X



SONY Xperia 5 III Part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-qLj9)
垢版 |
2022/12/28(水) 20:09:49.67ID:tCSvQlze0
!extend::vvvvv:1000:512
を冒頭に足して2行にして下さい(1行分は消えて表示されません)

Xperia 5 III(mark three)
■サイズ/重量 157 × 68 × 8.2mm/168g
■ディスプレイ 6.1インチ FHD+ HDR OLED (2520×1080 21:9)
120Hz駆動、Motion Blur Reduction(240Hz相当)
240Hz Touch scanning rate、Gorilla Glass 6(前面・背面)
■防水/防塵 IP65/68
■カメラ リア12MP×3(ZEISS T*)/イン8MP
メイン Exmor RS IMX557 1/1.7型 1.8μm F1.7 24mm 82°
超広角 Exmor RS IMX363 1/2.5型 1.4μm F2.2 16mm 124°
可変式望遠 Exmor RS IMX663 1/2.9型 1.2μm F2.3 70mm 34° & F2.8 105mm 23°
イン ISOCELL S5K4H7 1/4型 1.12μm F2.0 70°
20コマ/秒の連続撮影、60回/秒の演算によるAF/AE追随
リアルタイム瞳AF(人・動物)、12.5倍AI超解像ズーム
4K HDR 120fps、FlawlessEyeハイブリッド手ブレ補正による動画撮影
■SoC Snapdragon 888
■RAM/ROM 8GB LPDDR5/128GB(キャリア版) 256GB(国内SIMフリー版) UFS、microSD対応(最大1TB)
■バッテリー 4500mAh/USB PD30W
■ネットワーク 4G、5G Sub6(ミリ波、eSIM非対応、国内SIMフリー版はデュアルSIM対応)
Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)、Bluetooth 5.2
■オーディオ フロントステレオスピーカー、3.5mmイヤホンジャック
360 Reality Audio、360 Spatial Sound、Dolby Atmos、DSEE Ultimate
■生体認証 指紋認証(側面・電源ボタン一体型)
■カラー フロストブラック、フロストシルバー、グリーン、ピンク(ドコモ、au)
      フロストブラック、フロストシルバー、グリーン(ソフトバンク)
      ブラック、グリーン、ピンク(国内SIMフリー版)

※公式
https://www.sony-asia.com/electronics/smartphones/xperia-5m3
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia5m3/
https://www.nttdocomo.co.jp/product/so53b/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog05/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/xperia5m3/
https://pur.store.sony.jp/xperia-sp/products/XQ-BQ42/XQ-BQ42_purchase/

※前スレ
SONY Xperia 5 III Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1642854967/
SONY Xperia 5 III Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1645272132/
SONY Xperia 5 III Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1647844275/
SONY Xperia 5 III Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1650244008/
SONY Xperia 5 III Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1652717765/
SONY Xperia 5 III Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1657085623/
SONY Xperia 5 III Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1663419272/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002SIM無しさん (ワッチョイ e373-qLj9)
垢版 |
2022/12/28(水) 20:11:10.79ID:tCSvQlze0
FAQ

