X



Xiaomi POCO Part28 pocophone

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ベーイモ MM7f-Tmb/ [27.253.251.142])
垢版 |
2021/05/03(月) 07:19:02.80ID:DhkDuJ87M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

▼公式サイト
https://www.poco.net/global/

▼Xiaomi関連スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part114
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1619962280/

Xiaomi(小米科技)初心者 Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1582804379/

※前スレ
Xiaomi POCO Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1619196432/

※次スレは>>980が宣言して立てること。もし立てられない場合は>>980が指名して立ててもらうこと。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002SIM無しさん (ワッチョイ 1373-9wny [59.138.20.196])
垢版 |
2021/05/03(月) 08:23:18.09ID:YWWOtOtF0
保守
0007SIM無しさん (ワッチョイ b9dc-Vd/3 [60.37.176.48])
垢版 |
2021/05/03(月) 10:41:31.63ID:rvEX9B1Z0
f2使ってて、ホームボタンでホームに戻った後にランチャー系アプリからアプリ起動させると数秒間くらい起動までにラグが出るんだけど対処法ないかね
ホームに配置してるアイコンから起動したら即起動するからランチャー特有の現象だと思うんだけど…(ランチャー自体は別のにしても同様
0008SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-+QrH [133.106.208.222])
垢版 |
2021/05/03(月) 10:49:08.61ID:P2j95xl0M
前スレにあったCASAの件

CASAは自分(家族含む)専用の宅内基地局であって、他人には解放しないよ
色んな人が見るわけだから、知識がないのに思い込みで書いて欲しくない
見て誤解した人の選択肢が減るわけだからな


CASAのメリット
自宅が本来圏外であっても、電波を掴むからsimが有効になり、LINKを使った時に相手に番号が通知される。
電話ももちろん使える
無料

CASAのデメリット
自宅回線の速度以下になる
場所が取られる
0012SIM無しさん (ドコグロ MM9d-zIAl [122.133.47.61])
垢版 |
2021/05/03(月) 12:19:43.88ID:ipQ0WbkHM
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/rakuten-casa/

Rakuten Casaのネットワークは同居する家族や訪問してきた友人なども使えますか?

ご利用のスマートフォンが楽天モバイル(楽天回線)であれば、ご利用いただけます。
Wi-Fiについては楽天モバイル(楽天回線)以外の方でもご利用になれます。
ただし、ご契約住所以外でのRakuten Casaの設置・ご利用はできませんのでご注意ください。
0020SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-tZna [60.105.169.15])
垢版 |
2021/05/03(月) 14:12:55.29ID:j1Ual4JZ0
casaとか言ってるけどさ
Band18ない機種で楽天SIM一つで使うなんて正気じゃない
サブSIMなら圏外でもメインSIMのデータで楽天Link使えて通知も有るから悪くないけど
0024SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-tZna [60.105.169.15])
垢版 |
2021/05/03(月) 14:33:40.82ID:j1Ual4JZ0
>>21
23区内は一部の地下以外は最初からなかったけどな

だから都内は元々地獄とは言われてるし
Band18無きゃ地下鉄やトンネルは全て圏外だし
地方都市に旅行や出張で行けば全面圏外とか幾らでも有るぞ
道中の新幹線とかも圏外だし
0028SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-19yE [133.106.56.37])
垢版 |
2021/05/03(月) 14:48:45.84ID:9kXwjsc5M
ある程度の都市に住んでりゃ楽天メインでいける
6月末までに都市の追加工事あるし
そして機種名書いてくれとかいうけど実質今はF3スレだろう
X3proの人が必要なときに宣言してくれ
0029SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-E6EG [133.106.179.176])
垢版 |
2021/05/03(月) 14:50:54.31ID:Et+za94EM
>>24
新宿近辺で使ってるが、地下鉄は使ってるが圏外にはならない
圏外なるのはデパートや大型施設。行ったことないがマンションの中央も圏外になるかも

屋内中央に階段あるタイプのマンションだとドコモでも圏外だったしまあ仕方ないかな
0030SIM無しさん (ワッチョイ 0911-a2cc [110.131.12.215])
垢版 |
2021/05/03(月) 15:10:36.87ID:vOD2RqIb0
Mi9T proたんトイレに落として亡くなってしもうた…
前スレで昨日辺りaliでf3買った人いるみたいやから、ワイは今日bgでポチって着弾トレースしてみるお。
0031SIM無しさん (ワッチョイ 49da-G8I0 [14.3.83.96])
垢版 |
2021/05/03(月) 15:26:20.29ID:IYCqr1rS0
>>28
図々しい宣言でびっくり
0032SIM無しさん (ワッチョイ 1371-rQnC [61.204.244.193])
垢版 |
2021/05/03(月) 15:28:02.30ID:ORt5ty9K0
f3買って届くの待ってる間に、何か察したのか現用機の挙動がおかしく…ちょいちょい勝手に再起動する…
aliで買ったから着予定は6月頭。安い9Tでも買って繋ぐか…
0033SIM無しさん (ワッチョイ 09dc-onAl [180.59.46.94])
垢版 |
2021/05/03(月) 15:38:03.52ID:BnZs0WyV0
再起連発してるならsimの認識が途切れたりしてるのかも
sim色々変えてると端子部分汚れて接触悪くなってることあるから接点復活材で拭いてあげるといいよ
0037SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-QeSf [133.106.61.13])
垢版 |
2021/05/03(月) 15:54:49.77ID:vOa0CCD6M
>>28
自覚のない本物が1番怖いな
0040SIM無しさん (オッペケ Sre5-lO25 [126.208.214.109])
垢版 |
2021/05/03(月) 16:04:55.38ID:bpBVNOaEr
>>28
引きこもりはこういう考え方するんだなって。
0060SIM無しさん (ワッチョイ 1373-9wny [59.138.20.196])
垢版 |
2021/05/03(月) 19:00:56.88ID:YWWOtOtF0
>>57-58
4/7 に買った X3 Pro 6GB/128GB だが 5/1 に届いたな…
やっぱりスペック高い方が人気あるのかね
0061SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-19yE [126.161.139.144])
垢版 |
2021/05/03(月) 19:17:48.95ID:gIg3PPn70
>>52
俺は使い始めて2週間ぐらいは問題なかったけど、いきなり色ムラ出てきてショックだった...。原神長時間やった後だったから、熱に弱いのかもしれん。確かじゃないけど。
0064SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-LVmv [133.106.230.139])
垢版 |
2021/05/03(月) 21:13:02.21ID:cXwfk9qXM
これだけ中華のコスパ最強注目されてきたらカスロムとかルートとって転売で食ってけそう。まあそういう人もいるだろうが一台5000〜10000円で利益でるかな。公式が普通にオマ国せずに売ってくれればいいのに。
0067SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-QeSf [219.63.94.76])
垢版 |
2021/05/03(月) 22:39:26.37ID:bzA5axoZ0
>>63
いや、普通レベルやな
0070SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-QeSf [219.63.94.76])
垢版 |
2021/05/04(火) 10:12:49.62ID:XNvDz87e0
>>68
海外だと数日で届いた人もいるよ(^^)
0082SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-f3C8 [126.79.130.228])
垢版 |
2021/05/04(火) 13:54:06.26ID:pvTN1wSB0
>>81
ラクマの5%or7%offクーポン来たときがおすすめ
0085SIM無しさん (ワッチョイ a1cd-eh0L [120.74.237.45])
垢版 |
2021/05/04(火) 14:28:46.13ID:Rwa6RT6n0
76です みんなありがと tpのArcher C80/Aにする 安くなってんだね
0089SIM無しさん (ワッチョイ a1cd-eh0L [120.74.237.45])
垢版 |
2021/05/04(火) 15:18:15.19ID:Rwa6RT6n0
>>87
ボクのこと?理解してないw Wi-Fi6のまでのつなぎだから
3年保証付きで3280円なんで1年ぐらい使ってメルカリ行きです
0098SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-3McM [133.106.34.2])
垢版 |
2021/05/04(火) 17:36:51.94ID:MQbz0H6TM
X3の時に国内のQ10で格安販売されてた時が有った
合わせ技使えば(使わなくても?)恐らくアレが一番安かったんじゃないだろうか
高ストレージ方でも二万円切って買えたんじゃないかな
なのでF3でも期待してる
0101SIM無しさん (ワッチョイ 53ad-19yE [115.36.135.140])
垢版 |
2021/05/04(火) 17:56:52.42ID:7TnqXKR60
F3だけどPCにバックアップしてあった写真F3に移そうとしたら移し始めてすぐ止まっちゃうんだけど
PCからのファイルの移動はUSBで繋げてコピーするだけじゃダメなのかね?
oneplus 7 proでは普通にできたんだが
0102SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-QeSf [133.106.63.210])
垢版 |
2021/05/04(火) 18:09:19.42ID:zPC9EFtuM
>>92
>>96
使えないアプリとかちゃんと認識した上で買うのならいいんだけどな
0107SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-QeSf [133.106.60.228])
垢版 |
2021/05/04(火) 19:34:24.32ID:Mdq5RRLOM
>>104
いや、その認識止まりならそれでいいと思うよ(^^)
0113SIM無しさん (ワッチョイ 49da-b+Ze [14.3.183.65])
垢版 |
2021/05/04(火) 21:20:04.76ID:G57RwzpF0
x3pro RAM8GB を使い始めて半月、最初にファクトリーリセットしたけど、電池消費が多い気がする。
リフレッシュレート、60fpsでpocoランチャー使ってるけど120や違うランチャーにしたらどうなるやら。
朝から晩まで持つけど、期待してたより残念かなぁ
0114SIM無しさん (ワッチョイ 0b6e-/By5 [153.242.162.0])
垢版 |
2021/05/04(火) 21:24:28.24ID:53lQWz+K0
ムラと言えば昔psvitaスレで真っ暗な部屋でゲーム画面が暗くなるとムラが見えると報告したら、そんなことは無いと無茶苦茶絡まれたな。このスレでそんなことが無いのを見るとあれはやはり社員だったのか
0118SIM無しさん (ワッチョイ b356-TNk6 [133.207.7.32])
垢版 |
2021/05/04(火) 21:42:57.68ID:EgrrvYSn0
f3とx3proで悩んでるわ
基本家で使う前提で使用感よければ普段使いも考えてる
今家で使ってる端末がgalaxy9s+だからちょっとでも快適になるといいんだが
0119SIM無しさん (ワッチョイ 1309-TNk6 [61.87.50.241])
垢版 |
2021/05/04(火) 21:55:37.65ID:X8RX8V6G0
>>118
先にpixelexperience来る方買えばええ
pixelexperience来ないことには快適とはほど遠い
0128SIM無しさん (ワッチョイ b356-TNk6 [133.207.7.32])
垢版 |
2021/05/04(火) 22:38:45.98ID:EgrrvYSn0
>>127
やっぱそうなんだ下調べで色々見てたけどどの検証動画でもF3の熱の上がり方凄かったんだよね
搭載されてるsoc的に仕方ないんだろうけど
ゲーム中明るさ落ちる不具合は調整されたと聞いたけど直ったとみていいのかな
0135SIM無しさん (ワッチョイ 09cf-vtEm [180.144.110.30])
垢版 |
2021/05/05(水) 00:09:37.45ID:NsevLkKr0
f3で原神やってるけど初めは熱いなって思ったけど数日やってたら熱さ特に気にならなくなったな
慣れたのか初回より発熱減ったのかどっちかは分からない
発熱全くない端末なんてないだろうしサクサク動くしいいよ
0136SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-u5g/ [133.106.158.71])
垢版 |
2021/05/05(水) 01:06:03.06ID:g4a67pKlM
なんかプチ不具合多い。
WEB上で画像を添付できなかったり、カメラが真っ暗で何も映らない時があったり、忘れたけど他にもチラホラ
0137SIM無しさん (ワッチョイ b356-TNk6 [133.207.7.32])
垢版 |
2021/05/05(水) 01:36:27.75ID:LiDmxL740
たしかにF3は発熱すごいけどsocの性能もあってか処理速度はそこまで落ちないみたい
一方X3Proは同負荷で発熱によって処理速度が顕著に落ちると色々みて解釈した
ただF3のパネルが熱に弱そうっていうのは気になるな
0138SIM無しさん (ブーイモ MM7d-GDAf [202.214.125.34])
垢版 |
2021/05/05(水) 02:15:43.32ID:dI/LECNFM
>>137
せやろか


