X



docomo arrows NX9 F-52A part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (スププ Sd9f-TCyN)
垢版 |
2023/05/13(土) 00:58:21.05ID:fwB+SY7Ad
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時はこれを二行以上コピペして立てて下さい

あなたが創り、あなたが彩る、新たな日常。
NTT docomo公式
https://www.nttdocomo.co.jp/product/f52a/?icid=CRP_PRD_promotion_20-21_docomo_collection_to_CRP_PRD_f52a

あなたの夢中を、いつでもその手に。
FUJITSU公式
http://www.fmworld.net/product/phone/f-52a/

仕様
サイズ 約152×72×8.5mm
重量 約162g
ディスプレイ 解像度/種類 約6.3インチ Full HD+ 有機EL
カメラ
アウトカメラ① 有効画素数 約4850万画素 CMOS 広角
アウトカメラ② 有効画素数 約800万画素 CMOS 超広角
アウトカメラ③ 有効画素数 約500万画素 CMOS 深度
インカメラ 有効画素数 約1630万画素 CMOS 標準
CPU Snapdragon765G オクタコア(2.4GHz×1-Core+2.2GHz×1-Core+1.8GHz×6-Core)
内蔵メモリ RAM:8GB ROM:128GB
電池容量 3600mAh(Typical値) ※着脱不可
OS Android 10 ※発売当初

■その他の機能■
生体認証 ディスプレイ指紋認証
ハイレゾ ○
イヤホンジャック ○(3.5mm)
独自落下試験/MIL規格/防水/防塵 ○/○(23項目準拠)/○(IPX5/8)/○(IP6X)
FMラジオ ○
泡ハンドソープで洗える ○
おサイフケータイ(FeliCa / NFC〔FeliCa搭載〕)ー/○
5G:Sub6/ミリ波 ○/ー

※前スレ
docomo arrows NX9 F-52A part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1640934972/
docomo arrows NX9 F-52A part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1655396167/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005SIM無しさん (ワッチョイ e31c-60WG)
垢版 |
2023/05/13(土) 01:18:21.48ID:XSadiYi70
F-10D
モノを売るってレベルじゃねーぞ
って感じの機種だったな
灼熱カクカク電池持ち
最凶レベルのスマホ 
ワイヤレス充電できる すごい!
充電テーブルがツルツルで使いにくかったw
落としたらバックパネル分解したりする
でも意外と頑丈
伝説の1台だと思う
0006SIM無しさん (ワッチョイ e31c-60WG)
垢版 |
2023/05/13(土) 01:32:47.67ID:XSadiYi70
F-01F
これは名機 防水 電池持ちがすごい
頑丈 1番好き
外装プラスチックがボロボロになって水入ったけどな 液晶なかなか割れなかった
F-10Dの悪評に足を引っ張られて評価してもらえなかったと思う
0008SIM無しさん (ワッチョイ e31c-60WG)
垢版 |
2023/05/13(土) 01:50:47.76ID:XSadiYi70
F-52A
落として画面割ったし
リアカバーの隙間から水はいったり
物理キーきかなくなったり
端子から煙でたり
スピーカーから音でたりでなかったり
俺にとっては地雷だった
金色がいい それ何処のスマホ?とよく聞かれた
曲面ガラスが使いにくい
2回交換してるが電池持ちがヤバくなってきた
一日もたない
0011SIM無しさん (ワッチョイ e31c-60WG)
垢版 |
2023/05/13(土) 02:20:48.29ID:XSadiYi70
そんなわけでFシリーズと約20年付き合ってきたんだが(途中でN905iに浮気したが)
まともな機種ださないから潮時かなと
0016SIM無しさん (スプッッ Sd1f-60WG)
垢版 |
2023/05/13(土) 05:13:53.59ID:D7BzR+Gad
F-04E 初めてのスマホ ホッカイロ
F-02G オクタゴンフォルムがカッコイイ
F-01J 性能はそこそこだが1番使いやすい
F-52A 曲面以外は割と気に入ってる
0018SIM無しさん (ワッチョイ 8358-60WG)
垢版 |
2023/05/13(土) 09:00:07.31ID:vkM+GsEj0
>>8
普通に洗ってみたら隙間から浸水が自分と家族で起きて一切過失無いのに2台とも1万取られた
「洗える」は二度と信用しない
0019SIM無しさん (スフッ Sd1f-PZI6)
垢版 |
2023/05/13(土) 11:23:00.64ID:K1hSOLKgd
>>8
落としたのが全ての不具合の原因じゃないのか
スピーカーの不具合はよく聞く話だがそれ以外はおま感
0020SIM無しさん (ワッチョイ f30d-60WG)
垢版 |
2023/05/13(土) 12:36:50.96ID:qMzpCW3U0
>>19
落として液晶割れる 交換
裏カバー緩くなって水侵入により
物理キー操作不能  交換
端子から煙 
電池もたない ←イマココ

