X



Motorola moto g52j 5G part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ be03-O5MS)
垢版 |
2023/05/06(土) 13:15:58.95ID:J2yhzi3O0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい
防水やおサイフケータイに対応したMotorolaの全部入り5Gスマホmoto g52j 5G 専用スレ

次スレは>>980以降で宣言して立ててください

▼メーカー公式製品情報
https://www.motorola.co.jp/smartphone-motorola-moto-g52j/p

※前スレ
【motorola】moto g52j part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1656673568/
Motorola moto g52j 5G part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1658556832/
Motorola moto g52j 5G part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1661198837/
Motorola moto g52j 5G part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1664199878/
Motorola moto g52j 5G part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1669758442/
Motorola moto g52j 5G part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1675535984/
Motorola moto g52j 5G part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1678751244/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-5L0E)
垢版 |
2023/05/17(水) 09:05:46.40ID:15UGZ4t10
指紋認証故障したけど大して使わないからどうでもいいやって思っていたらバイブが壊れたわ
これはレアなのかしら?指紋のついでに直してくれるかな
0102SIM無しさん (ブーイモ MM7f-LPTX)
垢版 |
2023/05/17(水) 09:06:31.00ID:pr77tIRwM
ボリューム操作した時、下に出る文字起こしの機能が分かりません。
動画とか観ている時に字幕とか出してくれるのですか?
0105SIM無しさん (JP 0H27-5L0E)
垢版 |
2023/05/17(水) 14:13:06.56ID:fbdvr4L5H
再起動して暫く様子見て駄目だったから信じられない事に修理依頼のメール出して1分後に勝手に直ったw
取り敢えず数日様子見るけど買う買わないの判断にされてとしまうので一応報告しときます。
0109SIM無しさん (ワッチョイ ff83-paFp)
垢版 |
2023/05/17(水) 17:46:15.86ID:9yziGdl90
設定システムパフォーマンスRAMブースト
0111SIM無しさん (ワッチョイ ffe4-iNp8)
垢版 |
2023/05/17(水) 18:55:19.13ID:d6Y8x0FA0
1円引き落とされてた、これでhand5Gは完全に俺の物w
0112SIM無しさん (ワッチョイ ffe4-iNp8)
垢版 |
2023/05/17(水) 18:56:25.24ID:d6Y8x0FA0
>>111
すまん、スレ間違えたw
0113SIM無しさん (アウアウウー Sa67-6c6L)
垢版 |
2023/05/17(水) 21:14:24.49ID:Ms9VBZBoa
価格コムの最安値が分単位でジリジリ値下がりしてて面白いね。
0114SIM無しさん (ワッチョイ 136e-Io53)
垢版 |
2023/05/18(木) 08:12:57.91ID:7Z47Y+yZ0
>>110
家ではずっと尿画面だわ
目が疲れない
0116SIM無しさん (ワッチョイ 136e-Io53)
垢版 |
2023/05/18(木) 10:16:54.00ID:7Z47Y+yZ0
外では普通に戻すよ
0119SIM無しさん (ワッチョイ 6f6d-MEV+)
垢版 |
2023/05/19(金) 12:17:04.39ID:0uVaVCtm0
後、すいません。
アプリ常駐っていうんですかね?通知が届くようにバッテリー制御外すのはどうやったらいいんでしょうか?
0126SIM無しさん (ワッチョイ 4fe8-IcOS)
垢版 |
2023/05/20(土) 21:10:53.05ID:eHbXcvAO0
アプリの動きがおかしいの僕だけかな?

LINEは写真が直接送れない
棒アプリは終了すると勝手に立ち上がる
0134SIM無しさん (ワッチョイ b3b1-3Wft)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:16:32.18ID:a2NwqAzk0
Motorolaはこの機種が最初で最後のガラパゴスしようかなぁ
google時代のソフバンから出たMotorolaも小ぶりで好きだった
0135SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-TTNS)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:18:05.11ID:mHRS9N0wM
>>132
テレワークでVPNを使っているとかでなければ、アプデしても無問題
(泥12以降の仕様変更で、L2TP-IPSecやPPTPのVPNは新規登録できなくなった)
0137SIM無しさん (オッペケ Sr03-8e1a)
垢版 |
2023/05/23(火) 06:25:41.46ID:Kdvl7l8Hr
急にエラーコード53400001が出てカメラが起動出来なくなった
なんかのアプリがわるさしてるのか?
0145SIM無しさん (ワッチョイ 061f-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 16:21:00.79ID:K7q0m1iR0
指紋認証ついにきた・・・半年以上調子よく使えてたから油断してたわ
マイナンバー認証でFelicaを使いだして即死だったから、もしかしてFelicaとリソース競合でもしてんのかね?
そして、指紋の代わりに急遽使い始めた顔認証、こんなめっちゃ便利な代物やったんやなw
修理に出すのに躊躇するわww

