X



SHARP AQUOS R5G Part5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (オッペケ Sra3-EimT)
垢版 |
2020/03/31(火) 22:00:32.37ID:CFoPyRkir
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑をコピペで3行以上に

AQUOS R5Gの全キャリア総合スレ。

【SHARP公式】
 https://jp.sharp/k-tai/aquos-r5g/

【スペック】(メーカー公式より)

サイズ/質量 約162mm×約75mm×約8.9mm/約189g
OS(出荷時) Android10
CPU Qualcomm Snapdragon865 5G mobile platform
2.8GHz+1.8GHz オクタコア
内蔵メモリ RAM 12GB/ROM 256GB
外部メモリ microSDHC(1TB)
バッテリー容量 3,730mAh
ディスプレイ 約6.5インチQuad HD+(1,440×3,168ドット)Pro IGZO
メインカメラ 有効画素数/F値 @ 超広角/広角カメラ 約4,800万/2.9
A 望遠カメラ 約1,220万/2.7
B 標準カメラ 約1,220万/1.7
ToFカメラ ○
光学式手振れ補正 ○(A望遠カメラ、B標準カメラ)
電子式手振れ補正 ○
8Kワイド ○
フォーカス再生 ○
AIオート ○
AIライブストーリー ○(AIライブストーリーPro)
AIライブシャッター ○
サブカメラ 有効画素数 約1,640万
F値 2.0
AQUOS beauty(美肌補正)
Wi-Fi& IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
BluetoothVer5.1
サウンド ステレオスピーカー
Dolby Vision
Dolby Atmos
ハイレゾ(ワイヤレスハイレゾ)
エモパー(出荷時) Ver11.0
指紋認証/顔認証 ○/○
フルセグ/ワンセグ ○/○
おサイフケータイ○
防水防塵 IPX5/8/IP6X
今春に大手携帯電話会社が予定する
5Gの商用サービス開始に合わせて発売される予定。

※前スレ
SHARP AQUOS R5G Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1585106111/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002SIM無しさん (ワッチョイ b1ed-MKsy)
垢版 |
2020/03/31(火) 22:52:05.43ID:kJC1aa5P0
>>1
スレ建ておっつ
 
とりあえずあの動画は縦横線ゆがみ低減を0のまんま入れ忘れが原因、と
最初から100にしとけばいいのになw
0004SIM無しさん (ワッチョイ b1ed-MKsy)
垢版 |
2020/03/31(火) 23:06:37.32ID:kJC1aa5P0
〜写真〜

室内・夜景・低照度を強化したいなら
12MP(Quad Bayerモード) か
Google Pixelのカメラapk を自己責任で導入

参考URL
https://smhn.info/202003-pixel-camera-apk-test


〜動画〜

縦横線ゆがみ低減を最大の100まで上げるか、ジンバル使用で
巷で話題のグラグラゆらゆら動画では無くなる
0005SIM無しさん (ワッチョイ b1ed-MKsy)
垢版 |
2020/03/31(火) 23:19:34.57ID:kJC1aa5P0
[4K]

ジンバルで対応

 アプリ:DJI Mimo
 解像度:3840x2160
 FPS:30
 時刻:17:30頃
 ジンバル:DJI OSMO Mobile 3
 https://youtu.be/76D6eJ-DlIU

何もしないグラグラゆらゆら動画

 アプリ:SHARP AQUOS R5G純正
 解像度:3840x2160
 FPS:60
 時刻:17:30頃
 ジンバル:無し
 手振れ補正:ON
 縦横線ゆがみ低減:0 (最低値)
 https://youtu.be/Y0tFqSKQR9M

[8K]

ジンバル+ゆがみ補正100で対応

 アプリ:SHARP AQUOS R5G純正
 解像度:7680x4320
 FPS:27.65
 時刻:17:30頃
 ジンバル:DJI OSMO Mobile 3
 手振れ補正:ON
 縦横線ゆがみ低減:100 (最大値)
 https://youtu.be/JIjrZWAR8gI
0007SIM無しさん (ワッチョイ b1ed-MKsy)
垢版 |
2020/03/31(火) 23:35:07.13ID:kJC1aa5P0
とりあえず8K撮影も概ね問題無しと
0010SIM無しさん (ワッチョイ 55ed-8H9x)
垢版 |
2020/04/01(水) 00:10:54.55ID:5p04eMjv0
>>8
あ、そだね、忘れてた
今度晴れた時に撮るよ
0014SIM無しさん (オッペケ Sr01-s/y5)
垢版 |
2020/04/01(水) 03:30:32.43ID:KWpTCcIAr
前スレでMicroSDカード読まないって書いた者だけど 東芝のカード購入して試したら何の問題もなく普通に使えた
LAZOS製はR5Gと相性が悪いかも
0017SIM無しさん (ワッチョイ 9b11-UUvj)
垢版 |
2020/04/01(水) 04:32:52.25ID:l5KUjFR30
R5G神だな、この年でこの機種上回るやつ出ないんじゃないか?
早く手に入れたいわ〜
0019SIM無しさん (スッップ Sd43-mYmF)
垢版 |
2020/04/01(水) 06:01:52.60ID:7jh4rNKOd
聞いたことないメーカーだなと調べてみたら
DVDメディアはよく見かけるわたぶん

長期保存するメディアなら製造会社ちゃんと選ばないとダメね
0021SIM無しさん (JP 0H43-mYmF)
垢版 |
2020/04/01(水) 07:18:29.36ID:a3MUOrpDH
>>17
ワイはandroidは8機種とiPhoneは7のみ使ったけど、一番満足してるわ。
カメラはGoogle使えばなんとかなる!
0022SIM無しさん (スフッ Sd43-mYmF)
垢版 |
2020/04/01(水) 07:24:54.71ID:LKO39LwKd
2日ほどガッツリ使ってみて良いなぁと思うのは12Gの大容量RAMゲーム3つのデイリー終わらしたあと、時間まだあるからと最初のゲームに戻ってもまだ生きてる
WEBとかラインとか切り替えるときに気を使ってたのが過去になったわ

格安スマホの3倍もなに使うん?と発売前ツッコんでいて申し訳ありません
0024SIM無しさん (スププ Sd43-qhoC)
垢版 |
2020/04/01(水) 09:14:24.95ID:/LNB0bW4d
参考になりますので、前スレからコピペさせて頂きます

989 SIM無しさん (ワッチョイ b1ed-MKsy) 2020/03/31(火) 19:52:37.10 ID:kJC1aa5P0
8K動画撮影でゆがみまくりの動画の人は
縦横線ゆがみ低減→最大値100やってないんじゃないかな
これやるだけで全然違う
0029SIM無しさん (ワッチョイ 2377-9q3W)
垢版 |
2020/04/01(水) 10:07:50.42ID:SwOv4paR0
明るさの自動調節機能が急に0になったり、極端に明るくなったりするね
この機能だけ使い物にならないからOFFした
0030SIM無しさん (ワッチョイ 1d76-8H9x)
垢版 |
2020/04/01(水) 10:13:35.80ID:G7iZPtrI0
>>8
お待たせ

ゆがみ補正100のみ ジンバル無し 

 アプリ:SHARP AQUOS R5G純正
 解像度:7680x4320
 FPS:28.77
 時刻:08:30頃 小雨
 ジンバル:無し
 手振れ補正:ON
 縦横線ゆがみ低減:100 (最大値)
 https://youtu.be/9NvP1eoJrdo
0031SIM無しさん (スプッッ Sd03-mYmF)
垢版 |
2020/04/01(水) 10:25:41.84ID:YDcfLsZGd
>>30
なんでこの設定が初期値じゃなかったのかと突っ込みたくなる安定感
歪み補正したくないこだわりでもあるんかね?
0035SIM無しさん (JP 0H51-AHN4)
垢版 |
2020/04/01(水) 11:24:26.53ID:6VhkAmlqH
>>30
参考になるよ
ザラザラ感は雨だから?
0036SIM無しさん (ワッチョイ e35a-KHrt)
垢版 |
2020/04/01(水) 11:36:55.03ID:YzVE6p9+0
この前ヤマダでモックいじっていたら店員に話しかけられて、データ無制限お勧めされたけど
そんなにデータ使う?基本Wi-Fi使って外で4Gになると思うんだけど
所有された方々データ無制限にしてる?ちなauで
0037SIM無しさん (ワッチョイ 1d76-8H9x)
垢版 |
2020/04/01(水) 11:41:10.09ID:G7iZPtrI0
>>35
1080pまでしか再生できない時は生データにそっくりだったんだけど
エンコード進んで8K再生できるようになったらザラザラになってもうた
最初のころ動画見てくれた人と今見る人だと多分感想変わっちゃう

生ファイルアップしてくるのでちょっとまっててくれ
0038SIM無しさん (スップ Sd43-0pEI)
垢版 |
2020/04/01(水) 11:47:41.60ID:ZAXFI9W5d
>>30
いいねこれありがとう

静止画の方だけどGoogleCameraを色んな機種で動くように改造してるサイト見つけた
4眼スマホ用の設定したらこの機種でも動いたりせんかな
0040SIM無しさん (ワッチョイ 1558-+ZZd)
垢版 |
2020/04/01(水) 11:56:22.01ID:w0nf6fTF0
>>38
こういう所がAndroidの強みとか面白みだよな
まぁ国際的に展開してるブランドに限るけど
需要があるから誰かガチの外人がこうやって機種に最適化してくれる
国内のみのシャープじゃほぼノーチャンスでしょ
ここにアプリ開発できるガチ勢がいれば話は別だが
0045SIM無しさん (ワッチョイ 1d76-8H9x)
垢版 |
2020/04/01(水) 12:35:50.01ID:G7iZPtrI0
>>35
とりあえず>>30の別撮影を投稿してみた
条件一緒の8K
https://youtu.be/4v8hEE1UZbk
今1080pでの再生だけどザラザラしてないと思うんだ

小雨の関係でエンコードが進むと崩れちゃうのかなぁ
これでダメならアプろだ探して生ファイルで見てもらうしかないな…
いい所無いかな、300MB〜400MBいける奴
0048こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. (スッップ Sd43-mYmF)
垢版 |
2020/04/01(水) 12:53:45.35ID:cB+q29r3d
Googleカメラ恐る恐るダウンロードしたけど、めっちゃ綺麗ね♪(^^)v
このカメラを電源ボタン2回押しで起動出来たら最高なのに
0050SIM無しさん (ワッチョイ 03a8-mYmF)
垢版 |
2020/04/01(水) 13:17:03.01ID:2dVa5kV80
IMX563は、AQUOS R3に搭載されているセンサーと同等

IMX586は、OPPO Reno / OnePlus 7 / Xiaomi
note 10に搭載されている。
0056SIM無しさん (ワッチョイ 1558-+ZZd)
垢版 |
2020/04/01(水) 13:41:16.78ID:w0nf6fTF0
>>54
それが間違ってるっていうか古い情報なのよねw
メインがimx557ってカスタムでおそらくGalaxy S20のメインカメラと親戚というかほぼ同スペックなのかな確か
超広角がimx363ってPixel4のメインカメラと同じセンサーだって
imx563はXperia5だね

とりあえずR5Gはimx586でなかなか良いセンサーよね
0058SIM無しさん (スッップ Sd43-mYmF)
垢版 |
2020/04/01(水) 14:09:57.66ID:7zab+p3Md
>>49
ソニーの方は少なくても問題無いね
こんにゃく動画は回避できるし
純正カメラアプリの暗所が弱いだけだな
それもアップデート来るまでgoogleカメラとかで代用効くし

あれ、やっぱ出来良いよね、今回のR5G
0061SIM無しさん (アウアウウー Sae9-y4Zq)
垢版 |
2020/04/01(水) 14:16:45.64ID:mTRLaREua
>>36
使い方による
というつまらん返答になるが、同じような使い方だけど無制限にはしなかったよ
仕事は外回り、休みは家にいることが多いが、今までも7GBまでの定額プランでかなり損してたし
同僚は大容量の契約で、仕事の移動中もYouTubeや音楽アプリで流しっぱなしだからそういう使い方するなら無制限がいいかもね
自分は会社のタブレットで聞いたりしてるから無制限にしたらまた使い方変わるというのもあるか
0065SIM無しさん (スプッッ Sd03-mYmF)
垢版 |
2020/04/01(水) 14:49:28.91ID:nrTs4S53d
5G遣い放題のメリットって
4月からの新生活するヤツなら?ドコモ無制限使い放題利用して固定契約無しで生活始められるくらいか
しばり自体はないからキャンペーン終わればやめりゃ格安シムに逃げればいいし
0066SIM無しさん (スッップ Sd43-c8CI)
垢版 |
2020/04/01(水) 15:07:06.44ID:eGPwkN3kd
今SH-04L使っていて不便していないんだけど、この機種に替えたら幸せになれますか?
割賦がまだ残っているので今回は様子見して来年の春モデルまで待った方が良いですかね?
0069SIM無しさん (ワッチョイ e35a-KHrt)
垢版 |
2020/04/01(水) 15:13:16.74ID:YzVE6p9+0
>>61
レスありがとう。自宅、職場はWi-Fi環境なので純粋に移動中か、外出時のみ4or5G
ヤマダの店員に脅かされたのかも知れないな〜直ぐに4ギガ位行っちゃいましたよとか言われて

無駄に高い料金プランにするところだった、ホント感謝。明日auショップ行ってこれ契約してくるよ。
0070SIM無しさん (ワッチョイ 9bb3-s/y5)
垢版 |
2020/04/01(水) 15:40:23.21ID:UOV10elK0
人柱報告
レイアウトのガラスじゃないタイプの保護フィルム貼ってみたけど、全面吸着で全面保護だから安心感はあるが、液晶の左右1.5mmくらいの位置にうっすら線が入るね。
気にならないっちゃ気にならないけど、神経質な人は注意。
貼り付けはやりやすかったけど、気泡が勝手に無くなるタイプじゃないから気をつけて。


https://i.imgur.com/dfUwKfY.jpg
0071SIM無しさん (ワッチョイ e31d-bVUD)
垢版 |
2020/04/01(水) 16:02:26.19ID:NsIdFLuL0
5G非対応版をsimフリーで出してくれたのまい
R3よりちょっとだけ画面サイズでかくなってるし、カメラ改良されてるしで需要あると思うんだが
スナドラ855で良いから
0075SIM無しさん (ワッチョイ 6573-mYmF)
垢版 |
2020/04/01(水) 17:15:17.70ID:2sw/xpFc0
adbコマンドでSDカードを内部ストレージ化して、ゲームを移したらセーブデーターが消えるんだけど何故だろう

5GBとかある、起動時間とか気にしないゲームをSDカードに移したいのに‥
0077SIM無しさん (ワッチョイ 2392-aaH2)
垢版 |
2020/04/01(水) 18:13:15.02ID:Ulz8z4ZL0
出遅れたけど注文してみた。
さあいつ来るかな?
0080SIM無しさん (ワッチョイ e306-vj1s)
垢版 |
2020/04/01(水) 22:31:47.99ID:AsndeL4Q0
オンライン購入した。日曜の受け取りが楽しみ!
0083SIM無しさん (ワッチョイ cb76-8H9x)
垢版 |
2020/04/02(木) 01:00:21.11ID:mjKq1XNS0
25日に買ってクドクド文句垂れてもいたけど一週間使ったらなんか手に馴染むというか良い機体だと思うわ
今の所懸念は背面がスリ傷付きやすいのとスピーカーの位置だけだな
スピーカーもイヤホンジャックあるからイヤホン使ってればそんなに気にならないし
ケースだな当面の問題は…何にすっかな
0085こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. (スッップ Sd43-mYmF)
垢版 |
2020/04/02(木) 05:59:41.94ID:UQOxPSnPd
>>83
まだあんまり種類出てないから、TPUのクリアケースにバンカーリング付けるのが最高に使い勝手良いよ♪(^^)v
0087SIM無しさん (スップ Sd03-mYmF)
垢版 |
2020/04/02(木) 08:19:08.63ID:WtjedhFud
>>86
イマドキのスマホはみな中国製だろうし、影響はあるだろな
3月予定してたiPhoneSE2も結局発表されなかったし
0088SIM無しさん (スッップ Sd43-mYmF)
垢版 |
2020/04/02(木) 09:32:55.39ID:8Bb5DkNVd
R5Gスレでこんにゃく動画とか
液晶が気に入らないって暴れてたのは
他スレで暴れてるのね

端末が手に入るようになって色々検証入って大げさだったり、対策とれたり、設定変えるだけだったり判明したからか

んで他スレでは旧情報書き込みまくりと
0089SIM無しさん (スップ Sd03-mYmF)
垢版 |
2020/04/02(木) 10:23:48.23ID:WtjedhFud
ネガキャン工作は仕事か趣味かしらんが、放置するとウザいし相手するとつけあがるし、ホントにやっかいだわ

iFaceのR5G版出ないのかね、最近アレ愛用してて無いと寂しいのだが
0096SIM無しさん (JP 0H43-CwOL)
垢版 |
2020/04/02(木) 13:38:24.30ID:0cgKcKBhH
>>94
端末だけ購入の場合は割引は無いのでは?
ドコモは割引無くて手数料?だか上乗せされるから逆に高いよ
0097SIM無しさん (アウアウウー Sae9-y4Zq)
垢版 |
2020/04/02(木) 13:40:08.82ID:jpOCD3dua
>>91
重くて微妙にデカいんでエレコムのハイブリッドに替えた ゲームに邪魔なのよね
ボタンの部分は押しやすかったんだけどな

あとわざわざ白文字で書いてある
Spigen Inc in Irvine California Made in South Korea
とかいらねえw
林檎かっての
0098SIM無しさん (アウアウカー Saf1-GG/C)
垢版 |
2020/04/02(木) 14:02:20.08ID:M1ayU3QKa
>>96
なるほど。白ロムまちするしかないか
あるいはドコモで最低プランで契約して一括払ってから次の月にauでMNPしてSIMなし4G契約するパターンはいけるかな
0099SIM無しさん (スプッッ Sd03-0pEI)
垢版 |
2020/04/02(木) 15:26:35.22ID:ydCC7paDd
>>97
エレコムのハイブリッドいい感じ?
クリアハイブリッドでストラップホールが右下についてるやつこれしかないんだけど現物見つからない
0100SIM無しさん (オッペケ Sr01-5nUU)
垢版 |
2020/04/02(木) 15:45:28.04ID:vYiMjTxEr
ジェスチャーにするとDiscordとかTwitterの画面横からスワイプ機能殺されてしまうのなんとかならない?
Rみたいに戻るだけボタンにするとか
縦長すぎて一番上のハンバーガーアイコン押せねぇ
0106SIM無しさん (ワッチョイ 8d81-mYmF)
垢版 |
2020/04/02(木) 17:51:08.69ID:pDsL5tgm0
私の受け取ったR5Gは、右下の四角を押した時の画面「最近のアイテムはありません」に
世界的に有名な黒ネズミのシルエットが設定されてます。

これって変えられませんか?
0110SIM無しさん (アウアウウー Sae9-y4Zq)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:23:00.19ID:LIwoc2XJa
個人的にはだけど騒がれてるほど減りが早いとは思わない
使い方にもよるけど普通に休憩中とかに使ってても寝る時まで充電してないわ
0111SIM無しさん (ラクッペペ MM4b-NlSi)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:29:02.13ID:mq7CmPQ3M
>>5
昨日ショップでGalaxyと比べてみたんだけど、AF機能がSHARPだとないのだろうか?