裸運用だし 風呂でも使ってるしな
ハードな運用されてるとは思うが
今までの防水機種もそうだし
水侵入しても乾けば復活してきたのが
F-52Aは物理キー壊れたし
01J 01F より評価下がるよ
0022SIM無しさん (スププ Sd1f-60WG)
垢版 |
2023/05/13(土) 13:30:54.56ID:rXVktHlad
市販品にカバーつけるとか
フィルム貼ると
工業デザイナーに対する冒涜ちゃうか
リモコンにラップ巻いたり
クルマのシートにレース着けるレベル
0023SIM無しさん (スププ Sd1f-3E9e)
垢版 |
2023/05/13(土) 13:48:23.55ID:FHWgevLHd
初スマホがF-10Dで、5年使ってF-01Jだったから機種変した直後の感動
は大きかったな。
現役のFX9はまる1年になるけどまだ快適に使えてる。
0025SIM無しさん (ワッチョイ 3333-aGFr)
垢版 |
2023/05/13(土) 16:36:26.69ID:ltTawvFm0
毎日高温多湿な現場で使ってるけど全く問題ないし防水関係は優秀だと思う。
さすがに落下は怖いのでエレコムのケースにいれてるけど。よく落とすけどケースはいってれば問題ないね。
0027SIM無しさん (ワッチョイ 6f70-60WG)
垢版 |
2023/05/14(日) 11:56:51.31ID:VgK/azX90
マイナポータルでスマホをマイナンバーカード化したが、これ身分証の提示を求められた時に使えないのな
0029SIM無しさん (ワッチョイ c302-WLZO)
垢版 |
2023/05/21(日) 01:11:41.02ID:lCOq8Dfh0
市販のフィルムでオススメのものってありますか?

ショップで圧着してたんだけど割れたので交換したくて、アマゾンで買ったやつを貼ったら反応が絶望的に悪くなって…。
オススメのものあった、買いたいです(>_<)
0030SIM無しさん (ワッチョイ 6358-Iv3M)
垢版 |
2023/05/21(日) 01:45:56.06ID:Y3k7W8EJ0
>>29
アマゾンのB09CPCBFL9
URLエラーなるから品番だけ書いてる
最初は画面の反応重視で曲面までカバーしないやつを敢えて選んでたけど、
使ってたフィルムがストアから消えたから修理を機に曲面までのやつに
サイドも指紋も反応良かった、ダメになったらまたこれでいいと思った
人によって反応鈍い場合があるのかも知れないから絶対とは言わないでおこうッ
0032SIM無しさん (ワッチョイ b3b1-Mkr4)
垢版 |
2023/05/23(火) 11:00:01.90ID:7BVHz6X+0
>>30
それケース付けると曲面部が捲れてきてどうにもならんのよな
だからわしは両曲面絶妙なところで切って使ってるw
0033SIM無しさん (ワッチョイ 1baf-sOjG)
垢版 |
2023/05/24(水) 17:18:33.38ID:FO4G8kFJ0
arrowsF52Aのスレってありますか?

