X



Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0014SIM無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 10:38:51.61ID:j3awK1SM
Zです。
結局、文鎮化の話しってフェイクニュースだったのか?
0015SIM無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 15:12:08.02ID:z4jf4d6R
ここが新しい小屋ね!まだ3a使うわよ
0016SIM無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 15:23:24.56ID:ah9ea8ea
>>14
その話が急に出てきてからここでも我も我もと報告が相次いだけど本当だったのかな
0017SIM無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:53:07.67ID:iX3PRp6R
6aまで待てそう、出るかどうかは知らんが
0018SIM無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:00:29.11ID:DWeScCYG
>>14
あれって3aじゃなくて3じゃないかな。
0019SIM無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:27:33.57ID:5tSjZ9iF
Pixel CM女優だった小松菜ちゃん
次の新しい子になった途端結婚しちゃった
0020SIM無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:04:46.70ID:wmpwJxQx
イオシスの安売りで3a民が増えてるってマジ?
0021SIM無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:38:32.92ID:gUXwNmNX
それ以上に減ってるだろ
0022SIM無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:42:22.38ID:awSQ1Kwa
少なくとも日本国内では減ってるな
0023SIM無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 09:19:47.23ID:RQkkqAar
私の 3a XL まだ Android 11 のままです。 そろそろ 12 にあげようかなぁ
0024SIM無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 09:48:42.99ID:3yrX53T8
>>23
やめとけモサるぞ
俺は後悔したあげくedge20買って幸せになったとさ
0025SIM無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 11:28:54.62ID:FquFJev4
>>23
3aを上げたら 4Gではメモリーしんどかった。常駐のサービスを減らしたらいいのだろうけれど。
0026SIM無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 11:54:10.31ID:jguFAfuY
俺は逆に12でメモリ使用量200Mぐらい減ったよ
11の時はヤフーが「やや重い」「重い」の警告でてたのが
「やや快適」「快適」判定になって重いって警告でなくなった
もさってるのはアニメーションが凝りすぎてるだけで
アニメオフにすれば11よりサクサク動く
12はメモリ少ない端末ほど読み込み時間改善されるシステムになってる
0028SIM無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 18:56:11.35ID:0cIr1Cag
騙されてもよければ信じてくれ
0029SIM無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 19:38:26.29ID:iZI6Yy9y
11が全てにおいて糞すぎた
権限しかり
0030SIM無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 19:49:41.52ID:JOlYRjZE
12でアニメーションを無効にするとカメラのシャッター長押しからの動画撮影をロックできなくなる不具合があるな
0032SIM無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:39:53.03ID:cwdsy9UY
At a glanceの天気は直ったし、WiFi on/offは気に入らないけどちょっと慣れてきたし
自分が使う範囲ではこれといった不具合は見あたらないし、まあいっか、という感じ
0033SIM無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 22:58:49.74ID:tlIAE+Sx
メニューの階層を増やすのは愚策やな
0034SIM無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 23:06:27.53ID:cWh0wHyg
12にして3週間たったけど困ってはない
0035SIM無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 23:38:16.76ID:Krpk0KfB
とくに異常はないなぁーアシスタントが急に落ちるくらいだけど
0036SIM無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 23:52:10.09ID:jguFAfuY
>>35
音声アシスタントの不具合はOS関係なく稀に起きる
この不具合はgoogleアプリのアプデやり直せば大概直る
0037SIM無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 17:21:16.60ID:mDtrZSu2
mateで画像を開くと、縦線横線の線が入るのですが同じ症状の方いますか?
0039SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 05:13:24.10ID:Nls1zqZV
>>37
俺もたまになるから気になってた
スレに戻ってもう一度画像開くと線が消える
0041SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:43:42.52ID:w7dIbod3
3だと文鎮化多いんだっけ
0042SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:23:40.33ID:Sb/cA5Xd
イオシスで安いからまた買おうか悩んでる…。xiaomi使いにくいよー
0043SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:24:32.93ID:HNqRm3hL
今なら1万で買えるもんな
予備含め3台買ったわ
やっぱホワイトが一番よ
0044SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:57:05.14ID:tTjlibbL
Android12端末だもんな
安いし普通に使えるし悪くない
0045SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 13:50:56.29ID:9EmYeHiU
買ってきた♪
判定三角のBってやつだったけどキレイだったからいっか。
確認したらもう丸になってたからラッキー
0046SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 21:55:27.24ID:DPvYHlYI
予備欲しくなるなぁ
このサイズのスマホは今後減っていくんだろうし
ランチャーだけ気に入らなかったんだけどHolo Launcher入れたら死角がなくなったわ
0047SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 22:20:16.69ID:BLG8htXA
XPERIA使ってるけど縦長になってよかったなあと思ったことがない
3a XLの方が見やすいわ
0048SIM無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 23:08:31.12ID:1OJzZbOb
11のままだと、今後セキュリティーアッデートこないと思う
そろそろ諦めて来週に12 にしようか..
0049SIM無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 00:20:18.09ID:nP62mqDB
落として画面割ってしまった…
画面修理に出すか5aにするか悩む
0051SIM無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 06:30:56.47ID:RjvZAf+6
>>49
Pixelは液晶がすぐ割れやすいってレビュー多いからな
0053SIM無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 09:06:57.60ID:zlnxH4t6
画面の修理は高いから買い替えかな
0054SIM無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 09:08:48.82ID:nP62mqDB
>>50
オチ場所と打ちどころが悪かった
モバイルSuicaで改札で出したときに手滑らした

