X



Google Pixel 6 Part9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 2341-gMXQ)
垢版 |
2021/10/02(土) 19:36:32.67ID:HqytM3WI0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

公式 https://store.google.com/jp/magazine/google_pixel_6?hl=ja

【噂 リーク情報 予想 まとめ】

発表: 2021年後半 (おそらく10月)
価格: 749ドル (約78,500円)

SoC: Google Tensor
RAM: 無印/8GB Pro/12GB
ROM: 無印/128GB,256GB Pro/128GB,256GB,512GB
画面: 有機EL 無印/90Hz Pro/120Hz
バッテリー: 4,000mAh以上

・メインカメラ:50MP サムスン GN1
・超広角カメラ:12MP ソニー IMX386
・望遠カメラ:48MP ソニー IMX586 4xズーム (Proのみ)

フロントカメラ
・12MP Sony IMX663 (Pro)
・8MP (無印)

パンチホールは中央
画面内指紋認証搭載

前スレ
Google Pixel6 Part1 (ワッチョイなし)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1617450211/
Google Pixel 6 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1622174866/
Google Pixel 6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1626527661/
Google Pixel 6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1628214674/
Google Pixel 6 Part4 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1629272740/
Google Pixel 6 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1630477045/
Google Pixel 6 Part6 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1631566038/
Google Pixel 6 Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1632002572/
Google Pixel 6 Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1632625206/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002SIM無しさん (アウアウウー Sa27-P4nA)
垢版 |
2021/10/02(土) 19:38:25.91ID:52zpIKLNa
IPなしスレage
0003SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-v11t)
垢版 |
2021/10/02(土) 19:46:07.26ID:nN1OvE0e0
1乙age
0006SIM無しさん (ワッチョイ c341-P4nA)
垢版 |
2021/10/02(土) 20:09:29.21ID:HqytM3WI0
>>4
日本円に直すとProが103,960円〜123,960円
無印が71,960円〜91,960円か
だいたい予想通りのレンジかな
0011SIM無しさん (ワッチョイ 63d5-tKIn)
垢版 |
2021/10/02(土) 20:35:32.46ID:h2U7EcSg0
41 SIM無しさん (アウアウウー Sa43-4Ubm) sage 2021/09/26(日) 17:33:44.06 ID:b2FHnqaBa
汎用品のスナドラじゃない独自SoCのTensor
エッジディスプレイ
望遠カメラ
6.7インチ

これで850ドルだと思ってる頭お花畑のバカはどこのどいつだ?
バカも休み休みにしろや!!
アホは黙っとけやカス

PROは1299ドル、16万円だっつってんだろうが
0014SIM無しさん (ブーイモ MMff-x9UA)
垢版 |
2021/10/02(土) 21:12:25.78ID:auhBH2VPM
無が72000円ならGoogle珍ポ舐めるわ
0020SIM無しさん (スップ Sd1f-Qv+9)
垢版 |
2021/10/03(日) 21:19:43.16ID:hxacc5D0d
>>19
日本では球場とか対応スポット行った時に恩恵が受けられないくらい。

アメリカだとケーブルテレビが家の窓から引き込んで
ミリ波受信出来るようにしていたりするが、
今の日本では対応機種・エリア対応したとしても
家の中には届かないから関係ない。
0022SIM無しさん (スップ Sd1f-Qv+9)
垢版 |
2021/10/03(日) 22:14:54.35ID:iR4ycNs6d
>>21
スマン勘違い。
0029SIM無しさん (アウアウウー Sa27-BuJB)
垢版 |
2021/10/05(火) 20:49:29.65ID:I76WUBzfa
汎用品のスナドラじゃない独自SoCのTensor
エッジディスプレイ
望遠カメラ
6.7インチ

これで850ドルだと思ってる頭お花畑のバカはどこのどいつだ?
バカも休み休みにしろや!!
アホは黙っとけやカス

PROは1299ドル、16万円だっつってんだろうが
0034SIM無しさん (スップ Sd1f-Qv+9)
垢版 |
2021/10/05(火) 23:23:01.51ID:iumnUmS5d
>>33
4aや5aの発売間隔のタイミングから予想してみようか。
0051SIM無しさん (ワッチョイ ff81-18l3)
垢版 |
2021/10/06(水) 20:03:17.69ID:nHOWPrK20
カメラ重視な非エッジ派(あと個別指紋派)には暗黒時代が過ぎる
唯一?のXPERIAはなんかカメラ微妙だし
0052SIM無しさん (ワッチョイ 3341-P4nA)
垢版 |
2021/10/06(水) 20:42:44.47ID:LB55MyuA0
P30 Proでエッジディスプレイ、独自SoC、画面内指紋認証に慣らされてきた勢には恐いものはない
0053SIM無しさん (ワッチョイ ff81-18l3)
垢版 |
2021/10/06(水) 20:58:34.15ID:nHOWPrK20
>>52
慣れとは怖いものよ

俺はなあ・・・
俺は貼ったら絶対に指紋が反応しなくなるフィルム使いたいから
画面内指紋の時点で購入対象から完全に外れてまうわ
0056SIM無しさん (ワッチョイ d3d5-1xCE)
垢版 |
2021/10/06(水) 23:57:37.17ID:6OKjFHcB0
スマホが広まってプライバシーフィルム見なくなったなぁ
ガラケー時代みんなつけてるんじゃないかって思うほど流行ってたけど
0058SIM無しさん (アウアウウー Sa27-gCDQ)
垢版 |
2021/10/07(木) 01:40:50.86ID:U/qoGUcea
>>56
今思えば覗かないと見えないくらいの画面になんであんなの貼ってたんかと思うわ
今なんかみんなデカい画面だし見えまくりだけど
大体は自分のスマホに釘付けになってるから必要なくなった
0060SIM無しさん (ワッチョイ 4358-a480)
垢版 |
2021/10/07(木) 17:07:51.17ID:m5HSn4No0
高い金払って高精細!高色域!HDR!な端末買うのに
そこに泥を塗って利用する意味不明さがある
しょうもないフィルター貼るくらいならミドルレンジ使ったほうが幸せになれる…
0061SIM無しさん (ワッチョイ 4358-rtDF)
垢版 |
2021/10/07(木) 17:20:37.14ID:ICzsxPD+0
pixel6のバンドだと大手キャリアなら楽天モバイル以外
どれでもほぼ対応している
全部に対応しているのは無いけどね
0064SIM無しさん (スフッ Sdea-Lb3V)
垢版 |
2021/10/08(金) 07:38:33.37ID:ONGAgtjJd
V30+使いですが、pixel6を待ってたけど、マイクロSDが使えないようなので、S10+にわらしべした。
どうして新しいスマホは機能的に劣化してきているのか?
0066SIM無しさん (ワッチョイ 4a81-LZRo)
垢版 |
2021/10/08(金) 08:11:23.19ID:phj3NOs10
エッジディスプレイと画面内指紋も機能劣化の象徴
なぜ世代が進んでできないことが増えていくのか
(使えないフィルムが増える)
0068SIM無しさん (スプッッ Sd8a-NFwx)
垢版 |
2021/10/08(金) 08:29:13.82ID:SwNwz3x2d
本体が起動不能になってもSDカードに写真保存してれば助かるんよなぁ
クラウドに同期させるのは抵抗あるし。。。
と言ってもeSIM化に合わせて廃止されてくんだろうな
0069SIM無しさん (スッップ Sdea-aSaD)
垢版 |
2021/10/08(金) 08:54:38.90ID:1L0R7BPfd
言うて世界で一番売れてるAndroidスマホはエッジディスプレイと画面内指紋認証だろ
いくらヲタ界隈で不評不評と言ったって、しょせん売上に響かないレベルか何なら受け入れられて評価されてるレベルなんじゃねぇの
0071SIM無しさん (オッペケ Sr03-XLWk)
垢版 |
2021/10/08(金) 09:27:34.63ID:S+dGYhn7r
>>69
コンパクト高性能スマホ出せば絶対売れるで実際出したらiPhoneにしろAndroidにしろ散々な売上だから
ネット上の声でかい奴の話なんて1mmもアテにならん
0072SIM無しさん (スフッ Sdea-IpXu)
垢版 |
2021/10/08(金) 10:18:17.68ID:LYbFRta5d
俺は他のスマホ機種の事情は知らんけどマイクロSDとかとうの昔に廃れたって認識だったんだけど
クラウドに抵抗あるとかw
保存したロリ動画をクラウドに上げると捕まりそうで怖いって素直に言えよ
0073SIM無しさん (オッペケ Sr03-NuLD)
垢版 |
2021/10/08(金) 10:24:50.74ID:Uv/vC7bQr
>>72
ウルセェな!
いちいち指摘すんじゃねーよ!
クラウドなんてググるとかに個人情報渡すだけじゃん
クラウドなんて使ってるヤツは情弱中の情弱じゃんかよ
0075SIM無しさん (ササクッテロル Sp03-W4rQ)
垢版 |
2021/10/08(金) 10:28:09.45ID:cMRMI+X5p
Snapdragon 888でマイクロSD使える機種なんて中韓メーカーでもないだろ
Sonyくらいか?
世界でどれだけ要らないとお思われてるかだ
0076SIM無しさん (オッペケ Sr03-NuLD)
垢版 |
2021/10/08(金) 10:32:31.20ID:Uv/vC7bQr
>>74
お前こそ泥すててリンゴでも使ってろやウンコ
クラウドなんてググるやリンゴが情報搾取や情報操作のためにやってるのでは?
使うやつは脳死状態のアホ
0079SIM無しさん (スプッッ Sd8a-NFwx)
垢版 |
2021/10/08(金) 10:54:28.12ID:/BBkGRRad
>>72
嫁の裸をアップしたくないのよ
クラウドストレージにある画像は解析されるからなぁ
自分で画像サーバー建てるかね
0082SIM無しさん (スプッッ Sd13-NFwx)
垢版 |
2021/10/08(金) 14:35:45.13ID:wwO1W3f0d
>>80
なんで優れたサービスが無料で使えると思う?
それはね、自分自身が商品だからだよ。

GAFAからは逃れられないから諦めたと言うなら分かるが、この事実とオカルトが区別できてないお前の心理は、オカルトを信じる人間と全く変わらんよ
0088SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-IpXu)
垢版 |
2021/10/08(金) 16:07:09.05ID:K5/TgLpfa
取り敢えず、ドコモのn79対応してなくても5Gは使えるみたいやしPixel6買うか…
重さとサイズだけ情報出ないのはなんでやろ
0089SIM無しさん (ワッチョイ 6b12-ITKR)
垢版 |
2021/10/08(金) 17:47:13.84ID:aPqi5sLZ0
>>73,76
バブー
チャーン

今週の赤クズのワッチョイ
-NuLD

◆■★注意喚起◇〇☆
スマートフォン板では通称「赤クズ」と呼称される荒らしが出没しています。奴の発言は一見すると日本語っぽく読めますが、そう読めるだけで鳴き声でしかなく意味はありません。赤クズは人間モドキなので声真似は出来ても言葉を話すことは出来ないのです。まともに取り合うだけ時間の無駄ですので無視して空気扱いしてあげましょう。
0096SIM無しさん (ワッチョイ 6358-Mb6q)
垢版 |
2021/10/09(土) 05:12:09.83ID:RgAkEoy10
嫁に内緒でPRO買います
中古品って事にして誤魔化します
不労所得で買ったなんて言えやしない
割り引きで10万円切ってくれると良いが
0097SIM無しさん (スフッ Sdea-Lb3V)
垢版 |
2021/10/09(土) 05:45:33.05ID:1aacJScZd
マイクロSDがなくてもいいと思っている人たちは痩せ我慢しているように感じる。ほんとに便利。もちろんクラウドや自宅NASや会社サーバーもフル活用してますよ。
私の場合は今本体128GB,SDが256GBなので、PIXEL6断念。
また、n79が使えない機種だと今後後悔すること必至で、PIXEL6断念。やはりドコモは捨てられない。
長年はらってきたケータイ補償で8,000円でV30+という神機から、Galaxy S10プラスにわらしべという訳。
イヤホンジャックがないのも困るし。
最新機種はほんとにろくなのないのが困る。
0103SIM無しさん (ワッチョイ 4ffd-HId6)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:40:09.13ID:Ozs/Cz100
97の言いたいことも分からんではないけどな
だが確かにSDカードは便利だがなきゃないでいくらでもやりようあるし、イヤホンもバッテリー5000もあんだから発熱の問題なければBluetooth使用のバッテリーの減りもそこまで気になる程ではない
最新機種ろくなのがないってのも分かるが、少なくともpixel6は買って損ない端末だと思うぞ
0104SIM無しさん (ワッチョイ ca81-lXVl)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:48:14.39ID:3FWJ/FKH0
>>101
だから本当に必要なものかそうじゃないかを取捨選択して、コスト優先でイヤホンジャックやsdスロットを省いてるんだろ?
0106SIM無しさん (テテンテンテン MM86-syy8)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:59:58.01ID:pm3ShzO0M
>>104
ストレージ容量を優先するユーザーにとっては他機種との比較で価格面でハンデ背負うことになるんだけどね
まあそのぐらいの不利なら問題なく売上は確保できるとグーグルは踏んでるだろうけど
0107SIM無しさん (ブーイモ MM27-wFwb)
垢版 |
2021/10/09(土) 10:02:08.58ID:VjnSK0Q2M
イヤホンやSDカードは不要と考える人がある程度存在するくらいには機能優先度は高くないのよ
で、限られた体積、限られたコスト、製品コンセプトから何を詰めるかを考えたとき
優先度が高くない機能は削られる可能性が高い

そのうちスピーカーもなくなるかもな
0109SIM無しさん (ワッチョイ 6358-Mb6q)
垢版 |
2021/10/09(土) 10:19:26.46ID:RgAkEoy10
20日は寝不足になりそう
割り引き込みで10万円切るか
切ったらPRO
切らなかったら無印
同時にケースとフィルムも買う
0114SIM無しさん (スプッッ Sd8a-T7YJ)
垢版 |
2021/10/09(土) 15:54:36.30ID:NJjMlZy2d
>>113
下取りなんかよりメルカリにでも出した方がマシ
まあうちは今のPixel5を今後メイン端末故障時のバックアップとして、かつ初代Pixel故障に備えて置いておくけど
0119SIM無しさん (ワッチョイ 03ad-sBr9)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:58:27.50ID:nvqCStEV0
会話のきっかけになったら使命達成なやつ
0123SIM無しさん (スフッ Sdea-iAid)
垢版 |
2021/10/10(日) 01:27:25.24ID:/IxwnUKBd
>>99
私はahamoです。
galaxy S10+、とても快適ですね。
MicroSDのおかげで、V30+から簡単に移行できました。
Pixel6待たなくて正解のようです。
0124SIM無しさん (ワッチョイ de34-wndY)
垢版 |
2021/10/10(日) 02:03:00.39ID:g3sTC6b30
AirTagみたいなのでるかな?
0128SIM無しさん (ワッチョイ 4a36-sdEN)
垢版 |
2021/10/10(日) 06:31:24.89ID:cRgCKa1M0
初期セットアップのときケーブルで引き継ぎしたら、Gフォトのロックされたフォルダの写真も移行されるんだろうか
あれ確か端末ローカルに保存されてるんだよな?
0129SIM無しさん (ササクッテロラ Sp03-w6vD)
垢版 |
2021/10/10(日) 06:56:00.17ID:B6K609rDp
マイクロSDカード 無し
イヤホンジャック 無し
0135SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-IEJf)
垢版 |
2021/10/10(日) 07:43:09.19ID:neEJ4NUK0
4aとか言うハズレスマホが一昨日破損死亡して仕方なく急遽他社スマホ(AQUOS)購入する羽目になった。
使いにくいしダサいから早く6発売してくれ
気が狂いそうや
0139SIM無しさん (ワッチョイ 1bfa-YTMz)
垢版 |
2021/10/10(日) 07:56:28.02ID:h8K89LQH0
リークの動画みたけど撮った写真から簡単に余計な人物消したり出来るのすごいね。
これは重宝しそう。
詳しくないから分からないけど画像編集ソフト辺りなら簡単に出来るのかな。
0146SIM無しさん (ワッチョイ dec5-rm7B)
垢版 |
2021/10/10(日) 10:48:05.09ID:8c9vpsU50
200オーバーはマジで持ち運びに支障でるからなあ
0148SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-k+3H)
垢版 |
2021/10/10(日) 10:58:19.90ID:kgNz3pWma
情報が出れば出るほどクソスマホだなw
スナドラ855とかもはやハイエンドじゃねえw
しかもアップデート5年はセキュリティの方だけかよwww
これはとんでもねえゴミスマホの予感w
大ハズレだろwww
0153SIM無しさん (ワッチョイ de34-wndY)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:14:20.59ID:g3sTC6b30
Pixel Stand1じゃでっぱりが邪魔して上手く充電できなさそう
新しくPixel Stand2買うしかないのか
0155SIM無しさん (ワッチョイ ca8d-ig3G)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:20:54.86ID:uJULVVhd0
Tensorの性能が微妙なのは、やはりサムスンの能力不足なんだろうな
恐らく契約時に大見得を切って出来ると約束したが、結局既存チップの
パワーアップ程度にしかならなかったというオチだろう
0157SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-k+3H)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:22:55.91ID:gSmTPHNTa
もう価格も出てんだろ
6の基本モデルが749ドル
つまり税込み9万くらい
Proが1099ドル、税込み13万くらい

売上大爆死だなw
0165SIM無しさん (ワントンキン MM0b-yUzm)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:40:45.73ID:5G/h4W1DM
Qi対応なの?
0166SIM無しさん (ワッチョイ eb55-JSxF)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:40:55.53ID:wNamkEks0
ええ、鳴り物入りで登場するTensorチップの性能って、既存機種なみ?
そんなはずないだろう・・・Googleはもうちょっと盛り上げて宣伝アピールして欲しい
0167SIM無しさん (ワッチョイ de34-wndY)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:45:23.10ID:g3sTC6b30
ポテチ配ったりしていつもよりアピールしてるじゃん
ポテチ届かなかったけど
0168SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-k+3H)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:46:27.47ID:gSmTPHNTa
すごいのが出来る!!と散々アピっておいて実際ショボかったんで、引くに引けなくなったんだろw
なんで本当はもっと高値で売りつけるつもりだったが、諦めたんだろw
0169SIM無しさん (ワッチョイ ca41-o4HW)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:46:59.58ID:Q42XwD5e0
Geekbenchでシングル1034、マルチ2756なのがSD855と同程度とはご冗談を
マルチはともかくシングルでは1.5倍くらいあるでしょ
シングルとマルチで総合的に見たら865〜870程度の実力はある
0173SIM無しさん (ワッチョイ 4f15-m51H)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:52:55.22ID:8tL37QLI0
US版ミリ波あり日本版ミリ波なしなら1万くらい価格安くなるよ(pixel5の時がそうだった)
6が8万、6proが12万くらいにはなるんじゃない
5aは日本版価格が随分優遇されてるから、これよりもっと安いかもしれないし
0175SIM無しさん (ワッチョイ eb55-JSxF)
垢版 |
2021/10/10(日) 12:01:48.59ID:wNamkEks0
専用設計なので廉価版でも動作がヌルヌルとか
これがマグネットコーティングか!みたいにいかないものか
ちょっと様子見しようかな
0178SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-k+3H)
垢版 |
2021/10/10(日) 12:14:26.65ID:SUpSljTVa
こんなショボいミドルハイならもったいぶらず情報小出しにせずにとっとと発売しとけばよかったのになw
アホすぎwww
0179SIM無しさん (ワッチョイ dedc-ITKR)
垢版 |
2021/10/10(日) 12:24:21.08ID:nl6MeAvF0
爆熱か爆熱じゃないかでかなり変わると思うんだよな
爆熱バッテリー持ち最悪だったら現行のSD888買っとけばよかったって絶対後悔する
0183SIM無しさん (ブーイモ MM76-ZOWT)
垢版 |
2021/10/10(日) 12:37:42.16ID:qVFNu4TmM
>>179
イライラするくらい求めてる事をやらないよな
スパッと公開してサクッと出すだけなのに
勿体ぶる要素皆無じゃねーか
0186SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-2aaJ)
垢版 |
2021/10/10(日) 12:42:39.52ID:bz/JojWSa
後出しでセールなんかやるほど在庫あるんか
いや旧機種の1.5倍くらいの玉数確保してるっての話は見たけど
半導体不足ってのはスマホ業界にゃ影響してないみたいだな
0191SIM無しさん (スフッ Sdea-gfzJ)
垢版 |
2021/10/10(日) 12:59:17.02ID:qjIX2OAed
>>139
人物や電線を消すのにTouchRetouch使ってるけど不要な物を囲まなくてはいけないので面倒
オブジェクトをタッチするだけの自動なら凄く便利かも
動画でも不要な物を消せるといーな
0195SIM無しさん (スップ Sd8a-rHxk)
垢版 |
2021/10/10(日) 13:10:24.59ID:LXR2EyU6d
>>193
残念ながらスナドラ888の77%のパフォーマンスということが明らかになっております。

