SONY Xperia 10 IV Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (アウアウキー Sa7f-82op [182.251.38.19])
垢版 |
2022/08/04(木) 06:35:08.05ID:sOJSCLZKa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。

公式
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia10m4/
※前スレ
SONY Xperia 10 IV
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1652261988/
SONY Xperia 10 IV Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1654409984/
SONY Xperia 10 IV Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1656583329/
SONY Xperia 10 IV Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1658157526/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0608SIM無しさん (ワッチョイ 1b4f-HhbZ [210.224.100.81])
垢版 |
2022/08/15(月) 21:57:53.79ID:c4NQOlmV0
>>604
IIJMioの3万円台はMNP限定なんだよね。
ちょうどOCNでコース替えたばっかりで移したくないという
(自分だけの)条件がつくと
機種変更扱いで59,169円に7000円分のdポイント還元と5000円分のソニーストアのギフト券…
47,169円相当というなかなかの微妙な価格に
そろそろ悩んで三週間、n79があればOppoかモトローラ買って終わりなだけに
サブ機にそこまで出すか?という話でした
0609SIM無しさん (ワッチョイ 4f7e-AnFW [113.197.172.175])
垢版 |
2022/08/15(月) 22:05:49.90ID:xo38YKs/0
>>608
IIJは5000+5000の特典やってるの今気がついたわ
ソフトバンク系と縁切りしても問題ないから即解視野に入れつつMNPでワイモバで買ったけどちょっと後悔

楽天弾持ってないのか
n79重要ならしゃあないね
0613SIM無しさん (スプッッ Sdbf-AnFW [1.75.209.238])
垢版 |
2022/08/15(月) 23:47:50.97ID:mwB1sFoLd
>>610
docomo.auがカスになるマンションのリビングだが
こいつにソフバンでガッツリ5G.速度100ちょいだが窓際LTEのdocomoもauも70程度
我が家のau光マンションも100位だからほぼ同じ速度
今はmineoSプラン5G夜間フリーで快適!
って言いたいが気がつくと3Gまで落ちる
ソフバンでは落ちないから謎
もう一台はソフバン入れっぱで常時5G
0616SIM無しさん (JP 0H7f-Uudr [211.1.70.206])
垢版 |
2022/08/16(火) 12:34:57.08ID:GxteAgEaH
は???
0617SIM無しさん (スプッッ Sdbf-AnFW [1.75.209.238])
垢版 |
2022/08/16(火) 12:39:41.24ID:HANRt2aJd
>>615
え?ドウガやPS嫁や娘達もネット使うしアレクサンドリア達も回線圧迫してるぽいし普通にmineo夜間フリーとかahamoも使う
カゾクで光マンションタイプじゃ重い時あるから
0628SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-cLq9 [27.136.12.146])
垢版 |
2022/08/16(火) 17:44:24.29ID:aagWx8o00
AQUOS senseも3は普通に充電できたのに4は32°で1200MA 35°で1000MA
37°で700まで減る
0629SIM無しさん (ワッチョイ 2bdc-NGTC [222.148.165.85])
垢版 |
2022/08/16(火) 19:18:09.01ID:p1DLITnZ0
ソフトバンクで購入した方PayPay5000ポイントってどれくらいで入りました?
店員が次の日に入るとか言ってたけど嘘ですよね?
0631SIM無しさん (ワッチョイ 2bdc-NGTC [222.148.165.85])
垢版 |
2022/08/16(火) 19:34:17.15ID:p1DLITnZ0
>>630
全然違うじゃんw
まぁ良いけどさw
0636SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-fB7s [106.155.8.215])
垢版 |
2022/08/16(火) 21:02:33.38ID:DcUQjDGYa
>>633
画面上では充電されてるような表示はされるが、実際には充電されてない
厳密には微弱に充電されてるかも知れんが、パーセンテージ減るから電力消費に対して追いついてない
PDでコレだからな
バッテリー劣化気にしてるのか、かなりシビアな調整されてると思う
0641SIM無しさん (ワッチョイ 0f76-AnFW [121.114.177.182])
垢版 |
2022/08/16(火) 21:41:03.79ID:ZnuSlb4T0
前にここの書き込みで見たが、いたわり充電オフに出来てないバグだと思う
てかデフォでオンになってるのめっちゃ怪しい
前のXperiaでそんなの無かったんだよね確か
0644SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-cLq9 [27.136.12.146])
垢版 |
2022/08/16(火) 23:56:51.84ID:aagWx8o00
いや
前モデルace2がAndroid11からAndroid12に
アップされてるからさすがにace3は一回はアップされるだろうな
AQUOSみたく2回は微妙だが
0645SIM無しさん (ワッチョイ 0f76-0ODV [153.144.152.47])
垢版 |
2022/08/17(水) 00:42:46.06ID:3lH3K+U10
質問です
Xperia 10IVにイヤホンジャックがあるから喜んで使いましたけどここにつなぐと音量がやたら小さい。
もっと大きい音にできますか?
0647SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-9pNJ [122.100.24.245])
垢版 |
2022/08/17(水) 02:08:56.18ID:IrGLeJEdM
>>646
40wって近い数値みないね
30だか33wから65w.120ww?130か?ってのは見るが
65w越える爆速充電ってダメージどうなんだろ?
俺のrealme x7proは65wでエグい速度だが発熱酷いって事もないんだよね
どうせヘタったらバッテリーセルフ交換して親戚とかにあげちゃうんだけどさ
パンチホールとディスプレイ四隅が丸いのが不満だが俺がやるゲームはヌルサクだから許容範囲
0649SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-AnFW [61.194.173.6])
垢版 |
2022/08/17(水) 08:28:42.96ID:P7MSGrRW0
>>645
UPlayerのような音量を標準以上に上げる事ができるソフトを使う。
0653SIM無しさん (スッププ Sdbf-0ODV [49.105.68.45])
垢版 |
2022/08/17(水) 15:45:43.38ID:TzbBTZcZd
>>649
そのようなのがあるのですね
ありがとう、検討します
0659SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-dl2a [106.146.48.152])
垢版 |
2022/08/17(水) 16:53:22.75ID:lDgOX4h9a
休日外出先でそこそこ使い、
「喫茶店で充電しながらスマホで暇つぶすか」(充電されない)
この使い方のときこの機種は不満に思うかもね

