X



【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0353SIM無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 17:50:05.93ID:2ur1D2N2
>>348
文鎮化w
0354SIM無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 17:50:15.50ID:2ur1D2N2
>>348
文鎮化w
0355SIM無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 17:50:34.59ID:2ur1D2N2
>>348
文鎮化w
0356SIM無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 17:56:37.76ID:v7IfibE1
microsoftランチャー使ってるんだがいつの間にかウィジェットが反応しなくなるのは俺環?おま環?
0357SIM無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 18:13:46.98ID:eX3aDlY9
>>356
俺も。前からだけど、12.5.1から酷くなった。
0359SIM無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:07:08.79ID:4/tffQby
>>333
それジェスチャー操作のせいじゃなかったっけ
0360SIM無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:11:21.71ID:uippYbZR
ロック画面と壁紙の不具合修整アップデートはよ
0361SIM無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:54:20.50ID:U+E42ISx
文チン化は草

でも硬いまま膠着感
0362SIM無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:04:39.26ID:U+E42ISx
何時にDND(ORサイレント)にして戻すのかの設定できなく蚊なった?
0363SIM無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:46:10.86ID:DEHyq8Gp
>>362
そんなんより日本語大丈夫?
中華の人?
0364SIM無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 21:02:37.92ID:U+E42ISx
「DND(ORサイレント)にして解除する時限設定」できなくなった?

時限というか時分設定
0367SIM無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 21:29:37.23ID:U+E42ISx
>>365
ありがとん。スクショ参考に確認したら、以前した設定も残ってたっす。
アプデ前はボリュームボタン押したら出てくるUIから設定できてたと思う。(それしか知らなかった)
0368SIM無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 22:21:44.90ID:DKNWkJMw
アプデ後ゴーストタッチの調子いい
0369SIM無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 22:24:21.21ID:v6OpZqK1
端末規制されてる板どんどん増えてないか
実況とかは諦めてたがあっちもこっちも書き込めなくなった
0370SIM無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 23:34:55.80ID:KxOJkIxB
>>348
俺もだわ

悪電波のせいで感覚器に障害が出てるんだと思う
機内モード試してみた?
0371SIM無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 03:13:26.55ID:GOGiFfD4
>>345
マジかよ
あれ楽で良かったのに
あっちが対策してるならどうしようもないのかな
復活してほしいわ

>>369
ほんとこれがウンコ
PCでも書けん板ばっかだし
意味分からんで


なんか不具合出てる人多いな
ワシは今のとこなんともないで
まあ大して使って無いから気付いてないだけかもしれんが
0372SIM無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 08:19:46.66ID:GOGiFfD4
PCだけど芸スポも書けん
ホント何処も書けん
0374SIM無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 08:31:06.53ID:E57TmqR8
12.5.1に上げたがいまのとこ問題なし
0375SIM無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 08:32:04.00ID:8KbC2aQI
壁紙がなんど設定しても変わらず気が狂いそうですどうすればかえられますか
0376SIM無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 08:42:46.56ID:GOGiFfD4
>>375
今ギャラリーからやったけど普通に出来たぞ
なかなか珍しいバグだな
再起動は?
0378SIM無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 10:32:00.78ID:dsTFCEQX
俺まだ不具合が怖くてアプデして無いけど、お誘い来たのにまだしてない人、どの位居るんだろうか?