一般の人にはpixel史上最高なのは確実らしいので十分なので私は買いますが。
0200SIM無しさん (テテンテンテン MM86-igTY)
垢版 |
2021/10/10(日) 13:26:50.04ID:tBa6odJiM
もちろんネトウヨは買わないんだよなあ?w
Samsung様のSoC、ディスプレイ、カメラ、イメージセンサを積んだGalaxy Pixelを?w

宗教上の理由でネトウヨは触ったら発狂してる泡服んだろ?w
0206SIM無しさん (ワッチョイ de44-sdEN)
垢版 |
2021/10/10(日) 14:05:23.07ID:ohlwyHo00
そもそもTensorってGoogle自前のシステムにしてニューラル処理頑張りますってSoCじゃないの?
ずっとその認識だったからベンチが多少雑魚くても気にならないな
0209SIM無しさん (ワッチョイ 6776-b36D)
垢版 |
2021/10/10(日) 14:10:44.87ID:fL8Fl2er0
チップが速いの遅いのって小競り合いはAppleとQualcommにやらせとけばいい
性能で勝ちたいなら従来通り最新スナドラ積めば済む話なのにそれをしなかった

いまや毎年カメラとSoCのコンペに成り下がったつまらないスマホ業界に一石を投じる
全く新しい機能とカスタムAI、それを可能にするのがTensor、そしてPixel6なんだよね
0211SIM無しさん (スッップ Sdea-7j3/)
垢版 |
2021/10/10(日) 14:28:52.53ID:HJkV3PnBd
iphone pro maxより小さければ問題無し
0214SIM無しさん (ワッチョイ 3a03-exDs)
垢版 |
2021/10/10(日) 14:43:36.40ID:dQIqpvKm0
批判して人を馬鹿にしたいだけのコメント大須儀
0218SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-Ry1f)
垢版 |
2021/10/10(日) 14:57:09.24ID:0/Ggp6ie0
xperia1がSD855だけど
pixel 3みたいに処理を待たされることもなく
ノーストレスやで

888みたいに発熱や電池もちの悪さに悩まされるより全然ええわ
0219SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-X7Tm)
垢版 |
2021/10/10(日) 14:57:12.91ID:eD68JAoHa
写真よく撮るのでカメラが良くなってるなら全然買うよ。
Pixel4aでプロセカとかゲームとかするけど全然軽いしベンチマークがトップスコアじゃなくてもオッケー。

センサーサイズが1.5倍になっても画素数が4倍になってるなら1素子当たりのサイズは小さくなってるけどね
0221SIM無しさん (ワッチョイ 5af4-Eb+i)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:05:50.61ID:1GXpCfwy0
普通に考えたら型落ちパーツばかり使ってりゃ値段安くしろと思うのは普通だよな。
でもまぁpixelと言うだけで俺は買う。デザインも割と好きだし
0222SIM無しさん (テテンテンテン MM86-igTY)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:10:42.59ID:/4R/hSUXM
何がGoogleが作りたかったスマホだよw
二世代前の時代遅れのSoCに余った型落ち部材の寄せ集めのスマホw
こんなしょうもないスマホを作りたかったのかよw
笑わせんなw
0225SIM無しさん (テテンテンテン MM86-UCVQ)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:25:04.53ID:NaR32MKwM
市場として美味しくない貧困ジャップの為にわざわざ行動起こすと思うか?
0227SIM無しさん (テテンテンテン MM86-UTvb)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:54:06.76ID:x8lb6MVhM
どこがスナドラ855だよ
シングルスコアが断然上じゃん
ミスリード記事が酷いな
0228SIM無しさん (テテンテンテン MM86-UTvb)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:58:49.77ID:x8lb6MVhM
スナドラ855
シングル650 マルチ2500

Tensor
シングル1034 マルチ2756

これが同じて…目付いてるのか
0230SIM無しさん (ブーイモ MM27-B/K/)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:07:53.86ID:xqMG/RB9M
13 pro買ったばかりだけど写真はpixelのが綺麗だわ
これで動画が同レベルになるなら即買い換える
後は専用チップでグラフィック処理性能がどうなるかが気になる
3Dゲームやる層はどうしてもiPhone行っちゃうからね
0231SIM無しさん (オッペケ Sr03-KE+L)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:11:41.80ID:vkhSxQg4r
SDカードなんてセキュリティがないことに気づいて2〜3年前ぐらいから一斉にやめたのに
未だにしがみついてるじじいが信じられん
年取ると情報のアップデートと柔軟性なくなるんだな
0233SIM無しさん (ワッチョイ ca41-o4HW)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:18:19.71ID:Q42XwD5e0
>>232
どうせ他のキャリアから出たとして割高価格でしょ
長く使えそうなことを考えたら2年の残価設定ローンは気が重いし普通にGoogleから買うのがいいと思うわ
0235SIM無しさん (ワッチョイ db0c-sHaB)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:31:19.84ID:mxOPZY3y0
>>206
そうよね。
ふつうに使えば体感できないようなスペック勝負になってきてるから
そんなところを追いかけるのではなくて
AI性能に特化したSoC作ったってことでしょ。
0237SIM無しさん (スップ Sdea-rHxk)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:37:16.89ID:NDkRCCcHd
>>215
今更何を。
デュアルカメラ時代でも最上位端末はシングルカメラで頑張っていた事を考えればかなり頑張った方かと。
0239SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-T7YJ)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:44:44.13ID:mGRxk/cA0
>>232
寝かせてる格安MNPして2万引きで買って即効解約するわ
ソフバンブラッになっても痛くないし、仮に次の機会があったとしても2年3年後だから喪明けしてるだろうし
0245SIM無しさん (ワッチョイ 7f12-7xVq)
垢版 |
2021/10/10(日) 17:17:15.77ID:7NtjAjlO0
スコアがスナドラ855と同じでも発熱しなくて電池持ちが良くて周辺の最適化が良ければ十分買いだと思うけどな
今855のoneplus7Proだがこれ以上何を求めるというくらいサクサクだし
スマホをゲーム機と勘違いしてる1部の奴は少しでもベンチ高い方が良いんだろうけどww
0247SIM無しさん (スップ Sdea-4djo)
垢版 |
2021/10/10(日) 17:24:31.27ID:Grj8zOk/d
ちょっと前のベンチはもっと酷かったろ
ベンチ専用に調整すればさらに良くなるんじゃないかと勘ぐってしまうな
ベンチは求めてないんで実用性重視でお願いしたい
0249SIM無しさん (ワッチョイ 1bfa-YTMz)
垢版 |
2021/10/10(日) 17:28:42.31ID:h8K89LQH0
ベンチのスコアよりもAIとかが気になる。
0253SIM無しさん (ワッチョイ 63da-+uCF)
垢版 |
2021/10/10(日) 17:49:30.92ID:L3ajeZxu0
>>243
ドコモでも転用が始まるn28は現状のPixelでも対応してるからそんなに心配しなくてもいいと思う。
4G Band21も使えなくても現状不便は無いなぁ
対応しもCAできるとは限らんし。
0259SIM無しさん (ワッチョイ ca41-o4HW)
垢版 |
2021/10/10(日) 18:20:04.14ID:Q42XwD5e0
>>256
物理カードのSuica残高を読み込んだりするリーダー/ライターモードのときはケース次第で感度が相当変わってくる場合があるよね
まあ普段そんなに使うこともないだろうけど
0266SIM無しさん (ワッチョイ 3a03-exDs)
垢版 |
2021/10/10(日) 18:50:19.88ID:dQIqpvKm0
>>263
今回はモナカケース
0272SIM無しさん (ワッチョイ 5ec0-umGF)
垢版 |
2021/10/10(日) 20:16:33.37ID:gcTX5AH10
>>268
だからスマホをNFCリーダーとして使うって事だろ?
駅の改札とスマホじゃ感度違うって話だよ
原則、NFCは読み取る側(リーダー)の感度に依存するの
カバー付けて反応鈍いのはリーダー側の電波が弱いだけ
0274SIM無しさん (ワッチョイ ca41-o4HW)
垢版 |
2021/10/10(日) 20:32:56.02ID:Q42XwD5e0
>>272
いやだから最初からリーダー/ライターモードのときは端末と付けるケース次第でそういう事が起こりうるよね、って話をしてるだけなんだが
モバイルFeliCaの端末側として使う場合に問題がないのは分かってるよ
0291SIM無しさん (ワッチョイ 67d1-i3Db)
垢版 |
2021/10/10(日) 23:50:09.37ID:2TCEdtuv0
四隅タッチ無認識
ジェスチャー戻るが脈絡なく出来なくなる
タスクスワイプキルが脈絡なく出来なくなる
0295SIM無しさん (ワッチョイ 67d5-W4rQ)
垢版 |
2021/10/11(月) 00:27:41.45ID:iQuxsVzw0
タイトなの履いてるとズレないけどゆるめでルーズなの履いてるとスマホのせいで脱げてくるな
タイトも座るときに尻で踏んで邪魔だったり横ポケだと付け根の血管圧迫されて痛いし、どちらも解決するには4インチベゼルレスくらいにするか50g程度にするしかない
0298SIM無しさん (ワッチョイ 6f84-sbVA)
垢版 |
2021/10/11(月) 00:50:12.57ID:iKZ3echl0
画面内指紋認証はなぁ、、、
どうしてもワンテンポ遅れるし位置が安定しねぇ
ケースダサくなるけど背面かペリアみたいな電源兼用が良いわ
0301SIM無しさん (ワッチョイ de6e-W4rQ)
垢版 |
2021/10/11(月) 01:14:11.28ID:Dhh5F6Yh0
ガラスフィルムつけたら認識し辛くなるしな。貼る人のほうが多いしクレーム増えそうだからiPhoneは画面内指紋認証導入しなかった気もする
0306SIM無しさん (スッップ Sdea-7j3/)
垢版 |
2021/10/11(月) 07:56:05.81ID:fDEJPm27d
富士通の虹彩認証があまり広まらなかったのが残念
日差し強いとこが苦手って欠点はあるけど
0307SIM無しさん (ワッチョイ 1bad-IpXu)
垢版 |
2021/10/11(月) 08:20:47.52ID:oMjL5REJ0
Pixel 6/6 Pro、ミリ波対応モデルの価格はかなり高くなるかも
https://sumahodigest.com/?p=3935
これまでのリーク情報から総合的に判断すると、同シリーズの標準モデル、Pixel 6bフベースモデルbフ価格はPixel 5と大きく変わらない、というのがコンセンサスとなっています。
しかし今回、このPixel 6シリーズの価格が5Gのミリ波対応・非対応で大きく異なる可能性がでてきました。
0316SIM無しさん (アウアウアー Sa56-+uCF)
垢版 |
2021/10/11(月) 11:33:07.56ID:G1k/fn8/a
Pixel5使ってるんだけど
最大7倍デジタルズームで撮ったのと
1倍で撮って拡大したの比べても
違いがわからんかった
超解像度ズームってあんまりなのかな・・・
0317SIM無しさん (ワッチョイ ca11-ZOWT)
垢版 |
2021/10/11(月) 11:35:48.21ID:p8/zXaJr0
一般人だと分かりづらいくらいの少しの粗さ何じゃないかなそっち系専門の目利きが分かるくらいじゃないかな拡大する行動があまり無いしな
0324SIM無しさん (スププ Sdea-oYrG)
垢版 |
2021/10/11(月) 12:01:57.47ID:uYFscIXVd
Pixel 6/6 Proのサービスマニュアルが流出〜モデムはSamsung製
https://iphone-mania.jp/news-410866/