Galaxyでは自分がピント合わせたい場所にタップするとそこ目がけてピント合わせに行くのだけど、SHARPだとタップしたらそこを露出補正の基準値(基準地)とする設定になっていて、そこへピントフォーカスを合わせにはいかなかった。

何か設定はいる?
広角でごく近くの被写体にピント合わせは出来ないのだろうか…
0112SIM無しさん (ワッチョイ 151e-trDy)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:36:11.20ID:NZsH18nP0
>>111
広角はできなさそうだね アプリ次第なのかな
https://www.au.com/online-manual/shg01/shg01_01/m_07_01_01.html#_idTextAnchor210
広角カメラは、無限遠を含む広い範囲でフォーカスが合うように設計されています。近距離での撮影はピントが合いにくくなります。
近距離で撮影するときは、標準カメラ/望遠カメラを使用してください。
0114SIM無しさん (ラクッペペ MM4b-NlSi)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:55:19.60ID:mq7CmPQ3M
>>112
そうか、ありがとう。
広角撮りたかったら、Galaxyに広角変換用外付けスマホレンズを付けた方がいいのかなあ?

あれ、まともに使えるんだろうか
0117SIM無しさん (ワッチョイ 4bbc-n0aT)
垢版 |
2020/04/02(木) 19:24:58.52ID:f915yJoW0
ドコモオンラインの予約からもうすぐ2週間だが入荷の気配もない。入荷に時間かかるならメールくらい1本いれてほしいな。
0120SIM無しさん (ワッチョイ 9b11-UUvj)
垢版 |
2020/04/02(木) 19:49:39.01ID:lNDIXE6j0
まだかなぁ…
0125SIM無しさん (ワッチョイ 2576-fPgv)
垢版 |
2020/04/02(木) 20:09:17.16ID:xQe3FSsF0
初期ロッドのがしたら次回入荷は難しいだろうね…
ペリアとか売れるの確定してるやつは数揃えてると思うが。

つーか、事務手数料けちって二週間も待つならヨドバシとかで買えば早くね?
0129SIM無しさん (アウアウウー Sae9-y4Zq)
垢版 |
2020/04/02(木) 20:18:45.08ID:FXns40xLa
>>92
habitで右からのスワイプでクイックメニュー出そうとするとたまにひっかかる。でも机とかに画面下で置いても高さの分で直接当たらないからいいかな。
ラギッド・アーマー ACS01047 (マット・ブラック)だけど、白文字とかは無いな。黒でspigenって書いてるだけ。
0133SIM無しさん (オッペケ Sr01-s/y5)
垢版 |
2020/04/02(木) 20:34:32.41ID:ZPGMgNbir
ドラクエウォークを通勤行き帰り4時間と昼休み40分やって帰って来て40%残ってる。
xperia xz2の時は15%前後だったから、電池持ちは満足だな。
0135SIM無しさん (オッペケ Sr01-Y0lT)
垢版 |
2020/04/02(木) 21:25:01.12ID:u4R+fOlEr
家電量販店って機種変更の時に下取りとかもやってもらえますかね?
今まで家電量販店で機種変更したことないんでちょっとわからないんですが
0141SIM無しさん (アウアウウー Sae9-y4Zq)
垢版 |
2020/04/02(木) 23:24:25.44ID:e//9HNkia
>>99
うしろのパネルにシボと無くて密着するから水分でムラが見えたりするけど使い心地は悪くない
枠部分が背面もちょっと出っ張ってるのが他と違うが
カメラ部分保護と指の引っかかりになってる
0146SIM無しさん (ワッチョイ 1d6e-s/y5)
垢版 |
2020/04/02(木) 23:50:26.01ID:rZa1ZxQK0
何日か前にwifiおかしいって書いたけど、ax対応のルーターにしたら調子良くなった。
ついでに充電器もPDにして速くなった。
やっと快適に使えるようになったよ。
0147SIM無しさん (ワッチョイ 15a5-RLng)
垢版 |
2020/04/02(木) 23:58:33.19ID:E+HbjWyH0
今日やっとauショップで買ってきた。音も思ったより良いし、全体的に良い感じ。
ゲームもサクサクだし期待以上だわ。
操作はそのうち慣れるだろう
0152SIM無しさん (ワッチョイ 0dcc-4T6L)
垢版 |
2020/04/03(金) 02:02:53.61ID:baj/PZ+60
ドコモ予約組だけど今日届くらしい
かなり遅めっていうか発売日3日前くらいに予約したんだけど、スレ見る限り多分予約組ごぼう抜きしてるよね?
これってどんな順番になってるんだろう
0159SIM無しさん (ワッチョイ 9b11-UUvj)
垢版 |
2020/04/03(金) 05:01:39.40ID:BTm9L2SK0
まだかなぁ… orz
0165SIM無しさん (スッップ Sd43-6Zcj)
垢版 |
2020/04/03(金) 07:29:29.28ID:X3i35XYBd
>>163
ドコモの場合は対応している機種には使えるけど、
通話がvolteに限定されることから推測するに3Gは使えなくなると思われる
0167SIM無しさん (ワッチョイ 8576-8H9x)
垢版 |
2020/04/03(金) 08:38:18.60ID:/aqjEjEI0
>>139
綺麗に撮れてるね
0168SIM無しさん (ワッチョイ 8576-8H9x)
垢版 |
2020/04/03(金) 08:44:56.49ID:/aqjEjEI0
写真 ソニー製センサーも積んである
 明るい所
  好きに撮影
 
 室内・夕方・夜景は12MPモード推奨
  またはPixelカメラアプリの導入
  三脚あると尚良し 

 暗所
  純正カメラアプリは厳しい
  Pixelカメラアプリの導入

動画
 明るい所
  4Kや8Kはオートを切ってゆがみ補正100
  こんにゃく動画回避可能
 
 室内・夕方・夜景
  夜景は三脚
  Pixelカメラアプリの導入

 暗所
  無理

充電
 PD対応3Aが吉
 QC等はうまくいかない事も
 
ドコモ5G契約SIMの4G端末動作
 https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/area/5g/device_information.pdf
 @利用可能だが動作保証外と最大1時間圏外や緊急通信不可等といった制限かつ動作保証外に分けられる
 AVoLTE対応機種はVoLTEを切ると通信不可


お勧めケースとかフィルムはまだそんな数が出てないな
後、前スレでなんか質問あったっけか
設定関係とかだっけ
0169SIM無しさん (ワッチョイ 4bbc-y4Zq)
垢版 |
2020/04/03(金) 09:26:33.22ID:hzL5qDTl0
この機種、充電中はタッチパネルの感度が滑るような感覚になるんやけど、どこかの設定で直ったりする?
Chmateで誤タッチ起きてつらい
0170SIM無しさん (シャチーク 0C49-mYmF)
垢版 |
2020/04/03(金) 09:33:36.45ID:vhY+qkVgC
ドコモオンラインで機種変したけど
R5GにはSIM入ってなくて
使ってたXZ3のを入れた
なんかの間違いかと思ったけど
エリア入るとちゃんと5G掴んだ
XZ3が今年始めに補償で回ってきたやつなので
4G機でも時期によっては初めから5GSIM入ってんのかも

2chMate 0.8.10.58/SHARP/SH-51A/10/DR
0171SIM無しさん (オッペケ Sr01-iAPw)
垢版 |
2020/04/03(金) 09:38:08.66ID:6iUGZlBwr
>>170
スクショ見せて
0173SIM無しさん (ワッチョイ 4bbc-y4Zq)
垢版 |
2020/04/03(金) 09:46:27.44ID:hzL5qDTl0
>>172
AU純正使っても中華ケーブル使っても変わらない
消エネのONOFFでも変わらんし、なんなんや
充電中になるとタッチパネルが滑る
0176SIM無しさん (スッップ Sd43-QS2z)
垢版 |
2020/04/03(金) 10:15:17.76ID:YzGM2o9wd
>>170
元からVer.4(赤)から5G契約対応って言ってるよ
SIM再発行や交換が必要なのはauとSoftBank
0177SIM無しさん (ワッチョイ 4bac-mYmF)
垢版 |
2020/04/03(金) 10:15:19.13ID:Fjy57EFd0
>>170
カード自体はナノSIMで
バージョン4以降であればそのまま使えるそうだ(4赤5桃6青)
んで4G契約のカードは動作保証対象外

通信時は4G通信になってるんじゃないかなー

参考
SIMはそのまま使える? 4Gに戻したいときは?――「5G」の契約で気になることを聞いてみた
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2003/27/news124.html
0184SIM無しさん (スッップ Sd43-QS2z)
垢版 |
2020/04/03(金) 10:41:06.26ID:YzGM2o9wd
>>179
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1242487.html
KDDIコンシューマ事業企画本部次世代ビジネス企画部部長の長谷川渡氏
「SIMカードについては、従来と同じバージョン4と呼ばれるものなのですが、5Gの契約では持ち込みも機種変更も、新たに発行することになります。」

部長さん…
0187SIM無しさん (ワッチョイ 9bb3-s/y5)
垢版 |
2020/04/03(金) 11:08:40.75ID:74weSavS0
よく考えてみたら、ソフバンオンラインで買ったけど強制的に5G契約(+1000円)されたわりに、SIMカードについてはなにも触れられてないな。
もしかして5G通信自体は端末だけでもできて、識別するためにだけSIMカード使ってるのか?
0189SIM無しさん (アウアウウー Sae9-y4Zq)
垢版 |
2020/04/03(金) 11:19:07.36ID:AXmzqw58a
auオンラインショップで機種変更で買ったけどSIMは付いてなくて前機種の差し替えろって書いてあった
前機種はSOV33
0190SIM無しさん (スッップ Sd43-mYmF)
垢版 |
2020/04/03(金) 11:37:51.88ID:Aa/8KCTcd
エモパーだけど、マスターって呼んで欲しいのに、マスターさんって言ってくる。
呼び捨てにさせることは出来ますか?
0192SIM無しさん (スッップ Sd43-mYmF)
垢版 |
2020/04/03(金) 11:45:13.64ID:Aa/8KCTcd
>>191
おお、ありがとう!
キャラ変更ってできたんだ。でも、おれんじんって男かー。
あきらめてプロデューサーにしときます。
0195SIM無しさん (ワッチョイ e35a-KHrt)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:39:36.87ID:VTXWQKlL0
>>168
画面が黄色っぽいの調整の仕方とかなかったっけ?
自分も調整したいんだけど、いまいち好みの色合いにならないんだよ…

誰か教えて下さい
0196SIM無しさん (スフッ Sd43-qhoC)
垢版 |
2020/04/03(金) 13:05:46.06ID:iec3ZdPzd
>>195
前スレより

542 SIM無しさん (ワッチョイ a9b1-soag) sage 2020/03/28(土) 12:01:00.51 ID:YZZU4NkJ0
既出かもだけど、ディスプレイのバッテリー節約みたいなやつと色味の自動調整切ったら、期待通りR3よりも綺麗になった。
もちろんモードはビビッドで
0197SIM無しさん (スッップ Sd43-mYmF)
垢版 |
2020/04/03(金) 13:06:22.44ID:zbB4bZwrd
>>195
リッチカラーモバイルにイロイロあるぞ
黄ばみが嫌ならスマートカラーマッチングの設定がオン→オフで青よりに色が変わるぞ
0199SIM無しさん (アウアウウー Sae9-y4Zq)
垢版 |
2020/04/03(金) 13:13:05.87ID:0OhGkcWha
R2から移したいメールがあってR5GのSIMトレイをそのままR2に差したらSIMもmicroSDもちゃんと認識した
今まで機種変の度にメーカー変えてたからちょっと驚いた
0200SIM無しさん (スッップ Sd43-mYmF)
垢版 |
2020/04/03(金) 13:13:25.92ID:zbB4bZwrd
>>198
アレもスキあらば黄ばませるからな
日本人は青よりが好きなのに、外国人(特に欧米人)は黄ばんだほうが好きなのが問題と聞いたことある
0202SIM無しさん (ブーイモ MM6b-ZNec)
垢版 |
2020/04/03(金) 13:32:18.26ID:syQnitIzM
原理は謎だがiPhoneのTrueToneは数秒で吐き気が襲ってくる
新規iPhone購入時最初の設定で言語選ぶ時はまだTrueTone動いてないため普通に見れる
ところが設定進めて強制的にTrueToneがOnになって数秒で頭痛と吐き気が始まる
徐々に吐き気が酷くなる中で初期設定急いで終わらせて真っ先にTrueTone解除
すると解除してから頭痛と吐き気がスッと引いていく
あれって何か変な光発してないか?
色合いの好みがどうという次元じゃない
0207SIM無しさん (ワッチョイ e35a-KHrt)
垢版 |
2020/04/03(金) 15:25:45.20ID:VTXWQKlL0
>>196
>>197
みんなありがとう!今サブから書き込んでるから、後で試してみるよ。
0209SIM無しさん (ワッチョイ 2392-fACB)
垢版 |
2020/04/03(金) 15:48:27.01ID:+tEoX/HZ0
4月1日にオンラインショップで注文したけど、入荷連絡来てないけどパソコンから見たら入荷済みになってたから購入手続きしました。
4月7日に届くようです。
0211SIM無しさん (ワッチョイ e35a-KHrt)
垢版 |
2020/04/03(金) 16:25:51.02ID:VTXWQKlL0
上で書かれた事試したけど、いまいち黄色っぽいの直らないね〜
ビビッドってのがわからなかったけどダイナミックで良いのかな?
省電力、自動調節、スマートとか全部OFFにしたけどダメだった。これは慣れるしかないかな?
0214こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. (JP 0H43-mYmF)
垢版 |
2020/04/03(金) 17:22:29.71ID:z/mPX87TH
>>208
大きいしクリアだよ(^^)v
0217SIM無しさん (ワッチョイ 55ed-aaH2)
垢版 |
2020/04/03(金) 18:33:46.05ID:vkkX7dkB0
Spigen TPU ソフトケース ACS01047
+
ラスタバナナ 曲面対応 薄型TPU UE2281AQOR5G
https://imgur.com/a/aRg5w8X

ラスタバナナ 曲面対応 薄型TPU UE2281AQOR5G 横
https://imgur.com/a/7LzYOID
ラスタバナナ 曲面対応 薄型TPU UE2281AQOR5G カメラ回り
https://imgur.com/a/PlZAXLN

貼ったばっかりじゃないから汚くて申し訳ない
このフィルムはかなりギリギリまで貼れる
やわらかタッチ
ギリギリまで行けるので逆にフィルム貼り付けの時がちょっと難しい(張り直しできないらしい)

SpigenのTPUケースと合わせると
ケースの出っ張りとフィルムがちょうどな感じになってる
個人的には満足している

ゲームの端っこピンポイントで押すときはたまに指がぶつかるけど
とりあえず押せないとか困ったことはない
0219SIM無しさん (スッップ Sd43-mYmF)
垢版 |
2020/04/03(金) 19:34:54.87ID:o6Fwxr7ud
>>217
そうか?spiegen今つけてるけどmateの人気レスとか押せないわ
ちょっと画面から高いし指かかったらグニってなるのも微妙にストレス
今まで満足だったから何も見ずにラギッド買ってたけど失敗かも
0220SIM無しさん (ワッチョイ 4deb-5zNY)
垢版 |
2020/04/03(金) 19:38:10.53ID:qAGM16YB0
Amazonで1000円未満のやつ買ったけど、縦は1ミリ以上短いし、横は左右とも2ミリ以上も浮いた
安物はこんなに酷いのかよ、、、
0221SIM無しさん (ワッチョイ 4deb-5zNY)
垢版 |
2020/04/03(金) 19:40:42.11ID:qAGM16YB0
てか、最近のスマホはなんのためにディスプレイの端を湾曲させてるんだろうか??
このスマホは湾曲してるように見えなかったんだけどなあ
0223SIM無しさん (スッップ Sd43-mYmF)
垢版 |
2020/04/03(金) 20:00:02.68ID:StNdym1Cd
>>221
湾曲させるのは主に狭額縁の為で、使い勝手などは考慮されてない

ディスプレイの周りには回路が必ず必要で、回路は「額縁」のようにディスプレイの周りを厚みを持って囲んでいる
外周で曲げる事で回路部分を縦にするのが曲面部の主な目的
たてることで、本来外周の外側に向かう回路を本体の厚み方向に収納できる

こうする事で、エッジディスプレイの機種は狭額縁を実現している
0224SIM無しさん (アウアウウー Sae9-SuqP)
垢版 |
2020/04/03(金) 20:09:29.36ID:8z+VYxNma
ガラス面のことじゃないの?
2.5Dとかいうやつ
割れにくいって理由つけてるけど
本当は出来るからやってみましたってだけ
0226SIM無しさん (スッップ Sd43-mYmF)
垢版 |
2020/04/03(金) 20:29:30.56ID:StNdym1Cd
>>224
本人が出てくれば一番だが
「このスマホは曲がってない」と言ってたからエッジディスプレイのことかなぁと

2.5Dにも一定のメリットはあるぞ
エッジをシボルことで、外周部だけ削り込む事により厚みを誤魔化す事ができる
0237SIM無しさん (ワッチョイ 9b11-UUvj)
垢版 |
2020/04/03(金) 22:35:49.98ID:BTm9L2SK0
25日にauショップで予約したけどこねぇー
0238SIM無しさん (ワッチョイ 9b11-UUvj)
垢版 |
2020/04/03(金) 22:37:16.83ID:BTm9L2SK0
24日だったー
0240SIM無しさん (アウアウカー Saf1-x+fW)
垢版 |
2020/04/03(金) 23:43:33.47ID:3BQJJZ+Oa
auのこいつを、かえ得プログラムで、シンプルな5Gマックスプランで、毎月おいくらの支払いになっていますか?

