X



Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 18:46:13.17ID:CnkzRPKb
1 SIM無しさん (スプッッ Sd4a-FvKS [1.79.82.88])[] 2020/11/04(水) 07:40:27.49 ID:fx1E9I1ud

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※(スレ立て時に「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512」が3行になるよう、上に追加してください)

【Galaxy Note20】 海外版発売日8月21日 日本au版10月15日
OS:Android 10
Soc:Samsung Exynos 990、Qualcomm Snapdragon 865+
メモリ:ROM 8GB + RAM 128/256GB
ディスプレイ:6.7インチ AMOLED(60Hz、1080×2040px)
リアカメラ:12Mp(メイン)+64Mp(望遠)+12Mp(広角)
インカメラ:10Mp
バッテリー:4300mAh(25W充電対応)/Qi充電、リバースQi充電
重量:194g
防水:IP68
Bluetoothイヤホンをマイク利用可

【Galaxy Note20 Ultra】
OS:Android 10
Soc:Samsung Exynos 990、Qualcomm Snapdragon 865+
メモリ:ROM 8/12GB + RAM 128/256GB
ディスプレイ:6.9インチ AMOLED(120Hz、1440×3088px)
リアカメラ:108Mp(メイン)+13Mp(望遠)+12.2Mp(広角)
インカメラ:10Mp
バッテリー:4500mAh(45W充電対応)/Qi充電、リバースQi充電
重量:209g
防水:IP68
Bluetoothイヤホンをマイク利用可

【日本版と海外版の違い】
お財布ケータイの有無
海外版はDSDV+eSIM。日本版はシングルSIM(おそらく)

【公式】
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-note20/

https://www.galaxymobile.jp/galaxy-note20/
※前スレ
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1601121863/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1602126493/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1602695335/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1604443227/
0101SIM無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 22:41:51.12ID:iRAmzJo6
セキュリティフォルダって名前がややこしいせいで使う人少ないんだろうな

俺も使い前は写真や動画だけを隠す場所だと思ってた
0102SIM無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 22:42:11.05ID:iRAmzJo6
セキュリティフォルダって名前がややこしいせいで使う人少ないんだろうな

俺も使う前は写真や動画だけを隠す場所だと思ってた
0103SIM無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 22:42:44.93ID:JJQE2sH5
>>100
調べたらNote10まではあったみたいだね
直でいけるの便利だったから、またバージョンアップで復活して欲しいなあ
0104SIM無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 09:02:17.70ID:Ng50Ga5R
さっき電車で若い女の子らが
「ローソンでバイトしてるんだけど明日は韓国スマホGalaxy持ったおっさんらがロールケーキ貰いに押しかけるから鬱だ」
「あの人たちマスクもしてないし接客嫌なんだよね」
とか言ってた。
0105SIM無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 11:23:16.26ID:PIsf2OfF
budslive届いたー!!
いいなこれ、売ろうか迷ってたけど売らなくてよかったわ
もう線がついたイヤホンには戻れない
0106SIM無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 11:36:40.27ID:msHkbC+X
>>105
それを売ったお金でちゃんとしたの買え
(´・ω・`)
buds Proだって来月出るんだぞ
(´・ω・`)
0107SIM無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:16:32.28ID:z+5Te7LD
>>106
顔文字
来月欲しくなったらまたそのとき買えばいい定期
その貧しい発想のままだと、貧しいままだぞ
時間を大切にしよう
時間の使い方がうまいところに金はやってくる
なにかを我慢しているのは損
0108SIM無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 13:05:49.45ID:FtYwtDlO
GALAXYメンバーて入会しなくておけ?
0110SIM無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 14:49:58.86ID:3lIAYeJ8
>>108
毎月5の付く日のクーポンいらないならいいんじゃね
0111SIM無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 19:40:04.72ID:rvqHOon0
こんな板で何時間も費やしてるなら
ようつべに動画上げるとかTwitterのフォロワーに講釈垂れていた方が有益だと思うのだが

