X



Google Pixel 6a Part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ cf58-Xprt)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:43:01.90ID:TAlwL4VL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

立てるときは必ず冒頭に必ず2行以上入れてね。

公式
https://store.google.com/jp/product/pixel_6a

■発売:2022年7月28日(7月21日予約開始)
■価格:53,900円(6GB/128GB)
■SoC : Google Tensor
■メモリ : 6GB/128GB
■バッテリー : 4410mAh
■本体サイズ : 71.8 x 152.2 x 8.9mm, 178g
■ディスプレイ : OLED 6.1インチ(2400 x 1080)/60Hz/Gorilla Glass 3
■カメラ : メイン12.2MP, 超広角12MP, 前面8MP

※前スレ
Google Pixel 6a Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1663603780/
Google Pixel 6a Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1664090373/めえ
Google Pixel 6a Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1664534459/
Google Pixel 6a Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1665121894/
Google Pixel 6a Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1665738980/
Google Pixel 6a Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1666596085/
Google Pixel 6a Part31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1667345175/
Google Pixel 6a Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1667826832/
Google Pixel 6a Part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1668313705/
Google Pixel 6a Part34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1668928982/
Google Pixel 6a Part35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1669431316/
Google Pixel 6a Part36
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1669907052/

次スレ >>950
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0114SIM無しさん (スプッッ Sd7f-P9z2)
垢版 |
2022/12/11(日) 21:21:21.50ID:7KcRezzfd
新規開拓下手くそすぎないか?
1円だの機種変客ばかり。
定価でいいから買いたいのに、Googleストアでしか買えない。
Googleは優秀な営業マン雇えよ。
こんなことしてたら日本で勝てないよ。
家電量販店、Amazonでいつでも買えるようにしないと。
0115SIM無しさん (ワッチョイ 27e9-DDnY)
垢版 |
2022/12/11(日) 21:22:46.10ID:N6elJTSJ0
日本でシェア取りたいならN79ないと
0116SIM無しさん (ワッチョイ 276e-KLgg)
垢版 |
2022/12/11(日) 21:25:41.27ID:0yhLEDL10
>>114
キャリア店舗(ネット含む)で買えるじやない
0118SIM無しさん (スプッッ Sd7f-P9z2)
垢版 |
2022/12/11(日) 21:33:01.85ID:7KcRezzfd
>>116
そう思って電話して聞いてみたら完全なSIMフリーじゃないみたいだった。 au仕様とかSoftBank仕様とからしい。
0120SIM無しさん (スプッッ Sd7f-P9z2)
垢版 |
2022/12/11(日) 21:49:25.05ID:7KcRezzfd
>>119
なんだそうだったのか。
明日、auでネット注文する。
0121SIM無しさん (ワッチョイ 6758-vUnc)
垢版 |
2022/12/11(日) 21:55:25.77ID:RSgZwfZg0
結果、この人みたいに、よくわからんから買う候補に入れてないってのは多いよね

シェアとりたいなら改善しないとな
0123SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-rOlD)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:11:07.82ID:h0ItiM02a
>>118
ベースは一緒だけどサポート含めた卸先というか販売元が違うって意味だろうな。
極端な話どのメーカーのもIMEI制限やSIMロックなきゃ後は周波数があってりゃ問題なく使える。
0126SIM無しさん (ワッチョイ dfc8-3npV)
垢版 |
2022/12/12(月) 02:06:08.32ID:1vvN118N0
>>125
どうやってやんの?と思ったら
一番左までスワイプしたらすべてクリアって表示あったわw
一番左までスワイプしなきゃだめなのめんどいな
0128SIM無しさん (ワッチョイ bf53-0Tut)
垢版 |
2022/12/12(月) 05:58:35.77ID:w5+2awYm0
5a下取りで6aを実質0円で購入したが、結局下取りキットが14日以内に届かなかった…
14日過ぎると再査定されるって書いてるけどこれ大丈夫なんかなぁ?
0129SIM無しさん (ワッチョイ 27f1-vUnc)
垢版 |
2022/12/12(月) 06:16:57.60ID:gMaeqtjO0
届かなかったと受け身でいるからだろw
自分から問い合わせるとか行動したのか?
今回に限らず相手がやってくれるのを待つだけの受け身人生なんだろうなw
0133SIM無しさん (ブーイモ MMcf-GxTj)
垢版 |
2022/12/12(月) 06:33:08.96ID:OjwZVn+8M
>>128
それは自分が悪いね
下取りキットの所在を確認して郵便局に問い合わせするべきだった。
郵便局がチョンボしてるだけ。
大体、お届け前に郵便局から封書のお手紙来てたろ?
0134SIM無しさん (ワッチョイ bfaf-vUnc)
垢版 |
2022/12/12(月) 06:38:25.75ID:GEw2RCHJ0
>>128
本人限定受取だから、自分で郵便局に配達依頼するか、到着通知書を持って郵便局を取りに行かないと受け取れないと思うよ。
0135SIM無しさん (ワッチョイ 27ad-RQ5c)
垢版 |
2022/12/12(月) 07:37:26.47ID:l1tK3gfw0
>>128
郵便局のチョンボ酷いからなあ
番号追跡で郵便局についているのに、通知の封書こず
翌々日に郵便局に保管されているはずって身分証持って取りに行ったら通知がないと渡せないとか最初言い張ってた

