X



docomo arrows 5G F-51A Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 2358-kATP [106.73.174.2])
垢版 |
2023/06/05(月) 21:47:58.81ID:ernwmfAJ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は本文冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

FCNT民事再生手続開始!
富士通(FCNT)最後のハイエンドスマホになってしまうのか?『arrows 5G F-51A』を語りましょう。

※前スレ
docomo arrows 5G F-51A Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1659843286/

docomo公式
https://www.nttdocomo.co.jp/product/f51a/
FCNT公式
https://www.fmworld.net/product/phone/f-51a/

スペック
サイズ 約164×76×7.7mm(最厚部 約9.5mm)
質量 約171g
OS Android 10→11→12
CPU Snapdragon 865 8コア(2.8GHz×1 + 2.4GHz×3 + 1.8GHz×4)
メモリ 内蔵 RAM 8GB/ROM 128GB 外部最大1TB
ディスプレイ 約6.7インチ HDR Quad HD+ 1,440×3,120 有機EL
カメラ
アウトカメラ 約4,800万画素 CMOS広角・F値1.7/約1,630万画素 CMOS超広角・F値2.2
/約800万画素 CMOS望遠(光学3倍)・F値2.4
インカメラ 約3,200万画素 CMOS・F値2.0
バッテリー容量 4,070mAh ※着脱不可
電池持ち時間 5G:約110時間/4G(LTE):約125時間注2
最大通信速度 受信時 5G(ミリ波)4.1Gbps/4G(LTE) 1.7Gbps
送信時 5G(ミリ波)480Mbps/4G(LTE) 131.3Mbps
VoLTE/VoLTE (HD+)、WORLD WING [LTE/3G/GSM]
スグ電なし
防水/防塵 IPX5、IPX8
ワンセグ/フルセグなし
おサイフケータイ [Felica/NFC(Felica搭載)]、生体認証、ハイレゾ
接続端子 USB Type-C
ワイヤレス充電(Qi) なし
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0205SIM無しさん (スップ Sdb2-sSxs [49.97.20.71])
垢版 |
2023/09/29(金) 18:48:33.12ID:Xe958xrnd
https://www.fcnt.com/news/detail/20230929.html

事業開始のお知らせ
2023年09月29日
FCNT合同会社

FCNT合同会社(本社:神奈川県大和市、代表取締役社長 田中 典尚、以下当社)は、携帯端末、情報処理及びSNSに関する商品・サービス並びにシステムの研究、開発、設計、製造、販売、企画及び修理サポートを行う会社として、10月1日より事業を開始することをお知らせします。

FCNT合同会社はLenovo Group Limited(本社:中国・香港、会長兼CEO:Yuanqing Yang、以下レノボ)の出資を受け、本日、FCNT株式会社からの事業譲受を完了致しました。
FCNT株式会社のプロダクト事業及びサービス事業を承継し、新たな体制にて事業活動をスタートします。

これにより、当社はレノボが持つ世界規模の調達力と開発力から得られる利点を活用し、当社の技術力や市場の専門知識をいかしながら、高品質で信頼性の高いプロダクトやサービスをお客さまに提供してまいります。
そして、長年培ってきたプロダクトのブランド(arrowsシリーズ、らくらくシリーズ)を冠した製品ポートフォリオを維持し、サービス(らくらくコミュニティ等)についても継続して提供いたします。また、修理やOSアップデート等のサポートについても順次再開していく予定ですので、後日改めてお知らせいたします。
0207SIM無しさん (ワッチョイ bb73-7z0/ [175.132.4.153])
垢版 |
2023/10/07(土) 20:08:13.18ID:/VmTN2Ez0
F-51AではなくてF-51Bなんですがご存知の方がいらしたら教えて下さい
スマホを初期化する事になり一旦ファイルをPCにコピーして初期化を実行しました
ほぼ元通りに戻ったのですがFASTメモを使っていてそのデータがどこにあるのかわかりません
データのパスなどご存じの方がいらしたら教えて下さい
0208SIM無しさん (ワッチョイ e376-RWuR [125.203.64.187])
垢版 |
2023/10/08(日) 18:56:21.48ID:QA1CoI+j0
友達がXZ3からACE全色とアクオス提示で電話でエクスペリアで画面小さくなるのは困るで10Ⅱ全色からのワンセグ必要でXPERIA5全色提示でした
0209SIM無しさん (ワッチョイ e376-RWuR [125.203.64.187])
垢版 |
2023/10/08(日) 18:56:28.96ID:QA1CoI+j0
友達がXZ3からACE全色とアクオス提示で電話でエクスペリアで画面小さくなるのは困るで10Ⅱ全色からのワンセグ必要でXPERIA5全色提示でした
0211SIM無しさん (ワッチョイ 4658-J1rW [153.202.230.167])
垢版 |
2023/10/28(土) 16:52:16.43ID:ldB30jB/0
>>178
発売日に買って今まで使ってるけど。
基本的にトラブルなし、バッテリー交換は一度して貰ったけど、今までずっと調子いい。