・Android12にしたら右上に隙間があります
カメラや音声の録音など開始されると緑のマークがでます
勝手に録画、録音されないためのセキュリティ対策です

・買ったけど動作がオカシイです
SDカードを抜いて症状再現のチェックを見てみましょう
古い機種からの使い回しで不具合が出るケースが数件あります

マイクロSDカードの寿命は一説によると2~3年という話もあるので、新しく買う事をオススメします

・なんかカラカラ音がします
望遠カメラのレンズが動いて音がする事があります
望遠カメラはペリスコープ型で中のレンズが動いて倍率を変更します

iPhone15が搭載と噂~Xperia 5 Ⅲのペリスコープレンズの構造が解説
https://iphone-mania.jp/news-451336/

・カメラで撮った写真はどこ?
/storage/emulated/0/DCIM/PHOTOGRAPHY_PRO/
にあります

・Gboardってksなんですが
Pobox PlusがApkであります

・アルバムアプリが見当たりません
糞ニーの黒字化計画でPoboxと共に亡くなったようです
アルバムアプリ Apkなどで検索して入れる方法もあるみたいです

(補追)
 シムフリ版では、下のソニー純正アプリ4つをSAIなしで導入可能(現時点でapkmirrorで入手できる最新版、キャリア版だとSAI必要かもしれない)
 ・Pobox Plus (Xperia Japanese keyboard) 3.10.A.0.1
 ・アルバム (Sony Album) 9.9.A.0.20
 ・画像編集 (Sony Photo Editor) 8.6.A.0.3
 ・Eメール (Sony Email) 17.0.A.0.10

・キャリア版とSIMフリーの違いは?
キャリア版には本体内臓の伝言メモがあります
シムフリ版は、伝言メモだけじゃなくFMラジオもない

・カメラのシャッター音が消せません
offに出来るのはSIMフリー版だけです

・みちびきに対応してますか?
対応してます
GPS, GLONASS, Galileo, BeiDou, QZSS
0003SIM無しさん (ワッチョイ e373-qLj9)
垢版 |
2022/12/28(水) 20:11:43.28ID:tCSvQlze0
【補追】
SIMフリーは伝言メモは無くて通話録音アリ
au版はバージョンうp後のマイナーアップデートで通話録音が出来る

どちらも、録音する時に相手にも「録音します」って音声が流れる

ドコモ、SoftBank、auのうpデ前はそもそも通話録音が付いてない

・本体スピーカーの上下で音質が違うんですけど
サポートに「仕様です」と言われた方がいました

・要らないアプリを消したいんですけど
SIMフリーだと完全にアンスコはムリだけどストアからアンスコして無効化すると容量が減らせる

au版は完全にアンスコできる、でいいのか?
俺もauだが普通にアンスコ出来て腰抜けた( ゚д゚)

・アップデートはした方がいいんですか?
セキュリティの面からした方がいいです
Android11からUIが変わるので慣れる前にアップデートした方がいいです

・Poboxで矢印押すと同じ文字が打てたのにgboardではなくなりました
てか連続して文字入力ってママぁあああああああ!くらいしか使うことなくね?
0004SIM無しさん (ワッチョイ e373-qLj9)
垢版 |
2022/12/28(水) 20:12:06.87ID:tCSvQlze0
おまけ(各自でお気に入りのをコメント付けて補足キボンヌ)

・フィルムは何がいいですか?
レイアウト rayout RT-RXP5M3FT/T12 [Xperia 5 III フィルム 10H ガラスコート 衝撃吸収 光沢]
PETベースでひび割れたりしにくいです
量販店貼り付けサービス推奨

個人的には化学結合するハルトコーティングもオススメします(キャリア関係なくお近くのdocomoショップで施工可)

・アルミバンパーを付けたら電波の入りが悪くなった
そこでDeff G10バンパーですよ、奥さん!
アルミバンパーでも電波強度の関係で多少影響しますが、今のところ大きな影響は無い模様
0008SIM無しさん (スップ Sd03-1Mcj)
垢版 |
2022/12/29(木) 05:15:16.58ID:0Izle28Vd
1Ⅲがキャリアで値下げにならなければ
これ買おうかなと
0018SIM無しさん (ワッチョイ 3b37-NOgm)
垢版 |
2022/12/29(木) 17:48:24.14ID:Bph8pXEc0
3日も持つとか最低限の機能しか使ってないだけだろ
こんなハイスペックマシンじゃなくてらくらくスマホで良かったんじゃね?
0019SIM無しさん (ワッチョイ db83-5mUk)
垢版 |
2022/12/29(木) 19:31:12.85ID:HLBxvg3/0
通話、ライン以外でゲーム2種はデイリー消化やるし通勤時のブラウザやSNSチェックとbtイヤホンでの音楽再生って感じでまる二日もつなぁ
逆にどんな使い方しとるんや?
0021SIM無しさん (ワッチョイ ab6d-OetF)
垢版 |
2022/12/29(木) 20:32:43.50ID:ARzoBnjD0
実は シムフリーモデルの 1 III か 5 III のどちらが良いのか迷ってるんだけど、
5 III は画面解像度が低い所為などで 1 III よりはバッテリーもちがマシって認識で良いのかしら

ちなみに気になってるのが

    1. 1 III で出ている動画を撮影するとジャギーが出るって問題は、5 III でも出るのか?
    2. OLEDパネルの輝度がかなり低いようだけど、屋外使用が難しい程に暗いのか?

