X



Xiaomi 14 Ultra

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 00:11:24.58ID:xn3zDz1K
香港版に技適認証があるとの情報がありました。
日本発売が予想される為に機種の個別スレを立てました。
0223SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 06:14:09.69ID:4KfYds/J
>>216
90年代に金星のテレビデオを買ったが、安いだけで特に不具合はなく良かった。
当時の読み方はキムソンで現在のLGな。
0224SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 07:55:11.87ID:OJTj6DcI
>>222
つ 鏡
0225SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 08:25:26.80ID:ngpPYz3g
>>221
ブラインドだとライカの文字からのぷらしーぼがなくなるから?
0226 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:25:26.97ID:iSqs/jRS
auの売り方ってこれSIMフリーと何が違うの?
0227SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 08:56:28.65ID:/zeQ8T9g
>>220
今の日本の若者は韓国に傾倒しまくってんのに
今どきネトウヨおっさん爺は恥ずかしい生きるゴミでしかない
0230SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 09:38:46.01ID:+kRgexkY
>>205
そのへんの話がよくわからん記事なんだよな
最初の書き出しは中国国内で販売されている端末はなのに最後の方は各国の個人情報保護法の話が出てくる
中華メーカーが出しているグロ版はどういう挙動なのか、他国で販売しているものはどうなのか
まぁもともと保護されているとは思ってないけど
0231SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 09:40:52.33ID:9Kr5FWDM
>>228
中国国内(中国版)で売ってるスマホの話だよね。グロ版は配慮してるやろ
0232SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 10:49:11.09ID:OJTj6DcI
配慮していない可能性もあるぞ
TikTokとか見てれば信用はできん
0234SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 12:14:28.35ID:9muc9N06
このスレならおサイフ機能欲しいなんて
言うバカはいないでしょw
0235SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 12:18:13.33ID:TLkC3e/B
>>230
国家機密を扱ってるわけでもなく、政治活動をしてるわけでもないので情報を抜き取られても困らないのだよね。
0236SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 12:22:18.90ID:KG7lONVl
まあ9月にでもなれば15マソ以内で手に入る
ようにはなりそうだな
7月くらいですらな
0237SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 12:38:08.48ID:O0YoY17E
>>236
なるかなぁ……XiaomiとSAMSUNGは安くならないイメージ
0238 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:42:41.72ID:x0vaKOEV
他の1インチセンサーモデルを比較検討しないのはなぜなんだい
・VIVO X100 PRO
・FIND X7 ULTRA
・HORNOR MAGIC 6 PRO
・HUAWEI PURA70 ULTRA

次期Xperiaはちゃんと1インチセンサーフルに使ってるモデル出してほしい

TikTokが情報売って信用できないとかより
大衆向けにあらゆる言語で印象操作されることの方が問題視されている気がする
0239SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 12:50:18.45ID:O0YoY17E
やっぱり正規販売モデルがいいなぁ
0240SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 12:56:11.40ID:t7kn8l+W
そんなんあたりまえすぎる話
0242SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 13:00:44.10ID:mSctg1zg
蟻で買うのと保証が全然違うやん
今のとこは飯島一択かな
逆にauの3万までって・・・
0243SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 13:15:35.83ID:4SC8tJMm
>>226
ただのSIMフリー販売だよポイントも付かないから楽天やAmazon以下だよ
0245SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 14:04:46.35ID:dhH1h6bN
キャリアでそもそも買わんから、よくわからわ
0246SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 14:26:18.33ID:bLkDvV4L
>>221
1Vは1/1.35インチのIMX888でしょ
インチキ1インチの意味が分からない
0247SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 14:31:48.81ID:wByfaevq
1インチキPRO-Iと勘違いしてるんだろ
0248SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 15:05:26.14ID:rlqhue3r
IIJmio(10000p)>ヨドバシ(7996P)>コジマ(1999p)>楽天(1817P)>>Amazon>au
ヨドバシもコジマでは買った時ないからなぁ
どうしよう
0249SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 15:17:55.31ID:8KXER6BS
楽天はポイント色々重なる日なら2万ぐらい行きそう
0251SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 15:48:23.29ID:S8QVQLVy
そもそも、中華スマホはメインでは使えねーよ
realmeとか2年前に、Volteがいきなり塞がれたケースもあるし。
カスタムOSもクセありすぎ

