X



SONY Xperia 1 U Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 2325-+pQt [180.146.226.180])
垢版 |
2020/03/25(水) 04:56:17.06ID:/7KFUYPI0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。

Xperia 1 II(mark2)
■サイズ/質量 166 × 72 × 7.9mm/181g
■ディスプレイ 6.5インチ 4K HDR OLED (3840x1644 21:9)
Gorilla Glass 6(前面・背面)
■防水/防塵 IP65/68
■カメラ リア12MP×3(ZEISS T*)+3D iToF/イン8MP
広角 Exmor RS IMX555 1/1.7型 F1.7 24mm 1.8μm 82°
望遠 1/3.4型 F2.4 70mm 34°
超広角 Exmor RS IMX563 1/2.55型 F2.2 16mm 1.4μm 124°
イン 1/4型 F2.0 84°
20コマ/秒の連続撮影、60回/秒の演算によるAF/AE追随
リアルタイム瞳AF(人・動物)、4K HDR 60fpsの動画撮影
■SoC Snapdragon 865 5G Sub6対応(ミリ波非対応)
■RAM/ROM 8GB/128GB (microSD 1TB)(グローバル版?)256GB
■バッテリー 4000mAh/USB PD21W、Qi11W対応
■オーディオ フロントステレオスピーカー、3.5mmイヤホンジャック
360 Reality Audio、Dolby Atmos、DSEE Ultimate、Bluetooth5.1、Wi-Fi6対応(IEEE802.11ax)
■生体認証 指紋認証(側面)

※前スレ
SONY Xperia 1 U part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1582543188/
SONY Xperia 1 II part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1582710448/
SONY Xperia 1 II part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1583320857/
SONY Xperia 1 II part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584061424/
SONY Xperia 1 II part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584519242/
SONY Xperia 1 II part6
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584937977/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0362SIM無しさん (スッップ Sd9f-Lsk7 [49.98.165.28])
垢版 |
2020/03/29(日) 16:50:37.00ID:pfehlEqid
前スレに説得力ある予想があった

719 SIM無しさん (ワッチョイ 3f73-1zp8 [124.209.146.86]) sge 2020/03/24(火) 23:31:08.35 ID:L2kd7HBl0
Xperia 1 Uの発売日、なんの根拠もないけど予言するわ
docomo 4/28

何故なら、docomoオンラインショップの臨時メンテが
2020/03/24(ギャラ,アクオスの発売日前)
2020/04/27
の2つだけあるからという

独り言だから気にしないでくれ
0367SIM無しさん (ワッチョイ 7f11-6QB/ [61.21.223.147])
垢版 |
2020/03/29(日) 18:10:52.26ID:MEPk7bGv0
>>308
1よりは明らかに良くなってるだろうからかってええと思うで
0371SIM無しさん (ワッチョイ 7f11-6QB/ [61.21.223.147])
垢版 |
2020/03/29(日) 19:39:01.94ID:MEPk7bGv0
>>369
お前一生スマホ買わないやつ
0374SIM無しさん (ワッチョイ df73-NjwT [114.16.96.98])
垢版 |
2020/03/29(日) 20:32:54.56ID:1MEi96Nl0
>>359
XZ3はカバー付けても充電出来るけど熱持つ時がある
カバーは毎回付けてるんだが、前にカバー外してる時に来客来て外に出たところで
アスファルトに落として画面割れって事が有った してない時に限ってみたいな…
XZ3で最初に買ったカバーがサイドセンス使えなくて買い直した。
今回のXPERIAはフラット画面だからどれ買っても大丈夫だよね
それともやっぱSONY純正が良いのかなワイヤレス充電的にも
0387SIM無しさん (ワッチョイ 7f5f-vkDB [27.110.98.155])
垢版 |
2020/03/29(日) 21:44:53.65ID:3mvXhw100
>>379
俺もシュピーゲンのラギットアーマー使ってて落とした時何度も助けられたから次も使いたいわ
今のところこの機種のケース、ラインナップに無いよね
そのうち出るのかな
0395SIM無しさん (ワッチョイ 5f41-lVIi [180.20.241.197])
垢版 |
2020/03/30(月) 00:24:58.74ID:O6RRDVzX0
>>353
docomo>>5
0406SIM無しさん (オッペケ Sr33-lsx2 [126.255.161.66])
垢版 |
2020/03/30(月) 04:10:53.28ID:eC5KPn1ur
>>401
iPhone…カメラは進化するも巨大ノッチと変わり映えしない本体デザインのためか飽きられてる?

S20…売上不振、プラス以上の超ハイエンドモデルも目玉機能の高倍率の画質がクソで非実用的、林檎と同価格なら向こうを選ぶ人が多いはず

R5G …8K動画撮影がコンニャク状態だし、ZEROシリーズでようやく消えたダブルノッチ復活させたせいでプロIGZOの美しさが台無し、AQUOSのくせにiPhoneより高い

