X



SONY Xperia 5 II Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-6Ff9 [106.73.69.1])
垢版 |
2021/05/21(金) 18:48:08.36ID:wZ/RXfaA0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Xperia 5 II(mark two)
■サイズ/重量 158 × 68 × 8mm/163g
■ディスプレイ 6.1インチ FHD+ HDR OLED(2520×1080 21:9)
120Hz Refresh rate、 240Hz Touch scanning rate
Motion Blur Reduction(240Hz相当)、Gorilla Glass 6(前面・背面)
■防水/防塵 IP65/68
■カメラ リア12MP×3(ZEISS T*)/イン8MP
メイン Exmor RS IMX557 1/1.7型 F1.7 24mm 1.8μm 82°
超広角 Exmor RS IMX363 1/2.55型 F2.2 16mm 1.4μm 124°
望遠 ISOCELL S5K3T2 1/3.4型 F2.4 70mm 0.8μm 34°
イン ISOCELL S5K4H7 1/4型 F2.0 1.12μm 84°
20コマ/秒の連続撮影、60回/秒の演算によるAF/AE追随
リアルタイム瞳AF(人・動物)、4K HDR 120fpsの動画撮影
■SoC Snapdragon 865
■RAM/ROM 8GB LPDDR5/128GB UFS3.0
■バッテリー 4000mAh/USB PD21W(Qi非対応)
■ネットワーク 4G、5G Sub6(3G、5Gミリ波非対応)
Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)、Bluetooth 5.1
■オーディオ フロントステレオスピーカー、3.5mmイヤホンジャック
360 Reality Audio、Dolby Atmos、DSEE Ultimate
■生体認証 指紋認証(側面・電源ボタン一体型)
■カラー Blue、Black、Gray、Pink、Purple(ドコモOS限定)

※公式
https://www.sony-asia.com/electronics/smartphones/xperia-5m2
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia5m2/
https://www.nttdocomo.co.jp/product/so52a/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog02/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/xperia5m2/

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。

前スレ
SONY Xperia 5 II Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1620615914/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0811SIM無しさん (アウアウウー Saff-l1RZ [106.129.72.225])
垢版 |
2021/05/31(月) 18:07:56.61ID:iQJAbKDsa
>>803
ポケGoやドラクエウォークやると色重要って重い知るよな
黒とシルバーだとクロックダウンする外気温がガチで3度くらい変わる
1年に換算すると冷却考えなきゃいけない時期が2〜3ヶ月くらい変わるからホントバカにならない
0814SIM無しさん (スププ Sdca-Ek9T [49.98.45.232])
垢版 |
2021/05/31(月) 19:04:08.30ID:UYdq86wNd
もうAndroid 10とお別れして11にしてもいいよね……?
使い勝手心配だけどさすがにセキュリティパッチレベル2020年12月1日は嫌だし
10からアプデするときは2回アプデ繰り返すんだったっけ?
0815SIM無しさん (ワッチョイ 5376-Iw2y [180.63.152.55])
垢版 |
2021/05/31(月) 19:59:20.08ID:7Qh8FGbp0
>>813
boot.imgはftfの中に入ってるkernel.sinをUnSINで復号化する
あとはkernel.sinを復号化したboot.imgにMagisk Manegerからパッチ当てるだけ
本来はこれを焼けば良いけど、上にも書いたようにMagisk側の既知の不具合でブートループするから
imgをメモ帳とかで開いて、39行目だったかな?を削除する必要あり
0817SIM無しさん (アウアウウー Saff-83Y9 [106.128.126.75])
垢版 |
2021/05/31(月) 20:48:14.96ID:pwn7TRsJa
>>814
好きにしろよ
0839SIM無しさん (ワッチョイ 2a73-4Wjq [59.138.12.23])
垢版 |
2021/05/31(月) 23:01:45.14ID:pcCGRpTs0
>>835
なるほど。消せないキャリアアプリとか結構ありますもんね。
ストレージも増えてるのか。SDカードで補えばいいやって思ってたけど、やっぱ内蔵ストレージ重要なんですかね。

>>836
やはりデュアルSIM目的なんですね〜。
参考になります。ありがとうございます。
0846SIM無しさん (スプッッ Sd6a-vZuz [1.75.213.139])
垢版 |
2021/06/01(火) 01:13:00.61ID:2Sdz/meDd
ドコモユーザーがシムフリー版買うメリットある?
0849SIM無しさん (ワッチョイ 9b56-305+ [60.236.94.128])
垢版 |
2021/06/01(火) 02:06:55.35ID:eluXps/T0
5iiにしてよかったと思える価格設定だなぁ
androidなんて安いしかメリットないと思われてるんだからまともに売れるわけないのに
アハモ1iiですら高いと思う人間がいっぱいいる始末
0850SIM無しさん (スフッ Sdca-305+ [49.104.12.24])
垢版 |
2021/06/01(火) 06:29:40.51ID:lrwEaO6Gd
1Vはレンズが全部ソニーセンサーで、可変式105ミリとかかな?
360°サウンド。
フロストブラック。
後はメモリとストレージ倍増。
他にもあるけど、ポイントとかすごいあるなら買えそうかな?
0851SIM無しさん (スップ Sdca-B4oC [49.97.107.55])
垢版 |
2021/06/01(火) 07:29:18.16ID:4USSO6hld
この機種は指紋認証のしやすさ?失敗しないか、とかはどんな感じですか?
今XZ3なんですが、すごく認証も早いしほぼ失敗しません

