X



Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part59
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 6b03-OP10)
垢版 |
2021/09/04(土) 12:35:27.04ID:gbjZ7hg10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行書き込んでください。

●各モデルのスペック表
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-s10/specs/

●よくある質問
Q.SoCがSnapdragon, Exynosのモデルの型番を教えてください。
A.末尾にUがあるモデル(米国)、または数字のみのモデル(中国本土・香港)がSnapdragon版、末尾にFがあるものがExynos版です。

Q.このモデルにデュアルシムに対応していますか?
A.末尾(UまたはF)の右にDの文字があるものがデュアルシム版です。
また、数字のみのモデル(SM-G9700・9730・9750)もデュアルSIM仕様です

Q.どのキャリアで使えますか?MVNOに対応していますか?
A.下記リンク内容と使いたいキャリアのバンドを比較し自分で判断してください。
MVNOに関してはそのMVNOが使っている回線のキャリアと同じバンドです。
→各モデルの対応バンド
https://www.techwalls.com/samsung-galaxy-s10-model-number-sm-g973-differences/

● 前スレ
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1595386372/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1598560620/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1602869301/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1607031455/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1611316309/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part55
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1613088391/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part56
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1615450754/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1619106250/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1624070219/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004SIM無しさん (ワッチョイ df83-xjbh)
垢版 |
2021/09/04(土) 21:53:36.86ID:14L4GOMB0
チョンさん乙
0005SIM無しさん (スプッッ Sdff-cnEX)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:11:56.15ID:bb0Oa7zsd
9月一発目安定のはずれ
0006SIM無しさん (ワッチョイ 8710-xv8C)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:17:33.70ID:Zgn/WhPt0
はずれ
0007SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-X3UP)
垢版 |
2021/09/05(日) 16:38:21.75ID:7LB9FWaaa
10e購入に初めてアリエク利用したけど1ヵ月くらいかかるとみとけばいい?
0017SIM無しさん (ワッチョイ 07b2-Sfec)
垢版 |
2021/09/08(水) 19:03:16.82ID:bIp39PDt0
フルセグ見られてそんなに重くないS10(SM-G973C)を楽天モバイル用に買おうと思ってるんだけどどうかな?
初エッジなんだけどかなり違和感ある?
0019SIM無しさん (スフッ Sd7f-RoTK)
垢版 |
2021/09/08(水) 19:08:00.87ID:86J408xfd
>>17
文句言う人がいるからあるんだろが、何とも思わない人もいるし、ジェスチャーで好んでる人もいる
0020SIM無しさん (ワキゲー MM4f-WsnH)
垢版 |
2021/09/08(水) 19:24:42.82ID:CmAzii8mM
>>18
アンテナ挿せば綺麗に見られるよ
0021SIM無しさん (ワッチョイ df83-xjbh)
垢版 |
2021/09/08(水) 21:23:50.76ID:IroqatMX0
在日韓国人だらけだね
0024SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-yTLy)
垢版 |
2021/09/09(木) 01:36:29.05ID:t2pZfRDqM
Android11にしたらステータスバーの所のボタンが暗くなりました
多分これ何のテーマ使っても黒とグレーで白くなりませんよね?
0040SIM無しさん (ワッチョイ 277c-FbMB)
垢版 |
2021/09/09(木) 15:45:44.91ID:oCE4GsLn0
s10eのg970u1とg970uって何が違うの?

米Amazonでg970uのfully unlockedが安いから買おうと思ってるんだが、型番が違うのは再生品だからなのか

あとaliexpressでも同じような値段でrefurbish表記なしのg970u1が売ってるんだけど新品なのかなあ
0042SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-6Yq8)
垢版 |
2021/09/09(木) 21:24:52.97ID:9lMS1Xk00
>>40
メルカリで出てるやつはリファビッシュくさい
中のアクセサリー入ってる紙がシワになってた

開封動画撮影して返金させたよ
0046SIM無しさん (ワッチョイ 917c-FpsN)
垢版 |
2021/09/10(金) 00:03:03.84ID:Ju0TNsYk0
やっぱり2〜3万のはほとんど再生品っぽい
まあ普通に考えてそうじゃないとおかしいか
0050SIM無しさん (ワッチョイ 917c-FpsN)
垢版 |
2021/09/10(金) 03:34:39.55ID:Ju0TNsYk0
すまん、2,3万円や

g970u1はSIMフリー確定なんだがg970uはSIM使えるかわからんから前者買うことにするわ
まあこんな危ない橋渡らんでもミドルでコンパクトな機種出れば即買いなんだけど、これがなかなか出ない

妥協でsense3使ってるけどあれでももう一回り小さくしてくれって思う
0052SIM無しさん (ベーイモ MM2e-IAWD)
垢版 |
2021/09/10(金) 12:28:03.06ID:DOqq94YbM
>>44
俺は日本通信だが使えてるよ
バンドあれば問題ない
0053SIM無しさん (ベーイモ MM2e-IAWD)
垢版 |
2021/09/10(金) 12:32:19.32ID:DOqq94YbM
>>42
俺が買ったやつはちゃんとリファビッシュ品と説明あったで g970u1な
ちゃんと未開封で問題なかったけど俺は良い人を引いたのか
0054SIM無しさん (ワッチョイ 4ad2-tW8J)
垢版 |
2021/09/10(金) 12:48:26.75ID:hfze9TVa0
>>53
俺的には、リファビッシュって要は中古で画面とかを部品交換してたりするかも、という理解なので「未開封」と言われるとすごい違和感あるのだが…
0056SIM無しさん (ベーイモ MM2e-IAWD)
垢版 |
2021/09/10(金) 16:08:31.63ID:s54yeV3sM
>>54
確かに未開封と言われると違和感あるけど日本に届くまでに開封されてなかったと誤魔化してる
あちらは確認のために平気に開封するからね
あとスマホの場合はだいたい初期不良品をリファビッシュで出してるから中古というより新古かね
0063SIM無しさん (ワッチョイ 6d73-nv0z)
垢版 |
2021/09/11(土) 02:44:09.85ID:jlb/Vvg20
7月の末からプリイン天気アプリのウィジェットがこんな感じなのですが元に戻す方法はありますか?
ウィジェットの置き直しは駄目でした
アプリ詳細にはGalaxyStoreからダウンロードとなっていますがStoreにはそれらしい物が見当たらず、ググると外部サイトが出てきます
それの入れ直しで直るか分かる方いたらお願いします
https://i.imgur.com/E5ZFgZl.jpg
0066SIM無しさん (ワッチョイ 912a-aBbB)
垢版 |
2021/09/11(土) 07:56:05.32ID:Fg0OGYwk0
>>63
元のやつと何が違うのかよくわからんが、ウィジェット長押ししたら設定って出てくるからそこでどうにかできるんじゃ
0068SIM無しさん (ワッチョイ 6d73-nv0z)
垢版 |
2021/09/11(土) 08:26:59.71ID:jlb/Vvg20
>>66-67
Google検索ウィジェットを縮めたら元の表示になりました
何かのアプデのせいで天気ウィジェットかGoogle検索のウィジェットのサイズが変わったみたいです
お騒がせしてすみません
0069SIM無しさん (ワッチョイ 59f0-UsV3)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:05:17.35ID:zUHohpya0
11アプデを期にホームをnovaからone uiに替えてみたらバッテリー保ちが全然違うんだけど、そんなもんかねぇ?
one uiの方が5割位保ちが良い感じ
これでドロワーの画面でループスクロール出来れば最高なんだけどな
0074SIM無しさん (ワッチョイ c558-OkiM)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:17:52.56ID:51jHGX/70
S5(笑
当時のS2のずば抜けた機能と人気知らないのか?
アップルがホームボタンを真似してると、
嫉妬するくらいだっだんだぞ

馬鹿は逝っとけよ
0077SIM無しさん (スフッ Sd0a-uvUC)
垢版 |
2021/09/11(土) 18:01:19.99ID:ss/HHVU0d
すみません質問よろしいですか
ロック画面を設定する際、最大15秒までの動画が可能とのことですが、5秒までしか反映されません
15秒の動画・15秒未満の動画・また普通の静止画像をロック画面に設定しても全て5秒でした…
ロック画面の表示時間の設定などが別にあるのでしょうか?
0082SIM無しさん (ワッチョイ 390c-O0tH)
垢版 |
2021/09/11(土) 19:28:50.33ID:DarGXKWI0
>>81
レスした直前で6時、今も6時なのでわかんない。既存のアラームに6時設定はなし
デフォで6時はまだわかるけど6時35分はよくわからんね、因みにDOCOMOのver.10
0092SIM無しさん (スフッ Sd0a-uvUC)
垢版 |
2021/09/12(日) 13:57:16.32ID:khNUA+2Qd
アンテナ指しても観れない
0096SIM無しさん (スプッッ Sdea-uvUC)
垢版 |
2021/09/12(日) 18:14:23.65ID:Nn2tmetRd
急にディスプレイが白黒になった・・・
再起動しても最初は普通の色なんだけどすぐに白黒になる
ぶっ壊れたかな?
0099SIM無しさん (スプッッ Sd6d-uvUC)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:36:26.29ID:HEsoF95rd
だめだ・・・
デジタルなんとかの就寝モードとか、開発者向けオプションとか色々設定見てみたけど問題なかったから、ディスプレイの故障か?
再起動しても最初だけ色出てすぐに白黒になる・・・・
約1年2ヶ月でディスプレイ故障かよ
0107SIM無しさん (スプッッ Sd6d-uvUC)
垢版 |
2021/09/13(月) 14:35:57.67ID:8rxcUlvhd
ベッドにはスマホ投げて置いたりはするな
安く入手したスマホだし、最悪はケータイ補償で修理か交換すればいいだけだし
0111SIM無しさん (ワッチョイ 6df0-uvUC)
垢版 |
2021/09/13(月) 16:19:45.21ID:ujghfSXA0
Android11にしたらもっさりするのはだいぶ前から報告されてるよ
俺も重いゲーム(原神とか)がカクカクするようになったので結局買い替えた
0125SIM無しさん (ワッチョイ 25d1-1G5l)
垢版 |
2021/09/14(火) 08:44:54.01ID:0FzQihVc0
ドコモ純正の充電器が壊れてきたのか
何回も接続しましたと表示され
充電し始めても全然できません
おすすめの充電器ありますか?
0128SIM無しさん (アウアウウー Sa21-pmSN)
垢版 |
2021/09/14(火) 10:13:34.26ID:CVvwDvoqa
spigenのタフアーマー(スリムアーマー)は安心感がぱないし滑らない
RingkeのFusionXは軽くて背面カッコいいし適度に安心感があるが、やや滑りやすい

