X



【F2、Power3】 Umidigi 総合 Part 44【X、A5Pro】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 83b1-hdz8)
垢版 |
2019/11/04(月) 09:50:49.67ID:/C0rbCAj0
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです

公式HP
http://www.umidigi.com/
公式直営ストア
https://store.umidigi.com/
Aliexpress UMIDIGI Official Store
https://umidigifactory.aliexpress.com/store/4089001
日本公式ショップ あmazon.co.jp/s?ie=UTF8&me=A36HHBN9GCLIXD&page=1

※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチはスルー
※専ブラを導入し、特定の語句やコテハンをNGし無視しましょう。荒らしの相手をする人、「NGしたわ」アピールする人も荒らしと同類

※次スレは >>970 が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください

前スレ
【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 42【X】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1570414045/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 43【X】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571318161/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0011SIM無しさん (オッペケ Sr03-SKd8)
垢版 |
2019/11/04(月) 10:20:09.33ID:RPi17XdOr
11
0012SIM無しさん (オッペケ Sr03-SKd8)
垢版 |
2019/11/04(月) 10:20:22.77ID:RPi17XdOr
12
0013SIM無しさん (オッペケ Sr03-SKd8)
垢版 |
2019/11/04(月) 10:20:35.59ID:RPi17XdOr
13
0014SIM無しさん (オッペケ Sr03-SKd8)
垢版 |
2019/11/04(月) 10:20:49.69ID:RPi17XdOr
14
0015SIM無しさん (オッペケ Sr03-SKd8)
垢版 |
2019/11/04(月) 10:21:02.85ID:RPi17XdOr
15
0016SIM無しさん (オッペケ Sr03-SKd8)
垢版 |
2019/11/04(月) 10:21:16.61ID:RPi17XdOr
16
0017SIM無しさん (オッペケ Sr03-SKd8)
垢版 |
2019/11/04(月) 10:21:29.88ID:RPi17XdOr
17
0018SIM無しさん (オッペケ Sr03-SKd8)
垢版 |
2019/11/04(月) 10:21:43.25ID:RPi17XdOr
18
0019SIM無しさん (オッペケ Sr03-SKd8)
垢版 |
2019/11/04(月) 10:21:56.65ID:RPi17XdOr
19
0020SIM無しさん (オッペケ Sr03-SKd8)
垢版 |
2019/11/04(月) 10:22:10.04ID:RPi17XdOr
20
0021SIM無しさん (オッペケ Sr03-SKd8)
垢版 |
2019/11/04(月) 10:22:36.13ID:RPi17XdOr
終了
0023SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-Vayw)
垢版 |
2019/11/04(月) 10:44:47.06ID:QCYfiXeKa
おつ
0034SIM無しさん (ワッチョイ 3aa7-aDcy)
垢版 |
2019/11/04(月) 14:07:25.38ID:S0JBIn/A0
コスパ最悪なUMIDIGIスマホ 騙されるな!! コスパいいなんて勘違いするな!!!

低性能高消費電力CPUを搭載!! つまり糞CPUなのでバッテリーが多くても直ぐなくなる!!

カメラの性能が悪い!!

壊れやすい 保証もあってもないようなもの!!


UMIDIGIスマホをおすすめしない理由を比較解説【コスパ最悪】
https://www.youtube.com/watch?v=fj2WytQ8w88
0038SIM無しさん (ブーイモ MMea-QvCK)
垢版 |
2019/11/04(月) 17:14:05.94ID:lT33218bM
>>35
そもそも値段が違うじゃん。
F2は18,000円だもん。
25,000円以上も出せるならそりゃ勿論
8pro選んだ方がいいんじゃない?
0039SIM無しさん (エムゾネ FFea-qPRn)
垢版 |
2019/11/04(月) 17:54:03.27ID:UrId62JnF
すいませんpowerにocnの音声データSIMを挿して設定の仕方の用紙に書いて有る通り入力したのにモバイルデータ通信が出来て無く別に普通に使えてるよと言う方居るなら教えて貰えないでしょうか宜しくお願いします
0044SIM無しさん (オッペケ Sr03-bjT1)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:24:09.76ID:8N0yU9Mnr
Umidigiは発送が遅すぎ
質の前にここを改善してくれ
0046SIM無しさん (ワッチョイ 6bb1-73wf)
垢版 |
2019/11/04(月) 20:10:12.96ID:WIloPBjI0
A5proなんですけど数日前から93%しか充電出来なくなりました。
まだ3週間しか使って無いんですけど不良品なんですかね?
0048SIM無しさん (オッペケ Sr03-Vayw)
垢版 |
2019/11/04(月) 20:29:53.71ID:yS1XLhljr
その内戻るよ
とりあえず使い続けていい
2chMate 0.8.10.54/UMIDIGI/A5_Pro/9/DR
0051SIM無しさん (ワッチョイ 6bb1-73wf)
垢版 |
2019/11/04(月) 20:59:01.30ID:WIloPBjI0
>>47 >>48
アドバイスありがとうございます。
今まで格安スマホを何台か使ってきましたが初めての経験なので焦りました。
そのうち戻るとの事で安心しました。
0053SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-rdsC)
垢版 |
2019/11/04(月) 22:14:13.78ID:ObBiNijTa
中国・小米、日本でスマホ参入 20年にも
2019年11月4日 21:00 [有料会員限定]

【北京=多部田俊輔】世界スマートフォン4位の中国・小米(シャオミ)は2020年に日本市場に参入する。複数のスマホを投入し、連動して使うブレスレット型のウエアラブル端末なども用意する。
日本市場は世界3位の米アップルが約5割のシェアを握る。小米は高性能と低価格を両立した製品を日本で販売し、アップルを追い抜くことをめざす。

小米で海外事業を担当する王翔高級副総裁が4日、日本参入計画を明らかにした。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51779320U9A101C1TJC000?n_cid=BMTR2P001_201911042100
0055SIM無しさん (ワッチョイ db0c-ENQP)
垢版 |
2019/11/04(月) 22:54:17.59ID:SFcFSZCx0
eaon20%で買ったXがやっとbanggoo40日で到着
指紋認証精度
アプデしたらまぁ使えるようになったな

S9+がメインで玩具代わりだが
解像度が荒くて目につくぐらいかな
結構さくさく動くやん
0057SIM無しさん (ワッチョイ b3b1-o5z/)
垢版 |
2019/11/04(月) 22:58:23.25ID:d8cK4DBe0
少なくとも格安スマホは、メーカーなり代理店が国内にあってサポートも日本語通じる。
中華スマホは、自助努力自己責任って認識だな。

認識違いだろうかもどうでもいいけど。
0058SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-pRJ/)
垢版 |
2019/11/04(月) 23:44:05.11ID:0JF1OGN00
OPPO renoAがスマホ売上ランキング1位だし
Xiaomiまで来たらいよいよ日本メーカー完全に淘汰されるなぁ
Umidigiはあと数年ってとこやろこ
0060SIM無しさん (エムゾネ FFea-qPRn)
垢版 |
2019/11/04(月) 23:49:05.55ID:YUNnsMhpF
データ通信onにしてもデータ通信無しテロップが流れてでも普通に使ってる方居るんですよね?
0063SIM無しさん (ラクペッ MMfb-u4to)
垢版 |
2019/11/05(火) 01:18:17.32ID:Z+kDDKN/M
もうumidigiヤバそうだね
国産も、ミドルスペック以上の市場はXiaomiとOPPOに大部分持っていかれそう

強い国産への拘りある人以外は流れるね、スペックとコスパのバランスで勝てない
0064SIM無しさん (ワッチョイ d3dc-Q5SY)
垢版 |
2019/11/05(火) 01:34:37.05ID:A/03Q5XG0
ユミは2万円台でそこそこのモノを欲しい人が、ユミのハイエンド(ミドルハイ)を買うブランドだと思うな
それより数万上が出せるなら、シャオミ(redmi)ブランドのが断然いいはず
0069SIM無しさん (ワッチョイ 6797-tI+H)
垢版 |
2019/11/05(火) 04:59:56.89ID:IWzVvGsK0
極東の小国たの僻地だの自国卑下しすぎだろ
ドイツより経済規模が上で人口1億超えてて
ハイエンド機種の林檎シェアが5割超えてる国なんて日本以外ないわ
0071SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-pRJ/)
垢版 |
2019/11/05(火) 08:29:11.67ID:7JnwCITM0
oppoはCOLOR OSがゴミ仕様だからrenoAもゴミで済んだが
Xiomiが来たら迷わずUmidigiから乗り換える
コスパ超最強のmi9t欲しいけどバンドがクソだったから諦めた
でも数年後日本のバンド対応になったらもう無敵になる
0072SIM無しさん (ワッチョイ 4a11-qQ6b)
垢版 |
2019/11/05(火) 08:37:07.88ID:C+G+Z9CH0
技適対応と日尼販売ぐらいか今のUmigidiのアドバンテージ
まあ上陸は来年だし1-2年で使い捨てる前提ならまだ買ってもいいように見えるが
0076SIM無しさん (ワッチョイ 1ba6-JiNh)
垢版 |
2019/11/05(火) 10:49:27.36ID:l9u3EY2c0
会社の同僚が、s3proの1ケ月使用の中古を1万円で買わないか? っていうんですけど、どうなんでしょ?
外観は美品、充電端子不良等なし。
antutu14万らしいですけど、ベンチマーク対策偽装ファームなんですよね?
F1playより性能悪くても安いし、A5proよりはサクサクなんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況