>モデムにSamsung Exynos 5123を使用していることが確認されたという点です。
>このチップはSamsungのフラッグシップスマートフォンに搭載されているものであり、Tensor Socの開発にSamsungが深く関与していることを伺わせます。
0335SIM無しさん (ワッチョイ 6358-Mb6q)
垢版 |
2021/10/11(月) 13:07:48.49ID:Nf3pcEjc0
特許侵害裁判中のメーカーの部品なんてよく使うわ
さすがに使用停止とかはないだろうが
壊れて修理しようにも倒産してるとかありそうだぜ
0336SIM無しさん (ワッチョイ dec5-rm7B)
垢版 |
2021/10/11(月) 13:17:09.31ID:C0/WWI170
Xperiaって毎度おかしな部分があるけど聞こえないフリして新型出すから嫌だわ
0337SIM無しさん (ワッチョイ ca41-o4HW)
垢版 |
2021/10/11(月) 13:20:30.72ID:AuAfqOVw0
>>333
Xperiaはコンピューテーショナルフォトグラフィーの流れに完全に乗り遅れてるから
自然な画質とか言って暗い写真を賞賛している信者しか残ってない
0347SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-X7Tm)
垢版 |
2021/10/11(月) 14:31:09.61ID:GrYVq4kea
モデムもチップもサムスンかあ、
互換性とかどーなんだろ?
ゲームとかアプリとかも含めて初期不具合祭りなんじゃ?
0352SIM無しさん (ワッチョイ eb55-JSxF)
垢版 |
2021/10/11(月) 14:44:54.94ID:Tb/NywH50
Pixel6ならGoogle Photo無制限
にしてくんないの?
0358SIM無しさん (トンモー MMff-i3Db)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:14:48.23ID:ZAzlwkdfM
PixelからのアップロードはGooglePhoto無制限にしてくれとちゃんとフィードバック送りまくろ?

ここで言っても伝わらないよ?

SDカード付けれないんだから付けてくれ
0362SIM無しさん (ワッチョイ 6358-l98N)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:36:19.62ID:4sLm53mj0
Googleフォトの有料化を嘆く意見は理解できるけど、100GBで月250円、200GBで月380円だよ?それくらいのお金が無いの?
Pixel6は最低でも75000円くらいするよね。その値段のスマートフォンを買えるのに月々数百円を払えないのは不思議だ。
0366SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-8Tq/)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:42:29.71ID:XkdjmJdf0
>>362
まさにそれ
高級車乗ってるのに数百円のコインパーキングをケチって路駐してる奴
数百円、数千円の利益のために長時間並んで商品を手に入れ転売する奴みたい

使えるお金はあるのに、考え方や心が貧しくなっている昨今
0368SIM無しさん (ワッチョイ 5fdc-KE+L)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:49:49.96ID:m2KdmC430
プランって100GB、200GB、2TBしか無いんだな……初めて知った
だからいつも100GB、200GBの例えしか出さなかったんか
0371SIM無しさん (ワッチョイ 833c-wR/3)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:53:30.29ID:sDeFKrey0
>>356
彼女や奥さんの裸や羽目撮りは良いらしいが、子供のオチンチンは自動ポルノ認定されて垢バンされる可能性アルらしい。
おまいらのオチンチンが子供みたいに小さかったら危ない。
彼女の裸心配ならば俺たちが共有しておいてあげるよ。
0375SIM無しさん (アウアウクー MM43-wlX5)
垢版 |
2021/10/11(月) 16:21:17.93ID:ct4zZCcbM
>>356
アジア人は若く見られるから子供の裸画像と判断されて垢バン食らうかも
0380SIM無しさん (ワッチョイ 6358-sBxO)
垢版 |
2021/10/11(月) 17:09:24.32ID:lxBrOu8S0
>>378
Googleフォトと同等の使い勝手を実現してるフォトストレージのソフトがあるなら教えて
被写体と撮影場所での検索機能は必須で
0381SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-2aaJ)
垢版 |
2021/10/11(月) 17:09:53.38ID:GXtqetM9a
>>379
宅外からアクセスしたいならNASドライブ買った方がいいと思う
atermに2TBのポータブルHDD4個目つけてるけど前のHDD覗くことはほぼ無いな
ほんとにただの保存用
0384SIM無しさん (ワッチョイ de6e-WADy)
垢版 |
2021/10/11(月) 17:18:18.21ID:zgjDDdT70
画面内指紋認証っていちいち電源ボタン押さなきゃならんの?それとも真っ暗な状態から画面内押せば認証始まるの?
0385SIM無しさん (ワッチョイ 4a79-EBuY)
垢版 |
2021/10/11(月) 17:19:49.09ID:FLR5jt6R0
グーグルフォトは簡単ラクチンだからそれなりの費用を払う価値があると思う
価格が高い安いは人それぞれの価値観だけど、200Gで月380円ならボクは納得して払ってる
値上げ値上げならまた昔のように自前のHDDにバックアップしよう..
0387SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-GJBa)
垢版 |
2021/10/11(月) 17:34:21.41ID:PFrMRmS40
>>378
Googleフォトはただの保存先じゃなくて自動整理や検索だったり機能的な部分が超強力なんだよ
自動で回転候補の提案や合成してくれたりもするし、NAS組んでても同じように便利には使えない

フォトをバックアップ先としか捉えてない層と便利さを知っている層とで話がかみ合わないのはまぁ当然なのかもね
0389SIM無しさん (ワッチョイ 0b02-ZOWT)
垢版 |
2021/10/11(月) 17:40:23.09ID:tElwSJ5P0
NASだと保守せんといかんのでめんどくさい、写真とかビデオを今後50年以上保守するのは大変やぞ

忙しかったり、興味が薄れてNAS一年放置したらハードディスクが逝ったら、思い出が全て無に帰す、
0390SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-2aaJ)
垢版 |
2021/10/11(月) 17:41:48.69ID:GXtqetM9a
>>387
そうなんか済まんねgoogleフォト使った事ないんだ
それならまあ金払って保存する価値があると思うデータだけ厳選して保存しれ、としか言えないわ
0426SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-k+3H)
垢版 |
2021/10/11(月) 21:09:28.53ID:mF2DmlcNa
Googleフォト使わずにどうやって写真管理してんだよ?w
使い始めたら便利すぎてますます写真撮りまくりよ!

フォト無制限Pixel持ってる俺様最強!!
0429SIM無しさん (ワッチョイ ffd4-KE+L)
垢版 |
2021/10/11(月) 21:14:55.43ID:08MEn7IK0
無料でサービス展開させて顧客がそのサービスから抜けれなくなってから金を取るのは常套手段だろ
それをいつまでも無料にしろしろってほんまに
0434SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-k+3H)
垢版 |
2021/10/11(月) 21:26:13.86ID:g84+owuua
Googleバックアップしただけで勝手に全部の写真フォトで整理されて超便利なアルバム自動で作ってくれるとか凄すぎだろ!?
HDDにバックアップとか面倒くせえし、探しにくいし見にくい→入れても結局使わないゴミ

無制限フォト最強すぎだわ〜w
0436SIM無しさん (ワッチョイ 6776-b36D)
垢版 |
2021/10/11(月) 21:27:54.58ID:JzoCz/000
何よりもまずストレージサービス使わなきゃならない程写真動画を撮りためてる
ってのが凄い、どんだけ自分好きなんだよっていう

地鶏じゃない他の写真も色々あるだろうけどさ
ためた写真で何すんの?たまに見てニヤニヤしてんの?理解できんわ…
0439SIM無しさん (ワッチョイ 6358-l98N)
垢版 |
2021/10/11(月) 21:45:08.99ID:4sLm53mj0
そもそも何にそんなに写真撮ってるんだ?
私なんて、たまにSNSにあげるために外食で食べたものと、備忘録のメモ代わりにくらいしかカメラ使わない。
それに撮ったのも残しておくようなのはほとんどなくてその都度消してるから、スマートフォンにして8年くらいだけど今は500枚くらいしかないよ。一年で100枚も撮らない。
まあ仕事は事務で外に出ないし、家族なし友達なし恋人なし子供なし独身だから、撮るものないんだけど。
0441SIM無しさん (テテンテンテン MM86-2G1r)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:02:57.96ID:b7rQUOzkM
>>439
最後の一行に答え書いてあるじゃん
0444SIM無しさん (ワッチョイ 6358-sBxO)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:11:55.79ID:lxBrOu8S0
アーケードゲームのスコアアタックをやってた時に、スコアの傾向の分析のために画面写真を1プレイあたり6〜7枚、1日に数百枚撮ってたことがあった
そんな写真が大量にあっても、日時だけじゃなくてプレイ場所や画面に表示されたスコアの数字でも検索できるのでとても便利
0449SIM無しさん (ワッチョイ 07c7-KE+L)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:43:17.92ID:f3U6NSJx0
>>130
一番下のとこ

The Pixel 6 Case is made with translucent material that lets the phone shine through, and it's thoughtfully designed with over 30% recycled plastics.