ボチボチ3年だけど後継機が無いので辛いな。
0217SIM無しさん (ワッチョイ 2b11-PNV+ [42.147.12.187])
垢版 |
2023/11/01(水) 23:38:25.43ID:bdvRZ6Cp0
もしかして業者が書き込んでるとか思っちゃってる糖質おる?
不具合出た時にしかこないんだから不定期に出てくるの当たり前でしょ
0218SIM無しさん (ワッチョイ 2b11-PNV+ [42.147.12.187])
垢版 |
2023/11/01(水) 23:38:32.36ID:bdvRZ6Cp0
もしかして業者が書き込んでるとか思っちゃってる糖質おる?
不具合出た時にしかこないんだから不定期に出てくるの当たり前でしょ
0226SIM無しさん (スップ Sd43-CTrS [49.96.234.208])
垢版 |
2023/11/13(月) 15:25:05.46ID:tSTDGBSzd
ときたま再起動繰り返すようになったから修理だそうとしたら代替機無かったからケー保申し込んだらsh-51aとsc-51c提示された…
代替機用意して修理申し込むわ…
0228SIM無しさん (ワッチョイ ebe0-Nc2P [241.25.66.137])
垢版 |
2023/11/13(月) 19:39:32.27ID:vb/r4or80
>>226
SH-51Aも持ってるけどなかなか良いよ
リフレッシュレートが120HzだしRAMが12GBだからこれよりヌルサクに感じるかもしんない
ROMも256GBあってかなり余裕がある
その代わり15gくらい重くなるけど
0229SIM無しさん (スッップ Sd43-CTrS [49.98.216.137])
垢版 |
2023/11/14(火) 09:30:39.27ID:Hoot5Kw+d
>>227
いやバッテリーへたってて空になると挙動おかしくなるんだわ…
0になる前に継ぎ足せって言われたらそれまでだけど

>>228
文字入力とか諸々考えるとやっぱりF-51Aがいいんだよね
次買うならもうZ Foldとかにするわ
0231SIM無しさん (ワッチョイ d502-7z1d [124.159.161.132])
垢版 |
2023/11/16(木) 19:17:12.48ID:G/dV2ixz0
いい加減 再起動の不具合にイラついてきたんで、新しいのに変えたいなと思うんですが、何かいい機種ありますか?
SD695機はやっぱりF-51Aよりモサッとしますから、自分的には Galaxy S22(KDDI) が安いし これより性能が上だからいいかなと、、、
0233SIM無しさん (ワッチョイ c53a-I5yg [2400:2200:2d7:d830:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 21:42:31.95ID:TrfaKah50
>>231
サイズ変えずに値段重視ならReno10proがMNP一括4980円
サイズ変わっても良くてハイエンド系求めるならソフトバンクのXperia5ⅣがMNP一括3800~9800円
あとは各種Pixelとか
0235SIM無しさん (ワッチョイ d502-7z1d [124.159.161.132])
垢版 |
2023/11/17(金) 13:42:42.53ID:Eq2vqlb+0
Pixel7a のTensorG2と6 proとSD865とSD8Gen1どれが性能高くて安くオススメ?
0238SIM無しさん (ワッチョイ 259c-j+tp [122.255.162.206])
垢版 |
2023/11/21(火) 18:00:59.35ID:4H/41Sxt0
F-51A現機 液晶ドット割れ線あり+上部タッチパネル動作しないのでピンチ


ちなみにLenovo arrowsフルハイスペック(ワンセグ・ワイヤレス充電も搭載)出たら買いに行きますか?
0240SIM無しさん (スップ Sd03-C2rv [49.97.12.211])
垢版 |
2023/11/23(木) 12:58:30.45ID:Hx3mTqjRd
なんかこの数日やたら電池消費激しくて1日持たない状態になってて、さっき設定電池バッテリー使用量見ていたら、subsystem_ramdumpアプリが、1日17時間とか動きっぱなしだったことになっていた。
一体何と戦っているんだ…(泣)
0241SIM無しさん (スッップ Sd43-Ve/G [49.98.133.40])
垢版 |
2023/11/25(土) 10:07:15.29ID:UJi0teJ6d
発売日に買って3年戦っても、不満の無いF-51Aの完成度の高さよ。
新型機を見回しても、ビミョーな部分があって中々買えないな。
XPERIA→縦が狭い
SHARP→同じ中華なら、arrows買う。
iPhone→chmate使えない
Google→故障多く、CPUパフォーマンスいまいち。

2chMate 0.8.10.171/FUJITSU/F-51A/12/DR
0242SIM無しさん (ワッチョイ 65e5-Gyn0 [2400:2200:b3:35fb:*])
垢版 |
2023/11/25(土) 10:47:25.36ID:81UBHvaG0
不満がないのに買おうとしてる矛盾
0243SIM無しさん (スッップ Sd43-WSLN [49.96.33.62])
垢版 |
2023/11/25(土) 10:55:21.42ID:QHNlB4ozd
カメラという最大の不満が…
0245SIM無しさん (ワッチョイ 2384-f2IY [61.126.183.196])
垢版 |
2023/11/25(土) 12:05:10.98ID:TrJDx/SY0
カメラは確かに不満。イヤホンジャックが無いのも若干うざったいかな
あとクロックダウンしてるのとリフレッシュレートが低いのはさすがに触ってて分かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況