当然家族割は無しで、おいくらぐらいでしょうか、
0244SIM無しさん (ワッチョイ 15a5-IPBl)
垢版 |
2020/04/04(土) 00:29:09.00ID:u8LrVeP80
色々設定いじってやっと画面が黄色ぽくなくなって、納得できる色合いになったよ
このスレのおかげ。みんなありがと!
0246SIM無しさん (ワッチョイ 15a5-IPBl)
垢版 |
2020/04/04(土) 00:33:46.77ID:u8LrVeP80
>>240
自分は家族割1人とスマートバリューつけて約8000円だから9000〜10000円位じゃないかな?
0247SIM無しさん (ササクッテロラ Sp01-fVfD)
垢版 |
2020/04/04(土) 00:35:07.56ID:NPxScPxLp
ソフトバンクオンラインショップで予約した!
5chのこのスレの勢い落ちる前に着弾してくれ!
みんな散るなよ!
iPhoneシリーズから離れる時が来たw
AndroidはYouTubeに広告入らないって聞いたけど本当?
0248SIM無しさん (ワッチョイ 15a5-IPBl)
垢版 |
2020/04/04(土) 00:36:16.30ID:u8LrVeP80
おっと、9000から10000円ね
0252SIM無しさん (スプッッ Sd03-0pEI)
垢版 |
2020/04/04(土) 01:00:06.26ID:DqkNc5n+d
入荷されてるレスあったから見てみたらドコモオンラインショップのステータスが取り寄せ中から入荷済みになってわ
けどまだ入荷メールが来てないんだけどこれ買える?
0253SIM無しさん (ワッチョイ 15a5-IPBl)
垢版 |
2020/04/04(土) 01:20:04.21ID:u8LrVeP80
>>249
ホント良かった。ここ見てなかったらディスプレイに絶望して後悔してたかも。
色合いの問題が解決したし、ゲームもヌルサクで快適そのもの。ゲームやっても思ったほど熱くならないし、ホント買って良かった。今のところ大満足。カメラは試してないけど。
0257SIM無しさん (アウアウウー Sae9-y4Zq)
垢版 |
2020/04/04(土) 06:40:29.53ID:EYPKZClAa
>>243
そもそも超広角はパンフォーカス(固定焦点)だから未完成云々じゃなくそういう製品
動画と遠景だけを前提にしてるから近くに合わない代わりにフォーカスが迷わない
まあその分容量の割に安くなったって事だw
0258SIM無しさん (ワッチョイ 2392-0pEI)
垢版 |
2020/04/04(土) 08:13:31.53ID:CkMDCMaF0
>>252
私も入荷確認の為パソコンからオンラインショップ見たら入荷済みになってましたから、入荷済みメールが来てなかったけど購入手続きしましたよ。

7日に届く予定です。
0259SIM無しさん (スフッ Sd43-Y0lT)
垢版 |
2020/04/04(土) 08:33:28.03ID:cwFO8HOId
こっちも予約から入荷済みになってるけどまだケースとフィルムがamazonから発送されないから注文できず止まってる
このへんはコロナのせいかもしれんししゃーない
0261SIM無しさん (ペラペラ SDe1-0pEI)
垢版 |
2020/04/04(土) 09:32:09.22ID:T5grSZ5vD
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクの携帯3社は3日、データ通信料を無償化すると発表した。(一部省略)
だってさ!!
0263SIM無しさん (ワントンキン MMeb-R7cr)
垢版 |
2020/04/04(土) 09:57:44.62ID:qrHAya99M
スマホ買い替える気が無かったんだけど
どんな時もwifi死亡したから5Gで家の回線もテザリングで纏めようかなぁ、、、

まともな固定回線引けないのほんとつらいわ
0266SIM無しさん (スプッッ Sd03-mFRK)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:36:26.38ID:7x7aRoIhd
5Gの引っ越しって何か大変なことありますか?
例えば前のスマホからMicroSDに電話帳やメールを保存して移す作業とかあるのでしょうか?
契約したらクラウドからバックアップをインポート出来ますか?
0268SIM無しさん (スッップ Sd43-mYmF)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:40:29.92ID:qdmaFWmqd
>>266
アプリの移行とおサイフの移行は基本個別だから注意
機種変の面倒くささは4Gも5Gもそんな変わらん

5Gオリジナルの問題点としてはドコモとかは契約切り替えのせいで旧機種にシム戻しても使えないケースが出てくるとかそういうあたり
旧端末が予備機にならない覚悟がいる
0269SIM無しさん (ワントンキン MMeb-R7cr)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:41:38.28ID:qrHAya99M
>>265
3月半ばくらい回線足りなくて100kbps以下の速度しか出なくなる

3月半ば以降の使用料無料に

4月から再開します

ヘビーユーザーは64kbpsしか出ないように制限しました。
次の解約月まで月25GB(下り150Mbps)までの無料プランに移行します。嫌な人は解約料無料で解約します。

って感じ

月25Gまでのwifi無料で1年間使えるって考えるとお得に見えるんだけど
今後どうなるかわからんからいらないかなぁと思案中

特に5Gで無制限、制限ついても3Mbps保証なら個人的にはすげー価値がある
固定回線でもwimaxでも1Mbpsすら安定して出ないんだもの
因みにsteamで激重ソフトを取るとき以外は月100Gも使ってないはずだけど今制限されてます
0274SIM無しさん (ワッチョイ e361-UI0x)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:58:41.26ID:Op2yyzz00
4/1プラン変更でやっとオンラインショップから送られてきた
このスレにはそういう人ほかにもいそうな気がする
0275SIM無しさん (ワッチョイ 5502-y4Zq)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:16:41.80ID:21dv4vNF0
auの春トク割で機種変更割引の件、
結局誤表記で端末代金から割引はできないからってポイント11,000貰った。
春トク割期間に機種変更した人で割引とかされてない人は、
問い合わせたら多分ポイント貰えるよ。
0277SIM無しさん (スッップ Sd43-mYmF)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:49:42.64ID:tLXY3AKMd
bluetoothのボリュームが接続する度に真ん中に戻ってしまうんだが何が原因だろうか。
Android9で同じ環境の時は戻らなかったからAndroid10の仕様が関係してるんじゃないかと予測してるんだが…

機種スレなのは解ってる原因が掴めなくて助けて
0279SIM無しさん (アウアウウー Sae9-SuqP)
垢版 |
2020/04/04(土) 12:09:13.08ID:K98YTbHLa
>>263
無制限で安いのって一時的なキャンペーンだけど
家の回線を依存させてしまってその後大丈夫か?

あと自宅が5Gエリアの人ってあと2年くらいはほぼいないから
速くはないので気を付けてね
0280SIM無しさん (ワッチョイ 6573-mYmF)
垢版 |
2020/04/04(土) 12:16:19.11ID:lJRfPP3B0
うちも、SONYの完全ワイヤレスイヤホン持ってるけど、前使っていたGalaxyだとイヤホンの音量と本体の音量が連動してたけど、AQUOS R5Gだと連動しない

絶対音量の無効化をオンオフしても効果ないし分からんなぁ
0282SIM無しさん (ワッチョイ 9b75-CuPJ)
垢版 |
2020/04/04(土) 12:24:28.68ID:DU8GDx3I0
>>276
昨日移動時間長かったんでKindleで本読んだりネットサーフィンしたりちょこちょこゲームしたりで8時間ほど使い込んでもバッテリー持ったね
0287SIM無しさん (スフッ Sd43-mYmF)
垢版 |
2020/04/04(土) 12:48:38.51ID:H2W9HLZrd
>>272
発売日に買って2、3日はマッハで減ったけど、このところ落ち着いてる
朝仕事に出かけて帰ってきたら40%暗い残ってる
0288SIM無しさん (ワッチョイ 55ed-mYmF)
垢版 |
2020/04/04(土) 13:01:37.83ID:QgKcNrIH0
>>283
とりあえずオートのまま8K,4K動画だとこんにゃく可能性があるので
オートやめるのが良い
ゆがみはあると尚良いみたいな感じ
0291SIM無しさん (ワッチョイ 2377-9q3W)
垢版 |
2020/04/04(土) 13:47:23.94ID:GKLaq4EX0
>>277
>>280
持ってる完全ワイヤレスで試した限り、音量が真ん中に戻ったりしなかった。
イヤホン本体電源OFFしたり、AQUOS側OFFしたりしたけど設定した位置で復帰した。
Anker soundcore liberty air 2ってやつ
0294SIM無しさん (アウアウウー Sae9-SuqP)
垢版 |
2020/04/04(土) 13:56:58.13ID:3llTNB84a
制限の3Mbpsって絶対3Mbps出るって意味じゃないの
分かってるのかな・・・

>>269
>制限ついても3Mbps保証なら個人的にはすげー価値がある
0295SIM無しさん (ワッチョイ 0383-/Mmw)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:03:42.08ID:fOUlSYqW0
この機種、指紋の着きやすさ、拭きやすさはどんな感じですかね?

画面側はどれがお薦めですか?
・保護フィルム貼る
・ガラスコーティング
・裸族
0296SIM無しさん (スッップ Sd43-mYmF)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:31:34.92ID:IgA019qNd
これスピーカー醜くないか?
音量めちゃくちゃ小さい。
久々に音量ブースター入れたわ。
通話音量小さいのもこれが原因?
通話中スピーカーにしても音量小さすぎて話にならん。
S20+と比べても全く違うわ。
0299SIM無しさん (ワッチョイ e35a-bavh)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:54:42.53ID:CmB0GP400
>>289
今手元になくてサブからなんでうろ覚えで申し訳ないけど、省電力OFFと画質?を標準(自然な色合い)にして、
あとはこのスレの上の方に書かれてることやってみた
実機確認したらまた報告するので詳細はまた後程
0301SIM無しさん (ワッチョイ cb69-y4Zq)
垢版 |
2020/04/04(土) 15:34:47.95ID:TahO/Btf0
最近のAQUOSスレで音小さいという意見はずっと多かったけど他キャリア&他メーカーの最新機種もそうだったのでシャープだけなのかどうなのか
もしかして運転中のスピーカー通話対策?
数年前発売のiPhoneも使ってるけど年々通話音量と品質が悪くなってる印象
0310SIM無しさん (ワントンキン MMab-NlSi)
垢版 |
2020/04/04(土) 16:38:54.58ID:6CY4Gc36M
>>260
公園でツナギでも着てベンチで待ってろ

>>257
パンフォーカスだと全域にピントが合う、というのは分かるけどそれは焦点から後ろだけなんだよな〜

前ボケの部分はどうしようもならない
スマホって近くにピント合わせるのが苦手って訳でもなさそうなのに
アップデートとかでなんとかならんもんかね
0312SIM無しさん (ワッチョイ 2d58-c3uE)
垢版 |
2020/04/04(土) 16:42:20.10ID:XfzLF5RP0
R3は撮影した動画の音量の小ささが酷すぎてアプデで改善されたけどやっぱイマイチでって事件あったし
音関係毎度のようにやらかしてるなAQUOS
0315SIM無しさん (スッップ Sd43-0pEI)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:05:20.38ID:0gV3TRrbd
端末だけ買いに行ったら審査に丸一日かかる、もしかしたら終わらないかもしれない、終わらなかったら別の日に最初からやり直しって言われたわ
よっぽど端末だけってのは売りたくないんだなと思った
0317SIM無しさん (ワッチョイ 9b75-CuPJ)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:20:00.63ID:DU8GDx3I0
>>315
わざとらしい嫌がらせだね
オンラインだと端末の本契約と5g契約変更約10分くらいだった
たしか途中で審査中の画面でた気がしたけど1分もかからんかったと思う
0318SIM無しさん (ワッチョイ 4bac-mYmF)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:21:12.78ID:JhfdJcYV0
>>302
あ。そうなのか。
Rからの機種変更だから知らんかった。
余計なもん入れやがって…
独自仕様という事ならスッキリした。
素直に>>307の言うようなアプリ入れるわ

さんきゅー
0320SIM無しさん (ワッチョイ 1558-+ZZd)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:28:21.42ID:LEUONGR70
だからって丸1日かけて嫌がらせしたってそいつが契約に変更しようとは思わないだろうしなぁ
二度と買うかって思わせたいのか
0321SIM無しさん (ワッチョイ 9b75-CuPJ)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:30:28.72ID:DU8GDx3I0
ソフトバンクはその店が利益あげてても社内基準上のポイントが規定に達しないと店舗手放せとオーナーに迫ったりめちゃくちゃやってるみたいだし
ドコモも似たようなのあるのかもしれんね
0323SIM無しさん (ワッチョイ e35a-bavh)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:33:14.46ID:CmB0GP400
>>289
自分の場合
リラックス、スマートカラー、省電力:OFF
アウトドア:ON
画質基本設定:標準
で好みの色合いになったよ
0324SIM無しさん (スプッッ Sd03-0pEI)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:34:38.50ID:04OaOKQYd
>>254
>>258
亀レスになっちゃったけどあれから無事に購入できました
カメラが〜なんだいろいろ言われるAQUOSだけど4台続けてAQUOSユーザーですわ
これからもよろしくお願いします
ありがとう
0325SIM無しさん (ワッチョイ 9b11-UUvj)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:39:32.48ID:zBUqLHwA0
コネェー( ´Д`)
0328SIM無しさん (アウアウウー Sae9-Ufdg)
垢版 |
2020/04/04(土) 18:30:23.73ID:JEKzChXKa
>>270
YouTubeの広告がでないのはYouTube Vancedという広告が出ないようにしたアプリです。
ついでにAdguardも入れるとほとんどの広告はなくなります
0336SIM無しさん (オッペケ Sr01-s/y5)
垢版 |
2020/04/04(土) 20:56:13.28ID:Fn+IPAR0r
>>327
ゲーミング設定が若干悪さする
パフォーマンスは高精細表示を優先するにしておかないと遅延したりちらついたり描画異常が起きたりする
0337SIM無しさん (アウアウウー Sae9-y4Zq)
垢版 |
2020/04/04(土) 21:26:06.21ID:qrB2DiATa
>>310
そもそもフォーカス機構が無いのにどうしろと
写ルンですと同じだぞ
まあ大抵のアクションカメラも超広角固定焦点だからそういう需要向けなんだな
近くは標準で撮ってくださいと
0341SIM無しさん (ラクッペペ MM4b-NlSi)
垢版 |
2020/04/04(土) 21:36:21.90ID:mhOEGS3PM
>>337
そっか、写ルンですはそういう仕組みか。ピント調節にはレンズ何枚か仕込まなきゃいけないもんな
そこらへんは、一眼デジカメもかつて扱ってたSamsungの方が一日の長があるかな

あんがと。

とはいえ、これからSHARPは8k液晶テレビをドル箱商品として売り、それとシナジー効果を見込んでスマホ開発も頑張るだろうから、商品をより良くしていって欲しいな
0343SIM無しさん (ワッチョイ cb73-y4Zq)
垢版 |
2020/04/04(土) 22:00:06.10ID:ZGBFnF0d0
すまん、急になったんだけど
ようつべとかの動画を見てる時にホームに戻る等した時
絶対に最初から再生されてしまうんだけど途中再生できるようにするにはどうしたらいいんだ?
0346SIM無しさん (ワッチョイ cb73-y4Zq)
垢版 |
2020/04/04(土) 23:45:59.68ID:ZGBFnF0d0
>>345
一応アンスト再インスト試したし
Googleのキャッシュ消したりアカウント入り直したりしたんだけど直んないね……
まあ明日になったら直るやろ!!
0348SIM無しさん (ワッチョイ e361-jOjh)
垢版 |
2020/04/05(日) 00:01:13.08ID:y9Ay4YzQ0
イヤホンして聞くとすごく音がいいなぁ
RもよかったけどR5Gはさらに透明感あって解像度も高い
音場も広くて聞いてて心地がいいわ
0350SIM無しさん (ワッチョイ 2392-0pEI)
垢版 |
2020/04/05(日) 01:12:48.92ID:J1NAiHuh0
>>349
私は4月1日にオンラインショップで予約したら3日に入荷済みになりました。
で、速攻購入手続きしましたが手元に届くのは7日の予定です。

今般のウイルスの件もあり外出は出来るだけ避けた方がいいでしょうし、オンラインショップの利用も考慮されてみてはいかがですか?
0353SIM無しさん (アウアウウー Sae9-QrKs)
垢版 |
2020/04/05(日) 03:20:43.13ID:7bYpCpZOa
話題のSIMカード(オンラインショップ購入)
au、RからR5Gへの機種変更
こちらは新しいSIMカードが入ってました。
まだ回線切り替えはしてないので、結果は・・・ですが。
0357SIM無しさん (ワッチョイ 230d-KU3N)
垢版 |
2020/04/05(日) 08:40:50.19ID:lc7MXvtn0
>>349
俺もショップまわったけど全然在庫無かった。大型量販店に行ったらあった。話聞いたら仕入れの数が違うと店員さんが言ってた。
0358SIM無しさん (ワッチョイ cb1f-5QI3)
垢版 |
2020/04/05(日) 08:52:13.46ID:XNnupmor0
今AQUOSR2使ってるんだけど、R5Gに機種変すると何と何をする事になるんだろう?
アプリとかアドレスとか全部入れ直ししなくちゃ駄目?
0360SIM無しさん (ワッチョイ 1558-mYmF)
垢版 |
2020/04/05(日) 09:21:34.63ID:Fjp0duxL0
ゲームとかは引き継ぎを。ドコモ光と2台目プラスとかしてると、151とかドコモショップ行ったりしないといかなくて、超面倒臭い。あとは、バックアップである程度いける。
0361SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 10:06:21.91ID:esL/X9aj0
昨日都内の量販店行ったら普通に買えた(機種変)よ。

前の機種はAQUOS sense SHV40 ...だけど、
こいつが、あまりのヌルヌルに驚いた。
軽自動車とセルシオぐらい差がある。

カメラ以外は全部試したけど、文句は今のところない。

256GBもデータ入れられるから、お気に入りのアルバム30枚ぐらい入れたけど、
全然楽勝で驚いた。

残念なのがまだ5G接続できていない。コロナ騒ぎであまりで掛けたくないし。
量販店内ぐらい5Gのアンテナ入れましょうよ。と店員さんにお勧めしておいた。

この機体に慣れると、これより低いスペックはもう触れないわwww
0362SIM無しさん (ワッチョイ 4bac-mYmF)
垢版 |
2020/04/05(日) 10:06:50.01ID:3e1PHhYB0
今のうちにgoogleと同期しときなはれ
ログインするだけで連絡先ぐらいなら元通り