何なん?
0112SIM無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:07:12.41ID:1C1EB15n
前スレ>>955でポチったコレだけど綺麗に貼れて満足
前機種では大失敗したレジンだけど、各段に貼りやすくなってるね
指紋も貼った後に登録直したら感度は落ちたけど問題無く認証するようになった
https://i.imgur.com/Dc1RkpX.jpg
0114SIM無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:33:31.06ID:SSpgF2In
>>111
人を不幸にする天才だからな
そんなやつが裕福になれるわけもなし
0115SIM無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:39:29.60ID:SSpgF2In
本当あのままいなくなっとけばよかったのに
0116SIM無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:51:47.37ID:OjwBX1GW
Au向けGalaxy S21シリーズと思われるSamsung YRMが技適通過

NTTドコモ向けGalaxy S21シリーズと思われるSGH-N649とSGH-N592が技適通過
0117SIM無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:04:51.58ID:5++vnBhh
ドコモから3機種目ということは
ドコモでUltra来るのか
0118SIM無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:13:54.79ID:JOSDzwtK
NOTEみたいなもんだし出てもおかしくないな
0119SIM無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:21:36.91ID:BulqcZxZ
不人気Galaxy S21・・売れずに在庫の山抱えてドコモauかわいそー
0120SIM無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:46:50.92ID:makP+ppG
>>35
note8からの乗り換え組だが、やっぱりnote20ultraはいいよ。替えて損はない。
0121SIM無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:58:03.53ID:YW3mXlcZ
Note9から変えたけどまったく後悔してない
0122SIM無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 23:05:50.41ID:QNdYx3xG
キャリアで技適違うのか
周波数潰しても乗り換え抑止にはならないんだからみんな仲良く日本向けSIMフリーとして同じモデル売ればいいのに
0123SIM無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 23:12:48.41ID:RMDaK9ts
>>122
確かにそうなって欲しいけどやっぱ俺専用カスタムをキャリアがやりたがってるんじゃないのかな
0124SIM無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 23:41:14.59ID:QNdYx3xG
>>123
Xperiaと違ってGalaxyはSIMフリーの見込みがないから通信キャリアが独自端末売るのやめて欲しい
ゴミ端末をSIMフリーで売るよりもハイエンドもSIMフリーで売って欲しい
メーカーもキャリアも助かるやろ
遠隔サポートがネックなのはわかるけど
0125SIM無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:07:09.57ID:wmZlQgjC
キャリアのお荷物 売れないGalaxyだから仕方ないかもね。
0126SIM無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:12:05.84ID:lLUmc3Ic
止めて欲しいってキャリアはおまえの趣味をかなえる団体じゃないんだから
おまえが自分仕様の端末をまとめて発注すればええやん
0127SIM無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:32:41.91ID:0vQiTG9C
>>126
メールで個人カスタマイズしてくれるか聞いたけど1年経っても返信がない
0129SIM無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:46:58.53ID:GFw6udJQ
スレの勢いがARROWS以下で草
0130SIM無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:53:49.91ID:nRPbIhpy
>>129
発売暫く後の機種の勢いって不満と不具合の程度にある程度相関あるよな
あとはアプデの類いと嵐の活性度やな
0131SIM無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 02:46:19.10ID:7WVHwL1q
>>127
いや、お前誰だよ
Galaxyのスレって他人が他人のレスに勝手に返レスするよな
0132SIM無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 06:49:09.21ID:Z4XamI3v
NoteってFoldよりスレの勢いないね
(´・ω・`)
自分はS21発表までシャオミスレをホームにするから戻ってきてと頼んでも無駄だよ
(´・ω・`)
自分がいたからNoteスレ賑わってたんだよ
(´・ω・`)
0134SIM無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 07:29:50.37ID:NZvjr2Bg
スレ乱立していてどこが本スレか分からない
0135SIM無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:32:35.25ID:wHm7NnX+
ドコモとauどちらで端末を買おうか迷う。
アハモいくなら、ドコモがいいのかな
0136SIM無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 10:32:39.25ID:B9OupbeQ
>>135
auならUQも使えるぞ
保証込みで考えるならdocomo
0137SIM無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 10:52:09.58ID:VEMcqK6d
豆送ってる中の人は数人で作業してて朝10時から夕方5時までのパートさんか?
もう一ヶ月以上経つんですけどw
0140SIM無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 14:56:03.96ID:fF1fM2H6
0142SIM無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 17:11:06.07ID:iG18f+bs
auのS20シリーズは明日11にアップデートだし、Noteも近々?
0143SIM無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 18:21:17.06ID:cCrlU7GI
これでイラスト描いてる人いる?
今日触ったらついてくる感じはいいんだけど、結構グッと力入れて描かないと線が途切れちゃうのが気になった
note使ったことなくて、元々そんなものなのか、店頭だからペン先が消耗してたのかわからない
0144SIM無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 18:26:08.75ID:ku/ZAEpt
>>137
順次やるのは11月下旬からなのでまだ1ヶ月たってませんよ
0145SIM無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 18:38:30.50ID:ku/ZAEpt
>>143
ペン先消耗が関係あるようにも思わないが500円玉の加重じゃ不足、800円くらいなら書けてる感じの筆圧がいる
0146SIM無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 19:27:57.07ID:5DpH9QCI
>>143
カバーのマグネットに反応したとか?
0147SIM無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 19:29:20.69ID:pZDIQC5X
>>143
筆圧感知のおかしな部分があるよ
リアカメラ付近とか内部スピーカーの部分(分解画像参照)とか
軽い筆圧加減で描きたい場合はその辺を避けるしか無い
0148SIM無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 19:45:03.46ID:BlpJgmUG
>>147
書けるか書けないかのギリギリの筆圧で試してみても言うほど抜けがでることもなく同等に感じるんだが
背面カメラあるあたりでも
0149SIM無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 19:58:34.38ID:LR9ppcwv
ありがとう
特に意識してなかったけど、カメラの裏が抜けるのは気がつかなかったな
それより筆圧が弱すぎたんだと思う
0150SIM無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 20:01:11.70ID:pZDIQC5X
>>148
ツールによると思うよ
筆圧無関係のツールなら僅かな筆圧感知さえ出来れば線は描画される
ちなみに純正のノートアプリだと毛筆以外は殆ど筆圧無関係(ペンの動きや描き始めと終わり部分のペンの速度で太さ変化させてる)
0151SIM無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 20:06:13.93ID:BlpJgmUG
いや、線が途切れるかどうかって内容だったのでノートアプリてしか試してませんでした
0153SIM無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 22:32:00.16ID:B9OupbeQ
と仕事のしてない無職が言っております
0155SIM無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 23:46:39.56ID:+JBfIBoc
>>133
ほんとそれ
10日までには応募したんだけどなぁ
まだこないや
0156SIM無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 08:44:55.94ID:+RvyxCr2
「Note廃止」の序曲?特A級リーカーが「Galaxy S21」詳細をリーク、ウルトラのみ「Sペン対応」か