って辺りなんだけど、キャリア版シムフリー版問わずに実機を持っているお前ら様に率直な意見をお伺いしたいであります
0022SIM無しさん (アウアウエー Sa93-f6f4)
垢版 |
2022/12/29(木) 23:21:30.41ID:DRw+jPwCa
ケチつけたい勢とかageageたい勢とか無視して
俺様の完全に第三者的冷静な客観視点で観察して
この端末はだいたい普通の使い方でフル充電後2日はもつ
0023SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-BOMa)
垢版 |
2022/12/30(金) 11:17:58.21ID:YeJ9kFA/0
取締レーダー共有にテザリング、カーナビタイム、Amazonミュージックで走ってると充電がおっつかない。
夏は熱アラートでテザリングがオフになる。

話にならん。
0027SIM無しさん (ワッチョイ 3b11-NOgm)
垢版 |
2022/12/30(金) 19:18:50.15ID:6KGw/I940
隙自語(夏頃に同じような内容で何度かレスした)

冷房なし、ペルチェ素子+カーマウントで真夏でもサーマルスロットリング無かったゾ
0035SIM無しさん (スププ Sdba-sCNT)
垢版 |
2022/12/31(土) 10:47:15.86ID:vfScL5xOd
一つ前のバージョンからかな
通話が終わったあとに必ずタッチ不可能になる
電源ボタンは効くので長押しして再起動しようにもタッチできないから強制再起動
俺環か?
0037SIM無しさん (ワッチョイ 9a73-xNyg)
垢版 |
2022/12/31(土) 19:22:34.40ID:Qv/qDTOn0
あかん、どう頑張ってもUSBコネクタ逝った('A`)

接点復活剤って書いてありながら復活シネーとかマジksだなク●レ

ヤフーニュースでも書かれてたけど、鍵穴にCRC5-56使わないでとか、チャリなんかでもチェーンが錆びるから使うなって言われて、結局錆び落とししか使い途がねぇとか何なんだよ

調べたら、「CRC2-26は樹脂に影響を与えるので、金属だけの通電設備にお使い下さい」っていや、そんなのご家庭にあるかよって言う

修理に出すけど、これって中開けて取り替えるのかね
XZちゃんのスレだと全部交換って中の人的な人が書いてたけど

まぁ蓋開けてコネクタ基盤?から外してまたくっ付けて防水性能とか保証するってコスパ悪くて全交換になりそうだけど(´・_・`)
0040SIM無しさん (ワッチョイ 9a73-xNyg)
垢版 |
2022/12/31(土) 20:31:49.31ID:Qv/qDTOn0
うぉ、もうキタ━(゚∀゚)━!

てか「修理」って書いてあるけど新しいの送り返して終わり?っぽいなー

しかも返却が封筒にポイっしてとか直す気ねーなw

取り敢えず電源onしたら勝手にバックアップとかの指示が出てまだ準備してねーYoって感じでお正月のヒマ潰しにポチポチやるかー
0042SIM無しさん (ワッチョイ 2758-d9tJ)
垢版 |
2022/12/31(土) 21:30:27.16ID:rSdMD33H0
5-56が置いてある様な業者には修理と名の付く作業を依頼するなと言われる位使い処のないケミカルだと知らなかったのは不幸だったな
0043SIM無しさん (ワッチョイ 9a73-xNyg)
垢版 |
2022/12/31(土) 23:43:07.84ID:Qv/qDTOn0
>>39
556が接点復活には不向きと226をわざわざ買ったのに騙された気分