https://youtu.be/dNYzmTnQUSo
中盤まで「X3Pあっつ!w」
終了後「各スコア…
Mi11L5G 3109→2399と77.2%まで性能ダウン
F3 4169→3395と81.4%のダウン
X3P 3438→3058と89.7%を維持
スロットル少ないX3Pが勝者だ」


https://youtu.be/bRlfMIi0sSw
中盤まで「F3のほうが少し早いようだ、温度差はあまりない」
終了後「なんてこったい、Geekベンチを数回繰り返したら、F3は止まっちまった…F3はすごく残念だ」
0144SIM無しさん (ワッチョイ b16e-yU9d [122.26.17.138])
垢版 |
2021/05/05(水) 04:54:52.94ID:AwJxeRms0
前スレに出てきたHentaiOSをF3に入れてみた
プレリリースだけど思ったより不具合なくていい感じ
ahamoでvolte通話通信ok
Magiskインストールは無理なのかな?パッチ当ててfastbootで焼いても無理だった
カメラは適当に検索して出てきたgcamが使えた(超広角もマクロも)
https://i.imgur.com/LVbRTih.jpg
0153SIM無しさん (ワッチョイ ab73-ne5A [113.153.195.20])
垢版 |
2021/05/05(水) 08:18:54.42ID:HncCya4V0
F3の箱出しの状態に貼れているフィルム何故かめちゃ弱いね。もう傷だらけになった
半年前かったX3のフィルムはまだ全然大丈夫なのに
アリエクでガラスフィルムぽちった
0155SIM無しさん (オッペケ Sre5-Tgtj [126.208.175.227])
垢版 |
2021/05/05(水) 08:46:09.48ID:QGAJtlymr
>>128
X3proでも原神や荒野行動やると焼き焼きになるぞ
検証動画で温度出してたのあったけど75度になってた
3Dゲーム長時間やりたいなら素直に空冷ファンや冷却シート内部付けてるゲーミングスマホ買った方がいいよ
0169SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-ob5E [126.241.59.51])
垢版 |
2021/05/05(水) 10:54:51.90ID:d5O/Mpss0
Huawei端末のギリギリGMS対応機種(Nova lite3やNova 5T等)はアプデしてもPlayストアが消えることは無かったよ。
現状発売されている端末はしっかり保護されているはずだから、K40やK40GEは大丈夫。
0185SIM無しさん (ワッチョイ a1cd-eh0L [120.74.237.45])
垢版 |
2021/05/05(水) 18:28:33.25ID:+wk0cBJJ0
>>85
自己レスです このWi-Fiルータいいわ
ニューロ光で有線LANのノートPCが実測900Mbps計測直後で
Poco F3 410Mbps 以前ならせいぜい240ぐらい
レスくれた人たち、ありがとね
0192SIM無しさん (ワッチョイ 7be9-lO25 [175.184.66.154])
垢版 |
2021/05/05(水) 23:45:27.16ID:pMT7Od2q0
22日購入のf3今日来たんだけど、zenfone4からだからおまけのカメラでも感動しかない。みんないいスマホ使ってるんだなあ
0193SIM無しさん (ワッチョイ 1158-TNk6 [106.184.48.135])
垢版 |
2021/05/06(木) 00:01:35.46ID:/iVpOW3K0
>>144
遅レスですいません 前スレで書いたものです
公開されているboot.imgはあくまで最初に起動するためのものらしく,Magiskを当てるには
.zipの中のimgをツールで展開し,取り出したboot.imgをMagisk化してfastbootから上書きする必要がありました.
0195SIM無しさん (ワッチョイ 1158-TNk6 [106.184.48.135])
垢版 |
2021/05/06(木) 00:12:00.99ID:/iVpOW3K0
>>194
ただ,テレグラム曰く,Magiskを導入するとコア1が高クロックに固定され,
温度が使えたものではなくなる...のようなIssueがあったような気もするので注意です
私は上の導入方法で問題なく使えています OS設定後に上書きしたのでそのへんもあるのかも?
GCamの件知らなかったので役立ちました.ありがとうございます!
0209SIM無しさん (ワッチョイ d925-a1WI [150.249.40.244])
垢版 |
2021/05/06(木) 09:38:25.94ID:ri026SIz0
TWRPリリースされたのかぁ
暫く出ないと思って仕方なくEu ROM導入とRoot化、LSPosed導入と
自分好みに環境を構築してしまった直後だから
今更カスロム焼くのも億劫だな
0212SIM無しさん (ワントンキン MMed-lO25 [114.169.185.39])
垢版 |
2021/05/06(木) 12:39:58.01ID:zCBe0Pk6M
f3proで、明るい場所に行くと何故か画面が暗くなるんだけど同じ症状の人いる?
明るさのレベルは最大だけど何故か暗い。
明るさのレベルを下げると更に暗くなる。
0213SIM無しさん (オッペケ Sre5-Xy0b [126.179.120.248 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/06(木) 13:06:24.61ID:eg6/AvJUr
個人的にはF3でのOxygenOSの使用感が知りたいわ
元OnePlusユーザーだけどどのカスタムROMより使いやすかったし安定してたんだよな
最近のOnePlusは高価格化とVoLTE面倒臭そうな印象で離れてたけどAndroidのカスタマイズの完成度は一番良かった
0218SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-19yE [133.106.35.161])
垢版 |
2021/05/06(木) 14:23:53.02ID:bQQgVKcWM
f3はv8だと60万点くらい
v9だと70万点いかないくらい
驚いたのは触っても暖かいくらいなんだけど、通知に表示されてるantutuのcpuモニターで兵馬俑のあとあたりで60度超えてた事
0225SIM無しさん (ワッチョイ 1373-5UVt [59.138.20.196])
垢版 |
2021/05/06(木) 15:32:10.60ID:xOw/pv0q0
>>224
時勢的に無理だけど海行きたくなった。
がつがつの都民なので羨ましい。

GCam で撮ったらまた変わるのかな
0229SIM無しさん (ワッチョイ b369-yHTu [133.114.105.151])
垢版 |
2021/05/06(木) 16:04:24.31ID:09qF/KHx0
センサー古いし大したことないSpecなんだけどまあまあキレイに映るんだよな
本体の性能がいいから連写クソ早いし
0231SIM無しさん (ワッチョイ 1158-OedE [106.72.135.65])
垢版 |
2021/05/06(木) 17:30:12.14ID:IoOVchjf0
F3なんだけどTWRP焼けない
なんでだろ
TWRP-3.5.1-alioth-Nebrassy-1.img で合ってますよね?

PS C:\pocof3> fastboot flash recovery TWRP-3.5.1-alioth-Nebrassy-1.img
Sending 'recovery' (131072 KB) OKAY [ 3.339s]
Writing 'recovery' FAILED (remote: '(recovery_a) No such partition')
fastboot: error: Command failed
PS C:\pocof3>
0232SIM無しさん (スップ Sd33-yU9d [49.97.106.58])
垢版 |
2021/05/06(木) 17:31:47.43ID:xHTE5V52d
>>231
Installation:
1. fastboot boot twrp.img
2. copy that same twrp image to the device
3. go to Advanced > Install Recovery Ramdisk
4. select the image you copied
5. after that is done, if you were using a custom kernel, reflash it now
6. if you were using magisk, reflash it now
7. reboot to recovery, you should now be able to boot TWRP normally using Power+volume up
0234SIM無しさん (ワッチョイ 1158-OedE [106.72.135.65])
垢版 |
2021/05/06(木) 17:46:57.23ID:IoOVchjf0
>>233
BLUは完了済み

https://forum.xda-developers.com/t/no-such-partition.3733811/

上記参考に焼いたらtwrpは入ったんだけど

We actually do not have a recovery partition. You want to flash it to your current boot slot.
Do this:
fastboot getvar current-slot
this will return your <letter>

then do
fastboot flash boot_<letter> <filename>.img
You can continue forward.

