Huawei P20 lite Part38

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 16:08:12.05ID:IHVWX2dG
保守
0006SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:57:19.50ID:41dtCDp+
保守
0007SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:59:27.14ID:WhGUejF7
ワッチョイ外し荒らしが立てた荒らしスレなのでこのスレは使わない
0010SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:13:06.97ID:Bwm/3wEc
保守
0011SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:57:02.70ID:41dtCDp+
保守
0012SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:59:59.63ID:41dtCDp+
保守
0013SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:18:57.69ID:vx1twNBd
保守
0015SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:26:55.77ID:DHB+NN8A
なんでも良いけどこれちゃんと貼ってちょうだいな

735 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/20(金) 14:28:04.38 ID:E+anhPGR0
user agentの変更方法まとめ

まず、chmateを旧バージョン(0.8.10.1)にする

そして、google playストアからFilterProxyをインストール

そしてFilterProxyの
・「基本」設定画面で「状態」を「ACTIVE」、「PORT」を「8000」に設定
・「ヘッダ」設定画面で 「名前」に「User-Agent」と、 「値」に「Monazilla/1.00 (2chMate 0.8.9.11 dev)」、 「条件」は空白にして「追加」
・2chmateの設定/実験的/「Proxyを使用」にチェック、「Proxy」には「localhost:8000」と入力 User-Agentはその他に Monazilla/1.00 (En2ch/1.3.13) Monazilla/1.00 (Ciisaa/1.43(A)) あたりでもいける

↓のurlからchmateの旧バージョンはインストールできる
https://apkpure.com/jp/chmate/jp.co.airfront.android.a2chMate/versions
0017SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 15:09:18.24ID:iJK8reHz
早く規制解除されて欲しい

JaneStyle 2.1.8/Amazon/KFMAWI/9
0018SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 17:20:43.12ID:rUYcheL8
なんでワッチョイ無しで立てた
0019SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:09:03.08ID:CEhlLdyK
これについてきた充電器、PD対応スマホに繋ぐと急速充電されないね
p20l自体はPD対応モバイルバッテリーに繋ぐと急速表示は出るけども
0020SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:30:44.05ID:zpXkYH8A
>>18
そういう荒らしだよ
あちこちのスレをワッチョイなしにして立ててる
以前はIDすらなしで立ててた完全な愉快犯
0021SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:54:27.81ID:sSqimq1e
>>15
これで書けるようになったが、めちゃめちゃ遅いんだが…
何度もタイムアウトになる
同じような症状出てる人いる?
0022SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:54:27.82ID:sSqimq1e
>>15
これで書けるようになったが、めちゃめちゃ遅いんだが…
何度もタイムアウトになる
同じような症状出てる人いる?
0023SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:54:27.81ID:sSqimq1e
>>15
これで書けるようになったが、めちゃめちゃ遅いんだが…
何度もタイムアウトになる
同じような症状出てる人いる?
0024SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:56:39.62ID:5q+jXAy4
>>21-23
>>15の方法はタイムアウトになってストレス溜まるから
ChMateは最新版にしてFirefoxで書き込むようにしたよ
0025SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:58:08.07ID:sSqimq1e
>>15
これで書けるようになったが、めちゃめちゃ遅いんだが…
何度もタイムアウトになる
同じような症状出てる人いる?
0026SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:58:08.09ID:sSqimq1e
>>15
これで書けるようになったが、めちゃめちゃ遅いんだが…
何度もタイムアウトになる
同じような症状出てる人いる?
0027SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:58:08.09ID:sSqimq1e
>>15
これで書けるようになったが、めちゃめちゃ遅いんだが…
何度もタイムアウトになる
同じような症状出てる人いる?
0028SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 20:06:19.15ID:+Df8dyUT
ワロタ
0030SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 20:16:18.44ID:zO8ib0uN
>>19
当たり前だろPDじゃなくて独自規格の充電器なんだから
0031SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 20:20:29.08ID:76JwSMBX
>>19
> p20l自体はPD対応モバイルバッテリーに繋ぐと急速表示は出るけども

こっちではUSB PD充電器に繋いでも急速充電表示にならないぞ?
0033SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 20:54:19.05ID:XaM4PdNZ
>>30
QC3,0のスマホに繋いだら急速表示は出た

>>31
ファーウェイにメールしたらPDとQC充電にも対応してると返事が来たと描いてるブログは見つけた
0034SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:24:34.59ID:I9ZdZdEt
大量連投すまん
マルチポスト規制喰らった

>>24
やっぱそうなのか
おれも最新版に戻したわ
0035SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:54:08.58ID:DHB+NN8A
自分は書き込むときだけ>>15にしてる
普段はProxyのチェック外して、FilterProxyもactiveにしてない
0036SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 00:18:02.77ID:2Ul3mRWo
>>33
それ5V2A出力してるだけじゃね?

本体はPD対応だが、QualcommのQCには対応してないぞ
0037SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 04:30:43.12ID:KHXlWwnr
p20liteからGALAXY A7に買えたけどHUAWEIの方がサクサク動いて泣けるわ
どれほどP20LITEがよくできてたのか実感してる
0040SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 06:58:43.74ID:kb/uAZJk
novaLite3は楽天リンクアプリ完全対応してるのか?
フリーダイヤルとか119番とか
0041SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 07:06:57.03ID:txl/rJlX
>>36
読み間違えてた
PDには対応してると返事きたと書いてあった
0043SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 07:37:11.22ID:8ZRFoIDa
>>37
ゴミスペックじゃんアレ
0044SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:01:31.87ID:WIPpZ9AD
>>37
A7は2年前のミドルローだからね。
そもそも楽天で販売してなかったら話題にもなってなかった機種だろうよ。
0045SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:02:05.02ID:njEQRMx6
今更USBcじゃないのはきつい
0046SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:08:22.12ID:njEQRMx6
あとサイズがな
6.5インチは長時間持つには不向き
0047SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:09:02.51ID:njEQRMx6
てことで乗り換え先がない
0049SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 10:29:59.81ID:WG5DeifL
今ちょうど機種変の時期
次はHuawei以外がいいな
0050SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 10:39:06.31ID:0f2JbEJT
P 30 Lite って中古でいくらぐらい?
0051SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 11:17:24.94ID:kb/uAZJk
P30lite中古で1万円なら欲しいな
楽天リンクでP20Liteが一部使えないから
ただ自分の場合P20Liteが片手持ち操作で限界っぽい
0052SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 11:58:17.84ID:mBo7xcqo
>>47
これ、ほんとこれ
現時点で新規でP30lを買ってで凌いでも、30lの電池がへたる&OSのバージョンアップでモッサリになっても、
ファーウェイでGMSをのせた端末が出てくれてる保証がない。
しかも今回の規制って前回も規制組だったZTEがまた入ってるんでしょ?
ZTEって今に比べたらもっとマイルドな理由だったのに2年くらい規制されてたしさー
どうしたものかね
機種変がめんどいからメーカーはあまり替えたくないのにさ
0053SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:10:58.74ID:06f22txl
黙って世界シェアNo.1のサムソンのGalaxy s10くらいに買い替えろ。

あ、お前ら安月給だからローエンドモデル使ってたんだな
0054SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:38:39.93ID:J2lVx2iM
と、最低賃金の労務者が申しております
0055SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 14:25:13.70ID:3Q5rpsyf
>>46
この機種からnova5Tにしたらサクサク動いて機能面では満足なんだけど大きくて片手では持ちづらいわ
29g差なんだけど幅と厚みがあるからか数字以上に重さを感じる
たまにP20liteを使うとやっぱり持ちやすくてネット観るだけならこっちで十分だよなと思う
0056SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 15:09:48.97ID:T9K/7ao8
折れもnova5tは選択肢に入ってた。
音楽編集やってるからイヤフォン端子がないのは致命的なのと、SD使えないのとでかいのと重いのと…で止めておいた。
0057SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 15:45:25.64ID:cIVyUuI8
5Tイヤホン端子無いっけ!?
次期スマホの選択肢に入ってたわ。
イヤホンは有線派なんだよね〜。
0058SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:18:46.51ID:wLFjHbIY
保守
0059SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:26:26.17ID:VvLOg5nH
>>57
有線のメリットってなんかある?
一瞬の音ズレも許容出来ない人(音ゲーやる人とか)が有線使うのは分かるんだけどそれ以外に有線使う理由があるのか単純に知りたい
0060SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:34:39.32ID:ZHLCzsm7
>>59
横からだけど音楽編集やるって書いてるじゃん
Bluetoothは音楽編集に使いづらいんでしょ
0061SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:37:23.15ID:VvLOg5nH
>>60
ID見ろよ音楽編集するって言ってるのは別の奴
0064SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:20:05.52ID:VvLOg5nH
>>63
今のワイヤレスイヤホンってケース込みで30時間以上使えるしそうそう充電切れしないじゃん
0065SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:34:18.25ID:V6vkiGr9
rakuten mini買ったわ
これでp20lite規制を乗り切るぞ
小さいし5chとエロ専用にする
0066SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:39:26.76ID:Zd672gqJ
>>65
楽天アンリミット回線スレ立てられないんだよな
書き込みは出来るけど
0067SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:05:46.72ID:V6vkiGr9
>>66
まあスレたては面倒だし任せるわ
p20に無かったおサイフケータイ機能が使えて便利になると期待している
決済用サブ端末だ
0068SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:53:28.45ID:1F6bCx6N
>>64
ケースで充電してる間は他のワイヤレスイヤホン使えってことなら有りやね
0069SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 00:20:29.34ID:tGn8E274
>>68
今のワイヤレスイヤホンてイヤホン単体でも5〜7時間は連続使用できるから充電切れたヤバいってなった事一回もないなあ
こんだけ充電持っても足りないって事は一日中イヤホン付けてるとか?そういう人も居るか
0070SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 00:50:13.27ID:s0snL9Lp
優先を選ぶ理由
安い
ラグ無しで途切れず安定
バッテリーみたいな劣化が無い
安い
0071SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:02:50.43ID:46ZS2w8I
断線するという巨大なデメリットがあるけどな
高いやつは交換できたりするが
0072SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:18:41.34ID:T+Z8Rohg
経年劣化が無ければ高価なワイヤレスに突撃したいけど
あと爆発の危険性か
0073SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:21:04.19ID:06T0ikbg
honor10のスレが落ちてるので、似たような端末のこっちに書き込む。
システム更新中にバッテリー切れたらしく、充電して電源入れたら緊急バックアップモードとかいう穏やかじゃない文言が表示されたのだが、同じ症状になった人いる?
検索しても全然同じ症例が見つからないのだが…
0074SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 05:24:05.89ID:A3Ho+ZkO
Monazilla/1.00 (2chMate 0.8.9.11 dev)で書けなくなったわ
En2chの方とciisaaはまだ使える
0078SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 01:53:12.00ID:uH1D0zEb
もしも、荒らしがiPhone11proとかGalaxy s20とか使ってたらその機種からの書き込みを規制してただろうか?
そう言うときは荒らし個人をアク禁にしただろう

P20liteは安物ローエンドだから
社会底辺が使っていると思い、
舐めきって機種自体に規制かけたんだよ。
どうしてくれようか この腐った心の運営人どもを
0080SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 07:04:35.33ID:Slb4656m
「余所でやってください」
0083SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:33:25.59ID:JWJ7srgH
「ちたたぷ お断りしています」
0084SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:06:01.79ID:iWcEu2Kq
俺が政権批判を+に何回か書き込んだあとから規制になったから
俺の書き込みの影響力を驚異に感じたんだろうな
巻き込んでスマソ
0085SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:19:14.47ID:f+dvURma
これ結構売れたハズだから色々規制してると不満爆発…とはならないか(w
0086SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:31:00.24ID:cnz9tTUl
バッテリーって1年で交換するようなものか
去年セールで交換したけど2年目どうすっか
0088SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:27:10.79ID:2Ky7ICuq
40%切ったあたりからは30秒くらいに1%ずつ
減ってくようになったわ
電池交換しないとかな…
0089SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:20:15.16ID:JwZBgkVU
ヒートガンありゃ裏蓋はがしとバッテリー交換なんか意外と楽勝だが、スマホ用の細い両面テープ買わんといかんのがな。
0090SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:23:22.40ID:6SjujTw7
バッテリー半額キャンペーンしてなかったか?もう終わった?
0091SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:29:31.72ID:kGR2RiMk
自分はカーオーディオがBluetoothじゃないからイヤホン穴は必須
0093SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:20:58.48ID:63kdfs0E
電池交換して元気になった。
0094SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:10:38.83ID:wi6SbIFQ
電池交換利用期間1年以上の場合は検査料2700円(税別)かかるのか
つべこべ言わずに電池だけ替えてくれ
0095SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:17:16.51ID:ZGqc9qMz
>>94
きっついのう
ちゃんと書いててほしいね
0096SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:28:12.30ID:wi6SbIFQ
>>95
そういった検査料を取ることが
「検査で他の修理必要箇所が見つかりました」→「じゃあ良いです」の時に
タダ検査で損をするのを防ぐ事になるんだろうね

ってか通常の7000円の時には1万円かかるのか。こんな格安スマホの電池にそこまで出したくないんだが
他に追加でかかったら新しいの買った方が良いし
0098SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:40:48.52ID:iWcEu2Kq
コスパ重視のスマホなのに金かけてバッテリー交換する奴がいることの方が驚きだが…
0099SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:43:07.97ID:8HR10/+v
電池項ってお前ら、、
このスマホは使い捨てだろ。
電池能力が80パー以下になったら捨てる時だよ、

俺はAccubatteryで調べたら92パーだったので
まだまだ使うけどw
0100SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 01:45:22.48ID:B4NcBVz+
今週P20liteから楽天モバイルアンリミットのA7に乗換えたけどいかにP20liteが優秀だったのか思い知ったわ
スペックはA7の良いはずなのに使いやすさはp20liteの方が圧倒してる
お前らももし乗り換える日が来たら安いからってA7には絶対するなよ
ゴミだぞ
0101SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 02:09:08.33ID:lFr+6qCX
A7って韓国のか?
そこ使うなら中国のがマシかな
個人的に
0102SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 02:14:56.26ID:28EhZ5S/
>>100
>>37でも言ってなかった?
A7って楽天で配られてる事しか価値がない今更マイクロUSBの型落ちじゃん
あんなの選ぶ前に売れ残り投げ売り(配りか)端末って事くらい池沼以外わかるから大丈夫だよ
0103SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 02:17:09.29ID:p4EHwxxw
>>102
俺は分かってます!アピールかっこいい
0104SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 02:39:15.31ID:1eFZ6Ftn
↑ こう言うチャチャ入れる馬鹿はいつの時代にもいるな。
0105SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 04:42:30.52ID:y2cp/GH2
ハンドソープで丸洗いできるスマホに替えたい
今は適当な防水ケースに入れてるけどマイク感度が悪すぎて
Bluetoothイヤホン無しではまともに通話できない
でもarrowsしか無いんだよなあ
0106SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 04:58:11.57ID:LVq2fxe1
>>105
お前は体中がベタベタしてて、酷い体臭を放ってそうだな・・・

たまには風呂に入ろうなっ?
あんまり周りに迷惑かけるなよカス
0107SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:07:48.02ID:wpkoz+rX
>>99
accubatteryって信用出来るのかな?
新品から容量が97%から変化しないんだが。
0108SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:27:01.79ID:yqgoN2Ek
ウェットティッシュで拭くのじゃだめ?
0109SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:51:40.32ID:y2cp/GH2
>>108
アルコールスプレーとティッシュは持ち歩いてるからそれでもいいけど
手洗うときについでに丸洗いした方が楽だし気持ちいいじゃん
手洗い回数=スマホ消毒回数じゃなきゃ手洗う意味あんまないし
0110SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:53:24.41ID:y2cp/GH2
外での話ね
家では帰宅時ぐらいしかスマホ洗わない
0111SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 07:14:08.79ID:yqgoN2Ek
家と外でつけるケース別にしてるってやつはいるな
TPUは手垢がつく
0115SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 14:42:05.52ID:VfRm9TAF
スマホってよく分からんところにボタンがあって難しいね
PCと比べて画面が小さい+(タップするから)ボタンを大きくしないといけないんで工夫した結果なんだろうけど
0116SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 16:33:15.00ID:xYzZm1zf
スマホのUIに慣れてないか変なUIのアプリ使ってるかのどちらかかと思う
0117SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 16:39:33.41ID:QVrd4Rm/
規制っていつまでなん?
今はfirefoxから書き込んでるけどchmateの方が見やすいからはよ解除されて欲しいわ
0118SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 16:55:23.76ID:auL2DkB4
Xiaomi買ったがファーウェイのUIの方わかりやすいわ
0119SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:04:55.67ID:u/Y5VSKD
この機種は緊急避難情報の確認をあとから見るにはどうしたら見れるんだ?
docomoのスマホでは災害用きっとで見れるが、このP20liteには災害用きっとが入ってないんだが、、、?