>>52
やっぱりパネルが意外といい値段する
Google認定修理店舗で直してもらうと17,000かー
0055SIM無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:44:52.72ID:4lOsmfss
>>54
出費痛いけど 俺なら17000で直すかな
0056SIM無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 13:10:40.82ID:7c+FG9j9
俺なら修理に出せるのは5000円まで
0057SIM無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 13:18:07.21ID:68qBuR5c
アリエクで4000円位で買って自分で治したわ
0058SIM無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 17:44:20.46ID:RughCs/v
>>48
2022年5月でアプデ終わりだからどっちでもそれほど変わらんのではと思ったけど提供保証期限だから伸びる可能性もあるってことなのか
0059SIM無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 22:05:07.68ID:Y0IP7E5L
>>58
13のメモリー使用量が多くなく 3a に収まるのなら、1年ぐらいは伸びるでは、
あわよくば2年ぐらい伸びるのでは…
0060SIM無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 00:15:41.89ID:IU4Vac1+
天体モードで月きれいに取れたか?
0061SIM無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 07:51:12.97ID:wcnSvg/d
なんかクイック設定パネルとか時計や電卓アプリのアイコンがみんな黄色になっちゃったんだけどなんだこれ
0062SIM無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 07:52:28.08ID:wcnSvg/d
アイコンというか文字というか
0063SIM無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 07:57:36.72ID:ydDh/Q9P
>59
Googleはそんなに甘くない
0064SIM無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 07:59:51.63ID:wcnSvg/d
ああ分かったわ
でも何でいじってもないのに変わったんだろ
0065SIM無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 08:02:29.28ID:IU4Vac1+
ブルーライトカットだろ
AIカメラで年齢を認識して自動オンになる
0067SIM無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 15:11:56.54ID:NQhuPv4B
サブ機用にイオシスで1万で買ってきたけど動作めちゃくちゃ快適だな
2年前のミドルレンジ機種とは思えん
0069SIM無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 15:42:12.80ID:WkIlFP4R
>>39
そうなんです、分割した縦線横線が、、
同じように開き直すと表示されるので、読み込み初めだとですかね、、?
0070SIM無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 17:12:30.67ID:iG/9VHwP
イオシス結構汚いのも混ざってるよね〜
選ぶの大変だった…
0071SIM無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 17:48:12.37ID:NQhuPv4B
>>70
俺はCランクだったけど画面に小さい傷が微かにあるのと指紋認証部の枠が軽く欠けてるくらいでかなり綺麗だったわ
イヤホンジャックとtypeC端子が黒ずんでたけど掃除したら綺麗になった機
0072SIM無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 19:15:22.72ID:xnAJ7Diq
先週中古で買ったらバッテリー死にかけてて辛い
0073SIM無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 19:49:29.68ID:apSNgr24
>>72
中古はそういうもんだろ Pixelなら1.2万円ほどでバッテリー交換か
iPhoneだとバッテリーの浪費具合がわかって店によっては
選べるがしAndroid中古は完全運次第
0074SIM無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:07:02.77ID:gj42bD/u
ポケゴーなんかでモバイルバッテリーつけながらずっと遊ばれてた端末ならバッテリーもダメダメになってるだろうしね…
パープルなら最後に出た色だから大丈夫な確率は高いかなー
0075SIM無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 05:15:09.10ID:yVzHsc3e
3aのイヤホンってどこでうってるの?
0077SIM無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 08:40:59.67ID:kTlse6h4
>>75
100均でも家電量販店でもお好きなところで
0078SIM無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 09:12:50.26ID:NMD0HQkA
6a来るんか!まぁ内容次第だな
0079SIM無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 09:45:45.14ID:mQsDEXQu
いつくるのよ6a
電池もたないから早く変えたいけど6は大きすぎてきつい
0080SIM無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 11:46:18.57ID:SzlXWaD3
6a出るなら指紋は背面でいいのに…
それだと6とデザインが変わり過ぎちゃうからダメなのかな
0081SIM無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 12:23:11.35ID:XK8TflhN
ここは、DeXやReady Forみたいなデスクトップモード乗せる気ないの?
0082SIM無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 13:00:08.16ID:5zHiqXpr
組み立て工程の簡素化から、減らしたいパーツの筆頭にいそうやし、画面内認証の調達部品コストさえ合えば、背面指紋はもうないかも
0083SIM無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 13:36:47.53ID:SQvc9Lj2
イヤホンジャックは必要だろうよぉ
まあしばらく3a使ってるからイイけども
0084SIM無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 15:29:16.87ID:yVzHsc3e
>>77
typec変換を100均で買ってみたけど無理でソフトバンクショップでショップであったイヤホンではちゃんと聴けたので売ってくれと言ったが売ってくれなかった