https://smhn.info/202012-galaxy-s21-s21plus-s21-ultra-leak

リーカーの中でもとびきりの精度と信頼性を誇るリーカーであるevleaksことEvan Blass氏が、Samsungの未発表スマートフォンGalaxy S21シリーズについてリークしました。

 それによると、Samsungは「Galaxy S21 / S21+ / S21 Ultra」の三種類を用意し、2021年1月14日に正式発表し、その翌週から販売を開始すると伝えています。

 SoCはいずれも発表されたばかりの「Snapdragon 888 5G」を搭載。S21 Ultraのみ「1億800万画素カメラ搭載」「Sペンが使用可能、ただしオプションであり内蔵不可」とのこと。

NG用(´・ω・`)
0157SIM無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 09:18:30.00ID:gPkEKn9/
内蔵不可って充電どうするんだろ
0158SIM無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:08:20.39ID:MUQZjOfa
ultra持ってないから聞くんだけど、実際sペンって日常的に使ってるの?
メモも普通にポチポチ打った方が楽そうだけど…
0159SIM無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:10:01.58ID:KmZVsC21
Tabシリーズみたいにマグネットでくっつけて充電かね
0160SIM無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:28:50.41ID:hKq0C6E/
>>158
うん、そういう発想しか出来ないならペンは要らないんじゃない?
要るって人は要るから使ってるのであってその質問は無意味に近いなと思う。