スマホ買った時はどちらかにしてる
0131SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-UsV3)
垢版 |
2021/09/14(火) 12:13:14.74ID:pwngPOC0M
アラミドのケースは使っていたけど、擦れたりするとテカるんだよな
蟻とかで販売してるやつとかも大抵マット(艶消し)
一応予備買ってあるから、これはクリアー吹いてから使おうと思っている
S10+用だとクリアー仕上げあるんだよな
0133SIM無しさん (ワッチョイ 6a74-uvUC)
垢版 |
2021/09/14(火) 12:30:21.37ID:efdkqbnW0
>>51
えっ!
こんなことが起こるの?
0137SIM無しさん (スッップ Sd0a-b1Qq)
垢版 |
2021/09/14(火) 16:00:38.40ID:2QSy0afFd
>>135
S10使いだけど、自分のも最近これ頻発している(Galaxyキーボード)
先月だったか、11にしてから起こるようになった気がする
0140SIM無しさん (スププ Sd0a-S3xw)
垢版 |
2021/09/14(火) 18:44:56.91ID:ArSIsoGBd
ロック画面で再生中のミュージックが表示されるようになっちゃって非表示にできない。amazonだけど。アプデしてから最悪。
0142SIM無しさん (ワッチョイ c558-WklW)
垢版 |
2021/09/14(火) 21:25:12.87ID:OOZzRIjq0
明日はルーレットだな。
0145SIM無しさん (ワッチョイ c558-61XB)
垢版 |
2021/09/14(火) 22:03:20.13ID:TXvaXRzA0
Gboard使ってるんですが、最近になって急に有名人やスポーツ選手の名前とかの固有名詞が予測変換で全く出なくなった。
例えば今までは名字入れただけで結構出てきてたのに、入力した字の漢字しか出てこなくなった。アプデか何かでバグった?? どうやったら直るんだ。
0155SIM無しさん (ワッチョイ c558-WklW)
垢版 |
2021/09/15(水) 10:09:39.43ID:/D1MrKNi0
ルーレット外れ
0159SIM無しさん (スプッッ Sd6d-uvUC)
垢版 |
2021/09/15(水) 10:42:48.66ID:kFiqvFSWd
>>158
マイページから特典のさらに表示でクーポン一覧
クーポンえらんでクーポン使用、クーポンを表示するを押すとわかるんじゃなかったかな
0160SIM無しさん (スププ Sd0a-61XB)
垢版 |
2021/09/15(水) 10:45:37.43ID:07BxUT1Qd
来月、お返しプログラムでS10+返さなきゃならんのよ

だからS21どうなん?って思ってたらディスプレイ解像度がS10+よりめっちゃ落ちとるやん!

って今S10+の設定見たら、買ってからずっと2280×1100のままだったわw
0161SIM無しさん (スププ Sd0a-61XB)
垢版 |
2021/09/15(水) 11:11:33.82ID:qf3hvLwVd
>>145
どなたか教えて下さい…。今までそれなりに有名な人やスポーツ選手の名前とか出ていたのに、全く予測変換に表示されません
0167SIM無しさん (スップ Sdea-VUU1)
垢版 |
2021/09/15(水) 12:14:18.29ID:XjEuO2gpd
iPhone13ダメダメやわ
12の時点で見切りつけてGalaxyにうつってよかったわ
いまだにルーレットあたらんけど
0168SIM無しさん (ワッチョイ 79cf-Ux3o)
垢版 |
2021/09/15(水) 13:15:26.79ID:euJ5+VwV0
アプデしてからバッテリー持ち飛躍的に良くなった
自分の使い方だと一時間で10%減るペースだったのが7%くらいで済んでる
0172SIM無しさん (ワッチョイ 11d1-b1Qq)
垢版 |
2021/09/15(水) 18:47:42.54ID:S7TbtK4W0
0入力したつもりなのにvになるの腹立つぅ!
0174SIM無しさん (アウアウウー Sa21-Ux3o)
垢版 |
2021/09/15(水) 19:43:00.08ID:yakWxxfWa
galaxy s10のケースpitakaとシンフイットのどっちかで迷ってるけどどっち落としたら画面割れちゃうかね?
使ってみたいけど耐久性があまりにも無いなら迷ってしまう
0175SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-uvUC)
垢版 |
2021/09/15(水) 21:48:31.78ID:PCOH3C7wM
>>174
極薄のカバーですね? どちらも出所は同じでは?

ディスプレイも背面も、水平に落ちれば割れないかも。

でも、落ちるときは4すみから当たるようです。そうしたら角は割れる。

日常使いの保護なら、SPIEGENの分厚いゴムがいい。何度も落としているが平気。おしゃれな薄型は家の中用。
0177SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-uvUC)
垢版 |
2021/09/16(木) 13:27:38.66ID:egQHrhr8M
>>176
私も使っています。落下に対する保護力は流石の一言。

ただ、厚い。何を使っていてもゴムの塊に見えちゃう。

落とさなければ薄型を使いたい。
0178SIM無しさん (ワッチョイ 6d6e-Kbdw)
垢版 |
2021/09/16(木) 15:07:02.45ID:s0wI4RgD0
グロ版S10+ SM-G975U1のWi-Fi完全死亡したんだけど何処か良い修理屋ないですか? 原宿は対象外ですよね日本在住だと?
0191SIM無しさん (ワッチョイ 6a33-61XB)
垢版 |
2021/09/16(木) 21:20:29.61ID:s62R8Gc80
今さらながら知ったんだけど、こいつを電源として他の端末にケーブルつないで充電することできるのね。OTG対応してるのは知ってたけど。
ワイヤレスより変換効率はいいだろうけど、出力はどうなんだろ。
0198SIM無しさん (ワッチョイ 9fac-OvWJ)
垢版 |
2021/09/17(金) 03:44:34.16ID:t93x026k0
S10の透明でハードではなく柔らかい素材のケースでオススメあったら教えて下さい

本体付属のハードケースだと固くて傷付きそうで、部分的に側面が剥き出しになってるのが気になってしまって

ホワイトの綺麗な色を邪魔しないような透明のケース探してます
0200SIM無しさん (スップ Sd3f-QlEV)
垢版 |
2021/09/17(金) 04:15:02.60ID:IOWJ5bBWd
自分は側面がTPU、背面がポリカーボネート製で出来ているものを使っている
Amazonで検索: B07MCVW9Q1
0204SIM無しさん (スフッ Sdbf-EBqz)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:35:42.79ID:7Zd3xhcTd
>>202
モバイルバッテリーはモバイルバッテリー
給電足りなかったらカードリーダーやらHDMIやら何やら動かん
そもそもパワーシェアより遅い
0209SIM無しさん (ワッチョイ 7758-SSGd)
垢版 |
2021/09/17(金) 13:22:40.22ID:yPDeNfa40
アップグレードしないのと同時に
セキュリティーアップデートも受けなくなるから
そっちの方がよほどリスキーに感じるけど
0210SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-EAna)
垢版 |
2021/09/17(金) 14:53:06.12ID:zC8XjfYS0
カメラアプリがぶっ壊れた
ちょい前のアプデから立ち上がりが激遅だったけど今日ついにカメラが機能しなくなった
カメラそのものは生きててほかのカメラアプリは使える
カメラアプリどうにかしたいんだけど初期化の前になんかやれることあるかな
再起動強制終了はした
0212SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-EAna)
垢版 |
2021/09/17(金) 15:39:47.67ID:zC8XjfYS0
>>210
ごめん自己レスだけど直ったわ、リセットしたらいけた
しかも立ち上がりが遅いのも直った
何が邪魔してたのかはわからん
0218SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Doof)
垢版 |
2021/09/17(金) 19:40:04.56ID:VuLA0nnBM
>>217
個人的な利益を求めているわけじゃない。

「礼もせず」など、個人対個人の援助とは意味が違う。お前のような頓珍漢がいるから、Q&Aサイトは判で捺した「お礼」で埋まる。
0221SIM無しさん (ワッチョイ 9fa4-W1il)
垢版 |
2021/09/17(金) 22:25:08.36ID:dgwFDFk90
>>199
>>200
ヨコからありがとう!
ちょうどクリアケースを探してたので参考にさせてもらいます
0222SIM無しさん (ワッチョイ d758-rZAp)
垢版 |
2021/09/18(土) 00:35:19.23ID:5W3Q8QCj0
さっきお風呂につかりながらS10+を弄ってたら湯船に落としちゃって
以降、電源を入れてもしばらくすると電源落ちちゃうようになったのですが
防水だから大丈夫かと思ったけどお湯は駄目なんかなー?(´;ω;`)
0225SIM無しさん (ワッチョイ 9f33-+dGQ)
垢版 |
2021/09/18(土) 00:41:09.74ID:v4MHhPqk0
ゲームブースターの温度を監視中とメモリを監視中って、どうなるとどうなるの?
温度とか表示されてるわけじゃないし。
0228SIM無しさん (ワッチョイ d758-rZAp)
垢版 |
2021/09/18(土) 00:58:26.06ID:5W3Q8QCj0
>>223, 224, 227
駄目な可能性もありますかー・・・とりあえず冷蔵庫に入れて朝まで様子をみてみます

>>226
入っててよかったケータイ補償サービス!
0233SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-0Xeb)
垢版 |
2021/09/18(土) 02:55:44.46ID:Y3WKDF7Da
一ヶ月経つがまだ輸送中のままな俺のS10ちゃん
0234SIM無しさん (スプッッ Sd8b-Doof)
垢版 |
2021/09/18(土) 03:17:45.24ID:PGMAc3C8d
>>222
昨年の8月半ば、愛犬の散歩中に田んぼの用水路にS10落として、20メートル位流され終わったと思ったけどなんともなかった
チョンスマホなのにちゃんと防水なんだと少し驚いた
防水は当たりハズレあるのかな?
0240SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-W1il)
垢版 |
2021/09/18(土) 09:46:15.92ID:lqPzDZVn0
S10+でAndroid11ですが、通知ポップアップが表示されません。。
万策つきました
どなたかご教示いただけましたらたすかります
0242222 (ワッチョイ d758-rZAp)
垢版 |
2021/09/18(土) 10:01:39.31ID:5W3Q8QCj0
結局、冷蔵庫から取り出したスマホは電源すら入らなくなりました
みんなもお風呂でスマホを使うのは止めような(´・ω・`)

>>240
工場出荷時まで戻す
0245SIM無しさん (スプッッ Sddf-EBqz)
垢版 |
2021/09/18(土) 10:25:17.92ID:PqHZu8JEd
コタツや暖房機器に入れるのはわかるが
冷蔵庫入れるのはどういう環境で育ったのかと

髪乾かすのに冷やしてる家庭なのか
冬は寒くて乾燥した空気というところからの発想なのか?
0248SIM無しさん (ワッチョイ f781-0y4p)
垢版 |
2021/09/18(土) 11:16:45.22ID:iuHXMTar0
今さらだけど、基本は乾燥剤を満杯にいれたジップロックに一晩くらい入れて置くと復活するかもしれない
0252SIM無しさん (スップ Sdbf-Doof)
垢版 |
2021/09/18(土) 12:32:23.41ID:Gm8Exm9Sd
>>249
俺は自分が良く冷蔵庫に入ってる
ひんやりしているし適度に孤独が感じられて居心地いいぞ
0253SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-W1il)
垢版 |
2021/09/18(土) 12:53:00.09ID:lqPzDZVn0
>>251
初期化しましたが、通知はありますが
やはり概要ポップアップが表示されないです
通知はもちろんONになっているのですがなぜ…
0255222 (ワッチョイ d758-rZAp)
垢版 |
2021/09/18(土) 13:20:43.50ID:5W3Q8QCj0
ttps://pbs.twimg.com/media/E7JLUtgUcAcRhsd.jpg