修理の準備で前に使っていた調子の悪いスマホにデータを移し始めたんだけど、
やっぱg52jはいい機種やなぁ
カメラ性能が全然違って、改めてびっくりしてる
0147SIM無しさん (ワッチョイ 676e-u6d8)
垢版 |
2023/05/24(水) 17:19:13.31ID:vEeL/yCg0
顔認証は部屋が暗い時とかねっころがった状態とかだと
認識しづらくない?
0148SIM無しさん (ワッチョイ b3b1-P8Oh)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:00:37.14ID:pyB+o2gL0
なんだか電池の減り速い気がする
simなしWiFiのみの使用でモバイルネットワークスタンバイが凄い電池使用激しいけどこんなもんなのか?
0150SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-kiaT)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:43:24.31ID:/L46L9GGM
安井からや
0152SIM無しさん (ワッチョイ 676e-IcOS)
垢版 |
2023/05/24(水) 21:19:53.58ID:VzKwHq0q0
指紋認証急に反応しなくなったし設定のセキュリティから指紋認証の項目が消えてるんだけどなんですかこれ
0154SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-IcOS)
垢版 |
2023/05/25(木) 08:28:14.09ID:QTowSt7HM
>>153
なるほど。指紋認証の不具合が頻発してるのは知ってたけど単に指紋を認識しなくなるだけだと思ってた。まさか設定から項目自体が消えてしまうとは
0165SIM無しさん (ワッチョイ af33-wDRH)
垢版 |
2023/05/25(木) 20:29:43.38ID:v5/eXLF60
ツインアプリ的な奴ってモトローラは無いのかね
次の泥OSでは対応するらしいがちゃんと更新されるのやら
0167SIM無しさん (ワッチョイ 6358-x3jc)
垢版 |
2023/05/26(金) 00:55:58.42ID:gX95kb7A0
どうすれば雑な扱い方になるのか教えてくれよ猿
フライングボディアタック指紋タッチとかか?
階段落ち指紋タッチか?
詳しく具体的に教えろ猿
0169SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-IYW+)
垢版 |
2023/05/26(金) 07:59:52.08ID:wz0HnEcpa
前のスレに出てたルーフスキンてカバーつけてたら指紋認証反応悪いことある
最初自分のも壊れたかと思ってたけど
カバー外したら普通に反応してた
水で濡れてたりしても反応しないときあるけど
触れ方とかカバーの形状の原因もあるかもと思ってる
0170SIM無しさん (ワッチョイ 2a74-JT99)
垢版 |
2023/05/26(金) 08:09:08.27ID:Qn6PWEp20
Amazonで微妙な値引きがあったので注文してみた
今のスマホも指紋認証がほぼ役に立たないから、なんか安心感あるわ
0172SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-x3jc)
垢版 |
2023/05/26(金) 12:59:30.12ID:IrfOkUh1a
銀行系アプリで指紋必須なのが多いから指紋の不具合あるこの機種は買えないな
レビュー見ると修理が3回目とかあるし全然対策されてないぽいし
指紋使えないと毎回ログインにIDとパスワードと秘密の合言葉打ち込まないといけないし
そんなのいちいち覚えてねえし面倒くせえ
0174SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-kiaT)
垢版 |
2023/05/26(金) 15:53:21.82ID:4EIJlWKIM
payとかネットバンクは腐ってもiPhone一択
0177SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-kiaT)
垢版 |
2023/05/26(金) 18:30:03.62ID:QCf+R71WM
クソジジイ!!!
0180SIM無しさん (ブーイモ MMea-0/fN)
垢版 |
2023/05/26(金) 19:18:26.31ID:rEdvwd02M
秘密の合言葉は母親の旧姓、初恋の人、初めて飼ったペットの名前、どれも同じものを入力すると攻略できる
うんこてぃんてぃん!とか一個決めとくとどんなときも迷わない
ここだけの秘密だぞ
0183SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-IcOS)
垢版 |
2023/05/26(金) 19:50:43.48ID:9wIDRotha
>>182
むしろ馬鹿正直に旧姓とかを入れてるよりはセキュリティ高いよ
0184SIM無しさん (ワッチョイ de6e-xpLh)
垢版 |
2023/05/26(金) 19:50:47.69ID:iv28V8dz0
ジョーシンで購入したのですがメールがきまして・・・
このたびご注文いただきました商品【 moto g52j 5G 】につきまして、
ホームページ上で「お届け1-2週間」の表示をしておりましたが
メーカーの生産遅延により、入荷が遅れる見込みでございます。
現時点では入荷日が6月上旬予定でございます。
・・・てっきり在庫処分かと思っていたら生産して発送という点に驚きました
そこでお聞きしたいのは今の製造ロットは指紋認証を改良版だったりするのでしょうか
0185SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-FIIW)
垢版 |
2023/05/26(金) 19:55:33.03ID:IX2on7mV0
知らんがな
そもそも指紋認証ちゃんと作動してるわ 1年前に買ったけど
0186SIM無しさん (ワッチョイ 0f88-TTNS)
垢版 |
2023/05/26(金) 20:18:04.39ID:J0BZioxX0
父親は指紋認証に失敗すると
指をセンサーに強く叩きつけたり、ぐりぐり押し付けたりしている
壊れるからやめろといっても聞かないから放置している、どうせ困るのは本人だしな