アップデートされてから画面表示を一番暗い設定にしてもめちゃくちゃ明るくなって電池の減りがすごく早くなった
前の画面表示が良かったのに…
こんなに改悪になるならアップデート強制しないでほしい
(再起動したら勝手にアップデート機能が働いてしまった)
0036SIM無しさん (オッペケ Sr03-Iv3M)
垢版 |
2023/05/24(水) 23:59:47.38ID:7gglhwo2r
この機種の最新のアップデートって2月だが

当時も不具合で炎上するような事はなかったし、アップデート後数日は内部の最適化で一時的にバッテリーの消耗が早くなるから様子を見ては

また画面輝度は過去に暗すぎる問題を改善したアップデートもあったからその兼ね合いもあるかも
自分に合わないならPlayストアを画面輝度で検索すれば設定以上に減光できるアプリも多数あるからそうしたものも併用するといいかもね
0038SIM無しさん (ワッチョイ 1baf-CH0W)
垢版 |
2023/05/25(木) 09:46:15.24ID:OIPwxrs80
皆さんレスありがとうございます
「今の状態がとても気に入っているから改悪になるかもしれないアップデートは絶対したくない」と思っていまして
5月始めにうっかり再起動したらアップデートされて
自分的に諸々使い勝手悪くなってやはり改悪でした…
一番つらいのは就寝前に部屋を真っ暗にして1時間ネットサーフィンするのが楽しみだったのに、一番暗い画面表示でもまぶしくて目が痛すぎて毎日残念で仕方ない…
(ブルーライトカットしても明るさは変わらない)
以前はとても暗くなってくれて快適だったのですが。
減光できるアプリあるんですね!やってみます
チラ裏の愚痴にありがとうございました!!
0041SIM無しさん (ワッチョイ 1baf-CH0W)
垢版 |
2023/05/25(木) 12:44:57.14ID:OIPwxrs80
>>40すごい!!
画面設定しか見ていなくてユーザー補助初めて開いた
ここ1ヶ月の悩みが解決しました
アドバイスありがとうございました!
0043SIM無しさん (ワッチョイ 1baf-CH0W)
垢版 |
2023/05/25(木) 21:04:35.81ID:OIPwxrs80
さらに輝度を下げる設定にしたらアプデ前くらいの快適な暗さになりました
私は不満はないですが…
さらに電池の減りもなくなったのでとても快適です
このスレで知らなかったらずっと不便なままでした
>>40さん本当にありがとうございました
0044SIM無しさん (ワッチョイ ef4a-kXVc)
垢版 |
2023/05/30(火) 14:34:36.28ID:qsG+NiPp0
「らくらくホン」のFCNTが民事再生 負債約1300億円:日本経済新聞
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC25B6Y0V20C23A5000000/
0047SIM無しさん (スップ Sdbf-h59U)
垢版 |
2023/05/30(火) 16:56:49.40ID:dIazgWUod
携帯端末の製造・販売事業については、現時点において具体的なスポンサー支援の意向が表明されていない中で事業を継続することは極めて困難な状況にあるため、誠に申し訳ございませんが、本日以降速やかに事業を停止させていただくことを予定しております
0048SIM無しさん (ワッチョイ 2bb1-srPT)
垢版 |
2023/05/30(火) 17:06:08.89ID:jQXEUqoV0
条件を満たすと最大9%貯まる
もっとみる
『arrows』『らくらくスマートフォン』シリーズ展開の「FCNT」など3社(神奈川、兵庫)が民事再生、大手スマホメーカーでは初


 コロナ禍における巣ごもり需要や5Gスマートフォンへの買い替え需要などが追い風となる一方、携帯ショップの営業時間短縮による販売鈍化や廉価機種を選択する消費者増加による販売単価の低下、半導体不足による仕入れ価格上昇からFCNTの2022年3月期の年売上高は約843億5500万円に対し最終赤字を計上し、JEMSの2022年3月期の年売上高は約695億5300万円にとどまっていた。