ただこの機種は災害情報を音声で読み上げるところは気に入った、
XperiaやGALAXYはアラームがなって画面に情報をj表示するだけ
0120SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:14:44.24ID:nl332YLE
>>119
設定→サウンド→その他のサウンド設定→緊急速報メール→緊急速報メールの履歴
0121SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:14:49.62ID:auL2DkB4
台風のときエリアメールは来てた。うっさいから切ったけど
0123SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:47:35.99ID:VfRm9TAF
>>116
慣れてないだけやな
スマホ初心者スレとかあったら誘導してクレメンス…
0124SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:47:36.49ID:RenCJnCB
>>120
ありがとうございます。

今日はもう3件も緊急避難所情報がきて怖い

九州です
0126SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:34:49.94ID:j5hrdyTi
九州民は防水のスマホにしといた方が生存率上がりそうだな
関東も他人事ではないけどね
0127SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:43:01.38ID:nNQdQMBn
老人ホームの人達亡くなったらしいね
0128SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:06:04.13ID:d2ysXVBS
災害スレはここで合ってますか?
0129SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:11:40.15ID:1HwOLRch
ロック解除時に全画面でアプリの広告が出るようになった
0132SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:41:25.68ID:7s+9eJ1O
どうでもいいけどよ、
早く解除しろよ!
はらかくぞ俺がー
0133SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 16:16:31.08ID:CScloOju
opporenoaがこれの後継機種に良さそうだけど
dsdsじゃないのが残念
0135SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 16:35:04.91ID:66EeTi6k
>TikTok含む中国アプリの禁止を検討─米国務長官=FOX

締め付け緩和するどころか日々激しくなってるじゃん!
0136SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 17:16:13.91ID:CScloOju
新しいreno3はdsdsだけど
renoaは違うんだよな
シムラーでやく10000円だから良さそう何だよな
0137SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 17:21:47.83ID:ogyChlNU
>>135
何を今更…チャイナリスクについては承知の上だろ
0138SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 17:28:59.57ID:HzIgX1/8
アメリカリスクの方が高くて草
0139SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:28:33.11ID:lhkdWIYr
SDと排他利用ってことか
0140SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:35:01.52ID:8QVNUp4w
リスクの意味わかってなくて草
0141SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:47:47.19ID:A0mltBDL
今こそ純国産スマホ(もしくはそれに代わる携帯端末)を総力をあげて開発すべきだよな
0142SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:30:04.40ID:wdtZELW8
Google検索出来なくなったぞ
0143SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 00:51:32.52ID:WlPk8/q4
おまかん
0144SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 00:51:35.87ID:vNxgWRG7
>>102
俺も今A7つかってみてるけど、普通に問題ないぞ
何より都心に住んでるなら基本回線使いたい放題で電話かけ放題が1年無料違約金なし
そのおまけで先月まで紹介ポイントまで含めるとポイントのほうが高くなるくらいのほぼ無料でもらった端末としては相当いい端末だぞ
ちょっと重くてベゼルがちょい太くて指紋認証が多少難ありってだけでp20lとp30lの間くらいの感覚だわ
何よりdolby atmosついてるのが嬉しい
普通にp30lのほうがいいだろうけど、先月までただみたいなもんで回線付きなら予備にもらっといて損は無いんじゃないかな
0145SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 01:47:30.48ID:ZHJpJ8wV
>>144
お…おう。そうだな
まあタダ同然で配られる〜ポイント考えるとお得と考えれば良いかもね
まあドッチ道あくまでも予備機だな。乗り換えるような端末じゃない
0148SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 08:06:14.60ID:aS17yTaM
Google検索なんてもう使ってないわ
検索結果がゴミ過ぎる
含まれないとか勝手にやるし企業のしょーもないの優先するし
0151SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:37:09.14ID:3uyu0fV+
いかがでしたか?って結構有名だと思ったんだが
Googleでよく引っ掛かる中身のないスッカスカなサイトの締めによく使われるフレーズなんだけど
0153SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 15:52:26.51ID:vpad+Zyr
NAVER知らん上に閉鎖のニュースも知らんとか
情弱な上に時事にも疎い二重苦か
0155SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 17:58:47.18ID:Ib5OY3nA
Xiaomiに乗り換えるからお別れやね
0157SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 19:23:10.22ID:Ya57nBql
もう二度と帰って来るな
0158SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:53:49.23ID:1JbNWmfD
AQUOSセンスに変えたいわ
0160SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:53:02.56ID:HQOeRCzl
nova 5tに移行しました
さよなら
0161SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:11:30.09ID:TdQfzHKS
最後の最後でHuaweiのくそアプリ入れたらアマギフ1000円くれたし良いスマホだったわ
去年はキャンペーンでギフト券3000円くれたし
ヤフーショッピングで実質9000円で買えたし神スマホだった
フリマで買った次の飼い主に可愛がられてくれ
グッバイ!!
0162SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 19:12:29.18ID:qJwfnJI9
落として液晶割れてもそのまま使い続けてたらある日いきなり画面が映らなくなった
電源オンオフすると微かにほんのりとライトがつくんだけど本体がイカのかフロントパネル交換で治るのかどっちだろう
これだけじゃ分かるわけないか・・・
下手に足掻くよりすっぱり忘れてxiaomiに逃げるかな
0163SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 20:11:04.13ID:fWxXPO40
1000円忘れてた。。。
0164SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:45:07.72ID:uIwd4zPz
>>162
1年以内なら修理無料だったの知ってた?
0166SIM無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 00:54:26.35ID:9yDaZmwd
あークソが…良くわからんが急に書き込めなくなるな
昔の2ch管理人のタラコ西村みたいな真似してんなよ
奴が規制連発して嫌気がさしてデマッターやってたが飽きた時、乗っ取られててタラコざまぁwして戻ってきたのに
0167SIM無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 11:23:12.03ID:+co2fy0r
早く書き込み禁止解除されないかな?

JaneStyle 2.1.8/Amazon/KFMAWI/9
0169SIM無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 12:07:33.41ID:HuEBC6GD
スマホ買い替えた方が早くね
0170SIM無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 19:03:57.76ID:bn1hUXk7
5ch依存を克服する良い機会と思った方がいい
0171SIM無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 21:23:10.08ID:Cu7KBfu6
半年ほど使ってなくて久しぶりに端末の電源を入れたら入らない
充電器を挿すとファーウェイのロゴが出るけどバイブとともに画面が真っ暗になるのを繰り返す
PCに繋いでVo上とボタンで起動したところこの画面と同じようになるんだけどこれってもう起動できないんかな?
さっきファーウェイショップに行ったら外装に割れがあるから修理で35,000円かかるって言われたわ
0172SIM無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 21:37:28.15ID:biWzCLz3
完全放電後は充電器つないで一日ほっとけ
0173SIM無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 22:49:38.23ID:xiwjQ5zG
暫く放置しておく場合は50%にしておくといちばん良いと聞いた
これはiPhoneの事だけど多分同じだろ
0174SIM無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 23:39:08.78ID:7EpDZSfW
>>171
それって一年以上使った端末なら検査料2700円(税別)払って帰ってきたの?
0175SIM無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 08:53:25.18ID:5UkRTnjE
テーマからメルアド登録していろんなアイコン落としてみたけど、ゴールド系がなんかよかった。
0176SIM無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:08:42.81ID:wubOqLIS
>>174
購入してから1年は経ってる
ショップで見せたら見せた瞬間に言われたわ

正直、閉店30分前に店に行ったからか、ショップの店員の態度が悪くて35,000円かかりますだけしか言われなかった。
こっちも1円で購入した端末だし35,000円の修理代払うなら他の機種みるわって言って帰ったよ

ちなみに昨日の夜から半日充電器に指してたら起動のループしながらも朝起きたら立ち上がってた

リブート画面みたいなよくわからない画面出てたけど再起動でそのまま起動したよ

昨日充電のアドバイスくれた人ありがと
0179SIM無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:10:00.36ID:YfUy+u1p
>>176
見た瞬間って検査料はとられずに済んだのね。実際に交換とか修理する時に取られるのか
0180SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 02:44:01.01ID:Ilrn8sQG
>>94
それって郵送とかhuaweiのオフィシャルでもそうなの?
そんなとどこに書いてあるんだろう?
0181SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 04:26:31.00ID:lq3O1+o3
>>180
「ファーウェイ 修理 検査料」でggrksしてくれ
0182SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 05:58:55.62ID:Ilrn8sQG
>>181
それって提携してるとこの奴しか引っかからないぞ
huawei本体のサポートのどこに書いてあるの?
0183SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 08:18:12.88ID:U8HY4i8v
>>182
一番上に公式が出てるけど、それを広告だと思ってるスルーしてない?
0184SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:21:01.23ID:gNi56IGj
P30Lite税込み本体が1万円くらいに成ったら
P20Liteから乗り換えしたいけど
高すぎて手が出ないよ
0186SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:49:29.61ID:GHeyQcS8
すまんのー 笑えよ
長生きしぃやー
0189SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:33:22.92ID:XxOv0I3C
バイト禁止の女子高生かもしれないだろ!
0190SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:54:40.69ID:QGCFCzG+
スマホの高スペックにこだわりが無いから安いコイツを使ってるモンだと思ってたが
金が無さすぎて使ってる奴も居たのか…
0191SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:37:23.09ID:u2OYXbJM
そこまで欲しくないって事だろ
0192SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:38:20.27ID:pPHIpAh/
何だこのしょうもないマウントの取り合い
0193SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 16:21:25.22ID:YTCjD6QX
ケータイは普通1円だろ
0194SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:45:53.51ID:g+KfsFWs
これもう復活しないだろ
0197SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:14:51.51ID:XYD4YNIU
これもうずっと解除されないと思う
そもそも何を理由に規制されたのかも分からんし
0198SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:17:02.62ID:Xw3ceCRK
焼かれたから永久抹消だよ 残念ながら
0199SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:34:10.99ID:rot4xkZg
今は楽天アンリミットがあるから
サブ回線から書き込めば良い
その間にP20liteから他のに買い換えよう
0200SIM無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 00:45:21.39ID:48AhTo3r
>>176
その状態水没後に乾かして冷蔵庫入れて何とか電源入った俺のP20LITEと一緒や
0202SIM無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:11:06.51ID:T+8rh/W7
志村で800円で買ったやつ使ってるけど
次は安いのはGALAXYa7かな
0203SIM無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 10:06:47.02ID:Tl37CU5Y
解除しろやゴミ管理人
この掲示板の管理人は糞しかなれない決まりでもあるのか?
0204SIM無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 12:16:06.73ID:2hvc0az7
これ人権問題じゃないのか?
他機種は書き込めて、なんでこの機種は書き込めないんだ。
P20使いは人間じゃないのかよ!

まーGalaxy使いは人間もどきだけどww
0205SIM無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 12:27:06.12ID:hKxkBaCb
>>204
しゃべつニダー
謝罪と倍賞を求めるニダ
0206SIM無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 12:43:13.11ID:XZuFxWeo
何かクッキー削除したら書けるようになった
0208SIM無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 12:56:19.81ID:aB4Jn5/E
>>205
つ倍賞千恵子
0209SIM無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 13:34:17.28ID:Yru5tyfP
普通に書きこめるよ
auだけど
0210SIM無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 13:45:22.93ID:Z768U39d
書き込めないって言ってるやつ5chの仕様知らない説
0212SIM無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 14:57:11.46ID:nPWFtmmX
>>209
au版P20 lite Premiumは以前から規制を受けていないから
0214SIM無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 18:58:19.02ID:GBc7oTO9
書き込め無い奴は他で悪さしてるんじゃ?
0215SIM無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 20:05:36.29ID:Tl37CU5Y
5ch基準だとP20 liteユーザーは大罪人だもんな
0216SIM無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:54:04.03ID:48AhTo3r
俺もココ最近書けなくなってChMateの設定の書き込みの1番下Cookieを削除したらかけるようになったで
0217SIM無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 23:42:12.10ID:yyOjfvu3
お前らちゃんもHuaweiのキャンペーンの1000円手に入れたか?
俺はp20liteと前まで使ってたp10liteあったから2000円分手に入れたわ
0218SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:08:37.05ID:U0yYOZXv
この機種のセキュリティパッチの更新ってもう終わったのかな?
サポートアプリのシステム更新のアイコンが無くなったんだけど
0220SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 03:18:15.02ID:la//4hJe
user-agentで判断してるから
ここに行けばP20 lite独自の文字列があるのが分かると思うけどこれをなんとかしないと書き込めない
https://www.cloudgate.jp/ua.php
0221SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 03:24:55.53ID:1Cjd5eeE
iPhone6sを引っ張り出してカキコ。
規制解けるまでこのiPhone使ってもいいけど
バッテリー能力が72%だから電池の持ちが悪いんだよな、
早く規制解除してくれよ管理人
0222SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 04:41:48.27ID:0sGcDT09
>>221
SoC性能は6sのほうがいいんだから電池交換して使えば?
iOS14にも対応するらしいし
0224SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 12:51:05.63ID:diVJNTBC
>>222
パソコンがWindowsなので色々とAndroidの方が連携しやすいし、
Androidはカスタマイズ出来るし
何より勝ってまだ半年なので今はP20を5ちゃんで快適に使いたいw
0225SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 16:13:48.30ID:898xHEUY
物理qwerty付き端末欲しいけど選択肢が少なすぎる
0226SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 16:31:17.45ID:YyKCOKtF
今ならどこで買うのが一番安い?
0227SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 17:34:41.58ID:mzwpjFgz
今買うならシャオミの9sかumidigiのs5proになるかな。
25000と30000。
0228SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 17:40:33.57ID:wcv+c7Fj
スマホに三万とか中途半端に出す人はなにしてんの?
ゲームをするならこれの倍以上のハイエンドだろうし
文字媒体や動画をみる程度なら1万程度のでもよくね?
0229SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 17:42:15.53ID:6UwFMLXH
こういうスレで他人に噛み付いて煽ってマウント取るためとか…?
0230SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 18:05:27.35ID:jkCR68cQ
しょうが無いから1万円のタブで書き込みしてる

JaneStyle 2.1.8/Amazon/KFMAWI/9
0231SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 00:05:24.83ID:kuUinILJ
キャンディークラッシュのためにハイエンドを?
0232SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 03:13:03.13ID:dy5bQOG2
p20電話めっちゃ聞き取りずらくない?
0233SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 05:03:21.29ID:egZ+lLP1
ジジイになってもキモゲーかよ
0234SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 08:34:36.66ID:4oCTlfbs
>>232
耳から少しでもズレるとほぼ聞こえなくなるよな
0235SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:46:19.60ID:IFVpCO5o
スペック的にもこれ問題ないよね
今って高いスマホとの差はグラボ能力の違いなわけで
ゲームやらなければ不要だし
0236SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:26:56.05ID:/BPaVZPD
>>235
最近p20liteから別のに乗り換えたけどブラウジングでも差は出るなあっていう印象
p20liteだと全部の動作がワンテンポ遅れる
今流行りのrn9sくらいのスペックがあればゲームやらない限りフラッグシップスマホとの差を感じないレベルになるだろうけど流石にAntutu10万だとブラウジングやsnsレベルでも差を感じる
参考までに


https://i.imgur.com/icCCauX.jpg
https://i.imgur.com/7ECCcmz.jpg
0237SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:47:59.12ID:haFoyhJk
P20Lite→9sだけど確かに差はある。9sの後にこいつ使うともっさり感を感じる。多少のもっさり感を我慢出来るならこいつでも問題ない
0238SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:55:24.01ID:CaB/8VcY
ゲームしなきゃ何も問題ない
多少引っかかる動きでも不快って程じゃないし。
そういう俺もメインは30Lに乗り換えたけど
0239SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:37:38.99ID:egZ+lLP1
わいもXiaomiのRN9S買ったがスペックいいのに慣れちゃうとねえ
0240SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 16:41:47.14ID:N6FZB67y
9sって楽天リンクで通話で
119番や0570って掛けれますか?
P20Liteは掛けれないのでガラケーもいつも持って歩いてるけど
0241SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 16:49:40.95ID:haFoyhJk
>>239
9sだってハイエンドじゃなくてミドルレンジだからなあ
それでもやっぱ違いは出るよね
0243SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 18:30:09.95ID:dy5bQOG2
>>234
そうそう外で電話する時に聞き取りずらすぎて買い替えうと思ってるわ
0245SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 02:28:41.52ID:aXZ9NxM8
>ミドルエンド
ネタなのかマジなのか判断に困る
0246SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 04:11:25.59ID:vWJfjDeP
おそらくミドルハイのことかな
ミドルハイエンド→ミドルエンド
0247SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:32:53.00ID:hBy4lJKP
LINE
2ちゃん
インスタ
地図
YouTube
ぐらいでしか使わなかったから気に入ってたんだけど、ゲームやり出したら買い替えたくなってきた。UQの更新月が9月だから、それまでに何かいい機種見付けないと
0248SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:01:36.97ID:rsWW+PZl
5月から繰り返し中国語動画が、「あなたにおすすめ美国之音、新唐人亞太電視台」が
出まくりだけど


観覧履歴から思い浮かば無いが、観覧履歴を削除しても変わらない
日本メーカーの5G機は、ワンセグ付で却下、朝鮮メーカーは却下。
日本メーカーの秋冬モデルに期待、製品寿命が冬まで持つ事に期待。
0249SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:24:30.76ID:Dx1Ms5Hl
>>248
Galaxy s10買えよ。
すべての面で満足するから
0250SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:01:23.44ID:ao/0AytI
>>249
朝鮮メーカーは却下と書いている日本語も読めないのか
0251SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:13:41.00ID:PjJr419s
機種変えても同じアカウントなら出ると思うぜ
反中のNTDにVoice of America 中国語版ならHuawei関係ないし
0252SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:14:54.78ID:LChX2oU3
新しくスマホ買ったからP20liteはサブのサブ機に降格したけど久しぶりに使うと動作も遅くないし大きさもこれ以上ないくらいベスト
このサイズでハイスペックなスマホ欲しいね
0253SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:40:05.63ID:al2Fvqwi
>>252
スマホとか1台あれば十分やろ!何だよサブのサブとか馬鹿だろwww
0254SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:44:45.11ID:ot7a4iR4
スマホが壊れたとき用にもう一台は必要だからな
0255SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:52:04.60ID:JwbZ9ytz
壊れた用で1台必要だし、売るとかしない人(俺)だと数年毎に溜まってくんだよ
0256SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:57:54.82ID:qKTfLEUQ
サブのサブが壊れた時用の替えのスペアのサブにするわ
0257SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 18:07:34.09ID:hBy4lJKP
1台くれよ