ちなみに通知は荷物受け取りの更に翌々日に来たわ(´・ω・`)
0141SIM無しさん (ワッチョイ 7fb0-vUnc)
垢版 |
2022/12/12(月) 08:14:41.01ID:W/yV2Bzn0
まぁでも仕事で一人暮らしとかだったら
下取りキットはわりと鬼畜仕様
コロナ化のおかげで近所のでかい郵便局も土日は窓口閉まってて
平日も19時までで残業あったり始業が9時とかだと間に合わない
ただ、webからの受け取り時間が21時までだから利用せんとな
0142SIM無しさん (ワッチョイ bfaf-vUnc)
垢版 |
2022/12/12(月) 08:21:40.81ID:GEw2RCHJ0
>>137
叩くのはよくないけど、届かなかった理由や経緯も書かずに、ただ届かなかったけど大丈夫か?と聞くほうもどうかと思う
0143SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-rOlD)
垢版 |
2022/12/12(月) 08:29:16.26ID:It3IQE+ea
>>139
先々月ここで話聞いた時にもうすぐ1円できなくなるって散々食いつかれたの思い出したわ。
窓にも貼り紙してあったけど今回はないな。

そういや一昨日量販店で店員に食いつかれて立ち話してた時にポイント還元で帳消し実質1円みたいな話された気がする。ただ在庫ないんで取り寄せになるとか言われたが。
MNPでもどうしても分割にさせたい雰囲気がひしひしと伝わったので話半分で聞いてたわw
0144SIM無しさん (スプッッ Sd7f-vUnc)
垢版 |
2022/12/12(月) 08:38:15.70ID:tZMpIjJTd
12月の更新でようやく文字最大にしてもアンインストールが表示されるようになった。書いてない箇所も直されてるな。
0148SIM無しさん (オッペケ Sr1b-XB1r)
垢版 |
2022/12/12(月) 10:55:44.28ID:nH5b3lM3r
>>141
土日は専用の「ゆうゆう窓口」が開いてないか?
本人限定受取はゆうゆう窓口付いてる郵便局にしか留め置かれないと思ったが
0156SIM無しさん (ワッチョイ 27e9-DDnY)
垢版 |
2022/12/12(月) 12:03:51.94ID:B0My7qkT0
結局移動機厨のおかげで普通にまともに買いたい人が買えなくなった仕組みだから
全部キチガイテンバイヤーの責任よー
0159SIM無しさん (ワントンキン MMbf-vUnc)
垢版 |
2022/12/12(月) 12:24:28.64ID:9xl9Zo82M
レシートを撮影するだけで家計簿してくれるレシーピってアプリがあるんだけど6aにしてからレシートの撮影が出来なくなった。
同じアプリ使ってる人いませんか?
撮影画面でシャッター等のスイッチ類が全て反応しない。5aからの移行端末だったのでアプリのキャッシュ等削除してから再インストールしたけどだめでした。
0160SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-vUnc)
垢版 |
2022/12/12(月) 12:27:10.03ID:ECTmBjr0a
太陽光に当てると、ディスプレイにSIMカードみたいな五角形が2つ浮かび上がるんだが、基盤が透けてるのか?
ちょうど指紋認証のとこと、インカメラの真下
0167SIM無しさん (オッペケ Sr1b-XB1r)
垢版 |
2022/12/12(月) 13:07:03.00ID:nH5b3lM3r
>>156
移動機は買えるべきと思うが、今みたいなあたおかな割引は要らんだろ感

