X



ASUS Zenfone 9 part16
0001SIM無しさん (ワッチョイ d3d4-Xsdq)
垢版 |
2023/12/24(日) 08:29:13.66ID:tSGT8UZ50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止です

ASUSの2022年モデル最新スマートフォン
「Zenfone 9」シリーズに関するスレです

ASUS Zenfone 9
https://www.asus.com/jp/mobile/phones/zenfone/zenfone-9/
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/html/pbPage.zenfone/

次スレは>>990を踏んだ方お願いします

※前スレ
ASUS Zenfone9 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1657369659/
ASUS Zenfone9 part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1659487476/
ASUS Zenfone9 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1663778966/
ASUS Zenfone9 part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1667489008/
ASUS Zenfone9 part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1668179719/
ASUS Zenfone9 part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1669651081/
ASUS Zenfone9 part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1671853943/
ASUS Zenfone9 part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1674148738/
ASUS Zenfone9 part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1678241984/
ASUS Zenfone 9 part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1682212988/
ASUS Zenfone 9 part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1686391514/
ASUS Zenfone 9 part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1690344821/
ASUS Zenfone 9 part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1693984213/
ASUS Zenfone 9 part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1701044524/
ASUS Zenfone 9 part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1701337362/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0610SIM無しさん (アウアウ Sa7e-SRMB)
垢版 |
2024/04/24(水) 02:23:54.00ID:nsJ2u0joa
なんか14にしてから通知の遅れがひどくなったなぁ
バッテリー使用量みたらLINEとかGmailとかのバックグラウンド使用が1分未満で、制限かけてるはずのアプリでは4時間とか出てる
何なんだこれは…
0611SIM無しさん (ワッチョイ 40b9-C/Ad)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:41:21.72ID:g+N9aB1G0
僕の場合、今日たまたま気付いたんだが、着信の通知をバイブレーションにしていると、振動しない…。

皆さんは如何ですか??
0612SIM無しさん (ワッチョイ 40b9-C/Ad)
垢版 |
2024/04/24(水) 22:11:47.72ID:g+N9aB1G0
スマソ、「バイブレーションとハプティクス」という設定を切っていたわ。
これをOFFにすると着信時も振動しない様だ。
0614SIM無しさん (ワッチョイ 12e4-lTaf)
垢版 |
2024/04/24(水) 23:09:24.07ID:n/hfVHj/0
「迷わずいけよ
3勝5敗とかなら良いけど
毎日飲める薬ではないと嘘言ったんだから首突っ込むなよ
0615SIM無しさん (ワッチョイ ce12-wpZv)
垢版 |
2024/04/24(水) 23:46:26.83ID:GO13peRh0
もうヤダお婆ちゃんカタカナ苦手すぎでしょw
いや、話せて嬉しいんだろ
にもかかわらず
こんな会社では
0616SIM無しさん (ワッチョイ 24d4-Bdc2)
垢版 |
2024/04/25(木) 01:30:16.99ID:TktRQjyk0
普通のスラム街を連想する日本人いる?
若者にこれも挑戦する
問題は車のエアコンが弱ってるな(´・ω・`)
0618SIM無しさん (ワッチョイ f681-bSfk)
垢版 |
2024/04/25(木) 06:47:55.92ID:7GMG9yIo0
>>610
電池持ちと通知遅れは相関関係にあるからなあ
電池持ちが良くなった!と思うときは大概通知漏れ起こしてる

バックグラウンドタスクきってりゃそりゃ電池の持ちは良くなるわけで
0626SIM無しさん (ブーイモ MM5e-8YNP)
垢版 |
2024/04/26(金) 21:00:26.18ID:tQlm6rUFM
Androidのバージョンを上げてないんじゃないの?
14にしてあるけどセキュリティとGooglePlayシステムアップデート両方4月だよ
0628SIM無しさん (ワッチョイ 8665-3zrZ)
垢版 |
2024/04/27(土) 05:29:13.55ID:L1BTaeQV0
あんま調べないで最新のでいいやって10買っちゃったんだけど
まさか超広角カメラとフロントカメラとスピーカーが9から劣化してるなんて知らんかったわ
まさか最新機種が劣化するなんて思わないじゃん
0629SIM無しさん (ワッチョイ 8665-3zrZ)
垢版 |
2024/04/27(土) 05:32:12.11ID:L1BTaeQV0
フロントカメラはどうでもいいけど
超広角とスピーカーはまあまあ重視する性能ではあるのでショックだなあ
0630SIM無しさん (ワッチョイ f681-WKQK)
垢版 |
2024/04/27(土) 06:16:07.20ID:1hl7a6lV0
>>628

円安&インフレでGen2搭載なのに9と10で日本円の価格変わらないという実質値下げだったからね

10はマクロ撮影機能がなくなったのが痛い
0631SIM無しさん (ワッチョイ 2281-A872)
垢版 |
2024/04/27(土) 07:55:16.72ID:f265jj6V0
9のスピーカーは相当頑張ってるわ
スマホのスピーカーなんて全く期待してなかったんで低音が鳴ってビックリした
0632SIM無しさん (ワッチョイ 8665-3zrZ)
垢版 |
2024/04/27(土) 08:40:44.10ID:L1BTaeQV0
>>630
それも超広角カメラの劣化が原因というところですね。
マクロモードは超広角カメラに切り替えるので
切り替える先の超広角カメラが、9はAF付きで4cmまで寄れる性能だったのが
10でのマクロモード切り替え先の超広角カメラは、AFなしの寄れない超広角カメラという。。。

まあ唯一メインカメラのセンサーは据え置きでジンバル機構もブラッシュアップしている(らしい)ということなので、そこだけは
0634SIM無しさん (スッップ Sd70-SRMB)
垢版 |
2024/04/27(土) 14:13:31.38ID:SrCd0MRId
とはいえSoC、メモリ、使用中の電池持ちと大多数のユーザーが重視する部分で水を空けられてるからな
カメラにこだわる人ならもっと良い選択肢があるしサウンドも同様
10の割り切り方は間違ってないと思うよ
0635SIM無しさん (ワッチョイ 8665-3zrZ)
垢版 |
2024/04/27(土) 14:50:36.73ID:L1BTaeQV0
>>634
まあそこら辺のデータもASUSはとってるんでしょうね
ユーザーが超広角カメラあまり使ってないとか、フロントカメラでの動画撮影もあまりしていない(自撮り配信とかする層が買うスマホではないですし)というデータも持ってて
削減できるコストは削減したと。

スピーカーに関しては9は帯域のバランス良かったのに、10で中低音強調でバランス悪くなってたりっていうのはチューニングの問題かな
0636SIM無しさん (ワッチョイ 8665-3zrZ)
垢版 |
2024/04/27(土) 14:56:08.10ID:L1BTaeQV0
まあ今回10を買ってしまったわけですが
超広角カメラ用のスマホは別にあって
あくまでもサブでモバイルSuica使ったりLINEや通話メール、乗換検索とか日用的な用途で使うものなので
メインカメラさえちゃんとしていればよかったので
まあギリ許せるかな。

あとは後出しになってしまいますが、個人的には超広角カメラに切り替わってしまうマクロ撮影モードはあまり使わなくて
自動マクロ切り替えはオフにしてメインカメラで出来るだけ寄って撮る飯テロ写真程度なので
まあ
0638SIM無しさん (ワッチョイ 3df4-SRMB)
垢版 |
2024/04/27(土) 21:59:22.48ID:CiYJ4tAL0
たしかにスマホ特有のスカスカ感がない音だなーと購入当初思ったが、結局スピーカーから音を出す場面ってそんなに無いからあまり気にならなくなった
0639Donguri (ワッチョイ ffb1-FvXU)
垢版 |
2024/04/28(日) 09:30:06.79ID:Bp5ekSnC0
俺もスピーカーが違うって初めて聞いたわ
どっかでバラしてわかった事なの?
0640SIM無しさん ころころ (ワッチョイ c73d-uF3B)
垢版 |
2024/04/29(月) 14:16:39.45ID:iWnlNiK70
システムアップデート降ってきたが更新怖いわ taskerや各種アプリがきちんと動いてくれるのか不安
更新しない手もあるのだろうけど通知のとこに常駐してるジャマになる
0646SIM無しさん ころころ (ワッチョイ c702-5GsM)
垢版 |
2024/04/29(月) 16:32:38.55ID:SuOrD/Y40
スピーカーに関しては9より8の方が少しよかった気がするな
でも最近買ったS24のスピーカーは今までのスマホの中で一番いい
使い勝手はZenUIが最高だったけどね
0649SIM無しさん (ワッチョイ 87cb-9N4u)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:03:54.97ID:KHjKt5P70
ZenUIが使い勝手最高?嘘だろ?
システム設定の居場所のわかりやすさ的にもOneUIに完敗だろ
Galaxyはルーティンもあるし
0650SIM無しさん (ワッチョイ bf58-J+Tg)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:20:14.38ID:oLx/5+CL0
あと
メニュー自体を好きじゃないとなんとか映画でやってくれい
0651SIM無しさん (ワッチョイ 5f48-1yju)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:20:16.05ID:CI/Ii8rw0
EPS5.1円で3本にあっさり超されるなんてだいぶ売れ行きが変わるかね?
https://i.imgur.com/6TGx50U.png
0652SIM無しさん (スププ Sdff-r6i/)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:09:20.12ID:ywbM3eiCd
そら知的障害に車運転してたやったー
セカチューも白夜行もギボムスも天国と地獄に付き合ってるとこから見えるの?100万程度ていうリアルな数字出てたやろ
0653SIM無しさん (ワッチョイ a76e-JrR8)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:24:38.97ID:61iHHk700
所属事務所選手のお仕事でしょ
なごなごしてて
あああああただいまああああああ
0654SIM無しさん (アメ MM6b-FvXU)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:25:34.35ID:Cxt3Y6VuM
リーグには要注意や
言うても言い訳にしか
0655SIM無しさん (ワッチョイ df56-P6nE)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:51:33.27ID:3wv9FWPv0
順位スレでもどうせ言いそうだもんな
ここの大型アホみたいな
0659SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-FvXU)
垢版 |
2024/05/01(水) 05:12:18.85ID:80aGAyzM0
Zenfone9でWF-1000XM4使ってる人居る?
Android14にしてからやたら音が出なくなるんだが
他にも同じような人居ますか?
0661SIM無しさん (ワッチョイ df02-9N4u)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:40:46.68ID:+u6GP9qU0
Ankerの充電器でPDが問題なく使えてる人がいたら、その充電器の型番を教えてほしい。
8からAnkerの充電器でPDだと充電が途切れ途切れになってから買わなくなってたけど欲しいのが出来たらから最近のが大丈夫か確認したい。
0662SIM無しさん (ワッチョイ bffd-PKmj)
垢版 |
2024/05/02(木) 19:03:09.61ID:k605NF0H0
新しいから10でいいかと思ってたけど9買った
マクロ的な写真撮ること多いから過去レスに感謝
まだ届いてないからAmazonで安めのガラスかPETのフィルム探してるけど当り引くまで複数買うほうが良いのかな
0663SIM無しさん (ワッチョイ 2707-9N4u)
垢版 |
2024/05/02(木) 21:56:31.68ID:l58/dosC0
>>662
おいらもこないだ9買った。このスレの皆さんありがとう、そして今後よろしく!
尼のこれ↓10用の貼ってるけどいい感じ。

【2枚】 Zenfone 10 専用 ガラスフィルム 9H硬度 衝撃吸収 飛散防止 2.5Dラウンドエッジ 自動吸着 気泡ゼロ 高感度 クラッチ防止 強化ガラス 指紋防止 高透過率 for ASUS Zenfone 10 用 保護フィルム
0666SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-YRzp)
垢版 |
2024/05/04(土) 10:13:12.35ID:mLdsO8aO0
長文失礼

>>625

同じ状況の様子
14も降ってこないので弱ってます

前にasusに問い合わせると
複数回更新しないと自動更新の配信が停止される場合があって
1.本体を再起動してFOTA配信が来るか確認
2.接続ネットワークを変えて〃
3.バックアップ後に初期化して〃
4.ダメならサービスセンター送り
ということでした