そういえば、そうやって2,3年落ちの中古でもサブ機で買おうかな
メルカリとかヤフオクでええのん?
0258SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:06:37.33ID:bTTCHY0C
外ではp20lite、家ではiphone6s、家で音楽垂れ流しでp8lite、風呂用音楽はiphone4s、次期メインに考えてiphoneSE2(たまに弄る程度)、モバイルルーターにする予定でrakuten mini(入荷待ち)、通話はFOMAガラケー、で運用中。多い方かな?
0259SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:34:48.48ID:C+TOBV9I
キチガイのような使い方だな
0260SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:03:25.02ID:mfL/Y1PB
俺なんか6台運用だぜw
日替わりで使ってるw
0261SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:44:07.96ID:hahIafjN
ニートには到底不可能な運用だな
0262SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:53:19.47ID:Dx1Ms5Hl
俺のメインはiPhone11pro max
サブはGalaxy s20
サブのサブは HAWAII p30pro
と、言ってみたいなww

現実はメイン p30lite
サブはp20lite
サブのサブは2015年のXperia A
0263SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:02:02.34ID:e5tHDcr9
疑問なんだが10万以上の機種でも2〜3年ハードに使ってりゃバッテリーはヘタるだろ?
その時どうするんだ?
バッテリー交換?買い替え?
たかが電話機にそんなに金使うん?
0264SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:50:30.09ID:ELTQj7N4
>>263
売って買い替え
外観さえ綺麗に保っときゃそこそこの値段で売れる
iPhoneなんかだと特にリセール高い
0265SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:53:44.09ID:e5tHDcr9
なるほど
差額で買い換えるのか
サンキュ
0266SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 00:02:12.23ID:TzEV/4jK
数年前に新品をオクで買ってすぐに売ったことを後悔してる。
これ軽くててになじんで
0267SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 00:03:12.00ID:TzEV/4jK
途中で送信してしまった。

何気に名機だったんだよな。
0268SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 00:18:59.58ID:990i2kuH
画面割れの修理でサポセンへ。修理部品の20%OFFとかで12000円で画面とバッテリー交換をやってもらいました
0269SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 00:27:40.80ID:QakxHNoK
こんなのに12000払うなら中古のiPhone7でも買うわ
0271SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 05:37:05.99ID:Lwhn1ZuG
俺オクで即決8000円ほぼ未使用買ったけどセキュリティも5月に更新されてるし全てにおいて堅いよな。
0272248
垢版 |
2020/07/18(土) 06:06:42.94ID:fLbOb08y
>>251

ありがとうございます。
0273SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:14:58.60ID:mAwGQVOp
>>271
俺は1万でヤフオクで勝った。
勝って一週間で5ちゃんに規制が入ったのにはショック
0274SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:24:34.14ID:g/xMm9t+
ファーウェイショック前ならまだしもこの時期にこんな機種を使うなら
何かしらのチャイナリスクと言うよりファーウェイリスクくらい承知の上だと思ってた
0275SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:29:51.68ID:HSQ48ieb
>>264
買ったやつはヘボいバッテリーのまま使うんだろうか…
0276SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:39:04.07ID:9QWrC/F/
次の機種は何にするかな
DSDVでそこそこ安いやつがいいけど
0277SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:51:26.89ID:hUrJ2Wnh
30liteがメインになったけど20liteも好きだから売るに売れない。
0278SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:58:01.42ID:XWTXzlPi
>>277
比較してアプリの反応速度はどうですか?
0279SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 11:00:44.58ID:+vjJrr9r
>>271
5月で発売から2年経ったからアプデも終わりどけどな
0280SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 11:29:10.01ID:kOubLe+g
さすがにもう1万以上出して修理はしないな。バッテリー交換も5000円は出せない。3500円なら頼むだろうけど。
>278
277じゃないけど、ポケモンゴーの起動完了は速くなった。
ヤフーのマップやカーナビ、天気アプリでは差は感じない。
0281SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:02:50.78ID:oui4rhdV
中古で安いp30lite買った方が良い
0282SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:04:46.02ID:XWTXzlPi
>>280
ありがとう
ならまだ P 20 Lite でいいや
0283SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:30:15.64ID:S9peIbTH
てす
0284SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:48:18.80ID:hUrJ2Wnh
>>278
全体的には速くなったと感じる。
まあantutu40万クラスと比べるとp20lもp30lもドングリの背比べだがな。
0285SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 14:33:06.70ID:pzdr64A9
今なら9SかP30liteに変えたほうがいいで
やっぱ快適度はちゃうわ
個人的にはP30lite勧めるわ
0286SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 14:36:29.33ID:2CslPsLF
p20lだと今一歩の性能あればなーって思ってたのがp30lで解消された
もうずっとこれで良いかなって思ってる
アプデが配布されなくなったら考えるかもだけど
0287SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 15:59:13.56ID:gQ5vm18T
今さっき中古だけどiPhone8にしたわ、さらばファーウェイ
0288SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 16:01:48.43ID:GLA3F1Jj
9sに乗り換えたけど、作り込みはHuaweiのほうが全然上だなと感じた
価格を考えれば不満はないけど
またHuaweiに戻りたいから早く死んでくださいトランプさん
0289SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 16:28:15.28ID:InDJ1TLn
もうこないか。セキュリティのアプデ
0290SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 17:15:20.74ID:6+J4VMNo
奇跡の10が襲来する!
0292SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 18:13:58.37ID:wczn2Wqk
>>288
Xiaomiはこれからだよ
日本進出してきたのなんて最近の話だし
ファーウェイみたいにノウハウがある訳じゃないから
0293SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 18:33:59.77ID:InDJ1TLn
>>288
同じくまだまだだね。Xiaomi
翻訳も不自然だしなあ
0294SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 18:51:27.00ID:XWTXzlPi
>>288
具体的にどの辺でそういう風に感じる理由
Android の性能がいいだけじゃないのか?
Google の方が優秀だと思い込んでるのは俺だけなのかな
0295SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:55:42.04ID:9YpNK0cW
>>294
主にUIの話でしょ
ファーウェイはかなりきめ細やかだとは思うけど

素のAndroidは使ったことある?
欲しい設定がなくて結構イライラさせられる
0296SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:11:16.73ID:rtxc7EU/
miui12は良さそうな感じがするが
かなりiOSライクだが
0297SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 02:29:17.19ID:2KFHRxMi
>>288
トランプが死のうが大統領選負けようが何も変わらんが
もう両党とも反中で一致してるから国家として中国を追い出しにかかってるし
アメリカどころか世界的にファーウェイ排除に動いてるからファーウェイが前みたいに使えるようになる事はない
0298SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 02:48:27.81ID:y1/c43yV
と言うかファーウェイは勿論のこと中華メーカー全体がどうなるか判らないし
中華メーカーを承知の上で使ってる&トランプがどうこう言ってるんだろうか?何か勘違いしてそうだ
0299SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 05:01:16.68ID:H1qkDA+D
P20がDSDSだったら安い中古を
これの代わりに買うんだけど
0301SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 08:58:51.68ID:TsDkVZtX
ファーウェイが速く独自OS作ってアプリを超格安のみかじめ料で囲い込んでくれ
そうすりゃ完全にアメリカ製品いらなくなる
0302SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:07:34.30ID:zuDW9P5q
>>301
それは大変心配なんだが、、
前後のカメラで撮影され、音声も監視され、
位置情報把握され、テキストも見られ、
完全なファーウェイ管理のスパイク道具になるだろう
0303SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:06:22.93ID:6RBsyfeg
Googleに開示するか、Huaweiに開示するかの違いだけ
0304SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:29:35.91ID:Fu3G7nf0
法治国家か人治国家の違いだな
0305SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 14:52:59.47ID:HLVYMznu
中華スパイ「んほぉ〜このおじさんたまんねぇ〜」シコシコ

俺の情報なんて敵国に抜かれようとも何の問題も無いから別にいいわ
詐欺業者とかへの流出さえ無ければ
0306SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 16:04:26.52ID:jYiIJLwU
というかもうファーウェイのスマホ使い続けて3年近く経つけどハッキングとかの被害に遭った事ないんだが
有事の時には問題ってそれ中国に限った話じゃないし
別にアメリカでも日本でもファーウェイ等の中華スマホよりコスパが良ければ普通に選ぶだけ
だからpixel4aが安ければそれに乗り換えるつもり
まぁ当初言われてた299ドルで出るなんて有り得ないだろうから結局Xiaomiのredmi買うことになりそうだけどね
0307SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 16:58:35.96ID:hmXkAd3M
中古スマホって誰がどんな使い方してたか分からないから買うという選択肢が無い

普通に使っていても汚れるのに
便所とかに持ち込む奴も居るし
0308SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 17:08:11.75ID:NZQxsq5Y
143 SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-ytzn [60.106.170.59]) sage 2020/07/04(土) 22:56:24.56 ID:RBaRUcrl0
汚くてもうしわけない。
iPhone 8/Xperia XZ3で確認したけど
足の親指と中指、鼻、唇、金玉、スマホ対応の手袋の先端で登録、ロック解除できるのは実験済み。

161 SIM無しさん (スップ Sd12-T3Uv [1.72.7.40]) sage 2020/07/05(日) 10:29:40.01 ID:QuG9f7yZd
中古スマホって怖いよな
もし自分が買った中古スマホの前ユーザーが>>143みたいなことしてたらと思うと…
中古スマホって怖い

204 SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-tYW0 [60.106.170.59]) sage 2020/07/06(月) 13:41:21.28 ID:cp3GnosC0
>>161
オナサポ(?)動画かけながらシコっててうっかりスマホに掛けちゃった知り合いなら知ってます。
スピーカーに入ってました、、、白いの、、、
0309SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 18:42:09.54ID:b3+WKuvt
性能は今のままでもいいからバッテリーだけ今の倍のやつあったら買いたいね
技術的にできそうだけど
0310SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 18:57:40.91ID:y1/c43yV
>>309
MOTOROLAのG8powerがそんな感じともうちょい性能が上じゃないかなと思ってて現在第一候補

P20liteはバッテリー3kだけどCPU無理してるとかで結構かなり悪い部類だし
カタログ上も同じ3kバッテリーの機種に比べて待ち受けとか使用時間が少なかった事に買ってから気付いた
0311SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:21:29.60ID:KpQKHPPx
つうかアメリカがNoって言ってるんだから日本ももっと厳しく規制しなきゃダメなんだよね
Huaweiの追い出しとか詳しいことは分からんけど国内法人の資産凍結とか撤退要請もか
アメリカに守ってもらっている以上は何事も宗主国に追従しなきゃ道理に適わないだろうさ
0312SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 23:52:57.96ID:BIGAvUCj
へえそうなん、すごいね
0313SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:47:54.90ID:W6Ei7ccN
>>311
当のアメリカでさえそこまでやっていない(できない)理由を考えるべき
法律も犯しておらず戦争状態でもない民間人の人権・経済を侵害するのはもはや自由主義経済国家ではない
0314SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 01:42:37.56ID:NWhqRvhu
アメリカもだしイギリスも手を切ろうと動いてるよもう
0315SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:07:09.20ID:Q6A7v+Gt
使えるスマホの中から選べばええだけだし、どうでもええがな
0316SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 03:43:23.68ID:irwmbCue
確かにどうでもいい
ハイコスパなredmiが入ってきた以上そこまでファーウェイにこだわる理由もなくなった
急速充電の規格が違うから既存の充電器使い回せないのが痛いけど
サイズは価格を考えたら仕方がない。我慢してスマホリング使うか両手で使う
ファーウェイも最近は巨大化してるし(確かP40lite5GはRN9Sと大差なかったと思う)
0317SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 03:51:18.10ID:5Ai+fu1x
redmi9sが2年前のP20Lite的な位置だな
0319SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 08:10:35.12ID:u9uBsJtl
>>31
P20liteはPD充電器挿しても急速充電にならないね
他に持ってるP30lite、Mate20lite、nova3だとPD充電器で急速充電になるのは確認できたけど
0321SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 10:11:17.33ID:Z9B4wPXV
>>319
そうなんだね。
ankerにメールしたら一部ファーウェイ端末とは相性が。。って答えだった
0324SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 11:41:50.39ID:NWhqRvhu
>>318
私的に使う分には関係ないから別にええやん
0325SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 12:16:27.16ID:rc9IvkvS
>>318
それだけ日本企業に利益が還元されてたって事だろ
0326SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 12:24:21.78ID:lefHItyV
bluetoothイヤホンの接続が切れやすいんだが直らない?
他のスマホなら順調なんだが・・・
0327SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 12:25:02.41ID:t3MBYC9R
マジでゲーム以外は完璧な端末だったんだけどなぁ…サイズ感といい使い心地といい自分のは特に不具合無かったから余計に
0328SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 13:26:31.25ID:fvK4GV/j
100回ぐらいは床に落としたけど壊れてないわ
0329SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:10:33.73ID:OTC2oJZt
>>318
別にファーウェイスマホ使わなきゃいい話じゃね?
そもそもGMS使えないんだからスマホとして不便だし
でもファーウェイ自体は応援したいから他の製品は買うつもりではいるけど
0330SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 16:24:28.46ID:cLa9c8uX
ファーウェイは設定などで
痒いところに手が届くからな〜
0331SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 03:35:37.73ID:FNsNaIaS
中華スマホの中ではファーウェイが一番UIが良いけどGMS使えないんじゃどうにもならない
開発者サービスないと動かないアプリ多すぎなんだよ
appgalleryも相変わらず品揃え悪すぎだし
0332SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:11:20.42ID:PDrJZ/kr
ステータスバーの通知アイコンが通知内容を開いても消えない(ステータスバーの通知から開くと消える)対策ある?
0334SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:45:38.45ID:qPjlGY1u
なんならAndroidの中ではhuaweiのUIが1番使いやすいわ
xiaomiは広告とかあるし
oneplusのoxygenOSとhuaweiのEMUIは細かいとこまで行き届いてる
0335SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 10:36:33.90ID:o9gJng9v
>>332
Androidの通知関係に期待するな
そんなもんだと思って
0337SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 16:22:52.57ID:sHeMBsy5
今日、売ってきた。
んで、売ったお金に少し上乗せして
nova lite3購入した。

すっごい高く売れた!
純正のカバーのお陰でキズ1つも無いから
Aランク査定になった。

ぽまいらも、売った方が良いかもよ
連休開けたら査定が下がる様な事を
店員が言ってた
0338SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 16:59:40.31ID:VTFv6Seo
>>337
いくらで売れた?2年落ちのローエンド端末なんてどうせ大した額にならないだろうと思って売ってないんだけど額によっては売りたい
0339SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 17:22:50.48ID:VTFv6Seo
>>336
高コスパのハイエンド端末出してるrealmeとoneplusが日本に来てくれたら嬉しいけど両方ともoppoの傘下なんだよなあ
日本参入して来たら間違いなくoppoの席を食い荒らす事になるからoppo側が許さなさそう
0340SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 17:27:14.45ID:sMqu+XBn
>>337
高く売れたって?
ゲオでもこの機種15000で売ってるから、
良いとこ8000円くらいだろ。
0341SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 20:02:53.71ID:S4ElU4d5
>>337
いくらで売れたかより、なぜ野薔薇3にしたのか
それが疑問ですね
0342SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 21:39:03.21ID:dBwvS23b
今日サービスセンターでバッテリー変えてきたらACアダプタとケーブルもらった
これって工場に宅配便で送ってももらえるやつなん?
0343SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 21:42:00.85ID:dBwvS23b
あとこのスレで電池交換には検査料2700円がついでにかかるみたいな書き込みあったけど、サービスセンターで変えてもらうぶんには3500円+税だったぞ
0344SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 22:47:06.63ID:Z8Bf4ptQ
>>343
そうだったのですね。サービスセンターで電池のみ交換なら不要なのかしら?
0345SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 22:51:26.33ID:dBwvS23b
>>344
huaweiのサポートのお姉さんいわくたしか送ってもキャンペーン期間なら代引き手数料と3500円+税とか言ってたような気がするけど、きいてみたら?フリーダイヤルだし
ただし提携の修理店は違うかもしれない。huawei直営の都内のとこ行ったら空いてて1時間で3500円+税でおまけのACアダプタとケーブルまでもらって帰ってきた
0346SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 23:06:21.94ID:eqElxfvl
例えばフレームがちょい変形してるとかで「部品交換が必要になるかも知れないので要検査」
となった場合、保証期間内なら検査手数料が無料、保証期間を超えていたら有料
何も異常なければ検査しないので電池代だけでOK

部品交換はメーカ判断なので「検査が必要だった」と言われたらもう引き返せない、
仮に電池交換しないでユーザへ返却、でも検査手数料を払ってもらうって話だった
0347SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 00:16:46.40ID:vaCYwdFL
>>346
俺が行ったのはhuawei直轄のサポートだから最初に「特に異常はないです。いくらかかりますか?」ってきいたらバッテリー交換3500円と消費税ですって説明されたぞ
まあ俺の対応した店員の話だが
宅配の場合は知らんけどそれはサポートに聞くしかないな
0348SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 00:54:03.54ID:wlCYQ+M/
検査手数料必要って言ってるの1人だけじゃね?
0349SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 01:25:45.15ID:1931trpa
中国メーカーだろ。
電池交換で端末送ってどこも悪くないのに、
どこここが悪いと言われて1万以上踏んだくだれるのがデフォだろ!

だいたい1−2万のスマホの電池交換なんてどれだけ乞食根性なんだよ、
電池ヘタったら買い替えで、このスマホは使い捨てだろ
0350SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 01:28:36.99ID:tpXWn+Yb
>>349
それ最近は国内メーカーがやってるぞ
ファーウェイはそういうのは良心的だろ
0351SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 03:38:59.43ID:1XH6XyUd
9S買ったけどP20Liteに比べて
横幅もかなり幅広になったので
片手操作が出来なくなった
0352SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 06:21:34.30ID:Nf9vG5BQ
もう、みんなXiomiに行っちゃうのかな?
0353SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 06:29:41.39ID:k7W1R7Fv
今のhuawei機を大事に使って白黒はっきりする時を待つ
0354SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 06:42:23.09ID:2Uh6vLLR
3500円+税でバッテリー交換におまけのACアダプタ(Huaweiクイックチャージ対応)とケーブルもらえたからお得だわ
楽天でほぼタダでもらったA7とバッテリー交換したこれでしばらくは十分だな、スマホでたいしたことしないし
0355SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 06:42:29.60ID:Zjt8ntu5
P20liteは友人にあげてRedmi note9s買った。
幅広で両手で使う。重い。サクサク。カメラ同程度。大画面はマンガと動画に良いな。
0357SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 07:04:54.55ID:Te7jQC1H
所有してないなら、9sのスレッドにいきなよ。
0358SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 08:51:31.75ID:RhVDgKdz
このスレは、延命させる為に3500円使うかどうか議論するだけの、廃れたものになります
0359SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:56:45.06ID:Wv+RG+Ad
スリープからの復帰で落ちるアプリがあります。yahooカーナビなど
確認する設定や対策方法はありますでしょうか?