>>247
同じS10+になるようです
明日午前中に届くとか、ここらのサービスは素晴らしい・・・
0257SIM無しさん (ワッチョイ 9f5c-7gP/)
垢版 |
2021/09/18(土) 13:43:45.27ID:ZBhtW63F0
ようやく移行終わったわ
前のよりもサクサクなんで高機種認定した
GALAXYアプリが邪魔だけど仕方ない
S10標準カメラで小さなタッチ音がするのは消せないのかなぁ?
0263SIM無しさん (ワッチョイ f7f0-LoNj)
垢版 |
2021/09/18(土) 15:16:51.89ID:wG2YO8mE0
これでapt-x adaptiveに対応してたらネ申機だったのになぁ
寒はssc押しだから、今後もadaptive対応は無いんだろうね
0270SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-m58E)
垢版 |
2021/09/19(日) 08:58:13.90ID:NJkWmz810
S10最近LINEでメッセージ相手からの反映されるのが遅かったり、自分が送った時も回線問題ないのに送信出来ませんでしたって出たりするわ、いずれも再起動するとその場だけ治るんだけどめっちゃ不便だ…
他の人は大丈夫なん?
0272SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-m58E)
垢版 |
2021/09/19(日) 09:04:33.96ID:NJkWmz810
マジかぁ…それは知らなかった、無知すぎたな
前のAndroidはここまで酷くなかったけど思い返したらそう言うこともあったかも

最悪通知来ないのいいとしてメッセージ自体が遅れてくるとめちゃくちゃ不便だから治して欲しいけど無理そうだね
0277SIM無しさん (アウアウキー Sa2b-0y4p)
垢版 |
2021/09/19(日) 09:35:54.39ID:2Xj1bIsoa
AndroidでLINEやGmailの通知が来ない問題の改善方法
 
設定→アプリを開く
右上3点→「特別なアクセス」→「通知を最適化」→「Android 通知の自動調整」をオフにする
 
LINEやGmailの通知が来ない慢性トラブルの原因がようやく判明「通知の自動調整」の模様
https://sumahodigest.com/?p=3357
0280SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-EAna)
垢版 |
2021/09/19(日) 12:10:45.43ID:RyJGjiKI0
>>212だけど
やっぱカメラ調子悪いわ画面が固まって操作不能になる
リセットすれば一応元に戻るけどわりかし頻繁で面倒だわ
s10まだ来るみたいだし保証申し込むかなー
0282SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-Doof)
垢版 |
2021/09/19(日) 12:37:54.77ID:cEQwGkY4M
ここは不具合を気軽に報告できていいよな

Huaweiのスレなんてちょっと不具合かいただけで
「証拠のスクショだしてみろ!だせなきウソだ!」
って絡んでくるバカがいる
0284SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-0Xeb)
垢版 |
2021/09/19(日) 13:21:18.49ID:0a1dWTlLa
>>268
早いね
こっちは8月注文分がようやく川崎着いて通関手続きに入った
船便に回されたのかな
シンガポールポストは読めない
0285SIM無しさん (ワッチョイ d758-4fkB)
垢版 |
2021/09/19(日) 13:52:43.09ID:PPj+zduq0
>>284
それ、ただ業者が発送してないだけだよ
海外や外資系で働いた経験あれば、そんなに異常に遅いことはあり得ない
注文入ってから品物探してるんだろうな
0287SIM無しさん (ワッチョイ b702-I/Yj)
垢版 |
2021/09/19(日) 15:03:01.76ID:/82/uod70
>>284
東南アジアからの郵送物って、一部はヨーロッパまわりで来るイメージがある。
マウス(香港)とピル(シンガポール)買った時、なぜかオランダを経由して入国してた。
国際便って不思議なルートを辿ってくるよね。

今回の私の荷はebayのGPSで輸送だから、通常は3週間程度掛かる。
なぜか通関もすんなりで、既に通関済みになってて、
最短だと明日の早朝には近くの基地局到着、夕方には配送がくるかも。
11日注文で20日到着って、GPS発送では驚くほど早い。
0288SIM無しさん (スプッッ Sd3f-Doof)
垢版 |
2021/09/19(日) 22:08:19.71ID:xFqzWYqNd
このスマホのブルーがカッコよくて、透明のフィルム付けてたけど、指紋が凄いからやめとこうかな
他のスマホみたいに黒のスキンシール貼ろうかな
0294SIM無しさん (スフッ Sdbf-GZyB)
垢版 |
2021/09/20(月) 14:21:47.57ID:mkgdtIgNd
エッジスクリーンから、2つのアプリを半分ずつ表示できたのできなくなりました。

どうしたら出来るか教えていただきたいです。
0297SIM無しさん (ワッチョイ 9f74-Doof)
垢版 |
2021/09/21(火) 09:31:53.35ID:6xOQHf6R0
>>254
お風呂で何してるの?
0302SIM無しさん (スプッッ Sd3f-Amp0)
垢版 |
2021/09/21(火) 20:31:59.49ID:L0gPf0EOd
>>291
今じゃ大半のサムスンのスマホは、ベトナムで製造されているよ。
日本向けは全て(かどうかは分からないけど)、ベトナム製。
0304SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Doof)
垢版 |
2021/09/21(火) 22:25:42.72ID:vmVNpJFHM
>>293
ケチらずにちゃんと書いて。

ケータイ補償で最近入手したんですね? それが2010の9月生産というのは不思議な気がする。「再生品」の判定がな出ていますか?
0311SIM無しさん (ワッチョイ f781-+dGQ)
垢版 |
2021/09/22(水) 13:45:25.32ID:upPCP5cs0
久しぶりに保護フィルムを張り替えたんだけど今は中華製でも良いの出てるんだね
気泡もゼロだしエッジ部分もめくれることなく綺麗に貼れたわ
0324SIM無しさん (ワッチョイ 9f5a-Doof)
垢版 |
2021/09/22(水) 21:02:13.99ID:uSs/VOxY0
画面保護のフィルムとかを全く使ってなかったら画面に傷を発見してショック。
いまから保護ガラスフィルムを貼れば目立たなくなるかな
0327SIM無しさん (オッペケ Srcb-8CAX)
垢版 |
2021/09/22(水) 21:16:43.39ID:/la0MMscr
海外のもいいのは送料かかるようになったしな
少し前はPET素材の安くて滑りも丁度いいのがあったのだが
0333SIM無しさん (ワッチョイ d758-+dGQ)
垢版 |
2021/09/22(水) 23:45:25.94ID:BvOmY2Cv0
>>314
LK使ってたけど、他のに比べるとエッジ部が剥がれやすいのと指紋の油が目立つから剥がしたわ。。。
スプレーとか無しで簡単に貼れるのは良いけど
0337SIM無しさん (ワッチョイ f7cf-4JCO)
垢版 |
2021/09/23(木) 08:52:25.39ID:wTisiqAU0
リテールパッケージバックマットヒドロゲルサムスン注20 S10 S21プラス超ギャラクシーs20 fe A32 s10e A51 a72 A52S 5グラム
ttps://アリエク/_mtGLwxH

オレはマットなフィルムが好きだからこれ使ってるわ
マットでエッジまでカバーしてくれるフィルムはこれしかないと思う
0338SIM無しさん (スップ Sd3f-+dGQ)
垢版 |
2021/09/23(木) 09:35:38.41ID:WrWMHJYPd
>>336
はい、一度原宿で画面破損の修理のついでに張り替えてもらって1年経ったのですが、だいぶフィルムに傷がついたので自前で張り替えました
s8使ってた頃にも中華製のフィルム貼ってみたんですが、その時はエッジ部分がすぐに剥がれて使い物になりませんでした
その頃と比べるとだいぶ進化したなと
0343SIM無しさん (スップ Sd3f-+dGQ)
垢版 |
2021/09/23(木) 16:09:10.19ID:9QNmQj4md
発売から2年でそろそろバッテリーがヘタってきた方が多いと思いますが交換された方いますか?
性能的にまだ不満はないので交換しようと思うのですが、自分はキャリアの保証に入ってないのでどこで交換しようか悩んでます
0344SIM無しさん (ワッチョイ 7715-YGPi)
垢版 |
2021/09/23(木) 16:28:40.98ID:TLNvj+3O0
俺も未だ S10 使っててなんら不満はないんだけど、
アクセサリー類の種類が減ってきた事がちょっとキツいところだな
0346SIM無しさん (ワッチョイ b703-4UcJ)
垢版 |
2021/09/23(木) 18:09:05.08ID:yyYS/4sN0
deff のアラミドケース、2年使っても特に劣化ないな。TPUとかシリコンだと、どうしてもユルんでくるからね。値段高めだけど、買い替え要らんのでむしろプラスだ。
でもデザインが万人受けするもんじゃないからな、個人的には嫌いじゃないからいいんだが。
0347SIM無しさん (オッペケ Srcb-Ian7)
垢版 |
2021/09/23(木) 18:12:41.77ID:QvkfvF7xr
s10e、バッテリーへたってきたけど小型ハイエンドでSDとイヤホンジャック搭載の機種無いから乗りかえられない
バッテリー交換して延命したいけど田舎だからやってくれる店がない
0351SIM無しさん (ワッチョイ 13e8-kfu4)
垢版 |
2021/09/24(金) 00:39:10.66ID:35SqTczU0
>>347
ツベにあるバッテリー交換解説動画みて俺自分でやったぞ
一番注意すべきは裏蓋の粘着シートを剥がす時ドライヤーを長時間あてることだな
なかなか剥がれなかった
0353SIM無しさん (ワッチョイ 1ea8-vpLT)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:35:25.17ID:tCNQjgj90
11に上げて良かったって人いたら、理由を教えて欲しいです。
(おっさんなので基本的に変化するのは嫌い)
0355SIM無しさん (ワッチョイ 4b62-vF9S)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:01:56.26ID:uPSel7Wv0
楽天は長らくアプデ放置されてたから久々の更新に前評判も調べずやってしまったよ
後悔中だからまだの人はやめとき
0364SIM無しさん (ワッチョイ 166e-8Qjn)
垢版 |
2021/09/25(土) 01:51:46.52ID:wTq2b3uw0
ソニーのMDR-E888LPって型番のインナーイヤー型イヤホンを使ってた頃、生産終了時に三つ新品確保しておいて
三年使い込んだ後に他の二本と聴き比べてみたらたしかに音変わってたのでエージングによる音の変化はあるんだろうけど
最初に何時間鳴らして云々〜みたいな話はバカバカしく感じてしまう
0366SIM無しさん (スプッッ Sdea-lQkW)
垢版 |
2021/09/25(土) 01:59:31.38ID:rnKbXAzRd
>>291, 305
生産国や生産日を知ることは有益だとわかったでしょ。