俺は毎日使うことないけどメモしたい時とかスマホは必ず持ってるから便利。
んでたまにしか使わないから余計に内蔵されないと、たまにしか使わないアイテムの為のケースなり用意をしないといけないから面倒かな。

毎日の人は毎日で理由あると思うよ
0161SIM無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:33:19.50ID:UEiNJtjE
>>158
数字英語入力は圧倒的にペンのほうが速い
ひらがなは若干ペンのほうが速い
漢字は変換の手間がかからないぶんペンのほうが速い
まあ普通のメモ帳に記入する感覚よりちょっとだけスムーズではなくなるくらいの感覚
メモしたいなら入力よりは楽だな
消したり編集もしやすいし、そういう意味ではリアルメモよりも良いし
0162SIM無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:38:29.34ID:PupytKp2
>>158
ものすごい頻繁に使うってわけじゃないかな
けどメモ取るときに図画も付けておきたいなんて時にはすごく便利
あとペンでかざしてそのワードやセンテンスだけ翻訳するとかもいいよ
0163SIM無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 11:43:36.61ID:yDx/0/mI
お絵描きロジックをやるためだけに毎回noteシリーズ買ってSペン愛用してるわ。
ビジネスにも使わないしメモも取らないし、タダ性能の良いデカイ画面のスマホとして気に入ってる。たまにやるパズルゲームでペンはすごい便利。
0164SIM無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 11:51:20.87ID:yhEE45Ds
>>158
現場で加工する材料の図面や寸法取り何かでメモや紙無い時たまに使ってる
保存すれば無くなったりクシャクシャになる心配も無いからもっと頻繁に使いたい
0165SIM無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 12:07:19.76ID:VIwHToR0
画像加工とかよくするからペンはかなり便利
タッチペンじゃなくてsペンなところに意味がある

買いたいもののメモも画面立ち上げずにできるのが便利

あとシャッターきるのにもそこそこ使う
集合写真、スポーツの動画、星空撮影なら手振れせずに撮れるタイマーのラグもない、たまーにar doodle

エッジパネルからテキストコピーするより便利で頻繁に使ってる

メモしながら音声メモも録ってる
0167SIM無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 12:16:47.55ID:Lz6t/gOS
Sペンは書くだけじゃないからな。
他にも色々便利。Sペン無しに戻るのはもう無理なくらい。

書くだけにしか使わない発想なら他の機種選んだ方が選択肢多くて良いと思う。
0168SIM無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 12:22:37.05ID:AzdAqKSY
>>158
写真と併用してメモ取れるからめちゃくちゃ便利だぞ
仕事でもバリバリ使ってるわ
0170SIM無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 12:59:08.44ID:NIb+HtLk
>>166
したけど、特に変わんね。
設定のアプリ表示が変わったけど。
0171SIM無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 13:01:10.37ID:MUQZjOfa
なるほど、使おうとすればって感じか
無いより有っても損はないわな
ありがとう
0172SIM無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 15:22:36.11ID:UEiNJtjE
まあ無いよりは明らかにあったほうがいい
システム手帳を普段を使ってた人はそれを全く使わなくなったらしいし
仕事で多用している人は多用しているし
結局、使い方次第よ
0173SIM無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 16:27:35.51ID:F75DCuyk
ミリ波対応のアップデート?
0174SIM無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:26:17.89ID:r3NLPa4S
慣れないうちは今まで通り使わず過ごすだろうけど
慣れないうちから意識して使ってるとなしじゃ不便になるのがsペン
0175SIM無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:12:08.86ID:+RvyxCr2
IceUniverseはNoteシリーズは終了しないっていってるな
(´・ω・`)
まあSペン内蔵してないし当然か
(´・ω・`)
0177SIM無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 19:15:38.37ID:bfJ3Ibp0
>>171
コピーはSペン使うことが多くなった
抜き差し回数でなら書くよりそれ以外で使うことの方が多いよ
0180SIM無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 11:33:44.14ID:GlRwmIqC
実際電池持ちはどうなの?
0181SIM無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 12:32:32.45ID:yk3hKaOO
クアルコムとグーグルが協業、OSバージョンアップしやすく取り組みを加速