でも12時間画面点けっぱなしで何かやってもバッテリー使いきれないからそこに気付けば納得できるはず
0660SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-dl2a [106.129.154.220])
垢版 |
2022/08/17(水) 16:59:31.10ID:CTF0BhGca
>>655
先月那須の山奥の旅館に行ったときはauもソフトバンクも圏外
ドコモは外に出ればアンテナ0本ながら繋がってた

ちなみにそこはエリアマップ的にはドコモは圏外
auとソフトバンクは圏内表記になってた
0663SIM無しさん (スプッッ Sdbf-Uudr [1.75.254.52])
垢版 |
2022/08/17(水) 17:53:13.72ID:4rf+hYhCd
買っちゃったから自分に言い聞かせています。
0666SIM無しさん (ワッチョイ 6b12-wlc4 [180.11.154.107])
垢版 |
2022/08/17(水) 19:55:46.35ID:Cmftin8h0
誰か休みで暇な人いたら一日中使ってどのくらいでバッテリー切れるかやってほしいな
使用時間と何に使ってたか(内容は大体で)
すごく参考になると思う
あいにく自分は仕事で試せなくて

ちなみに昨日の朝100%で昨日の夜充電してない
今日の朝69%で今の時間で31%
充電無しで2日は持つ環境
画面の明るさはMAX手前にしてる
0667SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-9pNJ [27.84.134.237])
垢版 |
2022/08/17(水) 20:10:40.18ID:ibJ4uP1X0
>>666
人それぞれ過ぎるよ
youtube1時間で数%とか原神1時間で数%とかネットに出てるの掛け算してれば?
何もしなきゃpixelだってかなり持つ
原神すると10IVの倍くらいパフォーマンスあるが
えげつない発熱と倍の消費電力
俺は10IV以外も使うからこいつは3日充電要らず
0668SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-UuAB [61.194.173.6])
垢版 |
2022/08/17(水) 20:36:48.85ID:P7MSGrRW0
>>659
10IVの電池が70%ぐらいで、XZ1で使っていた5V 10000mAhのモバイルバッテリーを繋いだところ、画面オフで1.1A 5.3W、画面オンで0.96A 4.65Wぐらい給電されます。
モバイルバッテリーを繋いで負荷が高い使い方をしなければ、画面オンでも少しは充電されます。少しだけ。
0673SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-UuAB [61.194.173.6])
垢版 |
2022/08/17(水) 21:03:06.24ID:P7MSGrRW0
>>670
出力がUSB Type-Aなので、PD非対応のモバイルバッテリーです。
出張時に車内に電源がない時に自分のXZ1や社用のiPhone7で使ってました。
今見たらAbemaを流しっ放しでも78%まで充電できているので、寿命が来るまではこれでいいかな。
0676SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-Bl07 [106.146.72.51])
垢版 |
2022/08/17(水) 22:00:55.31ID:yROudsAna
そうなんだ
遭難した時やばいね
0683SIM無しさん (ワッチョイ 9f83-51p5 [157.107.45.33])
垢版 |
2022/08/18(木) 07:39:23.46ID:Z5ulWeDG0
ソフ版を買った人ですぐLINMOとかに変更した人いる?
0686SIM無しさん (ワイーワ2 FF3f-A5+Z [103.5.140.154])
