X



Huawei P9/P9Plus Part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 09:34:56.210
!extend::none
書き込む時は名前欄に↓をコピペして下さい
!id:on !slip:vvvvvv

Huaweiから日本で2016年6月17日に発売されたP9と海外で発売されているP9Plusに関するスレです。

■公式サイト 製品情報
Huawei P9
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p9/

■公式サイト スペック詳細
Huawei P9
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p9/specs/

■公式サイト 製品情報(※海外版)
https://consumer.huawei.com/en/phones/p9-plus/

前スレ
Huawei P9/P9Plus Part38
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544451861/

■次スレ
・強制コテハン(ワッチョイ)設定をしない。
・次スレは>>980が立てること。
立てられなかった場合、他の人が宣言した上で重複しないよう立てて下さい。
>>980近くでは書き込みを自重して減速してください。
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured
0002SIM無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 10:23:12.880
P9のキビキビ感を高める方法

Androidのデフォルト設定では
P9のような高スペックを想定していない為
描写速度が追いついていません。
設定を変更してP9の能力をフルに発揮しましょう。

1.設定→端末情報から「ビルド番号」を連打
2.再び「設定」を開くと「開発者向けオプション」が出現しているのでタップ
3.「描画」の項目から「アニメーションスケール」をそれぞれ0.5倍に設定
4.設定を閉じれば完了
0003SIM無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 11:31:45.89H
いちおつ
0004SIM無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:02:05.310
4
0005SIM無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:09:36.47H
0006SIM無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:21:18.35H
6
0007SIM無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:45:00.500
0009SIM無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:24:21.140
p9
0010SIM無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 07:24:56.530
10
0012SIM無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 10:45:30.60M
12
0013SIM無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 01:12:48.780
13
0014SIM無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 02:03:11.320
14
0016SIM無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 13:54:44.50H
16
0017SIM無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:23:46.33M
17
0019SIM無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:44:28.190
今はもうP30で、21世代前の端末だしな…
0020SIM無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 11:28:10.390
20
0021SIM無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 11:29:34.26M
話題が無いな。今となってはコンパクトの部類に入る、掌に収まるサイズと綺麗な絵作りの写真。
サブでhonor9も持ってる。どちらも白黒レンズの良さが有ると感じる。
0022SIM無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 17:01:09.170
スペック、使いやすさ、カメラ性能、写真の質感、
まだ使えるのがP9

liteは知らんが廉価機種は短期で買い替えたくなってコスパ悪いんちゃうか
0024SIM無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:34:21.210
バッテリー5月に2度目の交換したばかり
まだまだいけるが新しい物に目を奪われてはやっぱり躊躇して今に至る
0025SIM無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:32:06.87x
よく見たらP9は半額対象外か…
しかしこのスマホはバッテリーが持つ限り3年後も使えるな。
5Gの恩恵は受けれないがまだまだ細かいエリアは4Gが主流だろう。
0027SIM無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:36:48.35M
話のネタは無しか。電池交換は前回のキャンペーンの時にやったのであと1、2年はサブで使うか。
0028SIM無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:39:00.12r
もうP9から次にどれいくか話題にしたほうがいいかもな
0029SIM無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 11:57:43.070
次はP30かP30Proに行く。RYYGセンサーを使ってみたい
0030SIM無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 17:10:31.290
突然電源コード落ちてうんともすんとも言わなくなった
ダメ元でバッテリー交換してみよかな
0031SIM無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 10:58:41.55M
落とした。画面が割れた。
P30lite に移ります。
0033SIM無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:28:34.790
ワッチョイどころかIDも消してるんですが
0034SIM無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 11:18:24.52M
>>29
黄色いよ?
あと
P9と違って
超広角、アパーチャ、 普通の写真、プロ、画素数違いとかごちゃごちゃしててどれで撮ればいいのかわかんない
0035SIM無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 13:49:31.35r
UMIDIGI F1がAmazonタイムセールしてたからポチった
当分サブでP9使うけど
安定感はずば抜けてるしね
0036SIM無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:18:45.850
なんで仮にもHuawei上位クラスからサポや安定性で評判の悪いメーカーの安物に行ってしまうのか…
Huawei内で無印やProからケチってliteに移るのすら微妙な行為なのにUmiか
そりゃベンチは上がるだろうけど。
0042SIM無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:53:49.740
>>38
二枚目、たぶんコーキューなんだろうけど食べ物に見えない…
0044SIM無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:01:08.06M
自分で変えられる電池キットドコにあるの?
0045SIM無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:47:06.160
近所にP9バッテリー交換やってくれるとこ見つけて持ち込んだ。
快適!
まだしばらくこいつで頑張る。
0046SIM無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:49:38.580
>>44
Amazonにあるのじゃだめ?
動画で分解手順見て、無理だなと判断した。

手先が器用な人はチャレンジする価値あるんだろうけどね。
0047SIM無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 17:15:52.850
3年ぐらい使ったかな?ありがとう。pixle3aに乗り換えます。
0048SIM無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:58:15.530
やっぱり乗り換え先はPixel3aですよね(検討中)
3aと3aXLとどちらにされますか?
今日実機触ってみたらXLは意外とP9と然程かわらないなと思ったのと、比べてみたら、3aにしたら今よりも画面小さくなっちゃうんだなと思ったので。
0049SIM無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:06:31.770
3aなの?
S10にしてしまったけど違和感ない大きさで結構満足してます
ただカメラは使っててなんか面白くないんだよな
0050SIM無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:11:13.120
P30に乗り換え。
概ね満足かな。
0051SIM無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:29:40.730
あれっ、s10の人もいるんですね。失礼しました。
カメラ好きでp9だったので移行先を悩んでしまっていて、ここで3aの話を見ていたので皆3aなのかと思っていました。
0052SIM無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 09:46:04.97M
>>51
P30
興味が押さえられなかったんや…

Pixelは超ワイドが無いんで選択肢に入らなかった。
0053SIM無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 11:05:08.31M
俺もP30

だけど、向こうのスレはあんまり写真が貼られないから
様子見つつこのスレに残るわ
0054SIM無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 02:44:16.61H
pixel3aが接写に強かったら今すぐにでも乗り換えたんだけどね
0059SIM無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:42:35.23r
P9からUMIDIGI F1に乗り替えたけど元々カメラあんまり使わないから快適だわ
安定感はP9な気はするけどねー
0060SIM無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:05:30.38p
p30調べてみたら高いですねー。
p9買った時も高いなーと思ったけどそれ以上の金額でびっくりでした。
カメラ性能はかなり良さそうですが、この金額は出せないですね。
やっぱり3aかなー。
0062SIM無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 17:53:58.620
40%で突然フリーズして電池切れるP9とmate10proがあるんだけど、電池変えるか迷い中。mate10proのがスペック上?
0063SIM無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 19:03:53.120
>>62
当たり前だけどmate 10がスペック上
でもp9がサイズ的に使いやすいなら電池交換してもいいと思う
0064SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:38:54.050
一度、電源ボタンと音量ボタンの方で出来るファクトリーリセットは、やってみる価値があるかもしれない。

この間、バッテリー換えたけど、換える前に試せばよかったかな、と思ってる。

交換直後にファクトリーリセットやったら、安定してる。
0065SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:42:49.100
設定から出来る初期化だと、なんか状態が、安定しなかったのよ。