それにしても新機種はまだ発表されないな
0187SIM無しさん (ワッチョイ 2a74-emdU)
垢版 |
2023/05/26(金) 20:46:29.38ID:Qn6PWEp20
世の中のセキュリティ的には、秘密の質問は脆弱なので使うべきでない方向に倒れてるな
主要企業は既に使ってない
いまだ使ってる所は、情報のアップデートができてないので、色々不安になる
0188SIM無しさん (ブーイモ MM86-IcOS)
垢版 |
2023/05/26(金) 20:52:09.65ID:2bHzzxf+M
正直に書くとセキュリティ弱いし
難しくすると自分が覚えられないし
クラッカー向けの穴だけ増やしてて
百害あって一利なしだからな
0190SIM無しさん (ワッチョイ 1f74-Ig+g)
垢版 |
2023/05/27(土) 02:24:48.21ID:66bfUCPq0
しっかし、このレベルの普及機を買うと
こだわらなければ実はこれで十分なんじゃ無いか感がすごい
下手にこだわってキーボード付きの変な機種買って苦労したり(でも楽しい)
メイン機の iPhone 14 Pro Maxがオーバースペック過ぎるんじゃないかと思ってみたり
0192SIM無しさん (ワッチョイ 4b11-y0JJ)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:17:35.37ID:rG7/uF4x0
指紋センサー逝ったのだけど端末自体は概ね気に入ってるから修理出す間の繋ぎに適当な機種買うかもう一台g52j買って先に新をセンサー修理→旧をセンサー修理するか迷うな…。
0193SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-I6SR)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:50:09.13ID:K++49VZt0
iOSとか使ってると Androidのテザリングは結構便利なのよ
iOS / iPadOSは SIMを優先するので、外出時に格安SIMを入れた iPadに切り替えようとすると手作業が必要
Android 機に Tasker入れて、外出時に自動でテザリングに切り替わるようにしとくと、iPhoneもそっちに切り替わる
Apple以外の端末を持ち歩く時も普通の Wi-Fiっぽく使えるしね
会社用の(リモートワイプ可)端末として使うには十分過ぎる
0194SIM無しさん (ワッチョイ 1b6e-EtO3)
垢版 |
2023/05/27(土) 16:07:21.43ID:4+vq/nmZ0
この分厚ささえなければもっと好きになれるのに
重いのはいいが分厚いのには慣れん
0199SIM無しさん (ワントンキン MM4f-2qV6)
垢版 |
2023/05/28(日) 18:22:26.71ID:RX/hsdbcM
ラスタバナナのG52jスマホケース販売終了だったのか。
どうりでヨドバシとビックカメラで見かけないわけだ。
amazonか純正ケースにストラップホルダー着けるしか道が無さそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況