てことは、ボディは5に続いてガラスじゃなくて樹脂なのかな? 裸運用派としては見た目からガラスで重たくて割れるようになるんだと思って残念だったけど希望が出てきた
0451SIM無しさん (ワッチョイ dea2-rx/O)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:52:13.28ID:ZCqt4rVT0
旅行と登山で画像数が凄いことになってる
特に海外とか滅多に行けない秘境とか
ネット上で世界中の写真や動画が視聴できる時代だけど、
やっぱ自分の肌で感じた空気とか匂いとか、そういうのを思い出せるように画像や動画で記録しておきたい
0453SIM無しさん (ワッチョイ de34-wndY)
垢版 |
2021/10/11(月) 23:12:18.79ID:JJxbGDnq0
5a買ったけど
ポテチ来なかったしiPhone12と迷う
0468SIM無しさん (ワッチョイ 3af0-JSxF)
垢版 |
2021/10/12(火) 00:29:28.81ID:S3/1F3Oy0
n257と258をわざわざ日本用に対応してくるなら
sub6も77〜79全対応って可能性もあるかも
iPhoneですら日本のミリ波対応していないんだから
0471SIM無しさん (ワッチョイ b3b1-9woz)
垢版 |
2021/10/12(火) 00:43:45.11ID:5N8ScTn+0
次買うのはミリ波対応機種にこだわってたんだけど、
よく考えたらその性能発揮したらあっという間に制限かかるんだった。
0479SIM無しさん (テテンテンテン MM0a-ugul)
垢版 |
2021/10/12(火) 01:32:30.41ID:QlPelvrnM
>>449
ケースだろ
5は金属製じゃん
0480SIM無しさん (ワッチョイ 1b6e-yI9m)
垢版 |
2021/10/12(火) 01:52:26.85ID:zCEt4bPR0
ミリ波対応版だったら国内でも対応しそうだけど非搭載版だと対応しない。5でやらかしたからその可能性あるんだよなあ。
下手すりゃ輸入が必要だな。
0481SIM無しさん (ワッチョイ ca41-o4HW)
垢版 |
2021/10/12(火) 02:40:02.16ID:+nJw8CWN0
>>459
上下同サイズスピーカーはいいな
Pixel 5スピーカーの悲劇は無さそうだ
願わくばXperiaみたいに下側のスピーカーを前面に付けてほしいんだけどなあ
下向きだとやっぱりステレオとして変に聴こえる
0491SIM無しさん (ワッチョイ ea7a-9J/T)
垢版 |
2021/10/12(火) 07:44:24.63ID:oocB2tBk0
ドコモ版のピクセル3使ってるんだけど、ピクセル6に3のSIMカードを入れた場合にd払いアプリは使える?
使える場合、d払いの支払い設定を携帯料金合算払いは可能?
0498SIM無しさん (オッペケ Sr03-NuLD)
垢版 |
2021/10/12(火) 08:38:26.17ID:LrxiRHWur
汎用品のスナドラじゃない独自SoCのTensor
エッジディスプレイ
望遠カメラ
6.7インチ

これで850ドルだと思ってる頭お花畑のバカはどこのどいつだ?
バカも休み休みにしろや!!
アホは黙っとけやカス

PROは1299ドル、16万円だっつってんだろうが
0502SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-I56s)
垢版 |
2021/10/12(火) 09:12:25.62ID:b2/m20u6a
初pixel、思い切ってpro買う予定
14万超えてたら無印にします
0505SIM無しさん (ワッチョイ cb12-ITKR)
垢版 |
2021/10/12(火) 10:12:43.22ID:beBcwIue0
>>315,376,497,498
バブー
チャーン

今週の赤クズのワッチョイ
-NuLD

◆赤クズの恥の歴史
・足らない頭でスイッチの転売に手を出して損失を出した模様ww
0508SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-+uCF)
垢版 |
2021/10/12(火) 10:47:45.20ID:qSbHYaMA0
Pixelという名前の通りカメラが売りのスマホで写真あまり撮らないとか。キャッチコピーも「Googleが作った親ばかカメラ」なのに。
0510SIM無しさん (ワッチョイ 6358-l98N)
垢版 |
2021/10/12(火) 11:30:04.74ID:9MPhoSPq0
カメラ使わないけどデザインがカッコいいし、Pixelを持っているというステータスもある。
0513SIM無しさん (ワッチョイ 5ec0-umGF)
垢版 |
2021/10/12(火) 11:41:11.48ID:ef+aDG7O0
ブランドとか言うけどさ、他人のスマホの機種なんて興味なくね?
電車の中で気にしたこと一度もないぞ
0520SIM無しさん (ワッチョイ f3d9-WADy)
垢版 |
2021/10/12(火) 12:11:06.21ID:BOzQ7t1i0
尼で6Proのケース買ったけど、ほぼほぼPIXEL3xlとサイズが変わらんので安心したわ。
縦にちょっとでかいだけだった。
0541SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-OiUO)
垢版 |
2021/10/12(火) 13:26:38.27ID:LM3F5Rnqa
まあ
お膝元の北米市場ですらシェア皆無だからねえ
Google親であるアルファベット自体がYouTubeとかで成り立ってるし
0544SIM無しさん (スプッッ Sd8a-OiUO)
垢版 |
2021/10/12(火) 13:40:04.32ID:ko6mVYcHd
PixelってZTEより米国での下げ率高いって調査会社の報告みたけど
ちょうどPixel4シリーズのときかな
Pixel5で盛り返したのだろうけど
6Proはどうかな?
米国が牙城のGalaxyS22シリーズが12月か1月だろうけど
それと戦えるかどうか
あと直接ぶつかるライバルは米国で成長中のOnePlusか
0546SIM無しさん (スプッッ Sd8a-OiUO)
垢版 |
2021/10/12(火) 13:46:13.49ID:ko6mVYcHd
6Proの望遠ってS20Ultraに近いと思うけど
そうなると限界は見えてる気もしなくはない
昔いたレボイ教授の望遠の考え方は嫌いではないけどね
北米市場でGalaxyハイエンドの下を補うって感じじゃないかな?
もうS22は出るんだし
0547SIM無しさん (ワッチョイ 6358-l98N)
垢版 |
2021/10/12(火) 13:50:29.57ID:9MPhoSPq0
S22が日本で出るのは来年の春だから結局半年は待たなきゃならない。もう待てないのでPixelを検討中。
0548SIM無しさん (ワッチョイ de44-00xw)
垢版 |
2021/10/12(火) 14:14:08.46ID:z9LgNB8W0
カメラやサポートを考えると、もうiPhoneかPixelの二択だからな
iOSならiPhone、AndroidならPixel
あとは、その内のどのモデルを選ぶかだ
0551SIM無しさん (ワッチョイ 8a0e-F/Cj)
垢版 |
2021/10/12(火) 14:30:25.82ID:eYfXozrO0
林檎ロゴよりもGロゴの方がかっこいい
0552SIM無しさん (アウアウアー Sa56-EBuY)
垢版 |
2021/10/12(火) 14:37:39.38ID:jXNEr6Zda
Xperiaは縦長とワケのわからない機種ナンバリングを止めたらまだ選択肢に入るんだけどな
現状AndroidはPixelしか選択肢が無い
0553SIM無しさん (ワッチョイ ca73-IQXs)
垢版 |
2021/10/12(火) 14:52:09.46ID:eSFAQzix0
どれも価格帯も形も同じだからコンセプトの違いがわからんし意味不明だよな
あんなに分ける必要あんの?
0554SIM無しさん (スップ Sd8a-FrwI)
垢版 |
2021/10/12(火) 15:06:57.33ID:xKCY6wC3d
iPhoneはファイル管理くそめんどくさいからやだ
二画面できねえし
ドロワーもねえし
あーくそくそ
0561SIM無しさん (ワッチョイ 6f73-IpXu)
垢版 |
2021/10/12(火) 16:29:00.02ID:fwcrLXQM0
まあ古い考えなんだろうけど
大切な成長記録とかはクラウドじゃなく手元のストレージなりに保管やしたいな
一時的な保管ならクラウドもわかるけども
0563SIM無しさん (オッペケ Sr03-EBuY)
垢版 |
2021/10/12(火) 16:39:57.58ID:VbF14SzGr
だいぶ昔からnasneに保存してるが、グーグルフォトにも保存してる
nasneに保存されてるのはほぼ見ることは無いね グーグルフォトのほうが便利
0564SIM無しさん (アウアウアー Sa56-wlX5)
垢版 |
2021/10/12(火) 16:46:34.72ID:bMrNLqEoa
アップルはPixel下取りしてくれるの?
0570SIM無しさん (ワッチョイ 4f7b-IDNw)
垢版 |
2021/10/12(火) 17:25:58.31ID:dvrVG0QE0
ゲームやらなければスペックはもうカンストしてるから
省電力、低発熱の方が利便性は高い
エッジはマジで使いづらいからpixel6に望遠カメラつけて欲しかった

アクションカメラやデジカメ持ってても
結局取りやすいスマホばっかりで撮ってしまっているのでカメラが良い機種が欲しい
特に子供撮る時

ワイヤレス充電、防水防塵、おサイフケータイでカメラが良いとなると選択肢がほぼ無いんだよなぁ
本当はMicroSD対応も欲しかったんだが

google photoの容量が埋まるペースが想像の5倍早くて後半年持た無さそうなのもキツイ
0573SIM無しさん (アウアウクー MM43-sbVA)
垢版 |
2021/10/12(火) 17:44:49.28ID:0UCVKWOdM
>>571
何度も話でてるけど人物判別やらロケーション判別やらが便利という話ね
肌色多いといきなりBANくらうてどこかソースある?ってか肌色別に多くないから問題ないわ
0587SIM無しさん (ワッチョイ 63da-+uCF)
垢版 |
2021/10/12(火) 19:39:15.32ID:1gIEk2L20
俺は童貞だから関係ないな…
画質そのまま設定で写真それなりに撮るけど128GBのうち半分も使わない。
でもGoogleサービス結構使うから200GB契約してる。
0588SIM無しさん (テテンテンテン MM86-JSxF)
垢版 |
2021/10/12(火) 19:58:37.06ID:ibzVJOZtM
うちの子供はもう成人したけど小さいころはよくビデオカメラで撮ってた
子供3人で全部で200GBくらい動画ある
今はビデオカメラ買わないでスマホで動画撮ってるのかな?
写真だけで200GBだと何枚撮ったか想像できないな
0590SIM無しさん (ワッチョイ 6358-l98N)
垢版 |
2021/10/12(火) 20:08:28.54ID:9MPhoSPq0
俺は子供いないけど、もしいても全然写真撮らないと思う。
0599SIM無しさん (ワンミングク MM3a-UFwR)
垢版 |
2021/10/12(火) 20:41:13.11ID:/gbn/cZOM
その場を楽しむことより写真を撮ること優先になってるの気づいてからほぼ写真撮らなくなった
大事な写真ならPCとクラウドに保存でいいだろ
0608SIM無しさん (ワッチョイ 1b9d-HXAm)
垢版 |
2021/10/12(火) 21:13:48.24ID:7uh+4S9D0
別にどうでもいい話はいいけど写真たくさん撮るやつは馬鹿、写真とらないやつはアホって極論ばっかのゴミ共やん
0615SIM無しさん (ワッチョイ 6776-b36D)
垢版 |
2021/10/12(火) 21:31:10.69ID:MpS7IzM80
既出のだとネイティブでshazam風機能が付くらしい
音楽聴きまくる自分ですら何の役に立つのか疑問な要素ではあるが…
0616SIM無しさん (ワッチョイ ca1f-ETxO)
垢版 |
2021/10/12(火) 21:36:11.64ID:jJe5tFEp0
>>611
すみません、それって当たり前のことでは?ファーウェイ製品じゃあるまいし、google play対応ってそんなに驚くことですか?
0621SIM無しさん (ワッチョイ c698-69Ic)
垢版 |
2021/10/12(火) 21:45:02.15ID:DtDvl95h0
>>616
ガガイのガイ
0626SIM無しさん (オッペケ Sr03-jaQL)
垢版 |
2021/10/12(火) 22:13:30.45ID:BOtIs0drr
価格まだぁ?
0627SIM無しさん (ワッチョイ 036e-dflH)
垢版 |
2021/10/12(火) 22:26:31.06ID:qUtcuvSu0
反抗期迎えた息子に「もういい加減にしろよ!」って怒られるまで他人の迷惑顧みず撮り続けるんだろうな
一部のアホ親ってガキより子供だわ
0630SIM無しさん (ワッチョイ 5f07-EBuY)
垢版 |
2021/10/12(火) 22:42:15.37ID:QwY/dOZj0
Google フォトは家族とか親戚とアルバム単位で共有するのにすげえ便利なんだよな
バックアップ自体は同期アプリ使えば勝手にhddと同期されるからいいんだけどね
100テラで1000円くらいじゃないと困るなあ
Lightroom代も馬鹿にならんし
0636SIM無しさん (ワッチョイ 2aa6-mj5f)
垢版 |
2021/10/12(火) 23:51:43.26ID:RgXlwFHv0
レジンで貼り付けるガラスフィルムだったら画面内指紋認証心配ない?
0638SIM無しさん (ワッチョイ 67d5-W4rQ)
垢版 |
2021/10/13(水) 00:58:41.77ID:ve8zRi9C0
ハイドロゲルじゃあかんの?
OnePlus7で特に指紋認証に不都合無いけど
超音波式だとまた事情が違うのか?
0639SIM無しさん (ワッチョイ 67d5-W4rQ)
垢版 |
2021/10/13(水) 01:02:17.21ID:ve8zRi9C0
>>633
Amazonはただのフォトストレージってイメージだな
GoogleフォトはフォトストレージaaS