省電力モードにはしていません。スリープ時にWi-Fi接続を維持にしています。
0360SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:00:05.53ID:VukGCLgL
9sは漫画を読むときは幅が欲しくなる
全体表示にするか縦解像度に合わせるか毎度悩む
0361SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:04:24.96ID:5Bd7Ue1w
9s厨はしゃいでてウケる
0363SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:11:48.39ID:tpXWn+Yb
俺もファーウェイ好きだけどトランプ云々よりアメリカ自体が反中になってるらしいからな…
0364SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:12:37.37ID:WYwfNrkn
イギリスもアンチファーウェイになったしもう無理
kirinすら生産できなくなる
0365SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:15:14.39ID:1FytcyNk
>>358
メインの端末が何日かなくなると困るし、新しいのを買って人に上げて、その人が交換するかどうかかな。

>>362
ファーウェイに関してはオバマですら叩いてたから民主党でも変わらんのでは。
民主党はアップルとズブズブだし。
0366SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:17:18.14ID:BjDFVtbD
>>364
アームはソフトバンク傘下なので何とか抜け道を作るでしょ。
赤字云々もまた税金を払わない口実で、大事な株は手放さないでしょ。
0367SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:37:29.47ID:1931trpa
俺の0シムが8月一杯で終了するのだが、
それまでに5ちゃんでの書き込み制限解除来るかな?
0368SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 11:03:45.05ID:eusG/+TR
最近の尖閣諸島凸見るとやっぱりファーウェイ製品なんて使ってられないな
中身日本部品使ってますアピールも狡猾な手口
0369SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 11:51:48.69ID:MQBJJVN4
ファーウェイはARM製造に関しては恒久的な権利持ってるよ
0370SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 12:36:59.19ID:SMlkSOa/
>>369
そういうのって何でもルールを破る中共相手には、何でもありだと思うが。
香港だって恒久的に一国二制度ではなかったのか?
0372SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 12:59:53.36ID:MQBJJVN4
>>370
ARMが契約を破棄するのか?
膨大な違約金とられるぞ
0373SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 13:02:56.60ID:JwHwMCvb
>>372
そんなの踏み潰すのもアメリカが言えばありだろ。
そもそもソフトバンク系だから上手にやると思うよ。
0374SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 13:13:16.60ID:vfWZ24At
>>372
そらだって法令>契約だし
0375SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 13:15:52.60ID:MQBJJVN4
アメリカが盗人国家だって事だな
0377SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 16:43:33.60ID:Te7jQC1H
中国は法の上に共産党がいる。
なのでHUAWEI以外のメーカーもアメリカがいつどうするかわからん。
Google検索やインスタグラム、フェイスブック、Twittert、これらを規制せず、国内に参入させていればアメリカの行動も違ったろうに。
体制批判の情報操作できなくなるから、似たようなサービスを国内企業に作らせて監視。そして膨らむ貿易赤字。海外での軍事行動も活発化。
0378SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 17:17:34.43ID:MQBJJVN4
アメリカも、法の上にトランプがいるんだよ
世界中が知ってる
0379SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 17:24:27.66ID:MQBJJVN4
>>377
>アメリカでは2018年3月「The Clarifying Lawful Overseas Use of Data Act (CLOUD法)」が
>成立しました。CLOUD法により、アメリカや外国の政府は、企業に対し令状なしでデータを
>要求することが可能となります。これは法執行機関が国境を超えてデータにアクセスできる
>方法を規定する法的枠組みとなるものです。

>データがどこに格納されているかにかかわらず、警察や政府機関は、有線通信・電子通信を
>含めあらゆる通信の内容と記録またはその他の関連情報にアクセスすることを許可されます。
>企業がアメリカに拠点を置くのであれば、たとえサーバーがアメリカ国外にあるとしても、
>データへのアクセスを要求することが可能です。

>つまり、アメリカ政府からデータ開示要求がある場合には、たとえデータの所在が海外で
>ある場合でも企業はその要求に応えなければならなくなります。例えば、日本からアメリカに
>海外進出をして、現地法人を設立した場合を想定してみましょう。その場合には、日本国内に
>置いたサーバーや日本の本社で様々な情報を保管している場合も十分考えられますが、その場合
>であってもCLOUD法の下ではアメリカ政府からの情報開示に従う必要があるのです。

Googleに集まったユーザーの情報は米国政府や捜査機関が自由に取り出せるんだぜ
その企業が日本にあり、日本国内にサーバー置いていてもだ。
0381SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 19:14:07.33ID:5Bd7Ue1w
安くなきゃHUAWEIなんか使わねえからな
安くてそこそこ動けば何でも良い
0382SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 19:24:59.22ID:3uBNl5UE
 俺も電話、paypay、chMate使えれば安ければ何でもええわ
0383SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 21:02:22.39ID:uI2bIr2N
いつからか忘れたけど、LINE通知とかGmail通知とかで表示されるステータスバーのアイコンが既読になっても消えない事があるんだけど私の環境だけかな?
あと、タスク一括削除でもロックしていないのに消えない事があるんだけど。。EMUI 9.1.0です。
0384SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 21:42:50.33ID:UrH0h/bT
>アメリカも、法の上にトランプがいるんだよ

こういうやつって本当の独裁とか法の上の統治とか知らないから怖い
北朝鮮ていえばちょっとは想像つくんだろうか?
0385SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 21:44:59.05ID:1931trpa
まーた喧嘩腰でカキコしてるよこいつらw
0386SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 21:51:45.74ID:lSpH1hdl
ここがP20 liteスレだ!
0387SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 22:01:02.05ID:UrH0h/bT
>>385
喧嘩腰って>>349のことか?w
0388SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 22:03:57.73ID:4U1+Mt07
ここの奴等はそこまでファーウェイに思い入れがあるのか?
確かにファーウェイのスマホは使いやすいけどさ
急速充電が独自規格なせいでOPPOやXiaomiでケーブルやアダプターが使い回せない事以外特に不満はないがなぁ
UIの違いも使っていくうちに慣れるだろうし
サイズ面でも最近はファーウェイもでかくなってるし
正直ファーウェイに拘る理由もない気がする
0389SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 23:36:35.21ID:yuSb+GW8
思い入れなんか別にないけど他にここまでコスパ良いのが中々無いからなあ
コスパ良くてカントリーリスクも無いのが出たら乗り換えたい
0390SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 00:47:46.03ID:/1gJVj3T
>>389
普通、バッテリー限界来るまで使うだろ
0391SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 01:30:50.31ID:CuJPhta0
>>388
安い、中華の中で癖の少ないOS、やたら頑丈、無駄なプリイン少ないから軽快、日本時の好きな小さ目軽量の機種を作ってくれる
これが利点だな
とにかくほかの中華は重いかデカいかが多すぎる、重量200g幅78oみたいなやつがいくらハイスペ低価格でも使う気しない
0394SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 11:50:52.80ID:UoRuTtpq
>>393

彭麗媛さんに即位いただく
皇上 万歳 万歳 万万歳

武則天に次ぎ、2人目の女帝なら制裁解除に!
彭陛下が、中国共産党を指導する「皇帝が中国共産党を指導する」
皇帝じゃ無く、大可汗にし北京を大都に改名が良いかもね、国名を欧並帝国
中国正史に、明と北元の両王朝を明記
0395SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 11:54:06.29ID:VbGYNdxV
昭恵は両陛下よりも偉い
0396SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 12:59:59.94ID:Ca6fZnJ3
信頼性があるのが一番いい
もはや品質は中国の時代になってしまった
0397SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 14:52:03.03ID:7bi8wdWp
この機種か知らんがUQ版も妊娠すりゃキャンペーン価格でやってもらえたとTwitterに書いてた人いた
0398SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 15:57:41.34ID:XTYJ8Dwd
HUAWEIもうヤバイな
つーか中国は世界中から干されはじめてるからもう終わりだろ
0399SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 16:09:40.05ID:VbGYNdxV
P20 liteの書き込み規制まだ解除されないのか
0400SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 17:12:06.65ID:fvLfZoMp
P20 lite楽天リンクで0120や緊急電話119など掛けれないから
note9s買ったけど
想像以上に大きくて重かった
あとバッテリーの持ちがあまりP20 liteと変わらないような気がする
0401SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 18:15:12.74ID:Ca6fZnJ3
掛けられなかったっけ?
アプリ使えばできたような
0402SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:25:36.19ID:7bi8wdWp
>>400
これらの番号は通常ダイヤルアプリで発信するから無理なのよね
楽天エリアならいけるんだっけ?
0403SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 20:45:12.93ID:farcjJ1I
>>400
通常電話アプリでかければええがな!無料なんだし馬鹿だろwww
0404SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 01:06:16.60ID:5jVY+IRa
渋谷のHuawei認定修理店でバッテリー交換してきた
1年以上使ってるけど、検査料もかからず3500+税ポッキリでやってもらったよ
ACアダプタとケーブルも貰えました
0405SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 01:44:04.02ID:15yPLXPs
どの位になったらバッテリー交換した方が良いの?
何か目安か基準ありますか?
0406SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 02:21:11.43ID:1AjrOhra
note9s使って見て
p20liteの大きさや重さが絶妙だと思った
小さいポケットだと9sは入らないし片手操作出来ない

JaneStyle 2.1.8/Xiaomi/Redmi Note 9S/10
0407SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 02:39:21.80ID:1AjrOhra
ケチって9s買ったけど
大きさてきにはreno aが良かった

JaneStyle 2.1.8/Xiaomi/Redmi Note 9S/10
0408SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 04:06:27.66ID:M6PtADmL
でかいの行くにしてもワンクッション置かないと厳しいだろうな
P30Lでもでかさ感じるもの
0409SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 04:33:11.96ID:1AjrOhra
スマホは量販店などで直接触って
操作性とかスピード感とかやったほうが良い
0410SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 05:37:40.07ID:B2+vxi5C
最近は直接触りたくないな
0411SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 06:53:45.79ID:1RC4QGYL
実際いじってみないと分からんとこあるからなあ
0413SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 09:35:45.03ID:Izlb1GmZ
p20liteからずっと書き込めないから青歯でテザリングしてipodtouchから書いてるわ
0414SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 11:08:25.30ID:VB5lmp/t
書き込みはこれ使ってる

JaneStyle 2.1.8/Xiaomi/Redmi Note 9S/10
0415SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 11:19:38.34ID:l7fpb5Tk
>>405
自分が我慢の限界超えるくらいバッテリー持ち悪くなったりしたら交換すればええがな
0416SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 11:40:37.47ID:z6pE1Aer
>>407
でもレノアのcpu性能だと微妙にモタつく場面があったり(P20 liteよりはマシだけど)、ColorOSだったりカメラしょぼかったりパケ詰まり問題あったりで不満出てたと思うよ

9sはcpu性能っていうスマホの核となる部分に不満がないレベルなのが大きい
0418SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 15:08:25.48ID:1AjrOhra
自分は書き込み出来る

JaneStyle 2.1.8/Xiaomi/Redmi Note 9S/10
0419SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 15:10:59.42ID:kAz0Chnd
>>417
どこ見てる?
まさかjaneならって思った?
0420SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 15:18:59.33ID:/kPFseeV
スマホはでかいと携帯性が損なわれるからいいことないんだよね
0421SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:30:53.85ID:ZQ+cesJp
ワイモバイルで2年前に契約、事情があってほぼ使ってなかった。最近、別のキャリアでiPhoneを契約、要らなくなったP20ライトを売ろうかと検討、SIMフリー端末だからSIMロック解除しなくてもメルカリとかで売れると思い込んでたけど、以下のページを発見。

https://www.ymobile.jp/support/faq/view/24651

SIMフリー端末でもSIMロック解除の手続が必要なの?
SIMロック解除をしないでネットで売ってはいけない?
0422SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:03:34.51ID:VpNETq8U
SIMロックとSIMカードロックは意味が違う
0423SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:39:38.91ID:ZQ+cesJp
>>422
ありがとう!解決した!
特段手続なしで売れるってことだ!

メルカリとか見てるとこの機種なのに、SIMロック解除してあります!とか書いてあるのが多くて不安になったけど、安心した!
0424SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 11:57:47.15ID:5I1WsrmI
閲覧はchmateで書き込みはfirefoxって人はどうやってfirefox起動してるの?
外部アプリで書き込むという項目なくなってるよね?
0425SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 12:23:10.05ID:lrWwCmal
>>424
書き込みボタン長押しでブラウザが立ち上がる
0426SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 12:45:33.46ID:5I1WsrmI
>>425
書き込みボタン長押しでできました
ありがとうございます!

レスアンカ等々めんどくさいけれど書けないよりマシかな
0427SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:31:21.31ID:GvFYD9Kh
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0428SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:43:49.53ID:1PMT8x0Q
hisuite アップデートしたらバックアップできないアプリが増えてないか?
0430SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:04:25.45ID:1RKAK683
Huawei以外はアメリカに筒抜けだけど、Huaweからiは出来ないからアメリカがお怒りだ

ってことか
0431SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:06:52.47ID:1RKAK683
アメリカにはクラウド法があるんだから、気にせずにk使わせれば良いのに
0432SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:56:29.05ID:L0e2MasK
ヨドバシ新宿スマホ館で他の端末検討で店員に今なに使ってるか?と聞かれて
「P20lite」と言ったら「あーそれはみっともないですね」って言われた
0433SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:21:49.91ID:4CiGB7Ub
店員がそんなこと言うわけねーだろ
このオオカミ少年
0435SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:25:47.84ID:2xu+MWXt
w
0436SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:34:58.69ID:0vLLrd/2
この機種トリプルスロットで
楽天リンクフルで使えれば機種変しなかったけど


JaneStyle 2.1.8/Xiaomi/Redmi Note 9S/10
0438SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 20:30:43.78ID:PeZPG71p
レノさんも何故かダウンスペックで真面目に何使えばいいかわからん
0440SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 10:59:53.18ID:5v+DSzhY
>>432
ネットに店名出してそんな書き込みしてる奴が居るけど事実か問い合わせても大丈夫なの?

ヨドバシは色んな問い合わせする所が有るし
ちゃんと返信して来るよ
0442SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 11:11:04.53ID:rx9YaZZ6
2020/07/26(日)
ヨドバシ新宿スマホ館
一昨日言われた

Huawei P20 lite Part38
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1593556377/432,434
432 SIM無しさん sage 2020/07/26(日) 15:56:29.05 ID:L0e2MasK
ヨドバシ新宿スマホ館で他の端末検討で店員に今なに使ってるか?と聞かれて
「P20lite」と言ったら「あーそれはみっともないですね」って言われた

434 SIM無しさん sage 2020/07/26(日) 16:23:16.90 ID:L0e2MasK
一昨日言われたんだよ
0443SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 11:14:02.00ID:rx9YaZZ6
防犯カメラに映ってるかな姿
0444SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 11:25:51.76ID:/SpVT2Ja
ポケモンGO用サブP10lite、サブサブP9liteで使っていましたが、さすがにP9liteがいろいろ不具合出てきたので、サブP20lite、サブサブP10liteとしました

遅ればせながらP20liteユーザーになりましたので、これからよろしくお願いしますm(__)m
0445SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 11:35:18.07ID:bTWzrbMr
>>440
何が大丈夫なんだ?「言ってない」としらばっくれられたらそこまでだけどな
好きにすれば?

