X



Redmi Note 13 Pro 5G /Pro+ 5g

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0668SIM無しさん (ワッチョイ b307-WgSd)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:07:31.74ID:XuEUTpoo0
>>662
ワイの11 note PRO、非純正充電器で11wくらいしか充電できなかったのが、ある日突然21wとか出るようになった。
ファーム更新して緩くなったんかな?
13 PRO もいつかは緩くなるかも
0673SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-GdH0)
垢版 |
2024/05/23(木) 22:05:05.23ID:H7UBf85m0
タブレット高性能ならちょっと欲しいんだけどスマホでゲームやらんからサクサク動く性能あれば良いかな
0678SIM無しさん (ワッチョイ abc9-yyes)
垢版 |
2024/05/23(木) 22:36:56.26ID:TGCBf8Gk0
>>675
日本はFelicaの有無ですみ分けされてるからな
スペック高いのはXiaomi買うしそこまで求めてない人はRedmi買う
POCOはFelicaいらんけど高スぺ欲しい人向け
0684 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b344-Db7z)
垢版 |
2024/05/24(金) 04:15:37.73ID:otaJEk1E0
>>678
Felicaが例えてあげる。
あなたがPOCOなら私はXiaomi 14 Ultra
0685SIM無しさん (ワッチョイ 2386-LSaA)
垢版 |
2024/05/24(金) 12:31:04.35ID:4wc+FkC50
Redmi Note 13 Pro+
・Dimensity 7200-Ultra
・FeliCa搭載(おサイフ対応)
・59,800円(8GB/256GB)

POCO F6 Pro
・Snapdragon 8gen2
・NFC搭載(FeliCaなし)
・69,980円(12GB/256GB)
0691SIM無しさん (ワッチョイ 7ac1-mSon)
垢版 |
2024/05/24(金) 13:54:57.43ID:L5e2xqjl0
11TProからPro+5G来たけど、LINEの起動がワンテンポ遅れるな。鯖からのロードが遅いのか、履歴に含まれる画像の展開か。
0694SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-GdH0)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:40:57.77ID:h2tUNJ320
iijmio買い替え組だからTWS付いてきて4万で新型って考えたらコスパ良いからなぁ
何より重いゲームやらんし
何か色々見てたらスマートウォッチも替えたくなってXiaomi Watch S3もポチってしまった
0697SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-OtTy)
垢版 |
2024/05/24(金) 16:20:30.96ID:gCec2kn60
POCOって結局ネタスマホなんだよな
オタク向けに理解あるわいくんってアピールしてるけどゲームするならエミュやタブレットでいいからな
ニッチな製品だよ
売れないだろうけど頑張ってほしい
0698SIM無しさん (ワッチョイ 7ac1-mSon)
垢版 |
2024/05/24(金) 16:38:56.54ID:L5e2xqjl0
>>695
ぐらげーしなきゃ11Tproとほとんど変わらないかな。アプリからホームへの戻りに瞬間ひっかかることはある。
うちも劣化バッテリの11T Proだから、そりゃ新品バッテリのPro+5Gは強い罠。通話無しモバイルで調べ物に
1日使って、寝る前で50%くらいは残ってる。新品時の11TProと同じくらい。
でも画面120Hzすると電池食うね。
0701 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3e61-Db7z)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:02:19.76ID:mwtudZSD0
>>684
どっちもFeliCaついてねーだろ!
0702SIM無しさん (スプッッ Sd4b-CRoC)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:05:14.65ID:HnXAa4/4d
明日uqから届きます
xperia売ってしばらくサブ機のiPhonese2で頑張っていたので非常に楽しみです
やっぱりアンドロイドの方がいい
0706SIM無しさん (ワッチョイ 6383-hUz8)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:31:58.33ID:S7oNcPRD0
フリマだとPro+が定価より安くて売ってておかしいと思ったらiijでMNPした人が売ってるってことか
0710SIM無しさん (ワッチョイ b6d3-GdH0)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:45:36.43ID:3OJ2k5x50
【Xiaomi初めてさん向け】
旧端末 (他メーカーAndroid)より移行する場合、HyperOS (MIUI) が 設定パラメーターを塞いでしまっている項目が存在
無用なトラブル防止のためバックアップを使わない移行が望ましい