ソフトバンクのカスタマーに電話しても無いの一点張り

みんなどうしてるの?
0087SIM無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:16:41.87ID:NMD0HQkA
イヤホンジャック埋まってるのけ?
0088SIM無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 17:39:10.56ID:6KaojQBQ
>>84
なぜtype-c?3.5mmのイヤホン端子ついてるでしょ?
0089SIM無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 17:42:39.19ID:AR+WE7RI
よくわからんけどΦ3.5mmプラグのイヤホンなら使えるよ
0090SIM無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 17:44:27.47ID:VLJIzR5I
typeCを何に変換したいんだろう
0091SIM無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 17:44:55.47ID:yVzHsc3e
>>88
イヤホンジャックになに差しても音ならない
0093SIM無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 17:46:01.85ID:VLJIzR5I
>>91
それはイヤホンジャックが壊れてる
0095SIM無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 17:51:19.98ID:SqDHlanR
>>84
100均のType-C変換はペリアとかGalaxyの一部の機種しか対応してない
DACが入ってるAppleのアダプタが1100円くらいである
0096SIM無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 18:08:23.43ID:yVzHsc3e
バージョン12に上げたらイヤホンジャックから音なりました
おさがわせしました

けどこのスマホ音楽アプリ入ってませんね

みなさんどうやって前のスマホからの音楽を移動させたんですか?

また色々な音楽を再生出来るアプリがあれば教えて下さい
0098SIM無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 18:22:35.25ID:yVzHsc3e
>>97有難うございます

PCから移動したいのですが、どこのファイルに移せばいいですか?
0099SIM無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 18:30:38.73ID:k5wy4Zp7
>>98
基本Musicでいいと思うけど、使いたい音楽プレーヤーがデフォルトにしてる所があればそっちにコピーすればいいよ
0100SIM無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 18:38:39.13ID:6KaojQBQ
>>96
YouTubeMusic入ってるでしょ
YTMusicってアイコンのやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況