X



【eSIM】Rakuten Mini Part53【楽天モバイル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/04/04(日) 16:53:30.11ID:RxF+vpcN0

次スレを立てる時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvv:1000:512」をコピペして立ててください。

MNO楽天モバイル端末「Rakuten Mini」について語るスレです。

■公式サイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/

■スペック
カラー: ナイトブラック/クールホワイト/クリムゾンレッド
パネルサイズ: 3.6インチ
解像度: 1280×720
サイズ: 106.2×53.4×8.6mm
重量: 79g
OS: Android 9
CPU: 2GHz+1.45GHzオクタコア (Snapdragon 439)
RAM: 3GB
ストレージ: 32GB
アウト/インカメラ: 1,600万/500万画
バッテリー: 1,250mAh
認証機能: 生体認証 (顔認証)
耐水・防水: IPX2/IP5X
FeliCa: おサイフケータイ
無線: 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth: 5.0
イヤホンジャック: なし
NFC: 対応
SIM: eSIM

(※1) 楽天回線のeSIMがサポートしているのはRakuten Miniのみです。 (2020年4月12日現在)
(※2) Rakuten Miniの開通手続きにはWi-Fi環境が必要になります。

@IMEI 351676110356708以前
B1,3,18,19,26,28,41
※B4,B5,B38なし

AIMEI 351676110356716〜351676110680487
B1,3,5,18,19,26,28,38,41
※B4なし

BIMEI それ以降
B3,4,5,18,19,26,28,38,41
※B1なし

※前スレ
【eSIM】Rakuten Mini Part52【楽天モバイル】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1616397043/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured
0207SIM無しさん (ワンミングク)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:45:40.79ID:dhxB1Vv5M
フィンガーリングつければ滑って落とすことはないよ。
0208SIM無しさん (ワンミングク)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:46:43.34ID:dhxB1Vv5M
handスレはマヌケの巣窟になってる。
0213SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:36:36.96ID:OwMhJ3T/0
純正TPU使ってるが机や車内で滑る事は激減した
見た目は悪くなるが細部の作りも丁寧で気に入ってる
0217SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/04/07(水) 14:28:46.89ID:tVqbuYYVM
楽天エリア外ならBluetoothテザリングのほうがいいね
どうせ1MBしか速度出ないし、電池の減りも少ない
0218SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/04/07(水) 14:50:38.90ID:Ujkaogc80
bluetoothテザリングはいいけど接続が厄介な場合がある
多分セキュリティ設定か?
0219SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:49:59.41ID:dTrM/p4d0
>>218
ミニ側のBluetoothをオフにすると設定のBluetoothテザリングもオフになるから、BluetoothテザリングがオンにしないとBluetoothだけオンにしても接続できないよ。
0221SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/04/07(水) 17:15:01.13ID:9YUXCYAc0
>>192
15時30分のときに3分未満で勝負ついて負けたw
そんときは赤のみ復活してたから全色は知らん
0222SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/04/07(水) 17:17:15.77ID:/+U2IRUiM
この機種さ
バッテリー残量がなくなる前に警告音とかバイブとかないの?
どこかで設定するのかね
テザリング使用で気付かないうちに残量0で落ちていることが度々ある
0224SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/04/07(水) 17:17:34.26ID:Ujkaogc80
>>219
それだけじゃだめ
更にクライアント側の設定もインターネット接続がオフになってしまうので
これをオンにしないといけない
つまり、機内モードなどでホストのminiのbluetoothが切れると
復帰させるのに、miniのbluetoothオン、miniのbluetoothテザリングオン、
クライアント側bluetoothのインターネット接続オンと
3つもの設定しなおしが必要となり、超めんどくさい
0226SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/04/07(水) 17:35:20.85ID:eMVFLR7fM
>>221
15:30頃あったんだ
ウォッチしていたつもりだけど逃していたんだな
昨日は
11:20頃 赤復活
15:30頃 赤復活
20:20頃 全色復活
という感じかな
0227SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/04/07(水) 17:38:14.34ID:u4tbR2e80
必死でサイトリロードしてる奴がたくさんいるのかと思うと・・・