回線インセは上限撤廃、端末販売は総務省と公取でタッグ組んできっちり正常化……出来ないはずはないと思うんだがなあ。
0168SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-lar0)
垢版 |
2022/12/12(月) 13:09:04.17ID:38p2AsAda
開発者向けオプションで充電中にスリープモードにしないことはできるけど画面消灯は30分で暗くなる(画面オフにはならない)
>>166の言っている事とは違うんだろうけど
0172SIM無しさん (ワッチョイ 87d1-vUnc)
垢版 |
2022/12/12(月) 14:53:12.33ID:VpD48SI40
こっちが本スレだった。放置スレに書き込んでしまったので再掲させてもらいます

LE audioってまだ対応してない?開発者オプションのBluetooth LE audioの有効化ってのがいつの間のか増えてるけど、グレーアウトしてる
将来のアプデでLE audioに対応する予定のワイヤレスイヤホンはあるんだけど、対応済みのならもう使えるのかな?
googleは対応予定と言ってたみたいだけど、まだ塞がれてる状態なのかな
0175SIM無しさん (JP 0H9f-p+JC)
垢版 |
2022/12/12(月) 14:59:58.17ID:CLpWFrvnH
LE audioは今年の年末商戦のホット商品かと思っていたけど、全然出て来ないねえ…

イヤホンやヘッドホンは去年~今年発売くらいのハイエンド製品ならアップデートで対応できるとか言われていたけど、これも全然だし
Pixel buds proも非対応を明言しちゃったし

まあLC3対応したとしても素の状態では16bit48kHzのlossyであることは変わりないので
遅延がaprX LLと比較して実際どうなのか
既にaptX LLの環境があるなら無理に更新しなくても的な
0177SIM無しさん (ワッチョイ 87d1-vUnc)
垢版 |
2022/12/12(月) 15:24:23.16ID:VpD48SI40
7aは確実に対応してくると思うけど、6aって微妙なところだよね。ハード的にはできないことはないはずなんだけど(憶測)、あえて使えないままにしかねないような立ち位置
実用性はともかく、投資不要で最新機能が利用可能になるなら使ってみたいな~
0183SIM無しさん (スッププ Sd4f-TVEv)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:28:00.56ID:rc5wXGtsd
今更ながらだけどGmailって使いにくいね
査定いつ終わるのか確認しようと見ると日時が出てない
表示方法調べてもアドイン入れるとか返信押すとか一手間かかるものしかない
0184SIM無しさん (ワッチョイ 4776-vUnc)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:40:01.85ID:MxV6+f0g0
アプデで90hz対応とかあり得る?
0185SIM無しさん (JP 0H8f-p+JC)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:42:30.85ID:Z9gVhUCxH
技術的には可能だろうけど、営業的・政治的に不可能じゃないかな
0188SIM無しさん (ワッチョイ 67ad-KKgq)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:46:22.92ID:K/MVrClX0
電波に関わる部分は試験やり直して届け出も出し直しとかで大変なんで
発売前から先行して試験完了済みとかじゃないならあとから対応は難しい
0189SIM無しさん (JP 0H8f-p+JC)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:47:21.26ID:Z9gVhUCxH
SNS系に顕著な、投稿や更新の日時を表示しない/直接表示させない傾向はマジクソだと思ってる
○日前とかふざけんな何月何日地球が何回回った時かハッキリ言えよ

百歩譲っても、デフォ表示が主観であることは甘受してやってもいいが、絶対値での表示に変更すらできない奴はマジクソ
0192SIM無しさん (JP 0H8f-p+JC)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:53:19.01ID:Z9gVhUCxH
一応Pixel7ではLE audio対応のスイッチは生きているが、変更時に再起動を要求される
LE audio対応デバイスを持っていないので設定したことはまだ無い

単にオーディオコーデックだけなら6aでもLC3の選択は可能になっている
が、LC3の対応デバイスを持っていないので実際に選択できる状態になった事がない

6aも7もaptXは無印とHDには対応しているがLLには非対応なので、低遅延を指向するなら現状ではaptX無印が第一選択になるのか…
フルセットのLE audioは当分お預けとしても、LC3だけでも早く試してみたいものだが…
0194SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-3TNT)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:09:50.55ID:qimqi8nz0
最近これに変えたんだけどピクセル持ってる奴はストレージ無制限じゃないのか?
あとグーグルワン無料
どっちも有料じゃこれ持つ意味は
0198SIM無しさん (ワッチョイ 67ad-KKgq)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:24:31.42ID:K/MVrClX0
>>193
無線充電も積む余裕があったけど製品版には積まなかったみたいな話もあるし
コストダウンと差別化でやらないのはあるっぽいのよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況