X



SONY Xperia 5 V【ワッチョイあり】 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (スップ Sd1f-C7Rm)
垢版 |
2023/09/05(火) 22:07:39.10ID:E8idIYF/d
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てること。

SONY Xperia 5 V 公式サイト
ttps://xperia.sony.jp/xperia/xperia5m5/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003SIM無しさん (オッペケ Sr07-C7Rm)
垢版 |
2023/09/05(火) 22:20:22.93ID:Wq4plxHhr
ワッチョイなしなんて荒らししかいなくて使う気が起きないからここで
0005SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-FGMZ)
垢版 |
2023/09/05(火) 22:27:53.80ID:xxLnMHnh0
国内は高く設定してきそうな不安
0006SIM無しさん (スフッ Sd1f-dCG9)
垢版 |
2023/09/05(火) 22:28:48.48ID:vPHQVMKjd
キャリア版のROM容量発表まだか
0007SIM無しさん (オッペケ Sr07-C7Rm)
垢版 |
2023/09/05(火) 22:28:53.74ID:LOtcGlL9r
ガイジは向こうに隔離してまともな人だけここに来ればいい
0008SIM無しさん (スップ Sd1f-C7Rm)
垢版 |
2023/09/05(火) 22:33:17.19ID:E8idIYF/d
まともに語りたいからこっち使っていただけるとありがたい
あそこ早く埋めるためにイヤイヤ書き込みしまくってたわ
0009SIM無しさん (アウアウウー Sae7-TTE5)
垢版 |
2023/09/05(火) 22:39:48.21ID:d2TsL2/ta

結局UFSは3.1なのか4.0なのか
128GBモデルに4.0はないとかスマダイが言ってるからキャリアモデルはお察しなのかも知れないけど
0011SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-pZ7A)
垢版 |
2023/09/05(火) 22:48:18.91ID:mk3/+Efo0
正直、15万は行かないと思ってるけど
ドコモ版がもしかしたら…

最近のドコモの値付け何かおかしい気がするわ
0013SIM無しさん (スップ Sd1f-C7Rm)
垢版 |
2023/09/05(火) 22:53:04.97ID:E8idIYF/d
ヨーロッパ価格だと15 万いきそうだけど香港とかイギリスなら14万前後な感じなんだよね
去年と同価格は維持して欲しいんだけどなぁ
0026SIM無しさん (ササクッテロラ Sp07-zBBn)
垢版 |
2023/09/05(火) 23:29:03.30ID:TIkz1iAUp
🌕🌕🌕🌕🎩🌕🌕
🌕🌕🌕🌘🌑🌒🌕
🌕🌕🌘🌑🌑🌑🌓
🌕🌗🌑🌑👄🌑🌔 こんにちはぁ
🌕🌘🌑🌑🌑🌓🌕
🌕🌘🌔🌘🌑🌕🌕
🌖🌒🌕🌗🌒🌕🌕
🌘🌔🌕🌗🌓🌕🌕
👠🌕🌕🌕👠🌕🌕
0031SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-PwZs)
垢版 |
2023/09/05(火) 23:51:04.30ID:icn++pBv0
発表だけして実際の発売は1ヶ月以上後です、とかだとその間にどんどん埋もれていってしまう気がする
ましてや9月10月って新製品ラッシュだし
0032SIM無しさん (ワッチョイ 836e-dCG9)
垢版 |
2023/09/05(火) 23:54:49.57ID:TP4G01sn0
自分は128GBだと変える理由(アプリをもっと入れたい)を満たせないから見送りだわ

少し前までROMが増えることが買い替え理由だったと思うんだが、もう充分という人が多いのか?
0034SIM無しさん (ワッチョイ e376-fsk+)
垢版 |
2023/09/06(水) 00:02:08.74ID:n3oD1PEb0
5IVが9/1発表10/21キャリア版発売だったから同じくらいでは

でもキャリア版は128GBだろうからSIMフリー版はよ
0036SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-FGMZ)
垢版 |
2023/09/06(水) 00:20:52.96ID:qxkJ8MjS0
やっと5無印から解放される
0039SIM無しさん (ワッチョイ e376-fsk+)
垢版 |
2023/09/06(水) 01:55:54.62ID:n3oD1PEb0
iOS16のせいでiPhoneもゲームに強いとは言えなくなったから
Xperia 5IVと併用してるわ

5Vならもう少し余裕出ると思うから乗り換えたい
0041SIM無しさん (ササクッテロラ Sp07-zBBn)
垢版 |
2023/09/06(水) 02:57:56.13ID:ZZy9oXhLp
まずスマホでゲームって時点で笑うけどiPhone15が3nmチップ搭載されるならそれ以外の選択肢ないわ8gen2チップは良いけど4nmじゃ勝てない
0042SIM無しさん (クスマテ MMdf-hTpi)
垢版 |
2023/09/06(水) 02:58:07.04ID:LgglSPzOM
ベンチマークではようやく8gen2で引き離したみたいだけど、別にもっと低いスペックでも問題なくゲームは出来るし使い勝手のいい好きな機種を使えばいいと思うけどな

それこそゲームに拘るなら大画面でハイスペックなゲーミングスマホだって色々あるわけだし

でもぶっちゃけこんなiPhoneSEと大して変わらない5Vでゲームしても目が疲れるだけだと思うけどな
せめて横向けて1Vぐらいの高さがないと色々と厳しいだろ
0043SIM無しさん (ササクッテロラ Sp07-zBBn)
垢版 |
2023/09/06(水) 03:02:15.41ID:Xnkab31gp
まずそもそも端末が良くても機種とかSoCとかグラの画素数とかバリエーション多すぎの泥と異なりiOS用最新開発環境でプログラム作成(Build)すると最適化は自動で行われるわけでこれしないと新型機/新iOSでアプリが走らないので必ずアプデの時にやるわけで
0046SIM無しさん (スーップ Sd1f-uRd0)
垢版 |
2023/09/06(水) 04:27:14.56ID:ccD5rBk8d
21:9の画面を上3:下7で分けると、上3で16:9のYouTubeを見ながら下7も16:9で他のことできるんだが、すげー便利ではある。これは使ってみないと便利さはわからん。バックグラウンドよりもこれよく使う。
0053SIM無しさん (ワッチョイ 8311-tS2G)
垢版 |
2023/09/06(水) 07:35:31.52ID:489rojNo0
時差出勤ご苦労さん

60 SIM無しさん sage 2023/09/06(水) 02:57:50.93 ID:4WgMGfya
重すぎ
高すぎ
望遠無いとか糞
Galaxy買ったほうがマシ
クソニー舐めてんな
0055SIM無しさん (スップ Sd1f-C7Rm)
垢版 |
2023/09/06(水) 08:19:38.43ID:c+S9Hustd
そこからの乗り換えはだいぶカメラの進化体感できそうだな

1Ⅴとメインセンサー同じじゃなかったら買う気なかったからそこが同じで本当良かった
0056SIM無しさん (オッペケ Sr07-d7w7)
垢版 |
2023/09/06(水) 08:29:31.59ID:VRjXOPWFr
5IIから乗り換える予定
ワイヤレス充電欲しかったし
0060SIM無しさん (ワッチョイ 836e-dCG9)
垢版 |
2023/09/06(水) 09:18:16.91ID:jRr9/hHH0
Xperiaって画質いいの?
0061SIM無しさん (アウアウウー Sae7-GmXS)
垢版 |
2023/09/06(水) 10:04:58.10ID:iUgL0sKia
基本的にカタログスペックの割に高いな……
ってやつはディスプレイをケチってない事が多い

GalaxyやXperiaは良い部類
PixelやZenfoneは価格相応にちょっと劣る
気にならない人にはどうでも良いレベルだけど
0069SIM無しさん (オッペケ Sr07-d7w7)
垢版 |
2023/09/06(水) 15:29:27.98ID:VRjXOPWFr
>>68
これだけ気がかりだわ~
マグセーフでワイヤレス充電をしたいけどリング付けるからホールドできないと思うんだよなぁ
moftoみたいなのつけてリングを毎回取り外しすればできるだろうけど外すのメンドイよ
0071SIM無しさん (ワッチョイ 23da-VLrz)
垢版 |
2023/09/06(水) 18:45:04.31ID:G+V5dFvz0
無闇に8載せて高くしてメモリ現状のままとかにするなら
7Genシリーズにしてメモリ12GBとかのがいい気もする
0072SIM無しさん (アウアウウー Sae7-YsvR)
垢版 |
2023/09/06(水) 18:59:03.56ID:FUlXhM7ra
そんなにメモリやら冷却機構にこだわらなくてもその人の実用で問題ないならそれでいい
価格とサイズとのトレードオフがあるから、ラインナップから自分の用途に一番合うもの選べばいい