どっちもほぼ使ってないからイメージでしかないけど
0642SIM無しさん (ワッチョイ 6f73-UO98)
垢版 |
2021/10/13(水) 01:39:01.35ID:wUdZK2/r0
>>615
役に立つ事は少ないが町中で聴いた曲名知らないのが記録されてたりする
パチンカスの俺はパチンコでの曲名が記録されてて捗った事がある
0644SIM無しさん (ワッチョイ 6358-Rsiz)
垢版 |
2021/10/13(水) 02:26:52.59ID:CH4/YS2H0
          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)
0645SIM無しさん (ワッチョイ de34-wndY)
垢版 |
2021/10/13(水) 03:22:40.17ID:bl0IuE340
Pixel Standは下取りに出せないのかな
0647SIM無しさん (アウアウクー MM43-/Avh)
垢版 |
2021/10/13(水) 08:00:09.98ID:4rqirobyM
リークだとストレージ128/256/512の3バージョンあるらしいんだよね?
iPhone13ProMaxの128が13万だから
Pixel6はチップ性能でちょい劣る事も考慮して
11/13/15万くらいのレンジならお手頃価格なんだけどなぁ
0648SIM無しさん (オッペケ Sr03-NuLD)
垢版 |
2021/10/13(水) 08:00:45.74ID:kw3Tr5Rtr
やはりユーザーの求めるものはつけるべきでは?
microISB
SDカード
ヘッドフォン
物理ナビゲーションキー
高速化3G
出っ張らないカメラ
物理指紋認証


いらないものはつけるな
おさいふ
USB C
フロントカメラ
防水
4G5G
画面内指紋認証
0650SIM無しさん (ワッチョイ c6cb-IQou)
垢版 |
2021/10/13(水) 08:06:16.21ID:Gyq2c58n0
ワイヤレス充電50W期待してるで
0654SIM無しさん (ワッチョイ c6cb-IQou)
垢版 |
2021/10/13(水) 08:18:11.58ID:Gyq2c58n0
>>651
Xiaomiスレにいるま○こ信者さんだ
0655SIM無しさん (スップ Sdea-WHG7)
垢版 |
2021/10/13(水) 08:31:01.87ID:ZGrF35N1d
やはりユーザーの要らないものは外すべきでは?
SDカードスロット
ヘッドフォンイヤフォンジャック
物理ナビゲーションキー
高速化3G
出っ張らないカメラ

必ずつけて
おさいふ
USB typeC
フロントカメラ
防水防塵
4G5G
画面内指紋認証
0665SIM無しさん (アウアウクー MM43-/Avh)
垢版 |
2021/10/13(水) 09:55:29.03ID:4rqirobyM
>>661
それ建前上の話でしょうね
iPhone12ユーザーアンケで7割が「欲しくない」「今回は買わない」
そう言わしめたのが13よ

ポートは相変わらずライトニングだわ、指紋認証はないわ
それで値段だけ上がって、売れる訳がない
0666SIM無しさん (ワッチョイ 3a83-ZzuV)
垢版 |
2021/10/13(水) 10:01:37.23ID:KPmuo/fg0
>>665
トータルすれば1年で変えてるやつの方が少ないだろうし今更かと
それにマスク必須になってもずっとiPhone使ってきたやつらは
今からandroidにしようなんか思わんやつがほとんどだと思う
そもそもライト層は適当なもん使えてりゃいいだけだから
0679SIM無しさん (スップ Sdea-sdEN)
垢版 |
2021/10/13(水) 12:10:30.43ID:vY8/Tzxtd
ソースもないのに
なんだったら公式発表ですらないのに
文字だけで信じちゃうって残念な人たち…
0688SIM無しさん (ワッチョイ 6358-E/S5)
垢版 |
2021/10/13(水) 13:13:58.22ID:YviHgA090
日本人って目に見えないサービスはタダだと思ってるんだよな
だからスマホ本体には何万も払うけどグーグルフォトには1円も払いたくないんだろうな
0690SIM無しさん (ワッチョイ ce16-Dc0v)
垢版 |
2021/10/13(水) 13:38:31.97ID:ANhTbhpZ0
>>685
ドコモがLTE Band19として運用している帯域って、
他国ならBand5として運用するでしょ・・・

※5Gではドコモ自身もn5扱いするつもりっぽいし。
0698SIM無しさん (ワッチョイ 03fa-YTMz)
垢版 |
2021/10/13(水) 14:04:50.14ID:qg9gvylf0
シャッター音なんて気にした事ないけどシャッター音気にする人って盗撮でもしてるの?
0699SIM無しさん (ワッチョイ 6358-AT4c)
垢版 |
2021/10/13(水) 14:09:12.90ID:iQXZKOOn0
下着とか撮っても面白くないやん
美術館でシャッター音鳴ったら警備員飛んできたので、それ以降躊躇してるんだよ
0702SIM無しさん (スフッ Sdea-exDs)
垢版 |
2021/10/13(水) 14:17:46.77ID:UMCqPGMod
シャッター音って意味ないと思う
標準カメラ以外のシャッター音しないカメラアプリで盗撮するだけな気がするぞ
iPhoneならAutomationでアプリ置き換え、Androidは無音カメラで撮影
0703SIM無しさん (ワッチョイ 3a03-exDs)
垢版 |
2021/10/13(水) 14:23:47.39ID:i1SAxXMR0
盗撮する人は音のしないアプリを使ってるのに・・・
シャッター音ではない変な音を出し続けるGoogleもいい加減にすればいいのに
ふつうはAsusみたいにカメラのシャッター音のような音を出すんだよ
なにかが潰れたような音はやめてほしいわ
0707SIM無しさん (ワッチョイ 3a03-exDs)
垢版 |
2021/10/13(水) 14:27:32.60ID:i1SAxXMR0
お店でみんなの写真を撮るときはシャッター音がしたほうがいいと思うよ
ただ料理だけ取るときとかは邪魔
自分の場合、人をとるときはシャッター音が出る標準のカメラアプリを使って、料理とか
そういうのをとるときはGcamを使ってる
複数人数の時はまだいいんだけど、一人で店に入って取るときにシャッター音がすると
むしろ盗撮したんじゃないかって怪しまれるんだよ
目つき悪い人相だし
0710SIM無しさん (ワッチョイ 3a03-exDs)
垢版 |
2021/10/13(水) 14:28:53.41ID:i1SAxXMR0
>>704
そういうアプリでナイトモードあるの?
Pixelで別アプリで撮影なんてどうなの
たまにopencameraとか言ってくる人がいるけどゴミじゃん
0711SIM無しさん (ワッチョイ 3a03-exDs)
垢版 |
2021/10/13(水) 14:30:34.25ID:i1SAxXMR0
>標準カメラの音しないアプリ

ああ、曲解しちゃったかな
gcam入れてとってるよ
でも野良アプリなんであまり使いたくないかな
あと、さっきコメントしたように、グーグル標準じゃないカメラアプリは
使う気ないんでごめんね
0713SIM無しさん (ワッチョイ 6bdc-exDs)
垢版 |
2021/10/13(水) 14:32:07.84ID:egq0CzGO0
カメラ部に文句言ってる人いるけど、
フラットになってると掃除しやすくていいと思う
ただカメラ部一番出張ってるとキズが付くから、
このカメラが低くなるレベルのぶっといケースに入れないと行けない
そうなるとワイヤレス充電できんのかってのが疑問
このカメラ位置でいいからもうちょっと厚み無くしてほしいなさすがに
0714SIM無しさん (ワッチョイ 6bdc-exDs)
垢版 |
2021/10/13(水) 14:36:53.37ID:egq0CzGO0
カメラをカバーできる専用ケースか

どんな感じだろうはやくほしい
0718SIM無しさん (ワッチョイ 6bdc-exDs)
垢版 |
2021/10/13(水) 15:08:20.14ID:egq0CzGO0
テーブルに置いた時にカメラがケースよりくぼんでないとさすがにアカンよ
置くたびにカメラがぶつかる事になるから、コーティングの劣化や汚れ、キズを避けられない
逆にくぼんでれば滅多にキズ汚れ付かないよ
0722SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-8Tq/)
垢版 |
2021/10/13(水) 15:20:16.03ID:Cljkw8ea0
>>717
手帳タイプは全部分厚いケースと考えてもいいんじゃね

iPhoneほど分厚いケースは無いけど
ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1210/25/l_taro_121025boudan01.jpg
0731SIM無しさん (ワントンキン MM3a-ZHvq)
垢版 |
2021/10/13(水) 16:34:44.84ID:/6vkOvK+M
>>728
日本は128なら128が圧倒して海外は拡張の256が最も売れる傾向が高いとあったな

