X



Google Pixel 6a Part60

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2023/08/03(木) 01:13:12.87
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

立てるときは必ず冒頭に必ず2行以上入れてね。

公式
https://store.google.com/jp/config/pixel_6a

■発売:2022年7月28日
■SoC : Google Tensor
■メモリ : 6GB/128GB
■バッテリー : 4410mAh
■急速充電:USB PD 18W
■本体サイズ : 71.8 x 152.2 x 8.9mm, 178g
■ディスプレイ : OLED 6.1インチ(2400 x 1080)/60Hz/Gorilla Glass 3
■カメラ : メイン12.2MP, 超広角12MP, 前面8MP

※前スレ
Google Pixel 6a Part59
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1689476291/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002SIM無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 01:13:21.43
Google Pixel のアップデート - 2023 年 7 月
https://support.google.com/pixelphone/thread/224311804/google-pixel-%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88-2023-%E5%B9%B4-7-%E6%9C%88

アップデートの内容

2023 年 7 月のアップデートには、バグの修正とユーザーに役立つ改善が含まれています。
詳細については以下をご覧ください。

バッテリーと充電
特定の状況での充電、バッテリー使用量、温度のパフォーマンスを全般的に改善

ユーザー インターフェース
ロック画面の通知テキストがロック解除 UI 要素の背後に表示されることがある現象を修正
0003SIM無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 01:13:36.21
◯キャリア版とgoogle直販版での対応バンドは同一です
キャリアの商品紹介ではそのキャリアで使用しないバンドの記載をしていないだけです

◯ミリ波ならびにドコモの5G使用バンドn79には対応しておりません

◯アップデートは各契約キャリアにより管理となる為、タイミングが異なる場合があります

◯指紋認証の登録は画面保護フィルムを使用する場合フィルム貼付け後に登録しましょう

◯新品使用開始からしばらくは最適化が済むまでバッテリーが発熱しやすく電力消費も多めになります
0004SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-BXMl)
垢版 |
2023/08/03(木) 15:20:29.30ID:pMyEP6vha
>>1
スレ立ておつ
0008SIM無しさん (ワッチョイ ea74-9t3s)
垢版 |
2023/08/03(木) 17:01:13.40ID:rpKzI9390
縦長のページをまとめて一つの画像としてスクショする方法ない?

前使ってたnova3はジェスチャーで出来て便利だったんだ
0012SIM無しさん (ワッチョイ ea76-I81q)
垢版 |
2023/08/03(木) 17:15:00.01ID:DlPIXSDu0
>>11
真下にスクロールバーがあるという事ですか?
今chromeを開き検索後見たけどなかったです
右側の上下ボタンを押すと音とバイブレーションの設定と字幕の設定が出てきます
0013SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-FHGl)
垢版 |
2023/08/03(木) 17:16:34.28ID:ctqitBsva
>>8
俺も折に触れてアプリを探してるけど継ぎ目がダメなケース、圧縮率が高すぎて画質ガタガタのケース、のどちらかしか見つけられずPCのChromeでキャプチャしてるわ
0016SIM無しさん (ワッチョイ ea76-I81q)
垢版 |
2023/08/03(木) 17:39:18.52ID:DlPIXSDu0
>>14
やはりそうでしたか…
教えてくれて有難うございました

>>15
レス有難うございます
設定というアプリを開き1番上の設定を検索という所にスクロールと入力しましたがその言葉が出てきません
0018SIM無しさん (エムゾネ FF8a-9t3s)
垢版 |
2023/08/03(木) 17:59:10.32ID:XDvAnPrHF
たぶんモバイルのブラウザは
ページ読み込んで最初に表示した段階では
ページ最下部まではレンダリングしてないんだと思う

だからスクロールバーで最下部まで一気に
スクロールできなくしてんじゃないかな

ユーザーが少しずつスクロールするごとに
レンダリング範囲を下に伸ばしてるとか

まあスクリプトで最下部までジャンプできるから
まったく不可能って訳じゃないとは思うが
0020SIM無しさん (ワンミングク MMda-bs+m)
垢版 |
2023/08/03(木) 18:04:38.71ID:aFIlVVMfM
TikTok LiteでPayPayポイント等に交換出来る5000円分のポイントバラ撒きキャンペーン開催中!
https://lite.tiktok.com/t/ZSLC6fRbU/
こちらのリンクからアプリをインストールして7日間チェックインするだけ!
1日につき1回だけでOK、1分もあれば完了する作業です!
エラー防止の為、インストールが完了したら「開く」は押さずに再びこちらのリンクをタップしてアプリを起動させて下さい
電話番号での登録が良いかと思います。 こちらからご登録よろしくお願いします
突然終了する可能性があるキャンペーンなのでお早めに!
0021SIM無しさん (ワッチョイ ea76-9t3s)
垢版 |
2023/08/03(木) 18:13:44.58ID:DlPIXSDu0
>>18
最後の…全く不可能という訳ではないと思うが…chromeにスクロールバーの追加の要望をgoogleに出してみればいいですかね?
0022SIM無しさん (ワッチョイ 6a97-mHaq)
垢版 |
2023/08/03(木) 18:47:04.28ID:oBc+HWMn0
いつのまにかChromeだけでなく他のアプリでもスクローススクリーンショットが撮れなくなってた
なんか設定をオフにしてしまったかな
002322 (ワッチョイ 6a97-mHaq)
垢版 |
2023/08/03(木) 18:52:56.65ID:oBc+HWMn0
すまん、[最近の画面] のほうからやろうとしてた。電源+Vol downだったの忘れてた
0024SIM無しさん (ワッチョイ 3ec0-PWnV)
垢版 |
2023/08/03(木) 19:01:44.09ID:5wpF5xog0
スクロールの人が何言ってるのかさっぱりわからん
Chromeにはスクロールする機能はあるしスクロールバーは表示されてる
前スレの発言も総合して推理すると、縦スクロールバーを常時表示したうえでノブ(thumb)のドラッグで任意座標に一発スクロールさせろという話か?
0025SIM無しさん (ワッチョイ 3ec0-PWnV)
垢版 |
2023/08/03(木) 19:09:52.60ID:5wpF5xog0
>>8
Chromeの場合は共有→ロングスクリーンショットから一応できる
だけどスクロールしながら手動で範囲を広げていく必要がある残念な仕様
0026SIM無しさん (ワッチョイ ea76-9t3s)
垢版 |
2023/08/03(木) 19:20:01.76ID:DlPIXSDu0
>>24
説明が下手で何度も同じ話題で申し訳ない
自分はandroidとiPhoneの2台持ちでiPhoneのsafariで右側に上下に動かせる機能(スクロールバー)があってそれが便利だったのでpixel6aのchromeにも左右どちらかにあれば便利だなと思い質問していた
0031SIM無しさん (ワッチョイ 3ec0-PWnV)
垢版 |
2023/08/03(木) 21:31:13.26ID:5wpF5xog0
つまり俺の推理は合っているということか?
何が違っていて何が同じなのか話を詰めることができないのでたぶん動画で説明しない限り分かり合うことはできないw
0034SIM無しさん (ワッチョイ ea76-9t3s)
垢版 |
2023/08/03(木) 22:08:57.17ID:DlPIXSDu0
>>33
そうする
申し訳ない

ここの人達有難う
そして本当に申し訳ない

明日写真付きでgoogleへ要望を送信する事にする

おやすみ
0035SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-4hsh)
垢版 |
2023/08/03(木) 22:09:38.36ID:PxuHYnTG0
iPhoneのステータスバータップで一番上に戻るのとスクロールバーは欲しいな
Androidとか指の筋トレかよってくらいスクロールさせられる
0040SIM無しさん (ワッチョイ 2651-yzSW)
垢版 |
2023/08/03(木) 23:10:41.62ID:04KFIqTS0
店頭で端末だけ買おうとしたら一括5万6000円
分割払いなら1200×24で26000円くらい
分割払のが価格下がるのはなんでなんだろ
0043SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-9t3s)
垢版 |
2023/08/03(木) 23:54:12.78ID:DV9CbOhFa
>>40
分割は審査するので履歴に残る
ブラック(破産者)ならまず買えないし
転売のため端末たくさん買ってるやつも履歴見て弾かれる
0045SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-9t3s)
垢版 |
2023/08/04(金) 00:13:50.21ID:bVbT10O4a
>>44
sim契約者が欲しいので回線契約者向けに安値設定にする

安値だと端末購入のみの客が来る(断りたいけど理由がないと断れない)
ちな、差額は22000までと決まってるからそれ以上差を付けることはできない

そこで審査を条件にして断る理由をみつけて帰ってもらう苦肉の策
直近に複数回端末してれば転売目的とみなして断れる
0046SIM無しさん (オッペケ Sr33-v/H9)
垢版 |
2023/08/04(金) 00:25:31.96ID:5nyH6Alar
>>44
細かい理由としては長々と説明してる人がいるんでそのとおりだけど、つまりは分割契約には特別な値引きが入ってる
一括契約だとその値引きがないので定価
分割にして後日一括精算は可能
0047SIM無しさん (ワッチョイ cf81-9t3s)
垢版 |
2023/08/04(金) 01:19:16.44ID:h5FNACMV0
なるほど
今までは分割の必要性を感じてなかったで
一括で購入してたけど
分割で契約して後に残金を一括で払うってのもありだな
0066SIM無しさん (ワッチョイ 2673-X/lp)
垢版 |
2023/08/04(金) 20:02:08.35ID:P19nc+nn0
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
0067SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-q+8B)
垢版 |
2023/08/04(金) 22:14:43.39ID:vjuebLGFa
ブリュ、ブリュリュリュリュ!ブッスゥ!ブリッ!ブボッ!ミチミチミチミチィィビィィッブリブリィィィィッッッッ!!!!ブヒッ!!
0070SIM無しさん (アウアウウー Sab1-0cv0)
垢版 |
2023/08/05(土) 01:59:02.56ID:LL7xBM/Pa
乗り換えで上位プラン強制してきてからもうダメだなってなった
もはやパチンコパチスロとほとんど変わらない
ギャンブルじゃなくなっただけで全て一緒
手配師は桜と同じ
決まった人間しか勝てない
0077SIM無しさん (オイコラミネオ MM7d-8iEp)
垢版 |
2023/08/05(土) 13:50:19.76ID:2YwIc0j2M
>>71
家族の6aがそうなってたけど
バッテリー詳細から見ると「フォト」が暴走してたよ
Googleへのバックアップがうまくいかなくて止まってたぽい
0081SIM無しさん (アウアウウー Sab1-+LyN)
垢版 |
2023/08/05(土) 17:07:56.39ID:E3OsWvcWa
>>79
バカなの?
死ぬの?
0084SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-NbbG)
垢版 |
2023/08/05(土) 17:44:53.01ID:K/gNFtBp0
防水ってのは水への耐性しか保証してない
石けん水のような表面張力の低い液体で洗えば水没破損することがある
ジュースもクエン酸などで表面張力が低下していて隙間から浸水することがある
説明書に書いてあるよ
0085SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-NbbG)
垢版 |
2023/08/05(土) 17:47:28.63ID:K/gNFtBp0
ジュース汚れを水洗いで落とそうとしても浸透できないから意味がない
水が入ったら中が錆びるのでもっと悲惨
数日間電源を落とす前提でアルコール類で洗う手法ならワンチャンあるけど自己責任だしオススメしない
0091SIM無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 18:51:00.50ID:UFLwzDr8
6aがという訳ではなく一般論としてだが、アルミ系の加飾のあるものをアルコール系のスプレーやウェットティッシュで拭く奴も、アホだなーって思いながら見てる
0102SIM無しさん (ワッチョイ 2f6e-+LyN)
垢版 |
2023/08/05(土) 21:37:26.27ID:/3XjsQcU0
パンチホールのあるスマホ初めて使ったんだけど動画サイトで全画面表示するとパンチホールの分画面が左右にズレちゃうのってどうにかならない?
Youtubeはちゃんと真ん中にくるけど
これってAndroidならみんなそうなのかな
0104SIM無しさん (テテンテンテン MM17-+LyN)
垢版 |
2023/08/06(日) 12:13:26.37ID:JRNU+qikM
自動調整バッテリーって意味あんのかなと思って2週間ほどテストしてみたけどオンの時は二割ほど長持ちしたわ。動作や通知の遅れとかは特に感じなかったから4GやWi-Fiのスロットリングを調整してるのかな。
0105SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-6TfO)
垢版 |
2023/08/06(日) 12:22:08.10ID:G9OA5WWD0
今日も4800円しかないな
0106SIM無しさん (アウアウウー Saaf-L4j8)
垢版 |
2023/08/06(日) 12:38:29.29ID:O/GYYBU4a
6aからレンタル47円の7に乗換えた。ちと重くなったが、画面も少し大きくなってお概ね満足。顔認証意外に便利。ほぼ無傷だが6aいくらで売れるかな。
0108SIM無しさん (アウアウウー Saaf-L4j8)
垢版 |
2023/08/06(日) 16:35:15.48ID:2BAgCgK7a
んじゃサブ機にしようかと思ったが6aは値がつく今のうちに売却してしまおう。6aもいい機種だったよ。このスレにもお世話になったありがとう。
0118SIM無しさん (ワッチョイ bbae-L4j8)
垢版 |
2023/08/06(日) 22:39:12.93ID:xt5EFlTF0
6aと7両方にYmobileのSIM差してあるんだけど6aだけ時々速度が1Mも出なくなる
ファクトリーリセットしても変わらんし故障疑った方がいいんかな?
0119SIM無しさん (ワッチョイ 6f83-+LyN)
垢版 |
2023/08/06(日) 22:55:07.03ID:CXSF0MDY0
>>118
sim入れ替えたら?
0120SIM無しさん (ワッチョイ 4581-+LyN)
垢版 |
2023/08/06(日) 23:32:28.69ID:jiShq4Z60
ロック画面上部に(たぶん)最近になってGoogleが
気象警報のようなメッセージ表示するようになったけど
これはどこから停止できるの?
0129SIM無しさん (JP 0Hc3-+LyN)
垢版 |
2023/08/07(月) 08:26:17.92ID:4+Y1jYQzH
>>125
そこオフにしても関係ないと思う
googleアプリ自体常時通知オフにしてるし、スナップショットの警報の通知オフにしても、再起動したら勝手にオンになって通知くるよ
0135SIM無しさん (オッペケ Srf5-6TfO)
垢版 |
2023/08/07(月) 09:31:57.01ID:Xw/W7Jgxr
>>132
webブラウジングなんか6シリーズや7proより持つのに7aが低くなる訳わからんスコアやな
0136SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-N3cy)
垢版 |
2023/08/07(月) 09:36:14.23ID:XvGFR4VDa
6aから7aに乗り換えてまだ手元に6a残してるけど
実測したわけじゃなく体感ベースに過ぎない前提ではあるとはいえ6aの方がバッテリー持ち良いように思う
何より一番のストレスは重さ
0139SIM無しさん (テテンテンテン MM17-+LyN)
垢版 |
2023/08/07(月) 10:51:22.34ID:tyGYLnRhM
>>118
自分と同じ状態かわからんけどXiaomiの端末とPixel6a両方にUQモバイル挿してるがPixelの速度が異常に遅くなることあって調べてみたら掴んでるバンドが違ってた。
Xiaomiのほうはより高速なバンドに繋がりやすく、Pixelは低速でも電波強度の強いバンドに繋がりやすいみたい。
ちなみに接続の自動調整をオフにしたら高速なバンドを掴むことも増えたから試してみて。
0141SIM無しさん (アウアウウー Saaf-L4j8)
垢版 |
2023/08/07(月) 11:29:36.22ID:uwHJC65ua
>>136
レンタル47円で7に乗り換えたが同じように重さがネックになってる。
6aをメインにしようかまよってる。予備機としては同じpixelなんで相性は抜群。
0146SIM無しさん (ワッチョイ 6f83-+LyN)
垢版 |
2023/08/07(月) 12:56:34.05ID:1RjoT8fr0
>>143
楽天使ってみたが、ほんと地下鉄や建物内の圏外化がひどいわ。
5G優先を切っても変わらず。
次はどこにするかな…mineoかな…。
0147SIM無しさん (オッペケ Sr6f-+LyN)
垢版 |
2023/08/07(月) 12:56:37.22ID:RwfT+Djvr
都心並みに混雑しなきゃバンドごとでそんなに速度変わらんやろ
今のドコモはひどいらしいがUQは関係ないし
0149SIM無しさん (オイコラミネオ MMc9-8iEp)
垢版 |
2023/08/07(月) 13:07:20.28ID:znlnLPLPM
おかん用に調達したけど、1日1回数分だけ電話・ネットする程度だとバッテリー10%/日くらいしか減らないみたい
古いAQUOSから変えたから動きも早くて喜んでるわ