マーク2じゃない1/5のセンサーはひどい精度と聞いたので、ボタン式になって変わったかな?と思って
0855SIM無しさん (アウアウウー Saff-hPm0 [106.129.73.149])
垢版 |
2021/06/01(火) 07:52:24.74ID:xkzvcLyoa
>>851
殆ど気にならない程に反応は良いが、XZ3は背面でやりやすかったのが癖になっているので、成功率としてはやや落ちる程度かな
それよりも、格段に他の動作が良すぎて不満にもならない
0856SIM無しさん (スップ Sdca-B4oC [49.97.107.55])
垢版 |
2021/06/01(火) 08:03:49.44ID:4USSO6hld
>>852,>>855
ありがとうございます、なら心配なさそうですね

実は1Vを予約してたんですがあまりの値段で…
5Vは出てもさらに半年後だしおそらく13万ぐらい行くんじゃないかと思って

標準カメラだけで撮るぶんにはToFとフォトプロベーシックがないだけだからいいかなって心変わりしました
0857SIM無しさん (ワッチョイ 9b56-305+ [60.236.94.128])
垢版 |
2021/06/01(火) 08:11:16.84ID:eluXps/T0
ケースつける人間からすると背面の方が使いにくいからなぁ
ちなみに左利きで右手の親指と左手の人差し指、中指を登録してるが何の不便もない
認証失敗するのは明らかに触る位置ずれてる時と手が濡れてるときくらい
0859SIM無しさん (JP 0Hca-TomE [49.97.11.17])
垢版 |
2021/06/01(火) 08:40:03.75ID:vCEpie0EH
利き手の逆手で持つのが普通と思ってた
指紋はセンターか両側にないと持ち方を合わせる必要があって不満だな
慣れてきたけどiPhoneと使い分けてるから左手の親指認証したくなる
0865SIM無しさん (ワッチョイ 3b83-irpK [220.144.111.4])
垢版 |
2021/06/01(火) 09:44:16.65ID:BTwzvHnS0
とうとう買ってしまった
早く届かないかな
0868SIM無しさん (ワッチョイ 6676-BDkc [223.218.150.160])
垢版 |
2021/06/01(火) 09:55:42.10ID:IQgW7eJz0
元々他と比べると高い部類の機種ではあるけど15万は高く見えるね
1II→1IIIの初値比較だけなら約3割増なんだけど競合製品も含めると倍くらいするからなぁ
それだけカメラに自信アリってことなんだろうか
0870SIM無しさん (アウアウウー Saff-fREc [106.128.35.248])
垢版 |
2021/06/01(火) 10:13:35.42ID:ca5egkOca
今日はBluetoothでオーディオにいきなり接続されて設定音量で鳴らされたあげく
Xperiaの音量調節開いた途端切れて今度は接続してるのに音が出なくなりました

毎日不具合がいろいろ出てきて飽きないな
0874SIM無しさん (ワッチョイ db73-K9/q [124.208.207.229])
垢版 |
2021/06/01(火) 10:30:30.58ID:+ZxpRjc/0
>>872
githubのREADME見て試したんだけどなんか間違ってるかな・・

adb shell pm grant xyz.ivaniskandar.shouko android.permission.READ_LOGS
adb shell pm grant xyz.ivaniskandar.shouko android.permission.WRITE_SECURE_SETTINGS
0881SIM無しさん (ワッチョイ 5312-f5pr [180.0.110.218])
垢版 |
2021/06/01(火) 14:10:46.58ID:1yXEGs2x0
>>877
横ですまないが、2つ目の権限のときに
java.lang.SecurityException: Package xyz.ivaniskandar.shouko has not requested permission android.permission.WRITE_SECURE_SETTINGS
ってなってしまうのは、なんでですかね
0885SIM無しさん (JP 0Hca-TomE [49.97.27.85])
垢版 |
2021/06/01(火) 15:44:37.61ID:0qOP5lCqH
>>879
今は5G対応とか半導体不足とか色々重なってるし言わゆる時期が悪いのもあるんじゃない
まあ上げた価格を下げるのは難しいから今の価格で高止まりぐらいじゃないかな
0886SIM無しさん (スプッッ Sd6a-305+ [1.75.243.90])
垢版 |
2021/06/01(火) 15:53:49.03ID:j/Q86oQhd
結局99000円で発売日に買ったやつが勝ち組だってはっきりわかんだね

半年型落ちのを高い金出して買う意味がわからん
0889SIM無しさん (ワッチョイ db11-Ek9T [124.142.244.36])
垢版 |
2021/06/01(火) 16:50:25.74ID:CPal2Plk0
>>880
今まで使ってきたスマホで電池性能表示で良好(80%以上)以外になった事ないんだが何年くらい使えば80%以下にへたった?
充電しながらゲームに多用して3~4年程度では変わらなかった
0899SIM無しさん (ワッチョイ 3ecf-w12y [121.84.90.10])
垢版 |
2021/06/01(火) 18:21:58.18ID:WvfFe3Fh0
>>889
最後まで使ったZ1fは1年半、XZ1Cは2年半でヘタった
途中まで全然平気なんだけどへたり始めたら2〜3ヶ月くらいで一気にナイアガラでくるわ
今回はいたわり充電とゲームエンハンサーに期待してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況