日本人はSDカードで済ませようとするからそれはなんとなくわかるよ
でもSDカードは耐久がないから動画や静止画が最短2ヶ月で壊れていくのにあまり気にしない
0749SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-tr/U)
垢版 |
2021/10/13(水) 17:36:05.95ID:UILdSqPda
カメラに関してはAIで人が写り込んでない事が確認できたらシャッター音消すくらいはして欲しい

>>710
GCamならナイトモードあるし、シャッター音消す設定にもできる
但しなんで純正のカメラアプリ入ってるpixelで純正カメラアプリの改造版を使わなきゃならんのかという虚しさが残る
0750SIM無しさん (ワッチョイ 2aa6-mj5f)
垢版 |
2021/10/13(水) 17:40:59.94ID:RoFvyab00
>>741
指紋センサー見当たらないんだけどディスプレイ側にくっついてるんかね?
どこ製のセンサーか知りたかった
0752SIM無しさん (ワントンキン MM3a-ZHvq)
垢版 |
2021/10/13(水) 17:41:16.97ID:/6vkOvK+M
おサイフケータイ対応で安心
先代も対応してたから苦労はないだろうし日本で売る気あるなら入れる必要はあるね
頑なにNFC、FeliCaを搭載しなかったZenFoneも今回で入れて久しぶりのtop10入り
0768SIM無しさん (ワッチョイ 5f97-+uCF)
垢版 |
2021/10/13(水) 19:06:54.42ID:NtvLMrf50
pixel6はUWBモデム入ってる?

Tileは、パートナーであるGoogle(グーグル)と緊密に協力して、新しいデバイスが、Androidに初めてウルトラワイドバンドを導入したAndroid 12でうまく動作するようにしていると述べた。
https://jp.techcrunch.com/2021/10/13/2021-10-12-tile-unveils-its-new-product-lineup-including-its-upcoming-apple-airtag-rival-tile-ultra/
0772SIM無しさん (ワッチョイ 0378-JSxF)
垢版 |
2021/10/13(水) 19:23:30.30ID:XTAw20Nr0
通話をスクリーニングっていう青いボタンの文字切れてるの初見殺しすぎ
ユーザーフレンドリーじゃなさすぎ
0774SIM無しさん (ワッチョイ 9e0c-VXiv)
垢版 |
2021/10/13(水) 19:29:20.33ID:2b7fMtSA0
ペットの猫がシャッター音いやがるから無音にしてるわ
カメラのレンズも嫌がって顔を背けるので撮る時結構苦労する
0777SIM無しさん (JP 0H93-sHaB)
垢版 |
2021/10/13(水) 19:45:33.76ID:jKEVl8GfH
>>729
50MPのメインカメラはサムソン得意の4個イチ撮影で
実質12MPぐらい撮影ってことかな?広角の12MPとも揃うし。
0796SIM無しさん (アウアウクー MM43-fZFd)
垢版 |
2021/10/13(水) 21:08:21.62ID:YvOeV4T2M
こんだけ待たされるとどうでも良くなるな
0797SIM無しさん (アウアウクー MM43-fZFd)
垢版 |
2021/10/13(水) 21:10:57.65ID:YvOeV4T2M
>>761 コレ、全く知らない書き込みなんだがこんな被る事あるんだなw
0801SIM無しさん (ワッチョイ 6776-b36D)
垢版 |
2021/10/13(水) 21:40:32.57ID:AXGCbpRs0
Proのエッジディスプレイと無印並んだ画像みると
無印がベゼルすげー厚くてもっさりしたスマホに見えてしまってなあ
0805SIM無しさん (テテンテンテン MM86-igTY)
垢版 |
2021/10/13(水) 22:00:35.57ID:AgqvC0k/M
Pro以外選択肢は無いな
古臭い極太ベゼルに望遠カメラなしのゴミ無印は眼中にない
Proの洗練されたGalaxy様のエッジディスプレイこそ最強よ!!
0809SIM無しさん (ワッチョイ 9f62-lx/L)
垢版 |
2021/10/13(水) 22:03:52.92ID:fuUSwvxn0
スマホはデカい方が良いと考えてるし望遠欲しいしメモリの差もかなり大きいしリフレッシュレートも重視してるけどエッジだから選択肢に入りません
0817SIM無しさん (ワッチョイ 3a03-exDs)
垢版 |
2021/10/13(水) 22:53:59.66ID:i1SAxXMR0
望遠ほしいね
超広角は歪むから面白い人工物とかならいいけど
自分は日常の撮影だとズームが多いんで、あとナイトモードで望遠使いたい
クロップすると画質が落ちる
0824SIM無しさん (ワッチョイ 3a83-zeS3)
垢版 |
2021/10/13(水) 23:33:50.15ID:Yn+BkSAt0
なんかめっちゃすごいレンズ搭載するからこのデザインだと思ってたんだけどすでに他のスマホで搭載されてるレンズなんだっけ?
だとしたらこのデザインはなに?見た目だけ?
0829SIM無しさん (テテンテンテン MM86-tvdG)
垢版 |
2021/10/14(木) 00:18:30.17ID:6YjPvWwlM
iPhoneSE(3世代)4.7型Retina HDディスプレイやTouch IDを継続採用、A15 Bionicチップ、USBcで5万円
0832SIM無しさん (ワッチョイ 3a03-exDs)
垢版 |
2021/10/14(木) 00:35:59.90ID:i1vfLbL20
>>824
レンズじゃなくてセンサー
0835SIM無しさん (ワッチョイ 5f97-+uCF)
垢版 |
2021/10/14(木) 04:24:57.13ID:8qGIpbis0
おそらくGoogleがExynosベースで再設計したTensorチップフロアプランニングをExynosへフィードバックとか?

Google、AIを活用しチップ設計を高速化
消費電力、パフォーマンス、チップ面積など、すべての主要な指標で人間が作成したものよりも優れた
https://japan.zdnet.com/article/35172140/
https://www.nature.com/articles/s41586-021-03544-w
0839SIM無しさん (オッペケ Sr03-NuLD)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:26:02.63ID:7ED94yhQr
>>838
お前がバカでは?
どれもそのまままならユーザーは余分な出費を背ずにすんだ
4g5gみたいに早くしたいなら、3gの企画の中で高速化すれば良い
microUSBも同じ
とくに形状や規格の変化はユーザーを混乱させる
0841SIM無しさん (スプッッ Sd8a-7j3/)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:39:49.98ID:2pXDoYtad
カメラ出っ張ってもいいけど純正でレンズカバーを付け替えれるようにして欲しいわ
0844SIM無しさん (ワッチョイ 6f73-UO98)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:47:01.47ID:q3b0psd80
>>839
Cが単なる形状変更だと思ってるおバカさんねwSDに依存しようとするのもバカwww
ゴミSD挿して本体の性能悪いとか言っちゃうんだろ?
0846SIM無しさん (スップ Sd8a-sdEN)
垢版 |
2021/10/14(木) 10:01:38.57ID:jwovjE6rd
たしかに
うちのインコはシャッター音に反応しちゃうからリラックスしてる姿が撮れないな
まあ6Pro買って望遠レンズ使えば解決するけど
0848SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-Ry1f)
垢版 |
2021/10/14(木) 10:11:34.14ID:U+pKZmzQ0
あれ?
銀行アプリみたいに
アプリごとにロックしてるのを指紋認証で解除するのって
画面内指紋認証でもできるのか?
0850SIM無しさん (スッップ Sdea-LjKf)
垢版 |
2021/10/14(木) 10:17:23.29ID:lh0755bFd
gcam使えばとあるけど、今あるgcamはsocが変わったので動かないんじゃないかな、
だれかがTensor用のmodを開発しない限り
おまけにtensorは画像処理用の専用hwが乗ってるみたいなので、modの開発は相当ハードル高いと思われる
0853SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-I56s)
垢版 |
2021/10/14(木) 10:45:00.31ID:YkyeOh1Ma
ここに来てるような色々詳しい方達は発売日には買わないものなんですか?
0868SIM無しさん (ワッチョイ cb76-+uCF)
垢版 |
2021/10/14(木) 12:12:45.76ID:9XH1baWk0
>>816
自分も望遠のほうが使う。


書類とか物撮りで、望遠でちょっと離れて撮ると
影が邪魔にならないから望遠のあるpixel4を使う。
pixel5を普段遣いにしてるけど、カメラは4のほうが良いと感じている。
だから買うなら6pro。
0872SIM無しさん (ワッチョイ 4ae7-ZHvq)
垢版 |
2021/10/14(木) 13:05:23.48ID:rR34BLYF0
8万くらいでスコア60万はお得だが10万超えてスコア60万はどうだろうなあ
まあSD865相当でも今年は困らないけど4年間は中々だな

サムスンはExynosを倍の量を製造すると宣言してるからサムスンはExynosのPixelにかけてるのも見えるから2~4年くらいはExynos製のTensorは続くかな
0874SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-eVq9)
垢版 |
2021/10/14(木) 13:15:07.13ID:IqkoN5Ll0
カメラの出っ張りは見慣れて抵抗感が薄くなってきた
あとは重量だけが心配
200g近かったら俺の中では選択肢から消えてしまう
0882SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-8Dcf)
垢版 |
2021/10/14(木) 14:24:48.46ID:palNXgIYa
いやいや、結構手が感じる重さって敏感よ
自分も20〜30グラム如きでガタガタ抜かすなと思ってた事があったわ

といっても1台持ちならその重さで諦めが付いて慣れるから20~30gでガタガタ抜かすな女かよ
0884SIM無しさん (ワッチョイ 6f73-UO98)
垢版 |
2021/10/14(木) 15:12:22.81ID:q3b0psd80
>>881
逆にだよ
そこらじゅうでカメラ構えてるやつあるんだからスマホ程度のシャッター音じゃ気にならない
バカにはこれが読めないんだな
0887SIM無しさん (ワッチョイ 1b6e-yI9m)
垢版 |
2021/10/14(木) 15:18:56.38ID:VqwQS03c0
逆にシャッター音は今では迷惑なものだし、音無しで撮る方法なんていくらでもある。
形骸化したシャッター音なんぞ廃止すべきだよ。
0889SIM無しさん (JP 0H76-DyPB)
垢版 |
2021/10/14(木) 15:33:12.85ID:HJxZcF5wH
カメラはどうでもいいけど、スクリーンショットは無音にしてくれ
0892SIM無しさん (ワッチョイ b3b1-jLRc)
垢版 |
2021/10/14(木) 15:46:30.42ID:widWNyU90
シャッター音は全く気にならんがスクリーンショットの音は本当に鬱陶しい
これだけはPixel5でずっと不満だった
0897SIM無しさん (ワッチョイ 1b6e-yI9m)
垢版 |
2021/10/14(木) 15:52:26.56ID:VqwQS03c0
そもそもガラケー時代にカメラがあるってアピールのために音があったのだが、もうその役目は終わってるんだよ
0902SIM無しさん (ワッチョイ 3a03-exDs)
垢版 |
2021/10/14(木) 16:08:00.67ID:i1vfLbL20
シャッター音を業界団体が消せなくするよう要請したのこれ?
取り締まらないわけではないのに
思想教育しろよいい加減
世界基準で判断してもらいたいよ