中華…そもそも1部のガジェオタとケチなオッサンからしか相手にされてない、Huawei問題のせいかあまり信頼されていない


相対的にようやくスタイリッシュで高性能っぽい「SONYらしさ」を取り戻し始めたペリア1Uが注目されてるんだろう。価格も当初の予想されてた額より安いし
0407SIM無しさん (ワッチョイ df58-PohR [106.73.10.96])
垢版 |
2020/03/30(月) 04:52:00.66ID:rpcqyHrj0
>>406
どれも的外れかなあ ガジェヲタがどう言おうがiPhone11は世界中で売れてるしS20のロンチがいまいちなのは社会情勢の影響でモノのせいじゃないしR5Gはまあシャープだしアレだけど中華はそもそも国内リリース確定で競合しそうなのが現状Find X2 Proくらいだしって感じで
まあ4月までに出るキャリア5G対応機種の関心度の話で言うとGalaxyはS10で完成されてて目新しさが少ないのは否めないしR5Gは結局ゴミカメラだしV60もまあ微妙だし欠点も多かった前機種から大きく進化してると期待される1mk2に関心が行くのは頷ける(売れるとは言わない)
0410SIM無しさん (ワッチョイ df58-PohR [106.73.10.96])
垢版 |
2020/03/30(月) 05:22:20.16ID:rpcqyHrj0
2020年の4Gハイエンド端末不在は世界的にiPhoneの売り上げを押し上げるよ
iPhone11のスペックと値段のバランスは結構恐ろしくてあれに並べる競合機種ってなかなか無い
0419SIM無しさん (スププ Sd9f-Jkl0 [49.98.51.121])
垢版 |
2020/03/30(月) 09:08:34.90ID:wYJl+1zUd
xcompactから機種変予定だけど、
実機レビューはいつぐらいなったらでるかな?
発売後?発売前?
久しぶりに携帯検討してるからそこら辺よくわかってないんだよね
0420SIM無しさん (スプッッ Sd1f-vkDB [1.75.243.124])
垢版 |
2020/03/30(月) 09:11:08.24ID:2vTQcoY3d
今でもRAM4Gあるけど、メイトとゲーム同時に開いてると、強制タスクキルがよく起こる。
アンドロイドシステムが使いすぎだから、これ予約してるけど、メモリ8Gで足りるかの不安はあるw
0428SIM無しさん (ワッチョイ 7f0d-5Zuf [219.75.129.242])
垢版 |
2020/03/30(月) 10:28:16.66ID:H5TCq3uE0
XZ2 SO-03Kを落として画面割れしたんで機種変更したいんだけど
・XZ3 SO-01L
・5 SO-01M
・10 II SO-41A
・1 II SO-51A
で迷う
ゲームは一切しなくてAbemaでMリーグ観たりyoutube観たりする程度

5G機に行く人達はゲームとか動画のヘビーユーザーなんかな?
0431SIM無しさん (ワッチョイ 7f0d-5Zuf [219.75.129.242])
垢版 |
2020/03/30(月) 10:49:07.03ID:H5TCq3uE0
>>430
当たり前だけど単純にスペックは新しいほうが魅力的よね
でもXZ3 SO-01Lが4月から安くなるって知って迷ってる

docomoはなんで5Gの契約ガー契約ガーって強調するんやろ
単純にSIMを替えるってだけの話じゃないんかな?
0434SIM無しさん (ワッチョイ 7f77-E39t [59.133.178.166])
垢版 |
2020/03/30(月) 10:59:10.16ID:1iN8TZeM0
>>428
その用途で今すぐ欲しいなら5、デザインで10IIと比較するといいんじゃないかな
同じサイズ感の端末が欲しいんだろうけど、1IIも選択肢にあるならほぼ等価の1も入れてよいのでは

XZ3は発色がTV的発色で忠実性が薄いけど、その味付けが好きなら候補に上げてもいい(安くなった)、
ただしこの中で最も重く感じるだろうしディスプレイのエッジ部分が丸いのを許容できるかによる

上でもあったように5が無難、大きくてもいいなら1、コスト抑えて且つ待てるなら10II、後はそれぞれ実機触って判断してくれ
0436SIM無しさん (ワッチョイ 7f0d-5Zuf [219.75.129.242])
垢版 |
2020/03/30(月) 11:08:47.94ID:H5TCq3uE0
なんなんこのスレめちゃくちゃいい人達やんw
(昔のスマホ板もっと殺伐としてた気が)

みんながみんな5G自体を必要としてるわけでもないのね
スペックも値段もニーズ(画面割れ)もあるから熟考するわ
また意見ありましたらヨロ
ありがと!
0437SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-pf+t [14.11.7.65])
垢版 |
2020/03/30(月) 11:14:49.51ID:GmUuBeCi0
ドコモならとりあえず携帯補償試してみるのも(加入してればだけど
運がよければランクアップするし、同機種でも画面割れの下取り価格との差額でペイできる
0438SIM無しさん (ワッチョイ 7f4e-0j44 [115.38.227.205])
垢版 |
2020/03/30(月) 11:21:29.27ID:rGBPBvcW0
クーポン¥20000、dポイント¥60000あるんだけど
分割で買うと毎月いくらになるの?
25ヶ月以降はどうなるの?

今までは割引後の金額を分割回数で割って毎月払ってたけど
0447SIM無しさん (ワッチョイ df73-NjwT [114.16.96.98])
垢版 |
2020/03/30(月) 14:20:32.70ID:ggZIlFZP0
>>428
XZ3確かに重い
エッジ丸いのほんと使いにくいよ auPAY使う時ちょっと触るとサイドセンス作動とか
5と10 Uはワイヤレス充電無い 10はRAM4G XZ3と変わらない
5は6Gだがバッテリー3000しか無い

やっぱ 1 II じゃないでしょうか 予算次第ですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況