師って印象しかないわ
0441友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 15:15:43.31ID:wkNUGtMe0
あのよーわからん他国崇拝はてっきり殴り返さない批判しやすい相手(日本)に対して自分の武器(言葉や考え)がないから適当に持ち出して話してるのかと思った。
0442友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 15:16:23.91ID:1JYkB5ke0
口だけ番長ばっかり。
労働問題も社会問題も文句言うだけで考えない・行動しない日本人の典型がピーチクわめいてるだけ。

賃金上がんねーと文句言いながら、コンビニの外国人店員がんばってる!差別良くない!って
政府が移民入れるから今後おまえらの給料は下がることあっても上がんねーよ、ばーか。
二度とかかわりたくないわ。自滅しろ
0443友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 15:30:00.28ID:fDCk9OoI0
がんばってる私、スゴいでしょ
みたいなフォロワーのアピール

わーすごいすごい、お疲れ様!
いいね一個贈呈

本音はお前だけじゃなくて皆がんばってるんだよこのタコ、と思ってた
0444友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 16:02:42.22ID:hXJLEsTfO
>>422
Twitterもだけどmixiの劣化も酷い。
一度2chを出た人が2chのノリを外部に持ち出し、PCを触ったことすらない若い世代が2ch発のバカに感化され(ついでに自分の発言が世界中から見られているという自覚もない)、
自浄能力がなくなり耐えられなくなったまともな人は逃げるかそっ閉じでますますバカが濃縮されてキチガイレベルの残りカスにとってのみ居心地のいい世界になっていくんだろうな。
SNSの劣化は止まらないと思う
0447友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 17:50:04.72ID:FrXmAj8x0
Twitterは視野が狭くなる。
自分と同じ考えの人ばかりフォローしていき自分の考えを補強してネトウヨ化していく。
0449友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 17:57:40.71ID:WbYx3XsJ0
>>444
格安スマホが出回ってからTwitterは劣化したような
変な話、高額のキャリアスマホでTwitterやれるっていう時代があった時は今みたいにTwitterもひどくなかった

最近格安simで誰でもスマホを持てる感じになってバカッターやデマ拡散やら悪口やら裏垢やら、ここのスレで書かれていているような低俗なツイ民が増えた気がする
3.11の時まではまだ格安スマホがなくて、つながりとか絆ツールとかいわれてTwitterは良きものだったけど、熊本とか大阪の地震の騒ぎみてもツイ民自体が劣化した感じはある
2ちゃんの最盛期みたいなんだよね、今のTwitterは
ねらーをやめてツイ民になっただけで、ねらーのノリでTwitterをやってるって感じ
今のねらーは過疎ったのもあるけどおとなしくなってしまった
そういう昔のねらーのノリが嫌いなのがTwitterやめて5chに戻ってきてるのではないかと推測
0450友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 17:59:48.85ID:KOnjpAH60
>>448
友人はたまに合うから仲良くできると思った。
24時間365日繋がってると相手の悪いところを見てしまい仲が悪くなる。
0451友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 18:34:24.32ID:eogivvmK0
>>448
Twitterはフォローしたりお気に入りしたりなんだかんだで気を使って疲れる
0452友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 18:57:17.13ID:s+ppB1e00
今も知らんとこでなりすまされてるかもしらんけど考えてもなって話
信じる方もばかだと思うしそれで関係が終わるならそれまでの関係ってことやな
0453友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 18:59:53.09ID:KQ9G9cv10
Twitterなんて自己主張の強い欧米人向け
Facebookなんかもそう
主張したらカッコ悪い日本人の国民性には合わない
ところが日本人が世界一Twitter好きなのは日本がツイッターランドという名の馴れ合い村社会が好きだから
0454友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 20:20:16.87ID:7HZw0Tfy0
>>453
不思議なものだよな
村社会を嫌ってる癖にTwitterランドでは完全に村社会を形成してるっていうね
0455友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 00:14:16.20ID:gto8vzJ50
誰でも写真あげたり他人のツイートRTできるから自己主張強く見えてしまうんだよな
自己主張強いことは悪いことではないけども…
同じ考えのグループで集まって議論どころか違う主張は敵って認識になる
結局のところ多数意見が正義になって、少数派が排他される
皆んなと同じ、が基本の日本の悪いところがツイッターで強く表面化してしまってる印象
結局違う主張は敵、自分の考えは正しいってなって同じ意見の人間達で集まる
Twitterは多数派が正義、または派閥作らせて争わせるようなシステム
0456友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 02:48:04.96ID:bY8uJbmg0
スマホは現代が生み出した最悪の機械だよ
どんなバカでも簡単に発信できるようになったのはでかい
0457友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 07:39:40.78ID:wfxyZSw20
東日本大震災の前、すでに2010年頃には、出羽守とか、コドモガー、ジョセイガーは
うっとおしい感じで存在してました。
(えらそうな肩書き並べてたり、キャリアっぽいのとかさ、垢名思いだせないがな)
震災の時は、アタタな発言繰り返してるのがわりといた。
某子役がツイッタ村民リンチという芸風でデビューしたのも震災前だった記憶。
コドモヲマモルーコドモナノニオレタチノイケンヲダイベンシテエライーっていうやつらがこぞってRTしてた。
昔の2ちゃんなら(建前上)は子供は来るなだろw
初期のミクシもなw
0458友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 08:26:21.73ID:AY5ZfVNo0
仮にあそこの人らが言ってることが実現した場合、優越感と達成感はあるかもしれないけど言ってる人らの状況や生活が180度変わらないよね。いきなり高学歴エリートや金持ちセレブになるわけじゃない。
世の中やたら語ってるけど一番世の中舐めてる印象さえある。
0459友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:01:46.98ID:DkSMuSEM0
フリーチベットが盛り上がってアイコンにチベット国旗とかやってたの2008年北京五輪のときだもんな