さてめしでも食うか
0229SIM無しさん (アウアウエー)
垢版 |
2021/04/07(水) 17:48:03.65ID:dg+4jEkia
あきらめてsim のみ契約しました
バッテリーの話やら保護フィルムの話やらに参加したかった
無念です
0230SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/04/07(水) 17:51:49.83ID:wi3hVZ0b0
1万超えるなら更に1万積んでハンドかoppoのがよくね?
愛用はしてるが一万じゃ買う気はなかったな
0232SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/04/07(水) 17:55:33.58ID:iCfO5GhEM
ここまでせり上がってるのは外人や購入代行需要もあるらしい
(日本のみで販売の変わったスマホ的な位置付けでコレクターや珍しいもの好きな外人にもウケてるらしい)
0234SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/04/07(水) 18:20:16.75ID:+JZyGVNd0
ちょいちょい復活しとるな
Rakuten Mini ブラック: 04-07 11:56頃
Rakuten Mini ホワイト: 04-07 18:06頃
0235SIM無しさん (ササクッテロラ)
垢版 |
2021/04/07(水) 18:20:54.45ID:a3gZDD/Bp
メインのSuicaとして利用始めたら
○マルエツ、サミット
✕F-Garden、丸亀製麺
読めるところ読めないところが分かれるな。手帳型ケースのせいか切り分けしている間がない。
0241SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/04/07(水) 18:54:43.24ID:MJ0Ckl0S0
Bluetoothテザリングで3時間お出かけ
電池の消費は約12%程度だった
Wi-Fiテザリングの3分の1くらい
15分で1%の計算か
0243SIM無しさん (ドコグロ)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:10:31.85ID:Ar4FygcEM
>>235
丸亀でnanacoだったかEdyだったかクイックPayだったか忘れたけど普通に使えたから、ケースが問題だろね
0244SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:13:40.16ID:MJ0Ckl0S0
Bluetoothテザリングの手際が悪いマヌケが多いようだが
手数を細かく書くと以下のようになる
1. Mini(親機)の電源ボタンを押す→顔認証でロック解除までをワンステップとする
2. 画面を横にスライドしてウィジェットに移動
3. あらかじめウィジェットに設置しておいた「アクセスポイントとテザリング」のアイコンをタップ
4. Bluetooth テザリングを有効にする→この操作のみで同時に Bluetooth も有効になる
Mini 側の操作は以上の4ステップ
以下は子機側のスマホやタブレットでの操作
Bluetoothのペアリングは既に済ませてあるものとする

5. 電源を入れる
6. あらかじめホーム画面に設置しておいた Bluetooth 設定のアイコンをタップ
7. Bluetooth を ON にする
8. 端末リストに C330(Rakuten Miniの端末名) が表示されるのでタップして接続
後は特に操作せずとも自動的にインターネットの接続も有効になってテザリング完了

あらかじめテザリング用のウィジェットやショートカットを作っておく必要はあるが
特別なアプリやスクリプトを使うわけでもなく Mini や Android の基本的な機能のみでできる
Wi-Fiテザリングよりも手数は多少は増えるがめんどくさいというほどのことでもない
バッテリー節約のメリットは大きいので Bluetooth テザリングを使わない手はないだろう
使用頻度が低く短時間しか使わないということであれば Wi-Fi テザリングが手軽でいいかもしれないが
毎日のように常用するなら Bluetooth テザリングを使えるようにしておいた方がいい
0245SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:15:28.83ID:MJ0Ckl0S0
>>242
複数台接続することは可能だったけど
不安定になって頻繁に接続が切れるようになったりしたので
基本的には1台での使用が理想だな
Bluetoothのしようとしては1台だけとかどっかに書いてあったけど確証はない
0247SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:24:07.02ID:Ujkaogc80
>>241
自分でテザリングの電池消費を比べたことがあるが
bluetoothに対してwifだと1.8倍くらいに過ぎなかった覚えがある
0248SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:27:41.43ID:MJ0Ckl0S0
>>246
なんか、お前の家ってゴミ屋敷になってそうだなw
0249SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:29:41.17ID:MJ0Ckl0S0
実際やってみればWi-Fiテザリングと比較して時間的ロスなんてほとんどないに等しいからな
それをめんどくさいとか言われたらもうどうしようもないわw
そういうどうかしてるやつはbluetoothなんか存在しないと思ってWi-Fi使ってれば幸せだと思うよ
0250SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:41:10.57ID:FeivUoqU0
うちのRakuten Miniは充電開始したら勝手に起動してBluetoothテザリングまでノータッチでいくように設定した
モバイルルータ代わりにしてる人におすすめ
0251SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:52:32.09ID:P/X3JHbMM
あと1年間無料まで4時間しか残ってないけど在庫復活しないのかよ・・・
もうSIMだけ新規契約の申し込みするしかないのか
0253SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:12:29.05ID:MJ0Ckl0S0
いやむしろ働いて金出してもっといいスマホ買えw
0255SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:24:24.92ID:8Graref10
>>251
22時以降の在庫復活報告は一度も無いからチャンスはあと2時間ない
さすがに諦めた方がいい
駆け込み契約勢のせいでなんか不具合おきて一年無料すら棒に振る可能性考えたら今すぐsim だけ契約した方がいい
0258SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:40:41.87ID:9VjxGBF50
3301円支払で6333Pほど貰えたから追加新規で買っただけだしな
働いてとかカネ出してとか関係ねーわ
0260SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:58:15.56ID:YpN9GkuJ0
4月2日に注文
昨日届いてセットアップ終えたけど
設定のsimのステータスで電話番号が不明になってしまう
これでいいんけ?
0263SIM無しさん (スッップ)
垢版 |
2021/04/07(水) 22:02:49.91ID:Sybp5Wg7d
これだけ売れてるんだから次のモデルとかメーカーは開発してないのかなぁ
グローバルモデルとして出して欲しい
0267SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/04/07(水) 22:19:06.56ID:iZvtigjiM
>>222
私も欲しいと思って探したけど良い方法がなかった。
iPhoneだとショートカットで○○%以下になったら通知する、といった感じで作れるのにね。

とりあえずテザリングで5時間はいけるからタイマーセットして通知するようにしている。
0270SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/04/07(水) 23:10:35.68ID:t9bhjxmm0
bluetoothだとバッテリーは保つけど通信遅いじゃん
HDエロ動画見れないのは困る
0271SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/04/07(水) 23:12:24.73ID:8Graref10
やっぱりアクセス集中してsim のみも注文困難になってるみたいだね
>>251の人はどうしただろうか?
0273SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/04/07(水) 23:22:46.54ID:Tk1Ps+scM
>>187
わしも純正フイルム使う。
NEXUS5なんかフイルムに文字が邪魔やったが避けてなんとか2年間利用したが全く禿よな。新品で売れるは
0274SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/04/07(水) 23:26:21.70ID:DU+15d3C0
少なくとも昨年6月に買ったやつに貼られてたのは
ペラペラシナシナで剥がした方がマシな代物だった
0276SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2021/04/07(水) 23:37:36.83ID:wW/rr04CM
明日以降、在庫増えるかもねー
1円キャンペーン続けている限りは復活するんだろうな
0280SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/04/08(木) 00:03:30.50ID:68ddtfDQ0
>>277
ミニ限らずandroidはアプリのアプデ稀にミスって動きおかしくなることあって
アプリ情報からアップデートのアンインストールすれば大概直る
0282SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/04/08(木) 00:23:02.32ID:3sE6k7et0
カクカクするのはオマカンだと思うけど
開発者向けオプションでGPUレンダリングを使用する設定に変えれば直るよ
HWオーバーレイを無効ってのも有効に
0283SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/04/08(木) 00:24:00.48ID:3sE6k7et0
動作を少しでも良くしたければバッテリーセーバーも無効にしておいた方がいいかもね
オマカンだろうけどw
0284SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/04/08(木) 00:54:13.01ID:9I0I0Reb0
電池食うアプリを見たいんだけど、一覧に出てこない。
なんか設定でもあるのかな?
0286SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/04/08(木) 02:03:59.91ID:S30oFctp0
楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。

楽天内ではモバイル組は最下層のチンカス扱いであり、不可触賎民である。
今回の行政指導で更に地位が低下し、悔しくて発狂するモバイル組。

公表されていたものを黙って変更した卑劣な所業は棚に上げ、変更はたいしたことない、バンド1なんか不要と言い張り、交換することを批判する、養豚場の豚以下の生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。

モバイル組は楽天グループの掃き溜めで最下層のチンカス、楽天グループの不可触賎民である。
故に人間力の低い、石の下を這いずる虫けら以下のゴミクズばかり。
卑劣で卑怯な各種工作が如実にそれを表している。

ここで煽っているチンカスどもは、惨めな楽天モバイル社員。
楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。

必死なモバイル組の工作員。
発狂しながら工作するので、力み過ぎて失禁&脱糞。

一円端末、一円回線だから何をしても許されると考えている、生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。
社会的責務は一切念頭に無い、養豚場の豚以下の生きる価値の無いチンカス。

楽天モバイル組と楽天工作員が、今日もみじめに吠えている。
ああ、見苦しい、恥ずかしい。

図星を突かれて、顔を真っ赤にして涙目で発狂しまくる、チンカス楽天モバイル組とゴミクズ楽天工作員。
血の涙を流しながら失禁&脱糞。

100%楽天モバイルが悪いのに、非を認めない反社会的人格障害者の集まりの楽天モバイル組と楽天工作員。

楽天モバイル組と楽天工作員は、何故素直にごめんなさいが言えないのか。
0290SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/04/08(木) 08:25:06.56ID:Iffc1/1R0
mimiでのbluetoothテザリングは余っているnovalite2に使って重宝している
外出先でminiのweb閲覧は見にくいので専らnovaをクライアントにして使って
いるが、miniはbluetoothのホスト動作だけだし、novaはクライアント動作
だけなので両方とも電池消費量が少なくなって長時間使えて良いことだらけ
0291SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2021/04/08(木) 08:27:23.74ID:7XyL4fVcM
がっかり。4月8日、何もなかった。
0293SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2021/04/08(木) 08:58:27.18ID:7XyL4fVcM
新キャンペーンは3か月無料だけか、、、
ダメだな。ミッキー。
0294SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/04/08(木) 09:04:34.08ID:Iffc1/1R0
ずっと無料を続けていたら商売は立ちいかなくなる
立ちいかなくなれば楽天モバイルがなくなってユーザーが一番困ることになる
だからむしろ健全化と考えるべき
0296SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/04/08(木) 09:14:53.25ID:vcp/JUAR0
>>293
軟着陸のためにワンクッション設けたんだろう
もしかすると1GBまで0円というのも1年間無料後の
解約祭り防止の役目が終わったら3GBまで980円が基本になるかも
0297SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2021/04/08(木) 09:15:19.04ID:7XyL4fVcM
1年無料が終わってから、
こんなクソ回線を1G以上使ってカネ払う情弱いないだろうな。
0298SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/04/08(木) 09:22:39.47ID:Iffc1/1R0
>>297
それはわからん
今後1年くらいの間に基地局増設が順調に進んで問題が減れば客も料金に
納得するだろう
0299SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/04/08(木) 09:24:44.93ID:baOf3voNM
>>267
>>269
ありがとう
自分が不慣れで設定出来ていないだけかと思ったら
端末、OS固有の問題のようで
致命的とまでは言わないけど、こういう重要部分での手抜きは異様に感じるね
>macrodroid
ちょっと検索してみたけど面白そうだね
Miniのバッテリー切れ案内だけでなく様々に応用出来そうで
はまったら深そうだね
分ってスッキリ、安心したよ
0300SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/04/08(木) 09:25:38.04ID:baOf3voNM
>>285
もありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況