2020生産で再生品でしたか? 1年前の再生産品を1年後の夏に出荷するのは疑問だ。
0370SIM無しさん (スプッッ Sd52-lQkW)
垢版 |
2021/09/25(土) 10:20:18.51ID:d4rwUfYvd
>>366
他の書き込みと勘違い?
??、俺のは昨年の6月にショップの在庫新品入手だったから、再生品じゃないのはわかってたけどアプリで確認しただけだよ
0374SIM無しさん (ワッチョイ 1758-PA3c)
垢版 |
2021/09/25(土) 10:40:03.06ID:hSERtQxJ0
フルーツオレ当たり!
0383SIM無しさん (スプッッ Sd52-Hcyk)
垢版 |
2021/09/25(土) 13:25:25.40ID:CPzsrOtXd
二回目のフルーツオレ当選
0384SIM無しさん (ワッチョイ 03f0-WNuF)
垢版 |
2021/09/25(土) 13:47:32.09ID:Obq2RKtK0
今月は夫婦揃って全敗だがや
本当にルーレットになってから当たらなくなったな
ふと思ったんだけど、現行機種(最新はs21?)は当然として古い機種はどの位まで参加出来るの?
0387SIM無しさん (アウアウクー MM87-/Bqs)
垢版 |
2021/09/25(土) 14:04:22.34ID:9H0Eud80M
>>353
楽天KOBOアプリが落ちなくなった
本が数百GBに達してて、10のときは動作が重くてしょっちゅう強制終了してたんだけど、11に上げたらほぼ落ちなくなった
SDカードのデータの扱い方が改善されたんだろう

なお動作が重いのは変わらず
0394SIM無しさん (ワッチョイ 1758-PA3c)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:02:51.45ID:hSERtQxJ0
>>388
おめ!
0398SIM無しさん (ワッチョイ 1758-qraC)
垢版 |
2021/09/25(土) 21:46:38.67ID:TtW5MNOi0
Galaxy s10+でハードウェアの診断テストが出来たと思ったのですが
どうやってやったらいいかご存じの方いらっしゃいますか?

Google Fitで歩数が拾えなくてテストしてみたいのです・・・
0400SIM無しさん (ワッチョイ 1758-qraC)
垢版 |
2021/09/25(土) 22:26:01.52ID:TtW5MNOi0
>>399
ありがとうございます、これです!
設定を探しても無いわけですね・・・

しかし位置情報も含めてテストはパスしたのに
何故Fitは歩数を拾ってくれないんだ(´・ω・`)
0402SIM無しさん (スップ Sd32-lQkW)
垢版 |
2021/09/26(日) 00:03:09.25ID:2yxAGMmxd
>>401
ネトウヨに日本語は理解できないからほっといたほうがいいぞ
0404SIM無しさん (スップ Sd32-lQkW)
垢版 |
2021/09/26(日) 07:20:01.49ID:b3xvbAVsd
家をドコモのhome5gにしたら、WiFiのマークのとこに6って小さく表示されてるんだけど
これなんですか
0420SIM無しさん (アウアウアー Sa6e-4bUb)
垢版 |
2021/09/27(月) 09:24:42.11ID:Bk7A01ula
丸2年使ってるけど最近若干電池の減りが早い気がしてきた
バッテリー性能は80%以上になってるけどザックリ過ぎw
80%以下になってる人いる?
0424SIM無しさん (スプッッ Sd52-lQkW)
垢版 |
2021/09/27(月) 13:54:30.60ID:NIUJSEggd
>>420

約1年4ヵ月でバッテリー放電回数663回だけど、80%以上の良好
前のXperiaは2年半使って、あからさまにバッテリーが持たなくなってたけど80%以上の良好と出てとから、スマホのバッテリー情報はあまりあてにならないんじゃないかな?
0430SIM無しさん (スプッッ Sdea-lQkW)
垢版 |
2021/09/28(火) 07:39:38.83ID:DUT+NSiId
>>388
Sだと、何が貰えるの?
0433SIM無しさん (アウアウウー Sa43-G5Zt)
垢版 |
2021/09/28(火) 10:51:33.82ID:DlcSsNMda
フラットディスプレイにサイド指紋認証の6インチ以下スマホか
0434SIM無しさん (ワッチョイ b2d2-dCyU)
垢版 |
2021/09/28(火) 11:42:59.75ID:HDlheNOY0
オレは手が小さいから横幅70mm程度のフラット画面が欲しくてs10eにした

今ならs21あたりも選択肢に入るけど、高いんだよなー
0435SIM無しさん (ワッチョイ 6b03-zD50)
垢版 |
2021/09/28(火) 11:53:31.82ID:8395Yv/40
SD780Gでクロック抑え目消費電力低め、みたいなチューニングして小さめのスマホ出せば需要はあると思うんだけどね。
ただ、小さく薄くってのは技術力がないとできないから、コストかかるんで難しいってとこもありますな。
昔ならこういう分野は日本が得意だったんだけど、今は…
0439SIM無しさん (ワッチョイ 8b28-4bUb)
垢版 |
2021/09/28(火) 14:08:44.53ID:rmdmjCsW0
>>436
ガラスフィルムを貼っても反応速度が下がらないのはサイドの利点かなと思う
あと、画面内でもいいけどセンサーの位置をもう少し上にしてくれたほうが安定する気はする
0440SIM無しさん (アウアウウー Sa43-G5Zt)
垢版 |
2021/09/28(火) 15:36:34.09ID:DlcSsNMda
>>436
10eはかなり上に付いていて触ってしまうことがかなり少ないから、触れるだけ認証で問題無い。俺はね。
0441SIM無しさん (ワッチョイ 1758-qraC)
垢版 |
2021/09/28(火) 22:26:19.18ID:Oo/TMo+I0
Galaxy S10+で例えばらーめん屋さんのメニューを撮影しようとすると
たまにメニューだけ切り取って撮影できることがあるんですが
これってどうやるんでしょうか?
0444SIM無しさん (ワッチョイ f71f-zD50)
垢版 |
2021/09/28(火) 23:32:03.56ID:j419lSJc0
>>441
ドキュメントと判断して自動的にトリミング撮影できるやつだよね。
あの機能、意図的に起動させる方法を俺も知りたい。
0447SIM無しさん (スフッ Sd32-XuRd)
垢版 |
2021/09/29(水) 03:39:01.09ID:TxbTaVqjd
>>441
文字の書かれた四角い紙を認識したら枠が出るから囲われた部分に触れば取り込みモードになるよ
意図的に出す方法は分からんが料理のメニューの撮影時はよく出る
背景と紙の色が違ってると出やすい感じがする
0448SIM無しさん (アウアウアー Sa6e-gq0d)
垢版 |
2021/09/29(水) 03:43:03.16ID:OeALxRNRa
>>442
>>446
純正フィルムで間違いない
色んなフィルム使ったわけじゃないけどこのフィルムが歴代トップだわ
標準で付いてて綺麗に貼ってあるのも良い
そろそろ1年だけど何の問題も無し
0449SIM無しさん (ワッチョイ 6b3f-WIHo)
垢版 |
2021/09/29(水) 06:10:16.38ID:Mq5MtGFq0
カメラの解像度、静止画は設定出来ないんですか?
動画は出来たけど静止画の設定出来ず困ってます
あと、虹彩認証なくなったんですか?
指紋認証精度良くなくて面倒くさい
顔認証はマスクしてるとダメだし、皆さんどーしてますか?
0456SIM無しさん (オイコラミネオ MM83-PBG0)
垢版 |
2021/09/29(水) 10:47:31.46ID:kEE3UzxaM
予算5万でそれなりに快適にゲームができるスマホを探してて、S10の楽天版がいいかなと思ってるんですが、どうでしょうか?
0458SIM無しさん (ワッチョイ 5f76-gq0d)
垢版 |
2021/09/29(水) 11:21:30.15ID:GP51N6nC0
>>457
マジで傷1つないよ
spigenケース使ってるけどフィルム端からの捲れも無し
暇な時はずっとスマホいじってるくらい使ってるけどゲームはやらないから指やペンで激しく擦ったりはしないね
0459SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-WNuF)
垢版 |
2021/09/29(水) 12:06:09.06ID:6eNHaC1aM
俺のは背面ケース運用で、落としたら純正フイルム割れた
嫁は手帳型ケース運用で、純正フイルムに知らないうちにソコソコ傷が付いてる
0461SIM無しさん (アウアウアー Sa6e-4bUb)
垢版 |
2021/09/29(水) 12:13:45.88ID:6mF1AuDya
>>457
よく探したら極々細くて薄い傷は付くよ
俺は気にせず裸使い
フィルムとかカバーとか付けても結局すぐに外しちゃうから、もともと裸族だったんじゃないかと思ってる
0463SIM無しさん (スプッッ Sdea-MsXl)
垢版 |
2021/09/30(木) 00:19:46.71ID:PByltw9Qd
半年で傷だらけになったよ
嫁のなんかは端末いじめる傷つきテストしたかのごとく一週間で俺の一年より酷いことになってたが
0464SIM無しさん (アウアウクー MM87-gq0d)
垢版 |
2021/09/30(木) 01:17:14.12ID:a0cPmiErM
>>462
意識して丁寧に使ってるわけでもなくだからといって雑にも使ってないね
家帰ったらクッションの上にポイと投げるけどさすがにテーブルとかにはやらん
落としたことは3,4回あるからspigenのケース(背面ケースだけど画面側にも少し出っ張り有る)がうまく守ってくれたんだと思う
0470SIM無しさん (スッップ Sd32-lQkW)
垢版 |
2021/09/30(木) 15:58:25.75ID:z7Bc97rwd
みんな画面の色設定はどうしてる?
鮮やか慣れなくてとりあえずナチュラル使ってるけどどうせなら鮮やか使いたいな
0482SIM無しさん (スプッッ Sd52-lQkW)
垢版 |
2021/09/30(木) 23:28:58.42ID:Nuu6hveed
>>481
詳細の設定もやってるよ
昨年新品入手した最初から黄色っぽい
他のS10とも比べたけど同じような感じだったったから、多分液晶のXZPやR2が青白かったから余計に気になったかも、有機ELはこんな感じなのかな
0483SIM無しさん (スップ Sd1f-pCP6)
垢版 |
2021/10/01(金) 01:47:29.08ID:Ukk1RHgHd
>>482
Xperiaは結構青いから余計感じるだろうね。
でもS7からS10+に機種変した当時、S10+が結構黄色だったからたぶんこれが仕様。俺も店頭のと比べたけど。
買ったときはRGBいじってもちょっと黄色いなーなんて悩んでたけど、結局慣れちゃえば何も思わんと決めて、鮮やかデフォルト設定。
0485SIM無しさん (アウアウアー Saff-je2E)
垢版 |
2021/10/01(金) 02:11:40.08ID:Q6Ysk2Lca
https://i.imgur.com/cDyoKqw.jpg
前機種シャープでこれ使い始めてからしばらくは慣れなかったな
黄色いなーって
寒色の左端にしてもそれはそれでなんか違くてこれに落ち着いた
でもサブ機でシャープの使って戻ってくるとやっぱり最初は違和感
0486SIM無しさん (スフッ Sd1f-whJF)
垢版 |
2021/10/01(金) 02:44:28.77ID:OomIbdsdd
逆に他が青いと思う
というか青すぎと思って使ってたからGalaxyでちょうどいい
ほとんど画面黒だけど
0495SIM無しさん (ワッチョイ f311-YP5m)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:45:24.20ID:AVxX44kY0
ソニーなんか買う気しないしつぎはS21にするか
0496SIM無しさん (スププ Sd1f-pCP6)
垢版 |
2021/10/01(金) 19:04:17.68ID:bQd/paZyd
自分はS22Ultra待とうと思ったけどPixel6無印に行く事にしたわ
よく考えりゃS10+のスペックに何の不満も無かった
0497SIM無しさん (ワッチョイ f311-YP5m)
垢版 |
2021/10/01(金) 19:35:41.70ID:AVxX44kY0
次のスナドラが爆熱仕様なんじゃなかったっけ
0501SIM無しさん (ワッチョイ 8f81-uzhc)
垢版 |
2021/10/01(金) 21:46:53.29ID:/4EnyOZN0
楽天s10を更新したらビデオ撮影でマイクが音を全然拾わなくなったんですが、同じ症状の方居ないですか。
0504SIM無しさん (ワッチョイ ff33-pCP6)
垢版 |
2021/10/01(金) 22:34:17.67ID:aLSQCM7G0
>>498
S21売れてない大きな原因のひとつにSDがあるなら、それでS22で復活してくれるならSD必須民としては嬉しい。
当時と状況は違うが、S6で無くしてS7で復活したように可能性は0ではないと思いたい。
0507SIM無しさん (アウアウウー Sa27-FB1Y)
垢版 |
2021/10/01(金) 23:24:49.07ID:fEbQ7JaYa
S21ってS10より更に写真が派手に仕上がるみたいだけど
そこに対する不満の声はあまり聞かないのでユーザーが求めている進化ってことなのかな
味付けのない写真を撮りたいならXperiaにいくしか無いのか
0511SIM無しさん (アウアウウー Sa27-FB1Y)
垢版 |
2021/10/02(土) 15:54:00.76ID:vukVOYN2a
Kindleアプリ開くと赤みがかる症状ってS10だけじゃなくて上位機種でも起きるんか
掘れば掘るほどカタログスペック外で不満出てくるが
この軽さにこの性能はもう手放せない…
0512SIM無しさん (スププ Sd1f-whJF)
垢版 |
2021/10/02(土) 16:11:29.59ID:I9Zdo/Vod
>>511
目を保護モードで何も変わらんから不満と思ってないわ
ウインドウで見れば?ナチュラルで見れば?とか対処出来るものは気にしない
0514SIM無しさん (ワッチョイ f373-rctx)
垢版 |
2021/10/02(土) 17:05:13.26ID:0P7MJGLc0
>>513
ギャラストじゃないんだ
ファミコンぽいドット文字落としたくて配布してるフリーフォントをサイトから落としたんだけど
絵アプリ(クリスタ)で文字入れしようとしてもリストに出てこないからフォント管理の画面が見たくて
0515SIM無しさん (オッペケ Sr47-iY1J)
垢版 |
2021/10/02(土) 19:55:45.74ID:xUS+endvr
S10eはほんと名機だね
サイズ感もPixel4aが終売で貴重になった
US版再生品は安いし下手に最新ミドル買うよりこっちがいい
0519SIM無しさん (スフッ Sd1f-OBP9)
垢版 |
2021/10/02(土) 22:20:27.07ID:nOyPLaZld
>>515
自分も先日中古のe買ったけど、確かに凄くいい
軽く小さい割にバッテリーの持ちも悪くなく、動きはサクサクで、イヤホン穴もsdカードもある
エッジなくして指紋認証を側面にしたのも、ガラスフィルムや誤動作防止の観点からプラスに働いてる
なんで日本版投入しなかったのか…
0520SIM無しさん (スップ Sd1f-mTLt)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:37:36.79ID:IAj6ieyUd
S10だけど発売日から使って未だ何の不満もないしそれ程バッテリーも劣化しない上安定感抜群
このままの状態をキープ出来れば一生このスマホでもいいかな位安定した端末
ずっとXperiaシリーズだったけど国産機ももっと頑張れ
0536SIM無しさん (マクド FF87-Xniy)
垢版 |
2021/10/03(日) 19:04:03.72ID:P9mbtOSkF
画面を正面から見ると赤っぽくなって、傾けて斜めから見ると青(緑)っぽくなる
こんなもんなのかな?
0537SIM無しさん (ワッチョイ ff63-KMWs)
垢版 |
2021/10/03(日) 19:04:50.06ID:TWLv3Db90
>>501
俺も同じだ。ビデオ撮影というか、ボイスレコーダーでも音が小さく録音される。ワイヤレスイヤホンのマイクで録音すると普通の音量。非常に困る。
0538SIM無しさん (ワッチョイ d36e-62cJ)
垢版 |
2021/10/03(日) 21:11:40.75ID:OLZ2N9W30
>>519
エッジは好みがわかれるので置いといて
小さい・軽い・割とバッテリー持つ・サクサク・ヘッドホンジャックある・SDカードある
しいて言うなら顔認証が今一つ ガラスフィルムのせいかもしれんが
ギャラクシー毛嫌いしてたけど買って良かったと思ってる
0546SIM無しさん (スッップ Sd1f-8CVO)
垢版 |
2021/10/04(月) 11:45:02.47ID:4qykI1ETd
楽天版S10だけど、一月くらい前にAndroid11に上げた時はmlpとメディアストレージが暴走してすごくバッテリーを消費していたが、最近のアプデで治った
原因がよく分からんが俺だけなんだろうか
0551SIM無しさん (ワッチョイ d3d1-mTLt)
垢版 |
2021/10/04(月) 18:33:34.38ID:9GzxDZka0
バスチー食ってみたいなぁ
0555SIM無しさん (ワッチョイ 337a-YP5m)
垢版 |
2021/10/04(月) 18:57:16.62ID:B4HYf+ev0
>>553
保護フィルムは貼ってない
正確に言うと液晶の黒丸とレンズの位置がずれてる
わずかにレンズが左上にある
だからなんだって話だけどねw
0556SIM無しさん (スップ Sd1f-mTLt)
垢版 |
2021/10/04(月) 19:54:05.71ID:58bDq/Wgd
水道水で洗ってもいい?
0561SIM無しさん (ワッチョイ 337a-YP5m)
垢版 |
2021/10/04(月) 21:14:59.09ID:B4HYf+ev0
明日は5GOの日
前は9がつく日だったような気がするけどキャンペーンの名前が思い出せない
歳をとるってやーね
0563SIM無しさん (ワッチョイ 8f81-uzhc)
垢版 |
2021/10/04(月) 21:36:42.27ID:FYG3Dbvr0
アプデ後にマイクの音が小さい件、楽天サポートに電話したけど、そういう症状は報告されてない、初期化を試してくれ、って言われた。
同じ症状の人は、ぜひ問い合わせしておくれ。
0565SIM無しさん (ワッチョイ 6fb2-94yB)
垢版 |
2021/10/04(月) 22:34:57.03ID:X+etxG1g0
>>563
昨晩my楽天モバイルからチャットで問い合わせたよ
営業時間は23時までだが今のところ回答はない

