X



SONY Xperia 8 part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 23:07:52.66ID:Sip4IOO5
強制コテハン(ワッチョイ)設定のスレ立ては禁止です。

SONY公式サイト
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia8/

OS: Android 9(Pie)
SoC: Snapdragon630
RAM: 4GB
ROM: 64GB
ディスプレイ: 6インチ フルHD+ 1080×2520
サイズ: 69×158×8.1mm
重量: 170g
バッテリー: 2760mAh
メインカメラ: 有効画素数約1200万画素/F値1.8+有効画素数約800万画素/F値2.4
フロントカメラ: 有効画素数約800万画素/F値2.0
カラー: ブラック、ホワイト、オレンジ、ブルー
防水(IPX5/IPX8)、防塵(IP6X)
おサイフケータイ(FeliCa)搭載

前スレ
SONY Xperia 8 part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571284557/
SONY Xperia 8 part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1576421593/
0952SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 16:15:28.07ID:BRSGA8Ny
これに限った話ではないけどダイソーに保護フィルムが売られているとの情報あり
100均でAndroidもん取り扱い始めたってのがまず嬉しいことだけど
8もちゃんと人気機として認識されているようでなんだかめでたいな
0953SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 16:46:50.98ID:DhdAHv8Z
マジか?ダイソー行ってこようかな
0954SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 17:48:24.54ID:7oDuLlfL
>>952
強化ガラスのヤツならありがたいね
iPhoneは100円であるんだよな
0955SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:08:41.92ID:qg/zncrE
手帳型の本革ケースを買ったら、1枚保護ガラスフィルムが付いていた
サイズぴったりで何の不満もないな
動かなくなるまで、この8を使うぞ
0956SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:21:26.64ID:BRO5wGaJ
良いな。俺のは千円の合成革のだけど黒だからラバーっぽくて気に入ってる^^
0957SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:17:02.84ID:j+Wekmu5
今日の発表で8の後継機種でも出たらいいんだけど…
今から8買うとかできないわ
0958SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:21:12.11ID:BVeDnyuO
他機種のオートスリープ対応ケースから薄型磁石を取り出して
この機種の手帳型ケースのふたの中に差し込んでオートスリープできたよ
0959SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 21:25:08.60ID:DiZ29nHv
8が値下がりするなら買うわ
0960SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 21:36:19.48ID:2FctY4ps
ガラケーから機種変して半年経ったがメチャクチャ気に入ってる。TikTok楽しすぎる^^
0961SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 21:38:32.26ID:j+Wekmu5
UQでこの機種2万なんだね
Xperiaも2万で買えるのかー
もう少ししたら値下げしそうではある
0963SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 22:03:46.08ID:oCFKiIYl
もう馬鹿にされてるだろ
0965SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 23:22:38.89ID:fEApPmaZ
auでも今の機種1年以上使ってれば機種変でも2万円台
0966SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:50:33.46ID:/j+hp8X5
バッテリー容量が大きくて電池持ちさえよければAQUOSsense3みたいになれたかもしれないのに
自分もバッテリー持ちさえよければこれでいいんだけど
悪いんだよね?
0968SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 13:18:13.97ID:6GcvGo+j
>>966
1日は持つからこれで十分だけどな
毎晩充電すればいいだけだし
0969SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 13:36:57.27ID:+aDfY0BQ
10IIとの価格差2万円ほどあるし、液晶だけど、バッテリー容量も少ないけど、カメラもしょぼそうだけど、8でよくね?とか思ってきてる。
ちなみにP30lite使ってる。
0970SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:17:04.06ID:7xPa65pl
>>966
ずーと動画見てたりとかしなけれは意外とバッテリーはもつよ。無駄に電池を使わない様に節電しているんだろうな

>>969
カメラはショボくない。母のマイナンバーカード用の写真は8で撮ったけどかなり良く撮れてた。流石ソニーだわ^^

>>962
動画見てるだけだから大丈夫w
0971SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 16:05:10.69ID:+aDfY0BQ
>>970
おーありがとうございます。
よく、もっさりもっさりって言われてますが、でも一方で、普段使いには気にならないって意見もあって、判断つきかねてました。
店頭でも10IIは置いてあって操作できますが、もうなかなか8はモックしかなくて操作感がわからないんです。
カメラもたぶん静止画とかは問題なさそうですね。
0972SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 16:14:44.18ID:vdtTFDvA
処理能力が高くないから使用してない機能やアプリを早々に落としてるんだろうな
その分バッテリー使わなくて済む
0973SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 18:31:10.98ID:4gl16+e6
>>971
630はスマホゲーマーや普段から800番台使ってるやつからすればもっさりだし
実際にいくつかのアプリではカクつくが普段使いではほとんど問題ないはず
問題あったら2.3年前まで450や430採用してたアクオスセンスがさらなるゴミ
その前の410なんて使えたものじゃない
しかし実際はそんなことないよ
0976SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 00:26:36.26ID:D0RsM5oU
>>973
ありがとうございます。
使うのってLINE、Chrome、Twitter、Poweramp、かけ〜ぼ、Podcast Addict、乗換案内、radikoあとはAmazonとかや銀行などアプリぐらいなので十分な気がしてきましたわ。
0977SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 07:46:45.07ID:noQnV6ND
この機種も電池持ちは想像以上に良いね。電池容量を考えると立派だと思う。
紆余曲折を経て、何故かXperia8とmoto G8 power liteの2つを持つことになったんだけど、
残量表示を見る限り、待ち受けではこちらのほうが電池が減らないよ。1日放置で6%くらいかな。
省エネ技術vs電池容量という感じ。どちらもバッテリーセーブ機能はオフのまま。
重い処理になると電池容量の差が明確に出てくるけど、軽い用途ではソニーの技術を感じる。

Antutuを見る限りでは性能は似ているようだ。
メインはG8liteだけど、Riptide GP2という古めの3Dレースゲームも綺麗に動く。

両者で価格差を最も感じるのは筐体の頑丈さ、安心感だね。
G8liteはクリアケースから外そうとして、筐体と液晶の合わせ目に爪が引っ掛かっただけで、筐体が削れた・・・
塗装や手に持った感じはG8liteも悪くないんだけど、やはり価格差は誤魔化しようがないね。
0978SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:47:33.42ID:D2IM1sZr
数値スペックはどうでもいいんだ
実際の使い心地、ストレスなく用途を果たせればそれでOK
0979SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 11:41:36.92ID:enIsRIEB
050プラスが使えなくて困ってます
使えるようにできる方法ありませんか?
0980SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 12:34:19.77ID:GB7llWza
powerampでアルバムやプレイリストから戻るボタン押すと一つ前に戻るんじゃなくてホーム画面に戻っちゃうんだけど対処法ありますか?
他のアプリ落とした状態でもなるからメモリ不足ではないと思うんですけど
0981SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 01:31:47.94ID:/d6VFXCX
>>979
このスレromってるだけで持ってないけど
050+使えないことなんてあるの?
0982SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 07:52:04.81ID:+qBnQSUg
>>979
my050は使えている
あなたが言う使えない理由がわからないので回答する事ができません
0983SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:19:20.47ID:/d6VFXCX
いや理由わかってたら聞かないだろww
0985SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:33:31.96ID:1KHYhGKN
さっきダイソー行ったら確かに画面保護フィルム売ってたから買ったよ
8専用じゃないけど対応機種が裏に書いてあってフリーカット仕様だった
0986SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 00:46:13.50ID:EH7euttP
フリーカット?
ガラスじゃねーのかよ!そんなの要らねーし
0987SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:46:00.98ID:ZKAbjjQT
050plus俺も使えてるよ
なにがどうなってるから使えないのか書いてくんないと答えようがない
0988SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:16:10.13ID:cs1exKpd
昨日ダイソー行ったらXperia5、8液晶ガラス保護フィルム(ブルーライトカット)売ってたよ
AQUOS sense3のも売ってた
0989SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 18:17:51.83ID:w+8/XroR
ネットで580円で買ったばかりだからなんか悔しいです!
0992SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:08:26.22ID:AxqeoU+D
>>982
着信はするし、向こうの声も聞こえるんだけど、
こちらの声が向こうに聞こえないんです。
0993SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:48:32.22ID:LdJeYHW6
故障でしょう
メーカは違うけど同じことがあって修理してもらったことがある
0995SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:36:03.85ID:ZYQbym2O
相手に無視されているだけだろうな
ワイの彼女も同じようなことしてきたことある
0996SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:39:19.66ID:KwVRS5lM
この機種の強みって何?
0997SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:35:44.20ID:Xu8YRyAU
コンパクトで軽くて普段使いには十分な性能。
手に持った時の工作精度の高さというか、安い機種にはない丈夫そうな感じ。
特に省エネ設定はしていないけど、待ち受け1週間で電池残量は47%残っている。

わかりやすい強みはないけど、やはり一番は手に持った時の感覚かな。
0998SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 01:14:03.78ID:+1VaoF2o
コンパクト?
長すぎてパンツのポケットに入れると折れそうで邪魔くさい。
感じ方は人それぞれと言われればそれまでだけど、自分には邪魔すぎるサイズ。
0999SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 01:33:50.49ID:1fbS8CTY
大きさは買う前に分かってるんだから買わなきゃいいじゃん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 148日 2時間 41分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況