 2022年3月期の負債はFCNTが約733億6000万円、JEMSが約367億9000万円、REINOWAホールディングスが約329億5600万円で、3社合計の単純合算では約1431億600万円。
0049SIM無しさん (スフッ Sdbf-tLAG)
垢版 |
2023/05/30(火) 17:41:21.02ID:RTb8EocHd
Nの投げ売りきたら買うか
でも今後のアプデとかどうなるんだろ
4年くらいするとか言ってたよな
0058SIM無しさん (スッップ Sdbf-kXVc)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:11:38.36ID:yx00EwMqd
国産メーカーってもうソニーしかないじゃん!
0059SIM無しさん (ワッチョイ 7b33-h59U)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:19:56.10ID:6ca2rrEV0
>>50
俺もだよ。初のハンズフリー機能を搭載したF201以来ずっと富士通。プライバシーモードにもお世話になったなー。
いやマジで次を何にしたら良いのかな悩む
0070SIM無しさん (ワッチョイ 2bb1-srPT)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:26:06.91ID:cxnvWG+Y0
>>68
らくらくスマートホンに頼り切りで新たな機種数削減でブランド力低下
シェアよりも利益率優先。
らくすまユーザの高齢化で売り上げへるのに対策してこなかった。
スマホの低価格路線で京セラ、シャープは米クアルコムから台湾メディアテックを採用。クアルコムチップはドル円110円から140円で利益がでなくなった。


シャープは売却で社員の給与減らされようが、利益でなくても3キャリア、フルラインナップ提供で地位をけっいた
シェア優先戦略

経営者がぼんくらとしかいえない。
ポラリスファンドも改革できなかった
0073SIM無しさん (スップ Sdbf-h59U)
垢版 |
2023/05/31(水) 16:24:50.01ID:eTEbHxTld
補償サービスで新品買って延命しようかな
0077SIM無しさん (スップ Sdbf-h59U)
垢版 |
2023/05/31(水) 17:54:14.45ID:eTEbHxTld
在庫ありにはなってる
0079SIM無しさん (ワッチョイ 2bb1-srPT)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:52:59.90ID:cxnvWG+Y0
pIxel vs Arrows N
>>240
標準カメラアプリ
https://i.imgur.com/CmnBfw0.jpg
https://i.imgur.com/4DaIuLs.jpg
https://i.imgur.com/wPYR9RF.jpg

GCAMmod
https://i.imgur.com/O8jhO4s.jpg
https://i.imgur.com/cITVCpJ.jpg
https://i.imgur.com/RpVLPYg.jpg

参考(Pixel7Pro)
https://i.imgur.com/FUVmgDn.jpg
https://i.imgur.com/AtZEKl2.jpg
https://i.imgur.com/g5lGPsZ.jpg

暗所撮影に期待するような作りでは・・・

ズーム機能もデジタルズームだけだから、過大な期待は禁物。

近距離
標準カメラ
x1 https://i.imgur.com/PKitVgn.jpg
x2 https://i.imgur.com/C2vu73S.jpg

GCAMmod
x1 https://i.imgur.com/h7wRP3b.jpg
x2 https://i.imgur.com/LE6A6P4.jpg
x5 https://i.imgur.com/PvZ1Kt5.jpg
x8 https://i.imgur.com/oWhT148.jpg

Pixel7Pro
x1 https://i.imgur.com/aQebn7A.jpg
x2 https://i.imgur.com/PUS47dH.jpg
x5 https://i.imgur.com/6reTG9v.jpg
x30 https://i.imgur.com/Ka3NmYy.jpg

遠景
標準カメラ
x1 https://i.imgur.com/S5q7VPG.jpg
x2 https://i.imgur.com/eaaenFI.jpg
x8 https://i.imgur.com/grGOkTQ.jpg

GCAMmod
x1 https://i.imgur.com/6P6SCpp.jpg
x2 https://i.imgur.com/6s7VHPw.jpg
x5 https://i.imgur.com/nWQEw3f.jpg
x8 https://i.imgur.com/39zJlJT.jpg

