X



SONY Xperia 5 III Part9
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん (アウアウウー Sa6f-lQzD)
垢版 |
2022/01/22(土) 21:36:07.76ID:UtVn2SKWa
!extend::vvvvv
を冒頭に足して2行にして下さい(1行分は消えて表示されません)

Xperia 5 III(mark three)
■サイズ/重量 157 × 68 × 8.2mm/168g
■ディスプレイ 6.1インチ FHD+ HDR OLED (2520×1080 21:9)
120Hz駆動、Motion Blur Reduction(240Hz相当)
240Hz Touch scanning rate、Gorilla Glass 6(前面・背面)
■防水/防塵 IP65/68
■カメラ リア12MP×3(ZEISS T*)/イン8MP
メイン Exmor RS IMX557 1/1.7型 1.8μm F1.7 24mm 82°
超広角 Exmor RS IMX363 1/2.5型 1.4μm F2.2 16mm 124°
可変式望遠 Exmor RS IMX663 1/2.9型 1.2μm F2.3 70mm 34° & F2.8 105mm 23°
イン ISOCELL S5K4H7 1/4型 1.12μm F2.0 70°
20コマ/秒の連続撮影、60回/秒の演算によるAF/AE追随
リアルタイム瞳AF(人・動物)、12.5倍AI超解像ズーム
4K HDR 120fps、FlawlessEyeハイブリッド手ブレ補正による動画撮影
■SoC Snapdragon 888
■RAM/ROM 8GB LPDDR5/128GB UFS、microSD対応(最大1TB)
■バッテリー 4500mAh/USB PD30W
■ネットワーク 4G、5G Sub6(ミリ波、eSIM非対応)
Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)、Bluetooth 5.2
■オーディオ フロントステレオスピーカー、3.5mmイヤホンジャック
360 Reality Audio、360 Spatial Sound、Dolby Atmos、DSEE Ultimate
■生体認証 指紋認証(側面・電源ボタン一体型)
■カラー Frost Black & Frost Silver(日本限定)、Green、Pink(ドコモ、auのみ)

※公式
https://www.sony-asia.com/electronics/smartphones/xperia-5m3
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia5m3/
https://www.nttdocomo.co.jp/product/so53b/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog05/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/xperia5m3/

※前スレ
SONY Xperia 5 III Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1640390747/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852SIM無しさん (スップ Sd32-7qjI)
垢版 |
2022/02/15(火) 09:16:37.86ID:mwTJzugRd
分割の審査通らない人も居るようですが

私は各キャリアに複数古事記回線持ってますが
分割だと現在茸庭禿に1回線ずつすでにあります

ぜひわたしのようなiPhoneもGalaxyにも精通した真のXperiaユーザーを目指してください
0853SIM無しさん (スップ Sd32-7qjI)
垢版 |
2022/02/15(火) 09:43:40.45ID:mwTJzugRd
次はあなた達がXperiaを持ちS22Uを買えばいい
iPhoneを古事記で持つのだっていまは容易でしょう

私はお金かけてGalaxyもiPhoneもXperiaも持てといってるわけではなく
メインとしたいものにはお金をかけるべきで
サブは古事記でもいいと言ってるわけです
私はみんなよりお金持ってないと思います
裕福ではないです
ただ純粋にスマホが好きなのでどうやってお金ない私が節約するかそれだけなんですね

そうすれば他機種批判なんてしたくなくなります

だからすべてのスマホを愛してください
0854SIM無しさん (スップ Sd32-7qjI)
垢版 |
2022/02/15(火) 09:53:56.29ID:mwTJzugRd
私は常にお金の話や買取価格の話ばかりでしょう
S22Uスレでもお金の話ばかりです
Xperiaスレでもお金の話ばかり
つまりお金に余裕がないんです
お金に余裕がある人なら普通に複数台買うだけでしょう
だけど私はみんなと違ってS22U買うにはS21Uをまず先に売らないとならない
ギリギリなとこでスマホ買ってるんです
でもスマホも回線もたくさんほしいのですね
みなさんも容易に複数機種複数回線持ちになれる時代です

ぜひ年度末により良いiPhone狙ってみてください
0855SIM無しさん (スップ Sd32-7qjI)
垢版 |
2022/02/15(火) 10:04:54.90ID:mwTJzugRd
1円レンタル機種変で得した分をスマホとは関係ないことに使うのも良いけど
もしスマホに使えるならその予定分を1年後のいま時期に残して別メーカーのレンタル1円や一括をしてもいいと思いますよ

そうすれば毎年スマホ買い替えてることになるでしょ?
毎年スマホ買い替えたらこの板でスマホ語るモチベーション保たれると思いますよ

スマホをこの板のみんなでもっと楽しみましょう!
0859SIM無しさん (スップ Sd32-7qjI)
垢版 |
2022/02/15(火) 10:30:40.91ID:mwTJzugRd
キャリア機種や回線憎しのひとは分割通らなかったとかそういうひと多いと思います
無論分割には限りがあります
私も現在分割抱えてる茸庭禿回線は各一回線ずつしかないです
あとは一括で買ってる回線です
0860SIM無しさん (スップ Sd32-7qjI)
垢版 |
2022/02/15(火) 10:38:29.33ID:mwTJzugRd
5m3の選択肢として茸庭禿しか選択肢はないので私の茸庭禿への愛を共感するひとがこのスレはほとんどだと思いますが
まあのきあで海外版5m3が91kで売ってますが買ってる人はほとんどいないと思いますし

分割通らないひとなんて少なくはないですよ
店だってレンタル1円トレンドから一括トレンドへ移行し始めてきたでしょ
みなさんは分割通ってるなら幸せなことです
通らないひとも多いみたいですよ
0867SIM無しさん (スププ Sd32-MOVp)
垢版 |
2022/02/15(火) 11:37:34.04ID:HqSJhig0d
バッテリー持ち重視でソニーストアの5IIと迷ってるんですがあまり
大差無いですか?ゲームたまにモンストやるくらいです
0869SIM無しさん (オッペケ Src7-2RSp)
垢版 |
2022/02/15(火) 12:34:34.49ID:pgTz0pZWr
>>867
迷ってるんじゃなくすでにシムフリーm2買ってしまったから
反応を見にきてるのでは?
まあ違ったらごめんさない

こちらは各Xperia間で対抗意識とはないし
そもそもGalaxyスレでも旧Galaxyユーザーで対抗意識持って旧機種がいいとか言ってきてるの多いけど
わたしたちもすでに通ってきた道となぜ思わないのかが不思議
数年ぶりの買い替えだと思ってるのかとね
0875SIM無しさん (アウアウウー Sac3-OWTr)
垢版 |
2022/02/15(火) 16:24:45.62ID:2ejudAfca
ちなみに茸5m3ユーザーは一括購入の人も多いだろうけど庭5m3ユーザーのひとって2年返却前提だよね?
一括精算考えて庭5m3使ってるの?

あと一括購入でCBも貰ってる茸5m3ユーザーのひとに聞きたいけど
無論5m3の方が良かったと思ってるだろうけど
その後に5m2がオンラインで安く出て
さらに明日1m2が60kで出るけど
そっちでも良かったなあって思ってる人とかいるのかな?
0876SIM無しさん (アウアウウー Sac3-OWTr)
垢版 |
2022/02/15(火) 16:28:22.34ID:2ejudAfca
1m3ユーザーの中でも60kなら1m2でも良かったと思ってそうなひとはいそうな気がして
私はm3世代の方が良いと思うけど中には安いならm2世代でも良かったかなあって考えてるひといるのかな?
特に一括購入も多いであろう茸ユーザーのひととか
0877SIM無しさん (アウアウウー Sac3-OWTr)
垢版 |
2022/02/15(火) 16:36:53.04ID:COvBODKVa
Galaxyユーザーだと4万のS21無印よりも2万のS20無印が良いという意見は私もそう思う
ただ私の場合はS20UltraとS21Ultraときてるから無印の投げ売りとかどこかいつも他人事って感じでいられるけど

Xperiaユーザーの場合はすべて巻き込んでの話になるからユーザー間で複雑だよなとは思う

そこらへんどうなんだろう茸庭ユーザーのかた
0883SIM無しさん (ワッチョイ b28c-4NN0)
垢版 |
2022/02/15(火) 19:21:27.22ID:YOfdBGjc0
画面offしようと電源ボタン押した瞬間に、指紋認証解除されてまたonになるのなんとかならんか...ゴミすぎる
0894SIM無しさん (ワッチョイ ff76-OgW7)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:36:05.65ID:1Yoqyy0N0
もともとこのスレはキモいだろ
0896SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-0W2u)
垢版 |
2022/02/15(火) 22:02:25.69ID:SB/eYsYMM
やっぱ音楽の違い欲しいなら5llよりこちらになるのかな
本体カラーのピンクがあまり好きじゃないのとスナドラ888が微妙な評価されてるのと電池持ちが5llのほうが上みたいで、どちらにするかまだ迷ってるなあ
音量はこちらのほうが大きいみたいだけど今更比較できないから迷う
0897SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-cpv+)
垢版 |
2022/02/15(火) 22:07:53.06ID:Q3tabfV/0
>>886
ムリでしょう
ログインパスワードを生体認証させるのにいちいちスリープになりかねない
欲張ってスリープ復帰の時だけ押し込みとか雑な設定が増えれば使い手が混乱するだけ
0900SIM無しさん (ワッチョイ b28c-4NN0)
垢版 |
2022/02/15(火) 23:11:54.28ID:YOfdBGjc0
xz2compactのときは
画面onでロック画面のときに指紋認証してたとおもう
なので電源ボタンでoffると指紋認証はされない

なんで改悪しとんねん
0904SIM無しさん (ワッチョイ 5e82-0NSE)
垢版 |
2022/02/16(水) 00:12:38.98ID:/hddB2Vu0
>>900
俺も前のXperiaが画面点灯後認証だったから気持ちはわかるぞ
いつの間にか慣れたけど最初は画面ロックは隣の指でしてた
0906SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-V9Cj)
垢版 |
2022/02/16(水) 04:29:25.52ID:nt546LUF0
>>896
5iiから共振抑えるために本体から音は5iiiの方が劣化してるぞ
イヤホンで常時聞くなら5iiiの方がいい
なおその共振も結局治ってない模様
カメラは1iiiと同じもの積んでるから5iiiの方がいい
電池の持ちはまぁ888積んでるし諦めろ1iiIはもっと悲惨
今年でるivは8GEN1積んでるだろうからもっと悲惨
スナドラハイエンドチップ積む限り電池は期待するのはムリダナ
ディメンシティ9000が電池持ちましらしいから今後XPERIAがメディアテックのチップ積むことに期待しよう
0908SIM無しさん (オッペケ Src7-2RSp)
垢版 |
2022/02/16(水) 07:01:06.10ID:qx8ffAlor
なんで自分のした選択が正しかったと主張したいのか

Xperiaは1が上位なのは紛れもない事実
1シリーズ批判は一番しちゃだめ
0913SIM無しさん (オッペケ Src7-7qjI)
垢版 |
2022/02/16(水) 11:13:18.46ID:qx8ffAlor
私達ソフバンXperiaユーザーはただ機種変で1円レンタルするだけだったからいいけど
このスレの庭茸ユーザーは一括かレンタルかは別にしても1m3と5m3の価格を比較した上で
5m3が安いからって理由で買ってるわけでしょう
私はそもそもGalaxyもiPhoneも大きいのだからはXperiaはコンパクトを選ぶと言ったら説得力があるけど
みんなはコンパクトだから5選んだと言っても説得力は薄いでしょ

ぶっちゃけ安かったから1m3買えずに5m3にしたんじゃないの?
全く1と5選ぶのにお金関係なかったって言えます?
0914SIM無しさん (オッペケ Src7-7qjI)
垢版 |
2022/02/16(水) 11:20:25.47ID:qx8ffAlor
Xperiaは明確に1が上位がということは忘れちゃだめ

GalaxySシリーズでいえばUltraは1m3で
無印プラスが5m3です

上下関係はちゃんとしてないと駄目です

Xperiaユーザーが他メーカーの悪口言うのはいいですそれはお互い様だから
だけどXperiaユーザー内の上下関係はちゃんとしてないと
0915SIM無しさん (ブーイモ MMdb-I9LU)
垢版 |
2022/02/16(水) 11:50:03.31ID:kV+wTmRGM
グロ版5使ってるけど、次は国内simフリーにしたい。
5iiにしようか、5iiiまで待つか迷う。
5iiiの発売早く発表しないかな
0921SIM無しさん (オッペケ Src7-7qjI)
垢版 |
2022/02/16(水) 15:00:22.01ID:sA3NjGAkr
>>919
auで一括で買ったの?
それとも2年レンタル前提?
いくらお金かかってるの?
お金が重要だよ
もし無駄にレンタル費用6万払うのに値するの?
私は5m3にレンタル代で6万の価値はないと思うよ?
一括ならau版は一括いくら?
0922SIM無しさん (オッペケ Src7-7qjI)
垢版 |
2022/02/16(水) 15:04:30.86ID:sA3NjGAkr
だって5m3に6万の価値あるなら
禿Xperiaユーザーだって一括6万を選ぶでしょ?
だけどレンタルを選ぶのは2年後にこの機種が68kで売れないのはわかってるからだよ

なぜこの機種にレンタル代6万払うの
一括だというならいくらで買ったの
0923SIM無しさん (オッペケ Src7-7qjI)
垢版 |
2022/02/16(水) 15:14:26.82ID:sA3NjGAkr
庭S21無印のように
庭5m3もいずれMNP一括19kになるんじゃないの?
庭S21無印が定価値下げされるまえって11万8540円だよ?
庭5m3の現在の価格と変わらないよね
0924SIM無しさん (オッペケ Src7-7qjI)
垢版 |
2022/02/16(水) 15:32:49.10ID:sA3NjGAkr
禿Xperiaユーザーは
月々2,865円× 24回
総額68,760円
これがなくなって機種変レンタルできるわけ
この68kの価値がないとするのがわたしたち禿Xperiaユーザーなのですよ

でも庭ユーザーあなたは
総額67,045円
(2,915円/月×23回)
の価値があると思ってるわけでしょ
無論そこからいくらか特典分はあったとしてももね

そこで話が合わないんです
わたしたち禿Xperiaユーザーはその68kを払って機種変したくないわけです
0925SIM無しさん (オッペケ Src7-7qjI)
垢版 |
2022/02/16(水) 15:37:29.99ID:sA3NjGAkr
68kと言ったら一括でドコモ1m2や5m2買ってもお釣りが来る額ですよ
庭S21無印なら一括機種変4万でしょ
(実際は長期保有者は機種変でもSPクーポン報告も多いので22kゴッホンゴッホン)
0932SIM無しさん (ワッチョイ 926e-Sc3t)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:47:09.37ID:zFZmSGbH0
バイブだったりハプティクスの感触が安っぽいのはずっと変わらないよね
せっかくps5のハプティクス技術があるんだから持ってくれば良いのに
0933SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-0W2u)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:51:02.27ID:6qjqVFOxM
>>906
本体からとイヤホンは本体からのほうが多めですね
カメラにはそこまでこだわりありませんでしたが、5llでも十分です
カラーと888が悩ましかったので5llブルーにしました

また次の機種では購入してしまいそうです 笑
教えてくれてありがとうございました
0940SIM無しさん (オッペケ Src7-7qjI)
垢版 |
2022/02/17(木) 05:57:09.14ID:cyjAyt8Pr
昨日まで庭と同じ買取75kだったのに
どうやら禿だけ買取一気に下がったようです
まあ機種変レンタル24円は影響なくとも機種変一括でも68kなのでしょうがないですね
レンタルなんで買取下がろうが関係はないですが



じゃん○ら中古買取価格

禿Xperia1m3
85k

庭Xperia1m3
87k

茸Xperia1m3
90k

禿Xperia5m3
52k

庭Xperia5m3
75k

茸Xperia5m3
77k

茸Xperia1m2
50k

茸Xperia5m2
43k

ドコモGalaxy S21 Ultra
105k

auGakaxy S21プラス
80k
0942SIM無しさん (オッペケ Src7-7qjI)
垢版 |
2022/02/17(木) 12:10:05.45ID:nhS6yhsCr
大丈夫だと思うけど
大手量販で禿Pixelがいままで機種変一括だったのが条件悪くなって一括からレンタル1円になって機種変対象外になってる
あとMNP新規もU30対象
もしかしたら禿5m3も条件悪くなることもなくはないからお早めに
0945SIM無しさん (スフッ Sd32-LFEm)
垢版 |
2022/02/17(木) 20:13:35.92ID:ruSanatCd
少し前までyoutubeで全画面表示したとき16:9の動画だと拡大表示できたと思うけど出来なくなった?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況