1Vと同等の発熱なら優秀だからそうだと期待してる
0073SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-hXvZ)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:00:32.40ID:QFGduu9u0
ほんとメモリ絶対12GBニキうけるw
0075SIM無しさん (ワッチョイ ffca-t5Z1)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:27:46.34ID:LpnNd+m40
すまんコンパクトスマホだと今日発表されたzenfone10がXperia5 Vの完全上位互換なんだけどここの人たちはどう思ってんの?
あっちはメモリ16GB、ストレージ512GBの一番上のモデルですら13万円台なんだけど
煽り抜きでなぜXperiaを選ぶのかが聞きたい
家族人質に取られてるの?
0078SIM無しさん (ワッチョイ 836e-dCG9)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:40:41.34ID:jRr9/hHH0
Xperiaもいつでもカエドキプログラムなら実質10万切るからなあ
コンパクトペリアはドコモ発の機種でもあるしドコモ価格を基準で考えてる人が多いでしょ
0080SIM無しさん (オッペケ Sr07-m25F)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:56:23.34ID:TJA5ULpdr
望遠亡き今他のメーカーとの違いはほとんどなくなってしまったからな
聞き方は死ぬほど気持ち悪いがzenfoneを視野に入れるのは悪くない
0081SIM無しさん (スプッッ Sd1f-hXvZ)
垢版 |
2023/09/06(水) 20:06:18.45ID:jwBV5vIqd
販売されてすぐに買わないからゼンフォンとxperiaで迷うね
でもアルバムアプリ使ってるからどうしてもxperia有利なんだよね
アルバムアプリこだわらなきゃゼンフォンもピクセル8も考えてしまう
0082SIM無しさん (オッペケ Sr07-m25F)
垢版 |
2023/09/06(水) 20:09:24.06ID:NoR7f0sRr
直接給電にできるからゲーム向きなのがXperiaの強み
これを海外スマホにやられたらマジで一切勝ち目なくなる
既にGalaxyは取り入れてて勝ってる点ほぼ0になった
0086SIM無しさん (ワッチョイ bf8d-DJ6F)
垢版 |
2023/09/06(水) 20:57:34.72ID:m8fiSP7B0
>>84
なぜ充電しながらなの?HSパワーコントロール?
充電しながらでも高温になりにくいってやつよね。
特別苦になったこともない。
デカイ携帯持つこと自体が苦行。
0089SIM無しさん (ワッチョイ 836e-dCG9)
垢版 |
2023/09/06(水) 21:25:58.05ID:jRr9/hHH0
21:9はアプリによってはかなり使いやすくなるよ
0091SIM無しさん (ワッチョイ 6f99-aorg)
垢版 |
2023/09/06(水) 23:34:36.18ID:Sxj7k3hw0
>>83
ソニーの今までのやり方を考えると5Vに4.0を載せるとは思えんな
1Vにも載せてないものを5Vに載せる訳には行かないと言う何ともアレな理由で
0096SIM無しさん (スップ Sd1f-m25F)
垢版 |
2023/09/07(木) 07:23:12.72ID:H38Wn5Mtd
>>91
こんなにコストカットしてるのにそこだけいいもん載せるのはチグハグ過ぎるしな
去年と同じなら価格発表月末頃とか遠すぎる
0098SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-FGMZ)
垢版 |
2023/09/07(木) 07:39:37.52ID:+IbKloFX0
https://sumahodigest.com/?p=22461
単純に128GBのUFS4.0ストレージはどこのメーカーも生産・供給していないため、128GBストレージを搭載のXperia 5 Vのストレージ規格は必然的にUFS 3.1であることが判明している

まぁ仕方ない感あるけどこれだったらちょっと残念
0100SIM無しさん (アウアウウー Sae7-ns/9)
垢版 |
2023/09/07(木) 08:26:06.80ID:CZ5mcM9ua
なんのベンチマーク?
データ読み書きが行われる条件でのバッテリー持ちとかアプリ起動速度などのベンチマークに現れにくいけど実用上気になるところに影響するだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況