>>42
もうホントに勉強になりますたm(_ _)m
てか556と226が結局使い所がなくて無駄に増えて困る(;´Д`)

捨てるにはたまに使えるし

てか結局あれらは何に使えるのか…
0044SIM無しさん (スプッッ Sd5a-WDZy)
垢版 |
2023/01/01(日) 02:32:40.37ID:9/w+lIN4d
556と同じ成分のスプレーを自社の修理道具として修理に使ってる企業はごまんとある
ぶっちゃけ売ってる方が悪いんじゃない、適材適所を考えずに塗るのがあかん

どんなケミカルも素材を犯すもの、犯しにくいものの差があるから無闇に塗るもんじゃないよ
0046SIM無しさん (アウアウウー Sac7-wgtY)
垢版 |
2023/01/01(日) 09:14:55.47ID:gz06EruWa
226よくしらんから調べたが、成分に思いっきり石油系溶剤ってあるやんけw
その程度の科学的常識がないやつはDIYしたらあかんわ
0049SIM無しさん (ワッチョイ 1a76-4uR0)
垢版 |
2023/01/01(日) 18:39:21.46ID:gl0t+MZX0
携帯会社も >>37,40,43 みたいな奴に売るなよ
かかわったら不幸になるぞ
0050SIM無しさん (ワッチョイ 1b7e-WDZy)
垢版 |
2023/01/01(日) 18:55:03.98ID:I+QpA7Pr0
完全に逝っちゃった部分に接点復活剤とかしても効くわけない 効くのはちょっとした接触不良レベルだよな
0051SIM無しさん (ワッチョイ 7673-MLU4)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:35:20.98ID:pDrU5cvQ0
LG V30のバッテリーがイカれてバッテリー購入して交換するにしても時間が掛かりそうなので5 Ⅲをドコモオンラインショップで購入したのだけれど
うーむ。。。想像していた以上に画面が小さいなこれw
V30だけでなく5.5インチのDAPのM11 plusや5インチのGRANBEATよりも小さく感じるw
1 Ⅲの方を買えば良かったかなぁ
0054SIM無しさん (ワッチョイ 9a73-/0BV)
垢版 |
2023/01/02(月) 13:15:18.65ID:pn3mSXJW0
持ちやすさ優先なのか横幅は結構細いよね
画面もそれに合わせて横幅は狭くなってる
今ピンチヒッターで使ってる前機種のXZと比べても細い

画面の大きさインチ表示とかじゃなくて縦横ミリ表示にしてくれた方が分かりやすいよね
0055SIM無しさん (ワッチョイ 7673-MLU4)
垢版 |
2023/01/02(月) 13:28:39.27ID:pDrU5cvQ0
今時はズボンの前ポケットに入るスペックの高いスマホは少ないだろうからその点では重宝するし、
カメラ機能も素晴らしいのでお気に入りだし、これから数年は使おうと思うのだけれど、
DAPより小さく感じるのは使っていて何だか笑いがこみ上げてしまうw
0057SIM無しさん (ワッチョイ a381-ChaJ)
垢版 |
2023/01/02(月) 15:10:34.36ID:mT0q7z760
今ドコモでXperia XZ1がいよいよ壊れかけで、機種変しようと思うのだけど、
今ドコモのオンラインショップで7万円台で買えるみたいなんだけど、これって結構安いほうだよね?買いでいいよね?
0060SIM無しさん (ワッチョイ 7673-MLU4)
垢版 |
2023/01/02(月) 17:04:16.17ID:pDrU5cvQ0
>>56
前機種がV30だし素晴らしいと思うよ
マニュアル露出で色々弄って撮るのが楽しい
0061SIM無しさん (スップ Sdba-2UEo)
垢版 |
2023/01/02(月) 17:19:04.65ID:Z2J2hvg7d
スマホカメラはバカチョンでいいんだよ
ハッと出してグッと最高の状態になってパッと簡単に素晴らしく撮れるのが~♪
0066SIM無しさん (ワッチョイ f676-Y17w)
垢版 |
2023/01/02(月) 22:24:30.28ID:UlbBVhfP0
Xperia1 Ⅱが壊れて買い替え検討中です。今どちらも値引き中で迷っていますが、同じ機種を買うよりはXperia5 Ⅲ購入した方がカメラ等性能いいですか?詳しい方教えて頂けるとありがたいです クレクレすみません
0067SIM無しさん (ワッチョイ 2758-WDZy)
垢版 |
2023/01/02(月) 23:30:09.77ID:FibD1AIv0
>>66
不満がなければ継続でええやろ
0068SIM無しさん (ワッチョイ 2773-vFbb)
垢版 |
2023/01/02(月) 23:33:31.17ID:XYpEUSkB0
iPhone11のカメラがブレブレになって
一度修理したけどまた壊れた

