X



Huawei P20 lite Part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:24:08.90ID:L9rnrq2u
>>746
毎回chmateをタスクキルしてるわ
他のアプリだとタブ閉じたり左上の×ボタン押せばchmateに戻るんだけどね
0751SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:24:56.95ID:i1GjoszJ
ウチの父ちゃん母ちゃんには問題ないが性能必要な人からすりゃもの足りんわな。
サブにでも使ってやってや。
0752SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:25:25.20ID:zNjMuvql
antutu8万はVer7の話
今antutu8ならスコア10万
0753SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:28:28.09ID:3GLD6raw
広告消したらまじで早くなったわサンキュー任天堂
0755SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 15:35:30.21ID:MDKOEMt1
>>750
まじかあ 面倒くさいよねえ
firefoxでカキコするのも訳ありだな
0756SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 15:43:43.70ID:U/abY3uc
adguard入れてるけど速くなったかはわからん
広告無いのは快適だけど
0758SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:20:06.60ID:ssMjdPMQ
chmateなんか使わずにjanesyyleの方が良いぞ
0759SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:25:46.09ID:tR9Dxodh
JaneStyleは流石に草
いや糞
0760SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:30:54.83ID:d4MvoqLA
つべ結構見るからvanced入る泥一択やが
0761SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:36:07.35ID:u/5LNBYM
AdGuardは危険だと何度言ったら分かるのか?
こいつら
0764SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:40:51.92ID:U/abY3uc
huawei使ってる時点で同じじゃね?って思ってるからどうでもいいわ
0765SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:08:10.03ID:vM4t6J52
忠告は素直に聞いとけよ!
Googleアカウントなどにキャッシュカードとか登録してないだろうな?
0766SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:27:56.19ID:zNjMuvql
俺様の言う事はぜったーい!ってかw
0767SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:36:04.82ID:ID2KQZfl
広告収入が無くなるもんな
0768SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 23:51:06.28ID:7BFwWBY8
新しい端末買い直さないとダメっぽいなぁ
結構気に入ってたんだけど
0769SIM無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 00:45:07.95ID:GcNnY10N
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0770SIM無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 00:50:22.26ID:Hyn/pxsT
バッテリー替えたのにaccubatteryで92%しか出ないけどなんでなん??
0771SIM無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 04:29:56.05ID:nRlwKEvh
だから何度も言ってるだろ!
accバッテリーは全く当てにならんと!
0772SIM無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 08:28:24.50ID:+wYBdSw+
>>761
何がどう危険なのか教えて下さい。
四六時中5ちゃん見ている訳ではないから過去にどう言っていたのか知らなので。
0773SIM無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 14:26:47.98ID:OGGdPSzL
P20Lは規制でもう諦めたけど
ファーウェイのノートPCも買おうか悩んでるんだよなあ
やっぱアメリカを敵に回すのは不味いのか?
0774SIM無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 14:58:30.58ID:bfq/lWSO
俺はアップデートこねえなあ
0775SIM無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 15:08:20.45ID:MPTKY9Sz
>>773
今はアメリカか国産品の方が安パイ
Pixel4aが後1万円安かったら考えるんだけど
3万円で中古のiPhone8狙うか?
0776SIM無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 15:54:10.29ID:eH4ZSIDC
Firefox、dlしてみたけど使いにくいし見にくいし広告邪魔だし
専ブラと全然違うやん

規制まじうざいな
実況とかの流れのはやいスレに参加できずストレスが
0778SIM無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 16:59:06.52ID:7UQLtyWB
>>776
書き込むときだけ狐使えってことでは?
0779SIM無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:39:22.61ID:gxDgwSdr
>>773 >>775
パソコンなんてアメリカ、国産品と中華のコスパの差がもっと激しいだろうから迷うな
スマホはiPhoneが他社のハイエンドと比べてそこまで高くないだけまだマシな感がある
0780SIM無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 04:59:18.05ID:XZWR4htp
アップデートしたら明らかにバッテリーの持ちが良くなった
0781SIM無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 13:28:42.55ID:h9JeFzQ9
もうそろそろ規制始まって3か月だろ
もう解除されるかな
0783SIM無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 15:25:59.39ID:Z47p94c/
確かにもうそろそろだな、
解除されなかったら
運営に(^ω^凸だな
0784SIM無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 17:33:41.43ID:5OHWBFfC
しみじみとP30Lと比較するとコイツの持ちやすさは素晴らしいな
自分でバッテリー交換してメイン入れ替えようかな…
0785SIM無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 17:37:36.21ID:JMqPNFsD
>>784
ドライヤー、てきればヒートガンさえあれば簡単に裏蓋開けれるよ。
ただ戻すのに2mmの両面テープ欲しいけど。
0786SIM無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 18:40:33.50ID:5OHWBFfC
>>785
簡単って言葉に釣られてAliで純正ポチった
バックパネルも傷が気になるからついでに注文
ありがと。
自分で使うか、家族にあげてもいいしな
0787SIM無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 20:06:01.02ID:l/2FmLog
>>785
動画見ると両面テープを再利用してたりするけど剥がして新しくした方がいいんどす?
0788SIM無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 20:10:57.81ID:fz/2+0KM
解除いつだよ
0789SIM無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 20:32:19.69ID:+Xl1EeKE
一回焼かれたらもうだめだろ
0794SIM無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:02:58.89ID:6kprLJDj
>>787
一応変えないでも使えると思うけどパネルがパッカと外れる可能性あるから変えるに越したことはない
0795SIM無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:27:47.30ID:gShDT3Cx
>>718
俺の未だにこのアプデ来ないわ
3台持ってて3台とも
0797SIM無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 14:01:58.97ID:5EkA5/hM
何時までたっても書き込めねえなこの機種
0798SIM無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 14:43:35.39ID:6RRNefEm
そろそろ運営を訴えるかな。
国民の言論の自由、発言を規制してると。
0800SIM無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 15:27:53.89ID:YcAr4GlI
>>158
>>578
AQUOS sense3に変えると高い金出したのに防水やバッテリー以外の性能は半分ぐらい下がるっていう最悪な事になって笑った
風呂以外の通常時の使い勝手は高い金出して新品で大幅に下がるから最悪な気分になる
0801SIM無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 15:46:18.16ID:UvRkxBp9
通常時の使い勝手ってゲーム?
0802SIM無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 16:36:21.85ID:YcAr4GlI
>>801
文字打ったりが向こう壊滅的
画面小さいのにズッシリめっちゃ重い
ガタイ良い男でも無理ぐらい本当にズッシリ重かったら向こう

向こう持ってからこっち持つと薄くてね魔法の板か未来の電子端末持ってる気持ちになってマジで憂鬱だったわ
返品した
0803SIM無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 16:49:50.35ID:3QiEU8PZ
>>802
sense3の167g程度で「ガタイ良い男でも無理くらい」重いとか笑える。ねーよソレは
高い金ってそう高い機種でもねーし…女さんか?それとも余程のヘタレか

それで自分に合わないからって返品とかスゲえクレーマーだな
0804SIM無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 16:57:19.39ID:aWO7iLJx
>>803
いや多機種の更に重いのより普通にズッシリ来るよ
本当にP20 liteを無駄に2枚持った方がマシなんじゃねえかってぐらいにはずっしり来た
0805SIM無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:13:15.68ID:3QiEU8PZ
>>804
>>802みたく「文字打つのが壊滅的」とかホザくなら大量に居るsense3ユーザーは阿鼻叫喚になってるけどな。神経質なのか
ってか返品とか出来るんかい。居るのかそんなクレーマー…少しは使用感とか調べてからにしろよ
ちなみに動作がモッサリ重いのは3に限らずsenseの仕様だし仕方ない

ホットモックは触ったことあるが確かにこれより重いが
何よりバッテリー4000だし当然だと思ったけどな
0806SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 00:40:10.28ID:UYKXOa/0
p20よりせめて画面でかい機種なら重くても納得だけど
0807SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 01:45:54.89ID:QVryrrhT
Sense3 plusでいいじゃん
バッテリー4000、P20liteより一回り大きい画面のノッチ無しIGZO
おサイフケータイつき
0808SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 01:50:45.03ID:289WJ4Ie
シャオミの新しいやつ発表て記事見て次これええやんて思ったら
グロ版も出さないて事らしく無駄に悲しくなったわ
0809SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 02:09:01.96ID:DwMtoTwM
p20lite が自分的にマックスサイズです
0810SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 02:30:46.30ID:kF+wXf0S
ワイは7インチまで大丈夫だわ
0812SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 06:09:16.60ID:H6GY63Ro
ポケットWiFiで書き込みできない
俺だけ?
0813SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 06:20:40.08ID:pa1GUw0m
つぎは簡単スマホにしようかと思った。
0814SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 09:10:30.49ID:lW1cXBoO
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0815SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:48:35.28ID:CCPs74DX
firefoxで書き込みした後、chmateに戻れないのがウザすぎる
いちいち新規でアプリ立ち上げとかダルいわ
0816SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:20:59.23ID:9m/Aaeky
うちはプロバも規制食らってるから
Firefoxでスレ開いてWi-Fi切ってって本当に面倒だ
0817SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:06:14.10ID:ORkKJkTz
▽23回タッチでもどるけど?
0818SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:16:23.92ID:3T7F22ih
アプデしてからいろんなアプリがフリーズして端末再起動しないとダメなんだが
私だけ?
0819SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 17:41:03.21ID:sJMTq4+q
>>818
キャッシュクリアしても変わらない?
0821SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 18:00:05.75ID:xwYUNKKQ
>>816
まじか大変だな
biglobe申し込んだけど規制されてないか心配だわ
0823SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:10:33.07ID:G36WfqgI
内容が分かりづらいがGoogle Play削除というわけではなさそうだな
0824SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:08:32.46ID:5fFEVSYh
今更ながら気になり始めたんだけど待機1時間で1弱ぐらいバッテリー減るのはおかしい?
0825SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:11:59.00ID:2ucy8TxF
神経質すぎるお前が若干おかしいかもしれん
0826SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:12:02.98ID:q36ne2pB
>>824
普通なら3時間で1%とかだがエアコン効いてない所だと暑いと減りは早くなるね
0828SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:42:32.92ID:pqknPl/i
これリアルがちなのか?