入れてmagisk23.1入れたらMIUIが起動しなくなってしまった。
なんでや・・・
0240SIM無しさん (スップ Sd33-yU9d [49.97.106.58])
垢版 |
2021/05/06(木) 18:46:11.65ID:xHTE5V52d
スップNGにしてんのかな
まあいいや

recoveryパーティションが無いから入れ方が変わる
ざっと訳すと
https://forum.xda-developers.com/t/recovery-alpha-teamwin-recovery-project.4272625/

twrpインストール方法:
1. fastboot boot twrp.img でリカバリをブートさせる
2.端末にtwrp.imgをコピーする
3.advanced→Install Recovery Ramdiskを選択
4.コピーしたimgを選択
5.インストールが終わり、もしカスタムカーネルを使っている場合は再flashする
6.Magiskを使っている場合も再flashする
7.リカバリに再起動するとTWRPになっている。音量上と電源ボタン長押しで起動できる
0254SIM無しさん (ワッチョイ 1373-5UVt [59.138.20.196])
垢版 |
2021/05/06(木) 21:52:51.49ID:xOw/pv0q0
>>227
標準でこれかー。いいね。

X3 Pro買って届いたけど F3 もいいなー。
0267SIM無しさん (ワッチョイ a1b1-wBAO [60.120.3.201])
垢版 |
2021/05/07(金) 00:41:20.88ID:AMu00f4p0
mi9tからf3にしたけどあらゆる動作が快適だわ
特に何千曲もオンライン保存してるAmazon music開くのに10秒くらいかかってたんだけど、f3はあっという間に読み込む
ゲーム全くやらないし過剰スペックかと思ったけど買って正解だった
0272SIM無しさん (ワッチョイ 99d5-DjaX [222.228.132.145])
垢版 |
2021/05/07(金) 01:21:38.74ID:g122XHbG0
色ムラは存在知らないと使ってても気づかないけど

色ムラの存在知って見つけたらもうだめ
ずっと気になる
ムラの箇所が分かってるから、ずっとムラが見える

俺は光度上げても気になるから売った
0274SIM無しさん (JP 0H22-jqDv [113.149.174.10])
垢版 |
2021/05/07(金) 02:01:15.88ID:UnrT1JHaH
>>260
昨日8gbのほう頼んだけど既に出荷済みになってる。
0275SIM無しさん (ワッチョイ 06e9-GymV [175.184.66.154])
垢版 |
2021/05/07(金) 02:37:20.11ID:473fbnGw0
>>273
それ気になるわー
特に俺のも色ムラないけどそんなに当たるもんかな
0282SIM無しさん (ワッチョイ e5cd-gUNg [120.74.237.45])
垢版 |
2021/05/07(金) 08:22:40.97ID:mr65H2Uf0
カスタムですけど
上にあがってるPixelExperience⇒TWRPがいいの?それともTWRPいれてからがいいんですか?
TWRPを入れて始めないと怖いんだよね・・・
0283SIM無しさん (ワッチョイ 99d5-DjaX [222.228.132.145])
垢版 |
2021/05/07(金) 09:42:26.92ID:g122XHbG0
この画像を光度最小にして真っ暗なとこで見たら色ムラがわかる

129 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c7fa-nXk/ [180.5.86.162])[sage] 投稿日:2021/04/25(日) 01:56:42.36 ID:5vIonbcV0 [1/5]
届いたら部屋暗くしてこの画像を輝度最小で表示して色ムラ無いか確認したほうがええで
ワイのf3だと上に行くほど明るく(というより緑?)なりやがるクソー
https://i.imgur.com/aktISyg.jpg
0285SIM無しさん (スッップ Sda2-jqDv [49.98.224.37])
垢版 |
2021/05/07(金) 09:50:09.06ID:94Oiqsj0d
>>281
メタルブロンズだから早かったのかも。黒はaliでも値段高かったり、出荷遅くなるような表示が多かったからメーカー在庫切れなのかもね。
0288SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-k7m1 [133.106.132.79])
垢版 |
2021/05/07(金) 10:30:23.76ID:rmfO5XrRM
ねえねえ、Antutuベンチでさ端末の中のスクリーンレコーダーていうのがバックグラウンドで動いてるのはデフォなの?

ベンチマーク終わっても、裏にずーとあるんだけど、どうやってスクリーンレコーダー終わらせばいいの?

スクリーンレコーダーをタップしても作動しないんんだけど、スクリーンレコーダーって主に何をしてるアプリなの?これはベンチマークではデフォなの?

教えてエ●い人
0292SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-Bj60 [133.106.50.129])
垢版 |
2021/05/07(金) 11:42:13.31ID:EgWOX7r0M
色ムラをスクショで確認とか、繰り返し発生するのはなんなのよもう
0293SIM無しさん (ブーイモ MM76-s2Yu [163.49.206.128])
垢版 |
2021/05/07(金) 11:44:40.39ID:VqYbV3KnM
皆さんはこの状態でも、気にせず使えますか?
https://i.imgur.com/heYAW0X.jpg
0301SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-8Ggr [133.106.164.198])
垢版 |
2021/05/07(金) 12:06:56.58ID:DP21xUuXM
俺もmi9tから移行したけど、アプリの引き継ぎであっちを操作するときリフレッシュレートが60だから凄い違和感あるようになってしまった。常に処理落ちしてるのかなってレベル
昔PCでやってたゲームにmod入れられるレベルだし快適だで
0314SIM無しさん (ワッチョイ 06e9-GymV [175.184.66.154])
垢版 |
2021/05/07(金) 16:21:36.26ID:473fbnGw0
>>276
特になんないなあ

GCam入れたんだけど、右下のアイコンから写真動画が表示されないんだけど、どうしたら表示されるようになるのかな
0315SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-DjaX [106.72.135.65])
垢版 |
2021/05/07(金) 16:27:56.17ID:B9xLETG90
PEってVoLTEをONにできないのかな?
SIM設定の4G回線による通話はONにしてるんだけど
右上にVoLTEアイコンが出てこない

MIUIはいつも【*#*#86583#*#*】打ったらVoLTEアイコン右上に出ていたけど
PEだと有効化できていないんだよね。
0325SIM無しさん (ワッチョイ 1269-8Ggr [133.114.105.151])
垢版 |
2021/05/07(金) 21:01:54.54ID:92FEmSIy0
f3白の背面曇りガラスと側面お気に入り

カバーもその雰囲気崩さない背面曇ってるやつにしてる
0327SIM無しさん (ワッチョイ 8203-ZMlB [219.102.207.147])
垢版 |
2021/05/07(金) 21:25:52.48ID:LY7oXTvo0
Poco F3でNova launcher 使ってますが、何やってもウィジェットのタップで開かない。バックグラウンド権限は前スレの助言で設定済み。あとはランチャーとオーバーレイ設定弄ってる所です。何か助言あったら頂けますか?

MIUI使うしかないのかなぁ
0332327 (ワッチョイ 8203-ZMlB [219.102.207.147])
垢版 |
2021/05/08(土) 03:11:06.18ID:dV5ppVpt0
>>328
ジョルテ、スマートアラーム、Y天気(天気予報系すべて)音楽系等ふくめ全滅です。
挙動としては該当アプリを直前に開いているとウィジェットは反応、通常時はタップするとウィジェットのはタップには反応しているが、希望するアクション(起動)なし。

MIUIだと起動します
0339SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-8Ggr [133.106.160.15])
垢版 |
2021/05/08(土) 11:35:34.66ID:R8tprfDkM
>>332
アプリ情報のその他権限とかどうかな?俺のは3つ許可されてる
0343SIM無しさん (ワッチョイ 8d9c-k7m1 [122.145.236.200])
垢版 |
2021/05/08(土) 13:25:06.77ID:+aYchi500
f3で楽天のアンテナが数日まで立っていたのに立たなくなってしまった。たまになぜか立っているけど5分くらいで元に戻ってしまう。同じような人とか原因わかる方いませんか?
0350SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-INWr [126.79.130.228])
垢版 |
2021/05/08(土) 15:15:27.79ID:2u21pG4H0
poco f3ってプラスエリア化できますか?
0359SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-IC2n [126.168.152.88])
垢版 |
2021/05/08(土) 18:21:24.52ID:DEFQB9dS0
x3proポでケモンgoやってて、ゲームモード?のオンオフでそんな内容変わらなかったから切ったけど
ゲームモード入れたらすぐ熱くなるわ。
利用するゲームによっては選択必須だね。
0361SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-yWtI [133.106.146.70])
垢版 |
2021/05/08(土) 18:27:21.69ID:b2rHDdE5M
bg在庫ありのf3青一昨日発注、昨日発送だったけど、到着予定日31日だた。
白黒欲しい人はaliの方が早いと思われ
0363SIM無しさん (ワッチョイ 8212-8Ggr [61.214.238.147])
垢版 |
2021/05/08(土) 18:35:26.39ID:uc+Ba80k0
バイトして安いノートPC買って、gtasaってゲームに改造データ入れて遊んでたんだが、f3は同じ事やってても当時のPCよりきれいで滑らかに動いてやがる
時代の流れが凄まじい
0367SIM無しさん (ワッチョイ 1269-8Ggr [133.114.105.151])
垢版 |
2021/05/08(土) 19:18:26.34ID:g4DII+XD0
俺も三本指使えない
0372SIM無しさん (ワンミングク MMd2-clet [153.155.129.43])
垢版 |
2021/05/08(土) 19:54:43.52ID:4opfQG2rM
>>363
俺も当時ゲロ重だったDOOM3をF3でウルトラ設定を60fpsでやってるわ
こんな小さい端末で当時より快適に動くからなんか感動するよな
ちなみにロシアではExaGearというWineエミュで古いPCゲーを動かすのが一部で流行ってるらしい
0374SIM無しさん (ワッチョイ a278-dxvU [115.36.7.76])
垢版 |
2021/05/08(土) 20:17:51.94ID:i0fxnZS40
POCOロムの独自仕様なのか知らんけどデフォの時計ウィジェットの数字フォントがコントロールセンターやロック画面のフォントと違ってて気持ち悪いんだよな
ここのフォント後者と同じのに変える方法分かる人おらん?
0381SIM無しさん (ワッチョイ a278-dxvU [115.36.7.76])
垢版 |
2021/05/08(土) 21:40:16.59ID:i0fxnZS40
>>375
フォントの話をしてるんだが…
それを入れてもデフォ時計と同じフォントになる
MIUIが好きだからMIUIのシュッとした時計フォントに揃えたいんだよ
テーマアプリからフォント変えることはできるが同じやつが見つからんしできれば時計ウィジェットのフォントだけ弄りたい
0383SIM無しさん (ワッチョイ 0273-h1y4 [59.138.20.196])
垢版 |
2021/05/08(土) 23:41:34.17ID:b/XLZ0/H0
やっとBLU できたから Poco X3 Pro に arrowOS 入れてみたけど、結構良いね
0385SIM無しさん (ワッチョイ 09da-5KFm [14.3.83.96])
垢版 |
2021/05/09(日) 02:02:46.72ID:NCPUbEng0
X3PRO(MIUI12)で数時間スリープしていると勝手にアプリ(ポケモンGO)が落ちてしまうのですが、それを止める設定ないですかね?
スリープ中のバッテリー消費はほとんど気にならないので余計なことをしてもらいたくないんです
0391SIM無しさん (ワッチョイ 09da-5KFm [14.3.83.96])
垢版 |
2021/05/09(日) 06:54:16.84ID:NCPUbEng0
>>386
ありがとうございます。アプリがロックできるのを初めて知りました