ただしGoogleアカウントの二段階認証(またはパスキー)が設定されている場合、バックアップの利用が無いとこの通過が必須となる
ネット接続された旧端末がないと面倒なことになる (はず)
0711SIM無しさん (ワッチョイ 6383-hUz8)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:47:04.40ID:S7oNcPRD0
>>709
名前が+の差しかないとその辺厄介だよな
まあフリマは売るだけで買わないからどうでもいいけど
0712SIM無しさん (ワッチョイ b6d3-GdH0)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:47:52.71ID:3OJ2k5x50
HyperOS 広告を消す
設定> 指紋、顔データ、画面ロック> 【承認と撤回】
通信が疑わしいmsa (MIUI System AD) 、System Daemonを撤回
* 不都合な場合があればSystem Daemonを承認、純正セキュリティーを使わない人は撤回に加える

個人的なAD提案
セキュリティーアプリ> クリーナー> ギアアイコン>【おすすめを受け取る】
アプリを管理> 縦… > その他の設定> 【おすすめ】
すべてオフ

純正アプリ内の配信
ミュージック(例
アプリ設定> 高度な設定>
【広告を表示】【起動時にオンラインのおすすめを表示】【パーソナライズされたおすすめ】すべてオフ *使わない場合 同意の撤回
* おすすめという単語が=広告配信可なので見つけ次第オフ
0713SIM無しさん (ワッチョイ b6d3-GdH0)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:51:09.34ID:3OJ2k5x50
開発環境PC向け

作業前にデバイスを探す(Xiaomi)をオフにしておく *要Xiaomi Cloudo ID/PW
USBデバッグ許可(端末)
adb deviceで認識できているか
C:\Users\[ユーザー名]>adb devices
List of devices attached
YH************(=S/N) device

【注意 消したらアカン!】
バッテリーとパフォーマンス
com.miui.powerkeeper

MiWallpaper
com.miui.miwallpaper
(壁紙が真っ黒)

システムアプリアップデーター
com.xiaomi.discover

Xiaomiサービスフレームワーク
com.xiaomi.xmsf

Xiaomi Service Framework Keeper
com.xiaomi.xmsfkeeper

[残した方が良い]
トラブル報告
com.miui.bugreport

Joyose
com.xiaomi.joyose
*ブロードウエアだがトラブル報告多数

(調査中)トラブル時の対処や報告
com.miui.miservice
起動:com.miui.miservice.main.MainActivity
0714SIM無しさん (ワッチョイ b6d3-GdH0)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:53:29.08ID:3OJ2k5x50
【削除可能】
(広告配信)
msa
com.miui.msa.global

System Daemon
com.miui.daemon

SoterService
com.tencent.soter.soterserver

(国内使えない)
Xiaomi SIMアクティブ化サービス
com.xiaomi.simactivate.service

UniPlay Service
com.milink.service

(無用)
Pertner Bookmarks (Google)
com.android.providers.partnerbookmarks

Market Feedback Agent (Google)
com.google.android.feedback

(お好み)
Facebook系 x3

Digital Wellbeing
com.google.android.apps.wellbeing

Google Duo
Package: com.google.android.apps.tachyon

Mi Browser
com.mi.globalbrowser
0716SIM無しさん (ワッチョイ b60f-GdH0)
垢版 |
2024/05/25(土) 00:23:14.30ID:MPaT1Djj0
あぁ、Cloudの綴り違う… 疲れてんなw
突然のタスクキルで困惑する場合以下の設定を

セキュリティ> スピードブースト> ギヤアイコン> 【アプリをロック】に該当アプリ追加

設定> アプリを管理> (該当アプリ)> 【バッテリーセーバー】
*通常はバッテリーセーバー(推奨)の位置で問題ないと思うが、突然寝られると困るアプリ(例 常時記録している健康アプリ等)を制限無しに

この2点で突然キルは起こらないが設定が多いほどバッテリー持ちは不利となる
これらすべて不要なら一番最初の承認と撤回でセキュリティに関して撤回を

というか、やり方が悪いのかFelicaで今日2回改札引っ掛かった
感度か位置なのか…、久々で恥ずかしい
0718 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b36a-Db7z)
垢版 |
2024/05/25(土) 03:55:06.67ID:KUOhmw870
>>717
なせばなる
なさねばならぬ
0721SIM無しさん (ワッチョイ 5bad-TMYf)
垢版 |
2024/05/25(土) 06:47:49.95ID:EQs3OC8Z0
Pocoにesimないの何で
ゲームやらない普段使いならこっちでよくねになっちゃうね
電車利用する人ならFeliCaほしいしな
0722SIM無しさん (スプッッ Sd5a-CRoC)
垢版 |
2024/05/25(土) 09:11:09.72ID:5awCrJJFd
mnpでこれの無印とreno9a手に入れたけどどっち使おう
よく考えたら2台いらないからかたっぽはうる