垢版 |
2022/08/18(木) 10:09:55.60ID:opNG48EXF
>>682
今後も3G感度をウオッチしてほしい
使用バンドも変わるみたいだし
0688SIM無しさん (ワッチョイ 0fc0-9wx9 [217.178.198.134])
垢版 |
2022/08/18(木) 12:01:16.22ID:avCEgGs+0
>>682
ドコモは3G使えてahamoは使えないって聞いたけど?
0689SIM無しさん (オッペケ Sr4f-GZwE [126.253.204.122])
垢版 |
2022/08/18(木) 12:23:56.96ID:FBCKtnGjr
>>687
それがさ、今日別件でauのサポートに電話したときに聞いたらpovoでも関係無いですよ、私もやってますとの回答
ネットではたくさんNGになるって書いてるの見るんだけど、って言ってもauとしてはそういう事はいってませんよとの事
会話終わったあとに丁寧にpovoのリンクまで送ってきた
なのでもうブラックになるならなるでいいから今日のお姉さんを信じようとpovoに乗り換えてしまったよ
0695SIM無しさん (オッペケ Sr4f-GZwE [126.33.79.64])
垢版 |
2022/08/18(木) 14:41:26.13ID:yS69D3HHr
一括1円で買えたけど我慢の限界点突破してもう売ってしまった
これは色々と駄目な機種だな
まずデータ移行で大量のアプリインストールしてるだけで高温になって停止した、となる。こんなの初めて
スピーカがモノラルまではミドル機だから仕方ない。でも音質があまりにもひどい。ニュースを聞くだけでも明らかにアナウンサーの声の音質がおかしい
これでは何かしら常時スピーカかイヤホン必須になる
695 5gのせいか思ったよりヌルサクでもない
一ヶ月しか経ってない新製品が1円でキャッシュバック5000円で投げ売りしてるのに、売り切れにもなってないというのは理由があるんだな
うまい話は無いね
0697SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-9pNJ [122.100.24.245])
垢版 |
2022/08/18(木) 15:24:37.23ID:qsElyBS8M
>>694
mineoのSプラン使ってて少し上で書いてる
5Gで100出るんだが5GからLTE.3Gへと落ちていく
機内使ばまた暫く5Gなんだが使ってないと3Gへ
この契約通話10分かけ放題と平日お昼以外1.5で使い放題のプランなんだが3Gで通話してて同時は知らないけど5G契約だよ
Dプランは5Gオプション切ったらVolte非対応端末だったから通話不可になったrealme75GだからFOMA対応で通話出来てたんだけどね、5G掴めなかったから5Gオプション外した、今は通話可能
auは5G電波来てないので外したまま
3G関係無いがLTEと5G行き来の無駄な電力避けるためね
10IVは3G.LTE.5Gを行き来しまくってるのにバッテリー長持ちすぎて異常
0698SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-9pNJ [122.100.24.245])
垢版 |
2022/08/18(木) 15:34:29.29ID:qsElyBS8M
>>695
reno7aも充電周りから小さいバグ多数で改善待ち
これ1台しか持てない、ミドルでも全てこなしたいってんなら売って正解
ステレオのミドル端末も多いが音質は変わらんよ
xiaimiのスピーカーはステレオが殆どになったが元の音質良くなくて左右の音質音圧に差がある
もっさり酷いがGalaxyA53辺りまで金出さないと10IVより良くならない
売って何を買って満足なのか判らんが
一括1円端末じゃSE2やSE3GETしなきゃどれも一長一短か10IVより落ちるだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況