2016~2021年まで、おもちゃとしてよく買ってたが、、、
スマホゲーム用途としてならいいんじゃね

カメラは、、、コレ買うならGRか、フルサイズミラーレスの中古でも買った方が全然いい

ハードとしての耐久性もフクメテ
0252SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 15:58:53.57ID:wByfaevq
>>251
無理すんな
玩具として買ってたらカメラと比べる事自体ねーわ
産廃カメラ例に出してる時点で(ノ∀`)アチャー
0253SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 16:01:45.73ID:dhH1h6bN
2〜3年前からメインで使ってるけど別に問題なかったし、おま環じゃない?
0254SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 16:18:51.50ID:Wm8gaIX1
一眼持ってるけど常に持ってるわけじゃ無いし
重いから持って行かないような事もある
そう言う時役に立つんでしょカメラは
0255SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 16:34:46.54ID:wByfaevq
中華を玩具として買ってる層は端から専用機は用途別にこだわったうえでその一つとしてスマホもこだわってるだけ
まあレンズ遊びの感覚だね
0256SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 18:15:54.89ID:1Zz4jbsv
>>254
一眼?

ミラーレスじゃないんだ そりゃ産廃だよな
0258SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 19:01:56.84ID:Wm8gaIX1
>>256
どっちも一眼だ
α7R系のやつ使ってる

Lightroomで現像とかしてるが最近面倒だからパッと出しで綺麗な写真が撮れるスマホ狙ってんだよ
0259SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 19:09:05.88ID:StFcReiI
GR3とxは代用効かないから仕方なく使い続けてるが正直静止画画質以外はゴミで罰ゲーム状態だぞ
同じくフルサイズ中古って時点でα7iii世代以前なんだろうけどとろいしEVF糞で最新ミラーレス使ってたらとても受け付けられる代物じゃない

二者択一思考かつ糞(スマホ)と糞(カメラ)で妥協するってどんな罰ゲームなんすかね
0260SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 19:16:31.85ID:+kRgexkY
>>235
そんな感じで割り切って使ってるわ
ちょっと気持ち悪いから知りたいってのはあるけどね
0261SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 19:48:07.32ID:qj6gGgnK
俺はファーウェイとZTEで良かった
0262SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 20:19:57.10ID://Cyqewh
>>143
これIIJmioの回線の割引は乗らないんだな
ちょっと誤算
0263SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:14:38.80ID:fKjxU/CC
グリップ込みでほしかったけど今年出るpixel9proがカメラ性能良くて本体コンパクトみたいだからそっちするわ
最近のスマホはデカすぎる
0264SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:30:01.05ID:D2D9hSKa
>>263
俺も老眼なければ小さい方が良かったわ……orz=3
0265 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:32:51.73ID:WpfgD4wz
シャッター音消せますか?
0266 警備員[Lv.3(前7)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:38:25.49ID:b4OonWxV
確かに凄いよね
C国製は最後まで候補から外すけど

あのでかでかカメラの円と出っ張りは頭でっかち&カメラに指が触れて肝心なところが汚れやすそうに見える
皆、そんな諸々を乗り越えられるのか
0268SIM無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 23:18:28.85ID:vYERVD6u
日本人なら玉露やろ
0271SIM無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 12:39:57.01ID:tdOrOZLR
>>159
suica定期なら買えるよ
あとiccocaならいくらでも買える
0272SIM無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 15:19:27.66ID:TzxwltB8
>>270
ヨーロッパは売値が高いなぁ
0273 警備員[Lv.9][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:55:05.64ID:/rDVTJUK
13ウルトラてほとんどやすくなってないよな。

ハーウェイのp8とか白黒がなかなか味があった。

Xiaomiのライカはどんなもんなのかな?
5回くらいXiaomi買ったけどほとんど電源回りでこわれたな。
0274SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 06:40:25.66ID:zZluktfY
楽天で買い物回りして最後に購入してポイント10800Pついたぜ。
0275SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 09:06:41.78ID:nsdhHfiZ
5月のアプデでバッテリー消費と発熱と5倍望遠のフォーカスが改善される予定らしい
買うのはその結果見てからでええかな
0276SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 10:02:57.22ID:zZluktfY
>>275
22000円のキット貰えなくなるかもそれないし楽天の買い回りセールは今日までやで
0277SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 10:47:45.84ID:XfRl0D+o
次回の買い回りセール待てばいいんじゃない?
キットがどれくらいあるのかは分からないけど
0278SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 11:02:24.06ID:2zXti874
重さで不便な面あるしバッテリーと発熱は改善されてくれないとカメラ体験の感動より普段使いのストレスが上回りそうなのがなあ
0279SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 12:56:13.92ID:zZluktfY
>>278
アップデートで改善すればいいけど今はモバイルバッテリーもあるし問題ないと思うけど
0280SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 14:33:16.85ID:J/8WzJcv
キット配布って期間限定なんか?
そんな記事あったっけ
0281SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 14:53:28.92ID:nsdhHfiZ
日本法人が言うには6月中なら楽勝でカメラキットの在庫あるらしいで
0282SIM無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 15:02:49.88ID:QZ5JeFDK
白買ったら白のキット来るのかなー?
全員黒とかは無いよね?
0283SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 18:33:00.24ID:NpsBSBgi
Xiaomi14ultraとLeitz Phone3のサンプル画像を見るとLeitz Phoneの方がフォルムのシミュレーションの出来が良くてしっとり撮れる感じ
Xiaomi14ultraはあくまでもスマホ写真のLeicaチューニングなんだね
Leicaのフィルターがあるけどスマホ写真の延長だね
どっちを買うか迷うけどXiaomi14ultraの方がハードの完成度が高そうだけど来年の新型が出ると明らかに陳腐化して満足感は薄れそう
Leitz Phone3は型落ちになってもLeicaとしての存在感とフィルムの写りは陳腐化しないで使えそう
迷うわ
0285SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 18:44:32.78ID:hvt3gS8d
>>284
同じ比較画像とかではなくでもX(旧ツイッター)の撮影した画像を色々と見ての感想です



質感や周辺減光の再現はLeitz Phone3かなと思う
フィルムのオールド感が良いなと思う人にしか刺さらないと思うけど

https://twitter.com/jQVBfZhDZ9tfHqD/status/1784379982346875354?t=zhEGjxt1XgK-PepgYOuL2A&s=19

https://twitter.com/jQVBfZhDZ9tfHqD/status/1784096829233389982?t=FrrCEAE4F0W1P_02VfsWTg&s=19