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1295811.html

クアルコムでは、Snapdragon 888から、プロジェクト・トレブルを活用するSnapdragonプラットフォームに対して、4つのバージョンアップ、4年のセキュリティアップデートをサポートするという。
0182SIM無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 13:17:07.39ID:WKxiJkac
>>180
俺の場合帰宅して70%かなぁ
ほぼ5G接続、電話はほぼなし、時たまメモや検索に使う用途
個人的に容量ほどの持ちの長さは感じないかな
0183SIM無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 15:14:28.18ID:JM6+6vtR
>>180
5g接続無し、標準省電力モード(画質fhd+、60HZ固定)だと1日では使いきるのは無理なレベルくらい持つ
おれは普段この設定
家でゲームするときや、そとでも余裕あれば設定を変える
0184SIM無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 22:37:40.26ID:RZ47MJVe
>>180
微妙
前使ってた省電力設定何もしてない+アプリ大量インストールしたG8Xよりは確実に悪い。

色々イジって最低限必要な機能だけにすれば割ともつけど、そんなのどの機種でも一緒だよね。
0185SIM無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 22:42:10.18ID:8d7rdvqH
>>180
マルチウインドウ多用してるので同じ使い方してたNote9よりは良い
0186SIM無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 22:45:29.95ID:9WYp79lX
>>184
Galaxynoteはエッジ機能とかOFFの時もディスプレイにデータ表示だとか、まあ色々多機能だから他の機種よりも設定は色々あるよ
0188SIM無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 09:08:09.67ID:nlU+McFE
>>180
電池持ちなんて関係ない
韓国経済を支える事が重要です
(´・ω・`)

ドこモ携帯 週間売上
(11/23-11/29週)

(3↑) 1位 AQUOS sense4 SH-41A
(1↓) 2位 iPhone12mini 128GB
(外↑)3位 iPhone12ProMax 256GB
(2↓) 4位 iPhone12Pro 256GB
(5→) 5位 Xperia 5II SO-52A
(6→) 6位 iPhone12 128GB
(外↑)7位 iPhone12ProMax 128GB
(4↓) 8位 iPhone12Pro 128GB
(9→) 9位 Xperia 10II SO-41A
(8↓)10位 iPhone12mini 64GB

※括弧内は先週順位、外…11位以下
(´・ω・`)
0190SIM無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 14:40:32.69ID:o9zuqBzq
94ですが、楽天のnote20ultra待ってるけど、note21も出るという噂もあり、ドコモでnote21出たらそっちを買ってしまおうかなって思ってます。
ドコモのガラケーの絵文字使いたくないんですけどね。rootとるわけにもいかないし、どうにかならないのか…選択させてくれるか、ドコモメールアプリ以外はAndroid標準を使わせてくれればいいのに…
0195SIM無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 17:45:16.59ID:THw1lU6C
脊髄反射してしまう人達
0196SIM無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 00:57:02.95ID:o8yO41ka
>>194 ええんやで、、
0197SIM無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 11:39:21.77ID:EABulRHQ
背面がカーボンで側面をTPUで覆ってるようなケースないかね
PIKATAはいいんだけど側面が弱くて不安になる
0198SIM無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:14:26.38ID:tiZbXgUA
豆の燃費が悪すぎるんだが… 通話接続のみで左耳のみ装着、朝6時に装着して昼には15%位まで減っているんだよね 昼休みに充電すれば1日持つだろうが今までbudsは同じ使い方で1日余裕でもった  設定項目がbuds とは多少変わっているもののこんなに燃費悪いもんかね〜? 使ってる人の使用感を聞きたいな
0199SIM無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:51:30.44ID:nUps/VU8
>>39
残念ながら運営側が、
「IDのみ・ワッチョイ・IPまで強制表示」の格スレで乱立させるのを容認してる
むしろ、どれかのスレだけを強制的に本スレにすることはできない
どれを選ぶかは住人次第
0200SIM無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 16:50:19.55ID:rVnkmcLu
豆ってまだ2万で売れる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況