X



【ワッチョイ】SHARP AQUOS R3 #1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0641SIM無しさん (スップ Sd12-Id3t)
垢版 |
2019/12/04(水) 17:46:31.23ID:2hpc8d5nd
>>640
ほんこれ
SNSにしか上げんなら再圧縮かかって微々たる差なんて意味ないし、
残すならどこぞの一億画素()ですら初代RX100にすら劣る上にRAWで撮れん

スマホのカメラ気にすること自体がそもそも意味が無い
0642SIM無しさん (ワッチョイ 5e44-cLDc)
垢版 |
2019/12/04(水) 18:26:53.29ID:l7eSHrkg0
「(スマホの中で)カメラ重視した機種は中華か銀河しかないのかな(スマホレベルの中でいい写真を撮ってすぐにTwitterとかに上げたい)」
という風に読み取るのか、
「(とびきりいい画質で撮れる)カメラ重視した機種は中華か銀河しかないのかな(ぼかしとか駆使してクォリティ高い写真をWEB素材やポスター印刷や保存用に取っときたい)」
と取るのか、仕事においてもプライベートにおいても人間性が分かる例ですな
0655SIM無しさん (ワッチョイ 06c5-/AqP)
垢版 |
2019/12/15(日) 00:06:10.42ID:i3KFIjjO0
https://www.ravpower.jp/shop/charger/wireless/rs9p006k

これ買ったった
ちゃんとワイヤレスで急速充電してくれる
が一つだけ問題が
ていうか完全にこの機種の方の問題なんだけど、この機種他の充電器使ってても思ってたんだけど、
ワイヤレス充電の反応する所下に寄りすぎだよな?
なのでこの機種も案の定スタンドモードで縦置きだと位置が合わずに充電出来ねえ
0657SIM無しさん (ワッチョイ 06c5-/AqP)
垢版 |
2019/12/15(日) 00:39:31.63ID:i3KFIjjO0
まあね
だが二連コイルのおかげか少し底上げしたら上側のコイルで充電出来るっぽいわ
下側が少しデカいカバー使ってたら普通に使えそう
なんなら少し台代わりのなんか置いても良いしな
ただ厚めのカバーには対応してない模様
他のRAVpowerので充電出来たからこれでもワンチャンと思ったが駄目だったもったいないので薄めのカバーに買い換えよう

ちなみに裸だとこの機種つるっつる過ぎて普通に滑り落ちて無理
0658SIM無しさん (ワッチョイ 06fc-X5Um)
垢版 |
2019/12/17(火) 23:30:03.19ID:jhqI8L9i0
あらワッチョイスレもあるのね

> ワイヤレス充電の反応する所下に寄りすぎだよな?
そうなんだいいこと聞いた
やっぱり平起きするタイプのチーを買おう
0664SIM無しさん (スッップ Sdbf-ztE+)
垢版 |
2019/12/19(木) 13:56:44.31ID:kFItABsPd
>>662
昨日アプデしたあとは、うちのは今日の朝は大丈夫だった。
久々にワイヤレス充電使った。
iPhone8も持ってるから、そっちでは使ってるけど。
0665SIM無しさん (ワッチョイ 9711-ztE+)
垢版 |
2019/12/21(土) 01:13:54.66ID:R3aHo7HN0
修理から戻ってきたと思ったら端末の設定アプリで検索ができなくなってる
修理とは関係ないとは思うけど
0670SIM無しさん (ワッチョイ 9711-ztE+)
垢版 |
2019/12/22(日) 23:06:05.00ID:o7FoB0PU0
>>665->>668です
どうも設定内の検索に使われる「settings suggestions」なるアプリケーションがおかしいのか、強制停止するとしばらくはまともに検索出来るようになるみたい

>>669
初期化って、出荷時リセットですか?ドコモショップ行った方がよさそうな感じ?
0675SIM無しさん (ワッチョイ 9711-ztE+)
垢版 |
2019/12/24(火) 00:58:20.17ID:DXt2LAq70
>>671
なるほど
近いうちにドコモショップに相談してみます
修理から戻ってきたばっかなのに

ついでに、長エネスイッチ入れても明るさが変わらないのでそれもだな…
0676SIM無しさん (ロソーン FFfb-f9WE)
垢版 |
2019/12/24(火) 07:46:57.78ID:SHQA+7hOF
>>675
たぶんそれタイミング悪くてシステム領域へのアクセス権限が付与出来なかったんだと思う。
恐らく初期化で直ると思う。
0682SIM無しさん (アウアウウー Sab5-a7It)
垢版 |
2019/12/26(木) 14:11:01.90ID:eVPq05Mha
メーカー変えただけで使えなくなるプリインアプリになんの価値もないよ
よっぽど独自の便利機能でも積んでない限りサードパーティーのアプリ使った方が賢いと思うんだが
0685SIM無しさん (ワッチョイ ac35-f88z)
垢版 |
2019/12/26(木) 16:01:22.21ID:kCe2Qxl50
融通の効かないプリインアプリ削るのも最初から入れてろ派も
どっちの言い分も理解できるからなんとも言えんな
0686SIM無しさん (ワッチョイ 866d-rHy0)
垢版 |
2019/12/26(木) 16:25:16.05ID:38PTYZOy0
>>685
プリイン派は他の端末の方が幸せになりそうな。
シャープはアプリの開発費も削るためにプリインやめた。
削りすぎて要望来たからコンテンツマネージャーとか一部アプリは復活したが。
0687SIM無しさん (ワッチョイ 6a73-a7It)
垢版 |
2019/12/26(木) 19:58:23.35ID:B240yNW50
テキストエディタやファイラみたいな汎用アプリは腐るほどあるから探すの面倒いってのはあるね
スマホアプリはなにかにつけて個人情報抜きたがるし鬱陶しい広告ぶっこんでくるし良質なのを探そうとするとほんと面倒い
0697SIM無しさん (ワッチョイ 3176-xMc7)
垢版 |
2020/01/03(金) 00:40:13.85ID:S2sUu8/Y0
自動調整バッテリーって実際どれくらい働いてんのかな?

(充電しながらスマホ使うとちょいちょい瞬間的に充電が停止して、再開するってのを繰り返して鬱陶しかったから色々探ってみたら自動調整バッテリーが原因だったみたいで)

offにしちゃったんだけど違いがあまりわからんのよ

充電しながら使うなって注意は間に合ってます。
0703SIM無しさん (ワッチョイ 4958-8r0h)
垢版 |
2020/01/18(土) 01:23:35.92ID:DuzaI5Q40
解除してる

悪いこと?
解除手続きページの「なんで解除するん?」な問いかけがうざかった
林檎と違って基本他社のサービスバンド塞いどいて何を言うのかと
0704SIM無しさん (アウアウウー Sa05-8r0h)
垢版 |
2020/01/18(土) 03:29:39.48ID:eTH+evGka
機能的に何も失うものはないし
売るときの値段は上がるし
SIMロック解除はいい事しかない

というか解除されてる状態が普通で
ユーザーに悪い事しかないSIMロックを
キャリアが強制してるんだけとな
0708SIM無しさん (ワッチョイ bf76-mOY+)
垢版 |
2020/01/28(火) 07:27:04.01ID:vjJYyZXB0
au純正のアダプター使って充電してたんだけどどうやら一部断線してるような弱さなので 別のアダプター買おうと思うんだけど何かおすすめありますかね?
0709SIM無しさん (アウアウウー Sa4b-rtDn)
垢版 |
2020/01/28(火) 09:32:38.48ID:VmQ1zaGGa
>>708
速度重視ならANKERのATOMシリーズとか
せっかくQiに対応してるんだし端子寿命を延ばすためにもワイヤレス充電器も揃えたい(どうせ遅いからなんでも良い)
0710SIM無しさん (アウアウウー Sa4b-2sHv)
垢版 |
2020/01/28(火) 09:34:08.83ID:x0bRP3oDa
ドコモでいいじゃん。前にauの純正アダプターのUSBケーブルが一年持たないで断線したからオレはauは使わないかな。当時の製品はショップも認める耐久性の無さだったし。
0711SIM無しさん (アウアウカー Sa5b-aHjE)
垢版 |
2020/01/28(火) 12:07:25.11ID:5CWQOFAFa
auは2年間に2回のアップデートを行います。
アップデートでアップグレードでないのでAQUOS R2に関してはAndroid10の対応はしません。
AQUOS R2は既に2回のアップデートをしてるのでAndroid10はありません
Android10の対応についてはシャープにお問い合わせしてください
0713SIM無しさん (アウアウウー Sa21-+CbJ)
垢版 |
2020/01/30(木) 12:39:52.22ID:VO76qUSEa
>>709
規格上の抜き差し耐久性は1万回以上。1日10回抜き差ししても2.7年は持つ計算。気にすることはない。
むしろ、線挿したまま引っ掛けたりするダメージの方が心配。
0714SIM無しさん (アウアウウー Sa21-MvkI)
垢版 |
2020/01/30(木) 13:49:56.19ID:Q6/UHoDBa
>>713
MicroBも想定回数は1万なんだなこれが
でも現実は早々に緩んだり曲がったりするっていう
寝る時の充電みたいな時間ある時はワイヤレス使いたいね
0715SIM無しさん (ワッチョイ a562-oAP+)
垢版 |
2020/01/30(木) 15:12:22.43ID:dLMz6TlT0
どんな高耐久ケーブルを使っても1年持たずに壊してしまう嫁に対し
マグネットタイプを強制した結果、破損は皆無となった
また、出っ張りができるがここに指を付けるとフルセグが受信できるという
副次的な効果もあった

ちゃんちゃん
0719SIM無しさん (ワッチョイ 2511-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/31(金) 18:35:47.29ID:qR9zjlyX0
ゲーム重視なら有機ELの焼き付きには気をつけろ・・・って半年もやってればどんなに気をつかってもうっすらと焼き付くからどうしようもないかw
0720SIM無しさん (ワッチョイ a5fc-i7CI)
垢版 |
2020/01/31(金) 22:43:59.91ID:ym12j8R50
この機体がいま一番画面がラウンドエッジですか?
思わずずっとナデナデするほどツルツル丸いのが好きです。
0724SIM無しさん (ワッチョイ fffc-3u8R)
垢版 |
2020/02/06(木) 20:38:54.36ID:IYhlUFf80
>>715
>指を付けるとフルセグが受信できる
フルセグの受信レベルが低い時に使えるってこと?
それは新しい説ね
PCとデータやり取りに邪魔かしらと思って磁石のやつ避けてたけど買ってみようかな…中国から
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況