X



Xiaomi POCO Part45 pocophone

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 9ff0-1gfA)
垢版 |
2022/07/14(木) 04:35:56.14ID:syqam/eo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼公式サイト
https://www.poco.net/global/

▼Xiaomi関連スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part114
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1619962280/

前スレ
Xiaomi POCO Part40 pocophone
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1647040481/
Xiaomi POCO Part41 pocophone
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1648722836/
Xiaomi POCO Part42 pocophone
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1651300827/
Xiaomi POCO Part43 pocophone
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1654828107/
Xiaomi POCO Part44 pocophone
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1656142026/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0857SIM無しさん (ワッチョイ 9f51-egXZ)
垢版 |
2022/08/26(金) 23:55:51.67ID:Ptna0sEA0
x4gtもf4もデバイスツリー安定してきたなあ
なんかromビルドしようかな
0858SIM無しさん (ワッチョイ 9f51-egXZ)
垢版 |
2022/08/26(金) 23:55:58.37ID:Ptna0sEA0
>>852
まあまあ楽しいよ
0860SIM無しさん (ワッチョイ b151-B9mE)
垢版 |
2022/08/27(土) 10:54:49.29ID:SM++5YEc0
>>859
redmi note 11t proをjdで買え😎
0861SIM無しさん (ワッチョイ b151-B9mE)
垢版 |
2022/08/27(土) 10:57:37.60ID:SM++5YEc0
ただカスロムを使うならf4/k40sの方がおすすめ
0862SIM無しさん (オッペケ Sr51-L4ol)
垢版 |
2022/08/27(土) 15:46:18.87ID:9GGAyXd2r
あまりにもパケ詰まりするもんで泣く泣くアドガ切ったわ
しかしなんでこんなにパケ詰まりに波があるんだろ
0873SIM無しさん (ワッチョイ 61b1-5DyZ)
垢版 |
2022/08/27(土) 23:01:42.76ID:S9bVny3u0
中国は水力発電の比率が高く異常気象の干ばつで水力発電ストップからの工場操業永久停止とか
えげつねぇな中国
0874SIM無しさん (ワッチョイ 79b1-tO2g)
垢版 |
2022/08/28(日) 00:14:51.98ID:tyryHiM10
救世主の三峡ダムが大放水をして大発電をしつつ渇水を救う、さすが共産党!さすがプーさん!!とかやってたけど、
数日で三峡ダムの貯水量が限界まで下がったので止めたとか見たな
雨が降らなければそりゃあそうなるよなぁ…
0875SIM無しさん (ワッチョイ 0273-tfOI)
垢版 |
2022/08/28(日) 00:46:23.95ID:ySPr55IU0
1年前にPOCO F3買ったんだけど
そのとき技適のこと調べて東京五輪のために法改正して外国人観光客に限り期間付きで日本でも使用できるようになったという記事を誤読して
誰でも日本で使えるようになったのだと勘違いして買って1年使用していた
でかいスマホにはもううんざりしたし早めにMi 11 Lite 5Gに乗り換えようと思っている
0876SIM無しさん (ワッチョイ 6edc-tfOI)
垢版 |
2022/08/28(日) 00:56:00.46ID:4Ml+pG2S0
期限付きながら検査も認可も不要で使えるようにして問題がないということは
そもそも無意味な法規制ということに他ならないな
0880SIM無しさん (アウアウウー Sa85-Yw6D)
垢版 |
2022/08/28(日) 05:55:41.18ID:Q0jjrJbBa
技適なんて被害者がいなければ犯罪にもならないんだから気にしないで大丈夫だよ
電波が無法地帯になるのを防ぐための法律だから
普通のスマホを使っても誰も被害なんて受けない
0881SIM無しさん (ワッチョイ 6edc-tfOI)
垢版 |
2022/08/28(日) 08:03:44.72ID:4Ml+pG2S0
長距離トラック運転手がアホみたいに強力な無法無線機を積んで
医療機器なんかを誤動作させまくってた時代ならまだしもね
0885SIM無しさん (ワッチョイ 82b2-tfOI)
垢版 |
2022/08/28(日) 11:49:00.65ID:X/jd1LDO0
poco f3メインで一年近く使ってるけどこの保ちでバッテリー悪いって使い方仕事してたら感じれないと思うんだが…
0896SIM無しさん (オッペケ Sr51-ZbVm)
垢版 |
2022/08/28(日) 21:08:35.24ID:sy5yAFxor
F3くらいのスペックの国産スマホ出せないのは、しがらみが多くて国産じゃ4万前後の値段は無理なんかな?
0898SIM無しさん (ワッチョイ c197-B3Fn)
垢版 |
2022/08/28(日) 21:39:38.57ID:kjgHAEXa0
xiaomi.eu_multi_HMK40_POCOF3_V13.0.7.0.SKHCNXM_v13-12.zip
インストールした人いる?
12.5.19.0Stableと比べると日本語訳の割合増えてる?また中華フォントは、ブラウザだけ?
0900SIM無しさん (ワッチョイ c197-B3Fn)
垢版 |
2022/08/28(日) 22:08:41.44ID:kjgHAEXa0
>>899
早速ありがとうm(_ _)m
もしよければ、モジュールをオフにした状態で、設定画面のスクショ上げてもらえるとうれしい。
0905SIM無しさん (ワッチョイ 519a-iNzW)
垢版 |
2022/08/29(月) 11:01:42.51ID:Wk/hWUkh0
>>850
グローバル版X3GTにきたアプデ13.060ってしてもドコモやソフバンのVOLTE塞がることないのでしょうか?
最近realmeGT5Gの最新アプデしたらVOLTE塞がれて使えなくなってしまいこちらでも使えなくならないのか心配です。どなたがご存じの方いらっしゃいましたら教えてください
0909SIM無しさん (ワッチョイ 215d-tfOI)
垢版 |
2022/08/29(月) 13:15:00.94ID:obedrMu80
おま環だとは思うのですが、どなたかヒントをいただければと思い質問します。

現在F3(13.0.7安定版)を用いています。
VLCプレーヤー(メディアプレーヤーアプリです。NAS内の動画を再生するのに使っています。)を再インストールしたところ、「メディアファイルを検索中」の通知が出てフリーズしてしまいます。
どなたか解決策をご存知ありませんでしょうか?
0913SIM無しさん (ワッチョイ 215d-tfOI)
垢版 |
2022/08/29(月) 18:58:14.09ID:obedrMu80
>>912
ありがとうございます。
アンインストール後に再インストールで初期設定からなので特に問題はない気がします。
念の為またアンインストールしてストアから入れ直してみます。
0914SIM無しさん (ワッチョイ 215d-tfOI)
垢版 |
2022/08/29(月) 19:10:55.72ID:obedrMu80
>>913です。
再インストール後、初回起動から「メディアファイルを検索中」の通知のままフリーズとなりました。
しばらくアンインストールしてバージョン変わったら再びトライしてみます。
ありがとうございます。
0915SIM無しさん (ワッチョイ c958-Y+Gm)
垢版 |
2022/08/29(月) 19:23:09.32ID:TfM8rApt0
>>909
ファイラーからVLCに投げて再生できるならアクセス権の問題
ファイラーからでもフリーズするなら、VLCをアンインストール→端末再起動
公式から旧バージョン(Ui変更前の3.0.9あたり)を入れて試してみるとか
ttps://get.videolan.org/vlc-android/
0917SIM無しさん (ワッチョイ 826e-tfOI)
垢版 |
2022/08/30(火) 03:12:54.86ID:ox+2Loqf0
POCO F3 eurom 13.0.6
ダブルタップしてスリープ解除または画面をオフにするってeurom 12の頃と仕様変わった?前は、オンにしてれば、ダブルタップでスリープ解除や画面オフ出来たんだけど・・・
0918SIM無しさん (ワッチョイ 9283-hpNd)
垢版 |
2022/08/30(火) 07:00:22.72ID:HiFOwYPL0
>>91
説明のところに
「ダブルタップして画面のオフする機能は
デフォルト及びクラシックテーマのロック画面でのみ有効です。」

上記が当てはまるか?
ダメなら背面タップか指紋センサーの
ダブルタップに画面オフ割り当てかなあ。
0924SIM無しさん (ワッチョイ 029a-tfOI)
垢版 |
2022/08/31(水) 16:59:03.25ID:rUXuuWQn0
自分ガラスフィルム買ってあるのに着けるのめんどくさがってそのままだわ
そのうちやろうで1年半経ってたしいい加減そろそろやらねば()
0925SIM無しさん (スプッッ Sd82-E+51)
垢版 |
2022/08/31(水) 18:56:39.13ID:wGVe0jead
最初からゴミでもフィルム貼ってあるの助かる
何も貼ってなかったらちょっと使っただけでホコリ飛ばすのかなり厄介だし
0926SIM無しさん (テテンテンテン MM66-a9ZU)
垢版 |
2022/08/31(水) 19:01:11.23ID:86DOhn1HM
>>916
えええ、本当ですか?
買っちゃったよ
ここ見てから買えば良かった
開封ためらう

でも良い情報知れて良かったと前向きに…
0927SIM無しさん (ワッチョイ 8278-tfOI)
垢版 |
2022/08/31(水) 19:08:37.57ID:bx/+S6330
最初っからついてるフィルムになぜか気泡が入ったんだよね。それで剥がしたわ。

ちなみに前は最初のフィルムの上からガラスケースつけててフチがだいぶ浮いてたんだけど、最初のフィルム取ってからガラスケースつけたら、いい感じだわ。最初からそうしとけばよかった。
0929SIM無しさん (ワッチョイ fe81-SYVf)
垢版 |
2022/09/01(木) 01:13:50.65ID:Qb/bSJAf0
日本メーカーは、フィルム、ケース、充電器などが全部別売りで、しかもスペック悪く、アップデートも対応しなかったからな。
世界から相手にされなくなるし、国力下がったのが目に見えて分かったきっかけだったな。
前例踏襲でテレビなんかに固執して家電メーカーは潰れ、スマホという世界を席巻する新しい物の価値を見いだせる者はいなかった。
0930SIM無しさん (ワッチョイ 6edc-tfOI)
垢版 |
2022/09/01(木) 04:15:45.97ID:gbqGhwTC0
>>928
ないよりマシな程度のものでも着いてさえいれば
とりあえず買ってそのまま使えるのは大きい
貼るのめんどくさいからね
0932SIM無しさん (ワッチョイ 860a-T2fV)
垢版 |
2022/09/01(木) 19:43:44.41ID:FaxRFs7A0
質問失礼します
ゲームターボの画面って以前のように縦に表示することって今はもうできない感じですか?
0938SIM無しさん (ワッチョイ 6edc-tfOI)
垢版 |
2022/09/02(金) 07:40:11.92ID:qumfN0QQ0
まじで終わったな
昭和時代みたいに外国製品は高級品の代名詞になる
純国産で作れるデジタル製品なんてないから
スマホもゲーム機もおいそれとは買えない世の中になる
0941SIM無しさん (ワッチョイ 8278-yNcK)
垢版 |
2022/09/02(金) 13:29:44.22ID:MtjkB1Li0
F1からX4GTに変えたら、WiFiがブツブツ切れるようになった。
これって設定とかで何とかなる?
ファクトリーリセットしても治らず。
アップデート待つしかないかなぁ。
0943SIM無しさん (ワッチョイ 8278-yNcK)
垢版 |
2022/09/02(金) 14:27:23.02ID:MtjkB1Li0
>>942
本当にそれ。2段階ぐら電波が弱い感じ。
とりあえず色々調べてみて
DHCPから静的IPに変えたら切れるのはなくなった。
電波が弱いのは変わらんが。
ここの住人だったら知ってるとは思うけど展開しておく。
0945SIM無しさん (ワッチョイ 8278-yNcK)
垢版 |
2022/09/02(金) 15:15:04.21ID:MtjkB1Li0
>>944
うん、それもあるかもしれん。
NECのAtermはxiaomiスマホと相性悪いみたいだから。
どーにもならなくなったらルータを変えるよ。
いまのはネット契約に付いてきたやつだから。
0950SIM無しさん (ワッチョイ 5ff3-bldl)
垢版 |
2022/09/03(土) 13:24:17.44ID:GJc19zUW0
いまさらだが、X3GT WiFi切り替え遅すぎ
サブで使ってるReno5Aだと即切り替わるのに
切り替え待てずにだいぶパケット損してるかもな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況