ボタン操作で、ファクトリーリセット&最新OSダウンロードしてインストールも可能みたいだから次おかしくなったら交換前にやってみようかな
0066SIM無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 07:38:45.41M
>>62
うちのも(予備機のp9)最近40%台で突然電源落ちるようになったわ。
ど田舎なのでヨドバシとかもなく別のを予備に買うか、ケースが揃ってるp9を通販で買うか悩みどころ。
0067SIM無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 10:29:39.50a
自分で電池替えるキットをアマゾンで買うんだ
0068SIM無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 16:51:40.670
コイツはマジでオススメしない
キツキツで下手したら画面割る
自分は画面交換ついでだったから良かったが
0069SIM無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:55:06.96M
>>67
世界でもトップクラスのどんくささを誇る私にそれは敷居が高い
0070SIM無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 16:21:04.70M
P9だけど、ここ1年くらいかな、Googleのナビが途切れて使い物にならないのですが、故障かな?アプリとの相性かな?
他のナビアプリは使ってないですが
皆さんは同じ症状ありますか?
0072SIM無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:00:26.320
>>70
同じ。GPS status & toolbox
で見ると、たまに受信するけどすぐ見失う。
純正の天気ウィジェットでも現在地更新されない。
ファクトリリセットもしてみたけど変わらなかったので、お安いMate20Proにした。
重い以外は良いわ。
0073SIM無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:51:06.760
>>71
無理だった
現在地掴んでも遅すぎ
0074SIM無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:53:29.320
>>72
途中からそうなったのですか?
最初からですか?

自分の場合は最初の1年半くらいは問題なく使えてて、いきなり使えなくなったのです
故障なのかな
0075SIM無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:39:19.21M
>>74
今年の2月くらいから。
だんだん調子悪くなって、今では家のWIFIの時だけ合ってる。
0076SIM無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:08:56.320
P9から買い替えるにも
これといった気を惹く機種がねえから困る
米中HUAWEI問題が無ければHUAWEI機種で選ぶのに
0079SIM無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 22:48:50.900
どこだこれ
一瞬神戸の異人館かと思ったけど色の雰囲気しか会ってない
0081SIM無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:34:46.670
Goo SimsellerでP30安売りしてたから買っちゃった。

P9は、名機だったと思う。
発売当初、カメラにおいてはiPhoneも凌駕していたと思う。

P30ももしかしたらGooglePlay使える最後の世代になるかもしれないし、コンデジだと思えば安いもんだよね。
0082SIM無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:40:19.300
・デュアルレンズの確立
・Leicaとのコラボ
・薄く軽く、持ち運びしやすい機体

Huaweiのブランド化を確かなものにした名機だよなあ
0083SIM無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 23:26:34.320
指紋認証が抜群に使いやすいってことを教えてもらった
P30は顔認証はいいが、指紋がイマイチでなぁ

このスレで見せてもらった写真には本当に驚かされた
0084SIM無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 10:03:04.39M
>>82
デュアルレンズというよりデュアルセンサー(カラーとモノクロに分離)
が画期的だったのになあ………。
Pシリーズのウリとしてってほしかった。
0085SIM無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 14:57:39.80r
今でもP9の絵作りとデザインは好きだ。

>>83
P30の指紋認証がいまいちだったのでP20無印を継続してる。
0087SIM無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 20:07:51.850
>>85
P9からいきなりP30だったわ
一時あったセールをつかんでいれば違ったかも

>>86
今回はサラダだったけど
ひよこ豆のカレーとかうまいよね
0088SIM無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:54:13.29M
P9から替えるなら、どの機種がおすすめですか?
0089SIM無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:52:03.500
Mate20Proは重すぎてオススメしない。
0090SIM無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 07:55:59.540
少々重さも大きさも増すけどP30がいいと思う
0091SIM無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:52:02.840
最近Gmailの通知が来なくなった
通知管理でもGmailの項目無いし
0092SIM無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:11:38.120
>>91
Gmailの通知設定は、Gmailそのもののアプリの設定画面でやるみたいだよ
0094SIM無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 12:51:21.55a
殻割りして自分で電池交換するキットってなんて名前で探すの?
0096SIM無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:11:14.380
>>74
P10だけどまったく同じだわ
1年半ぐらいでいきなりGPSを掴まなくなった
性能やカメラだとHuawei一択だけどGPSやアプデでの不具合が怖い
0099SIM無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 21:58:36.050
確かに他の機種に比べてGPSの性能が若干弱い気がする
>>98
東ドイツの片田舎
0101SIM無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:42:53.12r
GPSの話出てたけど自分はゲームでよく見失うけど仕様(ゲーム側)かと思ってたらここ最近いきなりおかしい。アプデ関係でgoogleに意地悪されてるかと考えてた。
0102SIM無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 11:28:23.850
これに限らずハードの問題は増えてるな
中国製が当たり前になったということ
0104SIM無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 19:46:31.990
P9ってP10の三分の二ぐらいのAntutuだけど
重いゲームでしなけりゃ体感はほとんど変わらんね
最新のシステムで最高のAntutuだったからアプデの通知の煩わしさも無いし
光学ズームで同サイズのスマホが出るまで是非保って欲しい
0106SIM無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 11:56:43.92M
>>105
惚れ惚れするほど素晴らしい
カメラも良いけど腕が全く追いつかない
0108SIM無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 23:09:08.90r
P9良いよね
最新機種のZenfone6に機種変したけど
カメラの写りはP9の方が断然好きだわ
0109SIM無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 22:47:11.49M
このスレで川面のさくらを見たときの衝撃。
いまだここ数年で見た写真ベスト5にはいる
0110SIM無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 09:01:33.370
あの反転したやつね
あの写真は驚いたな、ものすごかった
0111SIM無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 13:04:22.26r
もう使ってないけど、P9使ってる時が一番カメラ楽しかった。

あと絵作りも一番好き。
0112SIM無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 10:48:16.620
GALAXY note9と使ってて
カメラで大きめ地図を引きで撮ったら、そのままスマホ画面で見る限りP9の方が解像してた

2年後機種に負けて無いカメラってやっぱりすごい
0113SIM無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 15:16:09.340
これの後継にカメラ買うならどれが良いかな?
GRIIIとか作例は良さげに見えるけど高いし妥当なとこでRX100m5辺りかな
m3とか今でも推されてるけど、P9より以前のカメラって幾ら何でも古過ぎない?って思ってしまう
0114SIM無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:40:58.430
バッテリーキャンペーンから外れたんだな
次はPIXELでも狙うか
0118SIM無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 20:03:16.880
ホントだ、こっそり帆船が写ってる
0120SIM無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:12:29.190
いやいやいや、カッケェなおい!
0121SIM無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 21:10:19.35r
>>119
素晴らしい

なんでP9の写真は心踊らせせてくれるんだろう…
0122SIM無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 16:54:29.320
GALAXYに乗り換えようと併用してるけど、HuaweiのUIが自分に最適すぎて辛い

コンコンスクショさせてくれ
ホームはループさせてくれ
ナックルジェスチャー便利だよ…

写真もやっぱりP9で撮るのが楽しいよ
0123SIM無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:48:47.550
P30乗り換えたけどカメラの…なんて言っていいのか…色気、感動が薄い気がするね。

広角とか、望遠とかは便利だけど。
0124SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:58:39.27r
>>123
便利だけど写真の楽しさはP9が一番良かった

理由はなんでかわからん
0125SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:29:44.520
スマホが玩具として面白かった時代の最後あたりに出た機種だからかな
最近の機種は性能高くなったけど物としてはあんまり面白くない
0126SIM無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 16:02:10.240
前のバッテリー交換キャンペーンの時に替えたバッテリーがもうヘタってきたな
ほか機種にいくか、バッテリー交換するか悩む
0127SIM無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:16:22.950
近くの店でバッテリー交換2度したけど、2回ともバッテリーが膨張してしまって、あかんようになってしまった。
純正品じゃないのかなぁ…

バッテリー交換で直ればいいけど、基盤交換まですることになると、買い替えたほうがいいかな。
0128SIM無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 00:15:45.810
>>127
純正品でも膨らむ事あるよ
ただ、どこのだかわからないバッテリーはリスク高いよね

次の機種なやむな
p9で特に困っていんだよなぁ…
0129SIM無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 08:07:25.55M
ほんとそれ
バッテリーさえもってくれるならこのまま使い続けたい
0130SIM無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 15:53:08.21x
久々に充電して、アイドルさん撮ってみた
適当に撮ったのにビシっと写ってて素晴らしい
0132SIM無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 16:55:52.680
アップデートでハイブリットズーム搭載できないか
0133SIM無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:14:16.82a
honor 9X Proを買ったので嫁さんにP9をあげたんだけど、カメラ性能は9Xの方がいいんだけど、写真としてはP9の方が味があって良い事を再認識した…
0135SIM無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 13:28:53.470
olliwonの保護フィルムがリニューアルして全面吸着になったけど、左右に気泡が残るから前のフィルムのタイプがいいね
0137SIM無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 04:26:44.41M
これ3年使ったけど中々良かった
gpsが捕まらなくなったのと電源のへたりで買い替えですわ
0140SIM無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 11:40:08.350
>>138
oneplus7
カメラはこっちのが良さげだけどkirinはもういいかな
0143SIM無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 13:45:34.47M
おっぽーと違ってふあわいP9は未だに使える神端末だな!
0145SIM無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:31:14.830
P9からrenoAに乗り換えました。
カメラはダメダメだけどGPS とBT がバッチリ良くなって使いやすい。
0147SIM無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 20:24:55.82M
最近gpsロストが多くなってきた気がするけど劣化かなぁ
0149147
垢版 |
2019/12/07(土) 20:09:12.19M
>>148
そう。コンパスもだめっぽい。
0150SIM無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:59:15.470
GPSは最初からダメだ

モバイルバッテリー繋ぎっぱなしじゃないと落ちるレベルにバッテリーが死んでるるんで、失敗したら買い換える覚悟で交換やってみた
剥がすのに手間取って二時間ほど掛かったけど、なんとか成功したみたい
まだまだ頑張ってくれ
0153SIM無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 22:27:40.000
P9でヤフオクアプリとpaypayアプリがログイン出来ないんですが同じような方いますか?
ログイン押すとアプリのトップに飛ばされる
ブラウザ上ではログインできる

p92台目で2台ともなんだ
0154SIM無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 23:14:59.780
私はP9plusだが、ヤフオクアプリは普通にログインできます。
0155SIM無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 12:55:06.100
どっちも可。
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/EVA-L09/7.0/LR
0156SIM無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 18:05:25.150
>>154-155
回答有難うございます
2台目はファクトリーリセットしたら治りました
0158SIM無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:23:56.910
pixel3axl投げ売りされてたから買っちまった
0161SIM無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 21:20:13.070
グーグルストアで22000円引きの39000円
31日までだから急げ
0162SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 17:42:02.81M
思いとどまって
P9を起こすことにした
まだまだいけるはず
0165SIM無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 15:46:25.220
ヨーロッパあたりをひたすら撮ってるこの人、良い腕してるよなぁ
同じカメラ持ってるのになぜ俺は
0166SIM無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 18:34:56.810
ロケーションも良いんだろうけど、やっぱり画質がいい。
自分がP30のスレで写真あげないのは、(乗り換え組だけど)おっ、と思うようなショットがないから。
スペックではわからないよね…
0167SIM無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 22:52:49.93M
今日、コンクリート床に落とした。
幸いケースが破損しただけだけど、本体ダメージが怖い。。
0168SIM無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 15:30:24.190
2段ベッドの上から落としても大丈夫だったよ
0169SIM無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 17:51:42.84M
プリインのメモ帳
中身はどこにありますか?
取り出したいけどどこにあるのかわからん…
0170SIM無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 12:30:09.21M
>>165
俺たちが住んでるのはヨーロッパじゃないんだ…
0175SIM無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 17:18:08.950
青看板があるとすごく日本っぽくなるな
0177SIM無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 15:31:52.780
>>171
三枚目中央右、アップルのロゴ入ってない? ホントにP9?
0178SIM無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 18:43:55.750
最近は電池がヘタってきて使う機会が減ってきた
それに加えて福袋p30lite買っちゃったから手放そうかな
ぼかしに感動して旅先でたくさん写真撮ったり、イヤホンジャック無くなったiPhoneの代わり曲を沢山聴かせてくれたこんな名機に出会えて良かったな。
https://i.imgur.com/smSD8tQ.jpg
0179SIM無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 21:54:35.190
好みの問題になるけど、写真はP9が好きだな
電池へたりでp30に乗り換えたけど、納得できる写真は撮れない
解像度や諸々の機能はもちろん上なんだけど、普通と言うか…ただきれいな写真ってだけでつまらない
0180SIM無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 11:14:10.810
インスタのストーリーとか写真の端っこがかけてしまうのが難点。iPhone用のアスペクト比にアプリ開発されてるんだろう
0181SIM無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 10:39:30.440
指紋認証がうまくいかない時があったんで
一旦指紋登録を解除したら登録自体できなくなってしまった
指紋が読み取りにくい時期なんだろうけど、なにか良い対策はある?
0183SIM無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 21:36:13.590
自分のはナビで現在地を掴まない現象がよく起こるけど
この機種にはよくある現象ですか?
0185SIM無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 23:18:18.080
よくあるの?

初期化でもすれば直るのかな?
0186SIM無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 23:18:37.280
途中から掴まなくなったんだよね
0187SIM無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 08:30:55.780
そんなにGPSが弱いとは思わないが
GPSや指紋認証はP10でかなり改善されたよな
カメラのボケの個性は弱くなったけど
0188SIM無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 23:48:56.590
バッテリー2回も交換して大事にしていたp9を床に落として画面がバキバキになってしまいました。
名残惜しいですが、新しくp9を買って乗り換えました。
0189SIM無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 03:01:32.540
>>181
それは指紋認証パーツ側の故障の可能性の方が高い
0190SIM無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 03:04:16.240
>>188
バッテリー変えて外装も変えて画面割ったから画面も変えたばかりのP9をバッキバキにしてP9にしたオラといい勝負じゃねぇか
0191SIM無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 08:47:28.120
この機種で自分以外にナビで現在地掴まない現象起こる人います?
解決出来ましたか?
0192SIM無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 09:35:34.090
ナビで多用するけど問題を感じたことはないな
とても正確とは言わないけど、生産時期や場所で違いは出るだろうね
それよりメインの目的だったカメラのピントが合わなくなったときは焦ったな
ネットに出てる方法で治ったけど
0193SIM無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 17:18:26.42d
現在地全く掴まないことは無い
激弱になることはある
運転席がダメでダッシュボードならいける、みたいな

でも大丈夫な時もあるのはGPSの位置が一因かも…?
0194SIM無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 20:00:47.300
もう手放したけど、GPSはナビの方向とかは全く当てにしてなかったな
0195SIM無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 11:13:58.190
コンパスは矯正の仕方があります
0196SIM無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:58:08.600
車ん中とかはおかしくなるのが普通。
動いてりゃ矢印が進行方向に向くけどね。
0197SIM無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:47:39.190
純正カメラアプリがなぜか起動しなくなってしまったんだけど、他のカメラアプリ使用してる人いたらオススメ教えてもらえないでしょうか
0199SIM無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 07:29:00.000
>>197
初期化推奨

他のカメラアプリ使えても、本来のこの機器の性能だせないでしょ。

とりあえず適当なカメラアプリで撮影出来るか確認してみたらどうかな
0200SIM無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:12:02.32M
>>199
それが、ファクトリーリセットしてもカメラアプリがエラーでて落ちちゃうんです。
標準カメラアプリだけインストールできればいいのですがそれもできないので、今は適当なカメラアプリ検索して使ってますがポートレートモードとかできなくなってしまって困ってます
0201SIM無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 10:16:36.47M
使い始めて丸3年、バッテリーのへたりに耐えかねてついに機種変更しましたが、実にいい端末でした
0202SIM無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:02:07.70M
>>200

Android 7→6へのダウングレード手順がまだ使えれば、試す価値はあると思うけど、もう公式からなくなっているみたいですね
0203SIM無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:16:37.400
いつのまにかFRP LOCKになってた(´Д` )
今更アンロックめんどくせー
0204SIM無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 13:04:46.23p
パリッと割れたガラス交換完了
フレーム有りにしたら逆にめんどくさかった
フレーム無しのほうがやりやすいと思う、安いしね

バッテリーカバーも破損してるから、今度またアリのセールが来たら注文するかな
バッテリーも交換してるし、マザーボード諸々以外は交換品になるな
どんだけこの端末気に入ってんだろw
OS6のままで不具合無いし、まだまだ使うぜ
0205SIM無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 13:12:39.26p
ちなみに破損したバッテリーカバーの部分が干渉してLCDフレームが完全にハマらず、星型ネジがさせない状態
交換前はLCDフレームごと破損してたからハマってたんだなw
割と盲点
0206SIM無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 15:25:14.710
バッテリー交換したいけど、持ち込みでやってくれる安いところあるかな
自分で交換するのは怖いな
0207SIM無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 15:38:43.620
初めて自分で交換したけど、あらかじめyoutubeで予習しておけばそんなに難しくはないよ
0209SIM無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 18:26:32.910
うまそーだなおい
0210SIM無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 08:10:56.660
>>207
近くにiPhone、Androidのバッテリー交換やってるところあれば聞いてみたら。

自分は持ち込みで交換したけど、バッテリー膨張しちゃって、保証(一ヶ月)で交換。

保証きれた段階でまた同じ。

基盤がやられてるのか、粗悪なバッテリー使ってるのかわからないけど…

手先器用なら自力もありだろうけどね
0211SIM無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 15:26:02.170
>>206
中国だと持ち込み30元だった。日本円で480円ぐらいだな。日本はぼりすぎだよ
0212SIM無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 17:09:53.13p
わかる人がいたら教えて下さいm(__)m
テーマアプリでアイコンや壁紙変更で適用ボタン押しても変更が適用されないのですが、似た現象を経験して解決出来た人はいますでしょうか。
どうしたらいいんだべー
0213SIM無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 12:32:42.30x
XPERIAの電池が死にかけててP9に出戻り
iPhoneはどうも好かん
0215SIM無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 01:44:57.99x
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45367.html

まだ世間は
アンドロイドってなんだよ!?
だったな
0216SIM無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 20:23:33.230
本体スピーカーから音が鳴らなくなった
イヤホン繋ぐと聞こえるから、スピーカーの故障かなあ
0217SIM無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 20:34:46.500
とりあえず再起動、ダメなら初期化、それでも無理なら故障かな
0219SIM無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 17:52:15.43x
初期からOS上げてない
CHROMEの表示がうまくいかなくなった
CHROMEアプリを初期のものに戻す
正しく表示する
0221SIM無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 04:45:25.900
いつの間にかP9の画面左下部に傷が入ってやがった
0222SIM無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 07:35:29.08x
いまさら気づいたけど、
ふつうにつかってて
発熱ほとんどしないかんじ!?
0223SIM無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:06:23.730
充電の初め以外で暖かくなることなんて無いぜ
0224SIM無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:39:05.23x
ほんとないだろ
他の近い世代のスマホXperiaも熱くなるし
どんな機種でも熱くなるのデフォみたいに聞く
0225SIM無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 00:04:04.810
GPS復活した!
画面の右上をコンコンしてたら、受かるようになった。😁
0227SIM無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:56:48.11M
appgalleryダウンロードの通知が来てるけどダウンロードしてる?
0229SIM無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 09:43:42.48p
ほほう、どういう理屈なんだろ
0230SIM無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 15:37:36.46M
なかなか使えるので革ケースをポチっとな
0231SIM無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:16:48.27x
革が分厚くすぎて指紋が届かない
0233SIM無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 10:21:35.81x
仕方なく数日8桁、もしくは
手帳内側、P9の背後に指先を入れて解除
0234SIM無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:01:11.41M
p9使ってきて
買い替えするに値するほど体感で感動できるような端末ってなさそう
0239SIM無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 10:09:46.020
このくらいの性能あれば十分だわ
これ以上のサクサクを求めても大差はないし
0240SIM無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 10:14:43.33x
発売当初に買って
バッテリー半額時に交換してそこそこ電池は持つ
そしてまだあまり使ってない予備機も眠っている
ともにあぷでしていない
0241SIM無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 00:43:47.21x
2年ほど使った無制限モバイルルーターの電池を交換させたのである程度の期間使わないとなぁと思い8ヶ月ぐらいになるのでこの度ようやく大容量シムカードにすることにした
P9はバンド8だかを使えるので問題なく使えると思う
0242SIM無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 07:38:50.78x
画面下の△○□のところを左か右にシュ!っとすると画面が小さくなる
これは電車とかで他人に見られにくくしたり、
小さい手の人が操作しやすいようにするためなのか
iPhoneにはこんな機能ないよな?
ホームボタンで画面下げるのはあるが
0244SIM無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 22:30:21.240
EMUIとかMIUIとかにしかないよ
AOSPには存在しない機能
0245SIM無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:59:51.11M
P9気に入ってたけど、時々電波掴まなくなってきたので機種変更検討してた。
量販店で色々さわってみたけど、やっぱりまたHUAWEIにしてしまった。
0246SIM無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 01:58:55.230
>>244
GALAXY、ペリア、AQUOSもあるから
ほとんどのAndroidにあるんじゃない?
0247SIM無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 08:27:56.44x
片手寝スマホが捗る
これ以上デカイ重いと難しいだろう
0248SIM無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 23:08:41.420
内蔵メモリが500mbで残り少ない警告出てたのに、数日後見たら2GB以上の空きになってる、なんの操作もしてないのに、この消えたメモリーは?こんな勝手に、空き容量増やす設定してないはずなんだけど
0249SIM無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 14:32:32.22r
今月からレンタルシム無制限の入れてる
ルーターより速度でるみたい
アンテナピクト場所により4G+になる
0250SIM無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:29:04.820
>>247
この大きさでもウトウトして顔面に落とすと結構痛い
0251SIM無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 16:38:14.880
P9Plusだけど、落とすとすごく痛いw
0252SIM無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 23:46:11.230
家族が使わなくなったのでフルリセットしてみた。
コンパクトで良いな。
カメラもまだまだ綺麗。鮮やかな色の絵作りが良いな。
0253SIM無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 15:50:08.33r
メインP9
先日買った革手帳ケースにICOCAと千円札一枚入れてる
背面認証は慣れて出来るようになった

サブiPhoneにSuica
0254SIM無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 12:26:58.71r
>>252
この使い勝手でこの薄さ小ささは他にないよな。
0255SIM無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 13:01:03.260
楽天市場でiFaceのパクリのiFacemallのケースが1000円だったのでポイント交換で入手。
本家の丸みからくるシックリくる握り心地は無いけど、P9がピッタリ嵌まるので触ってて安物感少なく良いと感じた。幅が大きくなるので男性向け。
0256SIM無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:48:40.480
バッテリーあかんわ…
持ち込みで交換してくれる修理屋探すか
0258SIM無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 05:20:38.720
>>257
自分もP9から昨年3月のビック100円持ち帰りでmate20lite入手。
画面大きくなり便利では有るけどP9の大きさ軽さも良いんだよな。カメラの絵作りはP9の方が好み。
アプデしたAndroid10と7の違いに少し戸惑う。
0259SIM無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 07:02:02.52M
>>256
ちゃんと認定店で交換をオススメするよ。
家の近所にあるところで交換したら粗悪バッテリーだったのかな、交換してすぐにバッテリー膨張してしまった。

基盤がやられていたかもしれないけどね…
0260SIM無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 04:29:34.62x
p30とかnova5tを店頭で触った
画面デカイ ホームボタンないなとおもたら
iPhoneとおなじように下からスワイプするかんじだった 慣れが必要だな
0261SIM無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 09:15:11.62M
今までの2ボタンや3ボタンに変えられるでしょ
0262SIM無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 00:40:59.26M
NOVA 5Tにしたら超快適!!
カメラ性能は未だわからない。
暗所は明らかに向上、広角、×2など良い点多数だけど、色味は未だわからない。
0267SIM無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 12:30:09.170
P9購入して3年余り。
画面が真っ暗になりフリーズする症状が最近時々出るようになってきた。
さすがに寿命かなぁ。。
0269SIM無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:20:49.99M
ケースを新しいのに買い替えた。
中身は古いが新しい感じで手に持つのが楽しくなった。
0270SIM無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:56:48.580
結局 P9 使ってる。
このサイズ感が最高。
このまま 5G 載せてくれるだけでいいよ。
0271SIM無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 14:24:33.930
またバッテリーがへたってきたなぁ
次は何にすれば良いの?
P30?NOVA5T?
カメラ重視
0272SIM無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 14:30:59.74r
カメラのためにiPhone新品
泥はミドル機でいいわ
0274SIM無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 18:00:51.48r
P9みたいなコッテリした画質は昔のコンデジでいうと、lx3とかGRdigital4だとおもうの
0275SIM無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 19:02:18.080
>>273
ちょっとハイスペック過ぎますね
5万くらいでお願いします
0277SIM無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:38:39.700
>>176>>237
このくらいのantutuスコアあれば十分だわな
これを2016年に出したんだから凄い
ZTEのAXON7なんかも同年の名機
0278SIM無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:39:01.50M
>>271
oppo R17pro カメラ良し
たぶん5万くらいに下がってる
0280SIM無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:11:42.44r
いまデジカメに興味はない
たぶん高画素に走ってるんだろう
lx3もgrdigitalもmx-1も汎用バッテリーが共通だった。この3台持ってた
0282SIM無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 11:54:42.52r
Wi-Fiでネットする

Wi-Fi屋のシム入れる

後者にしてから電池持ち悪くなったのか
へたってるのかどっちだろ
0283SIM無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 21:49:39.020
楽天モバイル(MNO)のSMS使えてる方いらっしゃいますか?
認証コードがこない。
0284SIM無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 11:32:09.54H
P9シムフリで使えてますよー。電波は楽天エリアです。
0285SIM無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 13:05:31.150
>>284
返信ありがとうございます。楽天アプリ側の問題でした。
VoLTE以外は使えますね。
0286SIM無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 14:47:39.68H
>>284
電波掴まなくて困ってます
APN設定はネットみてやってみたのですが何が問題かわからなくて
0287SIM無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 16:13:55.170
そういえば、AUフル対応じゃなくても楽天だとバンド的にいけるんだ?認証だけでもこれで完結できるならP9すごいな
0288SIM無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 14:33:03.29H
P9→フジワイファイ(100GB)
sh m08→楽天Unlimited(常時テザリングオン)
0289SIM無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 00:39:10.07H
低画質余裕ようつべ見れるし問題ないwww
フジいらないかな
0290SIM無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 08:02:24.45M
290
0291SIM無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:37:06.480
ますます P9 から離れられない。
0292SIM無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:00:40.50d
ゲーム関係は厳しいけどそれ以外は本当良いよね。

とにかく軽いし薄いし
なかなか手放せません。
0293SIM無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:35:30.020
俺のP9も3年目超えた。バッテリーも案外大丈夫なもんだね。
次買うとしたらPixel4あたりかな、それかiPhoneSE
0295SIM無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 05:06:26.48r
novalite3入手したが片手寝スマホにはちょいデカい
0296SIM無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 21:58:11.730
P9 の筐体のまま、内臓だけ更新してもらいたい。
0297SIM無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:08:40.410
このスレで未だ使い続けてくれる人に俺のP9をあげたい
別機種買ったけど捨てるにも勿体無いし扱いに困ってる
0298SIM無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:39:02.510
>>297
まじかー。
P30ユーザー乗り換え組だけど、思い入れのある機器だから、中古で捜してるんだけど…

カメラとして持ち歩きたい。

P9は、バッテリー膨張して、寝かせてある
0299SIM無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 14:42:43.770
その気持ちわかるわー
うちも大事にとってあったP9が、このたびWebカメラ要員として再起動した
0300SIM無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:48:29.79M
P9ってWPA2/WPA3併用モードのときにうまく繋がらないな
0301SIM無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 09:03:51.440
そろそろ、へたってきたのでmoto g8 plusにしようと思いますが、カメラ性能はどうなんでしょうか?
0302SIM無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 01:48:14.330
メインはnova3だけどカメラの色が変だからP9が手放せない
0303SIM無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 16:23:08.660
自前でバッテリー交換して1年ちょい
またヘタり始めてきた…
次もバッテリー交換するか乗り換えるか悩ましい
0304SIM無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:06:41.500
最近、Huaweiの新機種に関する情報が「サポート」によってサウンド付きの通知で入るのですが、何をオフにすれば通知音を消せるのでしょうか?
0305SIM無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 22:31:27.81r
流石に初期ロムはセキュリティヤバイかな
0306SIM無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 18:40:16.76r
バッテリー半額交換してから

持ちが悪くなってきたみたい

最近このサイズってあまりないよな
0307SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:50:45.25M
流石に隠居かな
Xiaomiのアレ買おうかな
0308SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:28:57.320
次に乗り換える機種がなくて困る。何かオススメありますか?
・画面は6インチ以上
・カメラは画素数はこだわらないがP9並に綺麗に撮れる
・5万円以下
・AndroidでもiPhoneでも可
0313SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 16:25:43.250
自分的にはデモ機さわったフィーリングはnova 5Tが良さそうだった
けどまだ高いなと思ってるうちに品薄っぽくなってきた模様

lite機はnl3もmate20lも買ったけどさすがにパワー不足を感じた
今はGALAXY系使ってるけどHuawei系に戻りたくてしょうがない…
写真撮るの楽しい日々が懐かしい
0316SIM無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:25:41.23M
アプデもないしオワコン
2画面稼働したいからコレはない
0317SIM無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:28:19.220
ちょっとPCから過去の画像探してたらP9メインにしてた時の写真がたくさん

やっぱり今見てもP9お前がナンバーワンだ
ほんと写真撮らなくなったわ…
0318SIM無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 12:12:45.320
>>315
P9のバッテリー交換はそんなに難しくなかったよ
0319SIM無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 12:57:09.200
シャオミ のスペックと値段のバランスとかをみちゃうとねえ。
ハードで儲けなくともよいと宣言しちゃうもんな〜
かなわないよ
0321SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 04:26:29.240
>>318
どうやって交換したの?
0322SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 08:12:39.62M
みんな3日に1回パスワード入力してるの?
うざすぎる
0323SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 08:54:29.400
>>321
アマゾンで交換キットとバッテリー買ったよ
分解方法はYouTubeにあるから、それ見て予習してね
0324SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:01:58.600
ドコモのsimで東海道新幹線に乗ったら通ってもいない八王子から動かないんだけど
0325SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:02:18.360
gpsこんなんになるの自分だけ?
0327SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:19:12.67r
メーカーでの、バッテリー交換してから
だめなってきた
買い替えようかなXiaomiよさげだしな、
0328SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 06:23:24.970
最近突然電源が切れる
0329SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 01:29:12.850
次に変える5万円以下のすまほがみあたらない。
オススメありますか?
どうしてもp9のカメラ性能が気に入ってしまって。
でもHuaweiはもうダメだな。
0332SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:28:06.880
そろそろP9から乗り換えようと思うが今のHuawei機はGSMインストールされてないから除外だなぁ
0333SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 18:43:53.19M
P30無印いいよ
P9からすんなり移行できた
0336SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 23:29:19.210
楽天un-limitで電波掴まないけど皆はできてるんだね
他の機種では使えてるから楽天の電波は来てるんだけどP9だと、電波たたないんだよね
0338SIM無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 03:59:29.030
>>333
OPPOとかXiaomiはどうなんだろう。カメラ性能的に。数字だけなら勝ってると思うけど。
0339SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 11:37:46.020
俺も気になってるけど、いろんなレビューみてもOPPOもXiaomiもカメラではHuaweiに一歩譲るような感じだね。
0340SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:06:57.730
とはいえ、カメラだけのために Huawei の新製品買う?
0342SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:27:47.900
>>98
>>119
こういう味がある上に緻密な写真はスマホを固定してるのかな?
俺だと細部がボヤケてしまう
0344SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:06:27.290
カメラだけ使い続けたいからバッテリー交換したい
自分で交換するのは無理だから困るわ
0346SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 06:23:08.48M
>>344
ラクマとかメルカリにバッテリー交換したけど、使わなくなったってP9が結構安く売ってるよ。サブスマホにするために買い替えとともにバッテリー交換した人は多いと思う
0347SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:21:21.770
本体ごと買うのはいい手かもしれないな確かに
0348SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 10:35:26.730
銀座の Huawei に持っていくとバッテリー交換 7000円だったっけ?
0349SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:02:49.380
重さ大きさ性能外観、全部ドンピシャな機種だった
最近はXiaomiが人気だけど重くてでかくてイマイチだ
0350SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:43:31.72M
ちな
novalite3(楽天)
p9(fuji)
海外メーカーぱかぱか(ヤマダモバイル通話用)
にする予定

iPhoneは無理だった
0351SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:41:36.810
手に持つ物だから適正サイズ適正重量があるとおもうんだけど、なんでどんどんデカく重くなるんだろ。
0352SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:21:59.830
>>351
それな
Xiaomiの7インチ弱あるしほぼタブレットだよな
0353SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 20:20:27.44r
p9といえど
過去の遺物
叩き壊す予定
0354SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 19:12:25.670
P9でゆうちょ認証アプリを指紋認証で使えますか?
自分のHUAWEI nova(Android6.0)では無理でした
0355SIM無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 23:23:07.540
NOVA 5T注文した
皆さん丸4年間ありがとうございました
0356SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:32:55.51M
よく粘ったね…ドラクエウォーク始めたら寿命あっという間に加速したよお疲れ様
0358SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 16:33:42.42M
P9Lは春に久々のアップデート(19/08分)来たけど、P9兄さんは来てないの?
0361SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 10:12:53.160
この機種って今はマップやナビが遅くなったりとかありますか?
0364SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:48:33.540
GPSが悪いのかナビで現在地を掴まないので使い物にならん
以前は使えてたんだけど初期化すれば直ったりする?
あとバッテリー持ちがかなり悪いけど関係あるのかな
0365SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:57:43.470
P10でだけど俺の場合は治らんかったな
発売されてすぐの製品は不具合が多い印象
発売されてから数年してから買ったP9もP10も不具合は出てない
0366SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:38:32.560
この機種のバッテリー交換費用って送料込みでいくらかかる?
0368SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 11:38:12.15r
電池がしんでる
いよいよかいかえか
PIXELかnova5tか
0369SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 18:41:41.17M
1,2年前になんかの電池買って替えとくのがベストだった
0370SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 02:27:23.000
俺は去年のメーカーキャンペーンで滑り込み替えた
0371SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:08:55.190
3500円じゃないと交換する気起きないよね。
0373SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:59:58.41r
アプデ完了

2chMate 0.8.10.61/HUAWEI/EVA-L09/7.0/DR
0374SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 14:00:26.49r
アプデ完了
2chMate 0.8.10.61/HUAWEI/EVA-L09/7.0/DR
0375SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 03:09:57.790
カメラレンズのカバーが傷だらけになってるので交換したいんだけど部品とかもうないよね
0376SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 07:28:23.350
>>375
aliで
P9 リペア カメラって検索したらまだあるみたいよ
ただし品質は保証出来んけどw
0377SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 00:12:16.400
品質云々よりもPayPal使えないのが...
0378SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 04:41:55.400
PayPayが使えないと空目してそんなに時代遅れの端末になったかと感慨深かったです
0380SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:09:55.36d
楽天モバイルの買い取り価格でP9 liteにもnovalite2にも負けてた…
現行nl3 の1つ前のnl2よりは
P40まで出て4 代前のPシリーズじゃ仕方ないかもだけどliteにも負けるって何?
0382SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 17:48:08.81r
また4年使う予定
p9は6.3万したしな
半値だ
0383SIM無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:30:54.40M
もう4年たったか
さすがに最新スペックに劣るが細かいとこで
P9の素晴らしい部分を感じる
カメラもじゅうぶん
内蔵スピーカーも圧があってクリアで自然な音が鳴る
電池交換しながら使ってるけどP30よりいい部分が多くて捨てるに捨てられないP9
0384SIM無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:47:27.870
俺ももう3年半経つなぁ。
使いやすいし、トラブルもなくて気に入ってるんだけど、カメラ性能が落ちた?気がする。傷かなにかかな。
0385SIM無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:48:24.850
ゲームとかやるとクソ重くてイライラするようになったがやっぱ質感や薄さも含めええよな
最近はケース外して裸にして使い始めたわ
0386SIM無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:55:03.74r
撮影したものと色が違うようになったんだ 
まえはこんなじゃなかったとおもったが
0387SIM無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:57:54.820
購入時ついてきたケース壊れたら裸で持ちたいんだけど頑丈で困る
0388SIM無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:11:37.870
>>386
そうなんだよ。
何かどぎつくなったし、ホワイトバランスも曇りとか暖色に振りすぎて不自然になった気がする。
0389SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:16:35.720
今時は3レンズ4レンズ当たり前で広角やマクロも撮れてレスポンスも良い
カメラに関してはさすがにライカのアドバンテージも吹き飛んだな
0390SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 13:55:49.48r
5T届いてるけどまだ未開封
明日いよいよ開けるよー
0391SIM無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 07:44:15.450
バッテリー交換のメーカーサポート期限切れてるみたいだけど
メーカーに直接頼まなくてもバッテリー交換してくれる店ってあるのですか?
0392SIM無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:45:39.560
探せばそこそこあるけど在庫があるかは別だから電話して聞いたほうがいい
0393SIM無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:16:35.940
ファーウェイ、スマホ事業撤退…
0394SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:19:56.44r
3Aのケーブル買ってきて充電したらもりもり充電する

バッテリー劣化ではなかった模様
まだまだつかえそうwww
0395SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:52:59.510
>>391
自分の経験上、基盤がイカれてる場合があるので、バッテリー交換する費用払うなら、買い替えをオススメしたい。
0396SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:59:58.280
P9は分解バッテリー交換も容易な方だから
しばらくは持っていようと思う

P30pro欲しいけど
0397SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:01:12.620
今年の6月でメーカーサポート終わってるのね…知らんかった。
いい機械だったよ…
0398SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:23:37.150
マイナポイントアプリに対応してるんだなこの機種
0399SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 01:35:18.120
P9とAXON7だとどっちがサクサク使える感じ?
0400SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:00:54.91M
知らんけど、よほどの性能差がなけりゃ低解像度の方がサクいんじゃね
0401SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:40:01.31M
バッテリー持ち悪くなってきたし
そろそろ乗り換えないとなー
0402SIM無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 09:44:57.62M
>>395
俺も銀座の正規店に持ち込んでバッテリーだけ変えてもらったけど、新品バッテリーらしい保ちにはならなかったから多分基盤がやられていたんだな

作業前に【基盤に不具合があると電池持ちが改善しないかもしれないけどいいですか】とちゃんと聞いてくれたけどね
0403SIM無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 11:57:00.420
>>402
あらかじめ確認されるってことは、そのケースがけっこう多いのでは?
0404SIM無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 08:53:32.68M
>>403
おそらくね
基盤交換もやると+5000円だか8000円だかって言われたからやめた
0405SIM無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 15:56:21.330
>>404
今もう 2万出せば、かなりのスペックの新品が買えちゃうからね。
0406SIM無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:18:40.000
でも長くHuaweiを使ってると他に移った時の違和感とストレスがすごい
0407SIM無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 00:16:12.730
アプリ毎の通信遮断できない他社泥ほんとゴミ
0408SIM無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:19:06.650
novaのスレ無いからこのスレでお訊ねしますが
音楽アプリ使うと見知らぬ音楽が入ってるんですが、内部ストレージのどこに入ってるか分かりますか?
ファイルマネージャーで検索してもヒットしないんですが
この三曲です
●Encounter
The Cheebacabra / Pump Audio
●Dream It Possible
Delacey / Music
●Polonaise
Carlo Chiarappa / Classical
0409SIM無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:26:55.960
>>408
野薔薇2スレで削除方法聞いてた人かな
機種によって違うぽいけど音楽アプリで曲の情報が見れる
P9だと
/data/hw_init/version/region_comm/oversea/media/Pre-loaded/Music/Dream_It_Possible.flac

同じMusic下にEncounter.flacもPolonaise.flacもある

ちなnova lite2だと
...hw_init/product/media/Pre-loaded...
mate20Xだと
/hw_product/media/Pre-loaded...
0410SIM無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 08:53:16.74r
アプデしたからか
4年ほどつこたからか
壊れてないけど落下させたことがあるからか
カメラの画質がいまいちにおまう
0411SIM無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 09:02:14.450
>>410
俺もだわ。明らかに好みじゃない画質になった。目が肥えたとかそういうんじゃなく
0412SIM無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 20:42:39.44M
画面がどんどん暗くなってこない?この端末
0413SIM無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:41:00.540
バッテリー劣化しまくりの状態でオクに売るより自分で交換してから売った方が儲かるかな?
0414SIM無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:39:01.740
そろそろPixel4aあたりに乗り換えるかなぁ
0415SIM無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:08:39.12r
物持ちいいから未だ画面割れたことがない
0416SIM無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 15:00:32.18r
nova5tにシム入れて引っ越し完了

p9はWiFiで使うようにしました予備
0417SIM無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:33:24.49M
音量と電源ボタンが利かなくなった…
物理ボタンがイカれたらダメかな
0418SIM無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:39:06.10M
>>417
一応部品は販売されてると思うけど
ボタン部の物理的故障か基盤側かは分からんからねぇ…
0419SIM無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 22:17:54.530
床に落としまして、陥没してるので多分物理のほうです
音量ボタンは↑だけかろうじて生きてるので下げる時は押してから画面タッチでなんとか…
画面だけでボリューム調節する方法がるのかなー
2月にバッテリー交換して元気になったのでもう少し使いたいのだが
0420SIM無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 11:39:31.700
>>417
P9liteは全くボタンが弱まる気配がないな
次のXiaomiの方が既にボタン危機を感じてる
0421SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 07:26:17.780
420
0422SIM無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 13:24:33.070
バッテリー交換でオススメの店あったら教えて下さい(_ _)
やっぱりこの機種手放せない
0424SIM無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:49:27.790
>>422
自分でやるのも手かと
YouTubeにバッテリー交換動画あると思うから、
それ見てやると案外簡単にできるよー
0425SIM無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:57:20.190
俺のはバッテリーの健康度見たら残り200mAhしかなかったわ
0427SIM無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 17:51:24.500
425だけど2016年末に買ってから交換したこと無いよ
正確には家族のもので、もちろんメインではとっくに使ってないけど、充電器常に挿してて家でYouTube用(主に音声聞く用)に使ってるっけ
0428SIM無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 02:29:17.300
バッテリーヘタってたの放置してたら妊娠して
液晶パネルまで盛り上がってきたから慌てて交換したわ
簡単に開けられて逆に助かったが
0429SIM無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 13:06:39.630
妊娠放置してると復旧できない破壊まですすむことがある
0430SIM無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 16:08:15.460
いまだに手放せないな
予備に低速シム入れている
0431SIM無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 16:56:57.060
来年の1月でまる3年
1日として手にしなかった日は無い
0432SIM無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 19:12:27.720
アプデ無くなるとアプリが対応しなくなって
いずれ使いにくくなるんだろうな
0433SIM無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 21:05:38.35M
>>432
そういうのってだーいぶ先じゃない?
アプリが対応しなくなるの、今で平均して(俺調べw)Android5とかのを切り捨ててるくらいの段階だから…
0434SIM無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 09:14:24.040
nova5tは凄くよくできてて文句なしだが

軽さ薄さでP9が可愛くて
0435SIM無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 11:08:25.43a
みなさん長く使われている方は電池はどうなされているの?
0436SIM無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 11:28:44.99r
ふあわい一回目の電池交換半額キャンペーンで交換済
0437SIM無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 11:32:55.240
2017年に買って2019年にバッテリー自分で交換
今もメインで使ってるけどまた若干バッテリーヘタってきた
それ以外は不自由してないから、もう一度バッテリー換えるかpixel4aあたりに乗り換えるか考え中
0440SIM無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 01:38:17.650
>>422
公式の修理センターでバッテリー交換を依頼するとか
0441SIM無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 02:06:29.030
P9は公式で修理できないのか。P9liteはできるのに。
0442SIM無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:11:56.75a
頑張って、自分で交換しましたよ。互換バッテリーで1600円くらい。
交換後は、電源ON放置で3日たっても残70%。
0443SIM無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:09:25.380
ROM焼きスレッドをほとんど見かけなくなって久しいが
2020年が終わろうとしている今、P9にカスタムROMを入れて
遊んでいるのは日本で俺だけだろうか。
0445SIM無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 21:25:23.73M
そもそもP9にBLU方法やカスロムがあったの?
0446SIM無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 22:01:28.500
bootloader unlockは何年も前に行ったが、今はもうhuaweiは解除コードの発行を
終了しちゃったみたいだね。
カスタムROMは今入れるなら、EVA-AL10にデブランド&Oreo化してから
OpenKirinのLineageOS16(Pie)かGSI系のLineageOS17(Q)だね。
0447SIM無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 12:10:05.40a
うちも公式だとやってくれなかった
もうサポート切れてるとか言われて
0448SIM無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 12:24:16.01a
ところでHuwei
例の去年トランプが喧嘩売ってきたときにココで修理してくれ〜ってメール流してた店でやってくれなかつたけど
Huaweiの認定店の看板出してる
他の修理屋だったらやってくれる場合もあるんかな?
0449SIM無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 12:34:34.970
銀座の HUAWEI ってまだあるよな?
0450SIM無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:24:56.650
来年もP9メインだぜい
0452SIM無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 21:51:53.310
この機種のBluetooth(SBC)のビットレートって分かりますか?
Bluetooth機器によってビットレートが異なるようで
SBCの最高はBitpool=53(328kbps)ですが、この機種は対応してるのでしょうか?
0455SIM無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 00:10:50.12M
>>437
バッテリー交換しても改善されない可能性が高いよ
基盤の劣化で保たなくなる
0456SIM無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 01:05:24.260
初期化やバッテリーを交換しても調子が悪いから買い替えか。
P30かASUS辺りになりそうだ。
0457SIM無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:08:45.460
これの次はなににしてる?
少し大きくなっても許容できる
0460SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 03:31:59.940
honor8やP9で十分なんだけどな
0461SIM無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 16:53:51.880
>>452って分かります?
0463SIM無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:23:46.480
P9って楽天モバイルで使えるんだっけ?
0466SIM無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 13:00:56.730
壊れてしまった。バッテリー交換してもいきなり電源が落ちる。
0467SIM無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 14:13:28.24M
redminote9sに乗り換えて1ヶ月
結論から言うと満足
カメラもP9はちょっと演出過剰だったなと気付いた
大きさもすぐに慣れた
0468SIM無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 14:18:57.02M
RedmiNote9S使い始めてから、P9のモノクロ写真を見直した。
0470SIM無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 11:43:30.510
>>452についてサポートに問い合わせたら
SBC自体が非対応と言われたんだがそんな事ある?
再度確認のメール送っても言われた
0471SIM無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:29:43.060
COCOA の件みて
やっぱり iPhone かな、と
おもういまごろ
0472SIM無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 13:35:02.24M
>>463
楽天アンリミット使えるよ。
但し、開通smsメッセージが受け取れないから開通smsだけは他のスマホでやる必要あり。親にシニアスマホとして渡したけど、wifiつかえば0円で電話し放題だし、カメラがいいから喜んでる
0474SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:10:21.590
この機種基本はサクサクなんだけど
Webサイトの表示が遅く感じる
0477SIM無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:18:58.69M
未だに使える名機P9
0479SIM無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 06:33:52.150
この機種からRedmi 9Tとかmoto g8 plusに変えても体感のサクサク具合は変わらん感じ?
0480SIM無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:19:52.380
2回目のバッテリー交換はどうしようか
0481SIM無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 10:54:45.270
もうカクカクだから2回目はいいわ
0482SIM無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:51:21.000
Pixel3a に完全移行すっかな。
今年は 6年ぶりに iPhone 更新するけど。
0483SIM無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:54:07.640
Pixel3a に完全移行すっかな。
今年は 6年ぶりに iPhone 更新するけど。
0484SIM無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:55:40.460
ごめんなさい
インターネット環境が不調で
修理依頼中
0485SIM無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:24:19.710
名機だよね
0486SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:05:35.730
うむ
0487SIM無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 07:52:18.66M
自分でバッテリー交換すればまだまだ使えますよね
0488SIM無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 07:53:14.01M
>>452って分かりますか?
0489SIM無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 15:46:08.490
アメリカの HUAWEI つぶしはうまいこと成功したな。
かつての TRON 潰しとソックリだな。
0490SIM無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:52:37.400
s10eは良いサイズだったから日本でも発売してほしかったな
0492SIM無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 00:00:16.090
>>419 ですが、
掃除をしようとカバーを外したら画面がガワからちょっと浮いてたので押し戻したらあっさり直っちゃいました
あのまま5ヶ月使ってたけど買い替えなくて良かったー!
特に不便は感じないのでまだまだ使う気です
0494SIM無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:21:21.800
まだまだ現役バリバリ
俺のP9
0495SIM無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:42:31.040
>>494
いつから使ってるの?自分でバッテリー交換してるの?
0496SIM無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:50:18.65M
2度目のバッテリーヘタり来たから別機種買ったけど外出用はこっちのままになりそう
6インチオーバーはやっぱ大きくてまだ慣れないや
0497SIM無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:08:41.09M
自分でバッテリー交換するんですが
参考になるオススメの動画有りますか?
0498SIM無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 19:24:35.290
最近交換したけど、裏蓋ががっちりハマってて外すのに苦労したよ。両面テープじゃないからね。
0499SIM無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:16:59.950
アマや楽天で買えるバッテリーでおすすめありますか?
0501SIM無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:50:35.180
二代目のバッテリーがあやしくなってきた。
公式で交換すると 7000円。
さて、どうしようか。
0502SIM無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 14:32:57.390
自分で交換しろ、と言いたいけどアリエクとかのバッテリーも製造からかなり時間経ってるしで怪しいね
0503SIM無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 15:04:55.430
同じくらいの幅で厚みの 5000mAh バッテリーを持ってて、それと有線接続で使い続けようかと、いざとなったら。
0504SIM無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 16:21:46.500
そのうち妊娠するから、結局怖くて使えなくなるわよ
0506SIM無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 18:34:15.150
毎日毎日妊娠していないかよく観察します
0507SIM無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 18:36:48.750
>>505
そうなんだ。
バッテリーもてきとうに捜せってことなのか。
0509SIM無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 02:24:04.38p
3度目の正直でLCD交換
2回目はポンとテーブルに放っただけで割れてしばらく不貞腐れてた
というわけでまだまだカメラ機として使います
0510SIM無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 20:08:43.940
p9が熱くてたまらん いよいよ買い換え時かな
0511SIM無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 07:22:11.360
P9とhonor8ってどっちがカメラ画質良いの?
0514SIM無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 12:38:24.50M
4GBメモリを取るならhonor8
カメラを取るならP9って感じかな
0515SIM無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:07:34.50M
P9plusならカメラ画質もいいし4GBある。画面が大きくなるが。
0516SIM無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:31:02.170
honor8と並ぶ、2016年のAndroidスマホ最高傑作
スナドラ820よりサクサク動くしね
0517SIM無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:21:13.520
ただもう限界だな
4年やってるゲームや漫画アプリの広告までとにかく読み込みが遅い
最初の頃はめちゃめちゃ機敏だったんだがな
0518SIM無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:49:30.93M
ゲーム向けではないでしょ
0519SIM無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:20:08.630
動作が遅いと思うこともあるけど
今の季節とか もう発熱が異常にすごくない?
0520SIM無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:15:17.590
>>516
はや5年かぁ。
習近平の大失策で Huawei は失速したけど、Apple を抜かした Xioami どころか Samsung をも抜いて 1位になってただろうに。
おしいね。
0521SIM無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:06:40.24M
>>520
NECとかと同じでアメリカはいつも負けそうになると政治力でなんとかしようとするから
0523SIM無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 11:46:28.680
TRONは日本でもNECやらが支持してなかったからちょっと違う
0524SIM無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 10:37:20.540
この機種のBluetooth(SBC)のビットレートって分かりますか?
SBCの最高はBitpool=53(328kbps)ですが、この機種は対応してるのでしょうか?
honor8は対応してませんでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています