X



【バルミューダ】BALMUDA Phone Part3【全てを過去にする】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 15:55:27.38ID:tJCJSc01
今からでも遅くない、発売中止にするんだ、、、
0004SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:07:37.24ID:b0LC76G5
電話できるの?
0005SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:07:54.61ID:9wpgy+tJ
どうした?
一気に過疎ったぞ、、、
0006SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:10:22.40ID:fSpCBYzx
パン焼き機能ぐらいつけろよ
0007SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:10:48.91ID:+ZZZbL+E
買うやつが一向に現れないな
0008SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:10:56.01ID:g0Hfimfl
興味なくなったんだろ。
だって誰も買わないでしょ…
0009SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:11:03.49ID:+vN2HWJ4
ソフトバンクは変な端末でわざと失敗させて
ZOZO、LINEに続きバルミューダも傘下に治める気なんだろうな
0010SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:12:01.02ID:WOgb8hno
買わされる関係者各位かわいそう
0011SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:13:03.68ID:8PVNcTj9
明日が本番だ
青山で実機に触れて買うやつが現れるかもしれん
0012SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:13:06.80ID:EAjhVGmo
バルミューダ製品と紐付ければ紐付けるほど性能がアップします
0013SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:18:24.49ID:QkkLOpeM
さっきヨドバシで実機みてきて驚いたぞ。これは、スペックに対して価格が高いのなんのということを言う機種ではないことがわかった。
とにかく小さいのよ。なにもかもが。表示とか、いつの時代のガラケーよ、というほど小さい。これでゲームだ動画だというのは、まずありえない。
スマホばっかりいじってんじゃねーよ、というバルミューダからのメッセージか、スマートな大人はケータイでゲームなんてしないんですよ、という説教か。
0014SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:18:32.34ID:xr35sMB9
>>1
これ、無いわ
3万までならいいけど、ベゼルが太くてムックリしててキッズケータイみたいだわ
0015SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:18:42.21ID:yRAfLBMX
普通に欲しいけどな
2万くらいなら
0016SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:19:57.87ID:9Yv1Ebz1
トースターのオマケについてくるならおけい
ただトースターとは連携出来ないんだけどな
0018SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:21:22.24ID:3JDkSFu5
>>14
でも社長と愉快な仲間たちのオリジナル楽曲50曲はこれでしか聞けないよね
0019SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:21:52.34ID:XQeJMKWN
河原に落ちてる石だぞ
水切りして遊ぶんだ
0020SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:23:33.93ID:X4lK7Q4j
ソフトは置いといてこれデザイン的にどうなんだ
自分はセンスないからよくわからないけどバルミューダ家電買う層には絶賛されてたりするんだろうか
あんま似てないけどこれならjelly2欲しい
0021SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:23:53.33ID:SjfgzWMO
トースターのおまけだったら絶賛されてたよな
おまけなら
0022SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:27:40.88ID:efp60yD2
目標3万台に対して、どこまで行けると思う?
0023SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:28:37.00ID:9wpgy+tJ
>>12
バルミューダ製品とのIoT連携非対応、、、
0024SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:29:23.67ID:CtJBN7jG
>>22
キャリアに対する納入台数はもう3万超えてるだろうし達成済
0025SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:31:22.53ID:SK+qVp9h
>>23
トースターを使った回数をスマホで見れるようにしたらいいんじゃね?
今まで食べたパンの数を聞かれても答えられる
0026SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:31:26.02ID:LtXpm5Ve
音楽諦めたおじさんの曲がプリインストール
0027SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:32:45.39ID:8PVNcTj9
どこに10万かかる要素あるんだよまじで
0028SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:33:16.86ID:9Yv1Ebz1
>>24
キャリアは発売日から一週間の売れ行き見て発注数確定するので、評判が大コケしてるからかなりツラいと思うよ
0029SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:33:55.31ID:F23W4izA
これよく目にする「ぼくのかんがえたさいきょうのちいさいすまほ」だろ?
製品化しちゃう意気込みは買うよ
0031SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:43:47.77ID:EBlPA+j8
ビックカメラのSIMフリースマホ売れ筋ランキングの18位にランクインしててワロタ
0033SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:44:53.42ID:EAjhVGmo
原価がそんなに掛かってないなら黒字撤退できそう
任天堂のバーチャルボーイだって黒字だったから・・・
0034SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:49:38.06ID:WjC5d0Vb
>>19
水切りするんだったら平らなほうがいいんだぞ
このスマホ、平らな部分無いじゃん
0038SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:55:25.49ID:wWxcI3kB
小型スマホに
ram 6GB, rom 128GBいる?
ゲームや動画目的の人は小型スマホ使わないだろうし、
それ以外で容量が必要な用途ってある?
0039SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:57:17.43ID:o/PDakMY
お料理モードでご飯写真撮りまくってねってことでしょ
0040SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:58:23.04ID:cUYjyAWP
ヨドバシでもsimフリー売ってんだな
1万ぐらいでバルミューダの夢出ないかな?
買わんけど
0041SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:03:41.51ID:AQLgX5oy
カメラ無くしてカードタイプの割り切ったバルミューダフォンなら買ったかもなぁ
0042SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:04:51.24ID:EhiIwkoO
ソフトバンクだけで3万台売ろうとした場合、1店舗辺り6台くらい売らないといけないってTwitterで見た
0043SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:07:09.01ID:tA9dDMnx
小さいだけならjelly2みたいなので十分だけどな、あれも曲線活かしたデザインだし
値段以外に何一つ尖ってないのはあかんわ
0044SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:07:12.15ID:EAjhVGmo
ジャパネットあたりで色々抱き合わせで売りそう
0045SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:07:28.40ID:xAbmahJt
バッテリー容量も2500mAhでは
半日持たないな。
0046SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:15:35.04ID:8PVNcTj9
・現代のテクノロジーに合わせて刷新したスケジューラや、料理をおいしそうに撮影できるカメラ瞬時に為替計算もできる計算機など


これ押しすぎだろ
0047SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:16:44.14ID:EqesGx1y
この会社大丈夫かな潰れるんじゃないか
0048SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:17:10.87ID:spTsAjwr
バルミューダ社員は河原の石を使わないと解雇されるの?
iPhone使ってたら社長に俺の石ころ使えないってのかって恫喝される?
0049SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:17:16.94ID:45qbtUaW
>>42
1店舗で6台なら意外となんとかなりそうな気がする
0051SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:19:17.43ID:DSPPznTp
製造数少ないからこの値段なんやろ
0052SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:19:45.74ID:oyQ8yGtL
>>50
晋作
0053SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:20:00.85ID:PfMDg23B
10万円するスマホが入ってる福袋に入れてきそう
0057SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:23:45.71ID:DHFDKn5F
軽いスマホを目指すのはいいぞ
値段を後8万ほど下げてくれ
0059SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:23:59.26ID:fSpCBYzx
福袋会のウイイレみたいな扱いになりそうだな
0060SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:25:51.60ID:7n6TEbkU
マジでバルミューダの社内空気どうなってんだろ
堂々とiPhoneやXperia使えてるのか
むしろ社長がバルミューダスマホ使わないといけない空気か
0062SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:29:55.30ID:VDi8KjNh
10万円福袋A バルミューダフォン、社長のサイン色紙
10万円福袋B iPhone13 256GB、pitakaケース
0063SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:30:14.50ID:jsv3o2SG
今時のスマホで防水IPX4?
0064SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:30:17.13ID:O+u732iT
こういうゴミって値崩れが楽しみみたいなところあるけど
そもそも数出荷されないだろうからゴミだし安くはなるけど中途半端な安さで結局ゴミになりそう
0065SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:30:51.89ID:QopJxZwO
>>55
XperiaとかROG期待して購入した奴の手元にバルミューダがやってくると思うと笑える
0066SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:31:38.67ID:jsv3o2SG
壁紙に自分の個人情報載せる意味あるの?
0067SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:32:31.60ID:sSHE3i6H
悪ガキが虐めの対象見つけた時みたいにはしゃぐなよ
発売日まではもう少し好意的に見ろ
みっともねぇ
0068SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:34:01.87ID:bM3VQfUc
これ妥当な値段だったらなんの話題にもならなかっただろうな
0069SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:34:31.79ID:EAjhVGmo
バルミューダフォンは落としたら画面割れるんだろうか
0071SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:35:27.47ID:8PVNcTj9
>>69
でもそれも河原の石みたいで侘び寂びがあるだろう?
0072SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:35:32.36ID:B05CRaYy
>>64
白が売り切れてたから少量販売の品薄商法っぽいな
10万ならそれでもばら撒いた広告費回収てきるかな
0073SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:35:46.36ID:jsv3o2SG
これ、価格で高級感出そうとしてない?
0074SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:36:23.28ID:gxb7z7+v
無難なもん出しても誰も買わないだろうから
まぁこれで良いんじゃないの物好きは貶す為に買うでしょ
0076SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:36:47.20ID:DHFDKn5F
>>67
これが初スマホだしな
販売も技術もノウハウないし
頑張って欲しいところ
0077SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:37:50.42ID:O+u732iT
価格が物の価値を決定するからな
けどそういうのって普通服とかでやるもんであって性能が数字で分かりやすく示される電子機器でやるもんじゃないんだけどな
0079SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:39:48.82ID:lm9D974N
日本品質とか言ってたFREETELがただの中華商社として終わったけど、
ここは金取ってる分どれだけサポート手厚くするかってのは興味ある

アップデートはもちろんだけど、故障対応とかも含めて
0080SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:40:59.99ID:XZ7wfEbC
初っ端話題作りにこんなとんでも価格の低スペ出して
第二弾に中々のコスパスマホ出して売り上げ伸ばそうって戦略じゃあないの?
0081SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:42:01.68ID:MxG6V32w
これでバルミューダ自体の宣伝になるならまぁ安いもんだよな
間違っても売るつもりで作ってないから損出ないし買う人は本当の信者だろうから文句も出ないでしょ
0082SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:42:33.92ID:+ZyWU5Bm
株価下がってるのがな…
0083SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:43:36.96ID:OQ9+UsWg
これで安かったらまだ擁護出来るんだがな…
ボロクソだなwwww


>BALMUDA PhoneはSnapdragon 765、6GBメモリ、2500mAhバッテリーなど、スペックだけを見ればミッドレンジに位置付けられる。このクラスのスマートフォンは、他メーカーだと3万円〜4万円台で手に入る。例えば、同じくSnapdragon 765を搭載した「OPPO Reno5 A」は、販路にもよるが、3万円〜4万円台で販売されている。
>Amazon.co.jpの11月16日時点での価格は3万4396円だ。BALMUDA Phone1台で、Reno5 Aが3台買えてしまう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/083f6b219a1bad62cec51f67aa0f5ac986c87498
0084SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:45:41.96ID:jsv3o2SG
30日間返金保証キャンペーンやってんだな
0085SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:47:31.12ID:8PVNcTj9
値段       143280円 142800円
バッテリー    2500mAh 6000mAh
CPU       SD765 SD888+
ROM 128GB 512GB
RAM 6GB 18GB
画素数      4800万  6400万
ディスプレイ   FHD    FHD+
重さ       138g   238g
サイズ      4.9インチ 6.78インチ
美しく黒い流線型 あり    なし
億兆電卓      あり    なし
0086SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:49:21.86ID:KbRtTDQo
エアコンのリモコンみたい
0087SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:52:52.76ID:DazseBK9
「最初から終わっているデバイス」ってのも
斬新ではある。
固定客で5桁台数売れたら御の字だろう。
営業はモックアップ出てきた時点で諦めているだろうな。
0088SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:54:07.36ID:mN29lDQ0
iPhoneの客層と被るってのがな

antutu30万台でクソカメラだろ?
A14以上の機種から移ると動作劣化は体感できるだろうし、
初心者が適当に撮っても見栄え良く写るiPhoneにカメラで勝てる要素微塵もないように思うが
0089SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:54:18.15ID:cUYjyAWP
>>81
毎月スマホケース3万保護フィルム1万って感じで売り付けるからトータルで見たら回収できるかもね
0090SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:55:13.59ID:i/TGgR7f
話のネタで買える限界は五万円までだな
0091SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:56:25.00ID:a2ApEMtz
あの社長はジョブズっぽくスマホの発表会かっただけ説
0092SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:56:36.61ID:wpJHeyay
バルミューダ製品買ったら抽選でプレゼントでいいのに売ろうとするから
0093SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:57:19.57ID:zTP8ygUT
>>92
あー、これならマウント取れる機種にはなったろうなw
0094SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:57:23.41ID:gxb7z7+v
性能やコスパで買うやつはバルミューダの時点で論外だしブランドで買う人もiphoneだから
売る事自体がPRていうのは商売は上手いと思う
製品が糞なのに割高なのは本業でもそうだから
0095SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:58:25.24ID:gQ/wqIAM
>>75
ぴえん

寺尾社長は谷田社長を想起させるな
0096SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 18:00:17.85ID:T5tXc/59
>>67
人間だからな
ネットも学校のクラスと同じよ
声でかいのは悪ガキ
0097SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 18:02:21.75ID:8+nnu14z
まあでも3万ならサブとしては持っていても良いかも知れない
リモコン代わりとして
0098SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 18:02:36.00ID:LV0bbcWC
スピーカーが背面だから正面にほとんど音が出てなくて草
0099SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 18:03:47.09ID:TvWsWI5B
自社家電と連携とかあればまだね…
0100SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 18:04:18.95ID:MhptdrZ8
>>94
開発にコストが掛かりすぎて10万円で売らざるを得なくなった代物が会社のPR目的で終わったら笑い話にもならんのでは?
0101SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 18:05:21.96ID:uwSNeoda
勢いやべえな
マーケティング大成功じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況