>>441-443
うわキモッ…
0446SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 11:39:13.07ID:bTWzrbMr
実際にこんなもん二年以上使ってるのとファーウェイショックがあったのに使い続けてるのはみっともないから
ムカッとしたけど「いやバッテリーヤバいんで」とか言った気がするな
元からバッテリー持ちが悪い部類だったが劣化してそろそろ限界だし
0448SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:19:49.23ID:mQwqFL6D
所有者がイケメンだったら…
店員「コスパ良いっすよねー」
0449SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:19:51.96ID:AwTHJTfL
ヘルスケアがいつの間にかHuawei ID必須になってたからしゃーないけど消したわ
もう今後はHuaweiなんて買えないだろうし余計なもんは作りたくない
0450SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:29:31.93ID:pz/wcYbA
以前、とある事で問い合わせたら
本部と店舗の両方から返事来たよ
問い合わせ来たと店舗に連絡行く
捨てアカでも良いし気軽に出来る
もし事実でなかったら風評被害だ
0452SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:35:52.45ID:JJSlJChk
そんなストレートに客に言うわけないだろw
0454SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 21:08:02.18ID:FiBMKrPx
今まで使ったAndroidの中でHuaweiが一番使いやすかった。ずっと使いたかったけど色々問題になってるからgalaxys sかnoteに変えるつもりでいる。
0455SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 21:49:58.74ID:B70hDVbm
これは使いやすいけどHUAWEIはもうだめだろ
俺もこれ壊れたら他のに変える
0456SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 21:55:23.36ID:NYBsRyi4
次のスマホどうしようかと悩んでるけど、結局HUAWEIが良いなあと思って
Huawei、nova5Tにようかなとか考え始めてしまってるわ
それかiPhoneにしてみるか悩んでる
0457SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 21:57:10.10ID:OnPMazih
使いにくいと分かっていて買うと言うのが理解できない
0458SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:08:36.26ID:cVOsSlgr
台湾製でいいからいいスマホないかな合って感じ
0459SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:16:46.51ID:8c/vciPf
>>458
とりあえずシャープしかないんじゃない?
0460SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 23:16:18.55ID:cVOsSlgr
何も考えずにずっとファーウェイ使って行きたかったんだがねえ今後も
面倒だわ
0461SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 00:48:25.50ID:/Bd1xBbw
今日、レッドミーノートにしたけど…
使いやすさはHuaweiだったわ!!!
(´・ω・`)
0462SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 00:49:05.94ID:JDgN6rgl
ファーウェイはもう終わったのだ
Googleを切る覚悟があるなら使えるが
0463SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 00:59:33.32ID:b/NsN7Nh
結局huaweiがアメリカの逆鱗に触れたのは5Gの大量の特許とスマホ向けには優秀な独自プロセッサ設計してたからだろうな
クアルコムとかから買ってれば5Gが気に入らないとはいえ、トランプとて自国企業の売り上げが下がるからここまで徹底的な攻撃はできなかった気がする
まあ憶測にすぎないが
0464SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 01:16:18.17ID:T3hFVRT+
デジカメ専用として、
p40pro買うかな
0465SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 01:45:10.24ID:JE4RL2q+
世界は3分割されるんだな
0466SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 02:03:16.92ID:skANMzcJ
世界どころか国内でも分断始まってるよ
0467SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 02:56:48.74ID:bhDqOs0T
どんな分割、分断だ?
詳しく
0468SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 06:24:37.35ID:Wgpy5v6h
>>463
逆鱗というか目の上のたんこぶ
悔しいからセキュリティ理由に各国に圧力かけて排除したんだろ
0469SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 09:05:07.05ID:W8as++0f
実際中国が軍拡やめないから中国に情報漏らすのはやばいよ
同じ漏らすなら同盟国のアメリカでいい
0470SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 09:39:00.99ID:GvyCVoAC
俺の情報は何の価値もないぞ
0471SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 09:52:49.47ID:T3hFVRT+
お前は生きてる価値もないしな
0472SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 09:56:05.29ID:GvyCVoAC
せやな
0473SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 11:29:07.14ID:CCl8h84r
ファーウエイはコスパ良かったけど
最近はオッポやXiaomiなどコスパ良い樹種が増えてきてる
0474SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 11:41:58.37ID:sY93i7h7
>>473
p30liteも含めてスペック除いた手回りの良さではHuaweiがダントツで良い。
0475SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:01:45.85ID:CRQIW4Yg
OPPO R17 Neo約15000円らしい
スナドラ660ってちょっとゲームにはキツそうだけど
普通に使うには十分そう
0477SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 17:37:22.18ID:JE4RL2q+
アメリカも終わりそうだな
0478SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 18:43:22.89ID:T3hFVRT+
中国が世界征服したら問題外
ファーウェイのスマホの天下が来る
0479SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 18:46:08.77ID:JE4RL2q+
すごいな、スマホで世界征服出来る時代になったんだな
0481SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:05:47.93ID:2LWdrVbK
HUAWEIつーか中国関係もうだめだろ
TikTokとか中華アプリも制限されるかもって記事載ってたぞ
0483SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:17:46.33ID:2LWdrVbK
OPPOってCMやったりしてるけどかなり売れてんのかね
0484SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:42:34.60ID:IhvUqY5Z
次何を買えばいいのかわかんない
0486SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 20:41:37.11ID:ERZbVy/R
困った時のGallery
(世界ナンバーワンシェアは間違いない)

今はファーウェイ使いの乞食でも買えるA41とか出てる
0487SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 20:42:38.65ID:2LWdrVbK
Galleryワロタ
0488SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 20:43:46.48ID:YSJTjyKm
ギャラリー!(ドャッ)
0491SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 21:14:39.13ID:pefzJeNd
UQ版32GB使ってるけどもうストレージが限界
次はRedmi Note 9Sにしようと思ってる
0492SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 21:38:38.50ID:gEy0rMtj
バッテリー死んできてたので後継候補のモックを
量販店で見てきたけど、どれもでけえなって感想に…
なのでHuawei認定店でバッテリー交換してきたよ
費用はキャンペーン価格の3500円+税のみ

おまけで貰えるというプレゼントはキャンバス地の
マイバッグでした
0493SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 22:51:29.26ID:b/NsN7Nh
>>492
俺のときACアダプタだったけどバリエーションあるんだ
0494SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 00:06:56.49ID:bCRKAWpa
日本でも反中感情が高まってきてるからなあ
0495SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 00:12:13.17ID:55Skn/wD
単にネトウヨがはしゃいでいるだけだろう
0496SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 00:13:22.69ID:yAbK0so7
分断統治は失政の矛先逸らし
0497SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 01:36:25.80ID:F4T2TRfq
androidバージョン8にダウングレードで書き込みいける?
firefoxいちいち開くのめんどくて禿げてきた
0498SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 01:41:45.51ID:OvUuhc/y
UAの問題だから関係なくね?
0499SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 02:04:52.79ID:Z7ez0YH+
P30無印に変えたけど重さ以外は大満足
最近のスマホ重いからなあ 150g以下で頼むよ
0500SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 02:53:12.46ID:QVR9+AaF
>>497
後、1ヶ月くらいで規制解けるだろ(3ヶ月が本当なら)
もう少しがまん汁
0502SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 06:37:47.02ID:zOPl+jkN
>>493
このスレ見てアダプタ期待していったので
正直しょんぼりだよ…
0504SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:45:31.82ID:JOeUQnnR
GSM問題が無ければおそらくP40Lite買ってたと思うけど
0505SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:49:08.83ID:73lbtrzB
別にp20lかp30lでいいじゃん
ゲームやらなきゃantutu10万点でメモリ4GBあれば十分だもん実際
0506SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 09:26:34.85ID:bCRKAWpa
>>501
何だこれ1日中スマホイジってんのかよ
0508SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 09:52:33.35ID:QVR9+AaF
有るよ!
ちーた働いてお国のために納税しろ!
0509SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 10:15:02.51ID:0jH8CuCN
>>501
引きこもりかよ
0512SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 16:33:08.38ID:j2njZDA/
Xiaomiに買い替えたけど、完成度はhuaweiのほうが高いね。
0513SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 16:36:59.43ID:Lc4L5dFj
それHUAWEIに慣れすぎただけ
0514SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 17:05:11.54ID:gZHIgbcM
これ通知が半日くらい遅れて来るのはどーにもならんの?
0516SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 09:50:24.18ID:lIzeJDnI
>>514
アプリによるんじゃない?
ファーウェイはgmailアプリはダメだしlineも裏で落ちてたり…。
0517SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 10:20:26.31ID:wkVx8uRQ
それはオマカンだよ
俺は全然問題ない
0518SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 11:21:34.91ID:qolF1rlB
そうはいってもおかまんはそれぞれにある
0519SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 11:50:40.63ID:fDwkWafA
楽天エリアでもP20liteでは繋がらなかった所が9sでは普通に繋がった
0520SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:39:00.37ID:wkVx8uRQ
解除まだかよ!

Galaxy s10は勿体なくてよそ行き用にしたいんだが、、、

2chMate 0.8.10.68/samsung/SC-03L/10/LR
0521SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 13:17:27.15ID:TVzZHLj4
oneplus8買ってこいつをサブ端末にしようと思ってたんだけどしばらくoneplus使って久しぶりにこいつ使ったらモッサリ感に耐えられなかった
一回ハイエンド使っちゃうとエントリー端末でイライラを感じる体になっちゃうから気をつけて...
0522SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 13:19:34.47ID:5Fa4KGBX
>>521
そうなんだよな、値段差考えずにこれゴミみたいな言い方するのがいるから腹立つ
0523SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 13:31:07.37ID:wkVx8uRQ
>>522
俺はゴミみたいな言い方してないぞ、
p20liteは気軽に使えるから早く5ちゃん書き込みがしたいだけ。
0524SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 13:44:18.09ID:d0Rfc92Z
>>523
どんだけ自意識過剰なんだよ
お前の事言ってないだろ
0527SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:18:58.05ID:wu4fvAo1
Galaxy s9なら中古で2万円代で売ってるからそれにしようかな。型落ちだけどこれよりもスペック良いし。
0528SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:02:54.10ID:LbzaVoM4
>>521
そうなんだよな
俺はrn9sに変えたけどミドルハイ→エントリーですらストレス感じる
スマホに限らずだけど人間良い物に慣れちゃうと中々戻れないよなあ

>>522
10万のiPhoneから3万の格安泥に変えて泥はゴミって言ってる奴とかまさにそれだよね
0529SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:39:26.74ID:5BEZcBz/
でもまあiPhoneと泥の間には構造的に埋めきれない性能の差があるんじゃない?
iPhone使ったことないから知らないけどなんかの動画で見た
最新泥vs型落ちiPhoneだとそうでもないのか
0530SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:47:52.57ID:8K9kju+I
iPad持ってるけど
とにかくiOSが使いにくい
0531SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:59:56.19ID:XykF96Af
iPhoneしか使わないとiPhoneは使いやすいって思う
Android使い出すと制約が多いなって思った
iPhoneはとにかく指に吸い付くように感じるくらい感度良くページがめくれる
Androidではそれがない
0532SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 17:18:28.65ID:LbzaVoM4
>>531
iPhone11
タッチサンプリングレート120hz
リフレッシュレート60hz

ハイエンド泥(例としてgalaxy s20)
タッチサンプリングレート 240hz
リフレッシュレート120hz

P20 lite
タッチサンプリングレート 60hz
リフレッシュレート 60hz

P20 liteみたいなエントリー端末か昔の泥しか使った事ないからそう感じるんじゃないか?
0533SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:10:14.46ID:xHU/fgzG
伸びてると思ったら無職のネガキャンか
0534SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:16:10.76ID:v+TfcZRm
>>521
自分は7Tだけど90Hzに慣れると60Hzはカクカクに感じる
リフレッシュレートが上がるときは気にならないけど下がると気になるのは本当だったよ…
0535SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:52:58.00ID:MbTiea62
60Hzのリフレッシュレートで目に見えるのかな
0536SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:01:42.10ID:+MeQ07zB
60Hzは結構わかる
120Hzになると普通はわからんと思うが、ゲーマーだと120でも遅いって人もいるだろうな
0537SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 03:23:53.48ID:zIlm/jGg
電話とchMate、paypay、音楽、動画くらいしかしないから、これで十分やわ
0538SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 06:07:28.96ID:XOTUFT5r
>>537
同じ。
ゲームも数独とかしかしない。
0539SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 07:44:10.18ID:ar0VjNFQ
SIMがなくても緊急地震警報が鳴るんだな
0541SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 08:18:14.59ID:o739FsGV
>>537
chmate書き込めるの!?
俺書き込めないからXiaomi買っちゃったよ。
0542SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 08:36:12.04ID:hnqWJgke
chmateからFirefox立ち上げて書いてる
ここで教えてくれた人に感謝
0543SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 09:23:33.84ID:bbMdSy/2
p20liteから9sに変えて大きさと大きさ重さ以外は満足
0544SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:16:19.23ID:AhiNn8Y3
>>543
それは満足とは言わない
日本語難しいにだ
0545SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:47:22.02ID:Hc8cXBAr
これdocomo系のSIMだけVOLTE対応してないのか
0546SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 11:18:45.70ID:rFbASQ9p
今のスマホ市場はとにかくスペックで競争してるからなあ
大きくした方が大容量バッテリー積めて良いカメラ搭載出来て、ライバル機種にスペック面で勝てるから大画面スマホが流行ってるけどスペック競争が一段落したらまた片手で扱えるサイズの小型スマホが流行る時代が来ると思う
Apple信者ではないけどiPhoneは12で5.4インチ出すらしいし一歩先行ってるなあという印象

俺ら消費者はその時代が来るまではデカいので我慢するか数少ない小型スマホを探して使うしかない
0547SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 11:54:43.75ID:ncG6Oifs
大きくなるのは画面大きい方が良いしバッテリー容量もあるし良いが
Xperiaみたいな棒切れみたいな縦長は勘弁
0548SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 12:30:31.90ID:4KRi0/Ly
>>544
10箇所中9箇所除いて満足とは言わないもんな
0549SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 14:35:20.86ID:r7qn7lBG
この機種は顔認証や指紋認証登録してても、
1日一回くらいの割合でパスワード入力を要求してくるんだが、
5日に1回とかに出来ないのか?
0550SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 14:46:45.93ID:6B08EYN7
そんなの来たことないけど
俺のau版だからかな
0551SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:26:07.24ID:DlFGFnaS
SIMフリー版だけど1日に1回は分からないけど3日に1回ぐらい確かにあるな
0552SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:56:44.55ID:7VLr4sh8
2020/08/01、00時00分に規制解除らしいな
やった!!\(^o^)♪
0553SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:24:54.05ID:ugVcs5zI
うそつけw
永久に焼かれたから二度と書き込めないよ
0554SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 18:20:08.89ID:/1Pv/o8Z
>>553
黙って明日になるのを待ってろ!
それから解除されなかったら文句言え!
あと6時間足らずも我慢できないのか
0555SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 19:01:46.26ID:Btb11988
焼かれた場合って、プロバイダかキャリアを換えればいいのか?
0556SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 19:24:48.67ID:QITYZzkY
auユーザーだけどP20liteからzte a1にするわ
0557SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 19:26:44.88ID:6B08EYN7
おまえが何の機種に変えても誰も興味がない
0558SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 20:34:48.57ID:DHD17YfV
志村で買ったけど明日解除になるのか?
0559SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 20:35:46.71ID:GCbdFxn0
>>551
手持ちのHuawei機でこれとP9liteとnova lite2は「3日に1回パスワード」の確認があるけど、
P10liteとMediapadM5は来ないな
0560SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:08:34.03ID:cw0UpIRD
テスト
2chMate 0.8.10.62/HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0/LT
0561SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:13:38.20ID:9l9yDCxq
電源オフからの起動と、
数日に一回か再起動後にはパスワード求められるね。
開発オプションでロックなしにすればでないけど。
0562SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:14:46.50ID:cw0UpIRD
ん?
こういうことじゃなかったのかな
0563SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:41:06.69ID:panzMhCS
5.8インチはポケットにちょうど収まる絶妙なサイズ感だったのに最近のでかすぎだろ
0564SIM無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:05:40.11ID:YdOvuo8S
規制解除!
キタ━━━(。A。)━━━ッ!!
0565SIM無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:51:52.76ID:yMPUMPt8
串なし無理
串刺してりゃ大丈夫だしどうでもいいや
0570SIM無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:26:44.20ID:5gizdznO
Nova5Tが3万円以内だったらか買い換えたのに
0572SIM無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 13:19:16.88ID:dX+qQ+vV
>>571
プチフリは今のとこどうにもならんからopreraとかedgeに乗り換えを勧める
chromeのデータ引き継げるから移行は思ってるよりスムーズ。
広告ブロックも出来るオマケ付き
0573SIM無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 13:54:56.46ID:3Bq7d/Dd
>>404さんみたいな認定店って液晶のガラスに1本ヒビが入っててもバッテリー交換してくれるんだろうか
銀座にあるファーウェイのショップでは断られたんだけど
0574SIM無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 14:20:33.65ID:Zm/9QBHm
>>571
ありがとう
自分はヨドバシでnote9s買った
やはり2ちゃんが書き込み出来ないのと楽天リンクが緊急電話とフリーダイヤル掛けれなくなったので買い換えた
0575SIM無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 18:16:23.80ID:5ZQnljf/
>>573
液晶外す時に割れるから何処でも断られるに一票
0576SIM無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 18:43:50.63ID:6ZqgBBSh
>>575
バッテリー交換で液晶側は外さないよ
バックパネル外して交換する
0577SIM無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 18:46:59.95ID:Q+cXdW90
それでもヒビが伸びたとか言うキチガイクレーマーがいるから、修理受け無いでしょ。
0578SIM無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 23:17:05.65ID:IvtGT/+2
>>546
売れ筋のaquos senseが小さいし、別に困らんのでは…。
xiomiが異常に大きいだけで。
0579SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 00:21:08.24ID:ihyRh75J
test
0580SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:59:50.41ID:wdTNKh2t
2013年に買ったXperia A の持病タッチ不具合で、
1ヶ月ほど前にこの機種買ったんだが、まさか5ちゃん書き込み規制されてるとは思わなかった、、、
いつになっら解除出来るんだよ?
0581SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:38:40.30ID:ZK3ltNbj
>>580
GW明けくらいから規制されてなかったっけ?
ハーウェイが規制されているって聞いたから、もう解除されないだろうなと思いXiaomi買ったよ。
0582SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:54:32.00ID:J4u+YMgG
>>581
redmi note 9s?2万円台ってでてきたから。
スマホ音痴だから凄い初歩的なことを聞いちゃうけど
これ、20lと同じように使えるの?
スマホはファーウェーしか使ったことがない
0583SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:55:41.18ID:AXvs++ze
アク禁されてから3ヶ月になりましたまだ解除されませんこれはあの大国の圧力がかかわってるんですかね?
0584SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:00:07.03ID:IYelJnqH
>>582
そう、ノジマで2000円引きのクーポン使って買った。エポスカードで支払ったらポイントも5倍付いたよ。
0585SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:02:26.26ID:Iq0W5MOO
>>582
ファーウェイと一長一短だけど問題なく使えるよ。
レスポンスは9Sのほうが断然早いね。
MicroSDXCも512GBまで問題なく認識したよ。
0586SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:25:55.04ID:J4u+YMgG
>>584,585
お早いレスありがとう
ストレス無く使えそう。
尼でこれとP30lがほぼ同じ価格帯なんだよね
スペックも似たような感じ(カメラほぼ使わず)
乾電池2本弱の50gの差とそれに付随したバッテリーがポイントか…
もうちょっと調べてみる!
0587SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:48:59.83ID:NXYb/qOl
この機種(のはず)でchmateで書き込めてる
2chMate 0.8.10.62/HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0/LT
0588SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:51:47.83ID:XBjz5d2q
2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-A750C/9/LR
0589SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:53:02.34ID:NXYb/qOl
>>587
もう一台のmate9
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/MHA-L29/8.0.0/LT
0590SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 13:30:37.79ID:db+kKJJA
テスト
2chMate 0.8.10.68/TCL/6055D/6.0.1/LR
0591SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 13:51:36.74ID:j2DMwbSe
>>586
あとは大きさを許容できるかだな
オレはデカすぎたから買うのやめた
0592SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:31:38.13ID:Tt7ET6ir
2年経ったらコスパの良いスマホ出てきてるし
JaneStyle 2.1.8/Xiaomi/Redmi Note 9S/10
0593SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:32:10.61ID:HDLBKG9u
xperia10Uは悪くないかなって思ってる
0594SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:44:04.71ID:zI63SBOP
おまえらぽんぽん買い替えて金持ちだな
0595SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:07:59.32ID:KlAk6fyV
だってそろそろ買い替えないと
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/ALE-L02/6.0/DR
0596SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:04:58.02ID:1Gkdlta+
2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-A750C/9/LR
0597SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:11:49.10ID:lNE87RXz
Pixel4aが5.8インチとのリークがあったからちょっと期待してる
このサイズ感が俺的にベスト
今のスマホはでかすぎる
0598SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:44:02.71ID:J+9zXf2X
ピクセル4a出る出る詐欺が続いてたがついに出るのか…8/3って明日か
0599SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:50:15.85ID:J+9zXf2X
ってか発表だけで5G対応バージョンの$499と同様に秋(いつだよ?)に発売かな?
5Gなんて当分いらないから余計な機能だし4Gオンリーの端末早く手に入れたい
0600SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 23:02:42.00ID:jb22Fg1h
AQUOSは小さいぞ。ずっしり重いけど。
0602SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 23:30:57.98ID:J+9zXf2X
ピクセル4a日本じゃ4万越えか確定かな。5万近くはしないだろうが
それでも中華メーカー並みのコスパだ。独自OSは論外だし
0604SIM無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 03:34:22.21ID:P2ur7zon
Pixel4aはiPhoneSE2が49800円だから
それよりは1万円くらい下げてきそう
SOCも600番台くらいで
0607SIM無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 11:37:10.56ID:50/RSYul
書き込めないとかマジでうざい
これ売ってocnの1円スマホ買うかな
0608SIM無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 20:01:18.54ID:m+wsPuWD
解除されないの?
fire fox使うの疲れた。。
0609SIM無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 20:02:19.78ID:5yRx2jr+
いつの間にか書き込めるようになったんだけど書き込めない人もいるのか