最初は充電でめっちゃ熱くなるしアプリ暴走するしでハラハラした
2週間くらいしたら落ち着いてホッとしたわ
0151SIM無しさん (アウアウウー Sab1-A0PD)
垢版 |
2023/08/07(月) 14:13:56.40ID:ndQvGz1xa
7aのプロセッサーは6aとほぼ同じで、バッテリー容量もほぼ同じだから90Hzが原因だと思うんだよね
RAMが大きければ大きいほど電池食うらしいけど2GBの差で影響現れるのかな?
0153SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-+LyN)
垢版 |
2023/08/07(月) 16:11:34.81ID:fOgoSQ5ha
低周波数→プラチナバンド繋がりやすいけど遅い
高周波数→早いけど基地局からの電波のエリア狭い
これは基本やで

自動調整はバッテリー持ち改善って書いてあるな
0154SIM無しさん (ワッチョイ 9bd1-+LyN)
垢版 |
2023/08/07(月) 16:53:29.91ID:9CC6XmP00
みなさんPixel6aのスマホケースは
何使っていますか?参考にしたい。
去年買った純正ケースは真っ黄色で
ベロベロのグニャグニャになり剥がれ落ちる寸前です。
0157SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-+LyN)
垢版 |
2023/08/07(月) 18:00:40.96ID:lBp6H6Kk0
これはめちゃくちゃ有益な情報なんだけど

安いケースは物理ボタンのところが硬すぎて押しづらかったりするからちゃんと選んだ方がええね
こんな感じで切れ込みが入っているのがオススメやね

黄ばみ系はよく知らない
センパイって呼んでくれ
https://i.imgur.com/WJcBbty.jpg
0163SIM無しさん (ワッチョイ e35a-+LyN)
垢版 |
2023/08/07(月) 19:46:26.60ID:y8+X1mjF0
>>94
アルコールの入っとる容器はPP素材とかの半透明か白い容器で対応しとるやつや🤔
容器でもPET素材とか普通のつるつるなプラは溶かしよるからアウトや🤔
0165SIM無しさん (ワッチョイ 9bbe-UHvR)
垢版 |
2023/08/07(月) 20:05:06.36ID:aRKjKtR10
安い透明ケースは最初から黄ばんでるけど高いの買っても黄ばんでたらショックだから最初から安いの買ってる
0168SIM無しさん (ワッチョイ 5373-mBaV)
垢版 |
2023/08/07(月) 22:27:00.51ID:fNrPSaqA0
ロック画面でもライト点灯できるみたいなんだけど、知らないうちにピカってて激アツ&電池LOWがよくあるので、どうやってとめるの?
0169SIM無しさん (アウアウウー Sab1-+LyN)
垢版 |
2023/08/07(月) 22:30:04.47ID:/L/BaSBAa
>>71
5分くらい電源切るといい
再起動じゃダメらしい
だいたい週一くらいかな?
俺はこれで謎のバッテリー消費から開放されたよ
0171SIM無しさん (ワッチョイ a96e-+LyN)
垢版 |
2023/08/07(月) 23:29:04.82ID:2eljxFVX0
zenfone8から変えたけど日常使いは全然違いないな
カメラとゲーム性能は大敗してるけど
普通に使う分にはほんと困らないや
0172SIM無しさん (ブーイモ MM5b-N3cy)
垢版 |
2023/08/07(月) 23:40:36.09ID:FgerB70JM
>>171
カメラはむしろZenfone8よりPixel 6aのがいいと思うんだが
イメージセンサだけで言えばZenfone8だけど、ソフト処理が圧倒的にPixel6aのがいい
0174SIM無しさん (ワッチョイ a96e-+LyN)
垢版 |
2023/08/07(月) 23:50:15.24ID:2eljxFVX0
カメラの表現は6aもキレイなんですけど
やっぱり精細度がだいぶ違う感じでしたね、、、
ゲームはどっちかというとリフレッシュレートが違うからそう感じたのかも
0175SIM無しさん (ワッチョイ 9711-+LyN)
垢版 |
2023/08/08(火) 00:10:44.79ID:PRl7Q5zy0
25周年でこいつの下取りは15kか
まぁ妥当だけどほしい機種がない
8も熱処理怪しそうな上にモデムが変わらなかったら微妙なままよな
0192SIM無しさん (ワッチョイ 5bdb-Kz0m)
垢版 |
2023/08/08(火) 09:28:54.76ID:raaX1b3K0
白のボディカラーが気に入ってるので見えるように
透明のTPUケースだな。ドイツのバイエルン製だとかなんとか書いてたような
0193SIM無しさん (アウアウウー Saaf-+LyN)
垢版 |
2023/08/08(火) 09:51:07.45ID:c1dAwP/2a
サージだったんでスピゲンの黒や緑のザラザラカバーとかカセゴリーの水色カラーケースだとPixelが見えないからねえ
0196SIM無しさん (アウアウウー Sab1-+LyN)
垢版 |
2023/08/08(火) 12:14:45.23ID:YSFY1Pdea
EVADAとかいう無名会社の
Google Pixel 6A ケース 半透明 マット つや消し TPU ストラップホール付
てケースを使ってる
わりとお気に入り
0197SIM無しさん (アウアウウー Sab1-+LyN)
垢版 |
2023/08/08(火) 12:17:47.07ID:YSFY1Pdea
半年ぶりにケース開けたら
ケース内のゴミとこすれたのか
スマホの背中に傷付きまくっていた
ガラスじゃなくてプラだからしょうがないのかな
0198SIM無しさん (スプッッ Sd2f-cVgn)
垢版 |
2023/08/08(火) 12:36:02.20ID:XmQTOEqAd
>>182
>>185
返信ありがとうございます。
いろいろな決まりがあるんですね。
グラフ上は点がでてるから計算してくれも良さそうなのにしてくれないんですね。
0200SIM無しさん (スッップ Sd2f-c/5M)
垢版 |
2023/08/08(火) 13:09:45.22ID:iU5uBJMJd
セキュリティアプデ大体1時間
14は8月中に配信の見込みだっけ
0201SIM無しさん (ワッチョイ eb73-cVgn)
垢版 |
2023/08/08(火) 13:31:40.41ID:AQBzuF5d0
>>197
うちのもだよ
ゴミだと思いきやキズだったって気づいた瞬間は少しショックだよな
初日からTPUケース入れて使ってたってのに…
0207SIM無しさん (ワンミングク MMbf-+LyN)
垢版 |
2023/08/08(火) 14:44:02.72ID:fPhXRIqLM
>>205
皮脂だったり光だったりで劣化する
劣化し難いように材料メーカーが色々添加物を加えてより良くする努力はしてるけど10年昔から進歩がないとこをみるとどうしようもないんだろうな
0210SIM無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 16:55:48.90ID:R35Bn89K
樹脂が黄ばむ原因は、紫外線による可塑剤の分解
透明だったり、半透過で樹脂の中まで光が入る(透過する)ものは、樹脂の中まで黄色くなる
黄ばみを遅らせることはできるが、防ぐことは原理上できない

皮脂や手垢による黄ばみは、只の汚れ。洗えよばっちいな
0212SIM無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 16:58:46.13ID:R35Bn89K
HTCもバッテリー交換式のスマホなんか過去にいくらでも作ってきたし
おれが昔買ったHTC端末なんて、最初から箱にバッテリーが二つ入っていたぜ…
0213SIM無しさん (ワッチョイ 2184-3/on)
垢版 |
2023/08/08(火) 17:04:31.06ID:ZanwRQxp0
>>212
随分昔の話だな?
俺が使ってたLumiaもプラの裏蓋が簡単に外れてバッテリー差し込めるタイプだったな。何回も交換して結局6年くらい使ってた。Windows Phoneだったけど。
0216SIM無しさん (ワッチョイ d773-c/5M)
垢版 |
2023/08/08(火) 18:42:27.88ID:JKAvknJ70
バッテリー簡単に取り外せるようなのだと防水性能が・・・
0217SIM無しさん (スプッッ Sd13-cVgn)
垢版 |
2023/08/08(火) 18:51:15.26ID:cLNjk93vd
ガラケーだと電池交換できる機種でも防水のやつあったけどな
パッキンと蓋のロック機構あれば十分だろ
0225SIM無しさん (ワッチョイ 9711-cVgn)
垢版 |
2023/08/08(火) 19:02:21.72ID:PRl7Q5zy0
もともと防水性能は発売時の性能であってその後を保証するもんじゃないもんな
ただTORQUEみたいなネジとかが必要になるな
0240SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-NbbG)
垢版 |
2023/08/08(火) 23:26:40.28ID:Upc3aCpA0
蓋外せるタイプで防水のスマホはたくさんあった
ただメーカーからすれば蓋外せないほうが事故率が下がって有利なのも確かだと思う
防水デジカメもパッキンに砂や埃クズを噛んだとき漏れることがあって念入りな注意喚起がされてた
防水、省スペース、放熱設計あたり総合的に考えると有利なんだろう
0243SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-+LyN)
垢版 |
2023/08/08(火) 23:31:07.17ID:3TngSp3T0
アルティメイトバッテリー搭載のこの時代に交換してもなあ
まあバッテリー関連の突然死はデータ復旧大変だからなあ