私は1も2もダメで
3は環境再構築の手間と時間がかかるので試さず

14のFOTA配信開始から10日以上経ったので再度問い合わせ

13→14なのだから累積の更新は無視できるのでは?
zen9すべてをFOTAの対象にできるのでは?
には
大きいバージョンのアップデートを行う前に
その前のバージョンの最終版バージョンまで更新する必要がある
(日本語、伝わりました?な感じ)

asusのサイトに(昔のように)ファームを置けないの?
には
ない

ということで初期化(と環境再構築)しかない感じで
そんなことするくらいならこのまま運用するか
値段がつくうちに売ってしまおうか
と思い始めてます
0671SIM無しさん (スッップ Sdff-/Ame)
垢版 |
2024/05/04(土) 13:29:30.88ID:lCgCp9uod
横からすいません、自分は更新通知来てるけど使ってるアプリとか動くのか心配なので今だ更新してません
当然なのですが通知が消えずにいます、通知非表示機能あればいいのに
0679SIM無しさん (ワッチョイ bf21-9N4u)
垢版 |
2024/05/04(土) 20:22:04.83ID:YsuSrkvO0
>>676
特別安くはないけど他に選択肢がないからだね
ちなみに不安定なPixel7aから変更

届いて設定してるけど大きさ重さがちょうど良いね
初めてのZenFoneだから動作は1週間くらい様子見かな
0682SIM無しさん (ワッチョイ bfe7-9N4u)
垢版 |
2024/05/04(土) 22:47:11.10ID:YsuSrkvO0
ようやく一通りの移行やセットアップが完了した
初日だからかもだけど物凄い安定動作だね変えて良かった
とりあえす純正ケース付けたけど滑って落としそうだから透明TPUにしようかな
0684SIM無しさん (スッップ Sd8a-l9ge)
垢版 |
2024/05/05(日) 15:35:34.34ID:sjpteJNld
>>671 です
逃げまくったんですけどどーしても再起動さけられず更新されてしまいました 使ってるアプリに支障でなけりゃいいんだけど
0686SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-GK0Y)
垢版 |
2024/05/05(日) 16:48:18.10ID:W1qLGeKd0
まぁ上げちゃったなら仕方ない
新OS適用後はどうしても不具合積みになるし
こっからはガンガン更新入れていくしかないな
0687SIM無しさん (ワッチョイ eaeb-l9ge)
垢版 |
2024/05/05(日) 17:31:02.44ID:crlRqJTe0
dualsimなんだけど今どっちのsimを使ってるか人目でわかるようにアイコンで判断できたんだけど上げたスマホだとわからないね
0692SIM無しさん (ワッチョイ 5b76-GK0Y)
垢版 |
2024/05/05(日) 20:26:23.93ID:nc+Rod2H0
いまだにFoma simとデータsimのデュアルsim運用なんだけどアプデしても問題ない?
Xにアプデ後通話できなくなった人とか複数いて怖いんだけど
0694352 (スプッッ Sd8a-DkPC)
垢版 |
2024/05/06(月) 19:12:39.70ID:up1ykuBKd
カメラの焦点が中々合わずシャッター切れない件で、初期不具合というのもみたけど、今修理に出せば対策品?に交換してくれるのな?
コンパクト機が他に出ないのでコレを長く使って行きたくカメラを直したいけど、また壊れたら嫌だなと思ってます。
0697SIM無しさん (ワッチョイ a660-DkPC)
垢版 |
2024/05/07(火) 20:13:24.11ID:YW0HIxHp0
フリマやオークション用に写真撮ること多いけどなかなか自然に撮れて良いね
他メーカー前機種は強制的で解除できないAI補正に苦しめられたし
使ったことないけど保存時に自動ボケ補正機能があるんだね
0699SIM無しさん (ブーイモ MM8a-JXCL)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:40:50.23ID:ygLl4Ec6M
台湾で128/8を予備用に買ってきた。新品で6万円ちょい。
保護シートを貼ってもらったら2千500円くらい追加された。
Android 12だったから何回もアップデートしたよ。
0700SIM無しさん (ワッチョイ 7b27-W3Fu)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:09:13.23ID:x9p7XCnH0
Qi対応の10で良いじゃん?11でもうコンパクトハイエンドとは言えない大型化したから10が事実上最後のモデルと言える
0703SIM無しさん (スププ Sd8a-p4lG)
垢版 |
2024/05/08(水) 21:03:18.80ID:KINUwJSfd
2ヶ月前までジョーシンが7万で売ってたけどもうヤマダウェブにしか在庫がない
らいぶshopとかいうのは転売屋だからやめとけ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況