X



Xiaomi POCO Part45 pocophone

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 9ff0-1gfA)
垢版 |
2022/07/14(木) 04:35:56.14ID:syqam/eo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼公式サイト
https://www.poco.net/global/

▼Xiaomi関連スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part114
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1619962280/

前スレ
Xiaomi POCO Part40 pocophone
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1647040481/
Xiaomi POCO Part41 pocophone
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1648722836/
Xiaomi POCO Part42 pocophone
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1651300827/
Xiaomi POCO Part43 pocophone
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1654828107/
Xiaomi POCO Part44 pocophone
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1656142026/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0010SIM無しさん (オイコラミネオ MM51-KpQ3)
垢版 |
2022/07/14(木) 17:56:54.61ID:KX9lt8xpM
ラーメンつけ麺pocoイケメン
0013SIM無しさん (ワッチョイ 3558-hqeM)
垢版 |
2022/07/14(木) 20:38:55.77ID:3gkFVdRu0
X3GTと国内版redmi note 11 pro 5Gだとカメラはどっちが上かな。やっぱりFeliCa付いてたほうが便利かと思って買い替え検討中なんですが。
0017SIM無しさん (ブーイモ MM99-F11u)
垢版 |
2022/07/14(木) 23:50:21.14ID:959I34YJM
poci f1快適だな
電池交換したら新品同様に戻った

これであと3年は使えるねmi11TProのサブ機になってしまったけどww
0019SIM無しさん (アウアウウー Sa09-q9QW)
垢版 |
2022/07/15(金) 10:51:53.89ID:t7SbnCkVa
X4 GT本体より先に2週間遅れのPOCO Tシャツが来日してしまった・・・
すぐ届くとは思ってはいたが本体より先に来てどうすんねーん
0021SIM無しさん (スッップ Sd43-4PyZ)
垢版 |
2022/07/15(金) 12:27:38.91ID:/4Q10GEad
X4はいつ国内販売されるんだ?
楽天で実質65000円ぐらいでF4買えるが買いなのかな
フリマ見てもあんまり売れてないね
0028SIM無しさん (オッペケ Sra1-1gfA)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:41:58.55ID:b31MJkmFr
>>25
F4 GTな
0032SIM無しさん (アウアウクー MM21-5jMX)
垢版 |
2022/07/15(金) 17:56:21.86ID:trErJeoBM
円安進む前にアリエクでX4GT買おうとしたら決済できないつらい
カード会社に聞いたら相手側で拒否られてるっぽい
PayPalも通らないつらい
0034SIM無しさん (アウアウウー Sa09-5atj)
垢版 |
2022/07/15(金) 19:04:15.76ID:rBCMKNufa
以前もペイパル通らないって見たことあるから事象としてはあるんだろう
原因はわからんけど
0039SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-s1Qq)
垢版 |
2022/07/15(金) 21:30:43.58ID:GEKRfhj6M
以前PayPalに問い合わせたら時間帯、って回答だった。深夜に高額商品を購入したから引っかかったらしく、翌朝リトライしたらあっさり通った
0040SIM無しさん (ブーイモ MMcb-Jucs)
垢版 |
2022/07/15(金) 21:45:24.44ID:F9STtIMeM
それはクレカでも聞いたことがある
深夜帯だけは弾かれるとか
0041SIM無しさん (ワッチョイ 8d15-PLgu)
垢版 |
2022/07/15(金) 22:20:47.33ID:PQ1GWzGQ0
へーPaypalはユーザーごとに紐づくタイムゾーンがあるんだ。
とおもって自分のアカウントみると確かにあるな。
0042SIM無しさん (ワッチョイ e3f1-1gfA)
垢版 |
2022/07/15(金) 23:08:12.30ID:xabEeyX70
今気づいたけどF3ステータスバーのとこ焼き付いてるわ…
やっぱ有機ELは1年ちょいで焼き付いちゃうんかな…
oneplus 7 proの時も同じくらいでステータスバー焼き付いたんだよなぁ
ダークモード使ってたけどあんま意味なかったのかね
0046SIM無しさん (テテンテンテン MM5a-5qyp)
垢版 |
2022/07/16(土) 07:57:27.61ID:l0lepIL2M
前スレでF4 GT叩きに使われてたゴールデンレビュアーさんがXiaomi 12S
Ultraの原神検証動画上げてるな
平均57.7fpsだからフレーム補間除いたD8100機より優秀?
SD8+ gen 1は当たりかもな
0049SIM無しさん (ワッチョイ 467e-YeLM)
垢版 |
2022/07/16(土) 08:45:29.46ID:CqC7kjuW0
8+搭載機が出回る頃には更に円安進んでそう
0051SIM無しさん (ブーイモ MM0e-XDNz)
垢版 |
2022/07/16(土) 11:58:30.60ID:spXyTkItM
CPUの性能ばっかり上がって肝心のやることがない
0053SIM無しさん (アウアウウー Sa39-Juit)
垢版 |
2022/07/16(土) 13:36:15.45ID:gBp+KHp2a
>>42
画面の明るさとかはどうしてたん?
0054SIM無しさん (ワッチョイ 7af1-py0B)
垢版 |
2022/07/16(土) 14:46:47.16ID:ZVCRDWi80
>>53
ずっと真ん中固定だね
0057SIM無しさん (アウアウウー Sa39-HOgp)
垢版 |
2022/07/16(土) 15:46:55.44ID:r8fPAJmwa
まあ原神プレイするだけならrealme一択なんですけどね
そんで原神やらないなら最適化の面で優位なスナドラ870でいいっていう
0058SIM無しさん (ワッチョイ 6a0c-mp64)
垢版 |
2022/07/16(土) 15:54:02.12ID:pWZxZDL80
原神やるからPOCO選ぶ、原神やらなかったらPOCO選ばないなんて誰が言い始めたのやら…
volteコマンド&widevine L1とコスパから選んでる人が多いかと思ってた。
0062SIM無しさん (スップ Sdda-H0yH)
垢版 |
2022/07/16(土) 17:30:05.76ID:PyfmBaA7d
X4GTやっと日本に着いたな
0068SIM無しさん (ワッチョイ 7d6e-vMwI)
垢版 |
2022/07/16(土) 19:46:37.45ID:A5pwHXgg0
>>58
コスパじゃないかな
メインは別で持っててゲーム用
負荷高くてベンチマーク代わりにも使われてる
ios対応してそうだからそっちのほうが良さそうだけどね
遅延気にしてイヤホンジャックないとだめってやつも居る
ほとんどのスマホから消えそうだけど
0069SIM無しさん (アウアウウー Sa39-HOgp)
垢版 |
2022/07/16(土) 19:49:28.86ID:r8fPAJmwa
高い処理能力と液晶、イヤホンジャックを備えたX4 GTは今となっては貴重な存在ではある
これでアス比が16:9だったら旧世代の完成形だったな
0071SIM無しさん (ワッチョイ 49ef-CkWe)
垢版 |
2022/07/16(土) 20:40:57.18ID:H+0+8Lpi0
>>68
毎年20万近く使ってらんねぇわ
専用で作ってるくせにアプデは態々不便にしたりしょーもねぇ不具合いつまでも放置してるし品質も尿液晶酷くても仕様ですとか値段の割にクソ
0072SIM無しさん (ワッチョイ 6a7e-You7)
垢版 |
2022/07/16(土) 23:13:28.72ID:9WCDBexy0
POCO F4(無印)にいいアクセサリできはじめた?と聞こうとしている間に
アクセサリ一式が買えそうなくらい値上がりしてて泣きそう
0081SIM無しさん (ワッチョイ 4681-EiJY)
垢版 |
2022/07/17(日) 13:53:58.12ID:ibLQGwWJ0
X4GTのケースと液晶保護が届いた!セールのときは、調べてもどの店も売ってなかっくて、終わってから購入したけど、本体より先に着いたな。本体は税関で休日ストップみたいだなー
0086SIM無しさん (ワッチョイ 5a73-VXhu)
垢版 |
2022/07/17(日) 22:32:34.16ID:pPXazEta0
少し前からmiuiバージョンのところ、「今夜アップデート」と「今すぐ再起動」がアップデート予約しても再起動しても消えないんだけど何ですかね?
機種はx4proです
0089SIM無しさん (ワッチョイ ca52-C2o1)
垢版 |
2022/07/18(月) 08:03:34.82ID:T8bU56YU0
俺もX4GTと一緒に注文したケースはすでに到着済み。本体は昨日到着して日本の配送業者に受け渡したとステータスが変わったから佐川だと今日移動してる可能性ありだな。到着予定の8月14日より大幅に早くなったなぁ
0090SIM無しさん (ワッチョイ aa83-lt1E)
垢版 |
2022/07/18(月) 09:53:24.02ID:csnAfY1b0
>>54
輝度上げ過ぎも焼付きの原因になるけど
明るくない範囲で固定しててもだめなのか。

適度に明るそ変えたりしてやるしかないのかな、、
0092SIM無しさん (ワッチョイ 7af1-GsVe)
垢版 |
2022/07/18(月) 22:24:21.92ID:IITIDFUD0
X3 pro使ってるんだけど、2月8日に届いたの使ってるんだけど
充電ケーブル差したまま、スマホ動かすと充電を抜き差しした状態になり
ピコッ ファーンって音なるんだが、差し込み口の異常なのかな
それだけならいいけど、Mi turbo chargeの画面に切り替わるから困ってる
充電してる時にラインとか通知見たらそうなる
おま環なのか、cタイプの差し込み口がおかしくなってんのか分かんない
banggoodはそういうの対応してくれるのかな
普段アリで買うのにこれだけbanggoodで買ってしまった
0093SIM無しさん (ササクッテロラ Sp75-CkWe)
垢版 |
2022/07/18(月) 23:26:54.96ID:+tMEncOop
コネクタ挿した状態で摘んで動かそうとしてみて僅かでも遊びがあるならコネクタ
遊びがないのになるなら中の方がちゃんと付いてないか不良だよ
0094SIM無しさん (ワッチョイ 7af1-GsVe)
垢版 |
2022/07/18(月) 23:44:05.97ID:IITIDFUD0
>>93
レスありがとう
遊びがあるわ、最初はこんなグラグラ動かなかった
でも使い始めて半年でこうなるとは、これは自分の使い方が悪いのかな?
勿論全部純正使ってる
じゃなければbanggoodに連絡するしかないか・・・
0095SIM無しさん (ワッチョイ bafd-Nuv5)
垢版 |
2022/07/19(火) 00:41:58.77ID:v2h/Y8Ka0
>>94
純正どうこう使い方もどうこうでも無くてさ
国内外の製品問わずの話、半年使ってたらそりゃ色々あるだろ
一切使わないでしまってるとかじゃないんだし
そんな国内メーカー保証並のを期待して買うのは間違いだと思うぞ
0096SIM無しさん (ワッチョイ 4681-EiJY)
垢版 |
2022/07/19(火) 01:13:27.90ID:xGFa7hTK0
>>94
昔の話だけど、端子が悪くなったことがあって、それからマグネット使うようになった。挿しっぱなしだから、抜き差し無い分劣化が少ないと考えたのと、手間がめっちゃ楽だから。ただ、マグネットは賛否がある、
0097SIM無しさん (ワッチョイ 49ef-CkWe)
垢版 |
2022/07/19(火) 02:10:54.60ID:kjNqDFX10
>>94
まあ頻繁に抜き差ししてるとその分摩耗も早い
どっちも削れてるだろうけどケーブル新しいのに変えれば多少はマシになると思うよ
0098SIM無しさん (ワッチョイ 49ef-CkWe)
垢版 |
2022/07/19(火) 04:35:36.90ID:kjNqDFX10
お、先週頼んだX4GTもう通関手続き開始になってるな
国内正規販売予定あって元々幾つか輸送する予定だったのかな
0099SIM無しさん (ワッチョイ bafd-FHbn)
垢版 |
2022/07/19(火) 04:51:09.84ID:v2h/Y8Ka0
>>98
X4GTセール最終日購入、昨日通関手続き開始(アプリは今もこれ)
郵便局HPの追跡で見ると最寄りの郵便局に到着してるわ
今日届くんじゃないかな
0106SIM無しさん (ワッチョイ 7af1-GsVe)
垢版 |
2022/07/19(火) 14:41:30.83ID:eql4b5wH0
よく考えたら、充電する時の音いらんわ
だって差してんだし、白いの光るし
無駄な事してたわ
教えてくれてありがとう
0114SIM無しさん (オイコラミネオ MMad-llpC)
垢版 |
2022/07/19(火) 17:42:03.39ID:ZU0IAmA3M
円高の頃、仕事に困ってなかったし輸入品を扱ったりしていたから民主政権時代の方が自分は良かったな
当時スマホはiPhone1択だったけども
0116SIM無しさん (ワッチョイ 7ddc-py0B)
垢版 |
2022/07/19(火) 17:51:19.96ID:S6AhZHdd0
文鮮明が30年かけて日本をジワジワ駄目にしてきたんだろ?
未来はそこから抜け出せるかどうかにかかってるぞ
0117SIM無しさん (ワッチョイ f6cd-QEdW)
垢版 |
2022/07/19(火) 17:52:27.37ID:kK8kI61G0
X4 GTくん
普段使いも原神もSD870端末と体感ほぼ変わらないな
RealmeのGT Neo3が凄いだけでD8100自体は実性能だとSD870とどっこいなんだろうか
0123SIM無しさん (ワッチョイ 766e-GsVe)
垢版 |
2022/07/19(火) 18:21:52.00ID:SRJucEmS0
そんな割れるような梱包で来たんか?
ガラスフィルム単体でNilkinとか買うことあるけど、割れてたこと無いが
0127SIM無しさん (ワッチョイ ca52-QEdW)
垢版 |
2022/07/19(火) 18:27:22.28ID:vekrtO/C0
X4GTってGoogleカメラ使えないのか…
X3nfcから乗り換えようと思ったけど、他に良いカメラアプリ探さないと…
0128SIM無しさん (ワッチョイ f6cd-QEdW)
垢版 |
2022/07/19(火) 18:29:39.01ID:kK8kI61G0
地味に付属のTPUケースのクオリティが高い
指紋が比較的目立たない仕上がりなのが良い
GT Neo3に付属してたのは脱着が厳しくて指紋もくっそ目立つゴミだったから尚更良く見える
0130SIM無しさん (ワッチョイ 6a0c-mp64)
垢版 |
2022/07/19(火) 18:35:24.73ID:e0OTJFSQ0
ええなぁ、関西民だから明日しか届かんわ
add case N glassのケースどんなんかなぁ
ハイドロゲルはredmi note 11T proのモノが届いた(手書きでX4 GTと記載)
0140SIM無しさん (ワッチョイ 1a32-QEdW)
垢版 |
2022/07/19(火) 20:32:52.97ID:IZJco6EJ0
>>132
ゲームターボでできるよ。
セキュリティアプリの下の方にゲームターボのショートカットがある。
ゲーム毎にフレームレートの設定ができる。
0142SIM無しさん (ワッチョイ aa83-QEdW)
垢版 |
2022/07/19(火) 21:23:41.30ID:P5KNGaoF0
本体買ったのと同時にカメラ用の保護ガラス買わなかったのミスったな…
k20proからだとめっちゃデカイわすぐに傷つけそうで怖い
0143SIM無しさん (アウアウウー Sa39-Uf8o)
垢版 |
2022/07/19(火) 21:25:18.33ID:/QLM9HFga
>>127
Gcam入れたらいいんじゃないの?
0144SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-QEdW)
垢版 |
2022/07/19(火) 21:30:19.27ID:Jt9YCfrD0
>>140
それやってみたけど設定した通りのリフレッシュレートにならんわ。144Hzで設定しても120Hzになっちゃう
ゲームターボの方じゃなくて普通の設定画面でリフレッシュレート設定すれば144Hz出るし、しばらくはそれで我慢するか
0146SIM無しさん (ワッチョイ 7af1-GsVe)
垢版 |
2022/07/19(火) 21:48:25.36ID:eql4b5wH0
今家帰って来た。取り合えずケーブルを間に合わせのでやったら
全くならなくなった。本体側の異常で無くて良かった
明日高速充電対応のケーブル買ってくるよ
教えてくれてありがとう
0147SIM無しさん (ワッチョイ 05ad-aGf1)
垢版 |
2022/07/19(火) 23:03:02.42ID:KPfG54Q20
今xiaomi端末を買うならアリバングッドよりアマゾンやら楽天やらの公式で買う方が安い気がするけど間違ってる?
0149SIM無しさん (ワッチョイ 757e-You7)
垢版 |
2022/07/19(火) 23:28:20.10ID:iOrUSGLK0
F4(無印)がほしいんだけどまだ新しいのでアクセサリも充実どころでなくてね
本体ケースはついてても画面の保護フィルムはついてないよね?
0160SIM無しさん (スッップ Sdfa-AArM)
垢版 |
2022/07/20(水) 14:57:19.47ID:NJ0md0kQd
本体色シルバー選んだのは微妙に失敗だったかな。まあ動作には関係ないからきにしないというてはあるが。
0162SIM無しさん (ササクッテロラ Sp75-CkWe)
垢版 |
2022/07/20(水) 16:00:20.11ID:nX8uT27Rp
久々の泥だから普段なら選ばない水色選んだわ
iPhoneよりポイントのタッチはシビアだね

とりあえず最高設定60fpsで原神やってみた感じは13pro>X4GT>12 proだね
起動はiPhoneのが早い

ネットサーフィンしてみた感じスクロールしたいのに画像とかリンクにすぐ反応して新規タブ〜のメニュー出やすいのはちょっと微妙だけど今どきの泥はこんなもんかな?
1/4の価格でこの性能ならカメラ機能に惹かれてどうしてもとかじゃないならiPhone選ぶ意味ないな
0169SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-I5nJ)
垢版 |
2022/07/20(水) 18:01:58.65ID:d7ZOO3Ku0
>>147
GooSIMセラーとかのMNPなら安いだろうが
回線使う気ないならブラックとの戦いだし
禿猥ユーザーの日曜PayPayモールなら実質安くなることもあるだろうけど
Amazon楽天じゃほぼないだろうな
0178SIM無しさん (ワッチョイ 6a0c-mp64)
垢版 |
2022/07/20(水) 18:37:30.43ID:ZZZu3Kqf0
遅ればせながらシルバーのX4 GT届いた。
add caseオプションの奴はGooglePixel風のGマーク付いてる黒いケース。
ガラスフイルムはバキバキに割れててワロタ。スマホボックスにテープ巻きしてあるだけで割れるわアレは…
0183SIM無しさん (ワッチョイ bafd-FHbn)
垢版 |
2022/07/20(水) 20:52:59.72ID:NLoycsFX0
>>178
上の画像のは俺だけども
これ評価はどうする?
紛争とか面倒だから受け取りはしたけど、評価は2にしようと思う
端末自体はスンゲーいいけども、セットはあかんね
0184SIM無しさん (ササクッテロラ Sp75-CkWe)
垢版 |
2022/07/20(水) 20:57:46.38ID:YvWiROgqp
俺のも箱ボコボコだったけどまあ売もんだしな
フィルムセットなのにフィルムが破損してたんだから紛争でもいいと思うよ?
紛争選んだら記入欄にフィルムの件書いとけばフィルムだけ再送か返金じゃないかな
0187SIM無しさん (オッペケ Sr75-DJPI)
垢版 |
2022/07/20(水) 21:12:20.28ID:EooSPN5kr
F3の時も 箱の下に直貼りでガラスフィルムバキバキだったから写真とって
差額500円位紛争リクエスト出したら直ぐに返金になったよ。
さすがに緩衝材無しは厳しい
0188SIM無しさん (ワッチョイ 6a0c-QEdW)
垢版 |
2022/07/20(水) 21:56:15.17ID:ZZZu3Kqf0
X4GTをantutuベンチ廻したが、パフォーマンスモードでxiaomi公式通り829,000程出るな
F2 proで630,000程だったので満足や
0189SIM無しさん (ササクッテロラ Sp75-CkWe)
垢版 |
2022/07/20(水) 22:19:37.36ID:+A6P0fjep
>>186
海外のなんて基本的になんかあったら連絡して、ってスタンスだからフォームがあるなら遠慮なく利用するとええんよ
アリなんかはアイコンポチって何か要点あれば米欄にコメントすりゃいいから楽だしの
0191SIM無しさん (アウアウウー Sa39-Uf8o)
垢版 |
2022/07/20(水) 22:21:55.08ID:Jg0aVY3ga
>>158
GcamのAPKの他にConfigのXMLファイルちゃんと入れてる?
0194SIM無しさん (ワッチョイ 9d58-aGf1)
垢版 |
2022/07/20(水) 23:28:17.79ID:2eFzJlTL0
x3proから買い換えるのもないなぁ…このスペックで27000で同スペックだと倍ぐらいするわ。液晶でいいから同じ値段にしてくれたらなぁ~有機elキライ
0195SIM無しさん (ワッチョイ 7d34-uNje)
垢版 |
2022/07/21(木) 00:11:24.77ID:EtRMGiB80
x4GTをゲーム用にと思って買ってみたけど
ゲーム中にフレームレートが60fps以上出ないのと誤タッチ防止なのかタッチしても反応しない時があるのとゲームターボ使ってもステータスバーを完全に抑制できない以外は不満無いな
0203SIM無しさん (ワントンキン MMea-QEdW)
垢版 |
2022/07/21(木) 09:29:22.63ID:DtLM1qMgM
>>201
朝日照りつける下でもきれいにみえる。
有機ELよりいいかもしれないレベル
明るさを高くしすぎたかと思ったら明るさ60%-65%くらい
アマプラも本当にきれいに見える
リフレッシュレートのせいかな
これでいいというよりコレがいいレベル
0204SIM無しさん (ワッチョイ 7df1-AArM)
垢版 |
2022/07/21(木) 10:44:58.75ID:ZA9VS1hP0
11Tと11T Proの比較で、D1200とSD888では写真がSDのが綺麗とか言うのを見たけど
D8100と8gen1だとどうなんだろう?
0210SIM無しさん (ワントンキン MMea-QEdW)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:44:09.05ID:DtLM1qMgM
>>208
俺はreno5aもサブ機で使ってたから液晶は諦めてたんだけど、滑らかで発色もいいし欠点感じないな
今の液晶って本気出せば凄いんだなって再認識
0211SIM無しさん (ワッチョイ 41d2-qysg)
垢版 |
2022/07/21(木) 15:51:40.38ID:niUdxwUP0
POCOF3使ってるんだけどアプリがクラッシュしまくりで使い物にならない…
色々試したけど改善しなくてジャンクとしてメルカリに出したら需要あるかな?
0214SIM無しさん (ワッチョイ 41d2-qysg)
垢版 |
2022/07/21(木) 17:32:21.75ID:niUdxwUP0
>>212
初期化の作業自体はできるが、改善しなかった。
見よう見まねでBLUしてMiflashでリカバリROM焼いてみたけど変わらなかった
>>213
分解して治せるなら治せる方に譲りたいな
0215SIM無しさん (ワッチョイ 9d58-aGf1)
垢版 |
2022/07/21(木) 18:33:47.19ID:3ifQyf930
>>214
そういう当たりハズレあるし国内販売xiaomiにするかなぁ、昔は割高だったけど今は海外とそんな変わらんし保証にオサイフもある。次はxiaomi11が今使ってるx3proと遜色ないかなぁと狙ってる。値段倍だけど
0219SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-qysg)
垢版 |
2022/07/21(木) 19:16:38.08ID:H1tAkf+B0
POCO X4 GT買った人に質問なんだけど、
ケースなに使ってます?
0222SIM無しさん (ワッチョイ 7af1-py0B)
垢版 |
2022/07/21(木) 20:17:22.31ID:XyblUUyd0
X4 GTはバンド19があれば買ったんだけどなぁ
惜しいわ
0231SIM無しさん (ワッチョイ 7ddc-py0B)
垢版 |
2022/07/22(金) 07:55:34.87ID:Nv8KMPiP0
気づいたらホーム画面で一部のアイコンが
縦に潰れて表示されてるんだがなんだこれ
こういうアスペクト比無視って毛虫より嫌いなんだが
0235SIM無しさん (バットンキン MMea-9G5L)
垢版 |
2022/07/22(金) 11:52:26.25ID:TtHf26ETM
移動が多いならBAND19はあった方がいい
前docomo系で19ない機種使ってたけど移動中は圏外や4Gが繋がらなくなるケースが明らかに多くなるね
0237SIM無しさん (オッペケ Sr75-py0B)
垢版 |
2022/07/22(金) 12:13:07.23ID:9ZlMPpVWr
>>233
よくキャンプ行くけどSB回線だと繋がらないとこ結構多い
docomo回線の方が繋がるプラチナバンドエリアが広いわ
0240SIM無しさん (スプッッ Sdda-nj2W)
垢版 |
2022/07/22(金) 13:04:45.95ID:fYZzGJgOd
>>239
d系mvnoとサブにpovo挿してるけど、どっちも出なくなってて草枯れる
0243SIM無しさん (ワッチョイ f6cd-QEdW)
垢版 |
2022/07/22(金) 13:35:03.08ID:KVf3zUw20
それはそう
だから俺も普段は鮮やかモードでは使用してない
ただミドルレンジ以下は有機ELに拘る必要ないんじゃねとは思う
0257SIM無しさん (ブーイモ MM0e-6ojN)
垢版 |
2022/07/22(金) 19:03:16.72ID:63TcEjNlM
>>250
f3から乗り換えてみたけど、f4のほうが画面が明るいしキレイに感じますね。
あとは端末のデザインもf4の方が好みだし、持ちやすくて手に馴染む感じがします。
0266SIM無しさん (JP 0H7e-py0B)
垢版 |
2022/07/22(金) 21:48:18.12ID:8Fh7koh3H
pocof3を13.0.4にしたら車とBluetooth繋がらんようになったんだけど解決方法ある?
usbでandroid auto一回繋げるとBluetoothでも繋がるようにになるんだけどエンジン切ってかけ直すとまた繋がらなくなる
0269SIM無しさん (ワッチョイ 9d58-lfdt)
垢版 |
2022/07/22(金) 22:48:33.20ID:c03CaEgf0
F4GTで車のBTにペアリング時のみ繋がってそれ以降一切繋がらなくなる不具合出たけど初期化したら直ったよ
原因はおれもわからん
0270SIM無しさん (ワッチョイ d3fd-ljTt)
垢版 |
2022/07/23(土) 03:11:09.58ID:EsyRWuV40
おいX4GTのレビューで22日でガラスフィルム割れてる画像上げて1付けてる日本人
ここの人だろう可能性が高いから忠告する
コメント「bat」

それコウモリな?
悪いは「bad」な?
日本人として恥ずかしいから直してほしい
0271SIM無しさん (ワッチョイ d9b1-KxVo)
垢版 |
2022/07/23(土) 03:23:55.72ID:oclC4ly+0
>>270
くだらない。
5chのノリを世界に持ち込むなよ。
英語が間違っていると指摘するのは日本人の特徴だ。
ネイティブにすら英語文法の指摘するからな、日本人って。
恥ずかしいわな。
0274SIM無しさん (ワッチョイ 29cf-KlSB)
垢版 |
2022/07/23(土) 11:04:52.74ID:Sc7Bx6hY0
pocof3コントロールセンターが気づいたら左右めちゃくちゃマージンついて幅狭まった上に
今まで入り切らなかったコントロールパネルは下にスワイプで表示だったのがドット表示で左右スワイプになってたんだけど
これっておま環?
通知センターとは分けてるようにしてて、通知センターは正常に表示されてます
0275SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-GRiA)
垢版 |
2022/07/23(土) 11:19:43.25ID:Rlexu1bLa
>>274
わかりづらいw
0279SIM無しさん (ワッチョイ 29cf-KlSB)
垢版 |
2022/07/23(土) 11:46:44.49ID:Sc7Bx6hY0
>>278
通知センターは表示正常なんだよね
あんまり細かい設定分からないから恐らく触ってないと思われる
思いつくのがランチャーくらいしかないんだけど標準に変えても幅狭いままだわ再起動しても治らず
0281SIM無しさん (オッペケ Sr85-pcrv)
垢版 |
2022/07/23(土) 12:03:01.10ID:ojZYp084r
x4gt結構熱弱いのかな
全然温いレベルで温度高くなってます無線GPS機能オフしますってオイってなったわ
バイクナビにはダメそうかも
0292SIM無しさん (ワッチョイ 29cf-KlSB)
垢版 |
2022/07/23(土) 14:25:33.51ID:Sc7Bx6hY0
>>284
やったけど直らない
多分この前降ってきてた最新のアプデで変わったから
もっかい最新のパッケージインストールし直したけどなおらないや
0293SIM無しさん (ワッチョイ 29cf-KlSB)
垢版 |
2022/07/23(土) 14:40:23.00ID:Sc7Bx6hY0
>>280
ごめん見落としてた
420になってたから392にしたら全部の要素がらくらくホンみたいにでかくなったわ
フローティングウィンドウとか2行にまたがってるのが見切れるのはみんなそうなの?
0295SIM無しさん (ワッチョイ 29cf-KlSB)
垢版 |
2022/07/23(土) 14:54:10.23ID:Sc7Bx6hY0
訂正420ではなく490でした
描画のdpiは弄った覚えはないけど
設定の文字サイズ、表示サイズをいじると自動でここが調整されるらしい(自分はどっちも最小にしてた)
dpi上げると確かにアイコンサイズもでかくなるけど、無駄なマージンも少なくなったから
新装したコントロールセンターだけ最適化されてないってことかな😢
通知センターがちゃんとしてるからアプデで直るといいな
色々ありがとうございました
0302SIM無しさん (ワッチョイ 997e-KxVo)
垢版 |
2022/07/23(土) 22:35:49.83ID:NQZ2023G0
F4無印を狙っているのだけどX4 GTでVolte塞がれたと聞かされると不安になるから
嘘の話だった流すのやめちくり
0304SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-wxaL)
垢版 |
2022/07/24(日) 00:03:09.13ID:9Oe5mfAVM
F4GT気になってたけどF3よりゲームでの平均FPS低いって知って買う気失せたなあ
ゲーム用途ならX4GTが一番コスパ良さそう。自分はカスロム焼きたいからF4買った
TelegramでPixel Experience Plusのmunch用GSI ROM公開されてたから焼いてみたけどいい感じ
0308SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-dfGR)
垢版 |
2022/07/24(日) 08:37:01.41ID:pOn0EPlk0
Nillkinっていう謎メーカのケース買ったんだけど満足度高かったぞ。値段も高かったけどな
X3GT用買ったけど明細には全然違う機種名書いてて怖かったttps://i.imgur.com/8qHm8fN.jpg
0313SIM無しさん (ワッチョイ 330c-ljTt)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:33:23.25ID:Mk3thYf10
X4 GTを横縦に傾けると、ナビゲーションボタンの横に画面向き切り替えアイコン出るのな。
POCO F2 proになかったけど何気に便利やね。
0318SIM無しさん (ワンミングク MMd3-ljTt)
垢版 |
2022/07/24(日) 12:42:04.92ID:CRO/Ifa1M
X4GT、炎天下でパズドラやってたけど、普通に画面見えるね。
液晶だから無理かと思ってたら余裕。
15分バリバリにやってたら熱の警告出たけど(笑)
0321SIM無しさん (ワッチョイ 7b1f-ljTt)
垢版 |
2022/07/24(日) 18:06:39.57ID:JoK3oOT90
F3 からX4 GT に乗り換えたけ横幅2mm違うだけで漫画読むと結構小さく感じるね
バッテリー持ちはX4 GT の方が2時間位長く持つけど、それ以上にスリープ中の消費が凄く少なくなっていて良い感じですよ
電波もF3より感度良くなって部屋の中で楽天繋がる様になったし
個人的には乗り換え正解でした
保護フィルムは一応付いていましたよ
シルバーよい感じですよ
0324SIM無しさん (ワッチョイ 6958-meNV)
垢版 |
2022/07/24(日) 20:47:12.78ID:70YF8G6g0
x3proからxiaomi11tってがっかりする?スレちなのはわかるけどpocoのお得感が最近感じにくいわ。有機elがコストかさむんかな
0325SIM無しさん (ワッチョイ 991d-R4TS)
垢版 |
2022/07/24(日) 20:52:31.41ID:9mEEHNST0
>>240
こちらはahamoとUQですが両方通話、SMSできず。
ぼるては解放済みですが、アンテナ横にぼるてのマークが表示されず。
購入して一度も通話できず・・・。
通信は5G、4Gともに問題なくつながる。
誰か助けて
0332SIM無しさん (ワッチョイ 991d-Erzq)
垢版 |
2022/07/24(日) 22:06:50.36ID:9mEEHNST0
>>326
x4gtです。
21日ぐらいに、一緒に注文したフィルムは箱に、直貼りされ、バキバキで届いて、紛争で500円返金処理中です…。
0333SIM無しさん (ワッチョイ 991d-Erzq)
垢版 |
2022/07/24(日) 22:14:47.29ID:9mEEHNST0
>>331
これって、みんなJapanはあるんですか?332のものですが、私は確認したところ、ありませんでした…。だからvolte開放してもつながらないんでしょうか??
0339SIM無しさん (ワッチョイ 6958-meNV)
垢版 |
2022/07/24(日) 22:34:36.08ID:70YF8G6g0
pocoブランドもzenfoneみたいに高級ブランドにならんでほしぃなぁ…2,3万でミドルハイが変えるのが魅力だったのに
0341SIM無しさん (ワッチョイ 997e-KxVo)
垢版 |
2022/07/24(日) 23:20:28.59ID:tYgmSNsa0
グラボじゃないけど次世代が性能ほとんど変わらなくても値段上昇とか普通にありえるから
スマホ自体の性能が頭打ちというのもあるし
0342SIM無しさん (ワッチョイ 991d-Erzq)
垢版 |
2022/07/25(月) 02:54:59.93ID:NF6tgEOc0
>>337
Twitterなどで調べたらいけました!!
volte開放後、再起動。
不要なAPNを全て消していけば、volteのマークが出て、SMS.通話可能になりました!
DSDVの場合も両方とも不要なAPNを全て消せば両方volte表示されます!
0343SIM無しさん (テテンテンテン MM73-ljTt)
垢版 |
2022/07/25(月) 03:47:27.55ID:sJAnAgYtM
>>342
うわ
嘘だと思ったが不要なapnを消して行って残り2つになった所でVoLTEマークと未着だったsmsが届いて使えるようになったわ
つまり問題無くなった
0346SIM無しさん (ワッチョイ 01ef-pcrv)
垢版 |
2022/07/25(月) 07:18:55.60ID:ARui6OwJ0
マジメに5万以下でこの性能なのに渋る理由があるのか?
それより安い時期があったとしてもこの程度なら普通に買だろ?
0359SIM無しさん (ワッチョイ fb7c-77e6)
垢版 |
2022/07/25(月) 15:19:18.04ID:lw1O2qRY0
二日前位にf4 GTの12GBが、らいぶshopで65000円で売られてたけど消されてるな、8GB版と間違えて掲載したか売り切れたか
0360SIM無しさん (ワッチョイ 99f8-kJFw)
垢版 |
2022/07/25(月) 16:28:44.37ID:Z8qPxL4/0
うーんX3GT突然ブートループし始めるようになっちゃった
ファクトリーリセットしてもしばらくすると始まる… もう寿命かなぁ
0361SIM無しさん (スップ Sd33-TnrY)
垢版 |
2022/07/25(月) 16:42:57.54ID:DgNhjnIKd
>>359
昨日イエロー注文したんだかメール内容が12GBと8GBが混同されていたからキャンセルするつもりだったが
10時半頃販売店側からキャンセルのメールが来たよ
0362SIM無しさん (ワッチョイ 8bc0-yHVy)
垢版 |
2022/07/25(月) 19:03:56.31ID:Eg74lcCp0
>>342
本当にありがとうございました!
0363SIM無しさん (ワッチョイ b383-ljTt)
垢版 |
2022/07/25(月) 19:59:45.81ID:Odo5l/h60
volteのマーク相変わらず出ないけど通話もsmsも問題ないしこれでいいのかな…
それより通信がプツプツ切れるのが一番気になる
0365SIM無しさん (ワッチョイ b383-ljTt)
垢版 |
2022/07/25(月) 20:33:41.39ID:Odo5l/h60
>>364
もう試してるけどだめだわ
そもそも最初からvolteの表示こそ消えたけど通話sms自体は出来てたから微妙に症状が違うんだよな
0368SIM無しさん (ワッチョイ b383-GRiA)
垢版 |
2022/07/25(月) 21:24:51.26ID:0k6ZgaIe0
>>360
どんな使い方してたんだい?
0370SIM無しさん (ワッチョイ 99f8-kJFw)
垢版 |
2022/07/25(月) 22:47:08.93ID:Z8qPxL4/0
>>368
ゲームやらないし、変な使い方してないと思う

バッテリー減の警告が出たんで、充電開始→いきなり落ちてロゴループ
たまにmiuiまで進むからそこ狙ってセーフモード+ファクトリーリセット

それでもしばらくするとロゴループ開始 お手上げですわ
0372SIM無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 07:58:04.18ID:1PoSyRDh
>>370
パソコンから接続する
一旦完全にバッテリーゼロにする
そっからリセットとかスタート

時々起動できるのは完全にゼロになったからだと思う
0373SIM無しさん (ワッチョイ b383-GRiA)
垢版 |
2022/07/26(火) 08:22:02.30ID:Ap4MvRjz0
>>370
バッテリー交換してみては?
自信がなきゃ、修理屋に頼むとか。
0375SIM無しさん (ワッチョイ 39f9-7JWU)
垢版 |
2022/07/26(火) 11:26:19.13ID:siHYTa4D0
xiaomiタイマーwww
0380SIM無しさん (ワッチョイ 01ef-pcrv)
垢版 |
2022/07/26(火) 18:31:59.13ID:Qc6lOdaL0
iphoneになれてるから微妙にキーボード切り替えとかスペース幅小さいのとかタッチ感覚が不慣れで不便に感じてしまうなw
スクロールとか細かいところで微妙にカクついてるのはスペック的にそんなもん?
でも泥は端末でファイルとか色々弄れるから勝手がいいよね
0388SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-9HCL)
垢版 |
2022/07/26(火) 21:09:28.30ID:Udun802Da
X4GTでPUBGモバイルやろうとしたらアプリ側では90fpsの設定出来るのに端末側で60fpsに制限してるんだな
今後調整されてくんだろか
0391SIM無しさん (ワッチョイ 53f1-VsAj)
垢版 |
2022/07/27(水) 00:45:44.62ID:pXCrrWg50
>>380
機種によるけどiPhoneのヌルヌルは泥は勝てないよ
でもandroidの世界シェア率知ってたら、泥が無難だよ
馬鹿な日本人しかiPhone買ってないんだから
0393SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-/hVt)
垢版 |
2022/07/27(水) 07:39:26.33ID:gKdRl9UCM
現在使用中のZenFone8flipがたびたびフリーズ→ブラックアウトするので
F4GTにしようか悩んでおります。
F4GTは安定していますか?
レスポンスはいかがですか?
MIUIはもっさりしてるとの書き込みもあり
悩んでおります。
0394SIM無しさん (スーップ Sd33-bGSb)
垢版 |
2022/07/27(水) 07:46:16.95ID:aXvSbkZRd
F4GT基本的にクソ快適だけど相性なのかDiscoverがカクつく
Twitterもだけどあれはアプリの問題もあるらしい
その他全般発熱が大きい時があるのとバッテリーの減りが早いくらいかな
その他は全く不満ない
0396393 (テテンテンテン MMeb-/hVt)
垢版 |
2022/07/27(水) 07:57:29.50ID:oYbssjgKM
皆様アドバイスありがとうございます。
データ移行する際は、何かツールを使えば良いですか?
0397SIM無しさん (オッペケ Sr85-pcrv)
垢版 |
2022/07/27(水) 07:58:01.97ID:BvCugoMQr
>>383
大分書き込んでても過去ログ底まで見れるのはありがたいわ
iphoneとか効率追求しました!なカスRAM仕様で結局強制再読み込みだからね
0398SIM無しさん (ササクッテロラ Sp85-ljTt)
垢版 |
2022/07/27(水) 08:17:05.56ID:TZ+JB236p
X4 GT、wifiの掴み悪くない?ルータ置いてある部屋の上or下の階行くと全然繋がらなくなっちゃう
5GHz帯じゃなくて2.4GHz帯でちゃんと繋いでるし他のスマホだと普通に繋がるのになんでだろう
0399SIM無しさん (ワンミングク MMd3-ljTt)
垢版 |
2022/07/27(水) 08:27:33.75ID:huc8uZfnM
>>345
>>398
wifiイマイチみたいな書き込みあるけど俺のは全然問題ないな

そんなことよりX4GTアンツツ720000点何だけどネットの書き込み見てると80万出てる
何が違うんだ
0403SIM無しさん (ササクッテロラ Sp85-ljTt)
垢版 |
2022/07/27(水) 09:56:56.19ID:JV5zovAGp
>>399
パフォーマンスモードにしてるかじゃない?こっちは素の状態でギリギリ69万点に届かんくらいだったよ

>>345みたいな状況になったことはないな。ただ今気づいたけど2.4GHz帯が繋がらない状態でも5GHz帯にすると繋がったり、5GHz帯は検出されるのに2.4GHz帯は検出されないこととかもある
おま環っぽい気はするけれど一応報告
0405SIM無しさん (オイコラミネオ MM55-ljTt)
垢版 |
2022/07/27(水) 11:51:52.92ID:uLhwoJGEM
>>399
バッテリーからパフォーマンスモードにしてないだけかと。
F2 proもそうだけど、パフォーマンスモードにするしないだけで8~10万ポイント違う
0410SIM無しさん (オッペケ Sr85-ektc)
垢版 |
2022/07/27(水) 14:50:52.44ID:mDQrwBdUr
新しい機種買ったからf1売ろうかなと思ったら割と高い値段で売れるんで驚いた
すぐ買い手付いたわ
0418SIM無しさん (ワッチョイ 997e-KxVo)
垢版 |
2022/07/27(水) 22:26:51.53ID:r1/YSLjm0
>>378
元の店に楽天ポイントなし77000で出てるけど在庫はあまり減らないね
ほしかった人にはほとんど行き渡ったかまだ魅力的な額ではないか

正直F4(無印)がほしい
61200
0420SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-fwUQ)
垢版 |
2022/07/28(木) 00:45:39.63ID:F3gE95iv0
>>308
これ落としても丈夫なら買うが
0421SIM無しさん (スーップ Sd33-bGSb)
垢版 |
2022/07/28(木) 06:30:07.16ID:qKwDOVzwd
>>400
POCOランチャーはシステムアプリ更新常にかけてるから最新なんだけど、縦スワイプでタスクキルってなんぞ
タスク一覧からキルするってこと?なんも変わらんが
0441SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-R4TS)
垢版 |
2022/07/28(木) 19:10:58.59ID:F3gE95iv0
X4GT用にガラスフィルム買ったけど、
ケースに干渉してしまうなぁ
元からついてるのと、aliで買ったやつ。
上にあるnillkin?ってケースならワンチャンあるかな。。。
0443SIM無しさん (ワッチョイ d3fd-PJlr)
垢版 |
2022/07/28(木) 21:08:22.49ID:G8T9js3M0
X3GTの時にケースとフイルム干渉で困ってたなー
まだ届いてないけど今回もか
端が浮いたりするんでガラスのもTPUフィルムとか別のカバー買ったり苦戦した
0444SIM無しさん (ワッチョイ 53f1-KlSB)
垢版 |
2022/07/28(木) 22:50:54.82ID:XbV62jQZ0
なんか急激に円上がってきたな
0447SIM無しさん (ワッチョイ 53f1-VsAj)
垢版 |
2022/07/29(金) 04:32:18.32ID:uIbemHDq0
アリでPoco x3 Pro用シリコンケースを買った
もう買って半年だけど、リングと車用のマグネット対応とカメラ保護で
送料込みで500円しなかった。今時珍しいストラップも付いてた。後悔していない。
https://ae01.alicdn.com/kf/Hefd031b5d18a4554980b976332d6b548R/Xiaomi-Mi-Poco-x3nfc-Pro-Redmi-note-10-9-8-pro-max-10s-9s.jpg_50x50.jpg_.webp
これの黒買った
0450SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-fwUQ)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:10:14.07ID:BpN4FkJp0
セラミックフィルムなんてあるのか!
調べてみよ
0455SIM無しさん (オッペケ Sr85-bGSb)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:32:55.84ID:uqg5chHQr
主材がシリカ…?
どうせPETかなにかにコーティングしてるだけじゃないのかという気がするけどどうなんだろう
0456SIM無しさん (ワッチョイ 7b1f-ljTt)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:03:30.83ID:blIVpi8O0
一週間 X4GT 使ってみたけどバッテリー持ち良いね
Redmi note 9S と比べても同じか、それ以上にバッテリー持ち良いね
0461SIM無しさん (オッペケ Sr85-bGSb)
垢版 |
2022/07/29(金) 17:10:38.61ID:B/PULN1Qr
スマホ用のセラミックフィルムは透明なフィルム自体がセラミックでできてるの?

それとも樹脂かガラスにコーティングしてるだけ?
0463SIM無しさん (ワッチョイ 0b73-KlSB)
垢版 |
2022/07/29(金) 18:38:38.52ID:6x9gt4Bs0
>>462
セラミックフィルム何枚か買ったことあるけど折り曲げても割れたり粉砕したりしないから硬質ガラスじゃない
自分的には単なる分厚いPETフィルムにしか思えなかったわ
0466SIM無しさん (ワッチョイ b173-dfGR)
垢版 |
2022/07/29(金) 20:47:03.26ID:49EebuuS0
paypalから貰ったクーポン今月末までだから使ったんだけど、アリで言うredmi note 10 proとpro 5Gって同じで合ってる?
x3gt用のケース探していたらコルクっぽいのあって俺が買った店では5G表記では無かったわ。元々使わなきゃ腐らせるだけだから懐的には痛くもないけど
0467SIM無しさん (ワッチョイ 457e-0eUa)
垢版 |
2022/07/30(土) 00:15:34.91ID:gSywT8XE0
Xiaomiがいくつかの製品に対して値上げを通告してきたけど
POCO F4 GTの最安値は以前紹介された店でさらに下がった上に在庫も戻ってるのよね
もう少し様子見
0468SIM無しさん (ワッチョイ 4a83-DDi/)
垢版 |
2022/07/30(土) 02:30:48.70ID:E3aIczuC0
F3にMIUI13.0.7来たので入れてみた。
コントロールセンターが少し変わった
手動で輝度調整するときに横軸から縦軸に変わったのと調整量に対して明るさの変化がお大きくなったな。
0469SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-0eUa)
垢版 |
2022/07/30(土) 05:21:21.13ID:u6h5f+rZ0
スマホって年々バイブレーションが弱くなってる気がするんだが
Pocoも弱いとかある?購入考えているんだけど。
0481SIM無しさん (ワッチョイ d66e-ALuf)
垢版 |
2022/07/30(土) 19:39:23.60ID:iptf9Rwg0
返品しよかな
発熱無いゲームはそれなりだけど、発熱が少しでもする端末はものすげえ重くなる
まだFGOとかの紙芝居なら苛つくだけで済むけどさ、対人系のやつなら殺意わく
0489SIM無しさん (ワッチョイ 1af1-dSCr)
垢版 |
2022/07/30(土) 23:37:53.01ID:fNkUXRFQ0
使用国を韓国にすればいい。時差がないから
台湾にして時計が1時間ずれて、約束の時間に遅れるという
馬鹿な失敗は自分だけにして欲しい
0492SIM無しさん (ワッチョイ 1af1-dSCr)
垢版 |
2022/07/31(日) 01:30:51.91ID:3FWOkz2F0
>>490>>491
そうなの?俺1時間ずれてそれに合わせてスマートウォッチもずれたから
全然気付かなかったわ。設定がおかしかったんかな。
自分は試しにやってみただけで、こんな機能もあるんだって設定してみた
今はシャッター音しても別に構わんから、日本にしてそれ以来設定触ってないわ
0500SIM無しさん (ワッチョイ d66e-ALuf)
垢版 |
2022/08/01(月) 16:16:32.14ID:x61oQccN0
pocof4gt
熱暴走しまくりでプロセカガチャ一発目にフリーズするわ、ウマ娘はフリーズするわ、第5人格はカクカクやわで返品するんやけど
ブラックシャーク4proにしようかと思ってるんやけど、これならまだマシですか?それとも無印のブラックシャーク5のほうがまし?
なんかおすすめあったら教えて下さい
Amazonポイントで返金されるからAmazonで帰るやつで
0508SIM無しさん (アウアウウー Sa09-9+Yj)
垢版 |
2022/08/01(月) 19:35:17.60ID:uzRitLl0a
>>500
シャーク4pro スナドラ888の時点で察し。
(レビューでも熱いと書かれてる)

Xiaomi12urtraは8 Gen 1+で発熱だいぶ抑えてる模様だけど価格がね、、
D9000系で良い価格帯のやつが出て来れば良いのだけどね。

自分はF3でまだ凌ぐ予定ですわ
0510SIM無しさん (ワッチョイ 650c-snRg)
垢版 |
2022/08/01(月) 22:10:58.81ID:7grHeWV+0
mi mix3からの買い替え探してるんだけれども
ahamoだとX4 GTよりはF4の方が良い感じでしょうか?
バッテリー容量多いのででX4 GTは惹かれはするんですけど
0514SIM無しさん (ブーイモ MM69-xsFS)
垢版 |
2022/08/02(火) 06:25:00.01ID:UBYhWs/UM
>>505
ゲーム目的で買う人がいないから
なんか電池持ち凄い悪いけどサクサク。という意見と
ゲームが落ちるのは最適化されてないだけ。を唱える意見に分かれる。
0520SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-k4RO)
垢版 |
2022/08/02(火) 12:03:15.25ID:c63Yw8gQ0
シングルSIMだけどwifiからモバイル回線に切り替わる際にネットに繋がらなくなるな。一度モバイル回線を切ってから再び繋げると大抵直るけど
wifiの掴みも尋常ではないくらい弱いし、もしかしたら俺のX4 GTは何か欠陥があるのかもしれん
0521SIM無しさん (オッペケ Sr05-k4RO)
垢版 |
2022/08/02(火) 12:29:14.75ID:IHJwUqAbr
中華スマホは個体差激しいからね、自分のF3 は4Gの電波の掴み弱くてSIM2枚運用で待機バッテリー消費が時間2%位消費していましたよ
WiFi のみで時間0.5消費でした、最新のアップデート適応で
0532SIM無しさん (スププ Sd9a-Btw2)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:17:54.45ID:b/G9rnYZd
>>520
今はXiaomiじゃないから名前忘れたけど
開発者メニューの中にwifi接続時もモバイルデータを使うみたいな設定がなかったかな?
0535SIM無しさん (ワッチョイ 4d11-Qo2G)
垢版 |
2022/08/03(水) 06:44:16.97ID:I7N/6UqJ0
F4 GT使いだけど特に不満ないな。むしろMagisk使って120fps化してウマ娘とかやったりするレベル。一応Yet Another Kernel Tweakerで調整したりはしている。
0540SIM無しさん (ワッチョイ 59ef-dEoB)
垢版 |
2022/08/03(水) 10:33:53.82ID:9hyuKKS+0
X4GTだけどiPhoneになれてるならブラウザの戻るは便利だけど進むとかタブの削除復元がちょっと不便かも
ゲームで原神だと最高設定でも12proより発熱しないけどガチャや編成とか他画面に移る際の読み込みは遅いかな
アークナイツみたいな2Dゲーとかもプレイは問題ないけどこれも他の読み込みが遅いね

フレーム落ちはないけど炎天下日の下にいると熱ダレでタップ遅延は起きるね
でも空調効いてればまず問題ないと思う
0542SIM無しさん (ワッチョイ 5afd-k4RO)
垢版 |
2022/08/03(水) 11:08:08.20ID:YWBeymf20
ブラウザや日本語入力なんかは色々使うもんだ
androidしか使ってない様な人でもデフォルトで入ってるアプリしか使わない人が多いんだってね
それどころか設定すら殆ど開かないとか
0544SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-ibLk)
垢版 |
2022/08/03(水) 17:40:42.44ID:bn/h8hzr0
atokなみにサクサク動くキーボードがほしいもんだ
0549SIM無しさん (ワッチョイ d66e-ZaUT)
垢版 |
2022/08/03(水) 18:47:10.07ID:jWTvi0+T0
G boardがただでさえ使いにくいのにXiaomiはさらに使いにくいってのはかなりある
ゲーム内チャット打ちが地獄
0550SIM無しさん (ワッチョイ ed58-S0IY)
垢版 |
2022/08/03(水) 18:55:05.86ID:LWJiYFkW0
X3GT使いだけど最近なんか発熱するようになってきた気がする。バッテリー温度は38~39℃ぐらい。画面触るとほんのり温かい感じです。こんなもんでしたっけ?
0552SIM無しさん (ワッチョイ ed58-Qo2G)
垢版 |
2022/08/03(水) 19:39:40.84ID:rMXQKG7Z0
おれはマイクロソフトのよくわからんキーボード使い始めたぞ
英字qwerty固定できないのめんどいがそこそこ快適
0555SIM無しさん (ワッチョイ 4a83-k4RO)
垢版 |
2022/08/03(水) 21:47:47.56ID:k7SHIJ920
んーadguardの設定変更でのパケ詰まり治ったけどWi-Fiに接続してるとモバイルデータなしになるのは解決しなかったわ
0556SIM無しさん (ワッチョイ 457e-0eUa)
垢版 |
2022/08/03(水) 22:39:18.98ID:ENQA3raI0
POCO F4安くなってた店があったんだがラインナップから消えてしまった売り切れたってことかー
次回入荷に期待(´・ω・`)
POCO F4 GTは74763で在庫20個になってから動きなし
0573SIM無しさん (ワッチョイ 59ef-dEoB)
垢版 |
2022/08/04(木) 22:52:10.79ID:np6rJpH10
>>567
なるほど、仕様って言われたらそれまでだけどまあ使用者からしたら普通そのまま使うんだから何の為の記録だよってなるし不具合だわな
0574SIM無しさん (ワッチョイ fa78-dSCr)
垢版 |
2022/08/04(木) 23:16:29.38ID:JCS1PsXW0
X4GTなんだが、ガラスフィルムの合うやつ
ダイソーに売ってる?
F1のときはXS Maxがちょうど良かったんだが。
0577SIM無しさん (ワンミングク MM8a-EzRc)
垢版 |
2022/08/05(金) 22:16:18.83ID:iRdhM/2yM
どうでもいいけど最近レビュー記事でメリット・デメリットって謳ってるのがやたら多いけどあれおかしいよな。
長所・短所とか強み・弱みだろ。
0582SIM無しさん (ワッチョイ 3383-ALgO)
垢版 |
2022/08/06(土) 08:50:51.11ID:M78UHrHu0
>>577
メリット=長所 デメリット=短所
英語上は間違えてはいないだろ。

日本では有利、不利みたいな使い方が多いけどな。
0585SIM無しさん (ワッチョイ 3383-ALgO)
垢版 |
2022/08/06(土) 10:51:06.49ID:M78UHrHu0
冷却システムよりアチアチSoCの方が問題だろ。
0588SIM無しさん (ワッチョイ 31e2-avn8)
垢版 |
2022/08/06(土) 12:22:59.81ID:fdVoQ2vO0
F4GT、AccuBattery でバッテリー容量が半分以下の 2000ちょっとしか認識されない
2350mAhのデュアルセル構造が影響してるのかな
0591SIM無しさん (ワッチョイ eb6e-DcAE)
垢版 |
2022/08/06(土) 13:08:16.58ID:Ngd5j8630
F4gtはまじでくそだったよ
端末やべえぐらい暑いしゲームかくつくし
他のシリーズどうかしらんけど
F4GTだけはまじで買わんほうがいい
0600SIM無しさん (ワッチョイ eb6e-DcAE)
垢版 |
2022/08/06(土) 16:42:10.79ID:Ngd5j8630
>>597
うんだから第五人格起動して1.2時間デフォルトスペックで遊んでみてよ
もしサクサク動くとかいうならオレの端末がハズレだったってことだから
やらないなら何の根拠もないよね
0605SIM無しさん (ワッチョイ a158-GNh1)
垢版 |
2022/08/06(土) 19:57:25.81ID:e0HGzKAV0
>>600
発熱でサーマルスロットリング発動してるだけじゃね?
室温25℃以下の部屋で端末に扇風機の風を当てながらやっても起きるなら別な問題かもしれんが
0611SIM無しさん (JP 0Hab-N11w)
垢版 |
2022/08/06(土) 22:37:57.94ID:VLcSfzg/H
F3の13,0.6euromで時間が経ってバックグラウンドのラインを開くとたまにテーマが初期化されてそのままアプリ落ちるんだけど原因分かる人いない?
こんな限定的な事象が他の人にも起こってるとは思えんのだけど
0612SIM無しさん (ワッチョイ 53f1-woMg)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:32:35.24ID:hRXukD250
>>600
x3 proで一時間やったけど、ちょっとあったかい位。
もちろん何も設定いじってない。
スナドラ860だからゲーム側が画質落としたかもしれないけど、
とくにカクカクとは感じ無かった
0621SIM無しさん (ワッチョイ 3383-3mgU)
垢版 |
2022/08/07(日) 19:20:17.79ID:iDuS7EII0
x4gtくんmate関連で少し使いにくいところがあるわ

レスから気になる単語選択して直接検索しようとすると選択できるアプリの中に何故かchromeが出てこない、デフォルトアプリの設定消しても変わらず

apimateRを使うためにスレを他のアプリで開こうとするとなぜか勝手にchromeで開かれる、こっちは検索に使うURLを使うことでなんとか凌げてる
0626SIM無しさん (ワッチョイ 1311-Owjd)
垢版 |
2022/08/08(月) 02:29:24.35ID:IkqX3Q380
どうもChmateのYoutubeリンク押すとクソ広告デフォルトアプリになりadbでアプリ消してもブラウザに飛ぶ現象に前からなってたんだが解決した
デフォルトで開く下側の対応リンクはここに載ってるだけで内部的には登録されてないことになってるみたい
Miui Hidden Settingっていうアプリ入れてそこからAndroid標準の設定画面でデフォルトで開くにURLを追加
これでちゃんとRevancedに飛ぶようになったわ
miui13からのアレらしい
0627SIM無しさん (ワッチョイ 1311-Owjd)
垢版 |
2022/08/08(月) 02:39:00.35ID:IkqX3Q380
ちなみに端末はX3GT
なおXiaomi Pad 5(miui13)の方はそんなことしなくても普通にRevancedが開く、こっちはAndroid11だからか?
0628SIM無しさん (ワッチョイ d3fd-Gnyf)
垢版 |
2022/08/08(月) 02:43:26.14ID:xDeUkNVe0
>>626
このスレだかのコピペ保存してるレス
↓これでX3GT X4GT 11Lの最新で出来てるぞ

初Xiaomiで設定中なんだが
youtubeインスタTwitterとかでリンク踏んだ時公式アプリしか開かないけどこれ以外にどこか設定必要?

1.デバイス設定を開いて「アプリ」「アプリの管理」「デフォルトのアプリ」に移動して、「リンクを開く」を選択
2.公式アプリを選択し対応リンクを開かない
野良アプリを選択し対応リンクを開く設定


設定→検索にメディア管理
0629SIM無しさん (ワッチョイ a96e-VYY0)
垢版 |
2022/08/08(月) 03:02:25.98ID:Q0X1AzHz0
一連のデフォアプリ関連の問題はMiuiが用意した設定アプリとAOSPの設定アプリが混在してて、設定アプリから変更できるのはMIUIの方だけなんだけどそれがバグってて変更できない状態

Hidden settingsで変えられるのは直接AOSPの設定を呼び出して変更してる感じ

中華版MIUIのランチャー制限もこれと同じように突破できる
0630SIM無しさん (ワッチョイ 3383-3mgU)
垢版 |
2022/08/08(月) 06:24:02.91ID:bfqwQkQd0
>>626
おお、これで他のアプリからapimater開けるようになったわ、でも今度は選択することなくapimaterに飛ぶようになるわ(当然選択できる設定にしてある)
Chromeがこの辺一切いじれないのが問題なのかな?
0631SIM無しさん (ワッチョイ 3383-Owjd)
垢版 |
2022/08/08(月) 07:07:29.15ID:00K1yL6d0
12SでMagisk入れて完全日本語化しようとしたら、MIUI13.0.16ってfastbootROMないやんけ。13.0.14のboot.img使ったら失敗する?
0635SIM無しさん (ワッチョイ 19ef-aPkE)
垢版 |
2022/08/08(月) 10:02:45.81ID:gXIx7qBW0
アリで買えばええやん
クレカ情報流出とかが恐いなら電子VISAでオートチャージ無しにして使うときだけチャージしてれば問題ないし
0636SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-6t/o)
垢版 |
2022/08/08(月) 15:04:30.21ID:vGEqX0yaM
質問

今poco x3 nfcを動画撮影メインに使ってます。
ポコの純正カメラアプリってビデオ撮影のプロモードにマニュアルフォーカススライダーついてるんだ。
https://i.imgur.com/wFKZHE8.jpg

この機能ってシャオミやレドミにもあるのかな?
あるなら次の買い替えで必ずしもポコにする必要はないから是非あってほしいんだよね。
この機能がないともう無理ってくらいエグい映像撮れるから気に入ってるんだ。
0637SIM無しさん (ワッチョイ 5903-lOr6)
垢版 |
2022/08/08(月) 17:58:47.74ID:YwzMcpC+0
質問すみません
f3を使っているのですがクリーナーの広告って切れないですか?
みなさん別のクリーナー入れてるのでしょうか?
0641SIM無しさん (ワッチョイ 5903-lOr6)
垢版 |
2022/08/09(火) 11:52:15.36ID:jipaK4+e0
御返信ありがとうございます
仰る通りチェックを外しても流れてしまいます

ブーストやクリーナーぽちらないと音ゲーがかくつくので他に対策があれば教えて頂きたいです><
0642SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-6t/o)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:13:44.60ID:rvWscRtM0
アプデしてからアラーム鳴ったとき、ロック画面にアラームを止める画面が出なくなっちまった
miui12.5の頃は出てたんだが
0644SIM無しさん (ブーイモ MM8b-NYli)
垢版 |
2022/08/09(火) 13:44:05.52ID:mEkgpT4BM
>>641
クリーナーのおすすめオフ
設定、アプリ管理のクリーナーのデータ削除
クリーナーのおすすめオフ

つまりクリーナーがクリーニングされないゴミアプリにして、やれるだけ無駄のゴミアプリ
0652SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-6t/o)
垢版 |
2022/08/09(火) 14:58:47.96ID:rvWscRtM0
>>649
ありがとうございます!
できましたー!!!!
0674SIM無しさん (オッペケ Sr5d-aPkE)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:57:16.52ID:ko8s/MsXr
X4GTでゲームやってて上下スピーカーから聞こえる音量明らかに違うから適当に弄ってたらバランス調整出来たんだけど
イヤホンで曲聞いたら片側だけ聞こえる感じになっちゃったから戻したいんだけど設定が見つからない…誰か助けて
0675SIM無しさん (アウアウウー Sa55-ALgO)
垢版 |
2022/08/10(水) 22:28:31.08ID:NIh8ye9ka
>>674
初期化しちゃいなよ
0693SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-woMg)
垢版 |
2022/08/12(金) 01:59:53.26ID:Qidlfjmn0
エッジと大仏みてえなパンチホールで🤮
0700SIM無しさん (ワッチョイ ebdc-TLn3)
垢版 |
2022/08/12(金) 11:46:36.64ID:s4ZTdZpi0
F3使ってるけどIIJ転入で¥33,000の11T Proに乗り換えようか本気で迷ってる
メリットはSD870→888とおサイフとフルバンド対応
デメリットはストレージ256G→128G
基本ゲーム用なのでカメラ性能はどうでもいい
あと公称ピーク輝度が1300nit→1000nitなんだけどこれはどうなんだろう
0701SIM無しさん (ワッチョイ 19ef-aPkE)
垢版 |
2022/08/12(金) 12:37:28.16ID:boV/GN+a0
>>686
うわー、それだ!
上の表示選択出来たんだったか、盲点だった!!
横になってスマブラやりながらアークナイツポチりつつ何か適当にやってたから全く覚えてなかったんだありがとう助かったよ😭
0703SIM無しさん (ワッチョイ 915c-31De)
垢版 |
2022/08/12(金) 13:13:30.42ID:ci6uusup0
x3proってAU回線のpovo2.0 SIM使える?
wifiゲーム用サブ機だけどちょっと外で使えると便利なので使えるなら契約しようかと・・・
0707SIM無しさん (ワッチョイ d3fd-Gnyf)
垢版 |
2022/08/12(金) 14:24:26.98ID:HZZIOwKP0
>>703
「使える」のあなたの範囲による
フルバンド、プラチナでバリバリじゃないと心配で不安ですってな人もいる
バンド1だけでも最低で使えれば特にってな人もいる
人によってそれは正しくもあるわけだ
0708SIM無しさん (ワッチョイ 53f3-f7G8)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:58:01.06ID:LCf2JL8c0
別にしっかりしたメイン回線あって、
別途サブでたまに外でも使います程度なら
プラチナとか気にしなくてもいいのかもな
wifiゲーム用サブ機というならなおさら
0709SIM無しさん (ブーイモ MM95-NYli)
垢版 |
2022/08/12(金) 23:08:43.08ID:kjXDN80hM
ドコモでB19なし中華スマホもそこそこ使えちゃうのはB1,3基地局が多いからで
AUだとプラチナ以外の基地局がドコモの半分や2/3だからやめとけって話になって
楽天はそれよりマシなのとピコセルナノセルをまだ増やしている感じ
0710SIM無しさん (ワッチョイ 223b-OEkp)
垢版 |
2022/08/13(土) 05:38:40.69ID:IzRXVV7n0
楽天モバイルの問題点は1日数回アンテナピクトが死ぬことやろ。あれはバンド帯とか基地局ってレベルじゃない
0711SIM無しさん (アウアウウー Saa5-DZvA)
垢版 |
2022/08/13(土) 08:01:23.73ID:hUd4X71Sa
xiaomi初めてなんだけどMIUIってアプリ毎に音量調節できる?
たとえば音楽流しながらゲームやってる時にゲームの音量だけ小さくしたりとか
0712SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-nWxW)
垢版 |
2022/08/13(土) 12:11:59.84ID:c951lQLg0
>>707
ドコモとauでプラチナなしの不自由度は同じじゃないからな
ドコモなら都会住みで国内陸上長距離移動をしない人ならほぼ不自由ないけど
auなら都市部でも建物の中とか基地局の切れ目とかヤバい場所がある
0713SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-nWxW)
垢版 |
2022/08/13(土) 12:16:20.91ID:c951lQLg0
>>710
楽天はBand18/26ない機種ならほぼその持病は起こらない
但しパートナーバンド切られてる地域でも
地下鉄やちょっと電波届きにくそうな場所じゃ普通に圏外だけど
0714SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-nWxW)
垢版 |
2022/08/13(土) 12:22:50.82ID:c951lQLg0
>>708
俺も先月まで楽天サブで使ってて
今はpovoのSIM入れてる
メインワイモバイルでほぼ入れてるだけだけど
圏外になること多くて電池の消耗が速くなるだけかもしれない
0721SIM無しさん (ワッチョイ fdff-grJ+)
垢版 |
2022/08/14(日) 00:06:02.01ID:O7IlJUrz0
f4gtとm11proで迷ってる

ワイヤレス充電はどうしてもほしかったけどケーブルで高速充電できるなら気にしなくてもいいのかなと思って候補に入れた
0722SIM無しさん (JP 0Hd6-9bk+)
垢版 |
2022/08/14(日) 03:48:32.03ID:t+i+R28oH
F3純正ロムからeuromにしたらブラウザの通信量がクソ増えたんだが理由わかる?両方ともchromeのv99以前のでライトモードで使ってたんだが
1か月2gb未満で抑えてたのに今のペースで行くと8bg超えるくらい増えてるんだけど
0723SIM無しさん (ワッチョイ dd73-u6j/)
垢版 |
2022/08/14(日) 12:00:18.96ID:TiNGFA7k0
>>721
普段使いメインかゲームメインかの違いしかなくね?
f4gtが微妙だろうが物理ボタンある優位性は揺るぎ無いだろうし、m11proは普段使いだけならバッテリーがめっちゃ持つ
0725SIM無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:52:27.61ID:D+gkZDwp
>>721
スナドラ8gen1機は、本格的な冷却持ったゲーミングスマホじゃないと扱いきれない
0738SIM無しさん (ワッチョイ e958-OpES)
垢版 |
2022/08/15(月) 21:36:10.45ID:oJLWLTGe0
>>722
Chromeの旧バージョンなんか捨てろよ

Bromite(ChromeからGoogle要素を取り払ったやつ/広告ブロックあり、画像ブロック可)
ttps://www.bromite.org/

Iceraven(Firefoxのフォーク版/アドオンが多く使える)
ttps://github.com/fork-maintainers/iceraven-browser/releases

FFUpdaterを使うと更新が楽
ttps://github.com/Tobi823/ffupdater/releases
0745SIM無しさん (スップ Sdc2-jbeo)
垢版 |
2022/08/17(水) 05:28:54.05ID:5J5gkG55d
>>738
Iceravenはいるか?
MozillaのFirefox NightlyやF-Droid Fennecならカスタムアドオンコレクションが使えるからそれでよくね?
0746SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-AHdS)
垢版 |
2022/08/17(水) 06:50:18.04ID:7sUAN7A50
そういえばMIUI12.5.6→13なった時になんかバグあったじゃん?
あの後もう1回アプデ来てたのにするのわすれてたんだけど、バグって直ってるの?
0747SIM無しさん (オッペケ Srf1-BCbU)
垢版 |
2022/08/17(水) 07:14:58.76ID:uJPiwBS7r
なんかバグあったじゃん?なくらいな認識のバグだったら
治っても治ってなくても別に困らないでしょ知らんけど
0750SIM無しさん (アウアウウー Saa5-kquw)
垢版 |
2022/08/17(水) 19:28:24.09ID:ChVFjkYWa
>>748
ゲームターボ内の設定で消せたはず。
0751SIM無しさん (ワッチョイ d1c1-5Ix7)
垢版 |
2022/08/18(木) 09:18:35.70ID:XwL0gVHL0
POCO X3 ProですがMIUIを13にしたところ画面を伏せるとスリープになるようになってしまいました
不便で仕方ないのでこれを解除したいのですが設定はどこにあるのでしょうか?
0755SIM無しさん (ワンミングク MM92-RNYG)
垢版 |
2022/08/18(木) 19:04:25.62ID:Der6cJpkM
>>750
かわらなかったや
ゲームターボの方のDNDも効いてないのでゲームターボ自体に不具合起きてるのかな
13にしてファクトリーリセットかけたんだが
0756SIM無しさん (アウアウウー Saa5-kquw)
垢版 |
2022/08/18(木) 19:47:42.89ID:+XrOfjVga
>>755
設定→特別な機能
の中でサイドバーに関して設定できたかと
0759SIM無しさん (オッペケ Srf1-QlEU)
垢版 |
2022/08/19(金) 21:29:50.58ID:4Qx1PgqKr
bluetoothデバイスでロック解除をXiaomi製品以外でもできるやり方知ってる?
前にアプリを教えてもらったけど失念してしまった
Hidden Setting for Miuiでできるか教えてくれよ
0766SIM無しさん (ワッチョイ 1f02-sYVJ)
垢版 |
2022/08/20(土) 23:43:00.93ID:CAp8eBwY0
F4買ったけど、これカメラ無音にできないのね
ナビバーの並びを左から 戻る ホーム 一覧 に変更できない?
0776SIM無しさん (アウアウウー Sa63-jaLG)
垢版 |
2022/08/21(日) 20:53:33.22ID:Qlh83ljVa
F4GTのゲームスペースにあるGPU設定が効かない

カスタムにして値を変えても閉じてから再度開くと変更した値がリセットされる

カスタムのdpsデフォ値だと30fpsだけどそうなってるわけでもない
0785SIM無しさん (ササクッテロロ Sp73-QyCz)
垢版 |
2022/08/22(月) 23:39:57.90ID:ggguXsRXp
今まで持った端末の中で一番アドガードとの相性悪い気がする
アドガード有効の状態でwifiからモバイルネットワークに切り替えると100%パケ詰まりするわ
0789SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-WAL0)
垢版 |
2022/08/23(火) 02:14:14.64ID:oHulVYd50
ブラウザはfirefoxで他はローカルVPN式のDNSチェンジャーでAdguard DNS設定して使ってるわ
dアニメアプリとか広告ブロックしてると見れないからVPNアプリのホワイトリストでいける
ChromeだけとかでもセキュアDNSにAdguard設定したらクソ快適なのにって思うわ
0794SIM無しさん (アウアウウー Sa63-LJVG)
垢版 |
2022/08/23(火) 12:32:04.90ID:L4DqTpx4a
>>792
ゲームターボにもちろんとうろくす登録済なんだよね?
他のゲームでは出るのかい?
0796SIM無しさん (ワッチョイ 9ff7-CyFy)
垢版 |
2022/08/23(火) 16:38:39.64ID:c4DRfRut0
X4GTをpovoで使いたくて26に対応してるはずのredmi note 11tproグロromを買おうとしてたんだが
Aliの商品説明だとどれも26の記載がないな
0801SIM無しさん (ワッチョイ 7ff1-VSam)
垢版 |
2022/08/23(火) 19:40:02.77ID:NjL8emei0
F3なんだけどいくつかのアプリで開いてちょっと経つとアプリが落ちる現象出てるんだけどおま環かね?
今のところ確認できてるアプリはGoogleとメッセージ
0802SIM無しさん (ワッチョイ 1f02-le61)
垢版 |
2022/08/23(火) 19:43:05.85ID:ctVnZq6p0
タスク一覧で切り替えたらきどうしなおし、ってなるね
androidの動作だと思ってたけどどうなんだろ
ちなみにf4
0805SIM無しさん (スップ Sd1f-Jtbz)
垢版 |
2022/08/23(火) 22:33:50.72ID:DWlldIO+d
poco m5 4Gってのが5G非対応でtsmc6nmのG99で二万五千円以下って面白そう
でもm4はmediatekなのにフルバンドじゃないんだなあ
0806SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-2NHg)
垢版 |
2022/08/23(火) 22:50:35.87ID:ujeoVXcu0
>>785-786
某Wikiのフロントページのコメント欄
>v6プラス環境下でWi-Fi再接続やアクセスポイント変更を行うとWi-Fiが不安定になる。Adguardの保護をOFF→ONで直る(不安定になった状態でみんそくとかでスピードテストを行ってみるとおかしくなってることがわかる) -- 2022-06-05 (日) 01:25:47
>ワイもや。最新版のアドガが原因なんかな?今nightlyで運用テスト -- 2022-06-09 (木) 23:41:39
>これ見てオフオン試してみたら家から出てSIMの4Gになった時とかモバイルルーター繋いだ時とか妙に重たかったりタイムアウトしたりしてたのなくなったわ -- 2022-06-10 (金) 19:26:00
0808SIM無しさん (オッペケ Sr73-jaLG)
垢版 |
2022/08/24(水) 08:49:26.92ID:OhXedfqur
>>807
「正規のDNS」ってどういうこと?
プライベートDNSサーバを指定して、広告(とAdGuard社が定めたもの)のドメインへの通信は別サーバに送ってるんだよね

グローバルのDNSに登録されてるのとは別のアドレスを返してるのはポイズニングと同じ詐称なのでは
0812SIM無しさん (ワッチョイ fff4-QMmj)
垢版 |
2022/08/24(水) 18:12:10.58ID:5dU/W/zn0
長らく放置していたPOCO M3、半文鎮化問題とか知らなくて久し振りに触ったら色々と四苦八苦
完全放電と再起動を繰り返してなんとかMIUI Global12.5.9.0 安定版を入れたらバッテリーが残ってる状態でも問題なく再起動するようになったわ
世間では兄弟機であるRedmi 9Tの方で苦しんでる人が多いみたいだね
0814SIM無しさん (ワッチョイ fff4-QMmj)
垢版 |
2022/08/24(水) 19:16:32.87ID:5dU/W/zn0
POCO M3再起動失敗したわw
充電状態だと3回連続で再起動に成功してたんだが、バッテリー駆動時にやったら失敗したわ
多分偶然成功してただけっぽいなスマン
0816SIM無しさん (ワッチョイ 1fdb-cJK/)
垢版 |
2022/08/24(水) 19:55:41.39ID:LN8hM6q40
F4GTセールしてるし買おうと思ったけど他のスマホ比較動画や
プレイしないが原神のフレームレートとか散々だね
888より酷いとかアップデートで改善される可能性とかないのかな?
0818SIM無しさん (ワッチョイ 1fdb-R89B)
垢版 |
2022/08/24(水) 20:25:53.22ID:LN8hM6q40
>>817
原神以外にも10台並べてベンチマーク走らせてる動画とか見てると同じか+のsoc載せてるのに実質一番下位だったりしてて躊躇してる
0819SIM無しさん (ワッチョイ 9fa3-2emm)
垢版 |
2022/08/24(水) 20:40:28.74ID:BqupziuT0
JaneStyle 2.3.3/Xiaomi/M2102J20SG/12
pocox3pro
なんか知らんがいきなりテーマが消えて音とか壁紙とか変えられなくなったんだがなんでだろう、この前のアップデートかな?あまり頻繁には変えないから気づかなかったわ。みんなある?ググったらプレイストアのセキュリティとかなんとか出てきたけどよーわからんかった。
0821SIM無しさん (ワッチョイ 1f80-j3pI)
垢版 |
2022/08/24(水) 20:57:31.36ID:AdDhzQ7y0
物理LR欲しいならアプデに期待しながら買うしかない
実際物理ボタンと保証付きでここまで安く買えるなら賭けにでてもいいんじゃないか?
0824SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-2NHg)
垢版 |
2022/08/24(水) 23:16:29.80ID:A1TV7zH50
>>808
AdguardのDNSサーバーはフィルタリング対象に対してNXDOMAIN(ドメインが存在しない)とエラーを返して接続させないだけ
端末内でフィルタリングするローカルプロキシも似たようなことをやってブロックしてる
0825SIM無しさん (ワッチョイ ff0c-YdyP)
垢版 |
2022/08/24(水) 23:53:11.67ID:6r6ywvYw0
>>819
設定から、アプリケーションのテーマを探して、アップデートデータをアンインストールし、再度GooglePlayからアップデートすれば直るかも

ダメだったらゴメンな
0827SIM無しさん (オッペケ Sr73-jaLG)
垢版 |
2022/08/25(木) 08:31:35.44ID:54EsetN/r
>>824
ですよね、グローバルのDNSとは異なる応答を返している

Adguard社は利用者がどんなドメインの名前引こうとしたかの個人情報を収集できるし、嘘の名前解決することでGoogleに接続したと思わせてGoogleのふりした偽サーバに繋げることも可能ということ
0830SIM無しさん (ワッチョイ 7f78-VSam)
垢版 |
2022/08/25(木) 12:50:11.52ID:2bWh7OcB0
miuiって、素のandroidとそんなに変わるか?
何年かずっとxiaomiだから違い気づけないだけか。pixel使ってる人からすれば変わんのかな。
0831SIM無しさん (アウアウウー Sa63-LJVG)
垢版 |
2022/08/25(木) 12:54:38.37ID:ctshDIUoa
>>830
設定が標準Androidと構成が違う
タスクキルが多い。
慣れと設定変更次第なんだけど
抵抗感ある人多いんだろうね
0832SIM無しさん (スップ Sd1f-Jtbz)
垢版 |
2022/08/25(木) 13:20:13.21ID:cawSWmbzd
林檎に近いのはmiuiなんだけどな
泥12はmiuiの方が操作面では使いやすいわ
まあ素の泥が変えてきてmiuiは11とほとんど変わらないだけなんだけど
0833SIM無しさん (アウアウウー Sa63-LJVG)
垢版 |
2022/08/25(木) 13:24:26.44ID:FYSxdrmVa
ホーム画面のアイコンの隙間で下フリックすると
通知とコンパネだせるのは大画面スマホでありがたいよな
0835SIM無しさん (JP 0H73-c/NS)
垢版 |
2022/08/25(木) 15:39:37.63ID:3veu6+71H
Xiaomiのスマートウオッチ用のアプリにペアリングのために自動起動やらロックかけろってわざわざ書いてあるくらいだから自分で調整しろってことなんだろね
0836SIM無しさん (JP 0H63-LJVG)
垢版 |
2022/08/25(木) 15:50:02.71ID:jC9nFzmiH
>>834
標準仕様で語らないで他のランチャーなら可能って
Androidならでではの返しだけど
それ言い出したらどーしよもなくない?
0837SIM無しさん (ワンミングク MMdf-VSam)
垢版 |
2022/08/25(木) 16:16:58.23ID:0IDhdM8jM
MIUI自体が名前からもわかる通り本質的にはただのUIレイヤーであって
OSそのものとはちょっと呼べない代物だからな
まあその他の中華スマホメーカーの「Androidベースの独自OS」もみんなそうだが
0838SIM無しさん (ワッチョイ 7ffd-QyCz)
垢版 |
2022/08/25(木) 17:37:51.98ID:UoIZjp9q0
>>836
日本の泥ユーザーの殆どがメーカーのデフォルトアプリ、設定などのまま使うという調査結果があるのでその通りであるんだけど
POCOスレは国内販売が最近だしコアな使い方してる人のスレだからなぁ
0840SIM無しさん (JP 0H73-jaLG)
垢版 |
2022/08/25(木) 19:00:11.91ID:54EsetN/H
Andoid自体がいろいろUIパーツを提供してるわけで、もう区分はよくわからないことになってると思う
0843SIM無しさん (スッップ Sd9f-Jtbz)
垢版 |
2022/08/26(金) 11:35:52.60ID:PTgE5NiZd
>>841
メーカー変えるたびに文句言ってそう
0844SIM無しさん (オッペケ Sr73-Dx/z)
垢版 |
2022/08/26(金) 15:01:55.86ID:19UnJARPr
miui気に入らなければロム焼きで好きなのにかえれるのが最高すぎてxiaomiばっか買ってるわ
ここは他のメーカーも見習ってほしいところ
0857SIM無しさん (ワッチョイ 9f51-egXZ)
垢版 |
2022/08/26(金) 23:55:51.67ID:Ptna0sEA0
x4gtもf4もデバイスツリー安定してきたなあ
なんかromビルドしようかな
0858SIM無しさん (ワッチョイ 9f51-egXZ)
垢版 |
2022/08/26(金) 23:55:58.37ID:Ptna0sEA0
>>852
まあまあ楽しいよ
0860SIM無しさん (ワッチョイ b151-B9mE)
垢版 |
2022/08/27(土) 10:54:49.29ID:SM++5YEc0
>>859
redmi note 11t proをjdで買え😎
0861SIM無しさん (ワッチョイ b151-B9mE)
垢版 |
2022/08/27(土) 10:57:37.60ID:SM++5YEc0
ただカスロムを使うならf4/k40sの方がおすすめ
0862SIM無しさん (オッペケ Sr51-L4ol)
垢版 |
2022/08/27(土) 15:46:18.87ID:9GGAyXd2r
あまりにもパケ詰まりするもんで泣く泣くアドガ切ったわ
しかしなんでこんなにパケ詰まりに波があるんだろ
0873SIM無しさん (ワッチョイ 61b1-5DyZ)
垢版 |
2022/08/27(土) 23:01:42.76ID:S9bVny3u0
中国は水力発電の比率が高く異常気象の干ばつで水力発電ストップからの工場操業永久停止とか
えげつねぇな中国
0874SIM無しさん (ワッチョイ 79b1-tO2g)
垢版 |
2022/08/28(日) 00:14:51.98ID:tyryHiM10
救世主の三峡ダムが大放水をして大発電をしつつ渇水を救う、さすが共産党!さすがプーさん!!とかやってたけど、
数日で三峡ダムの貯水量が限界まで下がったので止めたとか見たな
雨が降らなければそりゃあそうなるよなぁ…
0875SIM無しさん (ワッチョイ 0273-tfOI)
垢版 |
2022/08/28(日) 00:46:23.95ID:ySPr55IU0
1年前にPOCO F3買ったんだけど
そのとき技適のこと調べて東京五輪のために法改正して外国人観光客に限り期間付きで日本でも使用できるようになったという記事を誤読して
誰でも日本で使えるようになったのだと勘違いして買って1年使用していた
でかいスマホにはもううんざりしたし早めにMi 11 Lite 5Gに乗り換えようと思っている
0876SIM無しさん (ワッチョイ 6edc-tfOI)
垢版 |
2022/08/28(日) 00:56:00.46ID:4Ml+pG2S0
期限付きながら検査も認可も不要で使えるようにして問題がないということは
そもそも無意味な法規制ということに他ならないな
0880SIM無しさん (アウアウウー Sa85-Yw6D)
垢版 |
2022/08/28(日) 05:55:41.18ID:Q0jjrJbBa
技適なんて被害者がいなければ犯罪にもならないんだから気にしないで大丈夫だよ
電波が無法地帯になるのを防ぐための法律だから
普通のスマホを使っても誰も被害なんて受けない
0881SIM無しさん (ワッチョイ 6edc-tfOI)
垢版 |
2022/08/28(日) 08:03:44.72ID:4Ml+pG2S0
長距離トラック運転手がアホみたいに強力な無法無線機を積んで
医療機器なんかを誤動作させまくってた時代ならまだしもね
0885SIM無しさん (ワッチョイ 82b2-tfOI)
垢版 |
2022/08/28(日) 11:49:00.65ID:X/jd1LDO0
poco f3メインで一年近く使ってるけどこの保ちでバッテリー悪いって使い方仕事してたら感じれないと思うんだが…
0896SIM無しさん (オッペケ Sr51-ZbVm)
垢版 |
2022/08/28(日) 21:08:35.24ID:sy5yAFxor
F3くらいのスペックの国産スマホ出せないのは、しがらみが多くて国産じゃ4万前後の値段は無理なんかな?
0898SIM無しさん (ワッチョイ c197-B3Fn)
垢版 |
2022/08/28(日) 21:39:38.57ID:kjgHAEXa0
xiaomi.eu_multi_HMK40_POCOF3_V13.0.7.0.SKHCNXM_v13-12.zip
インストールした人いる?
12.5.19.0Stableと比べると日本語訳の割合増えてる?また中華フォントは、ブラウザだけ?
0900SIM無しさん (ワッチョイ c197-B3Fn)
垢版 |
2022/08/28(日) 22:08:41.44ID:kjgHAEXa0
>>899
早速ありがとうm(_ _)m
もしよければ、モジュールをオフにした状態で、設定画面のスクショ上げてもらえるとうれしい。
0905SIM無しさん (ワッチョイ 519a-iNzW)
垢版 |
2022/08/29(月) 11:01:42.51ID:Wk/hWUkh0
>>850
グローバル版X3GTにきたアプデ13.060ってしてもドコモやソフバンのVOLTE塞がることないのでしょうか?
最近realmeGT5Gの最新アプデしたらVOLTE塞がれて使えなくなってしまいこちらでも使えなくならないのか心配です。どなたがご存じの方いらっしゃいましたら教えてください
0909SIM無しさん (ワッチョイ 215d-tfOI)
垢版 |
2022/08/29(月) 13:15:00.94ID:obedrMu80
おま環だとは思うのですが、どなたかヒントをいただければと思い質問します。

現在F3(13.0.7安定版)を用いています。
VLCプレーヤー(メディアプレーヤーアプリです。NAS内の動画を再生するのに使っています。)を再インストールしたところ、「メディアファイルを検索中」の通知が出てフリーズしてしまいます。
どなたか解決策をご存知ありませんでしょうか?
0913SIM無しさん (ワッチョイ 215d-tfOI)
垢版 |
2022/08/29(月) 18:58:14.09ID:obedrMu80
>>912
ありがとうございます。
アンインストール後に再インストールで初期設定からなので特に問題はない気がします。
念の為またアンインストールしてストアから入れ直してみます。
0914SIM無しさん (ワッチョイ 215d-tfOI)
垢版 |
2022/08/29(月) 19:10:55.72ID:obedrMu80
>>913です。
再インストール後、初回起動から「メディアファイルを検索中」の通知のままフリーズとなりました。
しばらくアンインストールしてバージョン変わったら再びトライしてみます。
ありがとうございます。
0915SIM無しさん (ワッチョイ c958-Y+Gm)
垢版 |
2022/08/29(月) 19:23:09.32ID:TfM8rApt0
>>909
ファイラーからVLCに投げて再生できるならアクセス権の問題
ファイラーからでもフリーズするなら、VLCをアンインストール→端末再起動
公式から旧バージョン(Ui変更前の3.0.9あたり)を入れて試してみるとか
ttps://get.videolan.org/vlc-android/
0917SIM無しさん (ワッチョイ 826e-tfOI)
垢版 |
2022/08/30(火) 03:12:54.86ID:ox+2Loqf0
POCO F3 eurom 13.0.6
ダブルタップしてスリープ解除または画面をオフにするってeurom 12の頃と仕様変わった?前は、オンにしてれば、ダブルタップでスリープ解除や画面オフ出来たんだけど・・・
0918SIM無しさん (ワッチョイ 9283-hpNd)
垢版 |
2022/08/30(火) 07:00:22.72ID:HiFOwYPL0
>>91
説明のところに
「ダブルタップして画面のオフする機能は
デフォルト及びクラシックテーマのロック画面でのみ有効です。」

上記が当てはまるか?
ダメなら背面タップか指紋センサーの
ダブルタップに画面オフ割り当てかなあ。
0924SIM無しさん (ワッチョイ 029a-tfOI)
垢版 |
2022/08/31(水) 16:59:03.25ID:rUXuuWQn0
自分ガラスフィルム買ってあるのに着けるのめんどくさがってそのままだわ
そのうちやろうで1年半経ってたしいい加減そろそろやらねば()
0925SIM無しさん (スプッッ Sd82-E+51)
垢版 |
2022/08/31(水) 18:56:39.13ID:wGVe0jead
最初からゴミでもフィルム貼ってあるの助かる
何も貼ってなかったらちょっと使っただけでホコリ飛ばすのかなり厄介だし
0926SIM無しさん (テテンテンテン MM66-a9ZU)
垢版 |
2022/08/31(水) 19:01:11.23ID:86DOhn1HM
>>916
えええ、本当ですか?
買っちゃったよ
ここ見てから買えば良かった
開封ためらう

でも良い情報知れて良かったと前向きに…
0927SIM無しさん (ワッチョイ 8278-tfOI)
垢版 |
2022/08/31(水) 19:08:37.57ID:bx/+S6330
最初っからついてるフィルムになぜか気泡が入ったんだよね。それで剥がしたわ。

ちなみに前は最初のフィルムの上からガラスケースつけててフチがだいぶ浮いてたんだけど、最初のフィルム取ってからガラスケースつけたら、いい感じだわ。最初からそうしとけばよかった。
0929SIM無しさん (ワッチョイ fe81-SYVf)
垢版 |
2022/09/01(木) 01:13:50.65ID:Qb/bSJAf0
日本メーカーは、フィルム、ケース、充電器などが全部別売りで、しかもスペック悪く、アップデートも対応しなかったからな。
世界から相手にされなくなるし、国力下がったのが目に見えて分かったきっかけだったな。
前例踏襲でテレビなんかに固執して家電メーカーは潰れ、スマホという世界を席巻する新しい物の価値を見いだせる者はいなかった。
0930SIM無しさん (ワッチョイ 6edc-tfOI)
垢版 |
2022/09/01(木) 04:15:45.97ID:gbqGhwTC0
>>928
ないよりマシな程度のものでも着いてさえいれば
とりあえず買ってそのまま使えるのは大きい
貼るのめんどくさいからね
0932SIM無しさん (ワッチョイ 860a-T2fV)
垢版 |
2022/09/01(木) 19:43:44.41ID:FaxRFs7A0
質問失礼します
ゲームターボの画面って以前のように縦に表示することって今はもうできない感じですか?
0938SIM無しさん (ワッチョイ 6edc-tfOI)
垢版 |
2022/09/02(金) 07:40:11.92ID:qumfN0QQ0
まじで終わったな
昭和時代みたいに外国製品は高級品の代名詞になる
純国産で作れるデジタル製品なんてないから
スマホもゲーム機もおいそれとは買えない世の中になる
0941SIM無しさん (ワッチョイ 8278-yNcK)
垢版 |
2022/09/02(金) 13:29:44.22ID:MtjkB1Li0
F1からX4GTに変えたら、WiFiがブツブツ切れるようになった。
これって設定とかで何とかなる?
ファクトリーリセットしても治らず。
アップデート待つしかないかなぁ。
0943SIM無しさん (ワッチョイ 8278-yNcK)
垢版 |
2022/09/02(金) 14:27:23.02ID:MtjkB1Li0
>>942
本当にそれ。2段階ぐら電波が弱い感じ。
とりあえず色々調べてみて
DHCPから静的IPに変えたら切れるのはなくなった。
電波が弱いのは変わらんが。
ここの住人だったら知ってるとは思うけど展開しておく。
0945SIM無しさん (ワッチョイ 8278-yNcK)
垢版 |
2022/09/02(金) 15:15:04.21ID:MtjkB1Li0
>>944
うん、それもあるかもしれん。
NECのAtermはxiaomiスマホと相性悪いみたいだから。
どーにもならなくなったらルータを変えるよ。
いまのはネット契約に付いてきたやつだから。
0950SIM無しさん (ワッチョイ 5ff3-bldl)
垢版 |
2022/09/03(土) 13:24:17.44ID:GJc19zUW0
いまさらだが、X3GT WiFi切り替え遅すぎ
サブで使ってるReno5Aだと即切り替わるのに
切り替え待てずにだいぶパケット損してるかもな
0955SIM無しさん (スプッッ Sdff-vfjm)
垢版 |
2022/09/03(土) 21:16:22.28ID:5eEY0tWFd
👺
0957SIM無しさん (JP 0H4f-iQF7)
垢版 |
2022/09/04(日) 02:01:23.51ID:+snEWl/pH
Wi-Fiの5GHz帯でしか繋げていないからなのか
特にX4GTでも他のでも変わらないなー
0958SIM無しさん (ワッチョイ bf1f-0dYM)
垢版 |
2022/09/04(日) 04:46:45.21ID:DQqwLVYY0
自分もX4GTでWiFiで何も問題無いですよ
5GのWiFi6接続使用です
ルーターの相性や環境かもですね
中華スマホは個体差結構有りますよ
SIM2だけ3G電波しか拾え無い個体とか
0963SIM無しさん (ワッチョイ 5f78-Iguz)
垢版 |
2022/09/04(日) 22:36:24.20ID:hNlSAXvt0
>>956
F1の時に比べると明らかに電波のつかみが弱い。
ただF1の時もアップデートで改善されたから
X4GTもアップデートで良くなってくれんかなぁ。
0965SIM無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 00:44:19.38ID:KsZbPebb
>>961
TP-linkはIPv6で癖があるから
NECとかにしたほうがいいよ
0966SIM無しさん (ワッチョイ 8758-NqkC)
垢版 |
2022/09/05(月) 00:50:31.25ID:EMnBwn0b0
悪い事言わんからルーターはNECにしとけ
一番安定してるから
baffaloもplanexもtp-linkも試したが一番NECのが不具合無い
0970SIM無しさん (スプッッ Sdff-vfjm)
垢版 |
2022/09/05(月) 02:09:14.15ID:7R+aG7zAd
NECとか国内は有線が遅いんよ性能ケチってるから
ネットギアとかASUSは有線も早いんよ
0974SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-2QL0)
垢版 |
2022/09/05(月) 08:29:38.80ID:lovOGXYr0
poco x4 proが3ヶ月前くらいから充電出来たり出来なかったりで調子悪かったんだが、一昨日から全く充電出来ずついにちんだ‥解決方法あるだろうか
0976SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-2QL0)
垢版 |
2022/09/05(月) 12:20:07.02ID:lovOGXYr0
>>975
ケーブル換えてもダメだった 大人しく修理出すか
0978SIM無しさん (ワッチョイ 5f11-mXkA)
垢版 |
2022/09/05(月) 19:04:54.30ID:xbUtzpai0
poco x3をMiui13にアプデしたら
bluetoothイヤホン出力が無音になるたんびに水の雫みたいな音がして自動音量調節みたいなんが挟まるんだけど何これ
0979SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-2QL0)
垢版 |
2022/09/05(月) 19:12:22.14ID:lovOGXYr0
>>977
Web見積もりしてもらったらUSBコネクタの接触不良かもしれないって言われた
11800円かかるならまず接点復活剤試してみようかな ありがとう
0982SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-2QL0)
垢版 |
2022/09/05(月) 21:27:41.71ID:lovOGXYr0
>>980
持ち上がる!
>>981
クラックが何か分からないけど自分じゃどうにもならないやつか‥
3万ちょいの端末に1万の修理代はコスパ悪いよね
0984SIM無しさん (ブーイモ MMcf-x/Iq)
垢版 |
2022/09/06(火) 00:09:17.91ID:FZDjXPYEM
>>982
あとは、パソコンにUSBで繋いでそのときにピポッ!と接続音が出るかどうかと
でなくても暫く時間おいてから電源長押し、電源+音量下長押し、電源+音量上下長押しとかやって見たいところ
0985SIM無しさん (ワッチョイ bf0c-0dYM)
垢版 |
2022/09/06(火) 05:39:16.32ID:jhhHuunD0
>>982
AliでPOCO X4 pro USB基板モジュール自体は送料込み1000円程
手先器用で工具部材揃ってるならワンチャン有…
シール材や工具必要になるから手間なら業者に任せたほうがよさげ
0988SIM無しさん (スプッッ Sdff-vfjm)
垢版 |
2022/09/06(火) 09:48:03.76ID:1UxpauwPd
5Gなし6nmとかバッテリクソ持ちそう
フルバンドならなあ
0998SIM無しさん (JP 0H1b-iQF7)
垢版 |
2022/09/07(水) 17:05:30.95ID:tMGCmqVBH
アンテナの状況やデータ通信可能かどうかとか
そこら辺を開示したら分かる事もあるかも
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 13時間 48分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況