普通に考えたらメイン機用だから13proなんだろうけど風呂でも使うから防水性能がヒジョーに気になる
0723SIM無しさん (ワッチョイ 4ebe-sC7m)
垢版 |
2024/05/25(土) 09:45:53.09ID:T9gVCfT+0
無印の充電器プレゼントなんだけど
mi公式の今すぐ応募をクリックしても
製品紹介が表示されるだけなんだが
どこから応募すればいいの?
0726SIM無しさん (ワッチョイ 6383-hUz8)
垢版 |
2024/05/25(土) 14:58:12.57ID:ZOkdiScb0
MNPで予想より割引されてたから買ったわ
充電器貰うのに商品名が書いてある領収書が必要で買った後にもう一回店に戻ることになってしまった
0727SIM無しさん (ワッチョイ 7a28-Jc59)
垢版 |
2024/05/25(土) 16:48:46.16ID:7OmtDVA90
皆ケースどうしてる?
これといったのが無くて迷ってる

エッジ部落としたこと考えると、手帳型の方が良いかな
0731SIM無しさん (ワッチョイ 6383-hUz8)
垢版 |
2024/05/25(土) 19:18:27.43ID:ZOkdiScb0
顔認証動いてるのってロック画面の上の方に顔マークがある時だと思うんだけど、電源ボタン押さないと顔マーク出ない仕様?
0732SIM無しさん (ワッチョイ b66a-GdH0)
垢版 |
2024/05/25(土) 19:47:22.17ID:MPaT1Djj0
>>731
ロック画面の設定> 持ち上げてスリープ解除 On
顔認証の設定> ロック解消後もロック画面に留まる Off
でボタン触らずに一連の動作は可能
でもこれバッテリーに優しくないんよ
0733SIM無しさん (ワッチョイ 5b43-Z2vz)
垢版 |
2024/05/25(土) 19:49:37.85ID:n+D3GkvH0
持ち上げて画面点灯→顔認証でロック解除(ロック画面にとどまるをオフ設定て即ホーム画面)
もしくは画面二回タップで画面点灯
0734SIM無しさん (ワッチョイ 5b43-Z2vz)
垢版 |
2024/05/25(土) 19:51:58.87ID:n+D3GkvH0
この機種リフレッシュレートデフォルトと60Hz固定はだいぶバッテリー持ちが変わる印象
90Hzがあれば良かったのに
0735SIM無しさん (ワッチョイ 5b43-pLq2)
垢版 |
2024/05/25(土) 20:19:39.95ID:n+D3GkvH0
>>727
temuですっきりクリアバンパー型、カメラ部保護できるアーマー型、手帳型の3つ纏めて頼んだよ
届いて気分で決める
3つで2000円とかだし
どうせアマゾンとか楽天市場で買えるのはラスタバナナのを除いて、全部中国から同じの買い付けて来てるんだろうから
aliの方がもっと安く買えるかもだけど、良さそうなのは到着7月とか待てん
0736SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-OtTy)
垢版 |
2024/05/25(土) 20:45:11.21ID:VgSNTPv20
試供品の使ってるわ
オーロラだからクリアケースにしたいんだが何処も出してねーんだよな
ラスタバナナが出してるハイブリット昔から使ってるが+のほうは出さないのかな
0737SIM無しさん (ワッチョイ 6383-hUz8)
垢版 |
2024/05/25(土) 20:49:22.60ID:ZOkdiScb0
>>732
>>733
出来たわ
これが使いやすい
バッテリーは別に気にしないから良いわ
0743SIM無しさん (アウアウキー Sa5d-3KvS)
垢版 |
2024/05/26(日) 08:25:52.04ID:vNEF58Csa
プロどれくらいで落ちるかな
とりあえず充電キャンペーン終わってからだよな
0745SIM無しさん (ワッチョイ f1b1-9PIa)
垢版 |
2024/05/26(日) 08:58:36.60ID:hnw8QxLm0
ケース良いの無いかねぇ
職場持ち込みするのに持ち込み用のシール貼らんといけなくて仕方なくマクロレンズの下辺りに貼ってるから付属のケースはありがたいっちゃありがたいんだが
割と多汗症で指紋やら汗やらが気になる
0749SIM無しさん (ワッチョイ 73f4-oeLu)
垢版 |
2024/05/26(日) 11:25:46.15ID:F83jeemI0
これの無印使ってる方、GPSについて教えてください
コンパスの方向精度は合ってますか?
ナビ使用後、グーグルマップのタイムラインでは道に沿って表示されますか?
今使っているOPPOはコンパスが全然違う方向を向いたり、
タイムラインが飛び飛び記録のため地図上で見返すと道に沿わない直線表示になります
ナビとしては普通に使えるだけでなくこのあたりの精度もほしいので、使用感を教えていただけるとありがたいです
すみませんがお願いします
0752SIM無しさん (ワッチョイ 73f4-oeLu)
垢版 |
2024/05/26(日) 13:03:37.77ID:F83jeemI0
出来る調整と8の字校正をしても合わなくて、、
普通オンにしてだいたいこっちが北かな?とやればおおむね合うと思いますが
90度以上ズレます、、
無印をナビに使ってる方居たら聞きたいです
0755SIM無しさん (スップ Sdf3-9PIa)
垢版 |
2024/05/26(日) 13:56:04.74ID:rsdclluod
スマホのコンパスはA-GPSに依存しているので本体異常じゃなければそこが怪しいよ
MVNOでも問題ないはずだけどGPSの状態(GPS Status & Toolbox)というアプリで端末内A-GPSデータを強制的に書き換えるという手段も試してみて
0756SIM無しさん (オイコラミネオ MMa5-Sb6i)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:07:31.08ID:z9gWlEHXM
>>749
> タイムラインが飛び飛び記録のため

