X



SONY Xperia XZ2/XZ2 Compact part29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 0b58-51aX)
垢版 |
2023/11/28(火) 23:32:58.83ID:SAJ/8xyy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※ スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。
※ 荒らしにはレスせず黙ってNG入れること。

製品ページ
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz2/

Xperia XZ2 Compact
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-05k/

プレスリリース
https://www.sonymobile.co.jp/company/press/entry/2018/0226_1_mwc2018.html

※ 前スレ
SONY Xperia XZ2/XZ2 Compact part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1638791657/
SONY Xperia XZ2/XZ2 Compact part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1649993575/
SONY Xperia XZ2/XZ2 Compact part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1679095194/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002SIM無しさん (ワッチョイ 0758-51aX)
垢版 |
2023/11/28(火) 23:33:24.48ID:SAJ/8xyy0
8 SIM無しさん (スッップ Sd43-5SY4 [49.98.136.12]) sage 2023/11/28(火) 15:03:27.29 ID:lbI/Qv+jd
スマホ板は20レス未満のスレは長時間(24時間?)レスがつかないとDAT落ちする即死設定がある
0005SIM無しさん (ワッチョイ ffea-o4L7)
垢版 |
2023/11/29(水) 02:03:35.24ID:A1cBGjBZ0
4年間気に入って使っていたらズボンごと洗濯して壊してしまった
今回は画面の大きいAQUOSにしてみた
SHARPも最近垢抜けてる
0010SIM無しさん (ワッチョイ a737-tGlW)
垢版 |
2023/11/29(水) 09:50:29.80ID:HcZKLExA0
俺はダイソーの液体画面フィルムが有効だった
この機種は画面が曲面になっているからフィルム関係は面倒
0014SIM無しさん (スップ Sd7f-wOFD)
垢版 |
2023/11/29(水) 19:36:40.67ID:VNGiPC3Gd
スワイプやダブルタップが増える

一旦収まる

再発
前よりも暴れるようになってる

修理

再発

修理二回したけど諦めた
この機種の欠陥だと思う

この画面わちゃわちゃ現象が無かったらずっと使いたかったけどね
0015SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-YwKO)
垢版 |
2023/11/29(水) 19:50:41.51ID:81CakCDS0
タッチ無反応とタップがスワイプになる症状が出る個体はスマホゲーの放置プレイ用にして別の個体使ってる
そっちはもう結構長いこと使ってるけどろまったく不具合出なくて快適そのもの
0016SIM無しさん (JP 0H8f-kTfv)
垢版 |
2023/11/30(木) 08:38:41.45ID:qkFadyfLH
ラヴィットで誰が止まらず一番回せるかスマホスピナー選手権やってたw なんか細工してそうだったが2分近く回ってたな
0031SIM無しさん (ワッチョイ 9f53-noSv)
垢版 |
2023/12/09(土) 07:44:59.92ID:sHX6qn1n0
まだ、メインスマホで使っている。
ドコモオンラインショップで1万6千円で買ったもの
ほぼ、故障なし
0037SIM無しさん (スフッ Sdbf-SCq4)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:48:30.50ID:J3qLNoLDd
高性能は普段持ち運ぶだろ
ステレオスピーカーだし解像度も不満はねーから動画視聴もこの機種使うこと多いけどストレージ64って不便だわ
0038SIM無しさん (JP 0H8f-/yC3)
垢版 |
2023/12/15(金) 22:06:17.76ID:Q60rsmT8H
ゲームやってるとAndroid9でも謎の不定期ノイズと強烈な処理落ちあるしでブラウザゲーくらいしか使い道ねーわ
自分はユニゾンエアーてやつだが、プロセカの推奨端末検証サイトとかでも報告有り
0048SIM無しさん (ワッチョイ d33d-FxXG)
垢版 |
2023/12/23(土) 02:12:48.25ID:PaJ6tQVx0
>>46
表現が悪かったわ
このセンサーは面に接した指紋を角度関係なく認識してると思う
試しに指の腹を登録してスマホを上下逆さまにして触っても認識する
そうじゃなくて指を顔に例えるとデコとか右のホッペとか左のホッペとかアゴとか接する面を少しずつ変えて登録するのよ
それで一つの指だけど色んなシチュエーションで触っても認識されるようにするのよ
それでもダメなら知らんがね
0050SIM無しさん (ワッチョイ 6393-FxXG)
垢版 |
2023/12/23(土) 09:12:04.83ID:VqE73gYj0
なかなかしぶとく使える機種だな
アプリ消したり再起動したり色々したら
若干動きが良くなったわ
電池はすぐ減るけど
0051SIM無しさん (ワッチョイ 632b-FxXG)
垢版 |
2023/12/23(土) 09:50:26.27ID:ddSvoFEr0
俺この機種、純正電池はいいの使ってる思う(ただの当たり引いただけ?)
中古で買って3年
ゲーム等過酷な使い方してないとはいえ毎日隙あらば充電みたいな感じで電池には酷な使い方だけど
電池性能80%以上→80%以上で変わらずだ
0053SIM無しさん (ワッチョイ c358-FxXG)
垢版 |
2023/12/23(土) 12:00:15.82ID:mR5gIEG60
>>39
自分の場合は加齢による乾燥が原因ぽい、
年とると油がでなくなってタッチパネル反応してくれない。
逆に油っぽい人はセンサー拭けばよいですよ。
0055SIM無しさん (ワッチョイ 33fe-Unh6)
垢版 |
2023/12/23(土) 13:11:22.01ID:MRH/7uxp0
>>39だが指紋だいぶ慣れてきた。XZ1Cからだからやはり劣るが耐えれそう
サイズデザイン好きたから長く使いたいがAndroid10はキツいかなぁ未使用予備買ってしまってるのにw

次Xperia5IIか縦に長くないGalaxy予定
Xperiaのデザイン一新の話しがあるがどうなるかねぇデマでも今のデザイン長いしそろそろだろえけど

>>53
時期的にあるね
>>51
80以下は相当でないとならない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況