こういうのは数が必要だから
症状があるなら問い合わせて欲しい
0569SIM無しさん (ワッチョイ f311-YP5m)
垢版 |
2021/10/05(火) 10:16:52.62ID:GifoXPWR0
はずれた
0571SIM無しさん (ワッチョイ 4358-ipxf)
垢版 |
2021/10/05(火) 10:43:58.88ID:A3TnbIUI0
アルフォート当たり!
0575SIM無しさん (ワッチョイ e336-A1c8)
垢版 |
2021/10/05(火) 12:06:17.52ID:Sl1g39Sj0
初めてルーレットやってセブンプレミアムカフェラテ当たりました 
いつもクレジットカード払いなんだけど、これって別の物も一緒に買う場合最初にコレをスキャン→スマホバーコードスキャン→後は他の品物を普通に購入でいいんすかね?
0576SIM無しさん (ワッチョイ 4358-ipxf)
垢版 |
2021/10/05(火) 12:10:32.41ID:A3TnbIUI0
バスチー良いな。
うまいんだよな。
0579SIM無しさん (ワッチョイ d3d1-mTLt)
垢版 |
2021/10/05(火) 16:47:04.69ID:g9OhCTyU0
はずれた
0592SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-e6H9)
垢版 |
2021/10/06(水) 09:18:49.22ID:6fO9nx5I0
島根県・竹島】竹島を日本領と認識、平和条約時に英国とオーストラリア 韓国の主張を覆す [10/2]

 戦後、日本の独立と領土が決まった「サンフランシスコ平和条約」で、米国に加えて英国とオーストラリアも竹島(島根県隠岐の島町、韓国名・独島(トクト))を日本領と認識していたことが両国の公文書などで明らかになった。政府は条約調印70年を記念して9月28日から東京・霞が関の領土・主権展示館で複写の展示を始め、近くネットでも公開する。

 条約では日本が放棄すべき地域を「済州島、巨文島及び鬱陵島を含む朝鮮」と明記。これに対して韓国は3島だけでなく「独島も含まれる」と解釈し、領有権を主張している。

 政府の委託事業で見つかった新たな資料は、条約の作成過程で、英国が竹島を日本領とする米国案に同意したことをオランダ代表との会合で示した公文書(1951年5月)や、オーストラリア外務省が釜山駐在の外交官に宛てた電報(同年7月)など。

 電報では韓国側がオーストラリアに対し、条約で日本が放棄すべき地域に「独島」を入れるよう要請する際に不正確な位置を伝えたため、韓国の主張を評価できなかったことを示す内容という。

 これまで、米国が竹島を日本領と認識する複数の資料が存在していたが、韓国側は「米国のみの見解で条約を結んだ連合国の総意ではない」と主張。今回の発見は韓国の主張を覆すものとなりそうだ。

 展示を企画した内閣官房領土・主権対策企画調整室の斎藤康平企画官は「条約の交渉過程で竹島の領有権について、日本の立場の正しさをより客観的に説明する史料が確認された」と話した。企画展は12月5日まで。 (鎌田剛)

2021/10/2 04:07 山陰中央新報デジタル
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/102089
0593SIM無しさん (アウアウウー Sa27-FB1Y)
垢版 |
2021/10/06(水) 09:47:39.58ID:4Ft0VLGSa
カラーフィルターアプリでついに黄色画面解決かと思いきや
真っ黒にまでフィルターがかかって紺色になる始末…
ただ、やはりハードの問題ではないことは分かった
0595SIM無しさん (ワッチョイ 73e8-ALGk)
垢版 |
2021/10/06(水) 10:36:06.23ID:U459HXsh0
>>593
俺は複数のs10シリーズ触ってるけどいくら調整しても黄色味が取れなくて白寄りにならない個体がある
海外版と日本版でも違う
ちなみに日本版の方が黄色っぽいのが多かった
0601SIM無しさん (ワッチョイ 03d4-SE+q)
垢版 |
2021/10/06(水) 15:20:28.21ID:AsSzxKtY0
右側の電源ボタンがパカパカしてついに外れた
そしてバッテリー0になり電源ONに出来なくなった