Huaweiコスパ良くて好きだからタブレットもHuaweiだし新しくHuaweiのタブレット買おうか迷ってるんだが
0829SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:07:57.32ID:f/mjQi3b
まあコスパ良いのは間違いないが
なぜそこまで安く出来るのかまで考えるようにしたい
0830SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:46:15.08ID:l0XFOAZP
年間2億台とか作ってるからだよ
0831SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 05:11:10.09ID:9M9z7AnV
新しいの欲しいが このサイズ感がね〜
店頭で他機種散々触ったけど デカすぎ
0833SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:05:34.30ID:yNFqMlqr
>>822
今入ってるアプリのアップデートができなくなるのと新しいアプリが入れられなくなるだけでしょ
0834SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:29:14.97ID:GIp4HtBy
>>833
それスマホとして終了じゃないか?文鎮とは違うが
ゲームのサブ垢に使おうかと思ってたがそれも出来ず緊急時の連絡用にしかならんか

或いは古い端末って言ってるからp20liteあたりはまだか…英文を翻訳してるし良くわからん
貧困ニッポンじゃ去年一昨年と貧困層を中心に相当売れた端末だと思うが
まあなってから考えるか。現役端末じゃないし
0835SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:11:10.96ID:wYq6Xk49
Googleのアプリのアップデートができなくなるようなことのように読めるが、どっちにしろ不確定らしくて良くわからんな
0836SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:19:26.55ID:qi7Ht3Pu
カスタムrom焼けばいいんじゃね?root化する方法よくわからんが
0837SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:42:27.11ID:pAJ8Y0W4
>>822
ソースをよく読むとそもそも削除は確定していない事が判るが
0838SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:58:28.91ID:Ybjz+7M4
Google自身が言葉を濁してる気がする
対政府向けには従順にみせて、
ユーザーにはサポート続ける感じでやれそう
0839SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:54:04.41ID:AVhjlXqo
しゃーねーからHuaweiのタブレット買うわ
0841SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:25:21.60ID:CebLXUb8
>>831
P20Liteのサイズはある意味絶妙に良いですよね。
0842SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:44:27.14ID:9M9z7AnV
p20lite改出してほしい
サイズそのままp30lite準拠のスペックで
色は変に玉虫色じゃなく、今の青で良い
0843SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:53:28.60ID:Ybjz+7M4
買い換えようか、悩み中
0844SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:48:19.23ID:f/mjQi3b
スペックはそこそこで良いから本体ストレージ容量マシマシにして出して欲しい
0845SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:12:50.68ID:FOLuoshv
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0846SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:29:19.56ID:9M9z7AnV
>>845
おまえhuweiのスレ全部回ってんのなP30Liteスレでも見たぞ
大変やな〜 もう寝た方が良いぞ
0847SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:29:42.06ID:AVhjlXqo
コイツって正直防水でバッテリー強化されたら全然戦えるもんな
風呂で使わん人はバッテリーさえ良ければまだまだ行けるやろ
0848SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:33:17.17ID:ov1n9NIk
先月バッテリー交換半額でしてもらったしあと1年はこれでいいな
まあ楽天モバイルで実質タダのA7と組み合わせて使うけど
0849SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 02:41:40.29ID:3+bBHXut
5chにさえ書ければ問題は何もないのだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況