俺もこの前バッテリーが爆発して体のデータが飛んだんだけど復旧するの大変だったわー
0245SIM無しさん (ワッチョイ cf73-+LyN)
垢版 |
2023/08/08(火) 23:45:55.53ID:2tNwbwml0
グーグルマップて突然保存した行ってみたいリストが殆ど消えて一つしか残ってない
他のスマホだと見えてるのに
なんでだ?
0248SIM無しさん (ワッチョイ bf6e-mBaV)
垢版 |
2023/08/09(水) 07:25:16.32ID:7KnMuYa40
関係ないけどGoogleMapで場所違いをGoogleに指摘して
直してもらうと、直した先検索した人数によって、わざわざGoogleから
報告来るのな、あなたの修正した場所の検索が1万超えました!大人気です!みたいな感じの
1万とかホントかよ、って感じだけど(´・ω・`)
0251SIM無しさん (ブーイモ MM61-+LyN)
垢版 |
2023/08/09(水) 07:34:42.05ID:NTTINztPM
再来月にpixel8発売されたら7a継続販売かなぁ。
どのみちaシリーズは一旦切るでしょ。
今年、6aを7aにするか悩むわ
0256SIM無しさん (ワッチョイ 5bdb-Kz0m)
垢版 |
2023/08/09(水) 11:04:53.31ID:pz4nL5vx0
>>255
お前ガジェキチ本人だろ、ここで宣伝すんな
0259SIM無しさん (ワッチョイ 9b02-deCt)
垢版 |
2023/08/09(水) 12:59:48.45ID:zYEZ/xh50
28000円か
まあ日本は税込みで32000円やってたし
同等じゃね
ほぼ一般人は買えないレベルの在庫やったけどな
0261SIM無しさん (ワッチョイ ed74-+LyN)
垢版 |
2023/08/09(水) 13:03:43.59ID:7DiqzqXA0
4月にMNPで一括14880円で購入、事務手数料3900円、回線保持1630円×6ヶ月で実質28560円で手に入れた僕はここにいますよ。
6aのいいところはバッテリー持ちと5年更新保証と安いところだと思っています。
0263SIM無しさん (オッペケ Sr19-5yq/)
垢版 |
2023/08/09(水) 15:21:04.35ID:vlUnxVLwr
4800円のやつって契約して直ぐに機種代金残額まとめて支払いでもいいの?
もっと言えば契約解約してもいいの?
0278SIM無しさん (テテンテンテン MM17-YP4D)
垢版 |
2023/08/09(水) 21:32:24.29ID:o2eaePSEM
アメリカのグーグルストアのセールで199ドルだってよ
投げ売りだな
アップルやばいなほんと
0280SIM無しさん (オッペケ Sre9-p8uY)
垢版 |
2023/08/09(水) 21:47:25.51ID:H6etcmUSr
転送業者と税関に金払ってもアメリカから買ってもかなりお安く済みそうだな
おサイフケータイないけど
0285SIM無しさん (ワッチョイ ad83-rZbd)
垢版 |
2023/08/10(木) 06:57:02.03ID:lwuskFxw0
6a下取りで7にしようと思ったら下取り安すぎてこの機種続行にしたわ
0286SIM無しさん (ブーイモ MMb3-cVgn)
垢版 |
2023/08/10(木) 07:12:49.86ID:36wlMhA+M
>>285
年末前のブラックフライデーセールがGoogleストア最強のセールよ。
今まで4a→5a→6aと下取り無料交換させていただいてる。
Google様には逆らえない身体になってしまった。
0295SIM無しさん (テテンテンテン MM17-cVgn)
垢版 |
2023/08/10(木) 13:26:35.66ID:06ZzvCzMM
>>293
ほんとそれ。バッテリーの減り具合は自分の体感で感じた方がいいと思って先月アンインストールした。
0298SIM無しさん (オッペケ Sr63-JcRj)
垢版 |
2023/08/10(木) 15:17:16.80ID:C/pRU8Vfr
あと3日で終了!!TikTok liteで5000円分のポイントが貰えるキャンペーン開催中!!
もう迷ってる時間はありません!こちらのリンクからアプリをインストールして10日間チェックインするだけです!!
1日1回、たったの1分で終わる作業を10日間続けるだけで5000ポイントゲット!
ポイントはAmazonギフトやPayPayポイント等に交換可能です!こんな美味しいキャンペーンは滅多にないのでお急ぎを!!
https://lite.tiktok.com/t/ZSLVSjGtN
0304SIM無しさん (ワッチョイ bb6a-+LyN)
垢版 |
2023/08/10(木) 19:02:54.65ID:+/lXDyxd0
カレンダーウィジェットが変な色になって困ってる…
マテリアルユーだかなんだか知らないが厄介すぎるな。
0307SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-1ZnD)
垢版 |
2023/08/10(木) 19:51:04.98ID:fzF8FW/A0
いつの時代だよ、画面収録。iPhoneとちがって、画面収録はマイク音声も入ってくるのがゴミ。ボリューム消したら収録も音声なしになるし
0310SIM無しさん (ワッチョイ d773-c/5M)
垢版 |
2023/08/10(木) 20:41:23.57ID:OoU8Jsks0
アップデートのDL容量少なくても最適化で30分以上絶対かかるね
わいは9時には眠くなるので早く終わってほしい
0314SIM無しさん (ワッチョイ cded-NfZc)
垢版 |
2023/08/10(木) 22:24:52.72ID:kAS8nL4G0
>>292
俺は発売日に買ってほぼ毎日位置ゲーとかで結構酷使してる方なのに100%だわ
体感では確実に減りが早くなってるのに
かなりテキトーなアプリ
0315SIM無しさん (ワッチョイ e351-sVdj)
垢版 |
2023/08/10(木) 22:47:17.59ID:5dpCACi80
俺の手持ちの中でpixel6aだけモバイルバッテリーからtypeCtoCで充電できないんだけど何か理由があるんだろうか
0326SIM無しさん (ワッチョイ 0f73-mBaV)
垢版 |
2023/08/11(金) 09:11:51.38ID:kQSp49GZ0
価格comの口コミにこんな書き込みがあった。

>>>Pixel6aが発売されて割と直ぐに購入しましたが、発熱が酷く、それに伴いバッテリーの消費が激しく、
さらに指紋認証も登録すらろくにできず使い物になりませんでした。
その後Pixel7に買い替える際に売却しましたが、Pixel7も発熱や通話中のノイズが酷く修理に出したところ、
その間使えるものをとモトローラ g52jを購入しましたが、Pixelシリーズと比較するとお話にならない性能なので困っていたところ
UQモバイルで一括4,800円セールをやっていたので再び購入しました。
久しぶりに使ってみたところ、あの発熱は何処へ行ったのか?また指紋認証もほぼほぼ通るではないですか…
やはり機械ものは発売直後に買ってはいけないんだなぁと実感しているところです。
顔認証はありませんが、Pixel7に比べコンパクトな筐体ですが、必要十分なサイズ感がPixel7の修理が完了した際にどちらを使うか悩まされます。
UQモバイル乗り換えセールまだやってるかもしれません。購入を検討している方は是非!!


この人はpixel6aを買ってその後pixel7を買って、モトローラまで買って そしてまたわざわざpixel6aを2台目に買い替えてる。
アプデとか最適化とかしたのか?自分は発売日に公式から買ったがそんなもん全て解消されてるぞ。
そもそも病的にスマホを何台も何台も買い替えてるし口コミやレビューも使う人が原因で低評価の場合もあるんだと思った。
0328SIM無しさん (ワッチョイ 9b73-9KIR)
垢版 |
2023/08/11(金) 10:40:31.42ID:KoRqbdwf0
>>327
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0329SIM無しさん (ワッチョイ 4d62-tyL0)
垢版 |
2023/08/11(金) 10:50:35.22ID:e9VoSHZg0
>326 の口コミの件

(今まで使ってた)アプリを色々入れて
それがOSや新端末に対応してなくて
発熱やバッテリー消費に繋がってるんじゃないかと推測

発売直後に買うデメリットってそういう事なんだけどな
0335SIM無しさん (ワッチョイ 2184-3/on)
垢版 |
2023/08/11(金) 14:25:53.13ID:58IKpiyQ0
>>326
指紋認証問題のさなかに買ってすぐにシステムアプデして使ってるけど全く問題ないどころか超快適に認証できてる。バッテリーの持ちも容量からするとこんなもんかと。発熱だけはあるけど使ってるうちに少しはマシになったかな。
次から次へと端末買い替える財力あるのは羨ましいけどまず色々試してみるのも大切だよね?
俺もあなたと同じ考えだよ。
0336SIM無しさん (ワッチョイ 1d9a-tyL0)
垢版 |
2023/08/11(金) 15:30:50.33ID:Wv0Xs0jQ0
指紋認証は問題なくなったな
去年9月に買った時は指紋が認識されなくて登録完了さえ出来なかったもん
買った直後は直ぐに発熱したけど最適化が終わったら平時にはほぼ発熱せず
指紋認証はハードウェアレベルでアカンと言われてたけどソフトウェアで何とかなったね
0345SIM無しさん (ワッチョイ e34c-mBaV)
垢版 |
2023/08/11(金) 22:13:25.74ID:ZSGPN89J0
指紋認証は別に問題なかったけど
ある時、指がカサカサになった時に認証しなくなって
ああ、これが皆が言う指紋認証くそってやつかと思ってたら
そのカサカサになった指をさらに追加で指紋登録したら
また何事もなかったように指紋認証されるようになった
0350SIM無しさん (ワッチョイ 0eb0-IkwO)
垢版 |
2023/08/12(土) 00:16:00.93ID:kfPWS7vz0
6aにMNPしてきた
前のスマホのデータ クラウドにバックアップ取ったから あとは購入した6a1台ありゃ全部復元できると思ってたら全然違ってた
復元は前のスマホ同士で直ケーブル繋がないと無理って危ねーな 危うく前のスマホ工場出荷リセットかけてSIM抜くところだったよ
移行設定も飛ばすと後でやろうとしてもできなくて これも工場出荷リセットかけてまた最初からって
0352SIM無しさん (オッペケ Srbb-LERl)
垢版 |
2023/08/12(土) 00:43:51.10ID:cyxXiw37r
もう近場ではどこにも売ってない
0353SIM無しさん (ワッチョイ 0715-dacP)
垢版 |
2023/08/12(土) 00:47:05.63ID:oOivQmK60
今日屋外でカメラ使ったが
直射日光下では画面見づらいな
輝度を逆にゼロにしたら真っ暗で何も見えなくなって焦った
0354SIM無しさん (ワッチョイ 1a74-dacP)
垢版 |
2023/08/12(土) 01:50:35.01ID:7IuXqGjg0
この泥端末と
iPadで直接ファイルのやり取りってできる?
やっぱクラウドか外部メモリに入れて出すしか無いかな?
0356SIM無しさん (スプッッ Sd5a-dacP)
垢版 |
2023/08/12(土) 02:19:11.07ID:Hys8aHP4d
屋外で使うなら固定より明るくなるから自動調光にしといた方がいいな
それでも日光下だと見にくいけど
0357SIM無しさん (ワッチョイ 8384-v80P)
垢版 |
2023/08/12(土) 03:33:35.67ID:Wv508Hag0
>>349
冷房の効いた部屋でしばらく放置していきなり回したからね。
スコアが良かったのはそのせいだと思う。
普段なら80万点台かな。
0360SIM無しさん (ワッチョイ a311-dacP)
垢版 |
2023/08/12(土) 10:44:47.16ID:C/0OSPKK0
カメラがバージョンアップしてるから分厚くなるのは仕方ないかな
ケースに入れたあとの厚さが決め手になるんじゃね?
0361SIM無しさん (アウアウウー Sac7-uqZS)
垢版 |
2023/08/12(土) 10:55:43.84ID:yR5Hs/Cna
>>350
ケーブル繋いでデータ移行してない
Googleアカウントでやった
前のスマホ必要は同じ
新しい方を完全初期化してからじゃないとできなかった
0362SIM無しさん (ワッチョイ 9a73-6KIS)
垢版 |
2023/08/12(土) 10:58:01.50ID:TMuiLAst0
そういえばケーブルで移行してもDownloadフォルダの中が歯抜けだったりSMSが華麗にスルーされてたりとイマイチな仕上がりだったなぁ。ちなみに5a→6a
0371SIM無しさん (ワッチョイ 7673-QaNy)
垢版 |
2023/08/12(土) 14:06:03.97ID:BPYmZWZo0
>>369
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0372SIM無しさん (オッペケ Srbb-LERl)
垢版 |
2023/08/12(土) 14:13:27.84ID:NaoMv85Cr
SIM無しさん (ワッチョイ c082-yH2+ [180.49.187.117])

招待宣伝してるやつのIPはこれな
0376SIM無しさん (オッペケ Srbb-LERl)
垢版 |
2023/08/12(土) 16:35:37.68ID:7zBifRD1r
んなことない
素人すぎる
0383SIM無しさん (ワッチョイ a31b-dg4z)
垢版 |
2023/08/12(土) 19:28:42.42ID:5toK9/x00
カメラ性能要らんから削るならそこらをもっとケチって欲しくはある
けどピクセル名乗る以上は今以上ケチれないか
0388SIM無しさん (JP 0H12-9kqf)
垢版 |
2023/08/12(土) 20:46:30.79ID:IM148xz5H
下取り用で使イハジメタけど
面倒くさくて当分これでいいわな
生贄他にあるし
0389SIM無しさん (アウアウウー Sac7-8PV5)
垢版 |
2023/08/12(土) 20:54:16.66ID:lKTGqxwAa
Googleは高価下取りやめたのではないかともっぱらの噂
5aが6aより下取り高い理由は突然死問題への対応じゃないかと噂されてる
0390SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-dacP)
垢版 |
2023/08/12(土) 21:50:13.46ID:Ap+RvUzN0
今画面オンにしたら縦線が出てた
画面オン・オフで消えたけど

まだ買って一年なってないし
無償交換できないですかね?