2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0/LT
0610SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 06:38:34.27ID:F26Yu4sO
なんで狐だけ書き込めるんだよ
0611SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 09:20:49.45ID:rSXuSv8J
狐まじで書き込めたけど不便だな〜
0612SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 09:54:04.13ID:3Dh7p5WY
狐面倒な奴は>>15でいいじゃん
最新のmate使えないけどそれ以外不便な点ないぞ
0613SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 10:01:31.92ID:uTIz7itp
15の方法はクッソ重くて止めた
長押しでブラウザ立ち上がるからそっちのほうがまだストレスたまらん
0614SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 10:04:01.07ID:YVnFpFjz
規制とは
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/HWV32/9/LR
0615SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 10:12:22.96ID:d9Ec6C1L
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/HWV32/9/LR
古いmateだけど、遅くないと思う。
0617SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 10:15:14.51ID:c7lcti23
確かに更新は若干遅くなるか
2,3ヶ月この遅さだし慣れてて忘れてた
0618SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 10:40:27.67ID:F26Yu4sO
15はエラーがでてだめだった…
外部アプリから書き込むで狐で書き込ませてくれりゃいいのになぁ
0619SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 11:08:23.79ID:rSXuSv8J
15試してみたけど俺の環境じゃよくわからんが遅すぎるし書き込めなかった
家にいるときは5s、外出時は狐で生きていくよ…
0620SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 11:10:21.08ID:V1z/V/5u
UAいじって書き込んでるけど読み込み遅いとかないけどなぁ
0621SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 11:26:26.57ID:uTIz7itp
15が重い人と重くない人の違いってなんだろな
キャリアくらいしか思いつかん
おれはワイモバだけどクソ重い
0622SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 11:28:01.57ID:eDj94yYi
au版ストレージも倍だし快適すぎワロタ
0624SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 14:50:15.66ID:mhB/xfJw
>>622
俺のsimフリー版と交換してやろうか?
リアルsimだぞ^^v
0625SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 15:02:55.64ID:WwTc0RAK
シムを楽天アンリミットだけにしたから
P20Liteはちょっと・・・
0626SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 15:33:25.87ID:fQYovt9c
test
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/ANE-LX2J/9/LT
0627SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 17:58:46.27ID:AEs/6o0q
さっき変なアップデートが来たけど、これ更新しても大丈夫なやつ?
ファックウェイだから何仕込まれてるか判らないし
0629SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:53:11.79ID:a+AYsi/Z
使い続けて1年
買った当初からロック画面で通知が届かない不具合に耐え続けて
原因と思われるアプリを無効にしたり強制停止させたらついに何も届かなくなったわw

ロック画面を解除しないと何が届いてるかわからない素晴らしいセキュリティだぜ
糞端末が!
https://i.imgur.com/Ef0Zztr.jpg
0630SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 20:00:39.89ID:c7lcti23
ロック画面の通知って半分ぐらいしか表示されないんだけど上までギチギチに表示されられない?
0631SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 20:32:36.79ID:sTdSpfH/
pixel4a 42,900円
・Antutu26万点(スナドラ730G)
・有機EL
・5.81インチ
・ram6/rom128
・Felica対応

9sのram6GBバージョンに+1万で有機ELとfelica載せて来るGoogleの本気ぶり
oppoのreno3aは完全に食われるわ
コンパクト派も満足の5.8インチ
0632SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 20:42:04.68ID:/jrRuAoz
防塵防水があれば、SHARPを食えたのに
0633SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 20:48:20.97ID:tJfyjXs+
SHARPておサイフ付いてんのかあれ
0634SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:06:32.25ID:MdHjsa2T
楽天アンリミテッド無料に切り替えて以前から使ってた格安SIM切ったわ
1年後にまたなにかいいのあればいいんだが
0635SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:41:47.78ID:RsBLXqm/
hdmi未対応なのはあかんわ
0636SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:44:52.49ID:PCT/nVtt
9s勢だけど有機ELとfelicaと防水への憧れがある
次こそ全部乗せにするわ
0637SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:11:22.30ID:sTdSpfH/
>>636
全部付いてるiPhoneXSに乗り換えたけど有機ELと防水はいらないぞ
所詮6インチ程度の画面だと有機ELでも液晶でも変わらないし防水ってテープで塞いでるだけだから経年劣化して結局水没する
ただfelicaだけは素晴らしい
0638SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 01:55:44.57ID:rA7nsYDQ
firefoxから書き込めるのか
知らんかった
0639SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 02:08:11.62ID:KERh6VJs
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0640SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 02:28:11.00ID:qFzHsdqR
今度はTikTok経由で人民解放軍の動きがアメリカに筒抜けになるんだね?
もっと使わないと行けないね
0641SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 02:44:49.49ID:tQTEhpwp
最近まで機種で規制されているのをきがつかなかった
誰が何をやらかしたのかね
0642SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 04:12:10.21ID:0hoPnPN+
P10ライトとP30プロ使ってきてるけど
GSMが使えない以上ファーウェイはもうないし
次はサムスンかアップルかだな。
個人的にはiPhone使ってた頃が運気が良かった(特に6時代)から
性能云々より演技担ぐ意味でいずれiPhoneに戻りたいと思ってる。
ファーウェイ買ってから急に人生いろんなことが悪くなったんだよね。
0645SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 04:37:36.01ID:0hoPnPN+
そういうのってあるよ
0646SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 05:02:27.44ID:CoXlcsoh
おれはスマホ、wifiともソフトチョンと縁切って持ち直しつつあるぞ
0648SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:26:40.85ID:ePPoL1PT
>>629
こういうのもアレだが 俺の書き込みに何も反応がない時点で
この不具合が当たり前のものとして理解されてるのか それとも俺がたまたまハズレを引いただけなのか…

ただTwitterで調べると結構同じような現象出てる人多いんだけどなぁ
0649SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:01:51.04ID:Vq/FzuDt
症状が極端すぎてみんな釣りとしか考えなかったからだろう
0650SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:33:28.51ID:Ut2nlfwQ
>>648
おまかん
0651SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 11:13:07.47ID:JyKeLsvR
chmate+狐の場合
1つ書き込むのに5ステップか
戻るの入れたら7ステップ
めんどくせぇなおい
0652SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 12:31:44.71ID:iY6OURd0
>>631
microSDカード使え無いしバッテリー少ないし
Socは同じだけど
0653SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 13:22:36.80ID:VBqcbdFp
>>652
バッテリーは本体サイズとのトレードオフだから片手の操作感を取るか電池持ちを取るか好みの問題
それと今時microSDって何に使うんだ
0654SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 13:26:50.77ID:hT+pCceg
動画や画像、音声、音楽の保存に使うんだよ鼻カス、
お前はクラウドに上げて他人から木っ端抜かれてろw
0655SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 14:43:12.40ID:pERUBWQa
でも128GBあれば結構保存できるんじゃね?
高画質の動画をガンガン保存しなければ。
0656SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 14:51:18.19ID:SPKoY/AS
もう5ちゃんは他のスマホかPCが良いレベル
めんどくさすぎる
トランプから民主党政権に成っても制裁は続きそうな気がするし
0658SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 16:19:30.23ID:qG3GtL/+
5ちゃん運営陣の
p20liteイジメハンパねー!

てめーらやってることは、いじめっ子と同じなんだよ! 早く規制解除しろよ、
これはいい加減に訴えてもいいレベルじゃないのか?
0660SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 17:20:11.92ID:26dczyZu
問題なし!
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0/DR
0661SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 17:31:05.96ID:s1ZPOXzR
問題大有り!
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/ANE-LX2J/9/LT
0662SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 18:06:10.89ID:JyKeLsvR
狐での書き込み確認!書き込める!ヨシっ!
0665SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:28:26.31ID:qFzHsdqR
P20l なら256まで行けるはず
0666SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 22:30:42.88ID:1biwJOPe
一ヶ月浪人やってみて快適だったけど更新したら負けな気がする
0667SIM無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:48:42.14ID:xfFm8UmP
>>591
規制入っちゃってレス遅れた
モック触ってきた
大きかった、それより重さが無理だった
多分腱鞘炎になるわ
0668SIM無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:59:19.93ID:AQh/XR+x
めっちゃ熟考してP30Lにして満足してる俺が通ります。
0669SIM無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 01:34:02.39ID:ypa03eSU
今のスマホ何買っても満足するやろ
0670SIM無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 02:47:41.80ID:YgSh4Vuq
Xperiaはタッチ不具合や暴走があるし、
SHARPはカーナビに使ってたら本体保護とかで画面が最低の暗さになるし満足度せんな。

やっぱりHUAWEIかGalaxyだな、
日本人として悔しいが
0671SIM無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 03:24:07.83ID:UhJg+4bV
>669
P20Lite比での性能だけなら大概は満足できるだろうけど
値段と大きさがねー
0672SIM無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:43:08.95ID:bR94mhYj
P20Liteって、そんなに性能悪いの?
0673SIM無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:57:11.61ID:uRI0ZtHJ
そりゃ2年前のエントリーレンジなんだからそんな性能良くないだろ
この価格帯にしては性能いいけどさ
0674SIM無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:55:28.47ID:UUo3fbCc
800円でもらった端末としては十分な性能
0676SIM無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:39:44.52ID:OSt3JqR8
書き込めるならあと3年戦えるだろ
0677SIM無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:46:47.71ID:VV9hdDTt
買い替える金ないから使ってるって状況
0678SIM無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 00:13:58.07ID:Wri4Sf1E
買い替える金あっても、スマホに使いたくないから、バッテリー潰れるまでは使う奴が多いやろ
0679SIM無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 00:14:47.45ID:Dxe3oVlo
中華スマホ全部ヤバくなるみたいだな
次はiPhoneかXPERIAにするか
0680SIM無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 03:34:43.40ID:byYDHtqQ
なにがどんなふうにヤバくなるのかきちんと説明してごらん
ソースも添えて
0681SIM無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 05:59:08.48ID:hSM8x7Oe
勢い上位にあるやんけ
0686SIM無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 10:58:58.10ID:tpwisiM3
中華スマホ全部アウトになってしまったな

Huawei Xiaomi持ってるワシはアウトか……
0687SIM無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 11:09:54.16ID:6NRgmqdo
アメリカがスパイできないスマホやPCは使わせたくない
0688SIM無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:50:10.46ID:LAloQZRK
狐って広告ブロックできるのか
かるくなってスムーズに書き込める
0690SIM無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 15:50:48.76ID:nJr1154r
アドオンの広告ブロッカーでの書き込み、
大して速くなったとは感じられない
0691SIM無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:33:23.09ID:LAloQZRK
メニューのアドオンからuBLOCKってやつ入れてみた
0692SIM無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:09:41.40ID:f2jIIVlB
>>689
アドオン知らねえのかよ
狐はそれが売りなんだぞ
0693SIM無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:36:07.87ID:nJr1154r
>>691
俺もそれがトップに出たので入れて見たが対して変わらんぞ()爆
0694SIM無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 18:01:42.88ID:C1ojuii+
対してってなんだ?大してだろ()爆
0696SIM無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 18:43:18.04ID:UnFp7GmJ
もう速度制限かかるG数とっくに越えてるのに制限かからないのはなぜ?
0697SIM無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 19:13:34.31ID:LAloQZRK
>>695
どの口で言ってるんだろ
0698SIM無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 19:17:59.94ID:FEubZ2Ua
>>696
それを機種のスレで訊いても意味がないと思うけど
0699SIM無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 20:12:35.83ID:nJr1154r
バカが多いスレに
書き込みテスト
0701SIM無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:31:15.27ID:I3Ndp2Ei
A:アドブロックすると動作は少し重くなる
B:広告読み込まないと通信、表示が減り軽くなる

広告が少ないとA>Bとなり変わらないか少し重くなる
広告が多いとA<Bとなり軽くなる
0702SIM無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 01:34:37.18ID:XS4EZtsv
private dnsにdns.adguard.com入れるだけで十分
アプリじゃないし動作は重くならん
0704SIM無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:02:36.24ID:R0JG0/QR
芸スポ速報+…アカンね
0705SIM無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:05:25.28ID:9OEEcvDG
>>702
なんだよ、有料じゃないか。
しかも永久版19800円?
一年更新4000円以上とか高すぎ
0707SIM無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:35:40.20ID:d9l4gO02
>>702
エロ広告出なくなったよ、ありがとう
0708SIM無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 07:13:22.89ID:HybVyG5i
>>702
そんな方法があったんだな
サンキュー
0709SIM無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 07:26:26.37ID:4cIcfhHA
それだと不具合出るのにバカだなあ
みんななんでわざわざアプリ入れて280のリストぶち込んでるかわかんねえのかな
0711SIM無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 09:02:33.38ID:J5oHa1t1
dアニメとか楽天アプリのリンクとか読み込めないときがある。
なにか不具合あったら、とりあえず自動に戻すといいよ。それが終わったらまた戻す。
アドレスは記憶してるから、簡単操作。
0712SIM無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 09:53:04.26ID:8QlcoUZ/
さすがに基地局やってないXiaomiや尾っぽまでも規制はやりすぎpixelやipnhomが安ければ候補になるけど全部4万円越えとかバカにしてる
規制するならiphoneseを3万円以下ににしてから言えよ
0713SIM無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 10:07:44.79ID:SihfU09I
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0714SIM無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 10:24:07.42ID:4f3y2dGv
アドガード導入しモバイルネットワークを使用しての書き込みが出来なかったので、
設定でchmateだけ後無効での書き込み
(Galaxy s10で
0717SIM無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:34:34.74ID:3M2vsGE7
>>702
ビデオ見てポイントゲット系の物が見れなかったりするけどね
0718SIM無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 15:05:07.69ID:X0wBO5/u
なんかアプデ来てた
https://i.imgur.com/YPTpg1L.jpg
今更こんな機能追加してどうすんだ
バッテリーなんかもう既に劣化しまくってるんだが
0719SIM無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 15:18:20.57ID:5sp43xQT
まだアプデあるんだ
もうサポート終わったと思ってたわ
0721SIM無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 15:39:47.67ID:PZQEUuZJ
>>720
アプリの方じゃねぇよプライベートDNSだよ
接続不具合あったら設定外すだけ
0723SIM無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 15:57:17.40ID:NA4P7Vna
しかも、大して消費してないじゃん
0726SIM無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 17:49:27.84ID:eLsSLxo/
なんで、お前ら俺をイジメまくるんだよ。

VectorPCShopでアドガードファミリーが9台分19734円が
74%引きの4980円になってたからポチることはポチったW
永久ライセンス板だからありだろ?
0727SIM無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 17:51:41.02ID:eLsSLxo/
あ、まだ支払いはしてないけどな、
お試し版で少し様子見
0731SIM無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:53:06.13ID:Zdi0Z1Jk
au版規制なしだしストレージ倍だし快適すぎワロタ
0732SIM無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:41:00.30ID:lpBBNIlh
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0734SIM無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:18:13.91ID:+a5NQQNI
なんでアンカ付けるのか?
あ、お前らは課金できないで
無料電話使ってるコジキか ワラワラワラ
0735SIM無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:20:25.81ID:+a5NQQNI
無料で使ってるコジキか の間違い

あ、そもそもこの機種使ってる時点で察しwww

2chMate 0.8.10.68/samsung/SC-03L/10/LR
0737SIM無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:16:56.57ID:QDoBjHSF
>>702
chMateで板一覧画面の時だけ広告が出るコレ
0738SIM無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:00:13.12ID:0tvEhtFD
>>735

docomo Galaxy J SC-02F Part20
22 :SIM無しさん[sage]:2020/08/10(月) 01:04:32.46 ID:+a5NQQNI
なんだよ!このスレまだ有ったのかよ!
感激で涙チャチョギレ
0739SIM無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:49:52.54ID:0y7zdmG1
まだ書き込み出来ないな
0740SIM無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 16:17:48.16ID:hV1vog3K
>>702
これふりーwifi繋げなくなったりするから
つなぐときは解除したほういい
0744SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 03:52:46.27ID:62PlAMll
恐ロシアなAdGuard使うのはまじ手止めとけ!