消さなくていいって思ってる人らは道理から外れてる
寝ているこどもやペットの写真を静かに撮影することは世界中の国の人ができているのに
日本と某国だけ問答無用でカシャカシャいわせるのは、購入者の権利を侵害してる
世界中で盗撮犯がいるのに、日本とかだけ抜きんでてるとでもいうの?取り締まれないから
音を出してって言ってるの?そんなことはどこの国でも常識的に対応してるじゃない
メーカーによってはかなり音を下げられる機種もあるけど、いい加減まともな人たちがまともな判断を
してほしいね

盗撮がダメなんて小学生でも幼稚園児でも知ってるんだから
対処療法なんていい加減怠慢だよ
盗撮者はもっと厳罰に処するようにすべきだし、その場で処刑してもいいようにすればいいね
0904SIM無しさん (ワッチョイ ca73-IQXs)
垢版 |
2021/10/14(木) 16:12:49.71ID:N6VQ/h3Q0
法律で取り締まることでもないだろw
主語デカすぎ

スマホ板って自分でどうにか出来ないおっさん多すぎん?
アプリあるんだから使えよ
0906SIM無しさん (ワッチョイ 3a03-exDs)
垢版 |
2021/10/14(木) 16:18:36.67ID:i1vfLbL20
音を鳴らすことが防犯になるなんて言う人もいるけど、それは「悪いことをしないように」
という抑止効果もあるからさせている面もあると思うんだけど、シャッター音は悪なのかな?
悪い事柄を防止するための警告音なの?そうじゃないよね
こじつけだよ
むしろ、音が鳴ることで、撮影された人が撮影が終わったってわかる合図となっていたよね
昔はフラッシュが光るか光らないかで判断したり、シャッター音が鳴ったら撮影が終わったって
わかったけど、今のように「盗撮された合図だ!」だなんて思いもよらないことだったよ
シャッター音は、メカニカルシャッターじゃない限り「必要じゃない音」なんだよね
アラームやブザーは、電話でも洗濯機でも消音にできるんだよ?生活上必要だから音が鳴るだけで
うるさい場合はむしろ消すこともできるね
介護してると洗濯機の音や、電話の音は本当にうるさいんだよ。今は特に迷惑電話ぐらいしかかかって
こないからなおさら電話のコール音はうるさいと思うからね

シャッター音は、犯罪抑止のためになるんじゃないんだよ
必要でないシーンの場合、消すことができるのは当然の事柄で、犯罪を助長するからなんて、カメラ付携帯を
売るためにとってつけた言い訳だよねこれ
0908SIM無しさん (ワッチョイ 3a03-exDs)
垢版 |
2021/10/14(木) 16:20:07.36ID:i1vfLbL20
長文失礼
もうPixel6購入するまで消えるよ
0910SIM無しさん (スップ Sdea-exDs)
垢版 |
2021/10/14(木) 16:33:05.24ID:U+SZYk59d
>携帯メーカーのJ-PHONE(現ソフトバンク)は、2000年11月に内蔵型カメラ付き携帯電話、シャープ製「J-SH04」を発売
>当時のJ-PHONE開発部長の話によると、開発当初はマナーモード中はシャッター音が鳴らない仕様だったという。すると、部長は「発売寸前にある有名人の盗撮事件があって、その結果シャッター音がなるように急遽変更した」と語った

ハイハイクマクマ
0913SIM無しさん (ワッチョイ 6f73-UO98)
垢版 |
2021/10/14(木) 16:51:58.02ID:q3b0psd80
防犯がどうこうなんて言ってねえよ
日本で買って日本で使えば音出るんだよそれだけ
シャッター音無効にするアプリは10年以上前からあったし使えば良いじゃん自分で作ってもいいし自由にしろよ
シャッター音よりよっぽどうるせえし自分の子供だからって盗撮してんじゃねえよ
0916SIM無しさん (ワッチョイ eb55-JSxF)
垢版 |
2021/10/14(木) 16:57:44.60ID:dywnvaFm0
そろそろフライングゲッツしたセレブが
SNSにアップする頃ですか
0929SIM無しさん (ワッチョイ c6d9-1ser)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:27:15.78ID:W5vWIGnH0
Xiaomiは地域をアメリカに設定すればシャッター音消えたけど、ピクセルはそういうのないのか

飲食店とかで撮影する時、音出ると嫌なんだよね
0933SIM無しさん (ワッチョイ 4f15-tmoa)
垢版 |
2021/10/14(木) 21:04:26.34ID:Nqzr55hx0
USBdacアンプなんて純正じゃなくていいだろ、192khz,24bitで3千円くらいのもの色々あるよ
0938SIM無しさん (アウアウクー MM43-/Avh)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:37:42.82ID:+azZApBdM
AppleのイベントPixel6と同じ時間やん
当てつけに来てて笑う

発表内容はノートPCが予想されてるから関係はないけど
少しでも話題奪いたい感にじみでてるな
それこそiPhoneSE3とか出してきたりして
0940SIM無しさん (ワッチョイ 5fdc-KE+L)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:40:59.24ID:GTYG+Wdi0
それはちょっとセコいなぁ
元からユーザー層分かれてるけどさ
SNSレベルなら兎も角プレゼン時間ぶつけるのは何か余裕の無さを感じる
0942SIM無しさん (ワッチョイ 9f12-ITKR)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:54:56.96ID:q3XdGLlQ0
>>937
バブー
チャーン

今週の赤クズのワッチョイ:
-NuLD
-BSNO
-NEgI

■赤クズの特徴
・GalaxyとSamsung はスレ違いなのに執拗に持ち上げ、社員でも何でもないのに自分は勝ち組になった気でいる
0944SIM無しさん (ワッチョイ 4673-JDij)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:12:25.51ID:6xChkSFV0
>>928
制限てかGoogleが販売してるC to 3.5mmケーブルに載ってるDACの仕様がそうなだけだろ
Pixel5でもGalaxy用のケーブルを使えば384kHzまでいけるし6でもいけるはず
0949SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-EPGK)
垢版 |
2021/10/15(金) 00:15:09.85ID:nuKDWfABM
Pixelを毎年買い換えられるサズスクに加入する奴おるんか?
毎年コンセプトブレブレで5みたいなクソ機種出た年とか最悪だろ(^_^;)
0950SIM無しさん (ワッチョイ dff0-ZO17)
垢版 |
2021/10/15(金) 00:19:57.47ID:8sVEL7QJ0
>>948
あのカメラの凸部がだよね?
最近の機種だと Zenfone8やGalaxy S21Ultraが同じ
もっと厚いのが Aquos R6とかRog Phone 5
少し薄いのはiPhone 13 Pro、Oppo Find X3 Pro、Xperia 1 III
iPhoneがかなり頑張ってるだけで、他のハイエンドはだいたいこのくらいみたいよ
0956SIM無しさん (ワッチョイ 0bdc-59xu)
垢版 |
2021/10/15(金) 03:02:18.12ID:Uk/0nv3z0
5は凹凸が無いデザインで性能がちゃんとしてたら理想のデザインだけどな
0957SIM無しさん (アウアウウー Sacf-3byy)
垢版 |
2021/10/15(金) 03:09:17.33ID:sSnKZ051a
pixel6 proって音はいいのかね?
本体内蔵スピーカーで音楽聴く場合、いちばん音のいいスマホであると最高なんだが。。。
0964SIM無しさん (アウアウウー Sacf-9buR)
垢版 |
2021/10/15(金) 07:10:42.21ID:18V44WQia
pixelは欲しいけどgoogleは検索エンジンなんとかせいよ
昨日だか一昨日からいきなり検索結果変わってんじゃねーか
やるならもうちっとバレないようにやれ
0966SIM無しさん (アウアウウー Sacf-3byy)
垢版 |
2021/10/15(金) 07:15:39.05ID:sSnKZ051a
値引きじゃないんだ。でもポイントがいくらか次第によるけど、なってみないとわからんか
0967SIM無しさん (アウアウアー Sa7f-RO35)
垢版 |
2021/10/15(金) 07:27:31.98ID:PQBLQpz1a
Xperiaは欲しいと思った新型が出てもキャリア専売でSIMフリーは1年後
そして1年後にようやく出ても値段は安くならず次の新型が出て型落ち
っていうSIMフリー勢を萎えさせる商売してるから買う気無くなった
0972SIM無しさん (ワッチョイ 0fcd-WrTf)
垢版 |
2021/10/15(金) 07:49:14.65ID:K63N2gOu0
価格競争で敗れたブランドは信者相手からぼったくるしか生き残る道はない
中華にすら負けた雑魚がAppleを模倣するのは滑稽でしかないけどな
Pixelにはああならないよう頑張ってほしいもんだ
0978SIM無しさん (オッペケ Sr0f-qAwz)
垢版 |
2021/10/15(金) 08:45:33.91ID:Kdw49Zcxr
>>957
性能近いのでオッポのReno3 5gあるぞ
ドルビーアトモス採用してて音質は滅茶苦茶いい
60000円位でコスパもいい
今はオッポが色んな面で優れてるだろうなー
0982SIM無しさん (ブーイモ MM7f-AnEa)
垢版 |
2021/10/15(金) 09:15:09.05ID:AC7rUlebM
この感じ
みんなカメラの凹凸部分だけで11.8mmあるって勘違いしてるのかな?
カメラの高さ含めて11.8mmだからね
0983SIM無しさん (ワッチョイ 9f41-oztn)
垢版 |
2021/10/15(金) 09:17:47.87ID:JT5FXJ1S0
いや8.9mmだけでも薄くないのに11.8mmの出っ張り部分があるのは厳しいなって話で、みんな正しい理解をしてると思うよ
0986SIM無しさん (ワッチョイ 9f76-tt7j)
垢版 |
2021/10/15(金) 09:32:56.15ID:WaJEQ8gA0
凸部が約3mmだからイメージとしては10円玉2枚分飛び出てることになるね
因みにiPhone13が2.5mmでProだと3.5mmの出っ張りらしい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 15時間 48分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況