Pixel7Pro
x1 https://i.imgur.com/GMEUojp.jpg
x2 https://i.imgur.com/87lDFEp.jpg
x5 https://i.imgur.com/JflpD2F.jpg
x30 https://i.imgur.com/FRkc3Qj.jpg
0081SIM無しさん (ワッチョイ eb97-PJ3J)
垢版 |
2023/05/31(水) 22:38:35.54ID:tB2N9mkg0
格安SIMを入れてるF-01Kの動作が怪しくなって来たからAmazonでNX9の白ロム(新品)を買ってるし、01Kがダメになったら白ロム使うけど
NX10が来ないならどこ行くべきか
NX9はキャリアSIM用のも色違いで持ってるんだよね
0084SIM無しさん (スップ Sdbf-TRlq)
垢版 |
2023/06/01(木) 00:40:53.66ID:Bfi6TqQFd
この機種もあるけどシンプルモードで動かせば、らくらくスマホである必要ないよな
主力のらくらくシリーズの売り上げが低迷して今回の事態になったのでは
0085SIM無しさん (ワッチョイ 2bb1-srPT)
垢版 |
2023/06/01(木) 01:03:29.73ID:Q9LGKyiM0
>>84
唯一プラス利益のらくスマに京セラあんしんスマホぶち込まれて、FCNTと京セラを赤字にさせてつぶすとはドコモも罪深い
0086SIM無しさん (スップ Sdbf-h59U)
垢版 |
2023/06/01(木) 07:58:19.14ID:XZq/0k8bd
補償サービスで新品在庫買っといた。他社スマホはまったく知らないので次は悩むなぁ
0090SIM無しさん (アウアウウー Sa8f-0L0z)
垢版 |
2023/06/01(木) 09:57:34.28ID:6w7sjl18a
>>85
過去にはドコモが引き起こしたシグマリオンショックで日本のPDA市場を焼き払い、モバイルデバイス技術の断絶によりスマホでの出遅れにまでつながってる
この時、即死を回避して暫く生き残ってたのがシャープ(Zaurus)、ソニー(CLIE)ってのが、ね
0091SIM無しさん (ワッチョイ 6b58-kXVc)
垢版 |
2023/06/01(木) 10:51:56.65ID:oJ2W5QMX0
補償のは新品とは違うよ
回収した部品で限りなく新品に近いように作り直したリフレッシュ品
本当の意味での新品交換は無いと店員が説明してくれる
このリフレッシュ品が信頼出来ない
原因不明の不具合起こす
0092SIM無しさん (スップ Sdbf-h59U)
垢版 |
2023/06/01(木) 10:58:06.30ID:XZq/0k8bd
それがリフレッシュB品と新品と選択できるようになってたよ
0095SIM無しさん (ワッチョイ 7b33-h59U)
垢版 |
2023/06/01(木) 14:49:12.80ID:rii5ctxt0
>>94
二回目の利用なんだけど前回はリフレッシュ品しか選べなかった。今回はモデル末期で在庫過多なので新品も選択可能になったのかなと推測。ちなみに在庫はゴールドのみでした。
0097SIM無しさん (スプッッ Sdbf-us0l)
垢版 |
2023/06/02(金) 15:37:59.79ID:wOjTLhKId
ゲームやってたならPixelはない
GALAXYはarrowsユーザーなら選ばなそう
消去法でAQUOSかXperiaに流れる人が多そう
ゲームやってないならPixelでも
0098SIM無しさん (スップ Sdbf-kXVc)
垢版 |
2023/06/02(金) 15:47:02.44ID:tygaDoIdd
ずっとガラケーから富士通を使い続けて変えるのが面倒だったとか半分意地になってたとか日本メーカーだからと理由つけてたけど
ソニーは好きじゃないしフワちゃんのCMでやってる消去機能を使ってみたいしPixelかなぁ…
0099SIM無しさん (スップ Sdbf-kXVc)
垢版 |
2023/06/02(金) 15:54:55.60ID:r+4GQPI0d
FCNT以外の端末にするにも、パーソナルノートが痛いなあ…
他のアプリにサクっと移行できる方法はないものか
0101SIM無しさん (スプッッ Sdbf-us0l)
垢版 |
2023/06/02(金) 16:08:35.17ID:5ztv5/DOd
Pixelはゲーム云々抜きにしてもスレ覗きに行くと微妙な評価なのが気になる
個人的のはゲームやるから向いてないって時点で選択肢から外しはしたけど
いっそゲーム用にレッドマジックでも買って普段使い用にPixelとも考えてたんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況