>HTTPSフィルタリングを使えば、このような広告まで消すことができます。
一方、この設定を行うと、AdGuard社に悪意がある場合やAdGuardに脆弱性が見つかりそれを攻撃された場合に個人情報を盗まれるリスクがあります。
0745SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 04:03:23.54ID:8qNIS2/Y
>>744
俺たち下級国民を虫けらとしか思っていない悪意しかない日本政府に個人情報全部握られているのに何言ってんだよ
0746SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 05:54:57.64ID:MDKOEMt1
firefoxで書き込んだあと、firefoxが専ブラみたいになってchmateに戻れないんだが
0747SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 06:04:45.99ID:eEp1Qnmz
IPhoneSE2に行くわ
なかなか良い機種だった分寂しいもんだな
でも流石にAntutu10万と45万の差はでかい
0748SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 06:04:46.01ID:eEp1Qnmz
IPhoneSE2に行くわ
なかなか良い機種だった分寂しいもんだな
でも流石にAntutu10万と45万の差はでかい
0750SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:24:08.90ID:L9rnrq2u
>>746
毎回chmateをタスクキルしてるわ
他のアプリだとタブ閉じたり左上の×ボタン押せばchmateに戻るんだけどね
0751SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:24:56.95ID:i1GjoszJ
ウチの父ちゃん母ちゃんには問題ないが性能必要な人からすりゃもの足りんわな。
サブにでも使ってやってや。
0752SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:25:25.20ID:zNjMuvql
antutu8万はVer7の話
今antutu8ならスコア10万
0753SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:28:28.09ID:3GLD6raw
広告消したらまじで早くなったわサンキュー任天堂
0755SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 15:35:30.21ID:MDKOEMt1
>>750
まじかあ 面倒くさいよねえ
firefoxでカキコするのも訳ありだな
0756SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 15:43:43.70ID:U/abY3uc
adguard入れてるけど速くなったかはわからん
広告無いのは快適だけど
0758SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:20:06.60ID:ssMjdPMQ
chmateなんか使わずにjanesyyleの方が良いぞ
0759SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:25:46.09ID:tR9Dxodh
JaneStyleは流石に草
いや糞
0760SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:30:54.83ID:d4MvoqLA
つべ結構見るからvanced入る泥一択やが
0761SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:36:07.35ID:u/5LNBYM
AdGuardは危険だと何度言ったら分かるのか?
こいつら
0764SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:40:51.92ID:U/abY3uc
huawei使ってる時点で同じじゃね?って思ってるからどうでもいいわ
0765SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:08:10.03ID:vM4t6J52
忠告は素直に聞いとけよ!
Googleアカウントなどにキャッシュカードとか登録してないだろうな?
0766SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:27:56.19ID:zNjMuvql
俺様の言う事はぜったーい!ってかw
0767SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:36:04.82ID:ID2KQZfl
広告収入が無くなるもんな
0768SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 23:51:06.28ID:7BFwWBY8
新しい端末買い直さないとダメっぽいなぁ
結構気に入ってたんだけど
0769SIM無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 00:45:07.95ID:GcNnY10N
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0770SIM無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 00:50:22.26ID:Hyn/pxsT
バッテリー替えたのにaccubatteryで92%しか出ないけどなんでなん??
0771SIM無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 04:29:56.05ID:nRlwKEvh
だから何度も言ってるだろ!
accバッテリーは全く当てにならんと!
0772SIM無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 08:28:24.50ID:+wYBdSw+
>>761
何がどう危険なのか教えて下さい。
四六時中5ちゃん見ている訳ではないから過去にどう言っていたのか知らなので。
0773SIM無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 14:26:47.98ID:OGGdPSzL
P20Lは規制でもう諦めたけど
ファーウェイのノートPCも買おうか悩んでるんだよなあ
やっぱアメリカを敵に回すのは不味いのか?
0774SIM無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 14:58:30.58ID:bfq/lWSO
俺はアップデートこねえなあ
0775SIM無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 15:08:20.45ID:MPTKY9Sz
>>773
今はアメリカか国産品の方が安パイ
Pixel4aが後1万円安かったら考えるんだけど
3万円で中古のiPhone8狙うか?
0776SIM無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 15:54:10.29ID:eH4ZSIDC
Firefox、dlしてみたけど使いにくいし見にくいし広告邪魔だし
専ブラと全然違うやん

規制まじうざいな
実況とかの流れのはやいスレに参加できずストレスが
0778SIM無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 16:59:06.52ID:7UQLtyWB
>>776
書き込むときだけ狐使えってことでは?
0779SIM無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:39:22.61ID:gxDgwSdr
>>773 >>775
パソコンなんてアメリカ、国産品と中華のコスパの差がもっと激しいだろうから迷うな
スマホはiPhoneが他社のハイエンドと比べてそこまで高くないだけまだマシな感がある
0780SIM無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 04:59:18.05ID:XZWR4htp
アップデートしたら明らかにバッテリーの持ちが良くなった
0781SIM無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 13:28:42.55ID:h9JeFzQ9
もうそろそろ規制始まって3か月だろ
もう解除されるかな
0783SIM無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 15:25:59.39ID:Z47p94c/
確かにもうそろそろだな、
解除されなかったら
運営に(^ω^凸だな
0784SIM無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 17:33:41.43ID:5OHWBFfC
しみじみとP30Lと比較するとコイツの持ちやすさは素晴らしいな
自分でバッテリー交換してメイン入れ替えようかな…
0785SIM無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 17:37:36.21ID:JMqPNFsD
>>784
ドライヤー、てきればヒートガンさえあれば簡単に裏蓋開けれるよ。
ただ戻すのに2mmの両面テープ欲しいけど。
0786SIM無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 18:40:33.50ID:5OHWBFfC
>>785
簡単って言葉に釣られてAliで純正ポチった
バックパネルも傷が気になるからついでに注文
ありがと。
自分で使うか、家族にあげてもいいしな
0787SIM無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 20:06:01.02ID:l/2FmLog
>>785
動画見ると両面テープを再利用してたりするけど剥がして新しくした方がいいんどす?
0788SIM無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 20:10:57.81ID:fz/2+0KM
解除いつだよ
0789SIM無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 20:32:19.69ID:+Xl1EeKE
一回焼かれたらもうだめだろ
0794SIM無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:02:58.89ID:6kprLJDj
>>787
一応変えないでも使えると思うけどパネルがパッカと外れる可能性あるから変えるに越したことはない
0795SIM無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:27:47.30ID:gShDT3Cx
>>718
俺の未だにこのアプデ来ないわ
3台持ってて3台とも
0797SIM無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 14:01:58.97ID:5EkA5/hM
何時までたっても書き込めねえなこの機種
0798SIM無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 14:43:35.39ID:6RRNefEm
そろそろ運営を訴えるかな。
国民の言論の自由、発言を規制してると。
0800SIM無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 15:27:53.89ID:YcAr4GlI
>>158
>>578
AQUOS sense3に変えると高い金出したのに防水やバッテリー以外の性能は半分ぐらい下がるっていう最悪な事になって笑った
風呂以外の通常時の使い勝手は高い金出して新品で大幅に下がるから最悪な気分になる
0801SIM無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 15:46:18.16ID:UvRkxBp9
通常時の使い勝手ってゲーム?
0802SIM無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 16:36:21.85ID:YcAr4GlI
>>801
文字打ったりが向こう壊滅的
画面小さいのにズッシリめっちゃ重い
ガタイ良い男でも無理ぐらい本当にズッシリ重かったら向こう

向こう持ってからこっち持つと薄くてね魔法の板か未来の電子端末持ってる気持ちになってマジで憂鬱だったわ
返品した
0803SIM無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 16:49:50.35ID:3QiEU8PZ
>>802
sense3の167g程度で「ガタイ良い男でも無理くらい」重いとか笑える。ねーよソレは
高い金ってそう高い機種でもねーし…女さんか?それとも余程のヘタレか

それで自分に合わないからって返品とかスゲえクレーマーだな
0804SIM無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 16:57:19.39ID:aWO7iLJx
>>803
いや多機種の更に重いのより普通にズッシリ来るよ
本当にP20 liteを無駄に2枚持った方がマシなんじゃねえかってぐらいにはずっしり来た
0805SIM無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:13:15.68ID:3QiEU8PZ
>>804
>>802みたく「文字打つのが壊滅的」とかホザくなら大量に居るsense3ユーザーは阿鼻叫喚になってるけどな。神経質なのか
ってか返品とか出来るんかい。居るのかそんなクレーマー…少しは使用感とか調べてからにしろよ
ちなみに動作がモッサリ重いのは3に限らずsenseの仕様だし仕方ない

ホットモックは触ったことあるが確かにこれより重いが
何よりバッテリー4000だし当然だと思ったけどな
0806SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 00:40:10.28ID:UYKXOa/0
p20よりせめて画面でかい機種なら重くても納得だけど
0807SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 01:45:54.89ID:QVryrrhT
Sense3 plusでいいじゃん
バッテリー4000、P20liteより一回り大きい画面のノッチ無しIGZO
おサイフケータイつき
0808SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 01:50:45.03ID:289WJ4Ie
シャオミの新しいやつ発表て記事見て次これええやんて思ったら
グロ版も出さないて事らしく無駄に悲しくなったわ
0809SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 02:09:01.96ID:DwMtoTwM
p20lite が自分的にマックスサイズです
0810SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 02:30:46.30ID:kF+wXf0S
ワイは7インチまで大丈夫だわ
0812SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 06:09:16.60ID:H6GY63Ro
ポケットWiFiで書き込みできない
俺だけ?
0813SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 06:20:40.08ID:pa1GUw0m
つぎは簡単スマホにしようかと思った。
0814SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 09:10:30.49ID:lW1cXBoO
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0815SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:48:35.28ID:CCPs74DX
firefoxで書き込みした後、chmateに戻れないのがウザすぎる
いちいち新規でアプリ立ち上げとかダルいわ
0816SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:20:59.23ID:9m/Aaeky
うちはプロバも規制食らってるから
Firefoxでスレ開いてWi-Fi切ってって本当に面倒だ
0817SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:06:14.10ID:ORkKJkTz
▽23回タッチでもどるけど?
0818SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:16:23.92ID:3T7F22ih
アプデしてからいろんなアプリがフリーズして端末再起動しないとダメなんだが
私だけ?
0819SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 17:41:03.21ID:sJMTq4+q
>>818
キャッシュクリアしても変わらない?
0821SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 18:00:05.75ID:xwYUNKKQ
>>816
まじか大変だな
biglobe申し込んだけど規制されてないか心配だわ
0823SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:10:33.07ID:G36WfqgI
内容が分かりづらいがGoogle Play削除というわけではなさそうだな
0824SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:08:32.46ID:5fFEVSYh
今更ながら気になり始めたんだけど待機1時間で1弱ぐらいバッテリー減るのはおかしい?
0825SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:11:59.00ID:2ucy8TxF
神経質すぎるお前が若干おかしいかもしれん
0826SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:12:02.98ID:q36ne2pB
>>824
普通なら3時間で1%とかだがエアコン効いてない所だと暑いと減りは早くなるね
0828SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:42:32.92ID:pqknPl/i
これリアルがちなのか?

Huaweiコスパ良くて好きだからタブレットもHuaweiだし新しくHuaweiのタブレット買おうか迷ってるんだが
0829SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:07:57.32ID:f/mjQi3b
まあコスパ良いのは間違いないが
なぜそこまで安く出来るのかまで考えるようにしたい
0830SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:46:15.08ID:l0XFOAZP
年間2億台とか作ってるからだよ
0831SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 05:11:10.09ID:9M9z7AnV
新しいの欲しいが このサイズ感がね〜
店頭で他機種散々触ったけど デカすぎ
0833SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:05:34.30ID:yNFqMlqr
>>822
今入ってるアプリのアップデートができなくなるのと新しいアプリが入れられなくなるだけでしょ
0834SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:29:14.97ID:GIp4HtBy
>>833
それスマホとして終了じゃないか?文鎮とは違うが
ゲームのサブ垢に使おうかと思ってたがそれも出来ず緊急時の連絡用にしかならんか

或いは古い端末って言ってるからp20liteあたりはまだか…英文を翻訳してるし良くわからん
貧困ニッポンじゃ去年一昨年と貧困層を中心に相当売れた端末だと思うが
まあなってから考えるか。現役端末じゃないし
0835SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:11:10.96ID:wYq6Xk49
Googleのアプリのアップデートができなくなるようなことのように読めるが、どっちにしろ不確定らしくて良くわからんな
0836SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:19:26.55ID:qi7Ht3Pu
カスタムrom焼けばいいんじゃね?root化する方法よくわからんが
0837SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:42:27.11ID:pAJ8Y0W4
>>822
ソースをよく読むとそもそも削除は確定していない事が判るが
0838SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:58:28.91ID:Ybjz+7M4
Google自身が言葉を濁してる気がする
対政府向けには従順にみせて、
ユーザーにはサポート続ける感じでやれそう
0839SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:54:04.41ID:AVhjlXqo
しゃーねーからHuaweiのタブレット買うわ
0841SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:25:21.60ID:CebLXUb8
>>831
P20Liteのサイズはある意味絶妙に良いですよね。
0842SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:44:27.14ID:9M9z7AnV
p20lite改出してほしい
サイズそのままp30lite準拠のスペックで
色は変に玉虫色じゃなく、今の青で良い
0843SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:53:28.60ID:Ybjz+7M4
買い換えようか、悩み中
0844SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:48:19.23ID:f/mjQi3b
スペックはそこそこで良いから本体ストレージ容量マシマシにして出して欲しい
0845SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:12:50.68ID:FOLuoshv
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0846SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:29:19.56ID:9M9z7AnV
>>845
おまえhuweiのスレ全部回ってんのなP30Liteスレでも見たぞ
大変やな〜 もう寝た方が良いぞ
0847SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:29:42.06ID:AVhjlXqo
コイツって正直防水でバッテリー強化されたら全然戦えるもんな
風呂で使わん人はバッテリーさえ良ければまだまだ行けるやろ
0848SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:33:17.17ID:ov1n9NIk
先月バッテリー交換半額でしてもらったしあと1年はこれでいいな
まあ楽天モバイルで実質タダのA7と組み合わせて使うけど
0849SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 02:41:40.29ID:3+bBHXut
5chにさえ書ければ問題は何もないのだが
0851SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 04:20:51.46ID:Um19hRSH
>>850
運営にはどうやって連絡取るんだ?

運営に早く規制解除しろ!と言いたいのだが、、
0855SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 10:13:07.33ID:1UQti0JV
浪人買っても書き込み出来ないの?
0856SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 12:22:33.71ID:+4idLsiC
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/nfclist/

マイナポイントアプリはP20 liteは非対応でインストール不可能
市役所の端末から登録しようとしても楽天のクレカは非対応って言われたし5000円分のポイントが終わったわクソが
0857SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 13:19:52.89ID:/ev29ut5
いつ使えんようになるんや!
0859SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 15:15:19.52ID:Yq0csHCS
ついにこの日が来てしまったか…(T_T)
0860SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 15:16:08.69ID:S1zKnR8U
昨日時点でGooglePlayでアプリの更新はまだできた
0861SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 15:37:07.99ID:KpsKLFng
5G普及まで保たせるつもりだったが、買い替えかあ
こうなると Pixelか国内メーカーぐらいしか選択肢がなくなるなあ……
0862SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 15:44:25.56ID:k3FCdty0
>>861
中華メーカー避ければ大丈夫じゃね?OPPOやXiaomi辺り
0863SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 15:44:46.92ID:sowrOkGn
開発者サービスのアプデが止まり
アプリのアプデが徐々にできなくなっていくのでは
0864SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 15:58:32.53ID:k3FCdty0
>>863
あーなるほど。端末ってより開発者サービスが更新止まってplayストアでアプリ更新不可能になったりアプリ起動不可能になる可能性かな?

既にp20liteは現役引退しWi-Fiでゲームのサブ垢に使ってるがアプリ更新が入ると同時に
立ち上がらなくなったら引き継ぎ出来てないと死亡か
0865SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 16:38:01.28ID:YqSs9Kls
playゲームが紐付けのアプリは駄目だろうな
playゲーム関係ないアプリならって思ったけど
フェイスブックもツイッターもアマゾンもみんな米国なんだよな
ラインくらいなものか?
0867SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 19:12:26.64ID:fvao9tdY
うちまだandroid8なんだけど、
今のうちに9にしといた方がいい?
0868SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 19:17:27.94ID:724qcuaA
もうダメポらしいからこの機種手放して何買えばええのか教えてくれ
0869SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 19:19:22.91ID:b3Gcues4
サイズとか性能考えたらpixel4aしかない
でかくていいなら選択肢ある
0872SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 19:24:40.90ID:mVxz+D4O
私もファーウェイ2台持ち。
何を買ったらよいかわからない。。
0873SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 19:46:49.71ID:97zaWzhw
P30Lに買い換えようかと思い、店に見に行った
長さがちょっと長くなる程度で
サイズそんなに変わらないんだな
0874SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 19:50:38.44ID:b3Gcues4
>>873
P30L使い始めて3か月
そのちょっとの違いでP20Lの手に収まる感が無い事に気付く。
0875SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 20:06:05.21ID:2QVVF3O0
>>874
それってウエイトバランス的なものもあるのかな
本体の上部にバッテリーが配置されてるわけで、
本体が長くなるとその分電池も長くなるだろうし、重さの中心も上の方にずれて、
手首に負担がかかるような感じになるとか、そんな感じ?
0876SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 20:21:39.59ID:b3Gcues4
>>875
それは大いにあるかもしれない
縦数mmのサイズ差以上の重さを感じるのが原因の一つにあるかも
0877SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 20:42:03.59ID:2QVVF3O0
>>876
ありがとう
縦長の機種ってどれも表示されてる重量よりも重く感じるのよね
20lに500円玉を2枚付けて、おおよそ30lの重さを確認してから、
お店で30lのモックを触ったらなんか重いんだよね、手首の自由が奪われるような感じで
0879SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 20:50:21.84ID:HmuY4o5W
もう完全にファーウェイは終わったな
昔はよかったなと語られる存在になった
0880SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 20:58:24.27ID:/9fIqpc3
>>878
862はOPPOやXiaomiを避けろと言ってるんだと思うが
でも中華避けると一気に選択肢が狭まるんだよな
0881SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:05:19.14ID:HF9NTmBX
>>880
そういう意味か。。
ありがとう。

台湾のASUSにするか、pixel4aにするか、
どうしよう。
0882SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:11:51.48ID:k12kHrdl
スマート充電&スマートバッテリー容量の機能を追加するファームウェアアップデート来たよー
「HUAWEI Assistant・TODAY」という標準ホームアプリの追加機能も実装されたようだがNova使ってるから無視
セキュリティパッチは2020年7月に
0883SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:16:45.47ID:pMxX07yF
ハーウェイのライトシリーズのユーザーはごっそりそのままpixel4aに移行しそう
0885SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:31:11.07ID:QwxICOYe
ええ?
スマホ買い替えなきゃならんのかあ

マジかよ〜
0886SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:12:54.88ID:Awx9MJnG
P9liteが2年でバッテリーが逝ったからこの機種も2年で買い替えだなとは思ってた
まさか2年も持たずにバッテリーよりメーカーが逝くとは思わなかった
0887SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:18:19.39ID:bHvkFW1f
バッテリーというかもう終わりだからな
0888SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:49:55.01ID:AAA6mj/J
既存の機種がGMS使えたのはあくまで暫定的な処置で3か月ごとに猶予を伸ばしてただけなんだからなんで今騒いでるのかわからんわ
その間に買い替えろと言われたんだから買い替えりゃよかっただけの話
6月入って8月まで延長されたって記事あったけどそこに8月でもう延長しないかもって書いてあったから俺は6月には買い替えた
まだファーウェイ使ってる奴はGMS動いてるうちに買い替えとけよ
0889SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:50:55.34ID:19d7pirJ
んー、まじで中華は終わりだな
タブレットもHuaweiだから最悪だ
0890SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:58:22.70ID:gB7VJtPL
このスマホはあんまり発熱しないのが良かったな
色んなの使ったけど炎天下でもこれがいちばん発熱しない
0891SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 00:03:32.95ID:MpRcouGv
P 20 Lite この機種も使えなくなるの?
0892SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 00:13:52.83ID:MpRcouGv
>>882
それどこを見れば使えるようになるの?
0893SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 00:29:22.66ID:hI1bpxJp
遣えなくなるわけではない
0894SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 00:36:14.10ID:hI1bpxJp
>>892
設定アプリ→
ホーム画面と壁紙→
ホーム画面設定→
「フィード」を選び
「HUAWEI Assistant」を選択

ホーム画面で右にスワイプすれば
Google Discoverから変わっていると思う
右上の自分のアイコンをタップし、
表示項目をカスタマイズする

ただ、「フィード」がうまく表示できていないんだよな
原因が分からない
0895SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 06:44:14.87ID:PMT0D+iV
ジャパネットで年寄り向けにも売ってたんだぜ、この機種
間違いなくコスパナンバーワンだった(遠い目)
0896SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 07:43:34.02ID:aIDS3Y1E
au版を使ってるんだが、auは何か救済してくれるかな?
今回のような事態って今まである?
0897SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 08:43:37.68ID:Yvv/7xjX
>>896
期待しない方が良さそう。
せいぜい、機種乗り換えキャンペーンにサムソン押しで、乗り換え割り引き券くれるくらいだろ。

2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/HWV32/9/LR
0898SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 09:10:38.60ID:wu6EfvcP
>>896
au版は快適すぎるけど糞だぞ

2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/HWV32/9/DR
0899SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 10:26:19.16ID:BTOEsp82
志村800円セールで買ったけど思いの外使いやすくて良かったよ
0900SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 10:26:23.51ID:7Fn+Wn9s
>>894
ありがとう
それでどんなことができるの?ちなみに自分は、常に電源につないでる派です。
0901SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 11:21:32.38ID:mx4k/7ce
これはsocが低すぎた

JaneStyle 2.1.8/Xiaomi/Redmi Note 9S/10
0902SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 11:26:12.09ID:hI1bpxJp
>>900
Androidの標準機能?であるDiscoverが置き換わる
ニュースサイトの最新情報が一覧で出てくる奴

ただ、今の所、各サイトに遷移するパラメータに
エラーがあるのか、
net::ERR_CONNECTION_REFUSED
この表示になってしまい、ニュースサイトまでは行けない
0903SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:15:04.41ID:77aL3cy3
規制が始まったのが5月の15日前後だったはず
3か月経ってもまだ規制解けないな
0904SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:33:02.50ID:rF6sPV0r
>>903
実質年率3ヶ月ちょいかかるから(過去参考)
もうちょいだな
0905SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:57:32.28ID:CYa78Tpi
>>856
P20liteにnfcついてないんだから非対応で当然じゃね?
0906SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 13:34:50.25ID:Mi40Jn0H
まだ分割払い終わってないのに使えなくなるの?どうしたらいいん機種変面倒だし金かかるのもいや
0907SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 13:35:30.24ID:M5eIlFxZ
3ヶ月で解除の根拠は何
0911SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 23:59:02.21ID:PVpDIQNI
まだ全然使えるのに買い換えないといけないってのは辛いなぁ
0912SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:53:27.53ID:DM7zHFe3
ガチで潰しにきてるみたいだからな
他の中華スマホもヤバいのかもなあ
0913SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:57:06.60ID:fuMDJ+99
Androidのアップデートは禁止される前からやってないわ。8のまま使ってる
0914SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:59:46.64ID:1pp+d4g2
>>910
前に居たのと同じかもしれんがなんで今更3a?相当安いならまだしも
4aはあらゆる所が違うのとストレージもeMMcとUFS2.1なのに
0915SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:01:31.37ID:1pp+d4g2
>>914
前ってかpixel4aスレで見かけた気がする
0917SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 11:55:10.77ID:FVR7Cf4I
1週間も経ってするレスがそれでいいのか
0918SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 11:58:27.95ID:YHR7h98V
今日Androidのアップデートきたよ
0919SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 12:02:03.15ID:x4kgfovE
俺たちの明日はどっちだ
0920SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 13:06:45.20ID:Nqd+9hE8
色々世話になってるし、直営店で
P30liteに買い換えようと思ってる
0921SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 13:09:09.56ID:MttF3bN2
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0922SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 13:22:51.91ID:/eEAVRxD
>>921
ファーウェイが本当に漏洩してるの信じてるバカ。
昔トヨタがアメリカにされたこと忘れたんか
0923SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 13:47:23.48ID:Qkunq8wS
火狐がアホみたいなアプデして書き込みぼたんのところのURLバーがあってくっっっっっっっっっっそ邪魔なんだけど
0924SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 13:59:06.57ID:akCGklay
>>914
4aはデカイ
これでも若干デカイ感じするし
買うなら俺も3aかxperia ace
aceはサイズ、重量共に丁度良さそう
0926SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:57:51.55ID:lu8i4HMY
>>923
設定でツールバー位置を上に変えたらいいよ
0929SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 15:40:05.42ID:oSRhhBvO
4aが値段が高すぎるだよね
税込み3万円だったらすぐに買ったのに
3aはストレージが少なすぎる
0930SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 15:53:23.64ID:w1l+U8oM
FOMA使えそうだったら次はpixel4a買うわ
0931SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:49:55.76ID:WbJNNmVd
>>929
3万円でも高いがな!税込2万円未満が絶対条件だわ
0941SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 18:56:14.23ID:OJG5LScE
結局端末の使用にどこまで制限がかかるようになるのかよくわからないなぁ
メーカーから端末のアプデがされなくなる以外はこれまでと変わらないのか、Google Play使用不可となりアプリも全部おじゃんになるのか
0942SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:23:54.68ID:n4AP8k+s
>>941
前者ならファーウェイが何とかするだろうけど後者だときついなあ
後者なら機種変だね
0943SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:03:31.90ID:Eozen1qj
>>939
うらましーだろーw
やーい、仲間はずれーwww
0944SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:19:55.87ID:Nqd+9hE8
GMSサービスを使うアプリが使えなくなるんだろうな
実際にはGoogleとファーウェイの間というよりは
GoogleとAndroidスマホを使っている現有ユーザーとの関係だから
Googleは現行使っているユーザー数億人〜10数億人を切り捨てることになる
痛いのはGoogle自身な気がする
0945SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:22:01.66ID:Nqd+9hE8
GoogleやAppleは決められた命令に忠実に従って措置するだけだろうが
そうなると、人気アプリが使えなくなったユーザーの不満はトランプに向かうことになる
0946SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:22:45.33ID:Nqd+9hE8
大統領選挙前にこんなことやって、良いんだろうかね?
0947SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:39:28.75ID:gXMDBUng
>>946
ファーウェイのスマホをアメリカで使ってるのは少ないだろうからな
国内的には大して問題ないんだろう
対外的には問題だろうが選挙は逆にプラスになる事もあるだろう
0948SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:44:34.41ID:P/PLCcTD
何が起こってるのかついていけてないわ。
早めに乗り換え先を確保しといたほうがいいのか?

2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0/LT
0949SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 22:09:38.59ID:VkNBLP32
そうなってから考えればいいよ
騒ぎすぎ(騒ぎたいだけの人が騒いでるだけかも知れんが)
0950SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 22:21:35.69ID:Nqd+9hE8
>>947
スマホはともかく、アプリの方さ
TikTokユーザーが自分の選挙集会を妨害したって怒ってるでしょ?
こんなのFacebook使おうが、Instagramつかおうがtwitter使おうが
出来てしまうと思うが、そのたびにサービス潰しに行くんだろうか
0951SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 22:46:42.19ID:AnYbW+mY
>>944
Qualcommにしても中国相手の8400億円の売上が消えるようなので痛いよな。トランプはTSMCを国内誘致できてご満悦みたいだが。
0953SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 00:55:34.34ID:2dt50L/8
>>951
売上的にきついだろうとは思う
ファーウェイは良いお客さんだろうから
0954SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 01:10:27.21ID:hhHoNpT2
数万円で買えるアイテムで金持ち気分が味わえるなんて、なんてお得なんでしょう
0955SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 02:34:58.29ID:v9psz9MD
アプデしたらテザリングしてもインターネット接続なしになるわ
0956SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 05:04:13.24ID:itpbZkLj
2年も前に発売された化石みたいな端末をまだ使ってるのかよ…
スレが残っていて驚いた(笑)
0957SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 05:56:48.97ID:XuY4RVe0
>>956
アホなスマホゲーでもしなきゃなんの不足もない
0960SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 10:55:53.33ID:olzymMP1
>>958
>>959
そうです。
新しくAPN作られててそっちを選んだら使えるようになった
0961SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 10:59:45.03ID:vNMxamk1
>>960
自分も同じ症状でした。
ひょっとしてlink使わずに通話も出来るのかな?と思ったけど無理ですね。
0962SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:24:21.58ID:ZwOMf0Yf
楽天ってリンクアプリだと緊急電話掛けら無いんだよね
0963SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 13:44:48.44ID:UdFc9WBV
>>962
かけられないIP電話だからね
緊急通報は無料だから通常の電話でいいよ
光電話はIPだけど緊急通報はかけられる
0965SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 13:59:38.01ID:w0pcJ2pI
>>961
残念だね。自分も電話もできるようになったかと試してみたがだめね
0967SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:29:02.76ID:EBEbMgTo
>>960
情報ありがとう、助かった
同じく新しい楽天APNができていて、そっちを洗濯したら繋がるようになった
君の書き込みがなかったらずっと、たぶん繋がらなかったかもしれない
しかしP20Lite自体はモバイル通信ができるのにテザリングだけできなくなるというのがすごいトラップだよね
0968SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:30:20.55ID:lFIkvgHE
楽天アンリミって110つながらないの?
0969SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:43:04.30ID:T2EyjRKG
というか表示上は完全に相互Wi-Fiテザリング接続済みなのに受け手側だけがネットできないってのもトラップ過ぎる
HUAWEIサポに問い合わせたところ、新しいOS配信があったことすら、まだサポで把握してないとか言われて詰んでたわ
で、お約束のOSの初期化を勧めるだけだし
0970SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:45:12.41ID:T2EyjRKG
このスレのおかげでマジ助かった、感謝!
0971SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:29:12.91ID:d2wIS0Wo
志村のSIMフリーモデルだから油断してたけど、よく考えたら、いちおうキャリアの楽天アンリミテッド使ってると楽天独自のOSが落ちてくるのか・・・?
たくさんあったプリセットAPNが楽天だけになっちゃってるよね
他の格安MVNOに移行する時、 自分で一から APN設定しないといけなくなったから面倒だ
0975SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:31:34.30ID:oIQvd3z0
なんか知らんけどアプデキタ━━ヽ(´・ω・`´・ω・`´・ω・`)ノ━━ッ!!
0976SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:45:01.33ID:dl9Bfh0f
書き込みテスト
0977SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 22:00:50.32ID:dl9Bfh0f
ChromeのPC版サイトをONにすれば書けるんだな
専ブラはciisaa使ってるけどこいつから外部ブラウザでChromeに渡してる
面倒だけどこれがベストか
0978SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 06:27:13.84ID:1CNT0qam
アップデートするとどうなるの?
0980SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 09:34:26.68ID:BQRiIZ/6
10をばらまけ!
起死回生を狙えや
あのおばさんカナダで遊んでんじゃないやろな
0982SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 22:21:05.58ID:XUmxIa5W
ワイモバ版つかってるんだけど、デフォルトアプリの設定でアシストアプリ(ホーム長押しで起動)を「なし」
にしてるんだけど、設定してしばらくは有効なんだけど、ふと気づくと、「google」に勝手に変わって
しまうんだけど、どうすりゃいいんだろう、、

基本ホーム長押しは無効にしておきたいんだけど、、
0983SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:00:17.96ID:p9c4Ul9f
買って2年過ぎてバッテリもち限界な上にgmsが使えないかもってのは流石に乗り換えだなってことでノジマオンラインでredmi note 9s 6GB + 128GBをさっきポチった
志村とか即解約やら手数料やらでメンドイのでメンドクない最安(?)にした
0984SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:13:48.39ID:Mh3MzkBY
中華スマホはどちらにしても今からは買うべきじゃないぞ
0985SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:18:48.59ID:Z0PD1VJj
>>983
システム上メモリをあまり消費しないiOSですら4GB、Androidのミドルですら6GBに移行してきてる現状から考えると6GB版選んだのは正解
ただ中国スマホ自体どうなのかって問題はある
0986SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:33:26.45ID:p9c4Ul9f
>>985
ファーウェイ問題の起点をどこにするかは微妙だけど2018年3月ファーウェイ幹部の娘逮捕から今回の猶予期間終了まで1年半程度だからシャオミに飛び火してから1年半は大丈夫だろうって判断で最後の(?)中華を選んだ
バッテリは2年でヘタるんだから2年弱使えればイイんじゃね?コスパ最強だし
0987SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:56:14.47ID:LDkzh3PX
バイデン氏が勝ったら米中争いはやめよう!ってならないかな
トランプが憎い
0988SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:56:35.14ID:LVs1OCbb
アップデート当てたらカスペルスキーが勝手に入ったような気がする
なんだこれ
0989SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 00:05:50.80ID:wmAYb8D3
>>987
ならない
もうトランプ関係なく「中国はアメリカの敵!」になってる
ファーウェイ排除の流れは変わらんだろうな
0990SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 00:16:26.04ID:p/E+Pk/d
>>986
まあ今後の展開次第だけど今のまま突き進んだら最後になるよなあ
pixelがミドルで本気出してるからそこまで心配はしてないけど
なにはともあれいい買い物したな
0991SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 00:18:54.62ID:R+71+vb3
今買うならシャオミは無いわ
0992SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 00:38:31.36ID:aGXaoYO9
pixel4aがコスパ良いのは分かるけどあれは有機ELでおサイフも積んでる付加価値含めたコスパが良いミドルレンジスマホだからなあ
単純に価格に対するSoc性能で勝負するXiaomiさんが潰されるとキツい
0993SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 00:46:12.85ID:3reY4JC7
有機ELでおサイフもいらない、その分安くしてくれればいい
0994SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 01:34:11.32ID:hkTtJFGx
有機ELとか高性能カメラとかいらないからおサイフついてて小さめのスマホくれ
0996SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 07:59:42.02ID:VeUL5Tc9
pixel4aが楽天対応らしいな
これならこの機種からの乗り換えに良いんじゃないかな?
0999SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:31:17.23ID:HXYRiBJQ
携帯そのものが壊れてないのに買い換えとかもう二度と中華スマホ使わん
Mateから火狐に飛ばないと書き込み出来なくなったのも相俟ってめんどくさいし疲れた
1000SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:48:02.93ID:6DoxWWLK
チャイナリスクましてやファーウェイ(華為と書いて中華の為のメーカーな)のリスクくらい予想出来ただろ
新端末はgoogleplayストア使えねーのに…何を今更
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 1時間 15分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況