>>387
ありがとうございます。ひとまずバッテリーセーバーを制限なしに変更しました
0396327 (ワントンキン MMd2-ZMlB [153.236.119.234])
垢版 |
2021/05/09(日) 11:03:37.20ID:l0xtOX3AM
>>339
バックグラウンド権限はonにしてます

>>341
かもしれません。再度チェックしてみます。

Nova諦めてpoco launcher 使ってます。
何か助言あったらよろしくおねがいします。

ありがとうございました
0398SIM無しさん (バットンキン MMad-iuqF [114.150.0.163])
垢版 |
2021/05/09(日) 12:05:23.87ID:KHxtvgOdM
>>390
auのメインバンドのB18はPOCOだと対応してないよ
LTE ONLY、VoLTEのキャリアチェック解除、APN設定に問題ないのであれば、auのB1、B28が吹いてない場所じゃないの?
他のB18なしの端末ではau SIMは使えてるの?
0402SIM無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:35:32.89ID:fsEqf+5Y0
はば\(^ω^)/\(^ω^)/(笑)
0410SIM無しさん (バットンキン MMad-iuqF [114.168.89.66])
垢版 |
2021/05/09(日) 15:50:57.04ID:vjiplq4CM
>>400
ググってみたらdocomo版Galaxy S20はau 4G SIMで通話、通信できてるけど、au版S20だとau 4G SIMは認識しないって情報があリました
docomoの5Gスマホで認識するなら5G対応SIMフリースマホでも認識しそうですが・・・
auはやっぱり面倒ですねw
0446SIM無しさん (ブーイモ MM76-69F1 [163.49.210.145])
垢版 |
2021/05/10(月) 09:46:36.62ID:k8jsTrtXM
AliExpressのストアー、Paypalを通じて支払いしないでください、そうでなければ、私たちはあなたの順序を出荷。 ご理解に感謝。
と書かれているけど、PayPal使うと遅くなるの?
0457SIM無しさん (スップ Sd02-D8ps [1.66.98.36])
垢版 |
2021/05/10(月) 16:29:29.33ID:1KrXqNIVd
昨日アリエクでF3注文したら今日の午前中に発送完了の案内。
ほんとに発送されてるのか??初の高額購入なので心配してしまう。
お届け予定は5/24-6-23

購入時は13-20日でお届けの表記
0460SIM無しさん (ワッチョイ e503-Aqpx [210.165.149.129])
垢版 |
2021/05/10(月) 17:14:29.08ID:RQ6O+H+q0
ネットで調べてもわからなかったので、どなたか教えて頂けませんでしょうか?
POCO X3 proはTWS PLUSに対応してますか?ここを確認できたら買おうと思ってまして。
0462SIM無しさん (ワッチョイ e503-Aqpx [210.165.149.129])
垢版 |
2021/05/10(月) 17:20:25.05ID:RQ6O+H+q0
>>461
おぉ、あるんですね!情報有難うございます。
助かりました!買ってきますm(_ _)m
0463SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-8Ggr [133.106.164.154])
垢版 |
2021/05/10(月) 17:23:40.89ID:sCMaXH8NM
クポーン使って3.8万くらいで買えたから、納期もあるしだから私はエクスペリア
0466SIM無しさん (ワッチョイ 825a-dxvU [219.103.172.121])
垢版 |
2021/05/10(月) 18:07:11.86ID:n64S5m450
そうそう
F3の前にF1使っててそっちでは
TWS+で使えてたけど
全く同じイヤホン使ってもF3だとTWS+じゃつながらんしな
ちゃんと開発者オプションのコーデックには
含まれてるけどまぁそのうち対応すると思ってる
0476SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-8Ggr [133.106.164.254])
垢版 |
2021/05/10(月) 19:35:43.09ID:fltZb59aM
gtに運命感じてるやつ定期的に来るけどネタ?
0477SIM無しさん (ワッチョイ 869a-Y6Sp [159.28.189.151])
垢版 |
2021/05/10(月) 19:42:26.28ID:94tgcl+g0
1番勢いあるからXperiaのスレ興味本意で見てみたら、乗り換え乞食バッシングとギャラクシー批判しかなくて笑っちゃったよ
金持ちは心に余裕あるもんだし、紳士的なスレだと思ったが間違いだったようだ
0482SIM無しさん (ワッチョイ 09da-5KFm [14.3.83.96])
垢版 |
2021/05/11(火) 06:09:06.05ID:3wMga5RH0
X3P届く前にF3でTWS+繋がらないって話を聞いていたから諦めて試しもしなかったが
やはりさっき試してみて繋がらなかった
項目だけはあるんだけどなあ
0484SIM無しさん (ラクッペペ MMe6-S52O [133.106.79.29])
垢版 |
2021/05/11(火) 09:22:46.62ID:kEWS1BA7M
昨日TWS+について聞いたものです。
項目はあっても非対応の場合もあるんですね…TWS+対応の端末がほしいので、もう少し他の機種も探してみようと思います。みなさん親切に有難う御座います。
0485SIM無しさん (ワッチョイ a9e9-DjaX [116.83.97.208])
垢版 |
2021/05/11(火) 09:50:43.97ID:ipd8CcOj0
>>482
NOTE 9Sは相性で使用できませんとかいうTWSイヤホンもあるのでxiaomiは微妙なのかな?
つかTWS+と表示出るものと、出ないけどペアリング項目には片耳ずつ表示になっているものはどういう違いがあるんだろう?
0487SIM無しさん (オッペケ Sr91-l3pH [126.133.227.235])
垢版 |
2021/05/11(火) 10:47:58.70ID:K3naqGzar
bangで5月2日に注文したX3proが今日届いたよ。色はブロンズで、思ったより落ち着いた色合いだった。8GBのほう。
今月無料が終わる楽天とFujiwifiで使うけど、少なくとも1年は大丈夫かな。
0495SIM無しさん (ワッチョイ 2275-nPYI [211.3.108.2])
垢版 |
2021/05/11(火) 14:24:40.97ID:lVUSWPHI0
OCN、2019年だかに新プラン出たとかでAPNのデフォルト変わってて、旧契約のやつは最近の機器のプリインストールAPNだと繋がらないんで詰まったけど、それじゃない?
0499SIM無しさん (ワッチョイ 8211-TZsp [27.139.125.24])
垢版 |
2021/05/11(火) 16:13:12.82ID:Tu4+OYIx0
pocox3pro
アプリダウンロードしてもホームにアイコンが出ません
アプリの管理からホームへショートカットを作る、の権限を常に許可にしても出てきません
どうしたらいいですか?
0500SIM無しさん (ワッチョイ a278-dxvU [115.36.7.76])
垢版 |
2021/05/11(火) 16:31:13.09ID:tzg1GZ6O0
>>499
設定>ホーム画面>ホーム画面>「インストールしたアプリをホーム画面に自動的に追加する」をON
は設定済か?
アプリの管理の中にあるPOCO Launcherにはそもそも一般アプリにあるような「その他の権限>ホーム画面ショートカット」みたいな項目は存在しないはずだが
0501SIM無しさん (ワッチョイ 8211-TZsp [27.139.125.24])
垢版 |
2021/05/11(火) 16:40:32.55ID:Tu4+OYIx0
>>500
設定済みか?→いいえ。今設定し再起動しましたがホームに出てきません
一度アプリを消して再インストールですかね

ないはずだが?→設定画面からアプリで検索、個別にアプリの権限を設定しました
0502SIM無しさん (ワッチョイ a278-dxvU [115.36.7.76])
垢版 |
2021/05/11(火) 16:49:07.02ID:tzg1GZ6O0
>>501
ストアからDLするアプリに個別に設定できる「ホーム画面ショートカット」権限は、そのアプリがショートカットを書き出す機能を持ってる特殊なアプリの場合だけ必要になる権限
例えばクローンアプリ系とかな
インストール時にショートカット追加されないのとは無関係
使ってるホームアプリがPOCO Launcherなら上記の設定でいけると思うが、もしかしたらMIUI最適化オフしてるとダメとかあるのかも
0503SIM無しさん (ワッチョイ a278-dxvU [115.36.7.76])
垢版 |
2021/05/11(火) 16:53:31.82ID:tzg1GZ6O0
ああホームに追加されるタイミングはインストール時だけだから再インストールしないと確認できんぞ
一旦削除するのが嫌なアプリはホーム上スワイプで出てくる一覧から手動でホームにアイコンドロップすればいいだけ
0513SIM無しさん (アークセー Sx91-r2/8 [126.172.244.180])
垢版 |
2021/05/11(火) 20:02:07.69ID:YiLwjA/tx
>>512
ああごめん
自分の言い方やったらアプリアイコンと思っちゃうね

えっとツイッターのアカウント自体のアイコンって言うのかな
ユーチューブとかのコメント欄に表示される個人個人の画像みたいな

umidigi power、redmi noto8proでは普通になってたんだけどな
0514SIM無しさん (オッペケ Sr91-IC2n [126.166.207.122])
垢版 |
2021/05/11(火) 20:13:02.97ID:LqCW83p5r
poco x3 pro 今まで使ってたmicro SDはフォーマット要求されるんだな…これが地味にというか結構ツライ。micro SDの容量でかいから。むう…note 8 proはそのままいけたのに。
0515SIM無しさん (ワッチョイ 1269-8Ggr [133.114.105.151])
垢版 |
2021/05/11(火) 20:14:51.17ID:WrugtvNl0
高リフレッシュレートに慣れるともう戻せないよ…
前の機種とかデータ移行でたまに触るけどフレームレート60だと処理落ちしてるのかって感じてしまう
0525SIM無しさん (ワンミングク MMd2-wSOY [153.250.204.117])
垢版 |
2021/05/11(火) 23:20:59.38ID:DW8+8LraM
>>521
そもそも、F3にカバー開閉にまともに連動する仕組みがなくて、近接センサー使うアプリでやるしかないはず。多分Mi11とか上位機種だとマグネットに反応するようになってると思うけど。
K40Proに手帳型カバー使ってて、これだけ誤算だった。
0526SIM無しさん (ワッチョイ 6111-tFzD [124.143.77.146])
垢版 |
2021/05/12(水) 00:12:25.44ID:D8ZWKzne0
>>446
アリでpocoとXiaomiの公式ストアでF3購入した後にその同じ内容の「paypalでの支払いは受け付けておりません。キャンセルしてください」って連絡が来てどっちもキャンセル了解されたんだけど、paypalの履歴見たらガッツリ振込み完了なってて恐ろしすぎるんだが。

poとxiストア側に返金についてのメッセージ送っても未読スルーだしどうなるんだ…30日後には受け取りなしでキャンセル扱いで通常通り返金されるんか?
クレクレですまん偉い人教えてくれないか…
0532SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-wBAO [133.106.60.168])
垢版 |
2021/05/12(水) 10:10:09.68ID:GZwaFfsoM
F3なんだけど、MyMapRunっていうワークアウトのアプリ使ってて、アクティビティをInstagramにシェアしようとすると「画像を読み込めませんでした」って出てシェアできないんだけど解決方法わかる人いるかな? どっちのアプリも権限はみんな許可にしてるし、前に使ってたAQUOS zeroでは問題なくシェアできてたんだけど。
0533SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-8Ggr [133.106.183.178])
垢版 |
2021/05/12(水) 11:42:53.38ID:z4g2c3gBM
楽天のスレに書けないからここで質問させて
F3に楽天モバイルのSIM刺して使ってるけど、
通話&データ通信を基本的に楽天モバイルで使って、楽天回線が入らない場所は2枚目のソフバン回線のsimに切り替え
って方法を取った場合に、メインの楽天モバイルのSIMの方で電話の発着信ってできるかな?
そういう感じで運用してる人います?
0535SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-8Ggr [133.106.183.178])
垢版 |
2021/05/12(水) 12:10:12.21ID:z4g2c3gBM
>>534
そうなんだけど、要するにメイン回線の楽天モバイルの電話番号で仕事の電話とかしたいから、通話を楽天モバイル、通信を他社SIMにした場合でも楽天の電話番号で発着信できるかなと思って。
0539SIM無しさん (オッペケ Sr91-PudI [126.166.147.238 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/12(水) 12:50:57.76ID:MLfVZrqpr
楽天はRakuten Link(RCS)での発着信と通常のVoLTE通話とで挙動が全く違う
Linkは通信キャリアに関わらずSIMでのデータ通信さえできる環境なら電話番号を通知しての通話が可能
なんなら裏技的な方法だけど楽天のSIMを挿していない端末でも発着信できる
自分は楽天リンク入れた端末にSIM1ドコモ系SIM2ソフトバンク系のSIMさして楽天は別端末に挿して使ってる
ただし特番(緊急通報)とかフリーダイヤルとかは楽天リンクから発信できないのと認証系のSMSの受信はLinkではできないけどね
0543SIM無しさん (ササクッテロラ Sp91-NPDn [126.167.10.212])
垢版 |
2021/05/12(水) 13:49:44.87ID:XDwsr61qp
6月4日のアリのセール時に
リーベイツ通してF3を買ったんだが
ポイントが400ぐらいしか付かない。
少し前のセール時に買ったX3proは660ポイント付与予定
ポイント付与率がよくわからない。
0547SIM無しさん (ブーイモ MM76-Y6Sp [163.49.209.207])
垢版 |
2021/05/12(水) 15:13:46.82ID:9thVWb/VM
x3 proをbanggoodで注文したんだけど、国内消費税って必ず発生しますか?
0549SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-8Ggr [133.106.158.23])
垢版 |
2021/05/12(水) 15:54:18.48ID:pLgvESUfM
みんなありがとう。
とりあえずそういう使い方してる人いて安心しました。
リンクアプリで認証してればSIM抜いてもオッケーってのは知らなかった
通話は楽天sim固定で、データ通信は楽天が電波掴まないときに切り替えて使います
0554SIM無しさん (ブーイモ MM76-Y6Sp [163.49.209.207])
垢版 |
2021/05/12(水) 16:39:59.00ID:9thVWb/VM
>>548
うっかりを期待しつつお金も準備しておきます
ありがとうございます
0572SIM無しさん (ワッチョイ e5cd-gUNg [120.74.237.45])
垢版 |
2021/05/13(木) 10:50:25.88ID:AzXzTW3u0
F3 期限がくるからBLUするけどTWRPでやけるROMないからなんだかなぁ
0574SIM無しさん (ワッチョイ 09da-5KFm [14.3.83.96])
垢版 |
2021/05/13(木) 14:16:26.02ID:4MsaN5fm0
X3PにX3nfc用のRingkeのケース(スペースブルー)を買ったけどすごくいい。軽くてストラップ両出しが可能なのも便利
ついでに3本入りフィンガーストラップも買ってこちらもいい
中国じゃなく韓国メーカーだったがいずれにせよ日本メーカーは手を出さないジャンルでスマホからスマホ関連グッズまで全てに敗北感がある
0592SIM無しさん (ワントンキン MMd2-JBRF [153.147.229.109])
垢版 |
2021/05/13(木) 21:45:42.04ID:HcltRjD5M
f1からそろそろ変えようかなって思ってたけど
どうせなら遊び尽くしてやろうぐらいの気持ちでカスrom焼いたら
俺環の不満点が解消されて快適になって機種変える理由を失ってしまった(^p^)

poco f1きみコスパえぐない?
0601SIM無しさん (ワッチョイ c2b1-+6Bo [221.105.216.234])
垢版 |
2021/05/13(木) 23:31:08.80ID:rgZCLmnl0
F3にヌルサク感謝しかない。F3ありがとう
0603SIM無しさん (ワッチョイ a61b-C9qt [39.111.156.171])
垢版 |
2021/05/14(金) 01:16:25.70ID:dzqDqse20
>>580
banggoodは・・・
あそこ出荷されないからな気長に待てるならいいけど
前に在庫あるのを注文したのに出荷されないでかなり待たされたからキャンセルした
なんかやたら引き止めてくるけど早く返金しろゴラァ!したな
0611SIM無しさん (ワッチョイ f4fa-gU2G [118.13.63.251])
垢版 |
2021/05/14(金) 11:01:04.10ID:AuAxc8li0
>>607
端末が届いて、実際に触ってみて変えたいと思ってから別途買ってもいいし、最初から変えるつもりでフィルムも買っといて、フィルムが遅れるようなら繋ぎで使えばいいし。
0612SIM無しさん (オッペケ Sr32-RRmw [126.255.6.56 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/14(金) 12:27:48.71ID:RtdhaRalr
>>602
Xiaomiの端末でリフレッシュレートを完全に固定するにはRoot化もしくはMIUI以外のカスタムROMが必要
MIUIで一時的に全アプリで強制的に120Hzにするなら

@リフレッシュレートを60Hzに下げる
A設定→アプリ→アプリを管理→すべてのアプリを表示→バッテリーとパフォーマンス→データをクリア→すべてのデータをクリア
Bリフレッシュレートを120Hzに設定

この操作のあとに高リフレッシュレートで起動したいアプリを起動すれば全てのアプリを120Hzで起動できる
ただしスリープから復帰したりアプリをバックグラウンドにしたりすると元のリフレッシュレートに戻ってしまうことがある(必ず戻るわけではないけどふとしたきっかけで戻ってしまうことがよくある)

https://www.youtube.com/watch?v=yw595Js1AZU
0613SIM無しさん (ワッチョイ 3609-gSvD [61.87.50.241])
垢版 |
2021/05/14(金) 12:40:56.70ID:RJjihj8F0
>>602
これはX3Pだけど
ゲームで120Hz
https://4pda.ru/forum/index.php?showtopic=1019673&;st=9200#entry106291271

>それをサポートするゲームでのみ機能します。したがって、すべてが機能するとは限りません。
0625SIM無しさん (ブーイモ MM4d-CubP [202.214.167.100])
垢版 |
2021/05/14(金) 19:56:57.86ID:jdKbIZJ3M
banggoodでx3 proとケース注文して、ケースの方は爆速集荷されたけど、本体の方が滅菌して出荷されましたから一向に動かん
痺れる
0633SIM無しさん (ブーイモ MM4d-CubP [202.214.231.1])
垢版 |
2021/05/14(金) 22:44:34.06ID:fJoXCpSWM
>>627
注文したという記憶を消して待ちたいよマジで
7年ぶりの機種変なので尚更やで
0644SIM無しさん (ワッチョイ 6111-u+PU [124.144.107.99])
垢版 |
2021/05/15(土) 09:06:46.12ID:kt/VIajm0
事情によりF3を売却する予定です。ただブートロック解除をしてあります。
BLU済のを売却した経験がないのですが注意点は何でしょうか?
もちろん売却時にそのことは書きます。Miが紐付いてるとか?よくわかってません
0645SIM無しさん (ワッチョイ 4e73-6bRp [59.138.20.196])
垢版 |
2021/05/15(土) 09:13:03.22ID:kGr+w92T0
>>644
フリマとかならまだしも、イオシスとかそういうとこだと改造扱いで買取断られること多いよ
リロックして出すのがいいと思う。
0646SIM無しさん (ワッチョイ 6111-u+PU [124.144.107.99])
垢版 |
2021/05/15(土) 09:24:29.28ID:kt/VIajm0
>>645
回答ありがとうございます。リロックはやったことがないんです。
心配なのはリロックして文鎮化などしないか・・・なので解除済みなのは
もちろん表記して
フリマでみなさんのような経験者の方々対象に売ろうと思っています
この場合、こちら側で気をつけることはなにかありますか?
普通の初期化だけでいいのでしょうか?
0649SIM無しさん (ワッチョイ 2458-gSfp [14.13.137.162])
垢版 |
2021/05/15(土) 09:48:13.58ID:z9zgNGgk0
K40のスレにそれっぽいのあったぞ

747 SIM無しさん (ワッチョイ 0958-IC2n [14.13.137.162]) sage 2021/05/13(木) 10:00:54.54 ID:7DxJ0Gnn0
あれ、一度自分のMiアカウントでBLUしたら他人のアカウントでBLUできないのか

752 SIM無しさん (ワッチョイ 8d6e-7Mec [122.26.17.138]) sage 2021/05/13(木) 13:17:38.77 ID:VJa2szOt0
>>747
CNROM焼いてリロックしてまたBLU申請すれば上書きできる
0650SIM無しさん (ワッチョイ bbcd-u+PU [120.74.237.45])
垢版 |
2021/05/15(土) 10:18:31.85ID:Q+MWQwGy0
みなさん ありがとうございます。 先程質問したものです VPNが変更されてます
BLUで重要だったMiアカウントとのひも付きを処理しとかないといけないんですね
道筋がわかってググったらこういうサイトがでてきました。
これを参考にMiアカウントの紐付けを解除するなどして、それらを含めて状態をきちんと
表示してフリマで売りたいと思います。回答ありがとうございました。
https://itigic.com/ja/unlink-mi-account-from-xiaomi-or-redmi-mobiles/
0651SIM無しさん (ワッチョイ 9d6e-F0LO [122.26.17.138])
垢版 |
2021/05/15(土) 11:09:37.67ID:3CXEKmzA0
>>644
リロックしたいなら 初期ROMがEEAかGlobalか確認
初期ROMのリージョンが違う状態でリロックするとリカバリーモードでループする
たぶん4/6セールとかで買ったならEEA版だと思う
0654SIM無しさん (ワッチョイ 2611-gSvD [110.131.12.215])
垢版 |
2021/05/15(土) 15:34:04.56ID:5MhWr3ra0
5日にbgで頼んだf3が今届いた
同日同じく在庫ありで頼んだケースはまだ発送もされていない
0657SIM無しさん (ササクッテロ Spaa-7cd2 [126.35.79.164])
垢版 |
2021/05/15(土) 16:35:27.65ID:hjfm92Dsp
>>656
こんなんMessage来たんやけど

Hi friend I'm&#160;sorry&#160;but&#160;we&#160;don't&#160;accept&#160;payment&#160;by&#160;paypal,&#160;please&#160;kindly&#160;cancel&#160;the&#160;order&#160;then&#160;change&#160;to&#160;another&#160;payment&#160;method,&#160;thanks for your&#160;understanding.
BB

ちなみにポコストア
0660SIM無しさん (ワッチョイ 8673-gSfp [118.155.61.60])
垢版 |
2021/05/15(土) 17:51:32.54ID:iW1LAOBt0
>>658
発送待ちのステータスみたいだから
「注文キャンセルして。」って言うしかないんじゃない?

どうすれば返金されるの?って聞いてるみたいだけど。

返金は1週間くらい掛かる。
その後にAEで直接買うか、BGで買うか。
海外通販怖いなら買うのやめよう。
0680SIM無しさん (ワッチョイ 2a73-JrGs [27.92.185.70])
垢版 |
2021/05/16(日) 15:47:37.90ID:4m0mFhcb0
f3って日本発売の可能性あるのかな
対応バンド以外不満点ないんだけど、note 10 pro買うか待つかと迷ってる
softbank(LINEMO)ならほとんど問題ないですかね?
自宅エリアは川を渡れば東京みたいな場所で、自宅では余裕ですが地下など気になります
0693SIM無しさん (スッップ Sd70-Adon [49.98.218.13])
垢版 |
2021/05/16(日) 21:22:22.86ID:7ziJzbvCd
尼のIbywindのガラスフィルムF3用の復活してるね
背面側note 10 proに使えないかと付属のカバー付け比べしたけどカメラ角のRはなんとかなりそうだったけどフラッシュの位置が違った
0696SIM無しさん (ドコグロ MMd4-iv5+ [125.196.229.96])
垢版 |
2021/05/16(日) 21:51:04.27ID:XjMCoYsTM
もしかしたら売るかもとか考えて白かったけど青良いよなあ
スマホすぐ替えたことなんてなんだかんだ今まで一度も無かったし素直に青買えばよかったとプチ後悔中だわ
0717SIM無しさん (ワントンキン MM88-PkAJ [153.140.214.163])
垢版 |
2021/05/17(月) 11:03:04.12ID:4dhYTF2VM
みんな電車とか乗るときどうしてるの?
普段乗らないから気にしなかったんだけどいざ乗るってとき切符買ってたんだけど今切符買う人ホントいないねー
suicaカードは作ったほうがいいのかなー
0729SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-5FKn [133.106.152.133])
垢版 |
2021/05/17(月) 14:20:08.38ID:iHHk+THkM
f3のレビュー見てると電池持ちが改善されたってよく見るけどアップデートでもして良くなったの?
0732SIM無しさん (ブーイモ MM5d-oe2S [210.138.176.48])
垢版 |
2021/05/17(月) 15:32:22.85ID:Imsl1InzM
>>730
それはテスト内容がベンチとゲームで
言うなれば
SD7xxは時速100キロで走りました燃費いいです!
SD8XXは時速200キロで走りました燃費悪いです!
を比べているだけだから

そしてX3Pが死んだあとは軽負荷テストしかしてないから、ロスタイムが異様に長いの
0739SIM無しさん (ワッチョイ 0e0c-iv5+ [121.81.112.104])
垢版 |
2021/05/17(月) 17:41:38.70ID:1fq9oMb30
買った直後より最近になってから高負荷時の発熱具合が急に上がった気がするわ。まぁ気温も多少要因としてあるだろうけどw
20分60fpsでやると熱くてずっともてないレベルになる
0746723 (ワッチョイ 8ef7-iv5+ [92.203.160.188])
垢版 |
2021/05/17(月) 19:42:13.55ID:hACfsvn10
自己解決。アプリ一覧画面で2回横にスライドさせるのね。フルスクリーンジェスチャーのときは戻るになってしまうけどどうしたらよいのだろう。
0748723 (ワッチョイ 8ef7-iv5+ [92.203.160.188])
垢版 |
2021/05/17(月) 20:12:41.26ID:hACfsvn10
>>747
できたわ
あり
0750SIM無しさん (ワッチョイ 3c58-Adon [14.9.13.33])
垢版 |
2021/05/17(月) 22:45:50.25ID:OOrpDDML0
F3にも慣れてしまって、色々動かしてて快適サクサクとは
感じなくなってきていたので、元の機種を引っ張り出しみた。
いや、もうSD870以前には戻れないわ。まぁまぁ速いんだな。
分かってはいたけど恐ろしい体験をした。
0755SIM無しさん (ワッチョイ 8e79-iv5+ [92.203.160.7])
垢版 |
2021/05/18(火) 06:15:48.56ID:CHsMUQdR0
専用の充電器で充電するとターボチャージになるのかな?
0758SIM無しさん (ワッチョイ 8e79-iv5+ [92.203.160.7])
垢版 |
2021/05/18(火) 07:43:31.31ID:CHsMUQdR0
>>756
そうか…
社外品の65Wの充電器だとならないけど純正じゃないとだめなのか
0768SIM無しさん (ワッチョイ 3609-gSvD [61.87.50.241])
垢版 |
2021/05/18(火) 11:20:42.57ID:5ploCwUQ0
>>759
それはExynos2100が低消費電力に振った低性能だから

Exynos2100
https://imgur.com/LbN48AZ.png
https://imgur.com/1PtGgEe.png
その他
https://imgur.com/Yp76xnR.png
https://imgur.com/GJWfvoJ.png
https://youtu.be/ri91Wz8T2c4

スマホは持続性能時の冷却限界は5Wといわれてて
それ以上は冷却装置が必要。またサーマルスロットリングが起きる

Samsun 5nm=TSMC 7nmにして発熱はそれ以上
だからSamsunは、Exynos2100を高性能に振れなくて低性能へ、それを隠すために
galaxy S21に積んだSD888も低性能(低省電力版)に振ってごまかしまでやらかしたの
https://www.gizmochina.com/wp-content/uploads/2021/02/s21-vs-mi-11-16-747x420.jpg

過去のベンチマーク時の消費電力
https://imgur.com/oCuHfNt.png
0769SIM無しさん (ワッチョイ f26e-8a2X [123.222.110.19])
垢版 |
2021/05/18(火) 13:10:02.12ID:Rf7eCiWQ0
>>768
何を何と比較させたいのかさっぱりわからん
SD888が「いちはやく採用されたMi11で熱いと報告された」のに
それより後に採用された機種と比べてなんの意味があるの?
ひょっとして、あとからTSMC版888を載せた可能性のあるS21Uのほうが本当は熱いとかいう主張?
0772SIM無しさん (ワッチョイ 3609-gSvD [61.87.50.241])
垢版 |
2021/05/18(火) 13:37:31.71ID:5ploCwUQ0
>>769
@ Exynos2100負荷時の性能がミドルクラスの低性能だから発熱も低い
A Exynos2100を良く見せるため、S21のSD888は性能を殺されていた
B TSMC版SD888はまだ存在しない。TSMC 5nm版SD888がきたら状況が一変する可能性に期待したい
C 消費電力=発熱は、昔のSD810より今のSD888の方が遙かにやばい
0775SIM無しさん (ワッチョイ 3609-gSvD [61.87.50.241])
垢版 |
2021/05/18(火) 13:54:01.54ID:5ploCwUQ0
>>773
Mi11のSD888は消費電力7Wの(通常版とした場合)高発熱で性能低下やゲームが落ちる欠陥品
S21のSD888は消費電力5Wの(省電力版とした場合)発熱そこそこの低性能

https://www.gizmochina.com/wp-content/uploads/2021/02/s21-vs-mi-11-16-747x420.jpg

結論:Samsun5nm版SD888はポンコツ。ということ
0777SIM無しさん (ワッチョイ f26e-r+Kw [123.222.110.19 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/18(火) 14:11:05.83ID:Rf7eCiWQ0
>>775
だからさっぱりわからん

さっきはExynos2100がよく見えるのは意図的に888の性能落としてるからって自分で書いてるのに>>772
低発熱仕様でズルしてるからだろうがなんだろうが、Samsungの5nmでExynos2100の性能がいいんならこれまた話終わってんじゃん
ちなみにAppleはM1をSamsungでも作らせてるらしいね
0779SIM無しさん (ワッチョイ 3609-gSvD [61.87.50.241])
垢版 |
2021/05/18(火) 14:38:27.34ID:5ploCwUQ0
>>777
Galaxy S21にExynos2100版と888版があって
SamsunがExynos2100を良く見せるため
S21の888に省電力版とも言える低性能バージョン888を搭載した

その低性能バージョン888とExynos2100が同等性能
888には低性能バージョンと通常(高熱源)バージョンが存在した
そして
低性能バージョン=Exynos2100はミドルクラスと性能一緒でした
https://www.gizmochina.com/wp-content/uploads/2021/02/s21-vs-mi-11-16-747x420.jpg
0784SIM無しさん (ワッチョイ dd0c-39FV [112.68.73.200])
垢版 |
2021/05/18(火) 14:55:19.38ID:WD9gDnG10
AMD Ryzen・RadeonのTSMC製造キャパ圧迫も聞こえてくる訳で…、TSMC、Samsung以外にIntelもはよファウンドリーやればええのにな

そして忘れられたGF(Globalfoundries)
0788SIM無しさん (ワッチョイ 8e79-iv5+ [92.203.160.7])
垢版 |
2021/05/18(火) 20:22:59.95ID:CHsMUQdR0
東京でauでポコ3使ってるけどバンド41つかむから圏外にはならない。
0795SIM無しさん (ワッチョイ 96ac-krX7 [111.102.186.129])
垢版 |
2021/05/19(水) 00:17:57.45ID:oYBGiJ+S0
板違い又はおまかんかも知れんが
Poco x3 pro でポケモンGOやってる人教えて
ポケモンGOやるとカクツきます。
ここ(↓)でも

https://paso-phone.site/8243/

Web見るとカクカクするとも書いてある
Web、ゲームの違いはあれど
この機種特有又はおまかんか知りたいです。
ちなみに
60,120Hz関係なく両方カクツきます。
0799SIM無しさん (アウアウエー Sa2a-6XSv [111.239.190.21])
垢版 |
2021/05/19(水) 00:46:40.45ID:in7AI4rHa
ガンジス川の動画見たら土手にPOCOが落ちてた
0800SIM無しさん (ワッチョイ a6da-mHP1 [14.3.83.96])
垢版 |
2021/05/19(水) 00:56:54.32ID:ysHAhMik0
>>795
ポケモンGOはしょっちゅうカクカクする、コマ落ちするような感じ
例えばGOロケット団やロケット団リーダーを倒した直後の悔しがるポーズは必ずコマ落ちする
これはもうアプリがダメなのだと思う
ただし処理速度自体は早いので見た目がカクカクするのさえ我慢すれば実際には問題はないとあきらめている
0801SIM無しさん (ワッチョイ a6da-mHP1 [14.3.83.96])
垢版 |
2021/05/19(水) 00:59:43.84ID:ysHAhMik0
それとポケモンGOは60Hz固定、X3Pの設定を120Hzにしても反映されない
開発者モードの中にリフレッシュレート表示みたいな設定があるのでそれで確かめたから間違いない
0802SIM無しさん (ワッチョイ e496-gSL8 [202.177.110.99])
垢版 |
2021/05/19(水) 01:00:42.22ID:h1JgR9sC0
>>795
k40 proでもそのまま使うとリフレッシュレート不安定になるから設定→アプリ→アプリを管理からバッテリーとパフォーマンス選択してデータを消去から全てのデータを消去

ついでにadbから怪しげなアプリ削除すれば更に安定するよ
どれを削除するからググればすぐでてくる

相棒に木のみ上げる時にリフレッシュレートが下がるのはちょっと前のアプデからのバグね
0804SIM無しさん (ワッチョイ 833b-Heuw [218.220.50.186])
垢版 |
2021/05/19(水) 10:34:10.47ID:XN1KoF0L0
サードパーティのアプリは大概120Hz出てないもんだと思ってる
あんま違い感じないから良いんだけどね
x3 proのバッテリーよく持つけど充電に時間かかるねー
0808SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-iv5+ [133.106.252.99])
垢版 |
2021/05/19(水) 13:39:33.35ID:lZ7Nl10IM
f3のバッテリー容量4520あるはずなのに測ったら3700ちょいしかないんだけど他の人もこんなもん?

節電関係の設定に片っ端から変えたのになんか減り早いしおかしいと思った

そもそもバッテリーに外れとかあるんだろうに外れとかあるんだろうか
0811SIM無しさん (オッペケ Sra1-RRmw [126.166.244.172 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/19(水) 17:09:58.83ID:e2RxBx9rr
ポケモンGOにはディスプレイのリフレッシュレートの半分で動作するという仕様がまずある
60Hzなら30fps、120Hzなら60fps、144Hzなら72fpsって感じだ
んでMIUI(MIUI以外のメーカーカスタムのAndroidでも同じことが多いけど)はYouTubeとか一部のブラウザアプリとかで120Hzに設定してても60Hzに下がってしまう仕様がある
これはコンテンツに対して動的にリフレッシュレートを変えることでバッテリー持ちを良くする意図がある(余計なお世話だけど)
この仕様で60Hzに下がってしまうアプリの中にポケモンGOも含まれてて120Hzからいきなり60Hz30fpsに下がるわけだからカックカクに感じるわけだ

adbコマンドでこのリフレッシュレートの自動制御を無効にして固定にできる機種(OnePlusやGalaxyとか)だとjOnePlus ToolsやらAutoHzが使えるんだけど
MIUIでは>>612の方法しかなくて完全に固定するのは難しい
なのでXiaomiの機種で常にぬるぬる動くポケモンGOをプレイしたいならカスタムROMの導入かROOT化をするのが基本
0813SIM無しさん (スフッ Sd14-/TFo [49.104.12.47])
垢版 |
2021/05/19(水) 17:34:05.70ID:zGQK+kzOd
GTの話し出なさすぎて、別のGT買っちまったぜ!
発表があったら買い替える予定
0827SIM無しさん (ワッチョイ ac6d-B6Wl [125.30.92.202])
垢版 |
2021/05/19(水) 22:32:27.76ID:v7hp2L3t0
Redmi Note10 5Gの色違いって感じ>M3 Pro 5G
0832815 (テテンテンテン MMb4-57RG [133.106.57.51])
垢版 |
2021/05/20(木) 01:18:09.23ID:tpz0GOwAM
>>823
税関保留(Ali和訳)
Held by Customs at Destination(原文)
瑕疵など理由がある保留ではなく、広い意味で税関の管轄内に留まっているということ。(単なる税関手続き中)
海外商品を買うのは初めてなので分からないが、只の定型文かもしれない。

なので密輸入の脱税で自首して許してもらい、通してもらってくる。
0837SIM無しさん (ワッチョイ a61b-Y7+X [39.111.156.171])
垢版 |
2021/05/20(木) 03:46:50.47ID:sHuseW6R0
>>832
ネタで言ってるか分からないが
ただの税関手続きだから税関でfailしない限りは心配する必要がない

failでも数日待てば配達されることもあったりするから焦るのは税関手続きの手紙が来てから
0841SIM無しさん (ワッチョイ 70b1-tbfO [60.105.169.15])
垢版 |
2021/05/20(木) 10:36:43.23ID:NpVZZh240
>>680
禿系ならiPhoneとかキャリアスマホとエリアは変わらない
ちょっとそれらと比べるとCAや5G最適化不足で速度は出にくいけど
普通に困らないくらいの(環境にも依るけど15Mbps~150Mbpsくらい)速度は出る
0848SIM無しさん (ワッチョイ 9d6e-39FV [122.26.1.21])
垢版 |
2021/05/20(木) 17:19:54.27ID:NTwTbybG0
x3proとf3でカメラ構成違うけど、メインは同じもの漬かっているから画質一緒なのかな?
2台持っている人はレアだろうから、比較できる人おらんか
0857SIM無しさん (ワッチョイ a61b-iv5+ [39.111.156.171])
垢版 |
2021/05/20(木) 20:48:18.30ID:sHuseW6R0
aliでF3買ったら11日で配達されて驚いた
もうコロナの影響あまりないのかな?
0860SIM無しさん (ワッチョイ a61b-iv5+ [39.111.156.171])
垢版 |
2021/05/20(木) 21:43:26.05ID:sHuseW6R0
>>858
うちもSG付いてるしシンガポールじゃないかな?運が良かっただけなのか
https://i.imgur.com/rZDXPpv.jpg
0861SIM無しさん (ササクッテロロ Sp32-F1Ot [126.255.200.116])
垢版 |
2021/05/20(木) 21:54:11.46ID:R9oVPsryp
>>848
液晶と有機ELの違いあるじゃ?
0863SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-I/J+ [14.12.114.225])
垢版 |
2021/05/20(木) 22:29:45.65ID:emoNel/t0
ゲーム用でx3proとF3迷ってます
今ゲーム用でXperia xz1使ってるけど液晶画面なので全体的にぼやけてて遠くが見えなくてゲームしにくいのですがx3proの液晶ってどうですか?Xperiaが古すぎて鮮明にじゃないだけかもですが
0870SIM無しさん (ワッチョイ 1773-2U3Q [118.155.61.60])
垢版 |
2021/05/21(金) 05:51:17.96ID:hUvSIW9w0
>>868
今後200g切るスマホの方が少ないと思う。
どんどんデカく重くなってるし。

ちなみに1ヶ月使ってたら一応慣れたよ。
寝ながら使ってたら腱鞘炎になったけど。
片手だと重心の移動が大変。
0871SIM無しさん (ワッチョイ 1773-2U3Q [118.155.61.60])
垢版 |
2021/05/21(金) 05:59:25.22ID:hUvSIW9w0
>>870
あー書き忘れた。
X3Proは、純正外ハードケースとガラスフィルムを付けて測ったら230gになったよ。
結構重いし、厚みもある。
寝ながらだとグリップし難くて持ちにくい。
0884SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-cE2x [14.9.13.33])
垢版 |
2021/05/21(金) 14:24:27.26ID:jWvjj7NR0
>>850
それは残念だったな。
aliで6G/128Gを4/6に注文して、そのまま通常通り届いたけど、
以前はaliで痛い目にもあってる自分からすると、相当の我慢というか
心の余裕が十分でないと中華の買い物はストレスしか無いよね。
bangoodでもギアべでもaliでも何かしらのトラブルは経験してるけど、
コレまでは、金だけ取られるという結果にはなってないので
安く買う分だけのトレードオフなのかな、と思って我慢してるよ。
0885SIM無しさん (ワッチョイ 6b2d-2U3Q [122.24.234.143])
垢版 |
2021/05/21(金) 15:07:37.49ID:5jWuckem0
#PixelExperience #PE #Plus #Unofficial #ROM #R #Vayu #Bhima
Pixel Experience Plus - UNOFFICIAL | Android 11.
Released: 19/05/'21

&#9642;Download
https://github.com/kiam001/releases/releases/download/PixelExperience_Plus_vayu-11.0-20210519-0640-UNOFFICIAL-1004/PixelExperience_Plus_vayu-11.0-20210519-0640-UNOFFICIAL.zip

Device changelog:
&#8226; Initial release

Bugs:
&#8226; Refresh rate always at 120hz. No option to change it yet.

Notes:
&#8226; SELinux status is Enforcing
&#8226; SafetyNet passes out of the box
&#8226; GApps already included
&#8226; Differences between PE and PE+
&#8226; Recommended firmware: Xiaomi.eu 12.0.4 or 12.0.6.0

Credits:
&#8226; @kubersharma, @Foxtrot47, @rahul9999xda for their trees and help

By @kiam001
Follow @PocoX3ProUpdates
Join @pocox3proglobalofficial
0894SIM無しさん (ワッチョイ bb58-rNdk [106.73.15.66])
垢版 |
2021/05/21(金) 18:11:43.64ID:xTDNWfT40
>>892
なんでK40が良いんだっけ?
0898SIM無しさん (ワッチョイ 026e-JyQz [123.225.220.135])
垢版 |
2021/05/21(金) 18:34:38.46ID:hwRDYqwL0
個人輸入税と送料で4万近いけどなk40
初期不良は中国国内でのみ対応(国際郵便で送っても送り返してくれない)
それとフルバンドはロム焼きが必要だったはず

覚悟いるよ
0900SIM無しさん (ワッチョイ aea8-rNdk [183.77.9.101])
垢版 |
2021/05/21(金) 18:49:37.20ID:CqBWd66l0
>>898
送料はクーポン待てばいいとして税金と手数料で3000円取られることは書かれない不思議
nuroのお試しを年間契約できる金額が余計にかかる
ROM焼きの手間とリスクに割り合うのかね
0911SIM無しさん (テテンテンテン MMee-Fbk1 [133.106.152.158])
垢版 |
2021/05/21(金) 20:38:20.28ID:zbHiG6jFM
f3のケースで、周りはラバーで背面が曇ったプラスチックのやつ使っててすごい気に入ってるんだけど、広角レンズにすると写真の隅にケースのカメラ部分が写り込んでしまう。
みんなのケースは平気?
0935SIM無しさん (ワッチョイ bb58-rNdk [106.73.15.66])
垢版 |
2021/05/22(土) 10:40:36.40ID:L7Axt0jE0
>>932
売れないでしょ
iphoneですらそれくらいなのに
0937SIM無しさん (テテンテンテン MMee-Fbk1 [133.106.164.60])
垢版 |
2021/05/22(土) 10:59:48.54ID:i39gFjQvM
f3で、画面を操作してる時とノータッチの時で色味変わるけどこれなんの機能なんだろうか
今も文字を打ってる時は暖色なんだけど、指を止めると少し青っぽい色味に変わる
0938SIM無しさん (ワッチョイ a60c-rNdk [121.81.112.104])
垢版 |
2021/05/22(土) 11:14:00.43ID:ZY1RQBXJ0
>>937
あるねそれ。俺は触れない時はシャドウがかった、全体的に黒が浮いた感じ。触れた時は通常時のしまった感じになる。常にってわけじゃないけど低輝度時に起こりやすい
0944SIM無しさん (ワッチョイ a785-qeCi [220.211.114.235])
垢版 |
2021/05/22(土) 13:19:51.69ID:uEMVgN770
x3pro、スリープ解除したらロッグ画面じゃなくてホームにしたいんだけど設定で出来ない?
パスワードとセキュリティは全部オフで今はロック画面スライドになってます
0950SIM無しさん (ワッチョイ 2e1b-rNdk [39.111.156.171])
垢版 |
2021/05/22(土) 16:25:15.51ID:AH5Mvpqc0
>>937
照明によって変わる機能だから違うかもしれないけど、もしかしたらアダプティブカラーか高度な色域で変わってるのかな?
https://i.imgur.com/Vnht4zd.jpg

F3でyoutube vancedの全画面にした時に必ず輝度が100%になってしまうのですが、輝度が変わらない方法とか知りませんか?
https://i.imgur.com/4nx8Ynt.jpg

F3のAI HDR補正とvancedのHDR最大輝度は切っていて本体の自動明るさ調整もオフにしてもなってしまいます
https://i.imgur.com/e2zBsnB.jpg
0954SIM無しさん (テテンテンテン MMee-rNdk [133.106.194.188])
垢版 |
2021/05/22(土) 20:20:25.55ID:nyCn2KO8M
>>903
返金はしてもらえたってこと?
もう買わない覚悟あるならありなのか?って思ったけどもう期限切れてて無理そう

素直にASUSにすりゃ良かった

エフ1と同じ神コスパ!って思ったけど安かろう悪かろうじゃ同じとは言えない

ポコエフさんはガチャだからsd860かディメのほう買うとはずれないと思うな
0956SIM無しさん (テテンテンテン MMee-rNdk [133.106.198.80])
垢版 |
2021/05/22(土) 20:41:03.09ID:krRABXVAM
>>955
まじか…返金無しでもう買うなとかすごい接客態度だ…客選び放題の国際ショップ様まじこええ

証拠取ってようつべに上げる手間だけでもかなり面倒なのに不具合情報集めてポイ捨てか酷いな〜

紛争ってあんま意味ないな…

f4か5のフラッグシップは人柱さんにお願いしなきゃ怖くて買えんね
0957SIM無しさん (テテンテンテン MMee-wpG8 [133.106.230.125])
垢版 |
2021/05/22(土) 20:43:17.94ID:UDnxppokM
これで楽天モバイルと予備にもう一つ契約しようと思ってロケットモバイルにしようと思ったんだが、sとdで迷ってる
素直にプラチナのsにしたほうがいいんかね?ドコモのほうが安くて早いんだよね、、、
0973SIM無しさん (アウアウエー Sa5a-qAHk [111.239.190.126])
垢版 |
2021/05/22(土) 22:19:07.50ID:bBayypvga
リアルミーに付いてきた65wの穴なし充電器でf2とx3nfc充電してるけど大丈夫ですよね…?
なんかポコポコポコ!って熱くなると音がするんだけど
0975SIM無しさん (ワッチョイ 2e1b-rNdk [39.111.156.171])
垢版 |
2021/05/22(土) 22:25:45.95ID:AH5Mvpqc0
>>973
ヒートパイプじゃないの?
0993SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-cE2x [14.9.13.33])
垢版 |
2021/05/23(日) 15:02:50.55ID:P93LS0Eh0
初POCOというか初Xiaomiなので見当違いなことを書かないように
過去スレなども見返していたのですが、POCO F3のGLOBAL版は
EU ROMを最初に焼く、って流れで合ってるんでしょうか?
スレの消化が早くて、拾える情報からEU ROMとカスタムロム系は別物として
分けて読んでますけど、なんかGLOBALで使うデメリットが、ぼんやりしていて
情報を抜かれてる心配と、無駄な通信の発生の他にもあるのか気になってます。
EU ROMには変な通信を発生させうるXiaomi謹製のアプリやサービスが
入っていないという感じに理解した前提での質問です。

EU ROMにするためにはBLUが必要で、申請したら決まった時間の後で
解除され、解除期間中にしかEU ROMを書き込めない、という流れと
自分で解釈したものの、その作業に入る踏ん切りが付かずにおります。

スレの終わりに聞くことじゃない気もするけど、
ずっとROMってて溜まったモヤモヤを一気に吐き出しつつ
梅。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 8時間 26分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況