じーさんばーさんとかは強制でなければ気付かずにスルーしてそう。。

正月から使ってるけど、最近カメラの起動が無茶苦茶遅い。
下手すると5秒位余裕で掛かる。
アプデで直るんだろうか?
0379SIM無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 12:03:10.93ID:RMieiKzl
バックアップ取って初期化すればいいじゃん
0380SIM無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 12:25:15.81ID:DpoLCa/W
>>378
いまので不具合ないからアプデしてない
して良くなる要素が無いからしないでおこうとおもうん
0381SIM無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 12:53:51.78ID:FmJKHxPJ
困ったときは初期化、PCではOSクリーンインストール
0382SIM無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 13:09:33.82ID:rOCRTp1H
実際バグ取りだけなの?
MIUIの仕様とか変わってないの?
0383SIM無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 13:26:39.40ID:E57TmqR8
データ通信できなくて一瞬焦ったけど再起動したら直った
0384SIM無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 13:38:27.98ID:dsTFCEQX
バックアップって、微妙じゃない?
完全バックアップで全く同じ環境に戻したら、バグまで再現されそうだし、かと言って1年掛けて作り上げた環境を一つ一つインストールしながら元に戻すの大変だし、元の環境に戻せる自信がない。。
0386SIM無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 14:25:49.79ID:ON8c1O+4
バックアップてどうやるの?
0387SIM無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 14:45:35.19ID:rOCRTp1H
>>384
思ったより使わないアプリやらあるし、結構スッキリするよ。
特に長く使ってるやつは
0388SIM無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:58:35.62ID:2EEpfHG5
>>384
できればやりたくないよなあ わかるわー
カメラ、どんなアプリでも起動遅いならハード的なトラブルだとおもう
起動しながらカメラに軽くデコピンかましまくってみて
まあ、アプデでなおらんでしょうなあ
0389SIM無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 16:30:16.02ID:VcgSyqpR
新しく買い換えたり初期化したタイミングで必要最小限だけのアプリをインストールしてからバックアップしておく
そこから取捨選択するようにするといい感じになっていく
0390SIM無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 16:38:14.58ID:Wd425qJB
Googleアカウントで自動でバックアップ取ってなかったっけ?
0391SIM無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 17:18:05.15ID:ZPoRWTyJ
>>378
SDカードを挿してるなら抜いてみる。
0392SIM無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 17:20:08.59ID:ZPoRWTyJ
>>375
壁紙を変えられないのではなく、壁紙が真っ黒になってしまったのが戻せないのでは?
0393SIM無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 18:10:52.64ID:zaeWiENw
>>372
書けないとこは専ブラ変えてみると書けたりする
めんどくさいけどjane styleとlive5ch2つ立ち上げてるわ最近
0394SIM無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 19:47:03.72ID:9GueE+S7
バックアップってなんていうアプリでやってるの?
0396SIM無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 20:48:39.24ID:ElxFc4LJ
12.0.6からなんとなく12.5.1にしたけど失敗だったわ、ままええか
0397SIM無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 21:19:00.09ID:8KbC2aQI
いえ、一度黒から帰れたのですが、ほのまま変更できなくなりましたもう無理です
0399SIM無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 21:37:54.18ID:m2t0z1b5
充電速度が非常に遅くなる不具合が発生してメーカー保証あるから無料で直せたわ
一年近く使ったけど、accubattery見るとバッテリーも新しくなってそう
0401SIM無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 23:06:48.03ID:m2t0z1b5
対応は良かったな
戻ってくるのも早かったし
領収書失くしてたが、ネット通販の購入履歴のコピーで出来た
0402SIM無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 00:12:00.50ID:861zaeAk
充電のときの音ってどこから変えられる?
音割れしてるのと、寝てる人起きるくらいデカイので困ってる
0403SIM無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 00:48:08.52ID:PuS3lMMP

何であんな音悪くなったんだろね
0404SIM無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 03:45:04.71ID:NkAIPCSg
そういや上でβ版入れたらアマプラがHD再生できるって話があったが自分はだめで試しに調べたらwidevineレベルが3だったのよね
アプデで変わるとも思えんが自分は12.5.1後にしか試してないから上手く再生できた方の情報がほしいわ
DRMinfoってアプリで調べられます
0405SIM無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 05:04:43.11ID:GS397/a5
自分はオモロイやんとしか思って無いけど要らん人もおるわな
設定出来ればええのにな
0406SIM無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 07:22:18.45ID:fXBUj6IU
>>393
そんな化石よう使えるな
0407SIM無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 09:49:47.45ID:XnmI9oZD
やべーなこの端末、電話とかの機能もおかしかなってて切断されてない表示出てたし、再起動もメニューでなくて長押しだけで再起動された。
次は何買うべきか
0409SIM無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 10:41:50.06ID:NkAIPCSg
>>408
ええ初期化はしてませんが限りなくデフォ設定に戻したりセーフモードなど試したましたがダメみたいですね

色々調べてたらXiaomiのフォーラムで指紋認証の設定のとこからwidevineの証明書インストールできるっての見つけたけどエラー出てダメだったりアプデの際にL3に降格したりする例があるとか原因はまちまちみたい
グーグル謹製のpixel5もアプデでダメになったという話も見たから審査基準が変わったのかもしれんが上記の手順や再起動でL1になったという個体差ができるのがようわからぬ
0410SIM無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 12:08:37.99ID:EcLG1Eq/
画像をアップロード系の機能が反応しないがChromeのせいなのか糞Xiaomiのせいなのか
0412SIM無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 13:06:54.33ID:1Qsc0E1E
楽天メインでサブでahamoからpovoにしたんだけど、povoの電波いつも2本ぐらいで弱いんだけどこの端末au回線と相性悪い?
0413SIM無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 13:24:58.15ID:9OR13cL7
>>383
12.5.1にアップデートしてからたまになるわ。
再起動で直るけど。
0415SIM無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 13:53:23.49ID:XnmI9oZD
アップデート前からなるね、それ
0416SIM無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 13:54:04.58ID:ATOnA3cB
>>410
chmateの問題でdev版で対応したみたいだよ
0417SIM無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 16:00:20.61ID:JhR1PUuk
>>414
うらやま
一応群馬の街中何だけど対応バンドの問題かなんかかな〜と思って
0418SIM無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 18:16:11.10ID:/yoOHt2o
アップデートシタラワイファイノツカミガアキラカニワルクナッタ
0419SIM無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 19:08:38.98ID:Xy2k3R7M
>>357
タスクキルするとウィジェットの大元のアプリもキルされちゃうんだな。
アプリ起動するとウィジェットも動作するようになる。