この機種に買い替えたいけど家庭の事情でau縛りなのが辛い
カメラブレブレのiPhone11はスマホナビ専用にする予定
0070SIM無しさん (ワッチョイ 2773-vFbb)
垢版 |
2023/01/02(月) 23:45:11.08ID:XYpEUSkB0
あれ、書くの忘れてた
この機種カメラの耐久性どうですか?
壊れやすいですか?
0071SIM無しさん (ワッチョイ 2758-fiB9)
垢版 |
2023/01/03(火) 01:32:39.86ID:war8m5Gq0
>>70
バイクナビとしても1年近く使ってるが今のところ異常なし
スマホホルダーは一応振動対策ダンパー入れてる
車種は中型4気筒
バイクで使ってるなら車種にもよるだろうけどiPhoneは特に壊れた報告が多いからやめたほうがいいね
0072SIM無しさん (ワッチョイ 2773-vFbb)
垢版 |
2023/01/03(火) 03:26:21.29ID:wqe8v/Br0
>>71
ありがとう!
セローと二気筒大型なんだけど、耐震モジュール付けてるけどカメラ壊れてしまった。

割り切ってiPhone11はナビ専用にしようと思う。
北海道の冬のイベントでいきなり落ちて使えなくなったり
弱い印象…

Xperiaはそこまで弱い事はなかったのでどうかなと
0074SIM無しさん (ワッチョイ def7-WDZy)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:40:51.95ID:qss6hZ9i0
俺もBluetoothがいきなり切断されることがある
カーナビとイヤホンと繋げてるけど、どちらでも同じことが起こる、そうなったら一旦切ってもう一度接続し直すしかない
5無印はそんなことなかったので機種の持病みたいなもんだと思ってたけど違うのか…
0075SIM無しさん (ワッチョイ 4edc-TwI4)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:56:58.76ID:yxNbHGjR0
おすすめケースは?
0077SIM無しさん (スッップ Sdba-/KNu)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:14:33.70ID:/uPBaEdYd
>>76
1iiと5iiiならカメラ性能(レンズやソフトウェア)は5iiiの方が上
1iiは超広角16mm、標準24mm、望遠70mm
5iiiは超広角16mm、標準24mm、望遠70mm&105mm(ペリスコープによる可変)
ちなみに1ivは望遠レンズは光学ズーム搭載、5ivは望遠60mmのみにダウン

オートフォーカス性能は、3D iToFセンサー積んでる1シリーズの方がいい
0078SIM無しさん (スーップ Sdba-Y17w)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:01:42.05ID:ReEq4rnod
>>77
細かくありがとう
いまいち数字の意味がわからなかったから助かりました
少し安くなってるし5にしてみようかな、ほんとありがとう
0079SIM無しさん (オイコラミネオ MMe3-x729)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:02:08.10ID:oSkrI7g7M
>>66
動画を撮るなら絶対にⅣ買った方がいいよ
0080SIM無しさん (スッププ Sdba-1wwm)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:02:48.84ID:8HY4wTucd
5VはPD30wに対応してはいるんだが、電池残量が50%超えると25℃以下の環境じゃないと急速充電されないんだな。
QuickCharge3.0にも対応していないようだし、どんな充電器が1番いいんだろう?
0083SIM無しさん (ワッチョイ 2758-WDZy)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:30:43.48ID:mnZ7Ke6Y0
>>82
知らねーなら首突っ込んでくんなよ
0084SIM無しさん (ワッチョイ 9a73-wgtY)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:33:43.52ID:rZyaIO5G0
Android12にしたらタスク切り替えの画面で背景が白くてまぶしいんですけど、これ色変えられないんでしょうか

テーマとかそういうのの設定も見付からないし
0086SIM無しさん (スップ Sd5a-WDZy)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:09:51.71ID:H5ehoihnd
>>80
25度以下ってバッテリー温度のことを指してるならありえないし、例えばバッテリー温度が40度近くても急速充電はされる
0087SIM無しさん (ワッチョイ 7673-WDZy)
垢版 |
2023/01/04(水) 15:26:37.49ID:TX+05sng0
Chrome使っていてページをホーム画面に追加しようとしても出来ないんだけど何かコツがあるのかな?
XperiaホームでもApexでも駄目なんだけど
0088SIM無しさん (ワッチョイ 3398-ChaJ)
垢版 |
2023/01/04(水) 16:37:33.95ID:YTUy4pcT0
この機種はヘッドホンでmp3聴くと音が結構ぼふんとしてるね、ドルビーONにするともっとぼわんとする
Onkyo HF Player入れてイコライザー弄ってようやく少し抜ける音になったけどクセが強い
0089SIM無しさん (アウアウウー Sac7-wgtY)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:05:01.81ID:C4fWuHAoa
急に反応しなくなってブラックアウトする原因なんなんだろ
前は結構な頻度であったけど、最近は起きてないっていう
0092SIM無しさん (ワッチョイ 1a76-4uR0)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:42:00.52ID:z9Q4NHpm0
>>91
俺のは、カメラを裏でつけっぱなしにすると電池がなくなる気がするが
0096SIM無しさん (ワッチョイ 7673-WDZy)
垢版 |
2023/01/04(水) 22:37:13.05ID:TX+05sng0
>>90
レスありがとう
俺の場合選択しても画面に反映されないんで取り敢えず再インストールとか色々やってみる
0098SIM無しさん (ワッチョイ 9a73-wgtY)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:14:47.93ID:dAD7sUKP0
誰かがストレッチオーバークロスのびよーんっての気持ち悪いって書いてたけど意味分かった

ホーム画面とかだけじゃなくてChromeとかChmateとかもなるの何かメマイしそう(´・_・`)
0099SIM無しさん (ワッチョイ 5bdc-TwI4)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:25:47.47ID:5UvtpzdT0
Chromeのバグだろ
0100SIM無しさん (ワッチョイ 9a73-wgtY)
垢版 |
2023/01/05(木) 21:45:43.03ID:jREd7Cha0
んぅううん?
なんか明るい所で見たら霞んでる感じすんなーと思ったら画面オフにしてもうっすら青い?感じで画面光ってる

故障したヤツと置いて比べたらやっぱり違う

個体差なのかAndroid12の仕様なのかワカランがなんか気持ち悪い

まぁその内慣れるだろーけど


>>99
開発者向けオプションの「アニメーター再生時間スケール」って所でアニメーションoffにしたらビヨーンってしなくなった

offと×1で変えたらやっぱChromeとChmateと挙動が違うからバグじゃないっぽい
0101SIM無しさん (ワッチョイ 9a73-wgtY)
垢版 |
2023/01/05(木) 21:57:17.57ID:jREd7Cha0
なんかアプリとかデータ引き継ぎを自動的にしてくれるのは便利だけど
その分TwitterとかFacebookだのアカウントの管理で引き継ぐものが多くて面倒だなぁ

それとHPにも書いてあるけど、auの故障お届けサービスで届いたヤツ、画面フィルム貼ってあるけど地味に大きいし美しく貼れてるのが素晴らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況