このスレで同じようなことになったやついるかな?
一応アマで探したらモロ中国人がパーツで売っててくれたからそれに挿しかえようと思ってるんだが

電源の方じゃなく音量ボタンでもいいから何か情報あったら教えて下さい
0603SIM無しさん (ワッチョイ e3a2-aYpG)
垢版 |
2021/10/06(水) 15:29:52.76ID:8KONSjZi0
消す時はダブルタップ基本だよな
つける時も画面消えてる状態で指紋位置に指合わせる設定で解除できるし便利だわ
0606SIM無しさん (ワッチョイ 03d4-SE+q)
垢版 |
2021/10/06(水) 16:30:46.85ID:AsSzxKtY0
>>605
同じような人がいたか

総とっかえって自分ではずしたのか?すごいな

あと付けるときに注意とかある?ホコリを取ったとか、上下があるとか、入れすぎないとか細かいことでもなんでもあったら教えて下さい
0607SIM無しさん (ワッチョイ d328-YP5m)
垢版 |
2021/10/06(水) 16:36:05.77ID:6YgCLCe90
>>606
意外と簡単に外れるよ
ホコリは気にしなかったな
上下も特になかったはず
付けるときは単にはめて、普段ボタンを押す感じに押してあげたら取り付けられるよ
なんにも難しいことはなかった

bxと電源のボタンは同じなので、bx使ってないなら移植して時間を稼ぐこともできる
0609SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-pCP6)
垢版 |
2021/10/06(水) 17:16:15.21ID:olziY7vI0
12までアプデするならS22Ultra出るまで買い替え待つかねえ
Xperiaが幅をあと5mmくらい広げてくれたらそっちでも良いんだけど意地でもあのサイズだろうし
0613SIM無しさん (ワッチョイ 03d4-SE+q)
垢版 |
2021/10/06(水) 19:28:12.63ID:AsSzxKtY0
>>607
勇気が出たのと安心した
届いたらはめてみた


ただ簡単に外れるってのだけがまだ実感わかないな
つまめないし引っ掻いても対して動かないしそもそも簡単に外れちゃ困るものだし…

BXの移植もまだ出来るなら俺のs10まだ使えそうだね、ありがとう
0616SIM無しさん (ワッチョイ d328-YP5m)
垢版 |
2021/10/06(水) 19:40:50.64ID:6YgCLCe90
>>613
電源とbxボタンなら真ん中を避けて傾けてピンセットなりで引っ張るだけ
そういう意味ではボリュームボタンが一番外しにくかった
0618SIM無しさん (ワッチョイ 23ad-bAa8)
垢版 |
2021/10/06(水) 23:30:39.13ID:BI94lxQm0
楽天版アップデートしたら、OneUIが3.1になった
あと、マナーモード時、音量ボタンの下を押すと勝手にバイブからミュートになってたのが直った。
そして動画撮影時に音が小さいのは一緒みたい。
0619SIM無しさん (ワッチョイ 5302-lQk+)
垢版 |
2021/10/07(木) 03:03:12.98ID:8+x2y7RL0
どきどきしながら米国版を買ってみたけど拍子抜けするくらい簡単に使えるな。
楽天で貰ったペリアからの乗り換えだけど、反応もいいし絵もきれい。
3万くらいで新品同様の解除品が買えるならコッチの方がいいわ。
これとアハモでしばらくがんばろう。

保障と修理考えると、感覚的に3万程度が上限だなぁ。
0630SIM無しさん (ワッチョイ e336-A1c8)
垢版 |
2021/10/07(木) 15:12:59.27ID:VbAihPSw0
>>627 金は結構持ってる方だが、そんなのは関係なく何となくな小さな楽しみさ
GalaxyWatch当たったらどうしましょう!ってな感じのね、へへ
0631SIM無しさん (ワッチョイ 5302-jS0U)
垢版 |
2021/10/07(木) 15:19:47.04ID:8+x2y7RL0
>>629
ebayでopen boxのunlockを買いました。

いま考えれば、1台目はクレームでガメるチャンスだったな。
素人なので素直に送り返しちゃった。
2台目は新品同様の保護フィルム付きでしたが、国内中古品と同じくらいの価格でした。
0636SIM無しさん (ワッチョイ 6b9e-eVq9)
垢版 |
2021/10/08(金) 01:08:10.40ID:SQPFEq6K0
>>501
>>563
よかった、同じく動画の音声が極小になってしまってます。。
子供の誕生日だったのに散々でした。
過去の動画確認するとアップデートした9/30をさかいに小さくなっている。

楽天購入です、問い合わせしてみます。
0637SIM無しさん (スプッッ Sd8a-RZLY)
垢版 |
2021/10/08(金) 11:39:43.38ID:1XYTL7iNd
>>636
初期化すると設定面倒なので出来るならしたくないけど、

私も同じ症状なのでしないとダメそう、、
0638SIM無しさん (ワッチョイ aa81-XXAT)
垢版 |
2021/10/08(金) 12:35:16.71ID:omqdTL8A0
smart switchをSD経由でやればLINEのトーク履歴とおサイフと壁紙以外は楽
パスワードはGalaxy passとかでなんとかなる
0643SIM無しさん (ワッチョイ 0702-l3CZ)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:24:01.42ID:LHiurZ4x0
unlockを買っとけば、どうにでもなるだろと思ってたが、
11のイメージダウンロードだけでも大変だわ。
しみじみとXperiaは環境が整ってたんだなと感じてます。
まずはsprintの11を焼けるところまでがんばってみます。

ギブアップしたらdocomoに戻ろう。
0645SIM無しさん (スフッ Sdea-Lb3V)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:30:07.30ID:xNPXakNwd
V30+からS10+にわらしべしました。
これから設定です。わくわく。
でもこれでもV30+よりもわずかに横幅が狭いのが残念です。
S10だともっと狭いのかと思うとぞっとしました。
ケータイ補償センターのお姉さん、ありがとう。
0648SIM無しさん (ワッチョイ 6b9e-eVq9)
垢版 |
2021/10/09(土) 00:41:47.76ID:eISNedK00
>>646
音量が小さくってそんなレベルじゃないけどね。。
再生時マックスにして耳あてるかイヤホンにしてようやく聞き取れるレベル。
0649SIM無しさん (ワッチョイ 5ec0-b36D)
垢版 |
2021/10/09(土) 12:48:54.61ID:As/+6CJ70
S10でLAN付きUSBハブとDeX使ってサーバーのXをVNCoverSSHで表示してみたけど
同じことしてるパソコンと比べるとやっぱり遅い、というか重い?
SSHの処理がキツいっぽい。

スマホのCPUっていまやパソコン並みの性能があるって誰が言い出したんだろう…
0652SIM無しさん (ワッチョイ caeb-Ak20)
垢版 |
2021/10/09(土) 16:26:03.38ID:wkoaMQDK0
ブラウザで画像の常呂を長押しすると以前は「画像をダウンロードする」という項目があったのに、いつの間にか無くなってる。
Chromeに切り替えて画像をダウンロードできるけど、ギャラリーで保存場所が出てこない。
[SDカード]に保存されているのに、なんでギャラリーには出てこないんだ?
0653SIM無しさん (スフッ Sdea-T4jV)
垢版 |
2021/10/09(土) 16:32:41.63ID:x6AWyRked
>>652
動画のダウンロードもなくなったよね
というかChromeで画像をダウンロードしたらダウンロードに入るでしょ?
0660SIM無しさん (ワッチョイ aa81-XXAT)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:48:01.87ID:xb/Fxoi+0
句点がないなら鉛筆マークからそこに置ける記号を変更できる
665の画面に移行するから、上のタイルのいらない記号を押してから下のキーボードにある句点を選べばいい
0670SIM無しさん (スプッッ Sd13-rIa0)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:37:15.46ID:0UhvbxWmd
シェアとか共有のボタンを押したときに、出てくるアプリ一覧の中にコピーという項目があって、リンクURLがクリップボードにコピーされるんですけど
コピーの項目が現れずアプリ一覧しか出てこないときって、メモ帳アプリを選択して開いた画面にあるURLをコピーするとか、ワンクッション置くしかないですよね?
0674SIM無しさん (ワッチョイ 0b03-Oubo)
垢版 |
2021/10/10(日) 23:36:50.38ID:EqEfxp550
サムソンメッセンジャーっていつの間にかプラスメッセージに置き換わったんですね。。。
サムソンメッセンジャーってAndroid11ではインストールすら出来ないんですね
0682SIM無しさん (テテンテンテン MM0a-eVq9)
垢版 |
2021/10/13(水) 09:40:10.68ID:j5QE9R/6M
>>649
CPUの問題なのかな?Core2とかでも動かせてなかったっけ?
ソフトの問題のような気もするけど、例えばDeXじゃなくてスマホのみでやっても同じなの?
0686SIM無しさん (ワッチョイ af11-o2Lc)
垢版 |
2021/10/13(水) 14:12:02.16ID:ze/Z53gm0
S21をオンラインショップで頼んだ
お前らともそろそろお別れだわ
0688SIM無しさん (ワッチョイ af11-o2Lc)
垢版 |
2021/10/13(水) 14:23:16.25ID:ze/Z53gm0
端末届いたらS21のスレでどのケース買えばいいのか聞く予定
0689SIM無しさん (ワッチョイ af11-o2Lc)
垢版 |
2021/10/13(水) 14:23:47.65ID:ze/Z53gm0
ケース教えてもらったらどのガラスフィルム買えばいいのか聞く
0692SIM無しさん (ワッチョイ af11-o2Lc)
垢版 |
2021/10/13(水) 17:57:19.09ID:ze/Z53gm0
S21のスレ覗いたら熊公が暴れてたわ
あっちに住み着いてるんだな
0696SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-iAid)
垢版 |
2021/10/13(水) 23:33:26.31ID:Arh+rI9/M
>>654です
性能的に概ね満足です
通知のLEDランプが無いので充電の確認やLINE通知が画面オフの時確認出来ないのがちょっと不便かな?
みなさんどんなAOD使ってます?
0699SIM無しさん (スッップ Sdea-Tp6v)
垢版 |
2021/10/14(木) 01:41:06.50ID:wbs4FUoid
楽天版の発売日に買ったけどステータスバーの焼き付きがうっすらと出てきた
グレー1色の画面でやっと見えるくらいだけど気になるなぁ
0700SIM無しさん (ワッチョイ af11-o2Lc)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:37:31.55ID:myx9yMxN0
さっきauからS21の発送メールが来て16日届くみたいです
皆さんとあと2日でお別れです
0704SIM無しさん (ワッチョイ c385-iAid)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:00:54.37ID:h/1wlCxT0
若干重く感じること増えてきたんだけど、みんな移行先の候補とかあります?
新機種もうちょい早く出してほしいなぁ
0705SIM無しさん (アウアウエー Sac2-dQNQ)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:55:50.49ID:zBMm1Gcga
>>704
次のS22が小型(S9とほぼ同じ)らしいから乗り換え候補だわ
SD対応してれば言うことないがもし未対応ならOSアプデあと一回残ってるしS23まで様子見るのもありかと思ってる
0713SIM無しさん (ワッチョイ fb7e-yeKJ)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:02:11.99ID:r3eP1/Cw0
発光ダイオードの寿命はクソ長いからそれ自体ってよりも
周辺部品の破損とか接触不良で電力供給がうまく行ってないとか、
あとはNFCの不具合とかじゃね?
0716SIM無しさん (ワッチョイ ab58-uQ3z)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:29:11.19ID:hpOGiUoR0
またアルフォートだった
0726SIM無しさん (ワッチョイ ef58-diS6)
垢版 |
2021/10/15(金) 16:17:17.19ID:eKMg4A/E0
裏蓋が少し剥がれかけて、チャットで相談したら故障紛失サポートで新品になった。
Z Flip3に変える気だったけどしばらくS10でいいわ
なんの不満もないしSDカードめっちゃ使うし
0731SIM無しさん (アウアウウー Sacf-Wc70)
垢版 |
2021/10/15(金) 18:46:39.55ID:p2ZHehlta
S10eの俺は参加すら出来ない
0737SIM無しさん (ワッチョイ 3b6d-TcEg)
垢版 |
2021/10/16(土) 08:33:22.93ID:JbuQIFOz0
動画のマイクが効かなくなる不具合に気付かないまま、先日産まれた子供の産声をたっぷり撮ってしまった
全然声が聞こえず、妻から離婚すると言われてしまった
0740SIM無しさん (ワッチョイ 3b6d-TcEg)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:10:35.48ID:JbuQIFOz0
PCで動画編集して音量は上げました
一応聞こえるようにはなりますが、やはり音割れが気になります
直したものを見せても妻は、そういう問題じゃない!とキレたままです
まさかスマホのせいで離婚になるとは 人生どこに落とし穴があるか分かりませんね
0742SIM無しさん (スププ Sdbf-IXc3)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:28:21.79ID:xDGE4zA6d
>>740
そんな人もいるだろうけどもその程度のことでとなると元からどうでも良かったんだろう
撮ってない人も多いだろうし俺はカメラだけだったし
0745SIM無しさん (ワッチョイ 6bb1-HrNj)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:39:44.03ID:bZP+ly9u0
今日も平和だ
0747SIM無しさん (ワッチョイ bb11-zq4v)
垢版 |
2021/10/16(土) 12:11:15.40ID:Zoxa7Uxo0
S21届きました、皆さん今までお世話になりました。お元気で
2chMate 0.8.10.106/samsung/SCG09/11/DR
0752SIM無しさん (ワッチョイ 6b9e-cTHf)
垢版 |
2021/10/16(土) 17:18:28.59ID:A5HpGT9E0
SDカードに512GB分の写真があるんだけど、全部googlephotoに移動してもうグーグルフォトに統一するのって楽?
フォルダで分けてるんだけどそれをアルバムにはしてくれないんだよね?
0759SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-OMM0)
垢版 |
2021/10/17(日) 01:41:11.56ID:WZgkb5ZvM
質問です。
既出でしたら申し訳ないです。
海外版S10plusを使っています。
一ヶ月ほど前からNicelock?goodlock?を用いた、ナビゲーションボタンの変更やサウンドアシスタントによる音量変更などなど、全て使用不可能になってしまったのですが原因わかる方いらっしゃいますでしょうか…
0766SIM無しさん (ワッチョイ 2b11-Wj8p)
垢版 |
2021/10/17(日) 08:08:52.62ID:Ae54vxbk0
あ〜気付いてないだけでそれは…
俺も買った事あるから分かるよ イヤホンとか揃ってるし箱にもサムスンのシール貼られてるから新品と思っちゃうけどね
0772SIM無しさん (ワッチョイ fb81-akk3)
垢版 |
2021/10/17(日) 14:44:45.69ID:2s2u1Coc0
>>727
S10+も普通に使えた、1TB SD。512GのSDからファイルコピーするのに時間かかったけど、容量倍増出来て満足。

>>752
GooglePhoto、容量足りなくね?
0774SIM無しさん (ワッチョイ ab58-akk3)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:51:10.78ID:2aCiFEIG0
バッテリーがたまに落ちるんだけど、ドコモに相談したらリフレッシュ品と交換してもらえるかな?お店で再現しないとダメ?
0777SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-OIRP)
垢版 |
2021/10/18(月) 00:33:38.17ID:7w1JF/lkM
>>774
ここで相談して
「交換してもらえる」と書き込まれてもドコモが駄目と言ったら駄目だし
「交換してもらえない」と書き込まれてもドコモがOKと言ったらOK

つまりドコモに聞くしかない
0778SIM無しさん (ワッチョイ 4b73-rxsg)
垢版 |
2021/10/18(月) 01:13:55.27ID:X3BVuSKE0
>>776
データ移行2回しないといけないのを許容できるなら修理で外装とバッテリー交換しても3,300円だけどそれじゃ駄目なの?
修理にしろリフレッシュ品交換にしろわざわざショップに行く必要無いと思うよ
0780SIM無しさん (ワッチョイ 0b9e-TcEg)
垢版 |
2021/10/18(月) 12:56:08.43ID:kXwdADNP0
>>779
情報ありがとう!
やっとこれで動画取れる。。

おれもベビー誕生ほどではないけど3歳の子の誕生日が散々な結果になった。
0781SIM無しさん (ワッチョイ 9f74-yeKJ)
垢版 |
2021/10/18(月) 13:42:14.06ID:Hw9DtXaH0
原宿店の修理とか、フィルム貼りなどは、送付しての対応は不可ですか?
0783SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-akk3)
垢版 |
2021/10/18(月) 18:16:41.21ID:zo+5OR3wM
電源ボタンを押すとき反対側の音量ボタンと挟んで押してしまってスクショになる事って結構ない?
このスクショ方法を無効に出来ないかな
0785SIM無しさん (スップ Sdbf-akk3)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:20:26.64ID:li4ixJ8Ad
>>783
無効にしたいとは思わないけど、俺もあるある。
前にこのスレでそれ言ったら、どんな持ち方してんだよそんなのねーよとかいわれたけど。
0786SIM無しさん (オッペケ Sr0f-gULw)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:38:23.50ID:wC0Xc6sMr
スクショとりたいのに間違ってbixbyボタン押すこともあるし、電源ボタン押すために人差し指でボリュームダウンキー押してスクショとるのもあるあるだな
電源ボタンがもっと本体中央、bixbyボタンが本体下部にあれば良かったのに
0791SIM無しさん (ワッチョイ 9f88-akk3)
垢版 |
2021/10/18(月) 20:57:49.13ID:syRRklR60
風呂でネトフリ見てて画面の水滴飛ばそうと
手で画面を横にスッとやるとスクショされるんだけど
この設定ってどこだっけ
0800SIM無しさん (ワッチョイ 6b1f-ZO17)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:44:55.81ID:7dBiMZHo0
動画のマイク問題、バグだったのか。
撮影時にマイクでも塞いだかと悩んでたわ。
次は楽天版はやめよう。
0803SIM無しさん (ワッチョイ ef08-YNKO)
垢版 |
2021/10/19(火) 21:40:15.56ID:E8IFU/Zb0
YoutubeでHDR動画を再生すると勝手に画面が明るくなるのでスレを遡ったところ、便利な設定のビデオエンハンサーをオフにすればいいとレスがあったのですが、私の環境だと表示されません
設定の検索で「ビデオエンハンサー」「HDR」と調べてもヒットせず…解決策をご教授いただけますと幸いです
端末はSCV41でAndroidのバージョンは11です
0806SIM無しさん (ワッチョイ 9f33-akk3)
垢版 |
2021/10/19(火) 22:42:08.58ID:SMK+qhtl0
YouTube開いただけでどの動画も明るくなるのはその設定でオフにできるけと、HDRの動画が明るくなるのはオフにならなくない?
俺はUber EatsのCMはHDRにしてあって明るくなるのうざい。
というがビデオエンハンサーって名前なくなってその設定になってたのね。
0807SIM無しさん (ワッチョイ ef08-YNKO)
垢版 |
2021/10/20(水) 00:09:45.22ID:03GTDXhu0
>>804,805
動画の明るさを標準にしても明るいにしてYouTubeアプリのチェックを外してもHDR動画で明るさが勝手に変わるのは治りませんでした
>>806
現状解決策はないって事ですかね?
PCで見るようにするしかないか…
0808SIM無しさん (スプッッ Sd3f-IXc3)
垢版 |
2021/10/20(水) 04:57:12.08ID:YIAjdSTDd
>>806
俺のは気になったことがないので設定の問題と思うが
(使ってるGalaxyは9と20シリーズだが)

どっかで見たのは目の保護をONにしてないとか?
0809SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-an4T)
垢版 |
2021/10/20(水) 05:24:44.22ID:2EafbLKG0
携帯補償でS10→S10にデータ移したいのですが、googleアカウント連携していればアプリデータやドコモメール等もフルバックアップしてくれますか?
iphoneのように簡単に移行出来ますかね…?
0811SIM無しさん (ワッチョイ ef36-zq4v)
垢版 |
2021/10/20(水) 08:01:45.66ID:kFSmSr8N0
スマスイ!
0819SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-an4T)
垢版 |
2021/10/20(水) 16:59:23.60ID:2EafbLKG0
>>818
googleでのバックアップよりスマートスイッチの方がバックアップしてくれる範囲は広いんですかね?
アプリ内のデータは引き継がないとのことですがgoogleアカウントでのバックアップでも一緒ですか?
0820SIM無しさん (ワッチョイ bb11-zq4v)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:07:59.58ID:ae8bgxR20
スマスイ!
0821SIM無しさん (ワッチョイ 1f81-jyIP)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:37:44.70ID:4kRM097L0
googleアカウントもアプリデータは同じだろう 復元というより履歴にあるアプリの再ダウンロード
クラウド保存しているものならログインで復元できる
ドコモメールはドコモクラウドでやったほうがいいような
LINEのトーク履歴とおサイフケータイはアプリ内で個別に引き継ぎ操作をしないといけない
0822SIM無しさん (スップ Sdbf-akk3)
垢版 |
2021/10/20(水) 18:03:04.11ID:xmBkyWtwd
iPhoneってアプリ内の設定とかゲームセーブデータ引き継ぎとかLINEのトーク履歴とか個別にしなくても、全部一括でバックアップと引き継ぎしてくれんの?
0824SIM無しさん (ワッチョイ 9f63-F4e6)
垢版 |
2021/10/20(水) 23:31:00.26ID:BWXvu2PU0
>>816
直ったよ
0826SIM無しさん (ワッチョイ bb11-zq4v)
垢版 |
2021/10/21(木) 02:28:02.77ID:s88HFJTW0
android使ってる時点で頼るも何も
0828SIM無しさん (スフッ Sdbf-yeKJ)
垢版 |
2021/10/21(木) 08:51:36.91ID:5keuWISZd
AndroidならGoogleに依存するがappleへの依存は排除できるが、
超オシャレなiPhoneはappleとGoogle両方に依存する
0832SIM無しさん (ワッチョイ bb11-zq4v)
垢版 |
2021/10/21(木) 12:26:15.04ID:s88HFJTW0
>>830
そうじゃないじゃなくandroid使ってるのにグーグルでバックアップは不安は矛盾過ぎるだろう
0833SIM無しさん (ワッチョイ bb11-zq4v)
垢版 |
2021/10/21(木) 12:27:39.77ID:s88HFJTW0
あ android=グーグルって知らなかったのかな
0836SIM無しさん (ワッチョイ ab58-uQ3z)
垢版 |
2021/10/21(木) 12:38:23.48ID:+7GBwXqO0
AUショップでPixel6の予約してきた。
もう少しで2年半使ったS10+とこのスレともお別れだ。
バイバイ
0838SIM無しさん (ワッチョイ bb11-zq4v)
垢版 |
2021/10/21(木) 12:52:10.69ID:s88HFJTW0
>>834
OS作ってるのがグーグルだと思ってないんだろう
0839SIM無しさん (スップ Sdbf-akk3)
垢版 |
2021/10/21(木) 13:48:36.87ID:4jxZXplHd
>>826
たぶんそういう意味じゃないと思う。Googleバックアップを使ったことないからどの範囲バックアップされるかわからんからって意味かと。
0843SIM無しさん (ワッチョイ 0dcf-0vhI)
垢版 |
2021/10/24(日) 15:57:54.58ID:UVOB6M6s0
>>836
なぜGalaxy辞めるの?
0846SIM無しさん (ワッチョイ bd11-fIjm)
垢版 |
2021/10/24(日) 17:06:01.46ID:UQQv1W600
仲間がどんどん減ってきてる…
0849SIM無しさん (スププ Sda2-mz8I)
垢版 |
2021/10/24(日) 22:25:43.76ID:c2xB+ZQgd
しかしS10+はいいスマホだ。
マイクロSDが使え、速い、電池が持つ、軽い、縦長じゃない、Qi対応、画面解像度もいい、有機EL、イヤホンジャックがある。
5G対応じゃないこと以外は最高。
0853SIM無しさん (ワッチョイ 8958-NDCT)
垢版 |
2021/10/25(月) 10:14:16.76ID:bMk4V+de0
ルーレット外れ。
0867SIM無しさん (スプッッ Sd02-kXt1)
垢版 |
2021/10/25(月) 18:20:42.88ID:FeERuIRzd
アルフォートあたり
0878SIM無しさん (ワッチョイ bd11-fIjm)
垢版 |
2021/10/26(火) 09:23:56.17ID:x6hXnha40
>>872
俺もクーポン使ってないわ
0881SIM無しさん (ワッチョイ bd11-fIjm)
垢版 |
2021/10/26(火) 18:53:02.91ID:x6hXnha40
ジジイいるな
0884SIM無しさん (ワッチョイ bd11-fIjm)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:28:14.65ID:x6hXnha40
レンタルとか10君年くらいてないわ
近所のツタヤは知らぬ間に消えてるし
0887SIM無しさん (アウアウウー Sa45-NXM9)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:34:11.19ID:MgXxMunQa
ちょっと教えて下さい。
Bluetoothでイヤホン使ってる時、LINE!とか音声通知の読み上げが入って来ちゃうのですがこれ切る方法ありますか?
0888SIM無しさん (ワッチョイ 8958-0vhI)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:40:40.70ID:D+/kZQt80
近所のレンタルショップは一階は通常DVD、二階は一階と同じ面積分のアダルトやってはるわ。
ようがんばってますわ。
0901SIM無しさん (ワッチョイ bd11-fIjm)
垢版 |
2021/10/27(水) 15:21:45.53ID:w5oZ7q7s0
12不評だけどどうする?
0903SIM無しさん (ワッチョイ bd11-fIjm)
垢版 |
2021/10/27(水) 15:23:48.81ID:w5oZ7q7s0
ピクセル5のスレ見てこいよ
0906SIM無しさん (ワッチョイ bd11-fIjm)
垢版 |
2021/10/27(水) 15:52:59.15ID:w5oZ7q7s0
>>905
>>903
0913SIM無しさん (スップ Sd02-mz8I)
垢版 |
2021/10/27(水) 22:30:16.95ID:llX4tbISd
アップデートすると、YouTube再生中動画再生画面触る度にバイブするようになってしまいました
YouTubeの設定では変更出来なさそうなのですが、解決方法をご教授いただければ幸いです
0914SIM無しさん (ワッチョイ d16e-1yOA)
垢版 |
2021/10/27(水) 23:11:06.54ID:+OiYQ47L0
spigenのICカード収納ケース使ってる人います?
クレカぶちこみたいけどカード落ちてきたりないかな
0919SIM無しさん (ワッチョイ ee44-fM1H)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:55:35.48ID:o9OXPSDm0
おれも先日ストロング3缶呑んで、朝方まで飲んでたら純正目覚ましタイマーが7時に鳴らなかった!

呑んで寝る日ばかり、これおかしくね?!
0923SIM無しさん (ワッチョイ 49d4-Nj8Y)
垢版 |
2021/10/29(金) 09:11:36.89ID:J84X0wAa0
ポケットの中で勝手にバージョンアップされてたみたいで、ダウンロードしたファイルがグーグルのドライブに保存できなくなってるんだけど同じような人いるかな
0924SIM無しさん (ワッチョイ 49d4-Nj8Y)
垢版 |
2021/10/29(金) 09:23:51.04ID:J84X0wAa0
One driveに保存しようとしたらファイルが壊れてますと出てきた
日立の公式PDFだからそんなことはまずないとおもうんだが…
0925SIM無しさん (スフッ Sd33-zqpD)
垢版 |
2021/10/29(金) 11:28:34.56ID:vqREj0wjd
galaxy music playerを使うと曲の順番がバラバラになるんだけどトラックナンバー通りに再生させる方法ないのかな?
0942SIM無しさん (ワッチョイ 11cf-OlX1)
垢版 |
2021/11/01(月) 16:32:35.50ID:QnBClOCE0
docomo版の10+をDFS使ってBAND1から44までtrueにしてみたんだけど、povoのsimでBAND18か26受信できてるか確認する方法ある?
その辺うろつきまわったんだけど1と42しか確認できんかったわ
0945SIM無しさん (スプッッ Sd63-Fz19)
垢版 |
2021/11/02(火) 00:43:05.48ID:+YCZQEked
>>943
5%はゼロと思って95%の間になんとかする方を考えて下さい
不足してきたらそもそも電圧減るので何かしらを減らすのは仕方ない
0961SIM無しさん (ワッチョイ 19b1-aSjV)
垢版 |
2021/11/03(水) 10:42:23.72ID:FwYExaHY0
青が欲しかったけど白しかなかったのでそっち買った
0965SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-GdMP)
垢版 |
2021/11/03(水) 21:12:47.05ID:C3XPeWlFM
普段は画面ダブルタップで起動していたのを電源ボタンで起動する様にすると、かなりの確率で正常起動できるのが分かった。
0966SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-GdMP)
垢版 |
2021/11/03(水) 21:18:13.71ID:C3XPeWlFM
最大輝度にすると更に確率が上がり二度目にはほぼ確実に立ち上がる様になったけどコレは問題の解決にはなってないよね(汗)
0968SIM無しさん (オッペケ Src5-rbIv)
垢版 |
2021/11/03(水) 22:00:12.15ID:dFY7a3Nxr
GPS壊れたのかbixbyrouitnesの精度めっちゃ下がった。。。
0975SIM無しさん (ワッチョイ 7111-ny2Y)
垢版 |
2021/11/03(水) 22:58:13.34ID:rwYfydmZ0
安いな
0976SIM無しさん (ワッチョイ 996e-7iQC)
垢版 |
2021/11/03(水) 22:58:56.53ID:ibpSHvo+0
最近手に入ったS10の有機ELが直前まで使ってたS9と比較して色味が薄いというかコントラスト低いというか赤が弱いというか寒色寄りというか…
とにかく色が白っぽい感じに見える

ダークモードや夜間モード、その他カラーフィルタ系アプリ無し、カラーバランスも鮮やかの中央値のデフォ状態
この機種自体が元々そういう色味というわけではないよね?
0977SIM無しさん (ワッチョイ 7111-ny2Y)
垢版 |
2021/11/03(水) 22:59:48.87ID:rwYfydmZ0
はい
0978SIM無しさん (ワッチョイ 996e-7iQC)
垢版 |
2021/11/03(水) 23:11:52.67ID:ibpSHvo+0
>>977
やっぱりか…ありがとう
おま環だと思って自分で見落としてる画質設定があるのかと目を皿のようにして探したけど見当たらなかったから参ってたんだ
0980SIM無しさん (オッペケ Src5-rbIv)
垢版 |
2021/11/03(水) 23:46:29.80ID:dFY7a3Nxr
>>979
良かった 同じ症状の人がいた
最近galaxyアプリで色々更新したからそれが関係してるのかなー
0981SIM無しさん (ワッチョイ 31e8-/Jwd)
垢版 |
2021/11/04(木) 00:07:28.65ID:ticOlkcl0
>>978
俺のs10は逆に何やっても白っぽくならない
いくら寒色設定にしても黄色味が取れない
俺としては白寄りにしたかったから残念だわ
色味は個体差もあると思う
0982SIM無しさん (スプッッ Sd63-Fz19)
垢版 |
2021/11/04(木) 00:55:41.07ID:r741HQnid
>>976
中間色が暗い9シリーズと明るい20シリーズを持ってるが10以降そういうものだ
10シリーズ以降HDR 10+対応の方が色再現度が高いので本来の色ってだけよ
0984SIM無しさん (スップ Sd73-BMJH)
垢版 |
2021/11/04(木) 08:54:53.39ID:wnUALrC8d
>>978
s10eを2台いじったことあるが、画面の青みの個体差はえげつなかったよ。
一方は青すぎて故障を疑うレベルだった
0985SIM無しさん (ワッチョイ 1392-JVmF)
垢版 |
2021/11/04(木) 10:42:04.66ID:vWQv2CKR0
34800+2万ポイントで店頭でS10の確保出来たわ
ドコモのS9からの乗り換えで、同等以上の性能のGalaxy欲しかったから助かる
0986SIM無しさん (スップ Sd73-2/f9)
垢版 |
2021/11/04(木) 10:47:24.84ID:nh8yBOjWd
中古携帯ショップでバイトしてたけどGalaxyの色味はs10まで個体差大きかったかな
安定してきたのはNote10+から
s10までは青(白)味、赤味、黄味のどれかが強くどんなに設定を弄ってもこの3色のどれかに寄ってた
いわゆる尿液晶的な何やっても黄色っぽい個体も多かった
Note10+以降そこまで酷いのは少なくなった印象
これは比較出来るからわかる事で普通はそんなもんかで気にしないんだろうけど
0995SIM無しさん (アウアウアー Sa8b-3bCf)
垢版 |
2021/11/04(木) 19:12:50.06ID:Zulxeps7a
ビック秋葉原にまだあったよ
0998SIM無しさん (ワッチョイ f973-3dSy)
垢版 |
2021/11/04(木) 19:54:57.21ID:dIlQiUgk0
>>996
本人確認その他は厳しいけど原則として端末のみ購入はどこのキャリアショップでも可能になってるよ
断ったり露骨に在庫隠しすると通報対象でその店舗は最悪営業停止になる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 7時間 51分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況