なんとかならんものか
0420SIM無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 20:52:21.46ID:oWqYnxzy
バッテリーセーバーじゃね?
0421SIM無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 00:01:24.99ID:TB2hDKF5
プライムビデオのHDが安定しねぇなぁ
設定の項目が出たり消えたりするわ
0423SIM無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 06:05:09.19ID:Md+AaINh
>>412
楽天とau系のDSDVの相性が
機種問わず悪いとは巷で言われてるね
0425SIM無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 07:46:02.40ID:iXnlFGh8
>>407
10月に入ってからその症状3回起きてるわ
買ってまだ1年経ってないのに
0426SIM無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 08:05:06.05ID:g08IIprF
RN10proに機種変したけどバッテリー消費か激しいわ
9Sに戻りたいよ
0427SIM無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 08:05:53.45ID:VZlGYWn+
アップデートしてから、
Files by Googleなど標準以外のアプリで音楽再生していると、通知パネルのコントロールが出なくなることが多々ある。
通常はすべて有効、バッテリーセーバー制限なし
0428SIM無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 08:58:35.59ID:17+3tcJ7
アップデートしてからホーム画面が薄い藍色になったけど
画面を左右にスワイプしたら画面がブロックごとに暗転したりするようになった
みんなもなるかい?
0429SIM無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 09:08:02.49ID:TVF99xzP
いまだにmiui11のまま
快適やで
0430SIM無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 09:58:39.88ID:BN85vgvN
あー画面焼付きしちゃった
もう寿命かね
0431SIM無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 10:07:50.46ID:KtfmhPdd
>>419
普通に常駐設定すれば動きやろ
買った当初からタスクキルするとウィジェット機能しなくなるから常駐設定してやったら問題ないぞ
0432SIM無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 10:26:00.40ID:2RcsC93e
>>430
定期的にゴーストタッチと戦ってる俺に謝れw
0433SIM無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 10:33:25.79ID:oGz4TfZL
>>431
常駐設定と共に「バックグラウンドで実行中にポップアップウィンドウを表示する」
を常に許可にしたらウィジェットが反応するようになったわ。
0434SIM無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 10:40:34.51ID:gumcIXzh
そんな焼付き多いの?
もう液晶の良いところないじゃないですか
0435SIM無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 10:42:53.47ID:Ju/rFHAU
ゴーストタッチて埃とかだろ
0436SIM無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 10:43:52.69ID:2Qb7kmF+
ゴーストタッチは冬の方が少ないといいな
0437SIM無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 11:00:28.87ID:IHyp4Exk
>>412
B18の800mhzより電波が弱い高速バンドを優先するっぽい。
0439SIM無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 11:34:52.13ID:6kQguGoK
PIPにしたyoutubeで垂れ流してる音楽とブラウザの動画、音声を両方なるようにしたい
MIUI12でできるようになったみたいだけど国内版のMIUIの最新版でも設定できるようになってる?



MIUI 12 Global Stableアップデートは、最終的に複数のアプリのメディアボリュームを制御するためのSoundAssistantをもたらします

https://www.google.com/amp/s/www.fonearena.com/blog/327320/miui-12-sound-assistant-control-media-volume-multiple-apps.html/amp
0440SIM無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:25:06.92ID:xQtgtNGO
>>433
>>431
常駐〜ポップアップなんちゃらをオンにしただけで治った!
ありがとん
0441SIM無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:25:41.87ID:xQtgtNGO
ちがった、ポップアップなんちゃらだかで出来ました
0442SIM無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:28:05.79ID:9QoGu4lb
いつからかダウンロードフォルダにMiuiFastConnectってフォルダが消しても消しても作成されるんですけど、何かわかる方いますか?
0443SIM無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:59:32.65ID:ZX2vFZLR
>>442
それパス抜き用ダミーフォルダかもしれん
0444SIM無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 13:00:22.98ID:YP6sZK+r
アプデで仮想メモリって効いてる?
0446SIM無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 13:15:32.86ID:Xuixifhz
>>443
パスを抜いてる形跡ってことですかね?
もう半年ぐらい放っといちゃった…
0448SIM無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 14:02:28.41ID:XS842vXq
アプデが情報を取得中0%のまま動かん
どうすりゃいいんだ?
0449SIM無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 14:20:15.52ID:WuK4tnnM
pad5付き11lightてXiaomiは斜め上行くよねw
0450SIM無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 15:34:19.75ID:aQChLUM7
やっと12.5にアプデした
通知、ステータスバーと壁紙が勝手に変えられるのうざい
>>439はできるようになってたのはいい
それが必要なければバージョンアップする意味ないわな
0451SIM無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 15:49:24.82ID:LoNDkdPw
アップデートしたら動作が須藤元気みたいにカクカクする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています