X



【A7Pro/S5Pro/F2】 Umidigi 総合 Part58【A3S/A3X/Power3】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (スップ Sd3f-jTNE)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:30:45.30ID:+fjBjVbcd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです

公式HP
http://www.umidigi.com/
公式直営ストア
https://store.umidigi.com/
Aliexpress UMIDIGI Official Store
https://ja.あliexpress.com/store/4089001?spm=a2g0o.productlist.0.0.7add626b31bbTW
日本公式ショップ あmazon.co.jp/s?ie=UTF8&me=A36HHBN9GCLIXD&page=1

※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチはスルー
※専ブラを導入し、特定の語句やコテハンをNGし無視しましょう。荒らしの相手をする人、「NGしたわ」アピールする人も荒らしと同類

※次スレは >>970 が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください

前スレ
【A7Pro/S5Pro/F2】 Umidigi 総合 Part 55【A3S/A3X/Power3】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1602846459/
【A7Pro/S5Pro/F2】 Umidigi 総合 Part56【A3S/A3X/Power3】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1605790175/
【A7Pro/S5Pro/F2】 Umidigi 総合 Part57【A3S/A3X/Power3】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1608433394/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0502SIM無しさん (トンモー MM53-R4bb)
垢版 |
2021/02/14(日) 23:34:34.91ID:LSL4JfOZM
>>500
俺も小画面派だがA3Xはストレージ16GBでOSが10GB近く使ってるしクアッドコアでダメな印象
USBもTypeCじゃないから時代遅れ感が否めない
ちょっと前まで更に低スペックなA3S使ってたけどダメダメな思い出しかない
0507SIM無しさん (トンモー MM53-R4bb)
垢版 |
2021/02/15(月) 01:05:45.94ID:EjGEMfujM
>>506
買った当時は満足出来てたよ、7800円くらいで安かったし泥10なのと小さい割にバッテリも4000mAh近くてA3XよりRAM少ないのも気にならなかった
でも、タブレットなんかも買い替えてTypeCに切り替えるタイミングで手放してA7Proにして親の端末が壊れたんで譲ってA9Pro買って更に追加でA9無印まで買っちまった
対応バンドの多さとトリプルスロットなのがユミデジから離れられない理由かな
0508SIM無しさん (ワッチョイ eb81-TD5j)
垢版 |
2021/02/15(月) 01:53:07.00ID:RMLxDBhP0
power5情報
バッテリー 7000mAh
antutuスコア30万点
有機EL
ポップアップカメラ
フルサイズディスプレイ
0514782 (テテンテンテン MMde-W4lO)
垢版 |
2021/02/15(月) 07:42:15.77ID:J+au/+qzM
F2RXなるものが出るぞ!
0515SIM無しさん (オッペケ Src7-7DBC)
垢版 |
2021/02/15(月) 07:49:02.23ID:Fw/L0P7Xr
A7 Proさアプリのアプデが出来ないのと新規アプリのインスコもめちゃ時間かかるんよ
キャッシュ削除とか再起動とかググって出る方法は全部やったけどだめ

おま環なのか
0519SIM無しさん (オッペケ Src7-7DBC)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:05:13.52ID:Fw/L0P7Xr
ストレージはたっぷり空いてる
全部のアプリがダメ
0523SIM無しさん (テテンテンテン MMde-FCfs)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:40:27.32ID:Y9NepIAoM
低価格機ならラムもロムも遅い旧旧規格でも文句言えないし、扱うデータ大きいと小さいラムに入りきれなくて、PCで言うメモリ不足でロムにスワップしまくり、それを処理しながらインストールするんだから、メモリ多い機種の5-6倍の時間かかっても仕方ない
0525SIM無しさん (テテンテンテン MMde-1GyU)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:58:36.11ID:SPNStPNaM
3 SIM無しさん (スップ Sdff-jTNE) sage 2021/01/28(木) 12:40:00.96 ID:+fjBjVbcd
画像だけでマクロ貼ってた人のもマルチで
怒られてコピペできない

SIMチェック入りVoLTE有効化マクロ
http://www.mediafire.com/file/w900019xcf67ezy/exec_VoLTE_turn_on.macro/file
http://www.mediafire.com/file/knzasj84eme1uxx/switch_Bands.macro/file

新バージョンとりあえず動く版
今回から2ファイル必須にしちゃったからおまじないだけでいいなら旧バージョンを使ってください
http://www.mediafire.com/file/bq79ec4ltpvsk9o/1tm.ctrlRakutenVoLTE.macro/file
http://www.mediafire.com/file/owcjistkw53t528/1tm.libCommonJobs.macro/file

ToDO
・初期設定機能の追加
・基地局のCID収集
・収集したCIDベースのバンド設定自動変更
・前回状態に関わらず任意のバンドに設定


これ正常に動いてる?
アプリはMacroDroidかな
解析するの面倒なんで自分でシンプルバージョン作った
欲しい?
0526SIM無しさん (トンモー MM53-R4bb)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:40:36.59ID:LcmI8CMiM
>>516
アルコール除菌し過ぎて指紋擦り減ってるんでは?
まぁ、初期ロットに有りがちなハズレなのかも知れんが、俺のは普通に認証出来るぞ
0527SIM無しさん (テテンテンテン MMde-0Ltb)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:14:37.35ID:RqxkHzwjM
UMIDIGI崇拝してるけど。
6インチ未満ももっと発売してほしいなー。
0529SIM無しさん (ワッチョイ 1e1f-5i+I)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:58:09.59ID:yIwVPJY70
F1使ってるけどまあ2年も使ったら変えようかと思ってたが、バッテリーが全然ヘタらないのな
写真の事は自分にはどうでもいいので暫く使うかな
2chMate 0.8.10.77/A-gold/F1/9/LR
0531SIM無しさん (オッペケ Src7-Tg8U)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:30:29.83ID:w4IwOrD1r
電源3に楽天sim突っ込んでAPNやらengineermodeやら設定したけどHD表示しないってことは何かしら設定ミスってるってことなん?
0534SIM無しさん (オッペケ Src7-Tg8U)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:51:42.02ID:w4IwOrD1r
>>532
ありがとう。
sim slot1から2にしてみたらいけました。
slot2がPrimaryになってたけどこの辺って関係あるのかな?
なんにしても助かりました。
0538SIM無しさん (オッペケ Src7-Tg8U)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:14:09.93ID:w4IwOrD1r
>>536
うん、いけたよ。
slot1でダメだったしそれくらいしか考えられなかったから試しに2にしたらいけた。
engineermodeでIMSに入ったらsim1がSecondaryでsim2がPrimaryになってたからなんだろうなぁ不思議だなぁ怖いなぁって思ってたんだ。
だからPrimaryに入れなきゃいかんってことかなと自分的にはそれで納得したw
0543SIM無しさん (ワッチョイ 529e-7O/8)
垢版 |
2021/02/16(火) 00:06:43.52ID:MAO/LOXE0
s5proを購入しました。
sim1楽天モバイル、sim2ワイモバという風にセットしたところネットの通信は出来るんですが、sim2 で通話発着信が出来ません。。。
何か特別な設定が必要なんですか?
分かる方いたら教えて下さい。
0544SIM無しさん (ブーイモ MM0e-lPwU)
垢版 |
2021/02/16(火) 09:04:41.74ID:y8PUkDPBM
>>525
Jelly2にかまけててしばらく見てなかった
ToDoはまだ仕込み中だからCID収集だけしてる状態
旧版も新版も手元では動いてるからバグ残ってたら教えて欲しい
0546SIM無しさん (ワッチョイ 529e-7O/8)
垢版 |
2021/02/16(火) 09:14:33.15ID:MAO/LOXE0
>>545
ありがとうございます。
けど何故ドコモショップ?
とりあえずワイモバをVOLTE設定したら発着信出来るようになったので色々いじってみます。
0547SIM無しさん (アウアウウー Sac3-5i+I)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:32:07.50ID:DPuV27k9a
>>529
毎日使ってる?タブレットもそうだが、大容量の電池って劣化しづらいのかね?Xiaomiの新しい安いスマホも電池が1000回の充電に耐えるとか言ってるね

俺はサブ機何で月に2回くらいしか充電してないので、テストにもなってないかな
劣化どころか新品に近いかも…
0548SIM無しさん (ワッチョイ 1e1f-5i+I)
垢版 |
2021/02/16(火) 14:02:07.59ID:2Yxw2mkf0
>>547
毎日使ってるよ。今まで使ってたのは大抵2年使うとバッテリーがヘタってくるけどこれは感じないな
今まで使ってたのはXperia、GalaxyNexus、AQUOS等だけど
0553SIM無しさん (テテンテンテン MMde-0Ltb)
垢版 |
2021/02/16(火) 21:10:26.80ID:f0uNgZ+BM
大容量だからヘタっても気にならない、という事では?
0554SIM無しさん (ワッチョイ 0bc7-0oz/)
垢版 |
2021/02/16(火) 21:35:24.74ID:zaQeGXl40
>>551
すべて対応できないのはそのとおりだね
>>549の画像だけでとりあえず思い当たるのは通知ボタンのトリガを使っててそのせいじゃないないのかと

必要ないなら無理して使わなくてもいいし好きに直してもらっても
少なくとも443ダウンロードされてるから使ってくれてる人がいて俺は満足
他にアクションで背景が赤くなってる箇所があるなら教えてもらえれば回避策を伝えたり直したりできるよ
0558SIM無しさん (ワッチョイ 3358-SBPe)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:11:47.77ID:N3pEwjlv0
POWER3は1.2のアプデすら来ないバージョン違い1.1組(これは何故かカメラのナイトモードが実装されてる)だけどもう放置してるわ
POWER3とF2というほぼ同時期にで2大クソ端末
0562SIM無しさん (ワッチョイ 0bc7-0oz/)
垢版 |
2021/02/17(水) 09:09:03.03ID:jVG53Fkh0
>>549
違うな、通知ボタンのトリガはバンドセットするswitch Bandsの方だ
動かないってケースが分かった
exec VoLTE turn onのみ入れてswitch Bandsが入ってないときコンストレイント(一番下の緑の背景枠内のコマンド)が赤くなって動かないんだな

取り急ぎ緑の枠内の行を消しちゃっても大丈夫よ
重複同時実行抑止は別の方法考えて直しときます
教えてくれてありがとう
0575SIM無しさん (ワッチョイ c2fe-DrOF)
垢版 |
2021/02/18(木) 06:05:50.66ID:HhUTjCwS0
名前:SIM無しさん (JP 0Hd2-u20Q)[sage] 投稿日:2021/02/09(火) 16:52:06.33 ID:VwcrIPqwH

ようおひさー\(^o^)/
土日はたっぷりセックスしてきたぞー!楽しかった
お前も早くオマンコ舐められるようになるといいなw
0580SIM無しさん (ワンミングク MM42-FDiY)
垢版 |
2021/02/18(木) 20:48:37.81ID:EYCofAmwM
A9Proは良さそうだけど、A9はでかいだけで、動作はもっさり、
2年前のA3よりしょぼいんじゃないの。
0581SIM無しさん (ワンミングク MM42-FDiY)
垢版 |
2021/02/18(木) 20:53:06.48ID:EYCofAmwM
1万円ぐらいUMIDIGIのスマホを2年も使えば、あきてくる。
また同じ価格帯のスマホ買ってもおもしろくもなんともない。 
2万超えのUMIDIGI買うのもためらうし、
X社もなあ、、
0582SIM無しさん (ワッチョイ 1ecd-JQoo)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:09:13.53ID:p2rZJgi60
2chMate 0.8.10.83 dev/UMIDIGI/A7 Pro/10/LR

去年の8月にこれ買った
スマホは1年ごとに買い換えてるけど次は何にしようかな
0592SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-Dcdc)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:56:54.14ID:sX/ccXEe0
既出でしたらすいません。

スマートタッチがONになっていると、ユーザー補助機能をONにしようとした際に、
「アプリが許可リクエストを隠しているため、設定側でユーザーの応答を確認できません。」
って出て 機能をONにできないんですね。
0593SIM無しさん (ワッチョイ 0358-pFU3)
垢版 |
2021/02/19(金) 08:34:12.12ID:y5n5YXHy0
不具合バージョン回避できるならPower3がいいんじゃね、俺は持ってないけど
使いやすい裏指紋だしトリプルスロットだしバッテリー持ちが神だし
安定バージョンはカメラアプリにナイトモードが無いみたいだけど
もう緑しか在庫ないけど
0596SIM無しさん (アウアウウー Sae7-pFU3)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:13:23.51ID:I+YYWqLwa
>>588
サブ機にするなら電池容量大きい方がいいよね
9T買おうか迷ってるが、サブ機が増えても仕方無いかなぁとも思うし
PixelかGALAXY買ってもいいが、何か中途半端なんだよな…
中華のハイエンドに負けてたりするしさ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況