保証期間過ぎて同じ症状なっても困るし
0392SIM無しさん (ワッチョイ f362-po/e)
垢版 |
2023/08/12(土) 22:12:50.17ID:D/HfxF5/0
噂も何も、、前から何度も言ってるけど

Googleは5aをリコールや無償修理してPixelのイメージを落とすより
高額で下取りして端末回収する方を選んだだけ

企業が金を出すにはそれなりの意味がある
0394SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-eQmn)
垢版 |
2023/08/12(土) 23:26:52.41ID:O4DxA/Ro0
はじめて買ったスマホがp9liteだったわ
携帯電話で写真とれてゲームできて2chに書き込めて、何でもできるの衝撃だった
米中巻き添えくらわなければ今頃サムスンあたりと競い合ってたろうに
0400347 (ワッチョイ 8384-v80P)
垢版 |
2023/08/13(日) 02:56:53.94ID:SP1cm6oU0
>>399
悪いけどベセル太いし野暮ったいな。でも当時はそこそこ高スペックだったんでしょ?
0404SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-dacP)
垢版 |
2023/08/13(日) 06:42:09.32ID:4wkaWPML0
当時NOVAliteがシムラで本体のみが13000位だったよーな
神機だったよ
GMS非搭載にならなければ覇権取れてたかもやね

今はモトに期待かな
0412SIM無しさん (オイコラミネオ MMf7-MzVA)
垢版 |
2023/08/13(日) 13:24:50.39ID:zBTEQF9dM
自分みたいなHUAWEIからのpixel移行民って結構いるんだな。
HUAWEIは端末のコスパで評判になったが、自分が驚いたのはサポートセンターの対応の良さだったね。
当時中華は安かろう悪かろうのイメージがあったが見事に覆されて、トランプに潰されたのが、返す返すも残念だった。
0416SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-A2L1)
垢版 |
2023/08/13(日) 14:21:27.82ID:fMlKB3N70
ワシも6を7にして6aも7aにしたけど
ぶっちゃけ7aは6aのままでも良かったかなと思うな
6aは指紋糞だったけど、スマートウォッチでSmartLock使えば良いだけだし
腐らせてるストアクレジット無ければ6aから変えるメリットないな
0417SIM無しさん (ワンミングク MMf7-uqZS)
垢版 |
2023/08/13(日) 14:27:59.47ID:kNcOOiqIM
スマートロック俺も使ってるんだけど
画面オンと同時にホーム画面表示に出来る?
今だと認証はいらないけど指紋センサーのとこを触らないとホーム画面にいかないんだよな
0420SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-dacP)
垢版 |
2023/08/13(日) 15:54:34.84ID:oghpgz4kM
スマートウォッチでsmartlockって、なんかセキュリティとしては危なかっかしく見えるのは自分だけ?
0423SIM無しさん (ドコグロ MMb6-kWYA)
垢版 |
2023/08/13(日) 16:25:21.08ID:7YA6ld30M
バッテリーが高温だからってすぐ警告画面がでるけど、外気温が高いんだからちょっと使えばそれより数度上がるのは当たり前だと思うけど
その状態で残量減ったから充電となると電源切ってケース外して100均冷却ファン2個貼り付けて低速充電を今試しにやってみた
一個で試してみてたけど何処が一番熱くなるか不明だから無難に2個にしといた  
流石に4個迄張り付ける気はしてないけど長持ちさせようと思ったら中々厄介な端末かもね
ちょっと冷夏位でたくさんなんだがなぁ
0425SIM無しさん (ドコグロ MMb6-kWYA)
垢版 |
2023/08/13(日) 18:20:04.62ID:7YA6ld30M
モバイルバッテリーで充電や
それともガラケーを別に持って使うときだけ電源入れる奇特な人の仲間入りするとか、スマホ二台持ちとかバッテリーでかいのに買い換えとか?5a は割と持ったけど、いつご臨終するか分からんからある程度信頼性あるなら工夫する事になるね
0427SIM無しさん (ワッチョイ 932e-8J9F)
垢版 |
2023/08/13(日) 19:16:52.44ID:b1ZJcsOw0
そんなに減らないぞ。何に使えばそんなに減るのか、バッテリーの使用割合やDigital Wellbeingの値書いてみてよ。
0431SIM無しさん (ドコグロ MMb6-kWYA)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:26:52.62ID:7YA6ld30M
実験結果書いとくわ 
事前迄使ってたのを電源切ってケース外して100均冷却ファン(110円の一定回転物)を2個付けて30から80%迄充低速電してエアコン28度設定で終了直後で35度 
やはりネットサーフィンやYouTube程度とは言え元の温度が上がってからだと冷却しのがらでも充電したらそこそこ温度上がるね
夏は面倒だわ
0435SIM無しさん (ワッチョイ 0715-dacP)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:37:26.78ID:yQ1SAU+o0
ネットサーフィンってウィンドウズ98とかの時代に聞いた
ダイヤルアップとかの頃かな
あの頃に比べたら今のネット環境は夢のようだよな
0443SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-IUVX)
垢版 |
2023/08/13(日) 22:04:58.51ID:Llu2wwyLM
広告屋に検索を独占させてしまったのは失敗だったんだろうな
まあその広告屋が作ってるスマホのスレで言うのもあれだがw
0444SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-dacP)
垢版 |
2023/08/13(日) 22:32:26.68ID:R4VI8eYLM
自分は夏場だけの我慢と思って裏面にヒートシンク貼り付けてるわ。高さ3mm以下のなら厚みはそれほど気にならない。ケースはカッターでくり抜いた。
0453SIM無しさん (アウアウウー Sac7-dacP)
垢版 |
2023/08/14(月) 01:13:01.58ID:Odz39n2Pa
更新してから5GWiFi掴まなくなる件、アドガが犯人なのは既出だと思うけど、
DNSフィルタリング自体をオフにしても発生してたわ

一旦アンインストールして入れ直してからは再発してない
0466SIM無しさん (ワッチョイ 2773-9qNm)
垢版 |
2023/08/14(月) 08:27:47.40ID:Lj39g1eX0
お盆期間中キャンペーンでau Pay分割(1回目のみで2回目で残一括でも可)だと2万ちょいで買えると言われ迷い中
U11からだと幸せになりますか
またUSBからHDMIに出力できますか
0476SIM無しさん (ワッチョイ 5ab1-vKG+)
垢版 |
2023/08/14(月) 11:11:51.08ID:hlf2A8JP0
他人のマイナ保険証 顔写真かぶったら使えた…「なりすましできてしまう」医師懸念【実験動画】

これを応用しましょう
0482SIM無しさん (ワッチョイ a311-dacP)
垢版 |
2023/08/14(月) 16:37:01.84ID:0mHXr5NI0
>>480
対抗というならAMDだろ
Dimensityは最高位ならタメ張れるくらいで安い
アプリ最適化で遅れを取るから印象良くないけどTensorより遥かにいい
0496SIM無しさん (ワッチョイ f374-DXLR)
垢版 |
2023/08/15(火) 08:42:37.44ID:y4qu/kZe0
android14は来月のセキュリティアップデートと一緒にじゃないの
0498SIM無しさん (ワッチョイ 1f3c-dacP)
垢版 |
2023/08/15(火) 10:49:26.73ID:g7W+a+j50
1円で買って1年経ったが、何も不自由なくつかえてるわ。
アマプラ1年も付いてたし、よい買い物をした。
0499SIM無しさん (アウアウウー Sac7-Ibmp)
垢版 |
2023/08/15(火) 11:10:00.03ID:sJ06suwsa
みんなlineの着信音鳴る?スリープして30分くらいたつと鳴らないかも
通知は鳴るんだよね。不在着信とトーク
通知→音声→音→なしにしてるせいかと思って音ありにしたけどよく分からない
lineに着信あってまず通知音、次に着信音なのが嫌だから音無し、ポップアップで着信音にしたかったんだけどみんなはどう?
0503SIM無しさん (スププ Sdba-yjVl)
垢版 |
2023/08/15(火) 15:25:00.19ID:x3kuI1Lnd
>>499
端末のデータセーブ・オン、バッテリーセーバー・オンの状態がベースでLINEはモバイルデータの無制限利用・オン、アプリのバッテリー使用量・無制限の設定でLINEの通知は通話・オフにしてる。

LINE通話の着信音だけ鳴る。通知音は鳴らない。30分以上6aを放置してても問題なし
0504SIM無しさん (アウアウウー Sac7-Ibmp)
垢版 |
2023/08/15(火) 18:56:43.54ID:8MWKghy9a
>>503
こっちはデータセーブオン、データの無制限利用・オン、バッテリー使用量・無制限
通話の通知オフにしたら着信音なったりならなかったりしたから通知オン、通知音はなしにしてた
その後スリープが続くと着信音鳴らない事に気がついて、「通知音あり、ポップアップ表示オン」に変えたら30分スリープ後も鳴るようになった
なので解決した?かも
でも着信あるとまず通知音、その後ろで小さく着信音 、その音がだんだん大きくなる流れでスッキリしない
0506SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-dacP)
垢版 |
2023/08/15(火) 20:17:17.75ID:ztiXK5QK0
mineoのau回線なら5Gも問題なく掴むよね?
aかdかsかで悩んでるところ
0507SIM無しさん (ワッチョイ 2758-dacP)
垢版 |
2023/08/15(火) 20:20:47.85ID:LIcykgvW0
めちゃくちゃスレチなんだけど、皆さん雨雲通知ってどうしてます?

Yahoo天気が雨降ってから通知してきたから二重体制にしたい・・(現在地で通知してほしい)
ウェザーニュースに課金は嫌じゃ~・・
0517SIM無しさん (ワッチョイ 0eb0-IkwO)
垢版 |
2023/08/16(水) 05:00:59.86ID:ZIEYBcTu0
たった19.76MB更新サイズのセキュリティアップデートのインストールにどれだけ時間かけるんだよ
いい加減にしろや
0519SIM無しさん (ワッチョイ 07e8-dacP)
垢版 |
2023/08/16(水) 06:40:46.25ID:PDNJ7Asn0
寝てる間にアプデしようと思ってポチって朝起きたときに途中で再起動待ちとかで止まってた時の絶望感よ・・・
0521SIM無しさん (ワッチョイ 5bad-ysxv)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:16:02.99ID:E3tUY4fp0
>>517
アプリの最適化とかで時間がかかるそうな
なのでいっぱいアプリ入れてるとそれだけ時間がかかる
ウマ娘とかFGOとか原神とか入ってない?
0522SIM無しさん (ワッチョイ faed-jVjY)
垢版 |
2023/08/16(水) 10:21:29.77ID:pG49uyOS0
UQモバイル乗り換えで4800円で6a買って
即pogo とかlinemoにしたらブラックリストになるのかな
ブラックリスト解除される数年間そのまま使い続けるならあまり問題ないと思うけど やはりまずいのかな
0527SIM無しさん (ワッチョイ 0eb0-IkwO)
垢版 |
2023/08/16(水) 11:25:26.21ID:ZIEYBcTu0
>>521
いや入れてないしストレージ総使用容量見ても14GBだからシステムを除いたら2GB程度だろ
最初の205MB?→19.76MBと終わったと思ったら21.25MBが出てきたし、また1、2時間かかるペースやんけ
分割でちょこちょこ変なことやってんのかよ
0528SIM無しさん (アウアウウー Sac7-Ibmp)
垢版 |
2023/08/16(水) 11:42:25.75ID:HBFw9iBLa
今月買ってアプリ追加しない素のままアプデしたけど16時から20時半くらいまでかかったよ
アプデ5回くらいあったからかなりキツかった。自動でアプデしないでプロンプトだからはいいいえ選択しないといけないし付きっきり
ハッシュ値をひたすら計算してデータ壊れてないか確認しまくってるんじゃないかな
0529SIM無しさん (スプッッ Sd5a-dacP)
垢版 |
2023/08/16(水) 12:20:11.65ID:zmXHuwcsd
>>517
これ
今まで使ってきたスマホで1番遅いわ