https://twitter.com/jQVBfZhDZ9tfHqD/status/1784160591919411671?t=GcaypLWduGf-vF-EKW5kFQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
0286SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:13:25.97ID:XJZ0RnPz
Xperia終わってたからこっち欲しいけどやっぱおサイフもほしい。。。
0287SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:31:34.50ID:yuQVYXDN
ペリアはむしろ通常運転だったから
0288SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:39:00.36ID:MVhrCf+k
ヨドバシとか大体黒だけ売り切れぽいやん
なんで白キット用意しなかったんだ
0289SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:46:32.10ID:Zqtkkjdd
でもキット付けたらフルカウルになって本体の色関係なくなるやんね?
0290SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 21:47:55.73ID:mikYrcfQ
au版は白もありますか?
0291SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 23:07:22.02ID:87TOnRxw
カメラキットのバッテリー残量はどこで確認できますか?
0292SIM無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 23:15:27.97ID:NFf7q7Lb
公式Xポストより
フォトグラフィーキットは一律黒になります。
ただ、キットに黒のケースも付属しますので、白と黒が入り乱れたデザインになることはありません。
とあるので、本体は白買って黒に着せ替え的な楽しみができるな
0293SIM無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 03:46:13.84ID:aFiXEas9
フェイクレザーあまり好きじゃないからブルーガラス版が欲しかった…
0294SIM無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 05:06:25.96ID:TGQH9Lhu
>>293
レザーは汚れたら面倒だよな。
ガラスならウエットティシュで拭けば簡単に汚れが取れるからな。
0295SIM無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 07:38:06.55ID:HvjEDH59
auで購入したはいいけど、さて発売日当日には届くのだろうか
0296SIM無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 09:20:11.74ID:Hy6nlmNr
iijは争奪戦になるのかな
0297SIM無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 11:16:42.78ID:0rjw7x4c
Xiaomiもこんなに売れる時代になったか
0298SIM無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 11:44:04.67ID:ncehwTPv
14Ultraを買おうかと思ってるが
ネット上に上がっているサンプル画像で画質がどうもイマイチで心に刺さるものが無い
写真に艶がなくて印刷物の用な色域の狭さと階調の無さ
ここに撮影した画像をどんどん貼って欲しい
それから判断する
0300SIM無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 12:40:44.72ID:dFWSP4DS
どうせ買うんだから意味ないよ
0301SIM無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 13:57:04.86ID:rsX4Jhqu
既にIIJ契約しててこの機種買おうとしたけど分割払い出来ないのか…
脱povoして機種変して既にIIJ契約してるのはpovoへ逃がすか…
0302 ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:46:56.69ID:M6QpuxcZ
>>285
確かに雰囲気ってところはわかる
ただ帆船の縄とか、3つめのジャングルジムっぽいオブジェとか、細い物体の処理がおかしなことになってるのが気になるなぁ
0304SIM無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:48:39.61ID:8TJPXyRE
auの+1扱いだから店頭デモ機とかは無いのかな
0305SIM無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 18:14:53.81ID:wRZIluKx
店舗在庫あったら買っちまおうかと思ったけどヨドバシやビック在庫ねーな
0306SIM無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:45:25.57ID:4cbuVVlf
>>301
MNPと既存ユーザーの差額5000円やろ
MNP1往復の手数料で吹っ飛ぶんじゃね?
0307SIM無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 20:18:25.08ID:vf/mxkpg
auオンラインで買った方、故障紛失サポートは入りましたか?
どうやってはいるんですか?
0309SIM無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 20:52:44.43ID:XsUnnWdM
結露対策で乾燥儀式してから使った方がいいんか?
グロ版使ってるレビューけっこう結露報告あるよ
0310SIM無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 21:23:54.50ID:NbmCFJI3
>>309
結露する、しないのデジタルてなくて湿り具合によってフレア酷くなったりの画質落ちてくから写真取る時以外は除湿ケースに入れて保管すべき
0311SIM無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 21:31:28.62ID:HvjEDH59
auまだ出荷メールが来ないよ〜
早く触りたいよ〜
0312SIM無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 21:37:23.30ID:aFiXEas9
>>309
内部に湿気があるわけだからレンズ曇るだけじゃなく基盤にも影響あるかもしれないし
故障防ぐためにも1回やっておいたほうがいいと思う
0313SIM無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 22:11:18.23ID:8D4+mAos
乾燥儀式って何?
防水なのに内部の湿気取ることできるの?
0314SIM無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 22:13:08.14ID:aFiXEas9
SIMトレイ外せば通気できるから
ジップロックに乾燥剤と一緒に暫く入れておくと解消するらしい
0317SIM無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 22:37:12.93ID:XfQT8LjD
久しぶりにワクワク感のある製品ではあるが
冷静に考えると同じ金でいいカメラ買えるんだよな
0318SIM無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 22:38:42.52ID:XfQT8LjD
スマホは快適に使えるの3年程度だし
0319SIM無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 22:43:23.82ID:NbmCFJI3
>>317
中古のフルサイズか、新品のリコーGRⅢxあたりか
0320SIM無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 00:05:45.27ID:0WwJHa+E
13Tであんなに騒がれたのにまた結露すんの?
0321SIM無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 00:07:26.80ID:4BKhzJ4r
今の時期はぜんぜんしない
冬になるまでには乾いてるっしょ
0322SIM無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 00:29:42.46ID:csR+sztf
スマホでパシャパシャするのはありふれた光景だけど、カメラ構えてるのは浮くからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況