標準バックアップ凄いよね。殆ど移行してくれる
でもアプリによっちゃ移行してくれないので
個別にバックアップは必要
まさかNOVAランチャーの配置まで移行してくれるとは思わなかった

・連絡先などクラウド同期
・アプリの機能から一通りバックアップ
・Android標準機能のバックアップ

googleplayにあるアプリしか移行されないので注意
野良アプリは無理。旧バージョンで止めてるのもアップデートされる。
0364SIM無しさん (ワッチョイ 5541-Aq1f)
垢版 |
2020/04/05(日) 10:39:19.36ID:f2AtoaoD0
昨日の夕方オンラインで黒予約したんだけどもう入荷メールきた
ここで入荷遅いって言われてたけどもう品薄解消したのか?のんびりケースとか探そうと思ってたからびっくり
0365SIM無しさん (ワッチョイ 4bc0-0pEI)
垢版 |
2020/04/05(日) 10:51:26.61ID:32R62ay50
>>364
その割には在庫ありのステータスにはならないんだよな
ちなみに量販店もGalaxyは20台近くあったのにAQUOSは白2台しかなかった
0366SIM無しさん (ワッチョイ 2373-PL6a)
垢版 |
2020/04/05(日) 10:57:09.98ID:uJqA3BTV0
ドコモでもソフバンでもauでもいいんだけど
オンラインショップで購入する場合のプランやキャンペーン適用後の実際の値段が分かるのっていつ?
予約完了してからじゃないと分からない?
0367SIM無しさん (ワッチョイ 0383-/Mmw)
垢版 |
2020/04/05(日) 11:00:42.73ID:Vs8Xu2Xi0
オンラインショップで機種変更の購入手続きしようとしたら
「定期契約型料金プラン�恚焉vってやつが10,450円と表示されたんですけど、
これって払わないと購入出来ないのでしょうか?
0368SIM無しさん (スッップ Sd43-mYmF)
垢版 |
2020/04/05(日) 11:11:00.38ID:ebuHqDTbd
>>367
ドコモだと前契約の2年定期は留保されて
留保期間中にドコモ契約解除しなければ掛からないと説明されたな
オンラインショップだとどういう形になるか解らん
0371こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. (スッップ Sd43-mYmF)
垢版 |
2020/04/05(日) 11:36:48.43ID:OxTX8YAUd
>>351
いや、普通に量販店でいけたよ(^^)v
0372SIM無しさん (ワッチョイ 0383-/Mmw)
垢版 |
2020/04/05(日) 11:59:17.85ID:Vs8Xu2Xi0
>>368-369
レスありがとう。ドコモ解約しなければ掛からないとチャットで回答がありました。
(チャットサポートがなかなか繋がらなかったんで、ここで質問しちゃった)

>>371
オンラインショップで購入しようとすると、そのケースはショップで手続きしろって出るのよ
0374SIM無しさん (アウアウウー Sae9-0pEI)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:57:55.72ID:MWvvHfHVa
>>365
ドコモのランキングじゃS20の方が売れてるのに不思議なんだよね
R5Gは弾が少ないのかな
自分は発売日に黒予約で昨日入荷メール来て購入
6日到着予定だから今週末にある程度まとまって納品されたのかもしれないね
0376SIM無しさん (ワッチョイ 55ed-fACB)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:04:16.55ID:jTrW9odY0
Youtubeとかだとこんにゃくのままレビューしてる人とか相変わらずいるのな
0377SIM無しさん (ワッチョイ 1be9-mYmF)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:46:00.72ID:5EAEeqjS0
広角レンズで何かの説明書みたいのマクロ撮影みたいな事して文字がぼやけるからってポンコツカメラだとか呟いてるバカもいたよ
0382SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-x2kp)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:52:30.82ID:gE5otEcL0
指紋認証の精度はどのくらい?
Xperia1で酷い目にあったからそこだけ心配
iPhoneのTouch IDと遜色なければこれに決めたい
0385SIM無しさん (アウアウウー Sae9-y4Zq)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:14:38.70ID:YzdC6CDNa
モバイルSuicaとPASMO両方入れて、バスに乗ろうとしたらリーダー無反応で焦った。
NFCをオンにしたら使えるようになった
0386SIM無しさん (ワッチョイ 2d58-y4Zq)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:24:22.03ID:lxLTFJcj0
>>382
iPhoneはわざわからんが、Xperiaとは比べ物にならないくらい良いよ。
仕事で洗剤良く使ってて、指紋薄くなってて認証出来なくなる機種が多い中、これは神レベルに感じる。
0388SIM無しさん (ワッチョイ 1ba4-u3+0)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:46:21.01ID:wCHVOgbM0
ドコモのオンラインショップだと強制的に5Gプランにさせられるけれど
ショップで買ったら4Gプランのまま買えるのかな?
誰か解る方いたら教えて下さい。
ショップの電話が混んでいて中々繋がらないもので。
0390SIM無しさん (ワッチョイ 1ba4-u3+0)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:58:49.40ID:wCHVOgbM0
>>389
サンクス!
そうかー、まだ5Gのエリア、ドコモショップ店内位しか無いから
しばらくSH-04Lを使い続ける事にするよ。
5Gのエリアが広まって来てから機種変考える事にするよ。
0391こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. (スッップ Sd43-mYmF)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:15:33.13ID:OxTX8YAUd
>>372
要は店頭に来いってことだよ〜
別にDSじゃなくてもよい
0392こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. (スッップ Sd43-mYmF)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:18:17.91ID:OxTX8YAUd
有線でテレビ出力出来るようになっててめっちゃ最高♪(^^)v
R3は出来ないから、この機種も当然出来ないと思ってたのに嬉しい誤算
0393SIM無しさん (ワッチョイ 1558-BrCd)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:22:37.94ID:0Nmi/SMF0
>>388
4Gプランのままでは買えなかったはず
どうしても4Gのままで使いたいなら回線契約を伴わない端末のみで購入するしかないよ
ただしそれだと端末の価格は高くなるけどね
0395SIM無しさん (スッップ Sd43-0pEI)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:33:03.03ID:2bg5WaRqd
ショップ受け取りにしたんだけど予約が今週いっぱいで予約取れない
受け取りだけなら予約なしで行ける?
0400SIM無しさん (アウアウウー Sae9-y4Zq)
垢版 |
2020/04/05(日) 19:23:38.78ID:AmHJZlJMa
>>387
おサイフケータイアプリでどちらを使うか切り替える仕組みになってるよ
アプリの立ち上がりが遅いから、Google Payのメイン選択と比べると面倒かも
0404SIM無しさん (スフッ Sd43-mYmF)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:15:01.72ID:EbGzvXN8d
手帳型以外で良さそうなケース欲しい
エレコムの微妙なケースしか在庫なかったから買ったけどカメラ部分飛び出してて護る気皆無
0406SIM無しさん (ワッチョイ e306-AHN4)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:24:58.81ID:87Mq9RB10
ドコモショップでデータ移動、アダルト関連のデータ、女店員ニャッ軽蔑
バレそうで恥ずかしくて機種変できん
0410SIM無しさん (ワッチョイ cb73-y4Zq)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:19:57.86ID:fSUEjik50
バックグラウンド再生できる動画、Twitchとこ見てると
たまに勝手にホーム画面に戻ってポップアップ再生になるんだけど
なんの機能が悪さしてるんだ…...?
0411SIM無しさん (ワッチョイ 2392-0pEI)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:21:32.39ID:J1NAiHuh0
今はまだR2使いですが、火曜日にはR5Gに移行します。
えっちいデータを本体にとは…
御愁傷様です。

私はバレないようにSDとUSBメモリに入れてますw
家内や娘にバレると冷たい目で見られるの、確実なので。
0412SIM無しさん (アウアウウー Sae9-y4Zq)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:33:26.58ID:IgRsxaxKa
>>405
これまでのAQUOSはNFCオフで使えてた
試してないけどSuica/PASMOどちらか一方のインストールなら、R5GでもNFCオフのまま行けるのかも
0413SIM無しさん (バッミングク MM79-oPl1)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:39:28.74ID:uND5gcfEM
Rの時にあったアルバムとメディアプレーヤー今回は入ってないよね?
この端末で画像見たり音楽聴いたりするアプリは自分でインストールするしくみ?
どのアプリがいい?
0416SIM無しさん (JP 0H43-mYmF)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:29:26.14ID:d0Nv0zDpH
>>414
正直スマホのケースって発売当初からほとんど増えないイメージ
あいぽんは別として
0427SIM無しさん (ワッチョイ 1558-+ZZd)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:09:50.24ID:qStTw9960
>>425
ToF関係あるか?
後処理でボカしてるなら関係あるけどこれはもうピントさえ合えば後ろはボケるでしょ
センサーサイズと明るいレンズのおかげだろどっちかというと
0429SIM無しさん (ワッチョイ 050c-/I61)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:14:50.82ID:OlRGt9ar0
それと新規で購入してすぐ解約しちゃう方法だと
壊したり壊れた時に補償サービスを使って修理できないから(ですよね?)
ちょっと怖くないです?
0430SIM無しさん (ワッチョイ 55ed-fACB)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:16:48.27ID:S1qbLXv90
tofでぼかしてるのかはわからんけど
オートモードで後ろぼかしを選ぶとこんな感じになるかな
12MPモードでピントは結構合ってくれるし
ホント明るい所はきれいだわ

>>426
センサー自体はソニーの2つ積んでるらしいからな
Xperia 1と5の奴だっけかね
0432SIM無しさん (ワッチョイ 1558-+ZZd)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:30:45.23ID:qStTw9960
>>428
変わらないと思うなら損はないでしょ
むしろキャンペーンで従量無制限だし
強いて言うなら5G契約にすると5月以降3G掴まなくなるから山奥や海上で4G届かなくて3G通信に頻繁になる人やそういう道を毎日通る人とかもしそこで事故ったらとかそういうリスクはあるかな
そんなの全然関係ないってんなら間違いなく買い
0438SIM無しさん (ワッチョイ 55ac-fs57)
垢版 |
2020/04/06(月) 02:01:51.44ID:jyd5omd/0
発売前予約したのに連絡来ないから店頭に行ったら、連絡行って無かったですか?すみません。とか言われた
売る気あるのかモヤモヤしながらR2から機種変
simそのまま差し替えたら使えますと言われたから、とりあえずR2のまま家に帰ってsim差さないままwifiでR5使いながらいじったり設定してみた
SDとケース注文して届いてから使う予定
いじった感じ、サクサクしているし、カメラも特に不満なし
0444SIM無しさん (ワッチョイ 9b11-UUvj)
垢版 |
2020/04/06(月) 04:42:43.65ID:R5G1h30B0
auから連絡来なくて買える気がしねぇ〜、27日に入荷未定って言われたっきりだわ
うーん
0445SIM無しさん (ワッチョイ 9b11-UUvj)
垢版 |
2020/04/06(月) 04:43:11.86ID:R5G1h30B0
id R5Gだ
0449SIM無しさん (ワッチョイ 9b11-UUvj)
垢版 |
2020/04/06(月) 08:09:58.36ID:R5G1h30B0
id R5Gなのはほんと奇跡だな

今使ってるのはSOV32でSDM810で爆熱なもんだから…、物理的にアツいスマホだよ

未だにR5Gを手にできないのが残念だがw

idで手にするとは思ってはいなかったなぁ

予約したショップに出向いてみようかなぁ
0450SIM無しさん (ワッチョイ 9b11-UUvj)
垢版 |
2020/04/06(月) 08:10:56.52ID:R5G1h30B0
いやだ…、いやだ…。 orz
0452SIM無しさん (スプッッ Sd03-0pEI)
垢版 |
2020/04/06(月) 08:25:10.85ID:NNGrof2kd
ID:R5G1h30B0さんには悪いが今日ドコモショップに入荷される予定なんだけどバックアップはどれでやったら効率が良いんだろうか
機種はR2からでシャープのバックアップアプリとかGoogleとか色々あって悩む
みんなどれでやった?
0454SIM無しさん (スッップ Sd43-0pEI)
垢版 |
2020/04/06(月) 08:56:30.43ID:682Y/3+/d
>>453
自分も同じ意見
ゴミ掃除も兼ねてバックアップアプリは使わない派
アプリ個別のプロファイルエクスポート機能だけ使う
>>452
親のをやったときはめんどいからドコモが提供してるバックアップアプリでやったよ
0456SIM無しさん (ワッチョイ 2392-0pEI)
垢版 |
2020/04/06(月) 09:30:17.73ID:4JpD6bKj0
>>444
キャリアによって入荷するタイミングが全く違うんですね…

私はドコモで4月1日に予約して3日に購入手続きしたと書き込みした者ですが配送状況確認したら隣の県まで届いているようです。
0458SIM無しさん (スプッッ Sd03-sLmO)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:08:01.49ID:XXNefcL1d
オンラインショップで買って、今日ドコモショップに到着予定なんだけど、店舗に届いたら改めてメールで連絡来るんかな?
0461SIM無しさん (ワッチョイ 4bac-mYmF)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:22:01.64ID:X7igpW0H0
>>460
こいつセットアップするときにしっかり出たよ

AQUOS R(Android9)で標準バックアップ※注意点あり

AQUOS R5G初期セットアップ時にリストア

これで大半が移行された
0465SIM無しさん (スプッッ Sd03-mYmF)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:47:32.64ID:zl5R/mnfd
そういや、アンテナ線無しでテレビ見れないと言われてたが、開けたトコではかろうじて見れる場所あるな
千葉市でスカイツリー方向が開けてる場所だとワンセグ見れたわ
0477SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-LGrB)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:53:49.07ID:g1Y7+ylt0
5Gのアンテナ設置っていってもこれwifiでよかったんじゃねって思う
0482SIM無しさん (ワイーワ2 FF93-XXz8)
垢版 |
2020/04/06(月) 14:24:47.72ID:aY6KjWYsF
>>475
いや、緊急事態で持ち主関係無く整備する
早くネット環境を整備の必要性有りだから
立ち退き等がガンガン出来るわ
道路もガンガン整備、火を付けるより簡単に強制する
0490SIM無しさん (ワッチョイ 2392-0pEI)
垢版 |
2020/04/06(月) 15:45:24.66ID:4JpD6bKj0
>>487
無事に手に入れられて良かったですね。

明日からのドコモオンラインショップで申し込まれた場合のショップ受け取りが明日から停止されるとのアナウンスが出ましたね。
0491SIM無しさん (ワッチョイ 2392-0pEI)
垢版 |
2020/04/06(月) 15:47:35.54ID:4JpD6bKj0
私も自宅配送を依頼してましたがネットで郵便局に受けとるようにしたら、もう着いていたので1日前倒しですが、先程受け取って来ました。
0492SIM無しさん (スプッッ Sd43-mYmF)
垢版 |
2020/04/06(月) 16:42:33.00ID:yz/Wrived
尼でケース買ったらコロナの影響で伝票番号未登録のまま届かない
通常便だったらポストに入ってただろうに
うっかりお急ぎ便にしたばかりに3日経っても届かない
0494SIM無しさん (ワッチョイ 55ed-fACB)
垢版 |
2020/04/06(月) 17:22:22.36ID:S1qbLXv90
ぼかしモードじゃなくてフルオート
まあまあ楽しい
https://imgur.com/a/4UTg9xJ

>>493
初期不良かな?電話しる
0503SIM無しさん (オッペケ Sr01-E6ta)
垢版 |
2020/04/06(月) 19:25:08.19ID:wU83gMNRr
イヤホン指したら前回音楽聴いてたアプリが立ち上がって前回聞いてたプレイリストの続きの曲が勝手に再生されるのが気になるんだけどどっかに設定あるんだろか
0506SIM無しさん (ブーイモ MM6b-EUJ3)
垢版 |
2020/04/06(月) 19:52:53.50ID:V2O/60ibM
>>486
楽天回線使うから問題ないよ
0507SIM無しさん (ワッチョイ 2392-mYmF)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:27:28.22ID:4JpD6bKj0
明日配送予定のを今日受け取ってデータの移行も済んだけど、5G simカードは同梱されてなくて開通手続き取ろうとしたら取れなかった…

ドコモ使いなので、電話で開通手続き取ろうとしても電話は繋がったけどおかけになった電話番号は現在使われておりませんだと。
R2に使ってたSIMカードじゃ電話は出来ないみたい。
0511SIM無しさん (ワッチョイ 55ac-fs57)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:55:07.48ID:jyd5omd/0
>>507
昨日書いたけど、R2使っていて昨日機種変してきて、SIM同じの使うので自分の好きなタイミングで差し替えてもらえば変えられますって言われて持ち帰ってきたよ。
ちなSB
0512SIM無しさん (ワッチョイ 230d-y4Zq)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:55:55.13ID:DMeR9D/d0
Amazonのレビューがフルネームだらけでまったく信用できない。皆様オススメの保護フィルムを教えてはくださらぬか。
0514SIM無しさん (ワッチョイ 2392-mYmF)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:04:53.61ID:4JpD6bKj0
>>513
早くデータ移行できたので、開通手続きも早くしなきゃいけないって思っちゃいまして…

明日試してダメならサポートに問い合わせてみます。
0515SIM無しさん (スッップ Sd43-mYmF)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:06:24.20ID:Te42pNgNd
なかなかの怪文書だな

ドコモだとナノSIMにバージョンがあってver4以降ならそのまま使える(4赤、5桃、6青)
それ以外なら要交換

SIM同梱してなかったという事は機種変更か?
開通手続きとは何の事だろうか
0516SIM無しさん (ワッチョイ 2576-mYmF)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:07:38.77ID:Qj6R0jwW0
意味不明なんだけど俺のは普通に4Gシム使えてるけど。
あ、もしかしてプラン5Gにした?
プラン変えても4Gシム使えるはずなんだが…

スピーカーはマジ最低だよ。
ボロカス言われてたHawaeiより酷いと思わなんだ。
まあ俺ガジキチなんでXPERIAも買うけどな。
今回スピーカー凄そうだし。
0517SIM無しさん (ワッチョイ 1558-OjSF)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:10:20.61ID:yiPDSHsS0
>>507
R2で使ってたSIMカードをR5Gでそのまま使うからSIMカードは同梱されないよ
配送予定日前に受け取った場合は開通手続きはオンラインショップ・電話でも出来ないからもうちょっと待とう
開通手続きは後日でも4Gのままで使えるから問題ないぞ
0518SIM無しさん (オッペケ Sr01-2MiR)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:11:37.31ID:TalGM+e3r
>>501
設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→詳細設定→優先ネットワークの種類

だけど、4Gしか入らなくても5G設定で何の問題もないよ
バッテリーがやたら減ることもないし

むしろ5G端末の分布をR5Gの通信から特定して必要な地域に普及させていくなら
5Gに設定しとくに越したことはないような気がする→そのための推奨か?
0522SIM無しさん (JP 0H43-mYmF)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:56:47.64ID:Tlhn+leiH
開通手続きって旧端末からじゃないとできない?
開通手続き忘れてR5Gにシム入れてオンラインショップ行ったら開通手続き消えてた…
旧端末に入れ替えて行っても消えてて困惑
ちなドコモ
0523SIM無しさん (スッップ Sd43-mYmF)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:10:55.09ID:Te42pNgNd
ああ開通手続きって契約切替か
ドコモ公式でそういう風に言ってんのね

新端末にSIM入れて1580に電話か
オンラインショップの履歴からいけるんじゃね

もしくは契約変更を伴わない購入をしたか
0524SIM無しさん (ワッチョイ 1ba4-mYmF)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:10:57.33ID:lmbAy/KO0
R2からの機種変(ドコモ)
R2だったというのもあるけど、写真がめちゃくちゃキレイだわー
バッテリー持ちもR2より良い
0525SIM無しさん (ワッチョイ 230d-KU3N)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:19:57.02ID:DMeR9D/d0
>>519
レイアウトで失敗したので。ほんとにあれは良くない。ラスタバナナは他の人も書いてて気になってたが張り直し不可にビビってる。

>>520
保証入ってるからそれも一つの選択肢か。漢は裸を撫でるのが大好きだしな。
0527SIM無しさん (ワッチョイ 2392-mYmF)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:36:16.20ID:4JpD6bKj0
この機種使い始めて顔認証ってすごいなと思いますねぇ。

さほど明るくない室内でも、認識してくれます。
ガラケー時代からずっとSHARP機種使いなんですが今回の機種は感動モノです。
カメラは使ってないんでわかりません。
0528SIM無しさん (JP 0H43-mYmF)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:43:58.40ID:Tlhn+leiH
>>526
そっか
じゃあなんで消えたんやろか…
R2からでシムカードは変えてなく契約がギガホにかいうかえ
0529SIM無しさん (JP 0H43-mYmF)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:46:47.27ID:Tlhn+leiH
>>526
途中で送信しちゃった
R2からでシムカードは変えてなく契約がギガホに変わるくらいなんだよね
サイトの契約内容はもうギガホになってたしネットも通話もできる
う〜ん、少し様子を見るよ 
サンキュ
0530SIM無しさん (ワッチョイ 55ac-fs57)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:53:21.22ID:jyd5omd/0
昨日機種変して、プランは今月いっぱいは今までの5ギガプランで、来月からメリハリ(ギガホ?)って言われたよ
店頭だと変わるの?それともキャリアの違い?
0531SIM無しさん (ワッチョイ 15a5-bavh)
垢版 |
2020/04/06(月) 23:08:03.98ID:LVnuvhlC0
昨日ラスタバナナの手帳型ケースをネットで注文したら、近所の量販店に同じもの売ってた。
我慢できずその場で買ってしまったので、キャンセルしようとしたら、キャンセル不可だったぜ…
明日か明後日には2つ目のケースが届きそうだ。
0533SIM無しさん (ワッチョイ 55ed-fACB)
垢版 |
2020/04/06(月) 23:58:38.18ID:S1qbLXv90
>>532
やっぱある程度明るいなら純正の方が色がいいよね
0534SIM無しさん (ワッチョイ 0dcc-mYmF)
垢版 |
2020/04/07(火) 00:09:28.25ID:f/3ISV3P0
昼間以降撮った写真が全部エラーで保存されてなかった
途中で気付かなかった自分が悪いけど
あと電話の音声がお互い全く聞こえなくなった時があった
どちらも再起動したら直った
0536SIM無しさん (ワッチョイ 2392-mYmF)
垢版 |
2020/04/07(火) 00:24:43.35ID:eZAePZ8q0
たった今、手続きし終わりました。

日を跨げば手続き出来るかな?くらいでしたが。
この機種を使っている間に5Gの恩恵に与れるかどうかすら分からない田舎住まいですけど弄り倒してみます。
レス下さった皆さんありがとうございました。
0540SIM無しさん (JP 0H43-mYmF)
垢版 |
2020/04/07(火) 01:44:55.22ID:y99PYocoH
Amazonで1年前くらいに買った1000円くらいの充電器で充電してるとまともにタップ出来なくなる。
Switchの充電器だと大丈夫。

新しいの買いたいけど、どれがまともに使えるか判断できないわ。困った。
0542SIM無しさん (ワッチョイ 1558-CuPJ)
垢版 |
2020/04/07(火) 01:49:24.98ID:yKREI6a00
USB PD対応である程度名の通ったメーカーの正式な代理店の取扱製品かな
正式な代理店扱いなら保証もしっかりしてるし
0545SIM無しさん (ワッチョイ 2d58-sLmO)
垢版 |
2020/04/07(火) 01:56:32.28ID:KPmR4uC50
レイアウトの保護フィルム3000円もしたのに大外れだったわ
何か不鮮明だしタッチ感度も悪くなる
フィルム無しで運用したいけどさすがにまだ怖い
0546SIM無しさん (JP 0H43-mYmF)
垢版 |
2020/04/07(火) 02:44:34.21ID:jALkZ9DDH
悪いこと言わんからドームガラスにしとけ
値段相応のタッチ感と見易さだぞ
0547SIM無しさん (ワッチョイ 9b11-UUvj)
垢版 |
2020/04/07(火) 02:47:53.40ID:lFtpiIWk0
あぁ連絡こねぇ流石に遅い… orz
0550SIM無しさん (JP 0H43-mYmF)
垢版 |
2020/04/07(火) 03:54:34.25ID:gwS8LgMnH
設定終わってネットやってみた感想
画質に関しては前に使ってたR2と大差ない感じ 
そして理由はわかんないけど通信速度が1.5倍くらい速くなった  
家のwimaxも4Gも速くなってるから本当に速くなってると思われる
地味に嬉しい
0551こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. (スッップ Sd43-mYmF)
垢版 |
2020/04/07(火) 06:29:10.12ID:0LzfEYv3d
>>550
チップが5Gに対応しているだけあって、それ以外の諸々の通信も全てが早いよ♪(^^)v
0553SIM無しさん (ワッチョイ 0383-/Mmw)
垢版 |
2020/04/07(火) 07:01:20.93ID:K2m9/eDb0
>>543
キャリアが販売してる純正品じゃ駄目なの?

>>545
それだけ出すならガラスコーティングすれば良かったのに・・・
ちな、俺はここでやってもらった
ttps://s-mart.shop/glass-coating/
0554SIM無しさん (アウアウウー Sae9-RLng)
垢版 |
2020/04/07(火) 08:02:02.48ID:WTbyd8TFa
昔は保護フィルム使っていたけど、今は使っていないわ。
フィルムより、折りたたみ携帯カバーのほうが、良く使うカードも入れられて、コスパ良くて便利だよ。
0557こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. (スッップ Sd43-mYmF)
垢版 |
2020/04/07(火) 08:39:46.01ID:Dij2jYl/d
>>554
カバーを開くという1動作が加わるのがナンセンス(>.<)
せっかくフロント指紋センサーで即起動なのに勿体ない
0561SIM無しさん (スッップ Sd43-mYmF)
垢版 |
2020/04/07(火) 09:37:01.69ID:0GSb4OrEd
ところでショップで下取りに出す場合の予約って予約する時の目的どれで予約取ればいいのかな
目的の項目に下取りってないんだよね
0566SIM無しさん (ワッチョイ 4b2e-ZNec)
垢版 |
2020/04/07(火) 10:42:04.63ID:mkjIrD9T0
cheeroの方知らんかったから検索したらちょうど欲しかった数字表示付きのモバイルバッテリーあって助かったわ
Ankerのモバイルバッテリーは数字表示無いから嫌だったんだよな
充電器とケーブルはAnker、巻き取りケーブルはオウルテックで購入固定してる
0567SIM無しさん (ワッチョイ e35a-bavh)
垢版 |
2020/04/07(火) 10:55:05.82ID:8xAA3rtZ0
>>535
今ダブったケース届いた。ラスタバナナダイレクト早すぎww
まあ確かに劣化するから予備にとっておくよorz
0572SIM無しさん (スッップ Sd43-mYmF)
垢版 |
2020/04/07(火) 11:35:50.54ID:pI9GgNrVd
複数のゲーム切り替えながらでも、120コマでヌルヌル動く
この切り替えにまったくストレスフリーなのが素晴らしい
0575SIM無しさん (ワッチョイ 2392-mYmF)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:19:36.39ID:eZAePZ8q0
GoogleのFiles使ってSDから本体に音楽ファイルを移動したら、m4aファイルが余計な拡張子.mp3を付けちゃってプレイヤーでジャケット写真表示しなくなっちゃいました。

本体からパソコンに移して拡張子のつけ直ししなきゃいけないんで面倒ですねぇ。
変更しなくても再生は出来るけど…
0576SIM無しさん (オッペケ Sr01-2MiR)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:26:35.85ID:+cZ974fnr
あらためて持ち比べるとR2の丸い感触良かったなあ。ずっと触ってたくなる丸み
これは何の愛着も感じない感触。どちらかと言えば気持ち悪い凹み
自分では裏の虹色見る機会少ないからそこだけが心残りだわ
0578SIM無しさん (スッップ Sd43-QS2z)
垢版 |
2020/04/07(火) 13:12:14.02ID:kywD8eC/d
>>574
5G通信に限っていえば絶対無理
docomoはn78/n79だけどSoftBankは世界で唯一のn77
auとSoftBankのR5Gはハードウェア共通らしいからau版なら将来的には使えるかも
0581SIM無しさん (ワッチョイ 1558-+ZZd)
垢版 |
2020/04/07(火) 13:54:13.10ID:TDMt4V400
>>566
数字が当てにならないってレビューどっかで見たな
まぁそれがハズレだったのか、もしくは充放電繰り返してこなれてくると安定するのかもしらんが
0583SIM無しさん (JP 0H4b-mYmF)
垢版 |
2020/04/07(火) 14:15:20.12ID:owjwsdNyH
参考になるか分からないが
docomoに、AQUOSR5GがARcore対応する予定あるかメールで聞いてみた結果↓

ご連絡までにお時間がかかりましたことをお詫びいたします。
ドコモ メール受付担当の保○と申します。

「ARcoreの対応予定はあるか」とのお問い合わせについて、
ご案内いたします。

申し訳ございませんが、現時点で「ARcore」の対応予定はありません。
何とぞご了承くださいますようお願いいたします。

このたびは、ご要望に添えず、申し訳ございませんでした。

今後ともドコモをよろしくお願い申し上げます。
0590SIM無しさん (ワッチョイ 0d81-s/y5)
垢版 |
2020/04/07(火) 21:31:11.83ID:9BLHlcj80
充電が遅いのでPD充電買おうと思うんですけど安くて速いおすすめありますか?
沢山あってどれを買って良いかわからなくて、教えて下さいお願いします
0591SIM無しさん (アウアウウー Sae9-y4Zq)
垢版 |
2020/04/07(火) 21:35:30.29ID:DlOQPwEUa
純正の対応充電ケーブルだけどタップできなくなること結構あるよ
キーボードの不具合なのかまだ買ったときのフィルムくるんだままだからなのか分からんけど
テーブル置いたまま入力するとかなりだめ
0592SIM無しさん (スッップ Sd43-mYmF)
垢版 |
2020/04/07(火) 22:04:24.59ID:aAcRoJxdd
>>590
悩んだ時はキャリア純正を買うのが鉄則
アダプターからtype-Cケーブルが直接出てる奴ね
USBポートの奴はケーブルとの相性あったりで不確実

各キャリア純正のPD規格対応ACアダプター存在してるはず
0596SIM無しさん (JP 0H43-EE70)
垢版 |
2020/04/07(火) 23:44:15.11ID:mbTa9+rJH
設定開くとリラックスビューの設定をしろって出てきてうざい
前は出なかったのに
消せないの?
0602SIM無しさん (ワッチョイ a2dc-v91+)
垢版 |
2020/04/08(水) 00:46:32.17ID:S2w/2eJX0
>>599
あー見てほしいのそこじゃなくてパソコンデスク?の写真のあたり
開発者ツールでタップ表示してるんだけど、タップが残るんだよね

アプリ切り替えても同じ場所がタップされ続けてるからスクロールオートじゃない気がする
0604SIM無しさん (スッップ Sd02-EeEv)
垢版 |
2020/04/08(水) 00:53:23.24ID:QICyKLnbd
>>602
同じ場所なら初期不良じゃない?
ショップに相談してみれば?
ショップで再現できなかったら相手にされないかもしれないけど
0605SIM無しさん (ワッチョイ a2dc-v91+)
垢版 |
2020/04/08(水) 00:56:17.36ID:S2w/2eJX0
>>603
タップ表示は、切り分けのためにオンにしたんだわ
初めて起きたときにゴーストタップかな?と思ったので

また発生したら同じ場所か確認するかな
0606SIM無しさん (アウアウウー Sabb-3GVM)
垢版 |
2020/04/08(水) 01:05:45.04ID:3Rn0PQEWa
話噛み合ってなさすぎで笑う

押しっぱなしとか指の場所とズレる現象は
たまにならどの機種でもある
一度画面を消すと直るのが特徴

画面をよく拭いても頻発するなら
ショップに相談だな

まれにキャリブレーションにバグがあって
アプデしないと直らない機種もあるが
そう言うのはタッチ確認アプリとかで
全員同じ結果になるから分かる
0609SIM無しさん (スッップ Sd02-EeEv)
垢版 |
2020/04/08(水) 08:37:19.43ID:OdM/wBtHd
ゲームしてるとしばらくの間めちゃめちゃ遅くなる(30fpsくらい?)だが何が原因なんだろ

再起動すると治る、再起動しなくてもしばらく待ってると通常の速度になる
0611SIM無しさん (アウアウウー Sabb-EeEv)
垢版 |
2020/04/08(水) 09:28:36.37ID:n7EcPsD9a
仕事終わって家に帰るまで初日40%まで減って焦ったが2日目には86%まで落ち着いた
2年近く使ったR2が70%だから劣化を考慮してもR5Gが少し良いくらいかな   
まぁゲームとかやんないで休憩時間にネット見るくらいだから参考にならないかもしれないけど自分は満足した
0612SIM無しさん (JP 0H57-5WFu)
垢版 |
2020/04/08(水) 09:40:41.27ID:EVeUtKZGH
>>275
webから問い合わせしたら、電話での対応になると言われ、
電話かけたら、2,3日後の回答になるとたらい回しにされてる

皆はポイント還元や割引されてるの?
0614SIM無しさん (ワッチョイ 425a-vjMq)
垢版 |
2020/04/08(水) 10:01:01.26ID:AQ3Grqzu0
朝100%→ゲーム、ネット→昼休み85%→ゲーム、音楽再生(Bluetooth)→帰宅で65%くらい
割とゲームの時間長いけど思ったより電池持つ感じ。ちな仕事が9時から21時
寝る前に充電で1日持つ。前の機種だとゲーム中温かかったけど、こいつはあんまり熱感じないね.熱対策は優秀だと思う。
0615こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. (JP 0H02-EeEv)
垢版 |
2020/04/08(水) 12:42:52.79ID:ZobQ71MkH
ねぇ、通知アイコンが右上に表示されなくてLINEの通知とか全然気付かないんだけど、どこで設定したら良いんだろうか(TT)
通知設定はオンになってるんだけど

https://i.imgur.com/3EUaSI6.png
0617SIM無しさん (ワッチョイ 425a-vjMq)
垢版 |
2020/04/08(水) 13:30:55.45ID:AQ3Grqzu0
この端末って、アプリの全画面表示設定って個別に出来るのかな?
設定いくらいじってもそれらしき項目が出て来なくて、アプリによっては上下に黒帯が出る。
設定の仕方わかる方教えて下さい。
0618SIM無しさん (ワッチョイ 6f02-mum8)
垢版 |
2020/04/08(水) 13:43:38.41ID:gB8ML7ev0
個別に全画面設定は出来ないと思うよ
自分もゲームでひとつ横画面の左右が黒帯出るけど、
対応するとしたらアプリ側になるかと
0619SIM無しさん (ワッチョイ 425a-vjMq)
垢版 |
2020/04/08(水) 13:55:40.25ID:AQ3Grqzu0
>>618
やっぱりそうなんですか、いくら項目さがしてもないわけだ。
アプリの対応次第ですね。ありがとうございます。
0620SIM無しさん (ワッチョイ c6d5-7oTc)
垢版 |
2020/04/08(水) 14:39:16.91ID:NlPkRnWc0
初めてXperia以外のスマホ買ったけどこのクソゴミは最悪だわ
何でこんなに使いづらい上に無駄なのが多いの?
タッチ感度糞なのに画面の端の感度だけは無駄に高いから無駄な誤作動頻発
起動中のアプリ一覧がとにかく使いづらい
その他にも無駄に明滅したりしつこくアイコンが残る糞UI
使えば使うほど買ったことを後悔するレベル
これ作った奴らは池沼なのか?
0625SIM無しさん (スプッッ Sd22-iXNd)
垢版 |
2020/04/08(水) 15:10:13.98ID:wJ+rVFwwd
>>622
すぐソニーの社員とか言う方が池沼かと
UIに関しては使い込んでみないとわからない部分もあるからなぁ
Xperiaって確か素のAndroidに近いからその辺のUIまでSHARPによって変わってると思わなかったのかもね
0630SIM無しさん (ワッチョイ 425a-vjMq)
垢版 |
2020/04/08(水) 15:50:52.64ID:AQ3Grqzu0
Xperiaからの機種変組だけど、最初はメーカーが違うから慣れないところも当然あったよ。
でも1週間位使った今はそんなにストレスは感じない。
スクショ撮るときの画面上を指でスライドさせるの(名前は忘れたけど)割と好き。
あとオートスクロールも案外便利。右親指の負担が少し減ったよ。
0632SIM無しさん (ワッチョイ c6d5-7oTc)
垢版 |
2020/04/08(水) 16:29:16.95ID:NlPkRnWc0
>>622-624
SHARPみたいな国の寄生虫やってる会社でもネット工作するようなカネはあるのねwww
てか事前にどうやって試すの?
他人が使ってるスマホパクるの?
工作するならもう少しまともなバイト雇えよwww
0634SIM無しさん (スフッ Sd02-EO49)
垢版 |
2020/04/08(水) 16:38:03.03ID:dMJMFn1Cd
>>630
設定→ユーザー補助→制御と操作→
アシスタントメニュー→
オプションで画面キャプチャだけを入れると
メニューボタンをワンタッチでスクショできて便利
0637SIM無しさん (スフッ Sd02-EeEv)
垢版 |
2020/04/08(水) 17:07:33.22ID:dswMIQR7d
ドコモ版なんですが
昨日買ったばかりなんですが

スリープから復帰しようとしても、画面が真っ暗のまま、動かなかったり

Chromeで、ウェブサイト見てると、これまた画面が真っ暗になって、全く操作を受け付けなくなることが
既に5〜6回位有ります。
電源長押ししてoffにして、再度電源入れると元に戻ります。

皆さんはこの様な症状有りますか?
対処法などご存知の方が居たら教えて欲しいです。
0638SIM無しさん (ワッチョイ 1773-EeEv)
垢版 |
2020/04/08(水) 17:13:12.96ID:4n4sksEu0
てかアップルみたいに
docomoオンラインショップも、理由なしで1ヶ月返品できるようにしてほしい

AQUOS R5Gはいい端末だと個人的には思っているけど、ハズレ端末引いたときの為にも
0644SIM無しさん (スフッ Sd02-EeEv)
垢版 |
2020/04/08(水) 18:09:26.80ID:dswMIQR7d
皆さん、ありがとうございます
今週末まで様子見て
不安定なら修理に行こうと、思います。
0645SIM無しさん (ワッチョイ 425a-vjMq)
垢版 |
2020/04/08(水) 18:47:21.94ID:AQ3Grqzu0
>>633
何その良機能、使ったことない634どこで見れるの?

>>634
メニューボタンて、指紋認証のやつ?

AQUOS初心者で、初歩的なことも分かってないので教えて下さい。
0648SIM無しさん (スッップ Sd02-EeEv)
垢版 |
2020/04/08(水) 19:09:58.17ID:6lOsZ6xpd
ID:NlPkRnWc0はとりあえず1番ユーザーが多いと思われるChMateインストしてスマホから書き込めばいいと思う
そしたらワッチョイでこれ持ってるって信じてもらえるでしょ
0650SIM無しさん (アウアウウー Sabb-mum8)
垢版 |
2020/04/08(水) 20:19:31.64ID:L09G7690a
起動中のアプリ一覧が分かりづらい件は同意する
てかこの機種は確認できなくない?
インストール済みと無効しか選択できない
AQUOSの前の機種ではできたよ
容量足りなくなるんでよく確認してたけどこの機種はそんな心配もないけど
不安定なときとか悪さしてるアプリ確認でよく見る人もいると思うわ
0651SIM無しさん (ワッチョイ 4e60-mum8)
垢版 |
2020/04/08(水) 20:24:37.96ID:yeFDcyWi0
sov34から機種変したけど何から何まで最高や!
操作の違いは最初戸惑ったけど3日で慣れた
0652SIM無しさん (ワッチョイ 4e60-mum8)
垢版 |
2020/04/08(水) 20:27:32.31ID:yeFDcyWi0
>>650
起動中アプリ一覧って下から1センチくらいスワイプで出るのとは違うのかな?
これの出し方は慣れるまで3日かかった
0655SIM無しさん (ワッチョイ 6277-Z0D4)
垢版 |
2020/04/08(水) 20:52:05.09ID:vuXjOzoy0
グリップマジックくらいしか機能使ってないな
これだけあれば後はデフォでいい
昔の機種は左右にセンサーみたいのあったのに無くなってるね
0657SIM無しさん (オッペケ Sr5f-44Tj)
垢版 |
2020/04/08(水) 21:05:24.39ID:q++AChGOr
>>650
設定→システム→操作→システムナビゲーション
で、3ボタンナビゲーションにしたら今までみたいになるけど、それじゃダメなの?
0662こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. (スッップ Sd02-EeEv)
垢版 |
2020/04/08(水) 22:26:09.04ID:FyVtBxLxd
>>616
通知ドットって、関係なく無い?

時間表示の右側に出てくる通知アイコンのことを言ってるんだけど
0663こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. (スッップ Sd02-EeEv)
垢版 |
2020/04/08(水) 22:41:47.17ID:FyVtBxLxd
なんか、右上にアイコンで表示されるのってサイレント通知とかいうやつだけなの??
もう意味わからんムカツク
0664こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. (スッップ Sd02-EeEv)
垢版 |
2020/04/08(水) 22:48:52.69ID:FyVtBxLxd
通知バーを下に引き出すと大量の通知が来てるのに、そうでない時は右上に何のアイコンも出ないんだけどなんなの
これじゃLINEの通知に気付かないんだけど
発狂しそう
はよ誰か教えて
0665こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. (スッップ Sd02-EeEv)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:03:11.10ID:FyVtBxLxd
通知ドットのことじゃないんだよ!!

通知バーのアイコンのこと言ってるんだけど
なぜほとんどの通知が表示されないんだろう

逆に、サイレント通知とやらの通知アイコンだけが左上に並ぶ
0666SIM無しさん (アウアウウー Sabb-3GVM)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:26:02.21ID:LNwglKHQa
教えてあげたいけど
色々間違って思い込んてるから
説明してもそれを間違って解釈しそうで
そこから教えないといけない

まんどくせヤメタ
0668こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. (スッップ Sd02-EeEv)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:29:40.33ID:FyVtBxLxd
高度なマナーモードの、ステータスバーを非表示
がオンになってたわ…解決しました…疲れた…

https://i.imgur.com/8P6u0an.png

分かりづらすぎるので次からテンプレね(TT)
0669こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. (スッップ Sd02-EeEv)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:30:47.15ID:FyVtBxLxd
サイレント通知だけは高度なマナーモードにも関わらず通知バーに表示されるからややこしいわ!!
0673SIM無しさん (JP 0H02-EeEv)
垢版 |
2020/04/09(木) 05:26:48.29ID:UPy4dNIWH
以前の機種は通信速度を/sで右上に出せてたんだけど
この機種っていうか泥10では無理かな?
0675SIM無しさん (JP 0H02-EeEv)
垢版 |
2020/04/09(木) 07:25:22.96ID:UPy4dNIWH
>>674
画面通信速度の表示ってのがアンドロイドにはあるんだがAQUOSは非搭載なのか10で無くなったのかは分からん
まあ設定にないし諦める
0678SIM無しさん (シャチーク 0C93-zfCe)
垢版 |
2020/04/09(木) 09:35:33.95ID:SqEzerEgC
アプリの起動履歴を「実行中のリスト」と思い込んでいるヤツは、物知り気にネットで書き散らしている職業ライターにも結構いる。

Andoird 4の初期までは、アプリ一覧から実行中のものを絞り込んで見られた(今、手元で確認)。

あと3ボタンナビで、丸いホームボタンを出したければ、指紋センサーをホームにする設定を切ればよい。
0682SIM無しさん (ワッチョイ c676-EeEv)
垢版 |
2020/04/09(木) 10:41:45.94ID:H7X4S5GV0
>>676
ROGphone
最初に設定してそのままずっとだけど設定の通信速度を表示じゃないかな
現物はもう中古で売り払ったから気になるなら家電屋の設定画面とかで見てみな
0683SIM無しさん (ワッチョイ 1773-EeEv)
垢版 |
2020/04/09(木) 11:12:39.76ID:vQ9mBYUW0
>>682
ゲーミングスマホだったから標準で搭載されていただけで、普通のスマホには、そんな機能ないぞ

アプリで対応できるかもしれんが
0684SIM無しさん (ワッチョイ c676-EeEv)
垢版 |
2020/04/09(木) 11:16:03.55ID:H7X4S5GV0
>>683
ググると他のスマホの設定画面にもあるからゲーミング専用って事はないと思ったけど
まあないものはないで仕方ないからアプリで代用するよ
0685SIM無しさん (アウアウウー Sabb-v91+)
垢版 |
2020/04/09(木) 12:34:42.98ID:GGwymOfZa
auで電話アプリの通話履歴を開くと電話アプリが強制終了するんだけど、同じ症状の人いない?
電源再起動してもダメ。
0691SIM無しさん (ワッチョイ 1283-7Jhg)
垢版 |
2020/04/09(木) 12:59:36.52ID:N7SvJ/VC0
オマイラ、加齢臭対策どうしてる?
自分はまだ大丈夫と思っているかもしれないが、35歳過ぎたら臭わせてるんだぜ
0694SIM無しさん (スッップ Sd02-EeEv)
垢版 |
2020/04/09(木) 15:07:40.20ID:c2bCNSkQd
>>693
個人的にちょっとさみしいわ、けっこう好きな機能だったのに
LEDイルミネーションがただの画面エフェクトになった時点でヤバ気な雰囲気アリアリだったからリストラ覚悟はしてたけど

通知LEDも場所が辺境過ぎてそろそろリストラされそうwww
0695SIM無しさん (オッペケ Sr5f-J60e)
垢版 |
2020/04/09(木) 15:16:54.92ID:2tvM6VW6r
顔認証に失敗した時に
「顔認証"を"失敗」って出てくるの
SHARPはもう日本企業じゃないんだなぁと悲しくなってしまう
0698SIM無しさん (シャチーク 0C93-zfCe)
垢版 |
2020/04/09(木) 15:30:04.46ID:SqEzerEgC
「顔認証できなかったアルよ」ならどう?

てか、指紋認証のときのバイブ切りたい。R2のときはできたのに。
0701SIM無しさん (ワッチョイ 2281-kpEi)
垢版 |
2020/04/09(木) 16:38:11.01ID:ENWhlBcv0
>>685
大丈夫だけど
迷惑メッセージ・電話ブロック が暴走していない?
auでんきの勧誘電話(らしい)を迷惑電話だと騒いでくれるからそのままにしているけど
0702SIM無しさん (スッップ Sd02-EeEv)
垢版 |
2020/04/09(木) 16:59:03.44ID:ih9HopkId
ドコモショップ近くのラーメン屋で飯食ってたら
運送の兄ちゃんが入り口前で立ちすくんでたわ
店舗休みのところがあるんだな
店頭受け取り待ちの人は確認しとくんやで
0703SIM無しさん (ワッチョイ 7fa5-6b1z)
垢版 |
2020/04/09(木) 17:45:30.56ID:nzt0GmFd0
ネット購入店舗受け取りの予定なのだけど、ネット購入の場合、品物の準備が出来たらメールが来るって認識でよいですか?
その場合のメールって何日位で来るものでしょうか?
0705SIM無しさん (ワッチョイ e292-EeEv)
垢版 |
2020/04/09(木) 18:06:40.27ID:qLFOqi/L0
>>703
あくまでもドコモの場合ですけど

入荷のタイミングによると思いますよ。

運が良ければ2日もしくは3日ほど悪ければ4日から7日かかっているようですね。

ドコモのオンラインショップの方は4月7日午前0時から受付停止してるようですけど。
0706SIM無しさん (オッペケ Sr5f-OpT3)
垢版 |
2020/04/09(木) 18:26:10.94ID:cS6i2cMur
シャープおなじみヘッドフォン端子の接触の悪さが出てきたわ…
はぁ〜13万も払ったのにまだこんな安っちい造りしてるなんて
いい加減ファンでもキレそうだ
0713SIM無しさん (オッペケ Sr5f-OpT3)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:34:51.97ID:cS6i2cMur
>>708
いや使ってない。端子を挿して横方向からほんの少し力が加わるだけで音、TV電波、ようつべが途切れる
たぶん端子→内部基板への結線が弱い
修理に出すのはいいけど初期化でこだわりの着メロまで細かく設定やり直しなのがツライ
シャープの伝統なのでお前らも気を付けてな
0717SIM無しさん (ペラペラ SDaf-0Fha)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:51:09.39ID:XbGv3yMhD
コロナのせいで業績悪化するから
ちょうど良いタイミングの5Gの通信料はダダ上がり確定だね
さすがに政府も見ぬふりするだろうし

って事は今買うのが一番安いのか?
0719SIM無しさん (ワッチョイ ef11-reR4)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:57:13.54ID:wfnh2YmG0
通話でスピーカー押すと スピーカーに切り替えますか?YES NO が 邪魔なんすけど 出ないように出来ますか?
0722SIM無しさん (ワッチョイ 4fa5-vjMq)
垢版 |
2020/04/09(木) 22:25:04.99ID:51z8VY2Y0
>>721
買えただけ良いんじゃない?今後スマホの供給がどうなるかわからないし。
欲しいときに買えたのは喜ぶべきだよ。
0723SIM無しさん (ワッチョイ 7b81-44Tj)
垢版 |
2020/04/09(木) 22:25:28.05ID:KRG+/3Vv0
前にここでホームボタンを◎から○に出来るって見たような気がしたんですがやり方わかる方居ますか?教えて下さい
0732SIM無しさん (ワッチョイ 6f02-v91+)
垢版 |
2020/04/10(金) 02:11:29.86ID:iL7MPKT70
auの春トク割での機種変更の件だけど、
auとメールや電話で何度かやり取りして、
公式から誤表記の期間中に契約した人にはメールでアナウンスするって回答もらいました。
ただ誤表記を見て契約手続きした人の特定は難しいから、
メールで案内出して個人で問い合わせ・状況確認し対応するって形になるらしい。
多分期間中に機種変更した人にはメールが行くと思うけど報告しておきます。
0737SIM無しさん (アウアウウー Sabb-EeEv)
垢版 |
2020/04/10(金) 09:23:50.55ID:H8sNU5e1a
>>722
景気悪くなったらハイエンドモデルなんて買えなくなるかもしれんからな
高い時期に買ったかもとは言ったけど自分は買って後悔はしてないよ
今のとこ性能的にも満足してるし
0738SIM無しさん (ワッチョイ 4e11-BmaB)
垢版 |
2020/04/10(金) 10:55:21.77ID:keHrUrh00
爆熱SDM810 sov32から未だに開放されてない、3月25日に予約したのに…

orz
0739SIM無しさん (ワッチョイ 4e11-BmaB)
垢版 |
2020/04/10(金) 11:01:41.36ID:keHrUrh00
idでR5Gゲトー出来ても現実で手に入らなきゃ意味が無いんダヨー。
0741SIM無しさん (オッペケ Sr5f-sU46)
垢版 |
2020/04/10(金) 11:14:14.44ID:YsyV0o7Rr
今まで使ったスターウォーズがカメラレンズを破損させてしまったから慌ててマイショップに駆け込んでそのままR5Gに機種変更

いまいち使い方が分からない
0743SIM無しさん (ワッチョイ f7dc-Wdad)
垢版 |
2020/04/10(金) 12:22:35.07ID:PFS0hSyn0
>>741
せっかくだから、SDカードも買い替えとけよ。
サンディスクの400GBが安いよ。
あとはグーグルアカウント設定して、Wi-Fi設定したら、
普段使いのアプリやアカウント登録だけだぞ。
0745SIM無しさん (ワッチョイ 06bc-v91+)
垢版 |
2020/04/10(金) 12:50:34.43ID:UNw9cweP0
>>685ですが、原因が分かりました
データ移行時にauの公式アプリのバックアップから戻したのですが、バックアップした通話履歴データが壊れてたようです。
初期化し、Googleのバックアップから通話履歴を戻したところ復旧しました。
0747SIM無しさん (スフッ Sd02-He0u)
垢版 |
2020/04/10(金) 13:41:06.07ID:BSyMLkupd
さっきドコモショップで受け取ってきた
基本予約優先になってるから15分程度でサクサク終わったわ
まだフィルムもケースも届いてないから使うのはもうちょい後になるけど
0748SIM無しさん (JP 0H57-5WFu)
垢版 |
2020/04/10(金) 15:56:41.72ID:KmfkLhXvH
USB Type-C Alternate Modeでテレビ出力したいんだけど、
HDMLに変換できるようなお勧めのケーブルある?
みんなはどんなの使ってる?
0750SIM無しさん (アウアウウー Sabb-v91+)
垢版 |
2020/04/10(金) 16:40:31.70ID:QsaidD5za
機種変更の春トク割は嘘だってよ
auひどいや

au Online Shopにおいてご購入いただきました機種の春トク割割引金額について
誤表記が発生していたことが判明いたしました。
お詫びして訂正させていただきます。

■誤表記が発生していた期間
 2020年3月24日〜3月30日

■誤表記内容
春トク割のキャンペーンページ(※)に記載されていた「Galaxy S20 5G」「AQUOS R5G」の割引金額
 機種変更 【誤】11,000円割引 【正】対象外
 新規契約 【誤】22,000円割引 【正】11,000円割引
0754SIM無しさん (ワッチョイ 6f02-v91+)
垢版 |
2020/04/10(金) 17:08:49.74ID:iL7MPKT70
auの春トク割で対象者に案内するよう闘ってた者だけど、
対象者にはメール送るからそこから個別に問い合わせしてもらって対応するって回答もらったよ
でもメールにはその辺のこと書いてないね…
0755SIM無しさん (ワッチョイ 06ac-EeEv)
垢版 |
2020/04/10(金) 17:42:23.59ID:0jTJ91wj0
ありがちな対応だけど
厳密にはポイントと現金って等価じゃないからなー
11000円払って11000pt買った感じか
誤表記は悲しみしか産まないな…
0756SIM無しさん (ワッチョイ 6f02-v91+)
垢版 |
2020/04/10(金) 17:49:51.08ID:iL7MPKT70
自分は先月末からauとやり取りしてて、
個人としてはポイントで補填するという形で対応してもらいましたが、
他にも同じ人はいるはずだ、せめて対象全員同じように補填してほしいとずっと言ってきて、
それで今回のメール>>750だったから、いやただ誤表記だったこと連絡しただけじゃないかと…
0758SIM無しさん (ワッチョイ 6f02-v91+)
垢版 |
2020/04/10(金) 17:55:31.34ID:iL7MPKT70
>>757
本当?それなら良かった。
本当は機種代金から引かれるのが正しいんだろうけどシステム上無理って言われたから、
せめてポイント貰えたならここまで何回も問い合わせで格闘した甲斐がありました。
0760SIM無しさん (ワッチョイ c673-v91+)
垢版 |
2020/04/10(金) 19:38:44.11ID:dcNRAMCT0
AQUOS Rではデフォルト設定?だったゲームしてる時に消灯しないようにする設定ってどこでやるかわかる?
ゲーミング設定かと思ったけどそれらしきもの見つからないのよね……
0764SIM無しさん (ワッチョイ 1773-EeEv)
垢版 |
2020/04/10(金) 20:56:22.02ID:lUlPF+kb0
いいとは言えないな
酷いまではいかないけど

日本メーカーあるあるの防水スピーカー採用で音質低下みたいな感じ
0766SIM無しさん (ワッチョイ 9beb-EeEv)
垢版 |
2020/04/10(金) 21:19:17.88ID:OsYuYBvw0
音ゲーやろうとしたら、たまに動作が重いことがあります。画面が滑らかじゃなかったり、タップ音が遅れたりでまともにプレイできない。
メモリクリアしてもダメだけど、再起動したら復活します。
再起動以外で直る方法を知ってる人いませんか?
0776SIM無しさん (ワッチョイ f7dc-Wdad)
垢版 |
2020/04/11(土) 01:56:37.26ID:h3//jDuL0
>>772
メールバックアップをSDにしてる場合は

SDカード→PRIVATE→MYFOLDER→Mail→Inbox
の中のフォルダに格納されている。
複数フォルダがある場合は最新のバックアップファイルをさがして、「InBox.BCK」フォルダにコピーすると
スマホ側から認識出来るはず。
0781SIM無しさん (オッペケ Sr5f-44Tj)
垢版 |
2020/04/11(土) 09:18:13.09ID:SARA9Vs7r
>>778
>>779さんの意見を参考にして考えると 優先するネットワークを5G(推奨)から4Gに変える
5G拾おうとしてパケ詰まり起こしてるかもだから
これでダメならおま環不具合か 端末の初期不良も視野にいれるしかない
ちなみに俺のR5Gは同じゲームで問題は無い
2chMate 0.8.10.58/SHARP/908SH/10/LR
0782SIM無しさん (スッップ Sd02-EeEv)
垢版 |
2020/04/11(土) 09:36:47.29ID:HIu8ZwZzd
これフリック入力してると頻繁に入力方法の選択画面が出てくる
急いで入力してる時ほど頻発する感じ
ちな右下の選択ボタンは押してない
設定が悪いのか知らんがみんなもなる?
0783SIM無しさん (スッップ Sd02-EeEv)
垢版 |
2020/04/11(土) 09:44:01.61ID:w5BJdIV+d
ほかのゲームだと問題ないけどドラクエウォークだけ高精細設定にしても重い時がある
因みにほっておくとそのうち治る

謎だなー
0784SIM無しさん (ワッチョイ 6f02-v91+)
垢版 |
2020/04/11(土) 09:45:12.34ID:cfaqpBxQ0
たまたま無意識に当たってしまってるとか…?
自分は誤タッチでキーボード選択何度も出るから使うキーボード以外アプリ無効にしました。
0785SIM無しさん (スッップ Sd02-EeEv)
垢版 |
2020/04/11(土) 09:51:28.21ID:HIu8ZwZzd
>>784
いや上段入力時にも出るから誤タッチではないと思う 
でも使うキーボード以外無効で選択画面が出ないなら試して見る価値あるからやってみる
ありがとう
0787SIM無しさん (アウアウウー Sabb-v91+)
垢版 |
2020/04/11(土) 10:25:34.89ID:RJotCrOEa
auの春トク割詐欺のやつ、おれも電話したらポイントで返して貰う事になったわ
ただ怒ってる振りして確認したが、電話してクレーム入れないと対応はしないそうだ
酷くないか?
なんでauのミスのせいでこちらがコルセンのお姉ちゃん相手に怒らなきゃならんねん
おれも面倒だしお姉ちゃんも可哀想やろ
完全にau側のミスなんだから、対象者全員に一律対応しろよ
0788SIM無しさん (JP 0H02-H4YX)
垢版 |
2020/04/11(土) 10:38:19.37ID:vx/SOby4H
設定アプリを開いたらリラックスビューを設定しろって出てきてうざいんだけど、消し方ある?
0789SIM無しさん (ワッチョイ c669-v91+)
垢版 |
2020/04/11(土) 10:39:19.11ID:UOd7+zwH0
>>732
ありがとうお疲れー
初めてチャットで問い合わせしたが機械の自動返答に打ちのめされて今日電話しようと思ってたとこだったよー
0790SIM無しさん (ワッチョイ c669-v91+)
垢版 |
2020/04/11(土) 10:47:28.50ID:UOd7+zwH0
レスした後にその後のレス見てauからのメール見てフォォォォってなったが連絡すれば何とかなるのね
闘ってくれた人本当にありがとう
こういうときが5ちゃんやっててよかったと思うときだわ
端末代金割引してほしいとこだったけどまあ仕方ないね
0792SIM無しさん (ワッチョイ 6f02-v91+)
垢版 |
2020/04/11(土) 11:17:11.60ID:cfaqpBxQ0
春トク割の件はauからはメールで、
対象者の特定は難しいから個別での問い合わせ対応になるって言われたんだけど、
それならせめてお詫びメールで問い合わせの連絡先とかページとか用意するべきじゃないのかって追撃した。
どうなるかは分からないけど最初に消費者センターにも連絡してるから、
回答次第ではまた消費者センター連絡してみることも考えてる。
0793SIM無しさん (ワッチョイ 0686-zfCe)
垢版 |
2020/04/11(土) 11:30:07.99ID:2DrJsjwI0
>>732
お疲れさまでした。
2年前に機種変したとき157に電話したら15000ポイントもらえたが今回
3/26発売日前日にこの騒動知らずに電話したら11000ポイント貰えた。
もしかしたらau側では前から誤表記は気がついてて、問い合わせ来たら
上限11000として設定していたのかな?と思ってしまう。
0794SIM無しさん (スプッッ Sd02-EeEv)
垢版 |
2020/04/11(土) 11:41:35.46ID:dLU+cCoQd
同じ誤表記のS20スレ覗いてきたけど3レスしかないな
Twitterでも1つしか見当たらず

騒ぎになってるのここだけか?
かなりアカンと思うんだけどなー
0795SIM無しさん (ワッチョイ 6f02-v91+)
垢版 |
2020/04/11(土) 11:56:32.56ID:cfaqpBxQ0
自分もかなり駄目だと思ってるんだけど、
自分一人だと誤表記認めさせてお詫びメールと、
問い合わせたらポイント貰えるようにするのが今のところ限界でした。
公式サイトでも何も載せないし、何もしなければ公式やる気なくてここまでかも。
0797SIM無しさん (ワッチョイ 6f02-v91+)
垢版 |
2020/04/11(土) 12:10:44.50ID:cfaqpBxQ0
なので消費者庁管轄の生活消費センターには誤表記が分かった時に連絡はしてるよ。
ただ一人だけで連絡し騒いでもさほど効果が無いように思われる…
0798SIM無しさん (ワッチョイ 0686-zfCe)
垢版 |
2020/04/11(土) 12:26:20.25ID:2DrJsjwI0
しかしau、11000円割引かれたとしてもまだdocomoの方が安いというw
とりあえず5000円キャッシュバックへの申込みは忘れずに!
0799SIM無しさん (スプッッ Sd22-6b1z)
垢版 |
2020/04/11(土) 12:58:33.75ID:bW2coxdid
どーもオンライン間に合わなくて店舗受け取り出来なそうなのでキャンセルしてしまった。
店舗予約は取ったのだが、店に行ってAQUOS5Gください!って言って手に入るのかな?
また行くのはめんどう。
0802SIM無しさん (ワッチョイ 4e11-BmaB)
垢版 |
2020/04/11(土) 14:23:14.96ID:qNEfljlx0
>>740
3月24日に予約したけど連絡して今月の16日に入荷するって言ってたわ、長くて驚いた
地方だけど
0803SIM無しさん (ワッチョイ 4e11-BmaB)
垢版 |
2020/04/11(土) 14:33:32.03ID:qNEfljlx0
やっとR5Gだよぉ…
Snapdragon810のXperia z5からやっと開放されるよぉ…
0806SIM無しさん (アウアウウー Sabb-v91+)
垢版 |
2020/04/11(土) 14:49:15.29ID:Q4ezpJ6Va
ちょっと本格的に乗換情報集めよう。
電気もネットもなので面倒ではあるけど。
メッセンジャーでは対応できないから電話しろと来たもんだ。
0809SIM無しさん (ワッチョイ e292-EeEv)
垢版 |
2020/04/11(土) 15:14:49.57ID:v6bA8faK0
>>802
私も田舎者(九州)なんですけど予約入れたのが4月1日で購入手続きしたのが3日で手に入れたのが6日夕方でしたよ。
あ、キャリアはドコモです。
0816SIM無しさん (ワッチョイ 4e11-BmaB)
垢版 |
2020/04/11(土) 16:20:35.22ID:qNEfljlx0
>>809
>>811
私のキャリアはauです、恐らく早い人はDocomoの方が多いんではないでしょうか…、羨ましかったです…しかしようやく手に入れられるときが来たようです。

SDM810は重い処理をするとすぐに熱が上がってしまうゆえ、性能の制限が入るので充電しながらだとアツアツでやけどしそうな温度のまま使ってます、充電したまま寝てたら燃えるように熱いこともありました。

バッテリは1時間で80%になって電源が落ちる減少が起きたのですが、自分で交換したら快適になりました、恐らく電圧降下でしょう。

手に入れたら感動しますよ…、オーバースペックすぎて…。
0821SIM無しさん (ワッチョイ 425a-vjMq)
垢版 |
2020/04/11(土) 17:57:01.80ID:8vso7rTo0
自分が一番最初に撮ったのは、auのウォレットポイントプレゼントのキャンペーン用QRコードだったw
0824SIM無しさん (ワッチョイ 67dc-slfm)
垢版 |
2020/04/11(土) 20:11:12.29ID:SzzKOKu10
ワイヤレスイヤホン使う場合イヤホン側が対応してれば
自動的にTWS Plusで接続されるのかな?
その辺設定なり確認する項目ってない?
0826SIM無しさん (ワッチョイ 3673-v91+)
垢版 |
2020/04/11(土) 22:10:16.64ID:LXufoxfH0
>>777
買って3日目の朝起きたら再起動後の画面になってた
それとは別に使用中に突然リセットが一度
発売直後だからまだちょっと不安定かな
0827SIM無しさん (ワッチョイ 3673-v91+)
垢版 |
2020/04/11(土) 22:17:15.89ID:LXufoxfH0
春得の件、対象者のはずだけどメール来ないや
どこに電話すればいいのかな
0828SIM無しさん (ワッチョイ 6f02-v91+)
垢版 |
2020/04/11(土) 22:42:48.98ID:cfaqpBxQ0
春トク割の件はひとまず157とかのau窓口に掛けたら対応するとこに繋いでくれると思う。
対象の人が少しでも救済されますように…
0831SIM無しさん (ワッチョイ c669-v91+)
垢版 |
2020/04/11(土) 23:34:29.14ID:UOd7+zwH0
mateアプリ使ってるけど右端のバーみたいなやつうまくタッチできないのは画面の縁の反応が弱いのかな
赤とかピンクとかのマークみたいなやつでスクロールしたりするんだけど
0833SIM無しさん (オッペケ Sr5f-44Tj)
垢版 |
2020/04/12(日) 07:42:21.06ID:4TZ5+eFtr
>>777
自分もその症状が頻繁にでていましたが、自宅でつないでるwifiが原因だったようで、自宅ではwifiに繋がないようにしたら一切再起動は無くなりました。
0841SIM無しさん (ワッチョイ c669-v91+)
垢版 |
2020/04/12(日) 12:07:40.87ID:yjlqFJw10
やっとケース買ったけど背面のオーロラが見えるようあえてクリアを探したつもりだったが届いたらクリアじゃなかった
0842SIM無しさん (ワッチョイ c20e-q9rx)
垢版 |
2020/04/12(日) 12:32:35.71ID:2OnL1x6x0
この機種って5G契約無し、端末のみ購入ってできますか?近くのドコモショップが受付予約のみ対応になってるのでできそうなら予約取って聞きに行こうと思ってるんですが。
0844SIM無しさん (スプッッ Sd02-EeEv)
垢版 |
2020/04/12(日) 12:53:25.03ID:r/vCaBand
ドコモオンラインショップから
端末選択→カートに入れるの下あたりに「機種だけ購入(白ロム)の場合はこちら」
オンラインショップで出来るなら店頭でも可能

色々面倒な条件つくけどね
0847SIM無しさん (ワッチョイ e20d-mum8)
垢版 |
2020/04/12(日) 14:43:16.39ID:wf6DY5xz0
自動調光ON、今のところ暗くなりすぎたら明るくし直したりしてるけど、これは学習していいかんじになっていくのかな?
0848SIM無しさん (ワッチョイ ceb3-44Tj)
垢版 |
2020/04/12(日) 15:06:10.29ID:xCH96WO10
Googleカメラ入れてみたんだけど、複眼にしたりなんか設定イジるとエラー吐き出し続けちゃう。
なんでだろ?
0849SIM無しさん (JP 0H02-EeEv)
垢版 |
2020/04/12(日) 15:10:50.49ID:NypZ53X3H
>>848
ウチはそうなったらアンインストールして入れ直してる
設定ファイルすらないデフォルトの野良MOD運用はできないことは諦めるしかない
0850SIM無しさん (オッペケ Sr5f-OpT3)
垢版 |
2020/04/12(日) 15:12:04.20ID:jTMF9loxr
横画面の音ゲーしてると時々左右フリックに履歴スワイプが反応して画面が横にズレるw
Android10の問題だけど困ったな
0853SIM無しさん (ワッチョイ c673-v91+)
垢版 |
2020/04/12(日) 17:35:07.20ID:CjreShuD0
auサポートぜんぜん繋がらなくてくそわろた
これいつまでに連絡しないと春トクのポイント無効とかないよな………?ないよね………?
0854SIM無しさん (ワッチョイ 6284-UE8m)
垢版 |
2020/04/12(日) 17:38:43.82ID:Ko3MUCv+0
auメールに届いたメールのURLが、
タップで開かない(タップ出来ないテキスト状態)。
皆はちゃんと開ける?
0855SIM無しさん (ワッチョイ 6284-UE8m)
垢版 |
2020/04/12(日) 18:25:58.63ID:Ko3MUCv+0
854だけど自己解決した
0857SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-elK8)
垢版 |
2020/04/12(日) 18:34:05.53ID:UDY3xoUY0
>>856
MNPで還元してたら古事記以外の全方位からフルボッコにされたからな
各社通信料値下げ?他二社が値下げやるなら 考 え る ぞ(ハナホジー)というスタンスだしな
0862SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-ITXX)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:51:21.96ID:tSqmLKOy0
初めてのムマホデビューでこれ買ってやったぞ
初めてスマホを使うから何が良くて何が悪いのかさっぱりわからん

前のガラケーで多分5年以上使ったからこれも5年ぐらいは使ってやるぞ
0864SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-44Tj)
垢版 |
2020/04/12(日) 22:14:05.00ID:qRo1ztwL0
>>861
ありがとうございます。

通話
設定
その後の着信拒否設定が有りません。

因みにソフトバンクです。
キャリア独自の設定がいくつか出てくるんですが、非通知拒否の設定が無くて…

不明な発信者からの着信をブロックと言う項目はあるんですが、仕事柄 電話帳に登録してない番号からも掛かってくるので、非通知だけを拒否したいんですが、その項目が見当たりません。
0865SIM無しさん (ペラペラ SDaf-0Fha)
垢版 |
2020/04/12(日) 22:17:05.85ID:JLLm2qiaD
初めてのスマホでこの機種は正解だと思う
この機種は基本機能は全部入ってるから使いたい機能が無かったって言う失敗は無いので
0866SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-MIpf)
垢版 |
2020/04/12(日) 22:22:33.13ID:T80+H2b/0
XPERIA XZ1から機種変検討中ですがカメラ性能はどうですかね?
暗所撮影がXPERIAはかなり弱く、この辺が強化されてれば良いと思うんですが
0868SIM無しさん (ワッチョイ e292-fchG)
垢版 |
2020/04/12(日) 22:45:06.16ID:2dcyS44t0
>>864
横からですが、電話帳から設定はできませんか?
私はドコモですけどこちらの場合電話帳を開くと左上にメニュー(三本線)が表示されます。
それを下へスクロールすると下の方に設定という項目があり、そこを開くと番号指定拒否という項目を選択すると
登録外着信拒否、非通知着信拒否、公衆電話着信拒否、通知不可能着信拒否のオン、オフを選べます。
0869SIM無しさん (ワッチョイ 1773-EeEv)
垢版 |
2020/04/12(日) 22:47:00.33ID:tHl5Rtkq0
暗所もセンサーが強いおかげで強いよ
ただ、ナイトモードがないからGoogle Camera も使わないといけないけど
0870SIM無しさん (ワッチョイ e292-fchG)
垢版 |
2020/04/12(日) 22:47:19.84ID:2dcyS44t0
>>868
私はドコモですけどこちらの場合電話帳を開くと左上にメニュー(三本線)が表示されます。
それを開いて下へスクロール・・・でした。
0871SIM無しさん (ワッチョイ 6fed-EeEv)
垢版 |
2020/04/12(日) 23:00:30.17ID:7KfKVlZ60
>>866
写真はスレをjpgで検索かTwitterの作例で
暗所は12MPモードかgoogleカメラで
本当の暗所動画はキツい

基本XZ1より綺麗よ
私もXZ1からの乗り換えだし
ただオートでなんも考えずにってタイプではないな

通常とぼかしモードの切り替え
48MP,12MPの切り替え
純正アプリとgoogleカメラの切り替え
くらいやれれば2019年のソニー製カメラセンサーなだけあって綺麗だぞ
0874SIM無しさん (ワッチョイ 06ac-EeEv)
垢版 |
2020/04/12(日) 23:21:49.87ID:5hJxxwd90
SHSHOW更新

Ver7.0.010
・デザインを大幅にリニューアル
・「製品情報」「サポート」「楽しむ」「使いこなす」メニューの新設
・トップ、および上記の新設画面へ会員特典エリアの新設
・軽微な不具合を修正

キャンペーンにアクセスしやすくなって良いわ
0875SIM無しさん (スッップ Sd02-EeEv)
垢版 |
2020/04/12(日) 23:26:48.18ID:iZ4k3C3cd
>>857
叩くならMNP優遇やめるわと同時に機種変の割引もなくわと総務省どグルになって言い出すのが笑えるよな
結局これ買ってトータルのスマホ料金がっつり値上げになっただけだった
やっぱり端末の割引ないのきついわ
0877SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-44Tj)
垢版 |
2020/04/12(日) 23:32:54.74ID:qRo1ztwL0
>>868
試してみましたが、電話帳からの設定でも、不明な発信者からの着信をブロックしか出てきません。
前機種のAQUOSRには有ったんですけどね。

ありがとうございました。

>>872
拒否設定は無さそうですね。
電話番号を入力して直接ブロック登録する項目は有りましたが。

非通知だけを拒否したいので困ってます。
とりあえず、明日 不明な発信者からの着信をブロックってやつをオンにして試してみます。

ありがとうございました。
0881SIM無しさん (アウアウウー Sabb-EeEv)
垢版 |
2020/04/13(月) 00:13:43.36ID:4v5Siz5Ya
そういえばフォトアプリ自動回転で横にすると落ちるようになった 
撮った写真横画面で見ようとするたびに落ちて繰り返しなんちゃらってメッセージ出てくる
おまかんかな
0884SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-44Tj)
垢版 |
2020/04/13(月) 01:29:04.32ID:Iuorf0xa0
>>882
有料ですか…
今まで普通に使えてた機能が使えなくなるのは困ったもんです。
わざわざ調べてくれてありがとうございました。
0892SIM無しさん (スフッ Sd02-EeEv)
垢版 |
2020/04/13(月) 12:13:13.24ID:J18sAwh4d
キャリアによって機能変わるならSIMロック解除した時に制限無くなるのか気になる
解除されないなら中古で買う奴は要注意だな
0893こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. (スッップ Sd02-EeEv)
垢版 |
2020/04/13(月) 12:46:39.69ID:HCQeDAsVd
プライベートビュー使ってると、画面が所々チリチリするんだけど仕様?
0894SIM無しさん (スップ Sd22-EeEv)
垢版 |
2020/04/13(月) 12:55:33.62ID:9KWaNqJ/d
XZ1からR5Gに機種変して1つ不満なのが文字入力ですが、皆さんキーボードは何を使ってますか?
S-SHOINだと、ひらがなからアルファベットに変換する【カナ英数】でなぜか、ゆ→UにならずVになり、よ→Vはアルファベットすらでてきません。
Uを含む単語もひらがなから変換するとUの部分だけVになって不便です。
ひらがなからアルファベットに変換できる良いキーボードあったら教えてくださいm(_ _)m
0903SIM無しさん (ワッチョイ 06ac-EeEv)
垢版 |
2020/04/13(月) 18:10:26.71ID:MqrJiQEj0
>>902
ATOKは買い切りの通常版と
月額のpassportがあるから間違えんようにな

IMEはデフォルトがしっくりこないなら
google日本語入力かATOKの二択だなぁ

昔無料版ATOKに釣られて
フラワージェスチャーに慣れてしまったから
フリック入力出来ないわ
変換に不満はあるものの
操作感はしっくりくるから2000円出す価値あるよ
0904SIM無しさん (ワッチョイ 0686-zfCe)
垢版 |
2020/04/13(月) 18:24:44.67ID:hw8oi2HK0
au、いつのまにかアップデート来とった。
Wi-fi接続中に端末がフリーズし再起動する場合がある事象の改善。
0905SIM無しさん (ワッチョイ 23dc-dYRD)
垢版 |
2020/04/13(月) 18:31:06.68ID:goah+d3Q0
ATOK昔セールで何百円かで買っておいてほんと良かったわ
そんなことより画面明るさ自動調整がバカなのとゲームが時折カクつくのなんとかしてほしい
0906SIM無しさん (エムゾネ FF02-EeEv)
垢版 |
2020/04/13(月) 20:16:39.04ID:zJuKo39LF
買い切り版ATOKをこれに入れ直したら
入力履歴やら前の機種のユーザー辞書やらがそのまま残っててビビった
0908SIM無しさん (ワッチョイ 2fca-zfCe)
垢版 |
2020/04/13(月) 22:37:38.35ID:jXgKFaNy0
今R2買って1年半やけど5G使えんでも変えたら幸せになれるやろうか?
R2にはそこそこ不満はある
0909SIM無しさん (ワッチョイ 4fa5-Yd2f)
垢版 |
2020/04/13(月) 22:41:47.65ID:d/emtR6z0
買って10日間使ってみた
初日:エモパーなんていらねえよ、登録しろって通知ウザいし登録だけしておくか
今日:今日は何歩歩いたかな&#12316;、あれ、エモパー起動しないな、位置情報ズレてる…直さなきゃ

確実にSHARPに洗脳されつつあるようだ
0914SIM無しさん (ワッチョイ 2fca-zfCe)
垢版 |
2020/04/13(月) 23:34:06.21ID:jXgKFaNy0
>>911
>>913
とりあえずショップ行って見積もりもらってきます!
0916SIM無しさん (ワッチョイ 1773-EeEv)
垢版 |
2020/04/13(月) 23:45:01.87ID:kRAKODee0
発熱対策やばいからね
熱でゲームに支障はほぼ出ない

オーロラは人によると思う

ただ、AQUOS R5Gでゲームの不具合が起こるって報告多いから、ソフトウェアアップデートを待つか、設定変更で回避するしかない
0921SIM無しさん (ワッチョイ 270c-kpEi)
垢版 |
2020/04/14(火) 01:47:16.31ID:jiUw2aEY0
初代Rを使ってるんだけど、まだまだ現役で使えてる
それでもそろそろ古くなってきてバッテリーも劣化してきたのでR5Gを考えてるんだけど
補償サービスで数千円払って当分は初代を使い続けるか迷うわ
バッテリー持ちもいいしゲームのアスペクト比的にも黒帯が出なくてちょうどいいんだよね
0926SIM無しさん (ワッチョイ 425a-vjMq)
垢版 |
2020/04/14(火) 09:51:43.30ID:52TZSNWL0
ゲームは今のところ異常なく遊べてるな
前の機種だと熱持ってきて処理落ちたりしてストレスあったけど、こいつはさすがに最新のスペックでサクサク動くし
熱もほとんど感じない、ほんのり温かくなる程度
音ゲーはやらないからわからないけど、タッチがシビアじゃないゲームなら問題なし
何故か前の機種でAndroidのバージョンアップで動かなくなった古いゲームが、これで再インストールしたら動くようになってちょっと感動した
0927SIM無しさん (ワッチョイ 0686-zfCe)
垢版 |
2020/04/14(火) 11:38:07.20ID:4m9mhMBP0
AmazonのAquos R5G ケース SHINEZONE、薄くてなんか良さそう。黒だと安い。
0928SIM無しさん (JP 0H02-EeEv)
垢版 |
2020/04/14(火) 12:09:22.28ID:zLVg5qepH
薄さといえばケースの厚みよりカメラの出っ張りの方が上のエレコムはもう少し考えて作れよって思う
0929SIM無しさん (アウアウウー Sabb-EeEv)
垢版 |
2020/04/14(火) 12:27:26.28ID:8zcmhcZWa
>>908
R2の不満がカメラ関係ならやめとけ
これもシャープだけあって他社に比べたら見劣る
だけどこれはR2と違ってGoogleカメラ入れられるから少しはマシにできるとも付け加えておく
SoCやメモリは文句ないがヘビーなゲーマーじゃなければぶっちゃけ845のR2でも戦える
性能は確実にR2より上だが対費用効果で考えると焦る必要はないというのが率直な俺の意見
0931SIM無しさん (スップ Sd02-JO2q)
垢版 |
2020/04/14(火) 12:32:22.87ID:uCz935EFd
まさかイヤホンジャックないの?
0932SIM無しさん (ワッチョイ 425a-vjMq)
垢版 |
2020/04/14(火) 12:46:19.97ID:52TZSNWL0
>>931
あるよ
0933SIM無しさん (ワッチョイ 86c0-v91+)
垢版 |
2020/04/14(火) 13:42:41.05ID:l9rxo8eV0
>>928
ホントそれ
タフスリムライト好きだったのにレンズ周辺の保護が出来てなくて買うの止めた
しかもR5Gのはカメラの部分がフラッシュとマイク部分までがっぽり穴開けちゃってて最悪
0935SIM無しさん (アウアウウー Sabb-v91+)
垢版 |
2020/04/14(火) 16:06:27.00ID:oc0mDQuoa
春トク割の件でずっとauとやり取りしてた者だけど、
最終的な話としては対象者にお詫びメールは完了してて、
既に問い合わせの電話が結構入ってるとのことでした。
メールの最後にある157に掛けたらそれぞれ状況を確認しポイント付与の対応するとのこと。
春トク割期間でこの機種とGalaxy S20 5Gの新規や機種変更した人は、
問い合わせしたらポイント付与での対応になるけど補償してくれると思うので、
まだ問い合わせとかしてない人はしてみてください。
0938SIM無しさん (スッップ Sd02-EeEv)
垢版 |
2020/04/14(火) 16:52:55.81ID:g42bjVR1d
>>934
そこそこ薄くてカメラ部に土手ある奴あんまないよなぁ
いくつか買って、けっきょく最初のspigenのラギッド・アーマーに戻ったわ…透明なのが好きなんだがなぁ

ヨソのハイブリッド買ったらカメラ部不安過ぎ
0940SIM無しさん (ワッチョイ 0686-zfCe)
垢版 |
2020/04/14(火) 18:08:55.04ID:4m9mhMBP0
>>938
ラギッド・アーマー俺も使ってる。良いよね。がっしりしてて安心感あって。
ただ、重いんだよね。
0941SIM無しさん (オッペケ Sr5f-44Tj)
垢版 |
2020/04/14(火) 18:33:12.08ID:tEGJ50i+r
>>938
わかる。ただ、重いし、真っ黒だと夏場熱こもりそうで。
spigen,透明PCケースときて、いまはdocomoのケース(シルバー)に落ち着いてる。
0942SIM無しさん (ワッチョイ c673-v91+)
垢版 |
2020/04/14(火) 19:08:42.43ID:GMxbDLPZ0
>>935
お詫びメールなんて来てるのか全然見つかんないわ……
何はともあれいっぱい動いてくれて本当に感謝です
とりあえず157にかけてみますかねぇ
0943SIM無しさん (ワッチョイ 67fa-EeEv)
垢版 |
2020/04/14(火) 19:21:22.67ID:gxztuYdr0
ゲームがカクつく人多いみたいで自分だけじゃなくてよかった
ゲーミング設定オフにしても変わらないしwifiでも4Gでも同じだし原因は何なんだろ
0948SIM無しさん (スッップ Sd02-EeEv)
垢版 |
2020/04/14(火) 20:03:02.36ID:qUl5MWIid
自分はゲームは高精細で不具合はないな
音ゲーもあまりハードなレベルはできないが問題無し
bookwalkerがXperiaの時に比べて本DL時の挙動が違って戸惑うくらい
0950SIM無しさん (ワッチョイ b618-zcXU)
垢版 |
2020/04/14(火) 20:34:05.42ID:JLpS58WO0
筐体の側面が何故か凹形状になっていて、重さがピンポイントにかかって手に食い込む
指にカメラがあたる

人間工学とか完全無視、こんなのちょっと実際に使ってみればおかしいとわかるだろうに
0954SIM無しさん (ワッチョイ e292-EeEv)
垢版 |
2020/04/14(火) 21:22:32.71ID:VHcOF1L/0
>>949
私も田舎の人間ですが買いましたよ。

メモリ12GB内部ストレージ256GB8K撮影可能に釣られて…

ブラウザがたまにフリーズするけど、ナビゲーションバーのボタンで一回小さくして元に戻すとフリーズは解けてるからさほど問題じゃないですし。
0958SIM無しさん (スッップ Sd02-EeEv)
垢版 |
2020/04/14(火) 21:55:40.46ID:Jb+U0tmSd
現状テレワークのためにドコモの使い放題5Gはめっちゃ役立ってるわ
1日リモートデスクトップしながら仕事してるんで、日によっては10ギガ超えるわで気がついたら半月で100ギガ超えた…
0959SIM無しさん (ワッチョイ 6fac-44Tj)
垢版 |
2020/04/14(火) 22:20:08.45ID:J5yeFDAf0
>>950
お前は
何キロの携帯を何時間持ってるんだ?
食い込むとかスライムか?
普通、背面を支える感じで持たないか?
その上、カメラに指が当たるとかだと、親指と小指だけで左右ホールドして持つような特殊な使い方なのかな?
特殊な持ち方だし、なにか役に立つか参考にしたいから、持っている所を写真撮って見せてよ
0962SIM無しさん (ワッチョイ 9f34-zEc+)
垢版 |
2020/04/15(水) 03:23:08.68ID:QVO4Vc3L0
前スレで荒野行動が出来ないって言ってた人がいたけど、俺のも同じだった。
画面設定で表示を大きくしたら出来るようになったよ。
0963SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-C6+Z)
垢版 |
2020/04/15(水) 03:44:35.99ID:OPjr/dUf0
>>935
俺からもありがとうございます
メールなんか来てないけど問い合わせてみます
0966SIM無しさん (オッペケ Sr8b-aQF+)
垢版 |
2020/04/15(水) 07:54:12.43ID:35w8meXKr
固定引くのだるいやん今じゃ工事まで結構待たされるし
普段外居る時間のが長いのに家のが豪華な回線ってのもな
お金もないし
0967SIM無しさん (ワッチョイ ff86-xa8R)
垢版 |
2020/04/15(水) 08:10:29.29ID:nsnUgjyX0
以前AmazonのAquos R5G ケース SHINEZONEが気になると
言ったけど、よく見たらレビューがみな同時期で皆フルネーム。
黒・青・赤のサムネも比べると同じ構図なのにカメラの位置が
ずれるとか色々と怪しすぎてだめだった。
0968SIM無しさん (ワッチョイ 9f5a-OdZ5)
垢版 |
2020/04/15(水) 09:55:42.95ID:W5rfEbD70
無難にラスタバナナの手帳型
0971SIM無しさん (スッップ Sdbf-Vx++)
垢版 |
2020/04/15(水) 10:33:12.75ID:eWN5yEW9d
>>964
>>965
転勤が多いから最低利用期間がある固定はひけない
WiMAXもってるが、規制レス運用したいからプライベート用に割り振った(私用の方も月100ギガくらいは使ってる)
そしたら、仕事用の方が予想外にギガ食ってごらんの有様だよ
0974SIM無しさん (ワッチョイ ffac-Vx++)
垢版 |
2020/04/15(水) 10:57:46.67ID:u95USjA60
>>973
カメラの出っ張りがあるから
カバータイプだと厚くなるかカメラ縁だけ土手を盛るかになるから
いっそのこと手帳型は確かにありだなー
画面操作に干渉することもないし。

残念なのはレフティな自分は左開きに
向いてないので選択肢が減る事(´・ω・`)
0975SIM無しさん (ワッチョイ 9f5a-OdZ5)
垢版 |
2020/04/15(水) 11:03:30.38ID:W5rfEbD70
>>973
手帳開いている時に落とすかも知れないので、自分はガラスフィルムも貼ってあるよ
開いたり閉じたり面倒なのと、厚くなってかさ張るけど、スタンド代わりにもなるし自分は先代から手帳型使ってる
0978SIM無しさん (スッップ Sdbf-Vx++)
垢版 |
2020/04/15(水) 11:42:47.39ID:x3f8RFhVd
R2で一時期カメラレンズのすり傷が話題になった時も手帳の俺は無関係だったな  
手帳が傷に強いのは確かだわ
0979SIM無しさん (アウアウエー Sadf-C6+Z)
垢版 |
2020/04/15(水) 12:33:27.33ID:Qlx5O1Pqa
10分くらい通話して切ったあとや寝てる間の充電直後にいじるとアプリもウェブ画面も一律なめらかハイスピードが効いていない状態になる。ホームアプリ立ち上げ直すともとに戻るんだか何が悪さしてるかわからん!
0980こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. (JP 0Hbf-Vx++)
垢版 |
2020/04/15(水) 12:53:24.65ID:W43pxy9wH
ケータイShoin、懐かしいね(^^)v
意外と人気無いのかしら
0984SIM無しさん (ワッチョイ 9758-bfZa)
垢版 |
2020/04/15(水) 13:05:08.31ID:yWW+4QBX0
発売してしばらく経ってるのにまだ言ってたらそいつはただの荒らしだからなぁ
発売前に購入検討しててここに来てて嘆くなら気持ちはわかる
0986SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-pqGB)
垢版 |
2020/04/15(水) 13:23:09.68ID:2pxmW27Ma
>>928
エレコムのクリアハイブリッドは枠部分が背面にも出張ってるから問題無さそうだけどな
しかも本体レンズの周りが少し出張ってるからそうそうレンズに傷つかんだろう
0987SIM無しさん (ワッチョイ 5773-Vx++)
垢版 |
2020/04/15(水) 13:29:21.57ID:zLajFcFp0
まあ、指紋センサーを別の場所にしてベゼルレスにしてくれとは思うけど
それならGalaxy買えばいい話だし、妥協してるわ
0993SIM無しさん (ワッチョイ bf60-C6+Z)
垢版 |
2020/04/15(水) 16:46:42.64ID:PkYNebHL0
取りあえず仮のつもりで買ったエレコムのクリアケースに100ローのスマホリング付けたらめっちゃ快適
ずっと手帳型使ってたんだけど、このままで良いかもと思い始めてる
0995SIM無しさん (ワッチョイ b70a-LQVZ)
垢版 |
2020/04/15(水) 17:13:48.80ID:k54N7Bt10
「外出自粛、22年まで必要」
 米ハーバード大が予測


新型コロナウイルスの世界的流行を抑えるためには、外出規制などの措置を、2022年まで断続的に続ける必要がある。
こんな予測を米ハーバード大の研究チームが発表した。
措置が必要な期間は、抗ウイルス薬やワクチンの開発、救急医療態勢の拡充などで短縮できるとしている。
14日、米科学誌サイエンス(電子版)に論文が掲載された。





 研究チームは同じコロナウイルスで、一般的な「風邪」の原因になる二つのウイルスの毎年の感染状況から、米国のデータをもとに25年までの感染者の推移を推定した。
その上で、季節によるウイルスの広まりや免疫の持続期間などを評価。
多くの人が感染し、集団免疫を獲得して流行が抑えられるまでの時間を調べた。

 その結果、今回の流行が終わった後も、外出規制を1度だけで解除すればすぐに第2波が来ることなどが判明。
感染者数のピークが救急医療態勢の能力を超えないように、断続的に外出規制を行うと、集団免疫を獲得するには22年までかかることが分かった。

 研究チームは「新たな治療法とワクチンがあれば外出規制の期間と厳しさを軽減できる」としている。
しかし、制圧に成功したように見えても、24年までは再び感染が広まる可能性があり監視を続けることが必要だという。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 19時間 57分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況