>>526
たまに懐中電灯として使ってオフのままポケット入れちゃうことあるが火傷しそうになるわ
0531SIM無しさん (ワッチョイ b6cf-nmNW)
垢版 |
2023/08/16(水) 13:57:53.17ID:IkfC3vzm0
ショッピングモールとか周りの音が大きい時に通話すると電話アプリでもラインでも全く会話にならないんだけど
周囲の音によって感度変わる設定とかあるんでしょうか?
0538SIM無しさん (スッップ Sdba-7f+N)
垢版 |
2023/08/16(水) 17:04:51.55ID:OBX1rFoyd
ドコモのエリアマップによると自宅がドコモ転用5Gエリア内になってるんだが、屋内だろうが路上だろうが近所に移動しようが4Gしか掴まない件。なんなの
0540SIM無しさん (ワッチョイ a311-dacP)
垢版 |
2023/08/16(水) 17:33:02.86ID:UabjCGJR0
エリアマップなんてあくまで参考
電波状況度切り替えるんだから激弱5Gエリアなんてバッテリーに悪いだけだろ
0542SIM無しさん (スッップ Sdba-7f+N)
垢版 |
2023/08/16(水) 18:01:35.49ID:InfGp4hqd
n79は未対応だけど転用5Gはn78(元B42)かn28(元B28)だから拾うはずだよね?
0543SIM無しさん (ワッチョイ be83-dacP)
垢版 |
2023/08/16(水) 18:36:48.42ID:C4hsyBYF0
時々、充電コード差しても充電されてない時あるけど、なんで?
たまたま気付いた時、差し直しても無反応で、再起動したら充電出来たり…
バグ?
0548SIM無しさん (ワッチョイ 9acc-7f+N)
垢版 |
2023/08/16(水) 19:27:13.24ID:I8JtZ+ou0
たまに差し始めは途切れ途切れになるな。
しばらくすると安定するが。
アダプティブ充電のイタズラじゃないかな
0560SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-uqZS)
垢版 |
2023/08/17(木) 00:03:48.08ID:2t7pGHsdM
ドコモsimを音声通話、楽天esimをデータ通信で使用してますが、たまに電話着信が来ないことがある。
電話かけた相手からは、電源が切れているか電波が届かない・・・というメッセージが流れるらしい。アンテナはフルに立っているんですけどね。
音声とデータ通信の会社が違うと相性があるんだろうか。
0561SIM無しさん (ワッチョイ 7f6d-7f+N)
垢版 |
2023/08/17(木) 03:02:23.41ID:GCWzwN1g0
通知音が頻繁に勝手にサイレントになるんだけど俺環?
音とバイブレーションの設定では見た目上音量設定されてるんだけど、デフォルトの通知音を設定しようとするとサイレントを解除してください。みたいなメッセージが出る
一度音量をゼロにしてから再度音量設定すると直る
0566SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-i58k)
垢版 |
2023/08/17(木) 11:40:45.97ID:wp+j7z5N0
でもアンドロイドの利点は、Xの通知が画像つきで出てくること。iPhoneは文字とURLだけ。Xを消したらどんな画像だったのかわからないが、アンドロイドは画像が小さいながららもわかる
0567SIM無しさん (アウアウウー Sac7-5tqb)
垢版 |
2023/08/17(木) 11:41:53.44ID:bqH1rc9Sa
>>565

APNsとGCMとの比較の話?
それともアプリ独自の?
それともAndroidという端末独自の方言満載の省電力の話?
0570SIM無しさん (オッペケ Srbb-LERl)
垢版 |
2023/08/17(木) 12:28:34.98ID:KKzCAbJFr
それは設定次第
0572SIM無しさん (オッペケ Srbb-PQo6)
垢版 |
2023/08/17(木) 12:35:59.64ID:9T14oICFr
おま環っていうかDoze入っちゃったらGmailすら遅れるよね
DozeがAndroidの仕様なんだから通知が遅れるのはAndroidの仕様
0573SIM無しさん (アウアウウー Sac7-Ibmp)
垢版 |
2023/08/17(木) 12:36:44.09ID:hdy3jMB0a
Dozeの影響かな?画面付けないで手に持ったりして動かすと深いDoze→浅いDozeになって通知するかも
アプリによるけどlineとSMSと着信は深いDozeでも通知されてGmailは通知しないんだよね
これはGoogleがGmailをリアルタイムでやりとりするツールとはみなしてないからなんだけど、外国はSMS無料なとこが多いからリアルタイム性はSMSでやるんだよね
0574SIM無しさん (アウアウウー Sac7-dacP)
垢版 |
2023/08/17(木) 12:55:53.50ID:I8qITIyea
一応だがラベルの設定をキッチリやっておけばDoze中でも通知は来る。ただ上の人も書いてるようにgmailのアプリがそもそもプッシュ通知に対応していないので多少の遅れはある。どうしてもリアルタイムで通知を受け取りたいならメーラーを代えるしかない。
0575SIM無しさん (ワッチョイ 9a6e-uqZS)
垢版 |
2023/08/17(木) 18:34:55.28ID:4wVEYlmR0
ドコモの物理シム使ってるんだけど、たまに電話の着信がならずに不在着信になってしまうことがあるんだわ
かけてきた相手からは「電波の届かないところにいるか、電源がきれて~」という圏外のときに流れるガイダンスが聞こえて電話できなかったと言われる
これって圏外病というやつ?
着信が取れなかった時に、ちょうどスマホ弄ってて4Gアンテナの表示とかは問題なくデータ通信も出来てたんだけど...
0583SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-7f+N)
垢版 |
2023/08/17(木) 23:41:56.27ID:EfOGlVZa0
6aユーザーから見て7aは買い替える価値アリ?
顔認証とリフレッシュレートはいぃけど、音質向上してたらいいんだけどその辺の情報が全く無くて
bluetoothで聞くけど少しでも音良くなってるなら魅力的なんだけどな
0584SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-7f+N)
垢版 |
2023/08/17(木) 23:42:08.89ID:EfOGlVZa0
6aユーザーから見て7aは買い替える価値アリ?
顔認証とリフレッシュレートはいぃけど、音質向上してたらいいんだけどその辺の情報が全く無くて
bluetoothで聞くけど少しでも音良くなってるなら魅力的なんだけどな
0585SIM無しさん (アウアウウー Sac7-7f+N)
垢版 |
2023/08/17(木) 23:42:10.09ID:Q0BTSq1Aa
6aユーザーから見て7aは買い替える価値アリ?
顔認証とリフレッシュレートはいぃけど、音質向上してたらいいんだけどその辺の情報が全く無くて
bluetoothで聞くけど少しでも音良くなってるなら魅力的なんだけどな
0593SIM無しさん (ワッチョイ d781-7f+N)
垢版 |
2023/08/18(金) 03:50:26.39ID:1NBOtDn60
>>565
うーん、そんなに遅延がある?

Googleの無料PUSH(FCM)使ってるけど
さすがに無料のせいか数秒の遅延はあるけど
PCからGoogleサーバに発信して数秒で確実にスマホの通知に表示されるけど

遅延はハードの問題じゃなくアプリの作り方だと思う
またOSとは無関係(OSがPUSHを実装してる訳じゃないから)
0594SIM無しさん (ワッチョイ faed-7cix)
垢版 |
2023/08/18(金) 07:12:23.55ID:iewUSZrQ0
充電器入ってなかったから ipad第9世代の充電器使ってる
でもこれ使っていいのかな充電のんびりしてるけど 
ankerの急速充電器はバッテリーに悪いらしいし のんびりでいいか
0595SIM無しさん (ワッチョイ 5a81-PQo6)
垢版 |
2023/08/18(金) 08:28:22.01ID:60rPIApb0
>>593
Androidスマホの通知遅延というとき、数秒程度のシビアなことを言ってるんじゃなく、数10分~数時間の遅延のことを言ってる場合が多い。
0599SIM無しさん (オッペケ Srbb-xsP1)
垢版 |
2023/08/18(金) 11:14:03.13ID:0d9awCEkr
chmate使ってる人
↑の動画開ける?
話題のDJのエッチな動画らしいんだが見れなくて悩んでる
この機種が終わってるのかなと思って
0610SIM無しさん (ブーイモ MMb6-7f+N)
垢版 |
2023/08/18(金) 13:12:19.34ID:o7+9gFOJM
Androidのアップデート後は必ずと言っていい程、モバイルSuicaが全く反応しない。
androidにログインして、モバイルSuicaアプリを起動してから、タッチすれば解決なんだが仕様なのかねぇ。
0611SIM無しさん (ワッチョイ 7fdb-bQKI)
垢版 |
2023/08/18(金) 13:28:58.66ID:YkyoYeqY0
今月のアプデしてからウォレットが明るく表示されるようになってるな。
それはいいんだがバッテリーの残量が今までは2日14時間とか表示されなく
なってるな。
なぜ劣化させるのかわからん
0613SIM無しさん (スップ Sd5a-7f+N)
垢版 |
2023/08/18(金) 15:18:33.05ID:4hqgIEmGd
>>596
そうだね

PUSH通知の遅延はアプリ側の問題
アプリが繋がってるサーバが激混みか
アプリ内の常駐部(service)の仕様がヘボか

あと、PUSHはWebSocketが有名だけど
実際にはアプリ独自の場合が多いみたいで
それが影響してるかも
0614SIM無しさん (スップ Sd5a-7f+N)
垢版 |
2023/08/18(金) 15:22:36.66ID:4hqgIEmGd
>>596
そうだね

PUSH通知の遅延はアプリ側の問題
アプリが繋がってるサーバが激混みか
アプリ内の常駐部(service)の仕様がヘボか

あと、PUSHはWebSocketが有名だけど
実際にはアプリ独自の場合が多いみたいで
それが影響してるかも

(eggサーバがダウン気味)
0615SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-7f+N)
垢版 |
2023/08/18(金) 18:18:32.05ID:6tCvqb9a0
サードパーティーのアプリならいざ知らずアンドロイドとGmailっていう純度100%のGoogle謹製同士で遅延ってお粗末すぎない?
0616SIM無しさん (アウアウウー Sac7-7f+N)
垢版 |
2023/08/18(金) 18:19:25.15ID:w49vy/bCa
サードパーティーのアプリならいざ知らずアンドロイドとGmailっていう純度100%のGoogle謹製同士で遅延ってお粗末すぎない?
0620SIM無しさん (ワッチョイ faed-jVjY)
垢版 |
2023/08/18(金) 19:39:19.53ID:iewUSZrQ0
スリープ状態で何もしてないのに 数時間で数%減ってるのなんなん
勝手にバッテリー消費するなよ 
0621SIM無しさん (ドコグロ MM86-kWYA)
垢版 |
2023/08/18(金) 20:24:43.25ID:aBM3wEEuM
車で駐車場での待ち時間が出来たので、ブラウジングしてたらバッテリー温度が43度になった
電源切ってからエアコン付けて冷却したけど、急激に冷やしても結露を招くので何度もはできんなぁって感じたから予備の6aを起動させた 
冬場ならモバイルバッテリーで充電しても大丈夫だろうけど、温度的には熱くなる前に電源切った方が良さそうだ
だからと言って予備端末持って熱くなると交互に使うってのも奇特だしかなり面倒だった
やっぱり夏は面倒だ
細かいこと気にせずにセールで交換するのもある意味賢いな
比較的残量残して5年持たせるのは複数台あっても中々難儀しそうだなぁ
夏は無理せずにiPhone使うべきかもなぁ
0623SIM無しさん (ワッチョイ f362-po/e)
垢版 |
2023/08/18(金) 22:15:50.18ID:K0/aKdDw0
何もしてないのにバッテリーが減るとか
言いがかりをつけてるヤツに限って
不要な通知まで来てる事に無頓着で文句言ってる
0626SIM無しさん (ワッチョイ abb0-QT26)
垢版 |
2023/08/19(土) 03:09:40.73ID:XZPU24AJ0
ランチャー変えたりしてるんじゃね
デフォで入ってるPixelランチャーがバッテリー消費少ないから変に重いランチャー入れると意外と減る
0627SIM無しさん (ワッチョイ 79ee-oSYD)
垢版 |
2023/08/19(土) 06:59:46.76ID:b2NqkLCY0
gmailは仕事とかで使うなら別にソフト必須。頻繁にサーバーチェックに行くわけではないからoutlookなりをIMAPで見る専用に用意しとくのが吉。
PCなら直ぐにチェックできるけどね。
0628SIM無しさん (ワッチョイ 5974-Xr9l)
垢版 |
2023/08/19(土) 08:29:09.48ID:XOn6wP2U0
メールで送ってきてるくせに即レス求めるとか厚かましいにもほどがあるわ
普段からやり取りしてるチャットなり電話なり矢文なりあるだろ
0629SIM無しさん (ワッチョイ 216e-greZ)
垢版 |
2023/08/19(土) 09:53:01.88ID:0ogJV2a70
車内だと車内の温度に影響されるからねぇ
置いた場所が熱いと当然普段より熱くなるね
面倒でなければスマホファンを付けておくとすぐ下がるけどね
それにしても直射日光下で暗いのもうちょっと何とかしてほしい
0632SIM無しさん (ドコグロ MM25-38yC)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:25:27.43ID:zp7gDARFM
>>629
ファンもいいんだけど電源の確保やモバイルバッテリーでファン動かすかとか考えたらiPhoneを引っ張りだすかな
泥暦が長すぎて使いにくいけど使えない事もないから
 iPadとかMacと連携したらいいらしいけど、そこら辺は特価で買えないから無理だし、使いにくいだけのセキュリティーが多少ましでPixelよりは熱くなりにくい端末にしか見えんけど、夏場は熱的にはPixelより使えそうかな
0639SIM無しさん (ワッチョイ 9311-Xr9l)
垢版 |
2023/08/19(土) 16:51:27.04ID:pNkQfTV10
カエル🐸消えたりするからアプリで常駐してある。でも予報がアレなので参考程度にしなからんけど的中率70パーもない
0640SIM無しさん (マクド FF5d-Xr9l)
垢版 |
2023/08/19(土) 16:51:44.82ID:eImJLHipF
1年前に1円で買ったが、まだそれ以上出して買おうとする人いるのね笑
0646SIM無しさん (ワッチョイ b383-Xr9l)
垢版 |
2023/08/19(土) 18:16:22.48ID:JUkqNVWD0
あの程度でマウント取られてると思っちゃうんだ
0648SIM無しさん (ワッチョイ 8909-843S)
垢版 |
2023/08/19(土) 18:18:57.99ID:Cf/1//Ly0
マウントとかじゃなくて22001円で結構長い期間売ってたものをいまさら高い値段で買うとかアホじゃないかと思う
0655SIM無しさん (ワッチョイ d1ad-AHhI)
垢版 |
2023/08/19(土) 18:53:40.29ID:2WaxsOrF0
参考までに通信量は初月からこの値段だけど
最初からUQで端末代が1円だったのは観測範囲内では去年12月初めあたりの2週間程度しかなかった
それ以外ではau契約後に初月だけauで高いプランのを払って移ってくるか
端末代5000円ぐらい(今は4800円かな)を払う必要があるはず
他の地域は知らん
0657SIM無しさん (スププ Sdb3-Xr9l)
垢版 |
2023/08/19(土) 19:18:25.64ID:qDSXSGPkd
>>648
買いたいタイミングは人によって違うに決まってるじゃん。その人にとって必要ない時期であっても安いのなら買えとでも?
0660SIM無しさん (ワッチョイ 8909-843S)
垢版 |
2023/08/19(土) 19:39:33.91ID:Cf/1//Ly0
まぁそうだな
オレも26801円で買って4万で売ったもんな
4万で買ってくれるアホが居るからできること
ゴチです
0662SIM無しさん (アウアウウー Sa45-9a2S)
垢版 |
2023/08/19(土) 19:57:18.61ID:NWSv1ADZa
契約しなかったから20001円も出してしまったわ。
自分で使うには十分だが、こんなに安く手に入ると次買うのどうしようかってなる。
全てが高く見える。
0667SIM無しさん (ワッチョイ 5981-HTZh)
垢版 |
2023/08/19(土) 20:46:03.90ID:c0tdP9X90
レンズの保護フィルムって皆さんしてます?
なんかすごい傷入りそうなんですけど
ケースだけで平気ですかね
0668SIM無しさん (オッペケ Sr0d-ZcXQ)
垢版 |
2023/08/19(土) 20:58:52.35ID:Cd4FMA8Dr
Pixel 4aでレンズに傷入ってからは保護ガラス貼るようにしてる
0672SIM無しさん (ワッチョイ abb0-1/Y+)
垢版 |
2023/08/19(土) 21:38:40.05ID:hrwf4ZRT0
pixel6a欲しいけど地元のヨドバシでセールやってるかどうかも分からんし怠いな
俺も後腐れなく26800円で欲しいわ
0673SIM無しさん (アウアウウー Sa45-vN1K)
垢版 |
2023/08/19(土) 21:44:31.36ID:zfKdPc4ca
カメラの保護ガラスか保護シートでレンズ部分だけ穴開いてるやつ探してたけど見つからなかったからノーガードでいくことにした
0677SIM無しさん (アウアウウー Sa45-vN1K)
垢版 |
2023/08/19(土) 22:14:13.73ID:8KXZoHsca
>>675
それが、レビュアーの写真見ると穴開いてないの多過ぎたんだよね
宣伝写真と違ってフラッシュライトの部分だけ空いててレンズ部分は開いてないパターン多過ぎ
0678SIM無しさん (オイコラミネオ MM1d-Xr9l)
垢版 |
2023/08/19(土) 22:24:57.56ID:1IqZybwHM
>>657
じゃあ>>637の質問に答えてあげたら?
0680SIM無しさん (ワッチョイ 4b73-hPrW)
垢版 |
2023/08/19(土) 22:32:59.31ID:pdS/XckT0
家の中だと問題ないんだが、晴れた日に外で出すと画面が暗くて見えない
俺の個体だけだとすごいイヤなんだが。有機ELだから輝度が足りないとかある?
0681SIM無しさん (ワッチョイ 5b16-HTZh)
垢版 |
2023/08/19(土) 22:38:07.39ID:bpnHCEG30
637だけどもうスルーで良いよ。来週やって無かったら別のにするかもだし、絶対6aじゃなきゃ駄目な訳でもない。
0682SIM無しさん (ワッチョイ 8903-YAjS)
垢版 |
2023/08/19(土) 23:24:35.05ID:9c1hTFOa0
>>677
PDA工房の9H硬度を貼っているけども、レンズとLEDの両方に穴が開いているよ
ただし、レンズ周りの楕円と、それを抜いたカメラバー部分の二分割なので貼るのには難儀する
0684SIM無しさん (XX 0H2b-0vm7)
垢版 |
2023/08/20(日) 00:02:53.83ID:iWkFWVs8H
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0685SIM無しさん (ワッチョイ 21d6-RKQT)
垢版 |
2023/08/20(日) 00:26:09.09ID:3L8WgFLn0
このスマホに変えてから家のWi-Fi接続がすごい低速になるんだけど同じ人いる?
前のスマホだと速度が全然速いのにPixelだと同じ画像1つ読み込むのもめっちゃ時間かかってストレスやばい…
0686SIM無しさん (ワッチョイ d1ad-AHhI)
垢版 |
2023/08/20(日) 00:38:08.58ID:I36yYFa90
>>685
不完全な接続になってるかもしれんね
遅くなってる状態でwifiの詳細見ると電波強度が強じゃなくなってたりするかも
接続しなおせばたいてい正常になるけど
原因はルータに機器をぶら下げすぎだったりいろいろ考えられるからわからん
0690SIM無しさん (オッペケ Sr0d-Xr9l)
垢版 |
2023/08/20(日) 03:14:17.01ID:BhcXAUj5r
カメラ周りはサファイアガラスで硬いけど傷は中々付かないガリガリ削ればだが、その円の外側はショボい素材だから簡単に線かける
0691SIM無しさん (スプッッ Sdf3-Xr9l)
垢版 |
2023/08/20(日) 03:30:29.36ID:YVC86b4Td
ハイスペックで発熱ヤバいから夏に使えなくなるのは仕方ないって思うけど
なんでこんな低スペで大した処理してないのに発熱問題が起こるん
0700SIM無しさん (ワッチョイ db51-Xr9l)
垢版 |
2023/08/20(日) 07:39:40.60ID:FhH82mfZ0
なんかたまにかってにキーボードでてきたり、電源ボタンおして画面つけたときに再起動ボタンでてきたりしない?
0704SIM無しさん (ワッチョイ abb0-1/Y+)
垢版 |
2023/08/20(日) 09:34:00.43ID:2UgvKIj80
Xiaomi11t使ってるけど何の不満もないよ
adbで不要な糞中華アプリを全消去する前提だしケースの種類もないから人には絶対勧めないけど
0705SIM無しさん (スッップ Sdb3-Xr9l)
垢版 |
2023/08/20(日) 09:52:32.71ID:isGT7WnEd
そういえばシネマティック壁紙がいまだに使えないわ
アプリ自体は存在するけど壁紙変更のところにキラキラアイコン出てこない
Twitterで検索すると使えない人がちょいちょいいるみたいだな
0706SIM無しさん (ワッチョイ 1158-Xr9l)
垢版 |
2023/08/20(日) 12:09:08.08ID:rvHbsSof0
Xiaomiは日課のように謎再起動するのがウザかった
カスロム焼いても同じだったからどっかぶっ壊れてたんだろうけど
0707SIM無しさん (ワッチョイ 537a-Xr9l)
垢版 |
2023/08/20(日) 12:49:02.29ID:Pi//fQAK0
広告のプライバシーなる機能の案内来たけど
個人情報の収集と利用を「プライバシー」と言い換えただけやん
物は言いようだが、ほんとにどんどん邪悪になっていくなGoogle
0712SIM無しさん (ワントンキン MMd3-+WPz)
垢版 |
2023/08/20(日) 14:54:29.90ID:wzm79P1YM
軍事目的でバラ撒きだもんな
GPSからAI無人攻撃機(ドローン)から目標にされて狙撃だもんな
隠れても居場所は筒抜け
人を介さずに効率的に攻撃できる
中国で企業が成長するには共産党の関わりがないと無理だということを理解しないとね
0713SIM無しさん (アウアウウー Sa45-MEWF)
垢版 |
2023/08/20(日) 16:36:43.44ID:rbcl4uLOa
もうグーグル様には逆らえない この機種もその一環
Amazonさんとアップルさんも素晴らしい

おいフェイスブック 焼きそばパン買ってこいよ
0714SIM無しさん (アウアウウー Sa45-vN1K)
垢版 |
2023/08/20(日) 16:47:00.31ID:uRUJ6Faoa
気になって調べたけどカメラバーはプラスチックみたいだな
レンズがサファイアガラスなのは6の話で6aは分からなかった
となると保護シート貼るべきなのか迷う
0715SIM無しさん (JP 0Hcb-Xr9l)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:57:48.83ID:e49N4rXZH
まともなケースは、カメラ部分の周囲も覆ってるから、
別にカメラに保護フィルムなんて要らんぞ
まあ、保護ケース使わないとか、ピンポイントでカメラ部分にダメージがあることを危惧するなら買えばいいけどさ
0724SIM無しさん (オッペケ Sr0d-ZcXQ)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:30:44.77ID:XtYEAUDQr
俺の場合は口裂け女だったよ
0725SIM無しさん (アウアウウー Sa45-vN1K)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:37:58.70ID:/oSxyR9Qa
>>715
俺のケースはカメラバー部分が大きく切り抜かれてるタイプでずっとこれでいいのか気になってた
で結局PDA工房のFlexible Shield買っちゃったよ
0727SIM無しさん (ワッチョイ ab0c-DtND)
垢版 |
2023/08/21(月) 06:01:44.75ID:uPKRUzGL0
スリープ復帰時とかに右上のバッテリー表示の当たりに緑の謎アイコンたまに出て消えるんだけどおま環?意味分からなくて気持ち悪い
0736SIM無しさん (XX 0H2b-0vm7)
垢版 |
2023/08/21(月) 08:58:08.20ID:Wi4e0Wg/H
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ブブブブツツツツチチチチチチチチブブブブブブブブブブブブチチチチチチチチチチチチチチチチブブブブリリリリリリリリイイイイリリリリブブブブブブブブブブブブブブブブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)
0738SIM無しさん (ワッチョイ d3ed-q59E)
垢版 |
2023/08/21(月) 10:15:28.37ID:0r/nuI/50
指紋認証別に全然ちゃんと認識するけど 念のため右親指二回登録したのが良かったのかも 右人差し指一回 左親指一回ついでに登録しておいた
0740SIM無しさん (アウアウウー Sa45-x4Wa)
垢版 |
2023/08/21(月) 10:54:34.86ID:CH27hDEea
>>734
これ日本も対象に入ってるけど7ドル払えば2年間「総量」1GB使えるってこと?もしそうなら絶対潰されるな
0simが終了する時トルコのesimが似たようなサービスやってたけど日本は対象から外されたんだよね
日本のMNOは1GBプリペイドSIM1年間有効みたいの絶対許さないからな
0742SIM無しさん (オッペケ Sr0d-tjTV)
垢版 |
2023/08/21(月) 12:15:05.17ID:GsLYqWmir
デコ脂付けてから指紋認証しろ
0746SIM無しさん (オッペケ Sr0d-ZcXQ)
垢版 |
2023/08/21(月) 13:56:14.07ID:zm7zk3apr
5aはpixel随一の電池持ちだからな
画面が映らなくなる不具合に遭遇して6aと交換になった人は不運か幸運か
0748SIM無しさん (オッペケ Sr0d-LIi6)
垢版 |
2023/08/21(月) 14:15:08.64ID:11AHHv7+r
テテンテンに知能を求めるなよ
0750SIM無しさん (ワッチョイ dbe4-bXyH)
垢版 |
2023/08/21(月) 14:45:52.97ID:2FGxD4WG0
指紋全然登録できないな
何日も格闘しても無理