単純にFAQになってる「あなたのスマホを正しく設定していない」だけのような?

>>752
詳細は知らないけど、電子コンパス非搭載か非利用、故障、磁石が近くにあるだけでは?

ここまではスレ違いw

GPSといえば、AGPSの補正情報の取得方法って、最近の端末はどうなってるの?

スレタイ端末の感度/精度はどんなもんなんでしょ?

Note9sやNote11無印のカーナビで困ったことはないかなあ
0757SIM無しさん (ワッチョイ 73cf-ikRv)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:37:45.39ID:F83jeemI0
752です(PC)
調整は設定の位置情報や電源管理から出来ることはして、
カバーも外してみたり、上記のA-GPSのクリア、ダウンロードも試しましたがほぼ南を北と指します。。
現端末(OPPO reno5A)は他の掲示板でもコンパス不全など記載もあって諦めるつもりです
なので次の候補にしているredmi note 13 proでそういった感じがないか分かったらと思った次第です
お店でいじった端末はコンパスは大丈夫そうでしたが、タイムラインの出方は確認できなかったので
ナビ使用している人がいたらと思いました
ありがとうございます
0758SIM無しさん (ワッチョイ 4183-ddhQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:54:53.06ID:AIKy3NYB0
この機種使いやすいけど物理simが2枚じゃなくて物理1esim1なのだるいな
0761SIM無しさん (ワッチョイ 4183-ddhQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 16:40:06.21ID:AIKy3NYB0
カメラで撮った動画はPCと有線接続してるわ
大容量だとこれが一番手っ取り早い
0762 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ d1cc-9PIa)
垢版 |
2024/05/26(日) 16:58:00.79ID:UGFs+Txq0
このカメラ、近くの被写体(10cm程度)にピントが合いにくくないですか。被写界深度が浅いと言った方がいいんでしょうか。周囲ぼんやりに写ります
0764SIM無しさん (ワッチョイ 5143-PD2c)
垢版 |
2024/05/26(日) 17:18:10.00ID:MgdpfN1U0
band18/26非対応だから、ウチのような山の僻地じゃアンテナ2本しか立たないんだよなぁ
ドコモの方が安定して電波掴めるみたいだし、乗り換えろって事か
0765SIM無しさん (スップ Sdf3-9PIa)
垢版 |
2024/05/26(日) 17:36:52.56ID:rsdclluod
>>757
この間話題になった太陽フレアとか(違
切り分け出来ないが総合すると本体に原因がありそうに思えるね

昔の知識で新興の衛星には当てはまらないかもだが、GPS衛星との通信速度はISDN程度で高速移動にはそもそも向かないらしい
もちろんマップマッチングやジャイロ・加速度センサーなどが補足するのだけど一番は基地局との位置情報で補正するA-GPSが重要らしいんだ

+だけど一応正しい方角は指す、純正コンパスは使う前のお決まりの動作があったよ
0766SIM無しさん (ワッチョイ 51ad-y4VK)
垢版 |
2024/05/26(日) 17:38:21.43ID:d7IvJRVA0
auとuq契約がめんどくなった
1年以内に解約
通常の利用を目的とした契約でないと判断
この2つ満たした場合契約解除料取られる
990円だけとね
0767SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-Sb6i)
垢版 |
2024/05/26(日) 17:45:17.31ID:NxoNnGtMM
>>764
> band18/26非対応だから

え?そうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況