>>449
個人的には逆のイメージ
自分でsimの設定したりサービス比較して選ぶことに興味関心があるギーク―アーリーアダプター―日本語対応前からTwitterやってる
友達と一緒じゃないと仲間はずれにされるから型落ち画面割れでも三大キャリアiPhoneは絶対―カモ―民度低いバカッター
0461友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:14:27.87ID:m7exSVVNO
>>455
しかもバカは過激な発言に群がり酔いしれる性質を持ってるから、間違っていようがただのキチガイであろうが声高に過激なことを叫んでいれば簡単に多数派工作出来る。
昨今の劇場型政治で蔓延してるやり方だね。
それでキチガイじみた意見が多数で正義扱いになり、少数のまともな意見を駆逐する。
そしてバカが濃縮される。
攻撃性の抑制は利かないし、一度多数派になって優越感や少数派を徹底的に痛めつける快感を知ったらもう病みつきになるんだろうな
0462友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:26:42.50ID:m7exSVVNO
>>456
スマホとSNSのコンポは人間劣化というか脳細胞破壊システムとしてこれ以上ないぐらい秀逸だと思う。
SNSがまだなくてネット上の交流が個人サイト間の頃はよかった。
個人サイトは管理するのは自分一人だから、自分の庭を荒らされるのは困るから皆ネチケットのサイトにリンク貼ってたし、
リンク貼る以上は当人もそれを読んで、自分がされたら嫌なことを他所でやらかさないように気をつけていた。
そういう段階踏まずに子供が2ch見てこれが世間だと思うのはマズイなと思ったのが2000年代の前半くらいにキッズケータイとか出始めた頃。
今は自分が管理しなくてもいい不特定多数の集まる場所で無責任にやりたい放題だから。
しかもスマホ買ってもらったその日にネットデビューして頭のおかしいネット上の「先輩」共を見て、これがネットの常識で、ネットの常識は世間の常識みたいな勘違いをするんだもんな。
法改正して18歳未満は掲示板・SNS型のサイトも内容問わずフィルタリング対象にし、各キャリア公式の情報発信型サイト以外閲覧出来ないようにするよう義務付けして、
その間に幼稚園ぐらいからネットリテラシーの教育するなどの対策をしないともうどうしょうもない所まで来てる
0463友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:27:46.74ID:4JBmSQqo0
正直ここでレッテル貼ってマウントとってるつもりのやつもそのツイッター民と大差ないわ
0464友達の友達の名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:31:59.30ID:NFV6Betn0
ツイッターはB層が多数派たがら
B層向けのツイートがバズるのはしかたない。
正論でも多数派に潰されるからまともな人はツイッター使わないか、
使っても少数意見だから表に出さないって人も少なくないだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況