あまりに不可能なのでg53y 5Gという安物を買ったら1発登録できたし、一瞬でロック解除されるわ

指に水分もあるほうだし、6aに問題あるように感じる
0751SIM無しさん (オッペケ Sr0d-LIi6)
垢版 |
2023/08/21(月) 15:14:04.47ID:EcNpCNlRr
使う角度で登録するとか頭使えばいいだけなのに
0752SIM無しさん (アウアウウー Sa45-iJ3M)
垢版 |
2023/08/21(月) 15:31:48.05ID:ySAcVmF7a
>>40良いな分割でも欲しいな。
田舎のヤマダでもしてるかな?
SoftBankのデータSIMなら契約してスマホにさして利用してるがこれで機種変更割引とかで買えんかな分割でも良いので
0760SIM無しさん (ワッチョイ 8181-Xr9l)
垢版 |
2023/08/21(月) 18:29:21.01ID:0n1RRNU30
右手の人差し指で3パターン、親指で2パターン登録してる
指紋認証で失敗することはほとんどない
風呂上がりの一発目に読まないことがあるけどそれも週に1回あるかないかだし
0761SIM無しさん (ワッチョイ 1158-Xr9l)
垢版 |
2023/08/21(月) 18:32:48.74ID:GbqFUUk20
冬用のカサカサ状態の指も登録したいから登録件数足りないよね
0768SIM無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 19:47:54.71ID:RiEi4ElG
他の人は普通に使えているものがお前だけ使えないなら、おかしいのはお前、という単純な論理。
0770SIM無しさん (オイコラミネオ MMbd-Xr9l)
垢版 |
2023/08/21(月) 20:42:56.44ID:+MYWY2tyM
インカメ上のスピーカー(?)の右半分がホコリかぶってるみたいになってるが、これって仕様?
安全ピンとかでホコリは取れるもの??
0775SIM無しさん (ワッチョイ 79ee-oSYD)
垢版 |
2023/08/21(月) 23:03:34.89ID:aS1br65u0
この間商談中にいきなり「こちらが検索結果になります」みたいに6aが反応してビビったわ。会話の流れの中で「ok、google」的な発言をしてたんだろうな。
0776SIM無しさん (ワッチョイ abb0-QT26)
垢版 |
2023/08/21(月) 23:17:00.96ID:SXumjyoC0
13にアップデートしてから待機中でもバッテリーが持たなくなった
工場出荷状態に初期化しても13のままでダウングレードできないってことは
メーカー交換してもらうしかないのか
0777SIM無しさん (ワッチョイ db51-Xr9l)
垢版 |
2023/08/21(月) 23:22:01.57ID:pcr1Vmgu0
>>745
4aやろ
5aしか使ったことないくせになにゆうてんねんお前w
あんな欠陥品のどこが最高傑作やw
冗談は顔だけにしときやあんちゃんwww
0778SIM無しさん (XX 0H2b-0vm7)
垢版 |
2023/08/21(月) 23:27:00.41ID:tk6UolZbH
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ブブブブブブブブツツツツツツツツチチチチチチチチチチチチチチチチブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチ
ブブブブブブブブリリリリリリリリリリリリリリリリイイイイイイイイリリリリリリリリブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)
0782SIM無しさん (ワッチョイ 89db-hCJz)
垢版 |
2023/08/22(火) 09:10:42.58ID:9aTwq0cP0
両方の親指を一個ずつ登録してるだけだけど失敗なんてしないぞ
0795SIM無しさん (ワッチョイ 9311-Xr9l)
垢版 |
2023/08/22(火) 18:52:27.82ID:2N7Yd0Ut0
たまにokと言ってもないのにスマホが話かけてくることあるよねピコン!なにかお困りですか?てガクガクブルブル
0797SIM無しさん (ワッチョイ 3958-Xr9l)
垢版 |
2023/08/22(火) 21:03:10.78ID:1yYueHLR0
昨日書いたeskimoっていう海外eSIMがPixel非対応みたいだから注意
楽天eSIMも海外での使用で不具合あったし、日本版Pixel、eSIM、日本国外で使用、の組み合わせは避けたほうがよさそう

https://eskimo.travel/PDF/eSIM_Compatible_Devices_List.PDF
The following Google devices are not
compatible with eSIM:
Google Pixel devices purchased in Australia,
Taiwan and Japan including phones purchased
from US or Canadian carriers other than Sprint
and Google Fi & devices on Android Q Beta
versions. Google Pixel 3a from South East Asia,
Japan or Verizon service.
0801SIM無しさん (ブーイモ MMb3-Xr9l)
垢版 |
2023/08/23(水) 07:00:03.65ID:4uF3giEJM
なんでもヨーロッパの言うこと聞くと思ったら大間違いだからな
特にフランスとノルウェー
貴様らガソリンエンジン式大型発電機(日本製)でEV車を充電してるだろハゲ
今すぐ美少女を日本に留学させて日本を体験させろ
0802SIM無しさん (スッププ Sdb3-D+Kv)
垢版 |
2023/08/23(水) 10:31:44.78ID:iD2usXLFd
>>800
欧州でのPixelのシェアは1%未満(2022年集計)と全然売れていないから、終売するかEU向けの低性能モンキーモデルを出すぐらいの対応に留まるんじゃないかな
0803SIM無しさん (ワッチョイ 4111-Xr9l)
垢版 |
2023/08/23(水) 11:06:32.94ID:rsbvB7f60
今のところ修理キット販売で終わるんじゃね、って感じじゃない?
防水やら考えるとTORQUE方式以外難しいだろうけど排熱が死にそう
0806SIM無しさん (ワッチョイ 89db-hCJz)
垢版 |
2023/08/23(水) 12:49:41.78ID:CU0R6zcr0
音声翻訳機能ってアシスタントからじゃないと起動できないの??
0807SIM無しさん (ワッチョイ c96e-Xr9l)
垢版 |
2023/08/23(水) 13:54:30.22ID:SI33kvNH0
PCとニアバイシェアしてる人居る?
パッと見つかる時もあればなかなか繋がらない時もあるんだけどこんなもん?
毎回パパッと繋がる人居る?
0808SIM無しさん (ワッチョイ d3ed-wf1R)
垢版 |
2023/08/23(水) 14:02:20.22ID:F8/KXpIl0
電気屋でエレコムのケース買ったら アマゾンの方が安く売ってて失敗した
Spigenってメーカーの方が見た目良いし評判も良さそうだ
今の透明ケースが黄ばんできたら次はこれにしよう
0810SIM無しさん (アウアウウー Sa45-MEWF)
垢版 |
2023/08/23(水) 14:44:37.49ID:Y8NXGwt7a
まあ実際出来は良いからな、隣の国嫌いでも物が良いのは認めざるを得ない

エレコムとか安物だとパーティングラインが側面のど真ん中に走ってるとかで手触りに影響してるのが殆どだけど、
シュピゲンのは極力目立たない所に敷いてあるって点から見てもその辺の有象無象とは違う
0811SIM無しさん (ワッチョイ 4b73-hPrW)
垢版 |
2023/08/23(水) 14:57:13.74ID:IpXYF4xr0
Spigenは黄ばみがないのとサイズぴったりなのが良い
値段高めでちょっとツルツルして滑りやすいのと若干重いのが難点
0812SIM無しさん (ガックシ 0685-csxZ)
垢版 |
2023/08/23(水) 15:27:26.72ID:rDe2R9fl6
6シリーズの黒いカメラバーの方がいいと思うんだが、7になったときやたら高級感がアップしたって記事ばっかりで違和感があった
俺は逆にチープに見えちゃう
0814SIM無しさん (ワッチョイ a19b-glFA)
垢版 |
2023/08/23(水) 18:05:41.18ID:nGZZiIwO0
ケースはSpigenのラギッドアーマーとリキッドエアーの2つを買っちゃったからな・・・
ライノシールドがPixel6a発売当初から売っててくれればと今でも思う
0816SIM無しさん (ワッチョイ c96e-OR2G)
垢版 |
2023/08/23(水) 18:13:56.14ID:YEg9jqFK0
一昨日からグーグルマップのタイムラインで電車に乗っている間の軌跡が全く反映されてないんだけど自分だけかな?元々GPSの精度はめちゃくちゃ悪い機種だけどさては故障かな。
0819SIM無しさん (ワッチョイ c96e-OR2G)
垢版 |
2023/08/23(水) 19:18:15.67ID:YEg9jqFK0
>>818
ありがとうございます。
通勤でたまたま会社でタイムライン見ようとしたら全く電車、徒歩の軌跡がないんですよね。サブで仕事で使っているギャラクシーはばっちりなので6aだけかも知れません。このまま直らないと本当困りますね。
0820SIM無しさん (ワッチョイ c96e-OR2G)
垢版 |
2023/08/23(水) 19:18:34.81ID:YEg9jqFK0
>>818
ありがとうございます。
通勤でたまたま会社でタイムライン見ようとしたら全く電車、徒歩の軌跡がないんですよね。サブで仕事で使っているギャラクシーはばっちりなので6aだけかも知れません。このまま直らないと本当困りますね。
0829SIM無しさん (オッペケ Sr0d-Xr9l)
垢版 |
2023/08/24(木) 10:56:30.54ID:6KkLEOksr
落下させてディスプレイが割れたんだけど、どこで修理するのが一番いいの?
まだ購入して1年経ってない。キャリアで端末のみ購入
0830SIM無しさん (ワッチョイ 9311-Xr9l)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:07:34.16ID:SVcatQpY0
キャリアだったら最初に進められた保険みたいなの入ってないの?なかったらアイクリケットて修理屋でパネル変えかな2万とか
0831SIM無しさん (ワッチョイ 89db-9PhY)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:17:22.61ID:64peB0bJ0
アプデしてからバッテリーの消費予測めっちゃ短くなってない?
0833SIM無しさん (アウアウウー Sa45-Jo3G)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:37:08.68ID:KFMmNDoCa
3週間使ったけど発熱しないしバッテリー持ちも悪くないね。良くもないけど
色んな人のレビュー見てて発熱する・しない、バッテリー持ち悪い・悪くないで分かれてるのが不思議だったけどAOSP系ROM使ったことあるか否かの違いだと思った。これはおせっかいタスクキルが付いてないからな
最初スリープでも1時間に1%減ってたからバッテリー管理見て消費が多いアプリを制限した。この時はMicroGが電池消費してた
こんな感じで常駐アプリの管理したら一晩でスリープでも1%減るかどうかになった
ネットしてたら、地図見てたら、You Tube観てたら異常発熱も体験してない
0837SIM無しさん (アウアウウー Sa45-Jo3G)
垢版 |
2023/08/24(木) 12:09:07.20ID:z3IPlmy7a
ゲームしないのも理由か。連続でアップデートした時は発熱した
常駐アプリはAdGuardのみ、バッテリー利用制限対象外はAdGuardとlineの2つ
0838SIM無しさん (オッペケ Sr0d-MEWF)
垢版 |
2023/08/24(木) 12:32:27.56ID:X12bZNP4r
Chrome使ってるだけでも温くなってくるけどな

ゲームでも通信してなくて軽いのはびっくりするくらい熱持たんけど
0839SIM無しさん (JP 0H55-Xr9l)
垢版 |
2023/08/24(木) 12:33:21.49ID:TXPGKMSCH
>>829
保険が使えないなら自腹で修理屋持って行くしかない。
iCrackedって修理屋がgoogle正規サービスプロバイダだから正規部品使ってる
0840SIM無しさん (ワッチョイ 4111-Xr9l)
垢版 |
2023/08/24(木) 13:15:49.87ID:yw5/kx+V0
ゲームしなけりゃこの機種は満足度クソ高いだろうな
ゲームするなら発熱とパフォーマンス不安定さで評価が下がる
Pixel自体ここまでゲーム向きじゃないから求めるなよとは思うけど
0843SIM無しさん (スププ Sdb3-Xr9l)
垢版 |
2023/08/24(木) 13:36:47.09ID:/HBSWhCNd
それを聞いてたのに普段操作にすらモタつく機種を何個も見てきたわ
長期レビューやってるやつはそこらへん言及することもあったけどほんの30分触ってレビューしてるやつは信用ならん
0847SIM無しさん (アウアウウー Sa45-MEWF)
垢版 |
2023/08/24(木) 14:21:58.08ID:oaOUkIzya
>>843
少なくともantutu25万以下を普通に使えるとか書いてるねらーとは会話が成立しないもんだと思ってるし、
つべやブログもその時点で見るの辞めるわ

Xiaomiみたいにベンチは良くてもゲームが壊滅的とかの話なら参考になるんだが
0849SIM無しさん (ワイーワ2 FFa3-Xr9l)
垢版 |
2023/08/24(木) 14:53:33.80ID:JAvKpEMGF
俺環だとAndroid System WebViewをバッテリー制限したら飛躍的に電池持ちが良くなったわ。本体も熱くならないどころか温くもならなくなった。
0850SIM無しさん (ワッチョイ 9311-Xr9l)
垢版 |
2023/08/24(木) 16:40:04.01ID:SVcatQpY0
逆にアプデしてからバッテリー持ち良くなってそこそこ触ってても3日は充電いらないくらいになった暑さも関係あるが
0851SIM無しさん (ワッチョイ 6911-Xr9l)
垢版 |
2023/08/24(木) 16:42:55.32ID:qj/cND8K0
バッテリー持ちは少し良くない感じはするけど端末の重さ、処理速度のストレスの無さ、
サポート期間考えると実にいいバランスの端末だと思う

価格面は自分はMNPで安く変えた口だから文句無しだけど
定価で買うとまた違う印象受けるかもしれない
0856SIM無しさん (ワッチョイ abb0-QT26)
垢版 |
2023/08/24(木) 17:41:09.21ID:GHKayy/C0
5G→4Gにしないとバッテリーがみるみる減っていくから使い物にならんレベルだったけど
5Gのままでちゃんと使えてる人いるのか いいなあ
0857SIM無しさん (ワッチョイ d1ad-AHhI)
垢版 |
2023/08/24(木) 17:53:23.77ID:rR6lF+Ok0
>>856
地域というかアンテナのエリアによるかもしれんね
滞在する建物や近隣の建物の影とかの影響もあるし
こればっかりはおま環でどうしようもないかも
0862SIM無しさん (ワッチョイ 4be8-IzvI)
垢版 |
2023/08/24(木) 21:39:16.61ID:VCUZMH9F0
7と7proの割引コード、povoの25%割りやストアの35%割りがあっても下取り15000円じゃ
このまま6a使い続けますよ
0867SIM無しさん (ワッチョイ ab03-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 22:08:39.77ID:eMgjII+m0
iphoneの急速充電だと20%から1時間ぐらいでフル充電されてたから
pixel6aは20%から2時間て遅いなぁと思ってて
やっぱりAQUOS senseの充電器の使いまわしじゃダメで
専用の買ったほうがいいかなと思ったら
ぐぐったら普通に2時間ぐらいかかるみたいね
いまのまま使いまわしでいいや
0869SIM無しさん (ワッチョイ ab03-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 22:14:31.72ID:eMgjII+m0
冬、カイロいらずになって助かるよな
0870SIM無しさん (ワッチョイ 5b16-HTZh)
垢版 |
2023/08/24(木) 22:27:24.98ID:WCGi8Nww0
そこまでしてスマホでゲームしなきゃだめなん?今時pcでスマホゲーやる方法なんていくらでもあると思うが
0871SIM無しさん (ワッチョイ ab03-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 22:31:51.07ID:eMgjII+m0
PC使わなくて、スマホで全てする人、結構多いよな
youtubeやらエロ動画まですべてスマホで、タブレットやPC持ってないって人
デスクトップ型PCで大画面モニター使ってる俺からすると信じられない
快適性やら早さが全然違うし
もう情報格差の域と思ってしまう
0873SIM無しさん (アウアウウー Sa45-Xr9l)
垢版 |
2023/08/24(木) 22:39:27.98ID:f4FeJ6toa
動画ごときで電気バク食いPCぶん回すとか逆にバカじゃねーの?って思うわ
デカい画面で動画見たけりゃテレビで見りゃいいし
0874SIM無しさん (アウアウウー Sa45-Xr9l)
垢版 |
2023/08/24(木) 22:44:16.19ID:f4FeJ6toa
youtube見るために大型モニターでデスクトップPCぶん回してるとかいつの時代の人間だよ
2010年あたりで感性止まってそうw

小学生ですらテレビ付けてyoutubeネトフリアマプラ見てんのにw
0877SIM無しさん (アウアウウー Sa45-Xr9l)
垢版 |
2023/08/24(木) 22:54:36.21ID:DkfqEXpGa
>>875
というかデスクトップPCでyoutube見てますとか自分は古い人間ですって自己紹介してるようなもんだろw
古いテレビでもfire tv stick付けりゃ動画見れるぞw
0879SIM無しさん (ワッチョイ 2b7d-NrZS)
垢版 |
2023/08/24(木) 23:00:52.74ID:ubT3yA0R0
今時のPCなんか1日数十円レベルの電気代だよ
スマホは小画面だし同時に1つの事しか出来ないからな
PCはYouTube見ながら他の事色々と同時に出来るんだぜ
0884SIM無しさん (アウアウウー Sa45-Xr9l)
垢版 |
2023/08/24(木) 23:24:41.96ID:67yDY4NMa
そもそも人間な脳は動画みながら他のことできるようになってないだろ
ラジオ感覚で聞いてるとかならともかく
真剣に動画見てたら作業なんてできんぞ
0887SIM無しさん (ワッチョイ b383-Xr9l)
垢版 |
2023/08/24(木) 23:53:28.55ID:870XSu+K0
>>864
そういや、よくあるネッククーラーが冷えるのはペルチェ素子使ってるからとか言う人いたな
ただ融点が高い物質使ってるだけだと思うが…
0895SIM無しさん (ワッチョイ 1158-JDKz)
垢版 |
2023/08/25(金) 00:32:04.53ID:dvxiRcFZ0
多くの人はデスクトップ、ノート、タブレット、スマホすべて持っていて
臨機応変に使ってると思う。
今はほんと安くなったから、簡単に買える。
0896SIM無しさん (ワッチョイ 93cc-Xr9l)
垢版 |
2023/08/25(金) 00:48:59.54ID:XLG2LLXr0
デスクトップPCはさすがに少ないと思う。
消費しかしない人も多いからタブが幅を利かせて、ノートも少なめになる。
0911SIM無しさん (ワッチョイ c96e-ZPZn)
垢版 |
2023/08/25(金) 07:22:20.65ID:YelJsqlj0
とは言え、いくつかの噂ではGoogle Pixel Aシリーズの今後のリリースは2年に1機種となる可能性があることや、そもそも「Pixel 8a」は存在しないといった話も出ています。もちろん、今回のベンチマークスコアも偽物である可能性は否定できないため、あくまでこの情報も噂程度にとどめておく必要があります。
0919SIM無しさん (スププ Sdb3-9a2S)
垢版 |
2023/08/25(金) 09:25:17.49ID:3ZxIKx7fd
自動輝度調整をオンにしてないのに
勝手に輝度が変わる
スリープ時の常時時計表示がたまに出ないことがある

これはバグ修正まだかなあ
0920SIM無しさん (オッペケ Sr0d-Xr9l)
垢版 |
2023/08/25(金) 09:26:39.36ID:E9TLG/NCr
ショップ店員は困りそう
チップの名前一緒なのに友達と同じゲームやろうとしたら全然出来ないとかクレームくらいそう
0924SIM無しさん (ワッチョイ 3958-Xr9l)
垢版 |
2023/08/25(金) 14:54:56.52ID:Q7boHqkn0
カメラが良くなったと言われると試したくなるんだよな~

でもpixel 3 5a 6a 7pro foldと使ってきて写真が一番自然できれいなのは3という残念さ
0936SIM無しさん (ワッチョイ 93cc-Xr9l)
垢版 |
2023/08/25(金) 21:08:04.20ID:XLG2LLXr0
mSDカードおじさん、イヤホンジャックおじさん、手帳ケースおじさん、カーボン調おじさんって、被ってるやろ?
0941SIM無しさん (アウアウウー Sa45-xTd8)
垢版 |
2023/08/25(金) 22:24:53.83ID:dX6Bbc1Aa
仕事で使うから今のリーマンはほぼ持ってるんじゃないの?
アラ還のおいらの時代はコンピュータールームなるものがあったけど。
0954SIM無しさん (ブーイモ MMf5-L0PB)
垢版 |
2023/08/26(土) 04:50:30.48ID:gPA9AEs0M
>>942
自席用 モバイル用 iPad iPhone
と支給されるから

自分のとか動画編集でもしないかぎりいらない。
今や自分の買うの大学生くらいだろ
0959SIM無しさん (ワッチョイ 7e16-sDeV)
垢版 |
2023/08/26(土) 07:56:12.51ID:hjRXeKYI0
Android自体おっさん率が高いからな。若い人はみんな分割でiPhone買ってるけど、おっさんは端末だけかって格安シムやサブキャリアに行きやすい。
0961SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-xo/U)
垢版 |
2023/08/26(土) 09:34:37.21ID:LQ7P5VSB0
3ボタンのホームにしてるが、たまに触覚フィードバック(ホームボタン押した際の振動)が勝手に切れることがある。
設定はオンのまま…どうやら通知の振動もなくなるから、バイブがダメになってるっぽい。
起動したことないようなシステムアプリは片っ端から無効にしたけど、どれかはオンにしないといけないのかな…。
0962SIM無しさん (アウアウウー Sa11-lecV)
垢版 |
2023/08/26(土) 11:02:26.75ID:Ue+VU8yea
>>945
夏休みだからガキが来る
とかいいたいのかな?
そのガキが学校で勉強してる間も
引きこもって5ちゃんねるやってるオワコンおじさんw
0963SIM無しさん (オイコラミネオ MMa1-xo/U)
垢版 |
2023/08/26(土) 11:08:02.42ID:WEPTRKHxM
自己紹介乙
0964SIM無しさん (オッペケ Sred-xo/U)
垢版 |
2023/08/26(土) 11:24:55.65ID:H8YqCpVir
7無印に移ろうとしてる人いる?
0967SIM無しさん (ワッチョイ 4d77-xo/U)
垢版 |
2023/08/26(土) 12:03:59.30ID:kvtDntgK0
>>965
カメラ性能も殆ど気にしない。
バッテリーの寿命を減らすワイヤレス充電は不要。
少しでも軽くありたい。

という事で。
8に期待だわ。
0970SIM無しさん (テテンテンテン MMde-xo/U)
垢版 |
2023/08/26(土) 12:42:23.76ID:9eK5v/NpM
>>961
発生タイミングは違うけど、たまに指紋認証とか文字入力のバイブレーションがきかないことがある。再起動したら治るけど。
使用1年だけど、バイブレーションヘタってきたのかな?
なぜだろう。
0971SIM無しさん (テテンテンテン MMde-gPKC)
垢版 |
2023/08/26(土) 14:56:11.01ID:G4Nk5caFM
くっそ、ビックで分割で買おうと思ったら審査で弾かれた
滞納とかなんにもしてないのに
0977SIM無しさん (ワンミングク MM5a-QiHB)
垢版 |
2023/08/26(土) 16:17:11.02ID:7gVs241FM
>>976
クレヒス、携帯大手三キャリアブラックの俺はもう慣れっこになってしまった。
だから今契約中のOCNだけは大事にしていきたいんだけど…。
0984SIM無しさん (ワンミングク MM5a-PQ3O)
垢版 |
2023/08/26(土) 18:17:49.92ID:vwUp7uuuM
ocnからuqへmnpしてpixel6a買った
端末48円+事務手数料+コミコミプランの日割り5日分
ゴリラ3は心配なのでフィルムはスピゲンのガラスフィルムかPETかなぁ
0987SIM無しさん (テテンテンテン MMde-TDjq)
垢版 |
2023/08/26(土) 18:38:11.21ID:4xDFp9FAM
手配師案件だと48円あるね
0991SIM無しさん (オッペケ Sred-xo/U)
垢版 |
2023/08/26(土) 20:27:40.09ID:Zvs9DRb7r
>>990
そうするだけである程度転売防止になるから
0992SIM無しさん (テテンテンテン MMde-gPKC)
垢版 |
2023/08/26(土) 21:51:05.37ID:1tIa+pDsM
普通にサラリーマン20年してるし、クレカも滞納してなしい分割リボもしてないし、スマホ買い替えも2年ぶりだし、弾かれる意味がわからなかった
一緒に買おうとした知り合いは昔使ってたau idがあったからか審査通ってて悲しかったわ
0993SIM無しさん (テテンテンテン MMde-gPKC)
垢版 |
2023/08/26(土) 21:51:23.45ID:1tIa+pDsM
普通にサラリーマン20年してるし、クレカも滞納してなしい分割リボもしてないし、スマホ買い替えも2年ぶりだし、弾かれる意味がわからなかった
一緒に買おうとした知り合いは昔使ってたau idがあったからか審査通ってて悲しかったわ
0999SIM無しさん (ワッチョイ 2d73-xo/U)
垢版 |
2023/08/26(土) 22:10:29.14ID:8v/bsvIG0
スピゲンのガラスフィルム貼ってたんだけどフィルム貫通して本体が割れちゃったわ フィルムは全くの無傷
これ画面割れたら流石に下取り無理よな? 次のスマホどうしようかなあ…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 21時間 6分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況